-
1. 匿名 2018/09/03(月) 18:33:05
空気がいい。のどか。田舎。+26
-4
-
2. 匿名 2018/09/03(月) 18:34:03
+29
-2
-
3. 匿名 2018/09/03(月) 18:34:09
+23
-7
-
4. 匿名 2018/09/03(月) 18:34:14
なんか似たようなトピばっかりでうんざり
+6
-16
-
5. 匿名 2018/09/03(月) 18:34:38
すぐ都心に出られる。@足立区+8
-17
-
6. 匿名 2018/09/03(月) 18:34:46
街中だけど高台で自然もあるし
風が抜けていく心地よさ
個人のお店やスーパーも駅銀行なども徒歩圏内で
便利です+8
-1
-
7. 匿名 2018/09/03(月) 18:35:11
ないわ+13
-1
-
8. 匿名 2018/09/03(月) 18:35:15
>>4
自分でトピたてろやカス+22
-10
-
9. 匿名 2018/09/03(月) 18:35:16
東京だけど、治安がいい
夜12時くらいなのに、駅前に人がほとんどいないし、静か
本当に田舎だなーって思うけど、落ち着く+10
-8
-
10. 匿名 2018/09/03(月) 18:35:37
原信が近くにない+8
-2
-
11. 匿名 2018/09/03(月) 18:35:50
>>4
他のトピ申請が通らないのかもよ。+1
-2
-
12. 匿名 2018/09/03(月) 18:35:56
ないなら書き込むな
自然が美しい。+26
-7
-
13. 匿名 2018/09/03(月) 18:36:03
都内だけど緑が多い。+23
-3
-
14. 匿名 2018/09/03(月) 18:36:31
治安が良い、これ以上のものない。+36
-1
-
15. 匿名 2018/09/03(月) 18:37:02
はぁ〜つまらん+4
-13
-
16. 匿名 2018/09/03(月) 18:37:23
高円寺
住人が穏やかで優しくてお金持ちで博学
人として尊敬出来る方ばかり
+6
-15
-
17. 匿名 2018/09/03(月) 18:37:26
水キレイ(富士山湧き水)
新幹線の駅アリ(都内通勤可)+26
-7
-
18. 匿名 2018/09/03(月) 18:37:50
>>11
そうなんですね
+1
-1
-
19. 匿名 2018/09/03(月) 18:37:57
>>8
トピ主?+2
-5
-
20. 匿名 2018/09/03(月) 18:38:17
飛騨高山+8
-2
-
21. 匿名 2018/09/03(月) 18:38:35
>>16
サブカル気取りばかりだよね+6
-2
-
22. 匿名 2018/09/03(月) 18:38:37
焼き鳥が美味しい❗
ラーメンが美味しい❗
もつ鍋が美味しい❗
焼き飯がおいしい❗
うどんがおいしい❗
場所わかっちゃうよね。+14
-7
-
23. 匿名 2018/09/03(月) 18:39:13
>>19
最低ですね+0
-4
-
24. 匿名 2018/09/03(月) 18:39:14
ちょうどいい田舎+11
-3
-
25. 匿名 2018/09/03(月) 18:39:22 ID:RVGcIFvvLi
広島市に住んでいます。
たまに、東京から移り住んで来た人に出会います。
やたらと、東京では東京では、とうるさいです。
都会に敗れて地方都市へ移り住んでいる感見え見えなのに、地方を馬鹿にしていて哀れです。
+14
-19
-
26. 匿名 2018/09/03(月) 18:39:41
>>19はい。+2
-3
-
27. 匿名 2018/09/03(月) 18:40:07
人少ないところ+2
-1
-
28. 匿名 2018/09/03(月) 18:40:30
西日本屈指の大団地だけど、程よく田舎で1戸当たりの敷地もそこそこ広く物価も安い
天災が少なく気候も温暖、葡萄や桃、野菜が美味しいし、空気までも美味しい+8
-2
-
29. 匿名 2018/09/03(月) 18:40:35
>>26
いいところ語れや+1
-1
-
30. 匿名 2018/09/03(月) 18:40:41
地震、土砂崩れはあるが、干ばつと水害はない。
+0
-1
-
31. 匿名 2018/09/03(月) 18:41:11
道路が空いてる
渋滞無し
+4
-1
-
32. 匿名 2018/09/03(月) 18:41:25
クソみたいなトピ主と話したくないわ+1
-16
-
33. 匿名 2018/09/03(月) 18:42:04
美味しい料理屋さんが多い+3
-1
-
34. 匿名 2018/09/03(月) 18:42:32
山しかない+4
-1
-
35. 匿名 2018/09/03(月) 18:42:52
いい感じに都会
水が美味しい
食べ物美味しい
災害少ない+9
-1
-
36. 匿名 2018/09/03(月) 18:42:55
しずか+8
-1
-
37. 匿名 2018/09/03(月) 18:43:20
だいたいの病院が近くにある+7
-1
-
38. 匿名 2018/09/03(月) 18:43:22
空気が美味しい+8
-1
-
39. 匿名 2018/09/03(月) 18:43:26
海に面しているけど農地も多く、漁港と農産物直売所が近い
いつでも新鮮な物が安く手に入るんだけど、私はジャンクフードが好き+0
-1
-
40. 匿名 2018/09/03(月) 18:43:36
買い物には車が必須だけど、30分程度運転すれば必要な物は大体揃うのでそこまで不便でもない。+14
-2
-
41. 匿名 2018/09/03(月) 18:43:38
バス停が近い+6
-1
-
42. 匿名 2018/09/03(月) 18:44:02
>>32
クソみたいな掲示板に来て何を言うやらw+8
-2
-
43. 匿名 2018/09/03(月) 18:44:09
平和+3
-2
-
44. 匿名 2018/09/03(月) 18:44:37
なんかここ疲れてる人多くない?
ピリピリしてる
+10
-2
-
45. 匿名 2018/09/03(月) 18:44:43
コストコが徒歩圏内+10
-1
-
46. 匿名 2018/09/03(月) 18:44:53
直売所が多くて野菜が安い
空港が近い
花火大会が多い+12
-1
-
47. 匿名 2018/09/03(月) 18:44:54
渋滞がなければいいところ。問題は渋滞だけなんですよ。流れてしまえば良いところ+3
-1
-
48. 匿名 2018/09/03(月) 18:45:39
もれなくマイナスがプレゼントされてますね笑+3
-2
-
49. 匿名 2018/09/03(月) 18:45:46
新しい町で、若い家族が多い。だから変なしきたりもなく治安がいい。
隣の町は昔からある町で、古びた店が多くて外国人労働者も多くて、やっぱり治安が悪い。某凶悪事件も起きた。+3
-6
-
50. 匿名 2018/09/03(月) 18:47:36
ない
名物も観光地もなく交通の便も悪く住民の民度も低く何一ついいところのない街+3
-1
-
51. 匿名 2018/09/03(月) 18:47:48
地産のものが美味い!安い!
焼酎が美味い!安い!
2車線になるとこが右折レーンでしかないような田舎だけど、詮索してくる人いないのでのどかに過ごせる!
+6
-1
-
52. 匿名 2018/09/03(月) 18:48:20
>>40
追記。車社会で良いところは一気に買い物が済んじゃうので、体力的に楽なとこ。+7
-2
-
53. 匿名 2018/09/03(月) 18:48:46
渋谷から一駅。都心に出るのも便利。
でも、緑ある公園も近くにある。+7
-3
-
54. 匿名 2018/09/03(月) 18:48:55
広い公園の中にオシャレなカフェがある。近くにアウトレットとららぽーとがある。
地元大好き!!+7
-1
-
55. 匿名 2018/09/03(月) 18:49:51
どんなに勢力の強い台風でもなんともないこと
よそから来て住んでる人は身構えていたのに拍子抜けする
弘法大師様が守ってくれてるからよと母は言う+5
-1
-
56. 匿名 2018/09/03(月) 18:50:11
神戸も大阪も行ける
食べ物が美味しい
神社や図書館がたくさんある
笑いの要素も欠かさない+7
-4
-
57. 匿名 2018/09/03(月) 18:50:30
春には鶯の声が聞こえます
大都市通勤圏の田舎寄り郊外です+5
-3
-
58. 匿名 2018/09/03(月) 18:50:40
>>50
足立区?+3
-1
-
59. 匿名 2018/09/03(月) 18:51:19
スーパーが多いから便利+5
-0
-
60. 匿名 2018/09/03(月) 18:51:26
ゴミ袋が指定じゃない
+8
-0
-
61. 匿名 2018/09/03(月) 18:52:27
>>13
三多摩と思わせて、等々力だね?+2
-0
-
62. 匿名 2018/09/03(月) 18:52:35
東京の多摩地区某市
緑豊か
大学進学で地方から来た子に自分の住んでるとこより自然が多いと言われた+3
-1
-
63. 匿名 2018/09/03(月) 18:52:50
燃えるゴミの収集日が週3回ある
分別ゆるいし大体の物は無料で回収してくれる+6
-0
-
64. 匿名 2018/09/03(月) 18:52:59
千葉の東京寄りです。
緑もあるし、治安もいいから住みやすい。
かといってお店が少ないわけでもないし、都内に出やすいからとても便利です!+3
-1
-
65. 匿名 2018/09/03(月) 18:55:31
>>32
平和なトピでいいじゃない。
怒る事ないよ
誰かを叩くトピより良い。+6
-0
-
66. 匿名 2018/09/03(月) 18:55:59
うちのベランダ毎日20時30分から東京ディズニーリゾートの花火が見える
+12
-0
-
67. 匿名 2018/09/03(月) 18:57:58
真夜中でも明るい
24時間やってるお店が多数あるからとりあえず便利
ぐらいかな。+3
-0
-
68. 匿名 2018/09/03(月) 18:58:40
街も人もこぎれい。
貧乏臭い人がいない。地価と家賃は高いけど。+3
-1
-
69. 匿名 2018/09/03(月) 19:00:26
>>4
私は初めて見たトピだけどあなたどれだけガルちゃんに入り浸ってんの?+2
-1
-
70. 匿名 2018/09/03(月) 19:01:57
>>60
それ重要!
+4
-0
-
71. 匿名 2018/09/03(月) 19:03:58
田舎だけどコンパクトにまとまってる。+2
-1
-
72. 匿名 2018/09/03(月) 19:05:07
尾畠さんのような人がいる
先ほどのローカルニュースで、町から表彰受けてました
+8
-0
-
73. 匿名 2018/09/03(月) 19:06:55
水道水が湧水
+2
-0
-
74. 匿名 2018/09/03(月) 19:07:54
>>58
埼玉県某所とだけ+0
-1
-
75. 匿名 2018/09/03(月) 19:08:04
修羅の国福岡!!
治安がすっごく良いから毎日パトカーが走ってるよ!
国際色豊かで街を歩けば外国語が聴こえるよ!
あ、タトゥーをしてる人もよく半袖で歩いてるかな!
博多弁は可愛いし通りもんは美味しいし橋本環奈も山本華世さんも福岡出身だよ!
みんな福岡に遊びに来たらにわかせんべい買って帰ってね♡+3
-5
-
76. 匿名 2018/09/03(月) 19:08:47
瀬戸内海が見渡せる高台で、2階へ洗濯物を干しに行くのも気持ちが良いです。
海と空の色が同じで繋がって見える時は素晴らしく綺麗です。夕焼けも最高。(実家)
写真は似ている拾い画+7
-0
-
77. 匿名 2018/09/03(月) 19:09:09
ゴミの分別は細かくない
ゴミ袋は指定袋だけど安い
+4
-0
-
78. 匿名 2018/09/03(月) 19:09:12
>>58
足立区交通の便悪くないよ+3
-0
-
79. 匿名 2018/09/03(月) 19:09:19
大阪から横浜に引っ越ししてきたが
変なオッサンが歩いていない。
それだけでいい街だと感じた。+8
-1
-
80. 匿名 2018/09/03(月) 19:09:26
都内の住宅街
平穏、静か+2
-1
-
81. 匿名 2018/09/03(月) 19:10:08
激安スーパーが多い+2
-0
-
82. 匿名 2018/09/03(月) 19:10:49
>>75
ごめんなさい。
進学で引っ越して来ただけのにわかもんなので、にわかせんぺい、の間違えです…
+0
-0
-
83. 匿名 2018/09/03(月) 19:12:17
なんといっても温泉
市内でも場所がちょっと変わるだけで泉質が違う
遊園地もある+1
-0
-
84. 匿名 2018/09/03(月) 19:13:47
>>79
横浜でも福富町あたりは街が汚い+変な人多いよ+3
-1
-
85. 匿名 2018/09/03(月) 19:15:35
スーパーが徒歩10分内に7店舗あること。+0
-1
-
86. 匿名 2018/09/03(月) 19:19:00
>>3
これもう、いい加減ウザい
+8
-0
-
87. 匿名 2018/09/03(月) 19:19:06
大阪梅田まで電車で20分位
静かで緑も多く住みやすい
あと有名な歌劇もあるよ+3
-1
-
88. 匿名 2018/09/03(月) 19:19:12
2さん
ウチの近くに似てる
ちなみに北海道+1
-0
-
89. 匿名 2018/09/03(月) 19:20:42
主ののどかを詳しく
バーベキューに文句は出ない
道路族なんていない
ベビーカーがーー ベビーカーがーーなんて聞いた事ない
4車線なんてないし煽り運転も経験がない
ママ友のマウント合戦は ママがあまりいない
田んぼと 耕作放棄地 食べきれない野菜とくだものなら腐るほどある
+4
-1
-
90. 匿名 2018/09/03(月) 19:23:44
東京都の犯罪件数少ない区ナンバーワンです。治安もいいし、最寄りがたくさんあってアクセスにも便利。+3
-2
-
91. 匿名 2018/09/03(月) 19:26:03
トピ画の写真が視力検査に
見えたら、お疲れですから
休みましょう。+4
-0
-
92. 匿名 2018/09/03(月) 19:29:24
栃木の某市
本当に引っ越したいくらい好きになれない所だけど、挙げるなら『新幹線が停まる!』
ってところかな
交通費かなり掛かるけど+1
-0
-
93. 匿名 2018/09/03(月) 19:34:55
元平安京。
豪邸ばっかりです。+2
-1
-
94. 匿名 2018/09/03(月) 19:38:08
>>74
秩父の長瀞か小鹿野?
秘境すぎるよね、山ばかり+2
-0
-
95. 匿名 2018/09/03(月) 19:40:37
札幌です。
本当にUターンが多い。
あの大変な雪に会いたくなると
多くの人が言ってました。
でも冬の札幌は幻想的です。+3
-0
-
96. 匿名 2018/09/03(月) 19:46:18
電車もバスも発達してるので移動しやすい+0
-0
-
97. 匿名 2018/09/03(月) 19:46:22
皇居の近くで治安が良い
あと道路のアスファルトの質が違うので車で走ってても振動がしなくて静か+3
-3
-
98. 匿名 2018/09/03(月) 19:48:38
>>93
それって「いいところ」なの???
すごいとは思うけど、、+4
-0
-
99. 匿名 2018/09/03(月) 19:50:39
江東区。公園、遊歩道、緑が多い。
お台場、豊洲など遊ぶ場所も多い。
オリンピック開催区の効果で道路や施設がどんどん綺麗になっていく。
ペットフレンドリーな場所が多い。
本当に住みやすいです。+1
-4
-
100. 匿名 2018/09/03(月) 19:52:19
地元に限った話で少し歩いて中心街行くと当てはまらいですが笑
治安がいい
運転マナーが比較的いい
趣味のランニングをするのにランニング専用コースがいくつかあるので個人的にいい+0
-0
-
101. 匿名 2018/09/03(月) 19:58:49
運転が優しい
脇道からの侵入しやすいように交差点1台分はスペース空いてる
右左折で待ってくれる人が多い。それが普通だと思っていたから隣の県に行った時全然譲らないのをみて驚いた+3
-0
-
102. 匿名 2018/09/03(月) 20:03:57
>>75
>修羅の国福岡!!
治安がすっごく良いから毎日パトカーが走ってるよ!
皮肉で言ってんだろうけど
私の地元本当に治安いいけどパトカー毎日走ってるよ笑
というかパトロールが仕事なんだから
走ってないとこないと思うけどね+1
-1
-
103. 匿名 2018/09/03(月) 20:04:44
イケズな街だけど変わり者に優しい。
ちょうどよく無関心。+3
-0
-
104. 匿名 2018/09/03(月) 20:04:46
水道料金が安い
化粧水代わりになる温泉水が湧く温泉がある+2
-0
-
105. 匿名 2018/09/03(月) 20:08:09
>>103
イケズって何?+1
-0
-
106. 匿名 2018/09/03(月) 20:08:44
ネイチャーが多くてエアーも気持ちいい所+1
-0
-
107. 匿名 2018/09/03(月) 20:10:57
水道代が激安なぐらいしかない。+1
-0
-
108. 匿名 2018/09/03(月) 20:22:02
朝まで鍵開けてても窓開けてても平気
田舎だから+1
-2
-
109. 匿名 2018/09/03(月) 20:22:53
ない!+1
-0
-
110. 匿名 2018/09/03(月) 20:30:56
海がキレイです。
ドライブもおススメ、日南海岸+4
-0
-
111. 匿名 2018/09/03(月) 20:48:52
>>99
埋め立て地はいやや+3
-0
-
112. 匿名 2018/09/03(月) 20:52:02
治安がいい
野菜、果物、肉が安くて新鮮
大きな企業があるので、自治体にお金がある
出かけても駐車場が無料の場所が多い+1
-0
-
113. 匿名 2018/09/03(月) 21:13:48
豊洲の土壌汚染、結局どうなったんだろうね…
+2
-0
-
114. 匿名 2018/09/03(月) 21:21:29
都内の治安が悪いと言われてきた場所に住んでるが、今私が住んでる場所は大分治安が良い。
駅から少し離れるけど、周りは住宅街、大きな公園もある。夜中は人通りも殆どなくて静か。
昔、事件があってから区が治安の改善に相当力入れてるみたい。
中学校と小学校も近所にあり、子供たちも多いので尚更防犯対策に力入れてるみたいですね。+1
-0
-
115. 匿名 2018/09/03(月) 21:25:36
3年前から大学で京都に住んでますが、街が碁盤の目になってるので見知らぬ地でも目的地に辿り着くのが簡単!+2
-0
-
116. 匿名 2018/09/03(月) 21:27:18
東京に一番近い町らしい
微妙…+2
-0
-
117. 匿名 2018/09/03(月) 21:33:07
自転車で30分くらい走れば海に出られる+2
-0
-
118. 匿名 2018/09/03(月) 21:38:56
ゴミ袋の指定がない。黒でも透明でも何でもいい。小さな事だけど私にはありがたい。+3
-0
-
119. 匿名 2018/09/03(月) 21:49:10
自分の家の近所の事。駅を出てすぐに国道があってそこを渡って帰宅するんだけど、たまに救急車がサイレンを鳴らしながら走ってたら、道路の前で信号待ちしてる人達が信号が青に変わっても救急車が通りすぎるまで待って横断する人が多いこと。名前も家も知らない人たちだけど近くにすんでる人が素敵な人がいると思うと嬉しい。+0
-0
-
120. 匿名 2018/09/03(月) 22:04:37
なんかいい人が多い。
接客も丁寧で親切な人が多い。(若い子からベテラン店員まで)+2
-0
-
121. 匿名 2018/09/03(月) 22:10:41
街が整備されていてきれい。
研究機関が多いので無料の体験・見学機会があって楽しめる。
教育に力を入れている家庭が多くて参考になるかな、でも私はママ友内で唯一の高卒でたまに周りの高学歴との差が辛いこともある。+0
-1
-
122. 匿名 2018/09/03(月) 23:43:48
水道料金が安い。
東京郊外、某市。
水道代、家族3人で2カ月約3500円です!+0
-1
-
123. 匿名 2018/09/04(火) 00:08:13
コンビニの駐車場が広い+0
-0
-
124. 匿名 2018/09/04(火) 00:38:28
羨ましい 自分のとこはゴミみたいな街だから何も思い浮かばない@大宮+0
-0
-
125. 匿名 2018/09/04(火) 00:50:00
都心だけどすごく静かで治安が良い
緑が多い
美味しいパン屋さんがある
スーパーの店員さんが愛想良いし丁寧で嬉しい
道路が綺麗に整備さてる(企業が移転してくる時に、そこら一帯をレンガ舗装してくれた)+0
-1
-
126. 匿名 2018/09/04(火) 01:11:25
スリルがある
台風が来るというのに夜中に家の前の通りを絶叫しながら走ってる人がいてうるさくて目が覚めて通報したりする+0
-0
-
127. 匿名 2018/09/04(火) 01:48:46
神奈川で利便性が良いのに富士山まで丸見えな所。+1
-0
-
128. 匿名 2018/09/04(火) 06:05:17
いつも暇そうなお巡りさんが、木の陰とかに隠れて待ち伏せして、一時停止したしないで揉めて違反キップきってくる。
止まってから3秒数えないと一時停止した事にならないんだって!はぁ・・ 宮城県+0
-0
-
129. 匿名 2018/09/04(火) 06:41:50
大阪市内まで余裕で通勤出来る
緑が多い
山に囲まれて災害が少ない
閑静な住宅街
+0
-0
-
130. 匿名 2018/09/04(火) 09:21:59
世田谷区だけど、駅に近くても閑かで美味しいレストランが沢山あって、お買い物や休憩するカフェが充実している。
お花屋さんとか病院も多くて住みやすい。+0
-0
-
131. 匿名 2018/09/04(火) 10:30:23
個人主義。たとえ相手がLGBTなどのマイノリティでも高いスルースキルで「したからなした?」で終了。札幌です+0
-0
-
132. 匿名 2018/09/04(火) 10:43:41
ガルちゃん…ここでもどこでも嘘が多そう+0
-2
-
133. 匿名 2018/09/04(火) 10:46:07
田舎だけどスタバTSUTAYAユニクロGUお店はある程度
そろっているから困ることも無いしあんまり混むことも無い
新幹線の駅も車ですぐ行けるので(道も空いてる)、
旅行から帰宅したらすぐ家に着くのも楽チン
台風など自然災害があまり無い
住みやすいけど車が無ければアウトだからそこらへんがネックだね+0
-0
-
134. 匿名 2018/09/04(火) 11:04:24
ゆるキャラがいい感じ
かわいいけどごてごてしてなくてシンプルにかわいい
イベントとかでグッズもらってもげんなりしないで
とっても気が楽
考えてくれた人ありがとう+0
-0
-
135. 匿名 2018/09/04(火) 13:48:38
>>2さん
トピ画、私の地元の景色にそっくりです。
ちなみに、北海道の道東です。+1
-0
-
136. 匿名 2018/09/04(火) 15:47:14
自然災害がほぼ無い
東日本大震災でも停電すらしない
台風の雨雲にもスルーされる
今回は強風なだけ
でも治安悪い
+0
-0
-
137. 匿名 2018/09/04(火) 16:31:16
・環境が良い、自然も豊か
・治安も良い
・民度も高く、上品な人が多い
・学区が良い
・私立の有名校も30分圏内にたくさんある
・家1軒1軒が広々としている
・道が広く、街路樹は綺麗に手入れされている
・街灯もたくさん
・スーパー、薬局等近所に複数ある
・特急停車駅
・車で15分〜20分ほど走ればイオンモールやドンキ、カラオケにラウンド1等に行き着くので休みの日の買い物や遊ぶ場所に困らない
関西の某市です(*´∇`*)+0
-0
-
138. 匿名 2018/09/04(火) 23:03:47
道路が広い。
中学生まで医療費無料。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する