ガールズちゃんねる

運動会ファッション

182コメント2018/09/24(月) 12:59

  • 1. 匿名 2018/09/05(水) 09:23:07 

    もうすぐ幼稚園の子供の運動会があります。
    動きやすい格好ということで、パンツにTシャツしか思い浮かばず、子供が主役の運動会ですが、少しはおしゃれしたい気持ちもあります。
    みなさんどんな格好でいきますか?
    また運動会でちょっとおしゃれだなと思ったファッションも教えていただければと思います。

    +100

    -6

  • 2. 匿名 2018/09/05(水) 09:23:35 

    Tシャツとジャージ

    +40

    -16

  • 3. 匿名 2018/09/05(水) 09:23:54 

    運動会ファッション

    +422

    -5

  • 4. 匿名 2018/09/05(水) 09:24:02 

    このトピ申請しようと思ってました!
    主さんありがとう〜

    +107

    -3

  • 5. 匿名 2018/09/05(水) 09:24:50 

    オシャレしなくていいよ。
    動きやすさとか日焼け対策の方が重要

    +334

    -8

  • 6. 匿名 2018/09/05(水) 09:24:51 

    パンツにTシャツでええやん!
    Tシャツ可愛いのにして、パンツをくるぶしより上のにしたら、それで十分

    +267

    -10

  • 7. 匿名 2018/09/05(水) 09:24:51 

    Tシャツにジーパンかな。
    頑張った子供(ドロドロの体操服着用)を抱っこしてあげたいし、汚れてもいい格好。
    まだ子供未就学児だからそう思うけど、子供が大きいとまた違うかも。

    +182

    -7

  • 8. 匿名 2018/09/05(水) 09:24:54 

    運動会っておしゃれするものなの?

    +242

    -10

  • 9. 匿名 2018/09/05(水) 09:25:34 

    あまりオシャレな服だと何メインで来たんだよって反感買うからどこまでやるか難しいね。

    +204

    -6

  • 10. 匿名 2018/09/05(水) 09:25:36 

    グレー以外ね

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2018/09/05(水) 09:25:46 

    おしゃれしてマウントしたいんだよ

    +61

    -24

  • 12. 匿名 2018/09/05(水) 09:25:48 

    うちの園は子ども達が頑張ってるからと言う理由でストールダメ、アームウォーマーダメ、帽子ダメ。日焼け対策は禁止と言う地獄
    でも今年から午前だけになったからいいけどね

    +266

    -15

  • 13. 匿名 2018/09/05(水) 09:25:50 

    運動会にいるおかあさんのコスプレ(男性)
    運動会ファッション

    +776

    -5

  • 14. 匿名 2018/09/05(水) 09:26:04 

    ワークマンのジャージでいいよ(笑)

    +10

    -6

  • 15. 匿名 2018/09/05(水) 09:27:03 

    >>12マジかー。厳しいね!

    +203

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/05(水) 09:27:22 

    今売ってるMartに特集でてるよ

    +49

    -4

  • 17. 匿名 2018/09/05(水) 09:27:23 

    >>13
    こういうの見ると思うんだけど、日傘OKな所って今でもあるの?

    +149

    -3

  • 18. 匿名 2018/09/05(水) 09:27:23 

    >>13
    めっちゃいいとこ突いとる(笑)

    +356

    -1

  • 19. 匿名 2018/09/05(水) 09:27:25 

    >>1
    Tシャツ、スキニー、スニーカー
    汚れてもいい服着ていく

    +88

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/05(水) 09:28:02 

    >>13
    こういうノリの楽しい男性好きだわ

    +271

    -8

  • 21. 匿名 2018/09/05(水) 09:28:58 

    いやいや、運動会とはいえ、
    ちょっとくらいオシャレしたい
    気持ちは分かる。私は太ももと
    お尻がとんでもないので
    Tシャツとパンツのスタイルが、
    とんでもない事になるから
    丈の長いトップスにしてる。

    +249

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/05(水) 09:29:08 

    >>12
    くだらない中学の校則みたいなルール誰が決めたんだろ?

    +181

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/05(水) 09:29:13 

    いま年少男児の運動会が10月にあるんだけど、TシャツGパンで行くもんだと思ってた、、
    男の子のママだから…とか言われちゃうのかな?
    髪とか可愛くまとめた方がいいですかね。

    +10

    -4

  • 24. 匿名 2018/09/05(水) 09:29:16 

    幼稚園の運動会で、頑張ってオシャレしてる人が居たけど浮いてたよ。
    ほとんどのお母さんたちTシャツジーパンに髪くくって帽子だった。

    オシャレしなくても大丈夫‼️
    子どもの成長楽しんで‼️

    +215

    -14

  • 25. 匿名 2018/09/05(水) 09:29:27 

    >>12
    地獄w
    シミだらけになったら幼稚園恨むわ

    +176

    -7

  • 26. 匿名 2018/09/05(水) 09:29:34 

    >>1
    お洒落してる人なんていないよ。
    スカートなんかで行ったら完全に浮く。

    +168

    -15

  • 27. 匿名 2018/09/05(水) 09:29:35 

    おしゃれしても誰も気にしてないよ

    +73

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/05(水) 09:29:53 

    >>3
    凄いオーラだね!
    一般人が着てもこうはならない
    何着てもオシャレに見えるんだろうな〜

    +198

    -3

  • 29. 匿名 2018/09/05(水) 09:30:12 

    動き易さ重視だよ。下手におしゃれなんかして言ったら浮くよ。

    +5

    -7

  • 30. 匿名 2018/09/05(水) 09:30:12 

    Tシャツ、緩めのパンツ、ユニクロのUVカットカーデが定番。目立たないように…

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/05(水) 09:30:20 

    >>13
    ストールってとこがおしゃれだね。私は首にタオルだから…

    +154

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/05(水) 09:30:52 

    サングラスはファッションじゃない。おばさんになると眩しいからしかたないんだよ。

    +192

    -2

  • 33. 匿名 2018/09/05(水) 09:30:53 

    旦那さんがジーパンにTシャツなら、旦那さんに合わせたら?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/05(水) 09:30:56 

    >>12
    帽子もダメって帽子くらい許して欲しいよね

    +222

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/05(水) 09:31:08 

    >>13
    完璧。そして着眼点素晴らしい

    +159

    -4

  • 36. 匿名 2018/09/05(水) 09:31:30  ID:evNYvphM9c 

    オーバーオールにTシャツ 

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2018/09/05(水) 09:31:53 

    うちの園は室内だから白シャツにジーパン
    小学校に入ったらファッションとか考えず日焼けしたくないから帽子にサングラスかけて長袖長ズボンだわ

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2018/09/05(水) 09:32:32 

    たまにヒールで来てる人いる。
    でも、ヒールが砂ぼこりだらけになってるけど。

    +118

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/05(水) 09:32:53 

    >>13
    近所の中学校で野球部の練習試合をしていた時に、まさにこんなお母さん数人いたのを見かけた

    +88

    -1

  • 40. 匿名 2018/09/05(水) 09:33:23 

    ロングヘアーのお母さんが、髪結んでなかったりタトゥー堂々と見せてる親見ると不快感ある。

    Tシャツ、パンツでいいんじゃない⁉️あとはセンスだけど

    +166

    -19

  • 41. 匿名 2018/09/05(水) 09:34:56 

    >>26
    主はスカート希望とは言って
    ないような。
    スカートでも長めのシンプルな
    ワンピース(子供との競技ないなら)
    OKだと思うよ。私は膝くらいの
    ワンピにレギンス履いてた。

    +72

    -12

  • 42. 匿名 2018/09/05(水) 09:35:01 

    たまに場違い悪目立ちなママさんいるけど、みんなから笑われてるよ

    +70

    -17

  • 43. 匿名 2018/09/05(水) 09:35:04 

    幼稚園児と小学生がいるけど、そういえば幼稚園のほうが服装に気合い入れてるママが多いかも。

    +101

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/05(水) 09:36:24 

    凄いベタに無地のTシャツにチェックのシャツで下はパンツでOKじゃない?
    汗かくしお洒落する必要はなし

    +33

    -5

  • 45. 匿名 2018/09/05(水) 09:36:48 

    スカート以外ならよいのでは。応援に真剣で、腰から、パンツ(ショーツ)見えてるお母さん多いから気をつけて。オーバーオールが安全かな?けどトイレに時間かかるし。

    +22

    -11

  • 46. 匿名 2018/09/05(水) 09:38:15 

    しゃがみやすいパンツ、かがんだ時にお尻が出ないようにハイウエストのデニムか、長めのTシャツにした方がいいと思います。

    +106

    -1

  • 47. 匿名 2018/09/05(水) 09:38:55 

    >>45
    おばさんがオーバオール着たら、イルカやん。

    +118

    -5

  • 48. 匿名 2018/09/05(水) 09:38:56 

    >>44
    いるいる!チェックのシャツ来た
    お母さん方。
    あと、ボーダーのトップスに
    パンツ。

    +76

    -1

  • 49. 匿名 2018/09/05(水) 09:39:56 

    3はダレですか?

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2018/09/05(水) 09:41:13 

    長めのTシャツか、腰にシャツ巻いたりした方が、屈んだ時に安心感あるよね

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2018/09/05(水) 09:41:33 

    紫外線、砂ぼこり、温度調節や強風への対策。
    実用的な事しか考えてないわ。
    弁当作りで朝忙しくて時間もないし。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/05(水) 09:42:09 

    私は砂ぼこりで洋服が汚れるのが嫌で長袖UVパーカーと下はジャージ素材のズボンと足元はスニーカーにしてる
    あとは帽子かぶって
    日焼け対策も大事

    他のママさん達は普通の洋服の人(ジャージ素材じゃない)が多いかなー
    たまーにショーパンにヒールのママがいるけど場違いだよ

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/05(水) 09:42:28 

    >>13
    ガルちゃんでこいつを見るなんて…

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/05(水) 09:42:46 

    保護者競技もあったりするので、襟ぐりが開いているとハミ乳になるので注意。あとしゃがんだりもするので、ローライズだとお尻や下着が見えてみっともないので気をつけて。

    +93

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/05(水) 09:43:01 

    スーツ以外の楽な服装。

    って言うのも、子供が幼稚園の時に何故か必ずスーツで来る30代後半くらいの夫婦がいました。

    普段のご主人は知らないんだけど、奥さんは普段はGパンとTシャツで自転車で送迎していて親子競技の練習もその格好で練習に来ているのに、何故か運動会当日はタイトスカートとヒールで親子競技で走ったりダンスしたりしていたし、保護者対抗綱引きも参加してた。
    こちらから話しかけると会話は普通にするんだけど、やっぱり他のママ達よりも年齢が高めなのを気にしているらしく、一線を引いてた感じです。

    小学校入学前にご主人の、転勤で引っ越して行ったんだけど、なぜ運動会当日だけスーツだったのか、いまだに謎。

    でもかなり汗だくだったから、スーツはダメです。

    +87

    -4

  • 56. 匿名 2018/09/05(水) 09:43:06 

    そもそも何で運動会でオシャレするの?
    みんな自分の子供しか見てないのに

    +6

    -26

  • 57. 匿名 2018/09/05(水) 09:43:19 

    >>12
    帽子まで⁉︎
    日焼け関係ないよね

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/05(水) 09:46:15 

    ユニクロのジョガーパンツ
    ジャージより綺麗目でジーンズより楽で動きやすい
    ウエストゴムだし
    ガウチョやワイドパンツより細身で屈んでも汚れない

    +47

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/05(水) 09:46:31 

    ティシャツ、パンツで、
    太ってなければ
    それが一番綺麗に見える。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/05(水) 09:46:55 

    >>40
    お局みたい
    他人のファッションがどうだろうがどうでもいいわ

    +28

    -5

  • 61. 匿名 2018/09/05(水) 09:48:13 

    シャツにGパンで大丈夫(スタイル良ければ)

    運動会ファッション

    +123

    -3

  • 62. 匿名 2018/09/05(水) 09:48:18 

    競技にもあったからTシャツとジャージだったけど、だからこそ!そこでオシャレしました。
    スポーツブランドのあまり見ないデザイン。
    おしゃれアディダスとか、ナイキの新作とか。
    でも、誰も見てなかったと思うよ(笑)

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2018/09/05(水) 09:48:42 

    >>56
    何か怖い…。
    写真やビデオにもたくさん写るし、子供だってお洒落なママの方が嬉しいよ。
    TPOに合った範囲でお洒落するなら良いと思うけど。

    +83

    -6

  • 64. 匿名 2018/09/05(水) 09:50:01 

    >>47
    年的におばさんでも華奢な人が着てるの見たら可愛かったよー。年的にも体型もおばさんだったら牧場の人になるだろうけどね

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/05(水) 09:51:08 

    ジョギングの格好で行ったら絶対PTAのプログラム参加するだろうと期待されるかな?

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/05(水) 09:54:10 

    >>61
    わたしこんな感じ
    周りもこういう人多いけれど、こんなオーラある人いない
    スタイル良い美人は普通の恰好しても綺麗なんだねー

    +59

    -3

  • 67. 匿名 2018/09/05(水) 09:55:01 

    >>31
    若いんじゃない?
    若い人は普段の生活でストールとかスカーフなんて巻く機会無いからこういう時はタオル。
    おばちゃんは普段から首やデコルテのシワ隠しやUV対策でストールやスカーフが欠かせないから沢山持ってるwww

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2018/09/05(水) 09:56:26 

    >>61
    (スタイルよければ)
    って、最近がるちゃんで流行ってるのか?ってくらいよく見るけど…

    Tシャツジーパンくらい、スタイルよくなくても着てもいいでしょ!

    +36

    -6

  • 69. 匿名 2018/09/05(水) 09:56:36 

    >>40
    髪の毛結んで無いと不快って
    そこは良くないか?

    +56

    -7

  • 70. 匿名 2018/09/05(水) 09:57:08 

    今月発売のママ雑誌に特集あるよ〜
    ユニクロとかGUで買えるの沢山あるから見てみたら?

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2018/09/05(水) 09:59:56 

    帽子ダメな園なんてあるんですね。まだまだ日差しが厳しいし見てるほうも暑さでやられそう。
    私は今年は運動会の役員になったから動きやすさ重視かな。あと胸元が見えないように気をつけてる。
    去年役員やってた方が、胸元だるだるのTシャツを着ててまわりのママがヒソヒソ言ってたから…
    役員やってくれてるんだからとやかく言うなよって思ったけど、目立つと何かしら言われる世界だから今から憂鬱。

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/05(水) 10:02:31 

    ファッションにこだわりありそうなパパさんって、だいたいこんなの着てるよねww
    運動会ファッション

    +221

    -2

  • 73. 匿名 2018/09/05(水) 10:02:59 

    Gパンとかスキニーデニムって動きやすい?
    なんだか重くて窮屈で何より暑くて私は運動会には履いて行けないや〜

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/05(水) 10:03:33 

    動きやすさ重視
    ヒールやショートパンツや露出多い服NG
    デニム、Tシャツ、チェックのシャツを気温に応じて羽織ったり、スニーカーが無難

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/05(水) 10:03:48 

    オーバーオールはかわいいと思うよ。
    >>47 幼稚園の運動会でおばさんはかわいそうだよ。

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2018/09/05(水) 10:05:44 

    >>72
    ラルフローレンねw
    うちの地域割とコストコ近いからコストコで買ったんやろってバレバレw

    +43

    -4

  • 77. 匿名 2018/09/05(水) 10:07:53 

    パンツにスニーカーならOK

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/05(水) 10:08:36 

    大体ボーダー被りするから、上はボーダー以外にする。

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/05(水) 10:08:50 

    >>72
    こんなパパいるけど正直ダサい。

    +90

    -8

  • 80. 匿名 2018/09/05(水) 10:10:16 

    ブランドだと一目でわかるような服やアイテムはさけた方がいいかも

    +16

    -3

  • 81. 匿名 2018/09/05(水) 10:11:06 

    >>72
    ひっさしぶりに見ない間に大きくなったなぁ〜!

    あ、マークの話ね

    +92

    -2

  • 82. 匿名 2018/09/05(水) 10:13:22 

    >>12えーどこの国?ってか何時代よ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/05(水) 10:15:25 

    オーバーオールって、サロペットのことだよね?
    あとイルカなんで出てきた??

    +5

    -18

  • 84. 匿名 2018/09/05(水) 10:15:31 

    今年はマキシスカートで来てるママもチラホラ見かけるようになった。グレーのジャージー素材、足元はスニーカー。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/05(水) 10:16:24 

    ワイドパンツにTシャツとか多かったなー
    親が出るわけでもないしね

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/05(水) 10:17:23 

    タトゥーは隠して欲しいよね。

    +54

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/05(水) 10:17:31 

    クラス役員だったから、動き回ったりしゃがんだりしやすい様に
    UNIQLOのレギパンをそれ用に買った。
    それにTシャツとスニーカー。
    めっちゃ動きやすかったよ。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/05(水) 10:17:49 

    >>84最近の雑誌に運動会コーデ載ってたけど!マキシスカートも意外とイケる って書いてあったからかなw

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/05(水) 10:18:47 

    ブルマです
    運動会ファッション

    +5

    -58

  • 90. 匿名 2018/09/05(水) 10:19:18 

    帽子ダメって、熱中症になったらどーすんねん
    置き勉とかスポドリもオッケーになってる世の中なのに。昭和みたいだね

    +62

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/05(水) 10:20:59 

    >>83

    イルカがオーバーオール着てなごり雪歌ってるからじゃない?

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/05(水) 10:22:26 

    マキシスカートでも良さそうだけどね。
    親子競技で走り回るとかなら、パンツの方が良さそうだけど。
    スカートの方が涼しいよね。

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/05(水) 10:29:18 

    >>91
    ありがとう。私もわからなかった。でもイルカ知ってる人少ないと思うけど。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2018/09/05(水) 10:29:30 

    >>55
    本田圭佑みたい

    +85

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/05(水) 10:36:02 

    そんな、主さんのおしゃれって言葉に食いつかなくても…。たぶん、ヒールはいてとかそこまでのおしゃれじゃないよf(^_^;
    ラフでカジュアルってけっこうむずかしいよね。ボーダーにデニムとかたくさんいるし、こどももどこにお母さんいる?ってなりそう(笑)。何着ていこうかなぁ~って考えたっていいじゃない

    私はしまむらでロングシャツ?シャツワンピ?買ったからそれを羽織りに白Tとチノパンで行こうかな~と思ってる!

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/05(水) 10:38:48 

    >>49
    私と主人かも

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/05(水) 10:42:07 

    中学生の運動会ともなると、保護者は応援もそれほど熱くならず、子供と接することもなく、まったり観戦してる感じだったけど、それでもフェミニンなスカートとか履いてくる人のセンスは疑う。
    洋服自体は素敵でもTPO合わせてないと滑稽だわ。
    あ、でも仕事中に抜け出して観に来たスーツ姿のお母さんはOK。

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2018/09/05(水) 10:42:47 

    カジュアルって太っていたら、たちまちおばさんになるよね。難しい。私も今週末運動会。夏休み太ったからやだー。

    +34

    -1

  • 99. 匿名 2018/09/05(水) 10:43:52 

    何年か前にミニスカで網タイツとヒールの
    ママさんが居て二度見したわ。

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2018/09/05(水) 10:44:14 

    5月の運動会、アシーナニューヨークの帽子を
    着用してるママが多かったわ。

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2018/09/05(水) 10:50:02 

    主です。みなさんありがとうございます。
    パンツにTシャツとざっくり書いてしまいましたが、パンツだとデニム、Tシャツは白の無地Tしか思い浮かばず、あまりにもシンプルだなと思いトピ立てました。服がシンプル分ちょっとしたヘアアレンジと思ったのですが練習しても全くできず、ただのひとつ結びになりそうです。
    本当に、シンプルなものこそ難しいですね(T_T)
    おしゃれが苦手なので画像もあると有難いです。
    雑誌もみてみようと思います。

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/05(水) 10:51:05 

    この時期になると、VERYとかで「頑張りすぎない、でも気を抜かない運動会ファッション」「ママが輝く運動会応援スタイル」とか出てるね。ちょっと笑っちゃうけど。
    昔、子供の保育園の運動会に、ピンクのノースリーブミニワンピ+クロックスという格好でやってきたお母さんがいて失笑した。

    +31

    -7

  • 103. 匿名 2018/09/05(水) 10:51:59 

    日焼け対策を万全にしすぎて、ハチミツ農家の人みたいになっているお母さんが数名いる。

    +114

    -2

  • 104. 匿名 2018/09/05(水) 10:56:50 

    >>12
    帽子ダメなんて危ない!
    熱中症舐めてる!

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/05(水) 10:58:26 

    >>103
    日光アレルギーなんだけど
    農家みたいって笑われるんだろうなぁ

    +36

    -3

  • 106. 匿名 2018/09/05(水) 10:59:42 

    >>101
    その服装でも、ネックレスとかイヤリングとか邪魔にならない程度のアクセ付けるだけでもオシャレになるよ、一つ結びでも
    あんまりジャラジャラしてると場違いだと思われちゃうけど

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2018/09/05(水) 10:59:47 

    >>103
    それ私や。去年の小学校の運動会で仲の良いママ友に言われた。農家の人みたいになってんで。と。

    +41

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/05(水) 10:59:54 

    >>55
    幼稚園で30代後半って都内じゃゴロゴロいるけど。。。
    なんかそんなに年齢気にしなくてもいいのに、55自身のことね。

    +25

    -3

  • 109. 匿名 2018/09/05(水) 11:03:01 

    >>71
    悪口みたいなのはよくないけど、胸元は気をつけた方がいいよね。
    そんなに開きが深くなくても、かがんだら下着見えそうな服ってあるんだよね。

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/05(水) 11:03:10 

    娘のクラスに普段からすごく派手なお母さまがいてその人、昨年はPTAの広報だったんだけど、子供たちの写真を撮るのにしゃがむたびに少しローライズ気味のデニムから赤レースのTバックが丸見えだった・・・。さすがにナシだと思った。

    +94

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/05(水) 11:03:44 

    >>13
    日傘は周りに邪魔そう

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/05(水) 11:03:45 

    >40 なんでロングヘアー結ばなきゃいけないの?そんな事まで文句つけるんだ 草

    +37

    -3

  • 113. 匿名 2018/09/05(水) 11:04:26 

    >>101
    主さん、シャツやパーカーみたいな羽織りがあるといいよ!日焼け対策、体温調節にいい。
    もうすぐって書いてあるからまだ暑いと思うけど、10月に近づくと曇りとかなら寒くなる(。>д<)

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2018/09/05(水) 11:05:56 

    >>105 103です。かく言う私がそう言われたのです。私もハチミツ農家です。

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/05(水) 11:08:11 

    >>78
    いや、秋の運動会はボーダーよりチェックシャツがかぶる!

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/05(水) 11:12:10 

    運動会ファッション

    +1

    -15

  • 117. 匿名 2018/09/05(水) 11:30:49 

    私は今流行ってる?Tシャツのワンピースにレギンス履こうかなーって思ってるよ!太い太ももが隠せるし動きやすいし、おしゃれっぽいし!
    どっちもまだ持ってないけどね(笑)
    親子体操の時とか写真に写るから、とにかく太いのを隠したい!

    +28

    -2

  • 118. 匿名 2018/09/05(水) 11:36:34 

    >>38
    ヒールが汚れるくらいならマシ。
    ミニスカートでピンヒールで来てる若いお母さんが歩いた後はグランド、穴だらけで大迷惑だったよ。

    +39

    -1

  • 119. 匿名 2018/09/05(水) 11:57:59 

    なんてことない服装なのに、オシャレなママさんいるよね
    スタイルとセンスなんだろなぁ

    +57

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/05(水) 12:13:19 

    ブーデーはどうしたらいい?

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2018/09/05(水) 13:14:40 

    運動会ファッション

    +15

    -27

  • 122. 匿名 2018/09/05(水) 13:16:53 

    ジーパンはストレッチ素材じゃないと動きにくいからスエゥト素材のパンツにする。

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2018/09/05(水) 13:17:16 

    こんな感じの人もいる
    運動会ファッション

    +49

    -5

  • 124. 匿名 2018/09/05(水) 13:17:32 

    運動会ファッション

    +62

    -2

  • 125. 匿名 2018/09/05(水) 13:17:36 

    子供との競技に出ない(全部お父さんが出るとか)なら、スカートだろうとロングヘアーくくらなくてもピンヒールだろうと全然いいじゃん。周り気にしすぎ。他のママの格好なんて気にしたことない。

    +22

    -9

  • 126. 匿名 2018/09/05(水) 13:21:37 

    息子の幼稚園は保護者競技が2.3種目あるし、本気の人が多いからw
    こういうコーデのママもパパが多い。

    小学校はチェックやデニムシャツに黒パンツの人が多いかな。
    運動会ファッション

    +18

    -2

  • 127. 匿名 2018/09/05(水) 13:22:54 

    >>102なんで笑っちゃうのかよくわからないんだけど

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2018/09/05(水) 13:23:03 

    スカートやヒール履くのはナシかなと思うけど、それなりに小綺麗にしておきたい気持ちは常にあるから、おしゃれしたい主の気持ちは別におかしいことじゃない。

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/05(水) 13:23:35 

    オシャレなママ素敵やん

    +35

    -1

  • 130. 匿名 2018/09/05(水) 13:30:41 

    トップスは少し長めがオススメ。
    運動会でしゃがむ時にパンツ見えてるママいるよね。
    言ってあげた方がいいのか、悩む…。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/05(水) 13:41:44 

    地味目だったら良いんじゃない?
    毎年、大体GパンにTシャツ、羽織にチェックシャツかパーカーだよ。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/05(水) 14:17:11 

    フォクシーの様な広がったスカートはいてくる場違いなお母さんが必ずいるよね。

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2018/09/05(水) 14:19:27 

    トップスにボーダーが1クラスに10人くらい居てたよ笑

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2018/09/05(水) 14:22:44 

    >>116
    これ誰??

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/05(水) 14:24:17 

    ロングヘアーにもケチつけるなんて(><)
    競技に出るならまだしも出ないなら、どうでもいいw

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2018/09/05(水) 14:27:41 

    >>12 日傘はダメだと思うけどそれ以外は個人の自由じゃない?紫外線アレルギーの人だっている訳だし。行きたくない

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/05(水) 14:28:27 

    こんなママは悪目立ちする。
    運動会ファッション

    +60

    -2

  • 138. 匿名 2018/09/05(水) 14:28:48 

    運動会ファッション

    +57

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/05(水) 14:29:17 

    こういうお母さんがいっぱいいるよね
    運動会ファッション

    +76

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/05(水) 14:33:54 

    オシャレ=スカートの発想なの?笑
    Tシャツにパンツでもオシャレに見えるコーデが知りたいんじゃないのかな?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/05(水) 14:35:44 

    イルカとか若い世代はあんまり知らないんじゃ、、、

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2018/09/05(水) 14:38:01 

    保護者リレーとかに出ないならこういうのもオシャレ
    運動会ファッション

    +71

    -5

  • 143. 匿名 2018/09/05(水) 14:38:15 

    自分が細ければ、ぴったり
    パンツに綺麗な色のTシャツ
    着るかな~。よく見かけるん
    だけどしゃがんだ時に腰と
    尻が丸見えの人いるよね。
    はっきり言うと汚ない。
    見えない様にする気配りは
    してほしいよね。誰も見たくないし、

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2018/09/05(水) 14:51:33 

    母親はオシャレしなくていい!とか何故かヒステリックに言う人いるけど、そういう人に限ってダサい女か男かわからないようなオバさんが多い

    出来る範囲でした方がいいよ絶対

    写真にも残るし、ご主人もオシャレな奥さんの方が嬉しいよ

    +44

    -2

  • 145. 匿名 2018/09/05(水) 14:57:48 

    >>12

    急に光線過敏症になった私は、想像しただけでゾッとしました。

    シンプルなTシャツにジーンズか、少し丈の短いパンツ、ガウチョを合わせているお母さんが多い印象です。
    私はその服装にプラス帽子、アームカバー、完全遮光パーカー、時々サングラスで不審者スタイルです。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2018/09/05(水) 14:58:41 

    私は運動会とか発表会とかの前は服買っちゃう
    運動会は長めのシャツワンピとレギンスでいこうかなと思ってる

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/05(水) 14:59:53 

    こういうトピって、誰もママなんて見てないとか、子供が主役なんだから!って人が現れる

    +41

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/05(水) 15:00:17 

    ノースリーブワンピース(白地に大きな花柄)にヒールの高いサンダルの母親がいたけど、明らかに浮いていた。

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2018/09/05(水) 15:06:58 

    おしゃれしてる人なんていないよって本当?
    場にあったおしゃれをしてるステキなママ達多いけど。

    +36

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/05(水) 15:31:20 

    嫉妬おばさん

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2018/09/05(水) 15:36:22 

    女として身なりに気を配る余裕がない(髪や肌のケア、体型維持、ファッションなど)母親が、

    運動会などでキラキラしてる母親に嫉妬や焦りを感じ、自分の旦那が見てるんじゃないかという不安を解消するためにきれいでお洒落をしている母親をこき下ろす時によく使うフレーズ

    「子供が主役なんだから」
    「誰もお洒落なんかしていない」
    「変な目で見られるよ」
    「母親なんか誰も見ない」
    「何が目的?」

    +70

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/05(水) 15:40:44 

    卒園生を見に来る保育園の先生達は、保護者とは明らかに違う服装なので目立ちます。
    ワンピース、ヒラヒラスカート、スケスケトップス、アクセサリーじゃらじゃら、ものすごい高いヒールとかウエッジソール、茶髪に濃い化粧…が集団で移動しています。

    +11

    -16

  • 153. 匿名 2018/09/05(水) 16:00:14 

    >>152
    一々嫌味ったらしい言い方するね

    もっさいオバハンなんだろうね

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2018/09/05(水) 16:00:17 

    ユニクロのリネンシャツに、ネイビーのワイドバンツ履いていったら似たようなママさんが沢山いたわ。服装はシンプルにして、バックを華やかにしただけでも自分は良かったと思う。ほとんど集団に紛れてて、誰も見ちゃいないので、動きやすいのが一番大切。

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2018/09/05(水) 16:12:20 

    >>13
    これ、アルファさんだよね(笑)?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2018/09/05(水) 16:13:33 

    先週運動会でした!
    自分も含め、8割のお母さんはキャップ被って、Tシャツにパーカー羽織って、ジーパン、スニーカー。
    借り物競争ですぐに飛んで行けるように待機(*^^*)

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2018/09/05(水) 16:15:44 

    ブーデーのファッションも教えてほしい。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2018/09/05(水) 16:54:02 

    運動会ファッションでググると沢山出てくるね
    中にはこれは盗撮?みたいなのもあるし
    申し訳程度に目線にスタンプのもあった
    どういうつもりなんだろう
    私も知らずにネットに載ってたら、本当に嫌だよ

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/09/05(水) 17:20:00 

    たくさん人が集まるんだから、おしゃれしたいよね。もちろん、動きやすい格好で。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/05(水) 17:20:14 

    おしゃれしなくていいっていう人多いけど子供からしたらダサいお母さんは恥ずかしいよ。

    変にきめてるのは違うと思うけど多少のおしゃれはいいじゃない。

    +26

    -1

  • 161. 匿名 2018/09/05(水) 18:10:58 

    とりあえずボーダーとチェックは避けた方がいいみたいね。

    +4

    -5

  • 162. 匿名 2018/09/05(水) 18:53:27 

    >>127 veryって「頑張りすぎない」とか言いつつ、ここぞとばかりにハイブランドの服投入してたりして、一番頑張り過ぎてるから。さりげなさを強調しつつ「ドヤッ」みたいな。

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/05(水) 19:12:03 

    >>40
    髪結ばないのもダメなの?(笑)

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/09/05(水) 19:41:11 

    もう出てますが
    しゃがんだ時に、肌色のガードルが
    みえて、こっちの目のやり場に困る方や
    白パンツの下着のスケに注意してほしいです。

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2018/09/05(水) 20:57:59 

    >>40
    ロングヘア、何で結ばないといけないの??親が運動するわけじゃないのに。
    変なの〜〜

    +9

    -2

  • 166. 匿名 2018/09/05(水) 21:14:50 

    Tシャツ、デニム、スニーカーにしてもいろいろあるじゃん
    おしゃれな人、スタイルいい人はいい意味で目立つ

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2018/09/05(水) 22:08:51 

    お洒落より紫外線対策が大事。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2018/09/05(水) 22:44:50 

    うちは体育館で運動会があります。
    特に親参加もないし見るだけだから普通に半袖トップスにワイドパンツとかで行こうと思ってたけどダメ?

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/05(水) 22:58:59 

    帽子が悩むなぁ。
    キャップにするか、つば広めのストロー素材の帽子にするか、はたまたサファリハットみたいなのにするか。
    今年は運動会中にちょっとお手伝いするからくるぶし見える丈の動きやすい素材のパンツにシンプルな長袖カットソーきてスニーカーを赤のパキッとしたやつ履くつもり。
    そうなるとキャップがあうのかなぁ?

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2018/09/05(水) 23:34:46 

    子供みにきてるのに、他人の服に興味なし!

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2018/09/05(水) 23:37:58 

    >>13

    生きる事が辛かった時によく読んでたブログ(笑)

    何年かぶりに思い出して感激!

    貼ってくれた方感謝します!

    トピずれすみません!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2018/09/06(木) 01:18:09 

    小雨が降る中決行した運動会で、カフェに行くような花柄のスカートにカットソー、足元は裸足にミュールで泥だらけのお母さんが傘さしてビデオ回してたよ。
    運動会ってガマン大会なの?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/06(木) 01:54:39 

    >>63

    この手のトピで必ずいるよね。「主役は子ども!!誰もアナタの格好なんて興味ない。」ってわざわざ言う人。

    別にみんながどんな格好するか聞いてるだけなのにさ。

    +17

    -1

  • 174. 匿名 2018/09/06(木) 03:11:17 

    >>72
    そうそう、ビックポニーでやたら日焼けしてたり。
    私立小学校の父親なんて、そんなんばっかり。
    制服かっ‼って突っ込みたくなるよ。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2018/09/06(木) 09:28:57 

    親出るわけじゃないしってチラホラあるけど、親子競技ってやっぱりないところの方が多いのかな?
    うち6年生までずっとある…
    デニムにチェックシャツやボーダートップスで被るはあるある
    みんな似たり寄ったりの服装になってる

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2018/09/06(木) 16:53:48 

    >>168
    全然あり!スキニーより涼しいしいいと思う

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2018/09/06(木) 19:51:37 

    おしゃれより日焼け対策重視した方がいいと思う。ごめんなさい。おばさんの意見です。

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2018/09/06(木) 20:02:18 

    >>58
    ユニクロのジョガーパンツいい案だと思って今日早速ユニクロに行ったら今年はワイドパンツ主流でジョガーパンツ取り扱いないって・・
    残念です

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2018/09/08(土) 00:37:04 

    GUのこのシリーズのスウェットパンツにTシャツです。
    運動会ファッション

    +4

    -4

  • 180. 匿名 2018/09/15(土) 12:43:40 

    ロングカーディガンにスキニーが好きだから
    去年それで行ったら、写真撮るときにしゃがむときとか超気使った。
    今年はスキニーにTシャツにするつもり。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/21(金) 05:08:36 

    デニムにポロワンピ

    はい おばさんです

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2018/09/24(月) 12:59:05 

    正直、カジュアルな服装って、スタイル、髪型、顔、重要だよねー。
    デブがカジュアルきると、木こりにしか見えない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード