- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/09/03(月) 12:02:37
>>487
>逆にものすごく残念な容姿の子がいると誰かしらは嫌な思いをすることになる
すごくわかる。
可愛くない子といると楽!なんて思って一緒にいると嫉妬で足元すくわれる。
顔残念な子って対人コントロールもうまいし。+26
-3
-
502. 匿名 2018/09/03(月) 12:04:54
妹タイプって感じのひとに多いんだけど、
要領良くて甘えどころをわかってるっていうか
自分ではなんにもしない(できない)のに
なんだかんだで美味しいとこをぜーんぶ持ってっちゃう人…
心の中で「私は生涯人任せ!!」みたいなことをドヤ顔で言ってそうな人かな
+24
-2
-
503. 匿名 2018/09/03(月) 12:05:25
高身長の女の人はモテない
モテる女の子をいじめる+5
-18
-
504. 匿名 2018/09/03(月) 12:08:37
彼女持ちの男と遊んどいて、彼女さん大丈夫?彼女さんに悪くないかな、、とか言うやつ+23
-0
-
505. 匿名 2018/09/03(月) 12:08:42
ゆるふわ森ガール!!みたいな子のビッチ率すごいよね。ハイジニーナ脱毛したりしてるのもすっごい清楚っぽい子だったりするよw
+7
-9
-
506. 匿名 2018/09/03(月) 12:09:43
不幸な過去を売りにして周りの同情買おうとする女。
ほんとに苦労してる人は、そんな大袈裟に周りに話したりしないから。+26
-2
-
507. 匿名 2018/09/03(月) 12:10:26
無駄に自信満々な人・・・+8
-5
-
508. 匿名 2018/09/03(月) 12:11:50
>>503
おはよう。+3
-0
-
509. 匿名 2018/09/03(月) 12:11:57
職場で新入りなのに、全部先輩たちに働かせといて自分はずーっとお客様気分って感じの人・・・・
その人当初27か28歳だったから、余計にこの人大丈夫?って思った+8
-1
-
510. 匿名 2018/09/03(月) 12:12:26
LINEが長文の女は地雷
これほんと。+21
-3
-
511. 匿名 2018/09/03(月) 12:12:51
被害者装う人
なぜか名指しで相手のことを悪く印象付けることを言う
聞いた人たちが指さすものは名指しされた加害者とされる人。
聞いたみんなその場にいなかったのに、ものすごい勢いで同調圧力かけてた。
「あんたが悪い!!!!」ってね
+9
-2
-
512. 匿名 2018/09/03(月) 12:13:19
女に限定しないけど、表面上だけみんなにニコニコ愛想よくしてるけど陰でいじめしたり悪口言いまくってる人は絶対に信用できない+22
-0
-
513. 匿名 2018/09/03(月) 12:13:35
周り見ると、年取ってからは高身長の女性の方がモテてる+11
-8
-
514. 匿名 2018/09/03(月) 12:14:13
LINE長文、少しわかるかも!ww
+7
-1
-
515. 匿名 2018/09/03(月) 12:15:16
何かちょっと嫌なことがあっただけで、世界で一番不幸なのーーーー泣 みたいなレベルでわめいてる女+13
-0
-
516. 匿名 2018/09/03(月) 12:16:49
長文って10行以上の場合ねw+8
-1
-
517. 匿名 2018/09/03(月) 12:17:20
自分にメリットのあることにしか絶対に行動しない人。
自分の誕生日付近にだけ遊ぼうよ~と連絡してきて、久々会ったのにプレゼントもらったらそそくさと帰ってく人(笑)+12
-0
-
518. 匿名 2018/09/03(月) 12:17:30
低身長の女の子は、嫉妬される+3
-8
-
519. 匿名 2018/09/03(月) 12:18:21
>>513
対抗しなくていい。あの人いつもの人だから。+7
-0
-
520. 匿名 2018/09/03(月) 12:18:51
おでこ出してひっつめにする人
気が強い+15
-7
-
521. 匿名 2018/09/03(月) 12:19:30
友達にプレゼントをあげる時はいかにして安く済ませるか必死で考えてるのに、
自分が友達からプレゼントをもらう時はいかにして豪華なものをもらったり
ご馳走を食べさせてもらおうかを考えてる女+9
-0
-
522. 匿名 2018/09/03(月) 12:20:41
>>518
何に?あなたしつこいよ?+0
-0
-
523. 匿名 2018/09/03(月) 12:20:41
口が軽い人!!!!
こういう人には絶対にプライベートな情報漏らさないようにしてる。
聞かれても出来るだけ濁して答える+19
-0
-
524. 匿名 2018/09/03(月) 12:20:56
大方の女+1
-0
-
525. 匿名 2018/09/03(月) 12:21:17
一人寂しく子育てしながら、もう誘ってきてはくれない友達の愚痴を書く女+7
-2
-
526. 匿名 2018/09/03(月) 12:21:25
中心人物に媚びを売ってるのが丸わかりな人
裏表激しいから苦手+19
-0
-
527. 匿名 2018/09/03(月) 12:21:39
「男ってホントバカ~~」とか陰で言って、男の前では超ぶりぶりしてる女+13
-0
-
528. 匿名 2018/09/03(月) 12:22:13
とにかく何の話題にでもマウンティングしないと気が済まない人+9
-0
-
529. 匿名 2018/09/03(月) 12:22:54
>>523
いつも何でも話してたから濁して答えるようにしたら、ジトーって見つめられたw
+5
-0
-
530. 匿名 2018/09/03(月) 12:24:36
女同士で女子会って名目で飲みに行ってるのに、
最後のお会計で奢ってもらうために絶対に途中で知り合いの男を呼ぶ女。
こういう子いない??
初めは奢ってもらえたら嬉しいんだけど、
そういうのばっかり続くと正直、
自分でお金出すから友達同士だけで飲みたいなって思う時があるw+7
-0
-
531. 匿名 2018/09/03(月) 12:25:54
男友達という名のセフレやアッシーやメッシ―君が勢ぞろいしてる女+7
-0
-
532. 匿名 2018/09/03(月) 12:27:58
信用できないっていうかすごく感じ悪いなって思うことなんだけど、
合コンで男性陣が全額女性陣の分払ってくれたのに
「ありがとう」すら言わずに平然としてる女の人、びっくりする。
私が男なら即恋愛対象外だなって思う+13
-0
-
533. 匿名 2018/09/03(月) 12:28:01
母親が毒親でずっと仲悪い人。
辛いのはわかるけど、ひねくれ具合がハンパなくて、何を言っても悪く解釈するから
怖くて何も話せなくなる。知らないうちにこっちがひどい人って吹聴されてる。
こっちはカウンセラーの勉強したわけじゃないんだから
あなたの気分がよくなるようなうまい回答なんかできないよ。
+2
-6
-
534. 匿名 2018/09/03(月) 12:28:07
>>523
プライベートは話さない方がいいよ。誰にもね。
誰かがうっかり話すってことは良くも悪くもあるよ+16
-0
-
535. 匿名 2018/09/03(月) 12:28:15
>>20
アドバイスは参考にする程度であって、どうするかは本人次第でしょ。納得しないとダメって言い切るのはどうなの+7
-0
-
536. 匿名 2018/09/03(月) 12:29:24
何でもものすごく盛って話したがる人。しょうもないことを大事件みたいに言ってることも多々あるからだんだんイライラしてくる。+8
-0
-
537. 匿名 2018/09/03(月) 12:31:12
東京に出てきたばっかりの時、友人がバイト先の女に
指輪かわいい~とほめられ、ちょっと貸して~と自分の指にはめ
そのまま持ち帰られて返してもらえなくなったのを
見た時、東京こえーっと思いました。+15
-1
-
538. 匿名 2018/09/03(月) 12:31:35
親友を心友という女。あと自称人見知りちゃん。
+7
-0
-
539. 匿名 2018/09/03(月) 12:34:12
昔は可愛かったのに、今はその面影がないおブスおばさん。(セックスレスコブ付き)
幸せそうな子や可愛い子に嫉妬して、引きずり下ろすのが趣味。+10
-0
-
540. 匿名 2018/09/03(月) 12:36:39
基本は女全般信用してない。が、ある程度なんでも話す。女は何でも話すのわかってるので別にどうって事ない。母だけは本当に信用している。+9
-1
-
541. 匿名 2018/09/03(月) 12:38:37
>>500
PTAの講習会って休んだ所でって感じじゃないー?
誰も困らないから休んでいいと思うけどな。
あんなのボランティアだし、早く無くなれば嬉しいけどね。ま、私はもう子育てしてないから高みの見物ですが+3
-1
-
542. 匿名 2018/09/03(月) 12:39:37
インスタで、自分の包帯ぐるぐるの腕の写真をアップするとき
腕をなぜか自分の太ももの上にのせて撮ってる女。
わざわざミニスカはいて、太ももの合わせ目をばっちりドアップで映してる。
子持ちのアラフォーのくせに、何アピールしてんだか。+5
-0
-
543. 匿名 2018/09/03(月) 12:41:21
特徴はパーマをかけている人は無理。
後アイシャドウが青い人。+6
-5
-
544. 匿名 2018/09/03(月) 12:42:40
誰かの文句言ってるふうにして、本人に文句言う人。なかなかいないと思うけど+6
-0
-
545. 匿名 2018/09/03(月) 12:44:04
聞いてもいないのに友達の情報を流す人。+15
-0
-
546. 匿名 2018/09/03(月) 12:45:01
SNSで自分以外の顔写真もUP+6
-0
-
547. 匿名 2018/09/03(月) 12:49:46
自分の話ばっかりし続ける女。
自分の話を全くしない女。
どちらもだいたい心に闇を抱えてる。+8
-2
-
548. 匿名 2018/09/03(月) 12:51:52
>>136
でもジジイには媚びる
ツンツンしたりはっきり主張すると怖いからなのかつまんねーと言われるからかカッコいいです〜大人の魅力が〜とか
金と権力につられてすぐ寝る者もいる+2
-0
-
549. 匿名 2018/09/03(月) 12:52:18
>>63
プラスボタンを100回くらい押したい+7
-0
-
550. 匿名 2018/09/03(月) 12:53:36
私の友人A子さん。
そのA子さんの良い友人女性が鬱で入院した。心配で心配でと会うたびにその女性のことを話してきた。しかもその女性の症状をこと細かく私に報告。そうしたある日、
友人が少しでも良くなったらと思ってね、私に何か出来ることがないかなって考えて。私その子と交換日記始めてみたの。
といい、なんと私にその日記を渡して見せてきた。見てみてこんな感じなのよ。って。
思わず、人に見せちゃダメでしょ!と言いました。何となくわかっていたけどこの人は信用できないと思いました。+13
-0
-
551. 匿名 2018/09/03(月) 12:56:03
>>50
気をつけるどころではない。
悪魔だよ。なにもかも崩壊に持っていくよ。
+15
-0
-
552. 匿名 2018/09/03(月) 12:57:33
振り回されたって言ってる人
この人がみんなを振り回してる。
信用しちゃいけない+23
-3
-
553. 匿名 2018/09/03(月) 12:57:53
20過ぎてるのにディズニーがやたら好きな人+11
-8
-
554. 匿名 2018/09/03(月) 13:01:41
お世辞言う奴は絶対裏がある+10
-5
-
555. 匿名 2018/09/03(月) 13:02:34
すぐ可哀想とか言う人
特に子供が可哀想!とか子供をダシにしたり奥さん可哀想!とか
ここでもいるよね
芸能人が脱いだり下着姿になったり露出すると子供が可哀想!とか虐められる!とかね
後男性有名人が浮気不倫したら奥さん可哀想!とか
どう思うかなんてそんなの本人の気持ち次第だろうよ
脱いだだけで子供がおかしくなるのか?虐められるなんてそんなのいじめる奴が悪いんだよ
私は子連れ再婚とか虐待とかdvモラハラとか無い限り他人の子供や他人の奥さんなんて別にどうでも良いわ
個人的にこの言葉は嫌いだし言う人も嫌い
そんなこと言う人に限っていざとなったらアタフタで何の役に立たない+14
-6
-
556. 匿名 2018/09/03(月) 13:03:01
人の短所を真っ先に思いついて、会話とかでもそういうの出しちゃう人。
大体ダメ人間で「でもでもだってチャン」の可能性高い。
人間愚痴言うくらいはあると思うけどこの手の人は器が小さい。+13
-1
-
557. 匿名 2018/09/03(月) 13:03:25
すぐ感傷的になったり泣いたりする人。
ふてぶてしいぐらいの人の方が信用は出来る。+2
-17
-
558. 匿名 2018/09/03(月) 13:06:42
>>522
背の高い女の人は
小さくて可愛い女の子に嫉妬する
可愛く見せたいなら、なるべく猫背気味にして、洋服もカッコイイものではなく、可愛い服を選べば、可愛く見えると思います
+0
-22
-
559. 匿名 2018/09/03(月) 13:07:11
相談に乗るフリしてみんなに相談内容を面白く話してる人。
目の前では親切な人を演じてる。
+23
-0
-
560. 匿名 2018/09/03(月) 13:11:21
根掘り葉掘り聞いてきたかと思えば自慢話。
明るいかと思えば暗いみたいな人+15
-2
-
561. 匿名 2018/09/03(月) 13:11:43
自分の話ばっかりし続ける女。
自分の話を全くしない女。
どちらもだいたい心に闇を抱えてる。+10
-4
-
562. 匿名 2018/09/03(月) 13:13:19
>>553
わかる!
というか私の場合はもっと上の40代以上の人だったけど。
自分を名前呼びで自分がお姫様みたいに一番じゃないと気が済まない人だった。+7
-0
-
563. 匿名 2018/09/03(月) 13:14:34
>>505
森ガールは脱毛もしちゃダメなのか?
別にハイジニーナ脱毛する人はみんなビッチってワケでもないだろうに。
言う事の端々が偏見まみれで嫌だわ+14
-0
-
564. 匿名 2018/09/03(月) 13:19:06
ハイジニーナ脱毛って、今はやってない人の方が珍しくない?+7
-1
-
565. 匿名 2018/09/03(月) 13:20:01
ボディタッチ多めの女。
男女問わず腕絡めてきたり相手の髪の毛弄ってきたり。
天真爛漫なフリしてるけどちゃんとくっつく人とくっつかない人見極めてる。
その人が不潔とか綺麗とかそういうんじゃなくね。
そうやって差別化図ってる所とか底暗い下心を感じて距離置く。+8
-0
-
566. 匿名 2018/09/03(月) 13:24:55
毎回男を取っ替え引っ替えして鼠ランドに行く女+15
-0
-
567. 匿名 2018/09/03(月) 13:39:35
>>558
嫉妬してるのはあなたの方だよ。+7
-0
-
568. 匿名 2018/09/03(月) 13:40:06
自分磨き命の女+6
-8
-
569. 匿名 2018/09/03(月) 13:57:12
自分の苦労話ばっかりする人。
自分より苦労してない人にはあなたの為に言ってるとか言って自分の経験談で説教。なぜあなたと同じような人生を歩まないといけないのかわからん。+15
-1
-
570. 匿名 2018/09/03(月) 13:58:17
でかい黒子がある+4
-10
-
571. 匿名 2018/09/03(月) 13:58:54
女という生き物+14
-0
-
572. 匿名 2018/09/03(月) 14:04:58
口が軽いのとすぐ悪口言う人かな+15
-0
-
573. 匿名 2018/09/03(月) 14:10:16
ディスる+7
-0
-
574. 匿名 2018/09/03(月) 14:19:58
距離なしさん
+13
-0
-
575. 匿名 2018/09/03(月) 14:28:53
自分でとあるコミュに誘っておいてそこで何か不都合な事件が起きた時にあれちょっとおかしい気がするんだけど…って言ってもスルーする女
別にその人を攻めてるわけじゃなくてその事件のことを話したいだけなのに。都合の悪いことは全部無視するタイプなんだなーと思って信頼出来ないなと思った
LINEのやり取りがずっと続けてたけどこういう事が三回くらいはあったからもう辞めたい。+4
-0
-
576. 匿名 2018/09/03(月) 15:05:18
ここだけの話とか
〇〇ちゃんにしか言ってないとか
あなただけにお土産買ってきたとか
そういうのいらない。
大抵みんなにやってる
気に入られるために。+14
-0
-
577. 匿名 2018/09/03(月) 15:06:45
夏休みに遊ぼー!ってラインしてきたくせに
いつなら大丈夫?って聞くと既読無視
マジなんなん?!ヽ( ̄д ̄;)ノ=+11
-0
-
578. 匿名 2018/09/03(月) 15:07:54
髪をカラーリングしてるとさ、どんな人でもプリンになる時期があるじゃない。
それを話しながらじーーっと見るひと。
そういうやつは頭真っ黒で美容室行ったことある?ってくらい地味な髪型してる。
人の頭見る前に自分の髪型どうにかしろ+3
-7
-
579. 匿名 2018/09/03(月) 15:15:57
仲良くって言いながら悪口ばかり小出しにする
こっちも気になり「何が?」と聞き返すと拒否するが、しばらくすると、この間の続きを突然してきて、また小出し。「私の何が悪いの?」と聞かれてもわからない。
仲良くって言いながら、なんだよ!って思った
+3
-0
-
580. 匿名 2018/09/03(月) 15:25:27
職場に元々噂好きで他人の監視大好きなアラフォー女性がいますが、会社の女性事務員の携帯番号を名簿を見て勝手に登録しています。
ある日突然、ラインの友達かも?上がってくるらしいです。
最近は新入社員が入ってくる度にしてるらしく、そこまで他人に執着する意味がわからない。+7
-0
-
581. 匿名 2018/09/03(月) 15:25:43
いつもニコニコふわふわしてる人。凄いと思うけど、汚れた人間からすると怖い。笑+4
-2
-
582. 匿名 2018/09/03(月) 15:27:28
天然っぽいキャラで人の旦那を本気で略奪する女
離婚させておいて平気でいる
+3
-1
-
583. 匿名 2018/09/03(月) 15:28:49
ゲイやオネエの友達を欲しがったり、仲良くしたがったり、自分はLGBTフレンドリーである事を過剰にアピールする人。理解者を自称しているけど、ゲイやオネエを下に見て優位性を誇示し、面白がっているだけの勘違いさん。
大抵、そういう人は、マジョリティ界の不適合者だから、社会のどこにも居場所がなくてゲイコミュニティを心の拠り所にしている。
自分では社会から迫害される可哀相な同性愛者と仲良くしてあげる優しい私のつもりだけど、実際はゲイやオネエの方がその不適合者のお守りをしているのが実情。
その事に気が付かずに、アウティングやレッテル貼りを嫌がる相手の心理を利用して、無理難題名要求を突きつける事が許されると思っている、分かり易いホモフォビアよりも厄介で性質が悪い。+9
-0
-
584. 匿名 2018/09/03(月) 15:32:06
>>558
あのさあ、あなたお悩み掲示板に昔いなかった?同じようなもの見たことあるんだよね。可愛く見せたいなら猫背気味にって。
あれ見て何この人って記憶がある。
+3
-0
-
585. 匿名 2018/09/03(月) 15:34:29
>>569
いるいる!前の職場の女リーダーがそうだった
うちには当てはまらないのにしつこいし周りに話すし本当に嫌だった+6
-0
-
586. 匿名 2018/09/03(月) 15:35:09
背筋のいい人
プライド高い+3
-10
-
587. 匿名 2018/09/03(月) 15:36:34
>>568
40代以上限定ならわかる。+4
-2
-
588. 匿名 2018/09/03(月) 15:37:09
>>59
本当の事が知りたい派なんだと思う。
世間は、「嫌われてるのも知らずあの女バカじゃないの?」
・・・と思いたい人が多いのかもしれない。
もしくは知らぬが仏・・・と思ってるのかもしれない。
誰から嫌われてるかを知る事ができたらその原因も
探ることもできる、対処の仕方も考えられますね。
私もそれは悪い事とは思いません。
ただその伝え方が親切なのか、意地悪なのかが問題です。
+8
-0
-
589. 匿名 2018/09/03(月) 15:37:29
2人でいる時とグループでいる時の態度が違う子。
2人の時は優しいのに、大勢になると途端に私を馬鹿にしたような態度を取る。結局都合がいい人扱いで本音では見下してるんだよね。こういう人とは離れた方が身の為。+24
-0
-
590. 匿名 2018/09/03(月) 15:45:17
私がいるのわからないで私の悪口を言ってるのを聞いたとき。
ショックだった。他の人もそう。
信用できるのは自分だけなんだと思い知った。+6
-1
-
591. 匿名 2018/09/03(月) 15:47:11
お金より愛って言う人+7
-0
-
592. 匿名 2018/09/03(月) 15:53:43
>>510
ホントとは思えないよ・・・w
反対にいつも短文の人って相手を尊重してない感じアリアリだもん。
荒っぽい感じもするし。
長文でも内容があまりないのにクドクドはアレだけど、
面倒がらず丁寧に説明してくれる人は信用おけます。
その時々、適切な対応できる人がいいなっと思う。
+8
-0
-
593. 匿名 2018/09/03(月) 16:07:13
相談してもわたしは~と思う!そういうときわたしは~したけどね
わたしだったら~
あのー、あなたの武勇伝聞きに来たんじゃなくて相談しにきたんですよ
二度と相談しないし、距離おくわw+8
-1
-
594. 匿名 2018/09/03(月) 16:07:20
>>30
聲の形のキャラだよね?
昨日テレビでやってたの見たからガルちゃんのトピで皆の感想を読んでた。
そしたら「髪型をコロコロ変える女は信用ならない」と書いてあって確かに…。と思ったw+3
-0
-
595. 匿名 2018/09/03(月) 16:14:08
自分(たち)を上げるために他人を下げる人。+14
-0
-
596. 匿名 2018/09/03(月) 16:15:06
自分は様々なこと上手くいっているとか周りから嫉妬されないためにこうしてるのとかいってる女
だれもあなたのこと羨ましいと思ってないし
個人的には残念な人だと思ってます
旦那もホスト上がりの土方だし、4人の子持ちなので生活費苦しいのかキャバクラでたまに働いてるとかw
まわりは大人の対応で旦那さんカッコいいねとか
子沢山羨ましいとかいってるだけ
キャバ嬢なら本音と建前くらい見抜こうよw+4
-1
-
597. 匿名 2018/09/03(月) 16:23:58
こっちのトピでは
暴言はく。
あっちのトピではいい母親してますみたいなコメ
何かあれば手のひら返し!そういうガルちゃん民
信用できない
+4
-5
-
598. 匿名 2018/09/03(月) 16:28:05
常に取り巻き連れているタイプ
一見社交的で話し上手 魅力的だったりもするけど、信用ができない
ずっと他人の噂話に悪口言い合いながらお互いに”監視”してるし 連帯意識を高めるために、気に食わない人間を攻撃する
オマエら狂ってるよ+11
-0
-
599. 匿名 2018/09/03(月) 16:28:24
>>595
がるちゃん民じゃんwww+2
-0
-
600. 匿名 2018/09/03(月) 16:28:54
自分が周りの人を支配したい人。
常に悪口を言ったり、AさんのことをBさんに言ったりして場を混乱させる。
また、人の秘密とか病気を平気で他人に話す。
私は信用して、その人に病名を言ったら、次の日に別の人が私の病名を知っていた。
その人は外面がいいので、人から相談を持ち掛けられることがあるが、
その内容を私に平気で話す。かなりプライベートなこと。
だから私はその人を全く信用しなくなった。
+11
-0
-
601. 匿名 2018/09/03(月) 16:31:56
叩きトピに疲れた人のトピで、
まともな人ぶりながら柔らかく他人批判してた人。
あと自分とは違う特定の立場の女性を悪い例に使う人。+8
-0
-
602. 匿名 2018/09/03(月) 16:32:18
他人の事に異常に興味がある人。+39
-1
-
603. 匿名 2018/09/03(月) 16:33:52
がるちゃんに張り付いてる女は信用できない。+11
-0
-
604. 匿名 2018/09/03(月) 16:40:03
ガルちゃんのコメで言えば「○○が本当に怖い。不安でたまらなくなります」とか「ごめんなさい」のことわりの後に気持ち悪いとか。ボロクソ言う人より信用できないタイプだなと思う。
リアルだと分かりづらいけど、なんかこういうタイプ臭い人はいるよ。+5
-2
-
605. 匿名 2018/09/03(月) 16:47:29
支配系
自分が一番可哀想系+14
-1
-
606. 匿名 2018/09/03(月) 17:01:15
こちらの話す事をなんでも勝手に自分に当てはめて密かにイライラしてる人!
私はこう思うだけで、あなたの事じゃないからっ。
会話もできないわ。
あと何でも共感して欲しがる人は疲れちゃう。+5
-2
-
607. 匿名 2018/09/03(月) 17:03:02
ロン毛依存の人
冠婚葬祭の場でもまとめずおろしっぱなし
歳取ってもずっと同じ髪型してそう…+5
-3
-
608. 匿名 2018/09/03(月) 17:05:50
ね。+1
-0
-
609. 匿名 2018/09/03(月) 17:21:01
乾燥肌におすすめのファンデーション最新ランキング【絶対浮かない、崩れない】 | エリビューeriview.com乾燥肌だけどぴったりなファンデが見つからない…!浮く、粉吹きがひどい!というお悩みは多いはず。夏も終わり、これからはさらに乾燥が進む季節です。今回は、ファンデーションの正しい塗り方から、30代からおすすめのカバー力抜群ファンデ、そしてパウダータイプか...
+2
-0
-
610. 匿名 2018/09/03(月) 17:25:32
定期的に友だちや関わる人を一新する人。
+7
-7
-
611. 匿名 2018/09/03(月) 17:25:35
酷い事を言ってるガルちゃん民
嫌いとか信用しないって書くと、自分もガルちゃん民じゃんとか書いてる人
そういうやりとり何回か見たことあるけど
一括りにする人バカだと思う。+4
-2
-
612. 匿名 2018/09/03(月) 17:31:54
嫌いな女ではなく、信用できない女…だったら、一番は口が軽い人だね
人の悩みも真剣に聞いてるようでいて、どこかで他人の不幸を喜んでいたり面白がってる。
人に対して誠実さがないし、同情心や共感力は低い人だと思うよ。周囲の口の軽い人を見てるとね。+22
-0
-
613. 匿名 2018/09/03(月) 17:35:40
>>143
退屈しのぎって…こわー病気じゃん
今流行りの人格障害だ
+8
-0
-
614. 匿名 2018/09/03(月) 17:38:01
>>298
同感。意地悪な人と一緒にいても、いい影響って何ひとつ無いんだよね。
ターゲットはもちろん、自分も、周囲の関係ない人まで傷つけることになる。
意地悪な人とは、一緒に居たらダメだね。
+15
-0
-
615. 匿名 2018/09/03(月) 17:39:22
>>589
これ張り紙にして駅に貼って欲しい
わかりやすい
+2
-0
-
616. 匿名 2018/09/03(月) 17:39:51
親友だよねとか言ってくる女+7
-0
-
617. 匿名 2018/09/03(月) 17:39:53
>>613
横だけど、人格障害みたいな言動する人って、少なくない。
憂さ晴らしとか、暇つぶしとか、八つ当たりとか、一方的な嫉妬。
その程度のことで、相手を攻撃する女って、普通にいるよ。+7
-0
-
618. 匿名 2018/09/03(月) 17:44:34
>>612
そういう人に限って、友人知人も多い傾向にあるわ
不思議だけど+11
-3
-
619. 匿名 2018/09/03(月) 17:48:08
>>616
どこかで見たけど「それを言われたら宣戦布告だと思え」て書いてた人がいた
お互いのこと熟知してるからケンカになったら大惨事、用心しろって意味だとか…怖+8
-0
-
620. 匿名 2018/09/03(月) 18:00:41
執着心が強い人+10
-0
-
621. 匿名 2018/09/03(月) 18:10:08
自称サバサバ系女+11
-0
-
622. 匿名 2018/09/03(月) 18:11:34
欠席裁判してるグループに入ると大変そうと思う。+9
-2
-
623. 匿名 2018/09/03(月) 18:14:35
初対面で平然と金借りる女。会社から頼まれて電車賃貸したけど、遅刻してきて片道分しか持って来ないとか、仕事舐めてる+2
-0
-
624. 匿名 2018/09/03(月) 18:20:00
少人数LINEグループを作りまくる女は信用できない。
どこのグループでもいい顔して、腹黒い。+10
-0
-
625. 匿名 2018/09/03(月) 18:21:06
占い好きの人。
何でも占いして話しする人。
私は占い信じていないので、苦手です。+3
-2
-
626. 匿名 2018/09/03(月) 18:23:26
ママ友なんてお喋りさんと思った方がいい。
こんなこと聞いてくるなんて「まさか人に話さないよね?」みたいな「まさか」をすぐに話すよ。
「まさか」のことを聞いてくる人はとんでもなくオカシイ。信用するな。もう周りの人達と言いたいだけです+14
-0
-
627. 匿名 2018/09/03(月) 18:38:51
中古女性+5
-4
-
628. 匿名 2018/09/03(月) 18:48:13
人を平気でハメる女+15
-0
-
629. 匿名 2018/09/03(月) 18:51:05
母親になってから他の母親の
車に乗りたがる
家に来たがる
物を欲しがる+9
-0
-
630. 匿名 2018/09/03(月) 18:54:40
ある日の会話で
◯◯いってきて楽しかったの!
今度行く時はあなたも行く?
わー!行きたいです!
‥‥もっと仲良くなったらね!
じゃ何故誘ったぁあー!!∑(゚Д゚)
そ、そうですね!と後退って走って逃げた
翌日改めて誘われたけど笑顔で断った!
これは女特有だな!と
+14
-0
-
631. 匿名 2018/09/03(月) 19:00:27
信用は出来るけど本音しか話さない人は距離感がおかしいから疲れる。
雑談の中で上司にリップサービスしてるのも嘘!と判断する人。+6
-0
-
632. 匿名 2018/09/03(月) 19:12:51
>>138
身体検査みたいだね+4
-0
-
633. 匿名 2018/09/03(月) 19:16:15
>>189
悪いけど
在日が多かったわ
顔名前がヤバかった+5
-1
-
634. 匿名 2018/09/03(月) 19:16:57
>>189
水商売も同じく+4
-0
-
635. 匿名 2018/09/03(月) 19:28:14
アムウェイ+8
-0
-
636. 匿名 2018/09/03(月) 19:29:09
「よく遊んでる友達の話なんだけど…」って
自分の話を他人に置き換えて話してくる人。
その後それを忘れてるのか自分の話として同じ話をしてくるから、
それで分かってしまう。
あれって何なんだろ?大勢に話して忘れちゃってるんだろうけど。
誰得だか分からない嘘ついてまで話そうとする人、信用できない。
+5
-1
-
637. 匿名 2018/09/03(月) 19:37:05
初対面からやたら愛想がいい女。
少し無愛想くらいが信用できる人多い+5
-5
-
638. 匿名 2018/09/03(月) 19:45:29
予定が全く決まらない女。
来るなら来る来ないなら来ないはっきりしろ。
しかも決まらない理由がうそくさい。+6
-3
-
639. 匿名 2018/09/03(月) 19:47:37
>>23
いるー!!そういう人。「別れた彼氏が次付き合う女は自分より美人じゃないと許せない!」と言っていた人、実際元彼が作った新彼女は美人な上性格もいい女性なのに「大した女じゃない。あんなレベルの低い女と付き合われちゃこっちの格が下がる」と言っていてちょっと何を言っているか分かんなかった。+5
-0
-
640. 匿名 2018/09/03(月) 20:00:45
ネチネチしてる人+4
-0
-
641. 匿名 2018/09/03(月) 20:04:33
やたら友達、知り合い多いアピールする人、自分中心に会話出来ないとやな人、人の話聞かない。
後個人的にうるさい女も嫌い。
ちょっと人見知りくらいの子が好き。+18
-0
-
642. 匿名 2018/09/03(月) 20:06:07
聞こえてないふりとかするやつ。+5
-1
-
643. 匿名 2018/09/03(月) 20:06:11
自分から誘ってきたのに損得勘定で他の約束のほうが条件よかったらドタキャンする奴+7
-0
-
644. 匿名 2018/09/03(月) 20:09:00
インスタでフォローしてきて
フォロバきたら自分は相手のフォロー外して
人気者ぶってるインスタグラマー
そんな奴に限って綺麗事文章並べてるw
+9
-0
-
645. 匿名 2018/09/03(月) 20:10:08
視野が狭く頑固で自分が絶対正しいと思ってる人。
愛想が良い人を見ては「あんなの絶対裏のある性悪に決まってる!」と言い、表でも裏でも悪口を言いまくるのが正義だと思ってる人。+11
-0
-
646. 匿名 2018/09/03(月) 20:10:35
ターゲット決めて、孤立させようとする。
周りがターゲットと仲良くしないよう、
自分の味方にする為に
めちゃくちゃ愛想よくするおばはん+22
-0
-
647. 匿名 2018/09/03(月) 20:12:48
あいつめっちゃアホやからムカつく。
とか言う悪知恵だけは働く女。+6
-0
-
648. 匿名 2018/09/03(月) 20:12:48
女は誰でも手のひら返しに達人よ。防御機能が凄いから。
昨日まで笑いあってたのが、急に無視なんてざら。
思い込みや妄想の激しい生き物だよ。
一貫性がないものなんだよ。+15
-1
-
649. 匿名 2018/09/03(月) 20:21:02
イライラしたら、物音大きくなるやつ。+10
-2
-
650. 匿名 2018/09/03(月) 20:28:01
人の噂話や悪口を楽しそうにする人。職場に昔いた「○○さん△△大学落ちて□□行ったんだって~w」とか言ってた女性は本当に怖かった。+8
-0
-
651. 匿名 2018/09/03(月) 20:32:57
自分に都合の悪いことは、大切なことでも報告しない+6
-1
-
652. 匿名 2018/09/03(月) 20:58:48
男友達の自慢
結局、不倫セフレ。人の会話を男友達にネタにされていた
男友達の回答を一々言ってくる
キモいからフェードアウトしたよ+4
-0
-
653. 匿名 2018/09/03(月) 21:02:41
たいして面白くないにニコニコしてる人
愛想よく見えるけど表裏が激しい
+3
-6
-
654. 匿名 2018/09/03(月) 21:05:01
>>493
標準の身長でモデルや海外セレブに憧れ
て、さも自分がその気になってるブスの
日本人。本当痛いし頭おかしくてキモイ。地方
の一般人。意地悪で自慢しまくりで、人の事見
下してもあなたが笑い者だよ。セレブ意識して
バスローブ姿大爆笑。顔デカに、黒デカ
カラコンでまないたのおばさんなのによく晒せ
るな。
+1
-0
-
655. 匿名 2018/09/03(月) 21:10:32
>>637
えーどっちも無理だなー+1
-0
-
656. 匿名 2018/09/03(月) 21:12:15
普段威張ってるのに、いざという時逃げるずるい女
職場にいた+10
-1
-
657. 匿名 2018/09/03(月) 21:13:33
なんでもかんでも、私コレ大好きー!って言う人。
ノリがいい人。
+5
-6
-
658. 匿名 2018/09/03(月) 21:15:37
>>622休めない!
いない時には言われてる+0
-0
-
659. 匿名 2018/09/03(月) 21:17:07
普通に眉をしかめるようなことを平気なタイプ
例えば、損得でしか動かない‼と鍵つけないでツィッターで全世界に発信してる子など
バカすぎて大切な話はできないと思った
彼氏も世の中はバカが大半とかいってるニート
色々終わってるカップルw
大体彼氏や旦那みたらどの程度のオツムかわかるよね
そういえばなんか違和感あるなと思った同僚の彼氏も上半身タトゥーだらけだった
男女ともに付き合う人は見極めなければ
そんなこんなで仲良くする人が見極めできません!
このスレみてたら女は皆信用できないんじゃないかと思ってきたw+4
-0
-
660. 匿名 2018/09/03(月) 21:17:22
>>602
承認欲求があるんだと思うくらい。
+3
-0
-
661. 匿名 2018/09/03(月) 21:20:50
女に限らないけど口が軽い奴全般
比率で言えば同性に多いけどさ+9
-0
-
662. 匿名 2018/09/03(月) 21:21:55
>>612
周囲の口の軽い人より自分の口にチャック。
もう絶対に人に話すな。
話したらダメだ。
こっちが話さないこと。
こっちが話さないとこっちが話してる人たちに聞きに行くくらい変わってる。
他人に対して異常に興味があるみたいだった。近い会話してくる人とは距離置いとけ。誰にも話さないのよ。
+3
-0
-
663. 匿名 2018/09/03(月) 21:24:08
ところでさ、ちょっと気になるのだけれども。
例えば身長が低身長か身長が高めか、顔にホクロがあるか無しか、そういう自分の力、努力ではどうしようもないところで判断するのはどうなのか、と思った。
その人の人柄で判断するのではなく、地域で判断するのもなんたかなぁ、と。例えば最近だとあるトピで東北をひと括りにして悪く言っているコメントを見たな。+14
-0
-
664. 匿名 2018/09/03(月) 21:24:35
SNSで人の悪口書く人+11
-1
-
665. 匿名 2018/09/03(月) 21:24:46
>>558
猫背なんて身長関係なく誰がやってもカッコ悪いw
病気にもなりそーだよ。
+2
-0
-
666. 匿名 2018/09/03(月) 21:26:45
自分の聞いた話は全て他人に話して良いと思ってる人+9
-0
-
667. 匿名 2018/09/03(月) 21:31:03
>>654
それ身長関係無くそこらにいっぱい湧いてるけど+1
-1
-
668. 匿名 2018/09/03(月) 21:32:35
聞き上手な人
信用したらダメよ。
直ぐ言いふらしてるってことがわかった。
+6
-2
-
669. 匿名 2018/09/03(月) 21:34:07
>>583
本人は社会活動の一環としてやってるんじゃないの?
傍から見たら理解できないのがそういう人たちなわけだけど。。。
+1
-0
-
670. 匿名 2018/09/03(月) 21:35:25
>>44
相手はあなたにびびってる+3
-1
-
671. 匿名 2018/09/03(月) 21:36:08
低身長がよくちんちくりと言われてる。モデルじゃないデカイかガタイがいいか、中途半端な身長の人に。コンプレックスに勘違いしてるのか低身長全然悪いと思わないし気にしてないのに。思考が本当低い。+1
-0
-
672. 匿名 2018/09/03(月) 21:36:39
情報を渡してはいけないんだよ。きっと。
相手に好かれてないと
あったことに無かったことをさもこちらが言ってると流されてる。周りが冷たくなるんだよ。
こんな人生になるなんて思わなかったよ。
本当に本当に一人に嫌われるのって、みんなに嫌われるってことです。+4
-1
-
673. 匿名 2018/09/03(月) 21:41:19
いづみに気を付けろー
告げ口女ブスだよ+5
-3
-
674. 匿名 2018/09/03(月) 21:49:27
>>593
笑っちゃいました!そういう人いますね。
こちらが話してる内容とぴったり符合する
経験談ならともかく、時代背景とか状況とか
まったく違うのにわたしは~わたしは~と
興奮気味に話す人がいて思い出してしまいました。
最後に何のアドバイスもしてくれないまま終わるという感じで(笑
+3
-1
-
675. 匿名 2018/09/03(月) 21:52:13
>>594
髪型をコロコロ変える男はどうなんだろ?
ごめん・・・ちょっと気になってw
+0
-0
-
676. 匿名 2018/09/03(月) 21:54:24
いい歳して自分の事を名前で呼ぶ女+6
-0
-
677. 匿名 2018/09/03(月) 21:54:54
お金を貸してと借りたがる ブスのデブのガチャピン顔
その前に自分の苦労話をしてくる 陰で悪口を言われてたよ
高いコートをあげたけど頭にくるわ
嫉妬深くて金使い粗い浪費癖+5
-1
-
678. 匿名 2018/09/03(月) 21:57:03
私の周りの場合は、話が面白い(頭の回転が速い人)です。+3
-5
-
679. 匿名 2018/09/03(月) 22:00:14
不倫女。
+14
-0
-
680. 匿名 2018/09/03(月) 22:00:49
>>474
ごめん たぶん発達あるかも。私もそうだから気を付けているよ
でも人格歪んでいるってちょっと酷いな+3
-0
-
681. 匿名 2018/09/03(月) 22:02:23
>>482
分かる
毎日戦場だわ+5
-0
-
682. 匿名 2018/09/03(月) 22:02:50
親に捨てられて歪んだ性格に育った女。
+3
-3
-
683. 匿名 2018/09/03(月) 22:05:44
>>537
泥棒です
警察に通報+5
-0
-
684. 匿名 2018/09/03(月) 22:06:02
見た目は黒髪地味女なのに
売春、金目当ての愛人契約結んでいる人。
+5
-4
-
685. 匿名 2018/09/03(月) 22:08:14
思い込みが激しくて、感情的な女性
職場にいるとほんと扱いに困る…+7
-0
-
686. 匿名 2018/09/03(月) 22:09:41
初対面から愛想の良い私は胃が痛いトピ
人見知りだから愛想だけは良くしてるだけで騙すつもりはないんだよ…+6
-1
-
687. 匿名 2018/09/03(月) 22:15:03
相手が被害を受けている側なのに被害者面する女
KKの母親と被る+5
-0
-
688. 匿名 2018/09/03(月) 22:16:01
>>631
いやなかなか興味深いw
そんな人と知り合いたいわ。
+3
-1
-
689. 匿名 2018/09/03(月) 22:17:59
>>686
初対面ってほとんどの人が愛想は良いよ!
+7
-0
-
690. 匿名 2018/09/03(月) 22:20:09
遊びに行くときとか、合コンとかで、LINEとかで連絡取ってる段階は乗り気な感じなのに、いざ当日になると人の影に隠れたり、黙ったままだったり、LINEでの高いテンションはどうしたの?というくらい、始めからシラケてる子がいる。
この前同窓会で、一緒に行かない?座席も隣に座ろう!などとお互いに話してたんだけど、いざ当日になったら、すでに違う子と一緒に先に座ってた。
+1
-0
-
691. 匿名 2018/09/03(月) 22:21:56
>>684
見た目が黒髪地味女じゃなければ愛人契約してもいいのかよ+3
-2
-
692. 匿名 2018/09/03(月) 22:22:36
人格障害ほど人の輪に入ってるとは思う。絶対に人が必要みたいで離れないんだよ。
あれは信用したらえらいことだ+13
-0
-
693. 匿名 2018/09/03(月) 22:23:44
>>558
はさっきでてた
相手が不幸になるアドバイスする女w+1
-0
-
694. 匿名 2018/09/03(月) 22:24:33
社内で不倫してた女の子がいたんだけど「騙された」って、不倫してた男の悪口言いふらしてたんだけど君が言えた立場かと思う。+3
-0
-
695. 匿名 2018/09/03(月) 22:25:05
嫌がらせをしてくる人
+5
-0
-
696. 匿名 2018/09/03(月) 22:25:16
>>646
アレ何だろうね。ターゲットが辞めると残った人でまた新たなターゲット決める。最初はこっちも嫌なら大人なんだから反論するでしょ‥と傍観者を気取る。親しくも無い人のために厄介な人怒らせたら面倒(>_<)ってことは感じで。
でも続くと自分がターゲットになってないのに嫌になって社員なら転属願い。パートやアルバイトなら辞めるよね。たぶん残った人はイエスマンだからおばちゃんの天下になってると思う‥
+3
-0
-
697. 匿名 2018/09/03(月) 22:28:21
経験上
●仲良くやっていこうね
●〇〇さんが悪口言ってたよ!
は地雷
あと親しくないのにボディタッチしてくる人も要注意人物+4
-0
-
698. 匿名 2018/09/03(月) 22:30:44
小狡くて要領の良い人。自分の立場が不利になるような振る舞いはしない。バランス感覚が良い。
信用してないが‥頼りにはなる‥
おまけに会話が面白い‥
本質は嫌なやつと解ってるが魅力的な人だな~と思い何故か接すると葛藤がおこる。+4
-2
-
699. 匿名 2018/09/03(月) 22:32:00
黒髪地味目清純系装って売春愛人契約結ぶ女とか騙された感ハンパない。
信用できない。+2
-1
-
700. 匿名 2018/09/03(月) 22:39:51
黒髪地味清楚系に何かされたと思われる人が居る‥+5
-0
-
701. 匿名 2018/09/03(月) 22:40:33
苗字が何度も変わっている人+3
-0
-
702. 匿名 2018/09/03(月) 22:41:13
いきなり家に来て
勝手に人の家に上がり込んでいる
距離無しの迷惑な非常識女は、
物を盗んでいる確立が極めて高い。
不法侵入の泥棒女。最低。
+5
-0
-
703. 匿名 2018/09/03(月) 22:42:44
目が泳ぐ、合わせない。+1
-2
-
704. 匿名 2018/09/03(月) 22:45:05
どんな話題でも自分と息子の自慢話に持っていく。+5
-1
-
705. 匿名 2018/09/03(月) 22:45:37
売春してる女なんかと関わりたくない。+9
-0
-
706. 匿名 2018/09/03(月) 22:47:50
常に何かしら対人問題を抱えていて、被害を受けているという離婚再婚繰り返す女
+5
-0
-
707. 匿名 2018/09/03(月) 22:49:41
>>671
低身長の女ってなんで自分の低さを気にするんですかね?
職場にもそういうのがいるけど、ちっちゃいアピールが
ハンパない。何かある度に背の話が出る。
背なんか高くても低くても生きていけたらいいわけで
人間性とは関係ない。
わざわざ身長高めの女を卑しめなくても良いと思うんだけど。
私には理解不能ですな。
+6
-1
-
708. 匿名 2018/09/03(月) 22:50:56
地元に長年住んでいるのに友達と呼べる人がいない+3
-3
-
709. 匿名 2018/09/03(月) 22:57:20
>>58
某ハーフタレント 思い出したwww+2
-0
-
710. 匿名 2018/09/03(月) 22:57:38
>>680
うんw歪んでるとまでは言い過ぎだよね。
そう見るほうが危ないんじゃないかと。。。
相手は「話しにつきあってくれて良い人♪」と
思ってるかもしれないのに。。。+4
-0
-
711. 匿名 2018/09/03(月) 23:02:34
私の信用できるか出来ないかの見分け方というか、
「大丈夫」が信用できるかできないかかな?
説明しずらいんだけど
例えば、飲み会(合コンとか女同士でも)誘われたときなどその子しか知ってる子が居ないとき、他は初対面の時など
やはり初対面の子と馴染めるか(仲良くなる努力はする)心配な時ありますよね?
その子がみんなの間に入ってちゃんと取り持ってくれる子ならいいですが
そういう場合場面によっては、私行って平気なの?大丈夫?など質問したりしたときに
大丈夫大丈夫!とか大丈夫だよ
って言われて、信じて参加したら
初対面同士を気使ってくれないとか、、
うまく伝わるかな?
そういう時の大丈夫が信用できる子がいいです+11
-0
-
712. 匿名 2018/09/03(月) 23:04:10
>>686
私は男女共に愛想の良い人のほうが好きだな。
嫌な人もいるんだね。好みの問題かな?
それと裏表があるのとはちょっと別だと思ってます。
+11
-0
-
713. 匿名 2018/09/03(月) 23:10:58
>>712
私も愛想いい人のがいい
でも怖いって言ってる人の言いたいこともわかるよ!
多分普通に愛想がいい人と怖い対象の人って全然違うと思う!
あれじゃない?私が思うにめっちゃニコニコなのに目が笑ってないとか、やばそうだなって人は確かにいる
でも愛想いい人が全員そうとは私も思わない
+6
-0
-
714. 匿名 2018/09/03(月) 23:14:41
>>696
自分、もしくは自分たちが安全圏にいられるように
誰かを苛める。よくあるパターンです。
味方づくりのために日頃怖いおばちゃんが
愛想良く近づいてくる・・・。
いじめをなくすには、いじめ撲滅運動を積極的に
やってる人じゃないとムリ。何もしてないと巻き込まれる。+7
-0
-
715. 匿名 2018/09/03(月) 23:30:59
他人の褌で相撲を取る様な人+8
-0
-
716. 匿名 2018/09/03(月) 23:55:40
>>711
口だけじゃなく、行動面でも
完璧にフォローしてくれる人ってことかな?
確かに泳げない人を海の真ん中に連れ出して
放っていかれたりしたら怖いよね。。。(^^;
それでも言葉だけでも励ましてくれたら
その気持ちが嬉しい時もあるけど、
自分が何も出来ないでいると心細くなるね。
+4
-0
-
717. 匿名 2018/09/04(火) 00:04:58
>>583
これすごいわかる
見下しているというか、自分は寛容で良き理解者。こんなに懐の深い人間よ。ってアピールするための手っ取り早いツールにしているような人がいるなって思う時がある。
当該者じゃないし聞いてもいないのにLGBTの事語りだして悦に入ってる人。+2
-0
-
718. 匿名 2018/09/04(火) 00:11:12
職場で要領良く、ズル汚くやってる人間を
「賢い」と見て賞賛する人。
処世術とは言うけれど、人間的にはボロボロ。
見た目の華やかさと真実は違っている。
正直さ、道理と公平さを表に出して
魑魅魍魎たちから攻撃されてる人たちこそが
本当に信用できる人。+10
-0
-
719. 匿名 2018/09/04(火) 00:12:04
>>576
それ本気で言っておいて、バラしたかどうか確認してるw+0
-0
-
720. 匿名 2018/09/04(火) 00:17:24
>>641
うるさい女って男友達多くても皆からウザがられてるなー+4
-0
-
721. 匿名 2018/09/04(火) 00:30:02
ですよねーーー!!て同調ばかりする女
+0
-0
-
722. 匿名 2018/09/04(火) 00:43:29
>>716
そうそう!
大丈夫がthe他人事にしか聞こえない人って言うのかな?
そりゃ自分は楽しめるのは確実だから適当に大丈夫大丈夫って言っとけばいいよねってなる
飲み会を例に出したけどそれに限らず
いろんな場面でちゃんとこっちの気持ちや不安を
くみ取って行動できる人がいい
飲み会の例ならそれも知らない人同士を誘った人の
仕事だと思うから
スノボとかみんなで行くとき
あまり出来ない子が1人でもいたらその子は不安になるよね
そこで大丈夫大丈夫!って誘っておいて
結局自分滑りたいから無理矢理みんなに付き合わせるとか、ほったらかしとかね
大丈夫ってたった一言だけど
その一言を信用できるかできないかで
全然人間性違うと思う
私が誘う立場ならめっちゃ気使うし不安にさせないかな
だから私の大丈夫は信用していいよ!って思う笑
+2
-0
-
723. 匿名 2018/09/04(火) 09:46:51
家庭環境が複雑な家で育った女
他人の顔色ばかり見る傾向が強い、他力本願で自分の信念よりも自分に有利な方への
変わり身が異常に早い
Aの前ではBの悪口
Bの前ではニコニコ仲良し
こんな感じを平然とやってのける+3
-1
-
724. 匿名 2018/09/04(火) 10:05:09
>>717
LGBTに限らず、セクシャルマイノリティに限らず「私は○○に理解があります」「○○にも生き易い未来を、差別をなくして行こう」とか言ってる人って、自分は差別偏見しないアピールしながら、実は面白がって見える事がよくある。理解があるって言ってる割には、当事者の考えや思い、取り巻く環境など、生の姿には全く無関心だったりする。
1942. 匿名 2018/08/18(土) 17:36:06 [通報]
>>1927
その通りだと思うよ。
今のLGBT活動家が声をあげていることは、カミングアウトが必須。
それを望まない当事者はたくさんいるし、そもそもLGBTという枠に入ることさえ嫌がっている人もたくさんいる。
今のLGBT界隈は、LGBTと言うだけで未来のための活動家になることを強要する風潮があり、別の意味でLGBTの人が生活しにくくなってる印象がある。
うちは子供が障害児だけど、この気持ち凄くわかる。
子供が障害あるってだけで「未来を変えていこう」と言われ、声をあげることを強要される。
私たちは、周囲の人が解ってくれればあとは静かに暮らしたいだけ。
LGBTのほとんどの人もそういう思いだと思う。
なぜ戦わなくちゃいけないの?って思う。+0
-0
-
725. 匿名 2018/09/04(火) 16:23:16
付け爪してる人+2
-0
-
726. 匿名 2018/09/04(火) 17:06:31
>>113
お前みたいな奴だよ。かわいい・かわいくない言っても怒るくせに。なら相談すんじゃねえ+0
-0
-
727. 匿名 2018/09/04(火) 17:20:11
>>651
都合の悪いことってどういう話?+0
-1
-
728. 匿名 2018/09/04(火) 19:10:47
>>707え?全然気にしてないけど。寧ろただ背が少し高いか高身長の意地悪にやたら執拗に身長の事言われた。しかもコンプレックスだと思わないし。そうやって卑屈にさせて面白い魂胆だろうけど、相手してないよ。モデルじゃないしね。
+0
-0
-
729. 匿名 2018/09/05(水) 20:10:16
マンチカンとか、変わった猫の多頭飼い。プラスブログやインスタ。キモい!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/03(月) 14:50:56.43 ID:b+PxScXA https://twitter.com/kyoutan20…