ガールズちゃんねる

ネガティブな発言をすると、必ず誰かがポジティブな返事をくれるトピ

611コメント2018/09/29(土) 17:21

  • 501. 匿名 2018/09/03(月) 17:44:10 

    布団からでれない
    だるい

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2018/09/03(月) 17:44:29 

    明日台風か

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2018/09/03(月) 17:45:01 

    小さい事ですぐ落ちこむ

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2018/09/03(月) 17:46:12 

    20で彼氏いたときない
    経験ない性欲ない
    やばいですよね、、、、

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2018/09/03(月) 17:46:39 

    なにもしたくない。

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2018/09/03(月) 17:47:07 

    なんで生まれてきたんだろう

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2018/09/03(月) 17:48:15 

    もっと遊べ〜ていうけで
    気が疲れる

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2018/09/03(月) 17:48:58 

    普通がよかった
    もういやだ

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2018/09/03(月) 17:50:45 

    腰と足を悪くして退職。
    早く働きたいのに、なかなか治らなくて辛い。将来が不安…

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2018/09/03(月) 18:12:56 

    誰でも出来るテスト私だけ落ちた

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2018/09/03(月) 18:17:56 

    >>510
    それは一生使えるネタになるよ

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2018/09/03(月) 18:25:37 

    バイトやだな
    ストレス増える
    やる気満々だったはずなのに...

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2018/09/03(月) 18:26:16 

    >>501
    台風のせいだよきっと

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2018/09/03(月) 18:26:33 

    >>502
    被害少ないといいな

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2018/09/03(月) 18:26:51 

    >>503
    よく考えてる証拠

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2018/09/03(月) 18:27:09 

    >>504
    まだまだこれから!

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2018/09/03(月) 18:27:30 

    >>505
    たまには休憩も必要だよ!

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2018/09/03(月) 18:27:47 

    >>506
    これから分かるよ

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2018/09/03(月) 18:28:41 

    >>507
    自分のしたいことすればいいよ!

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2018/09/03(月) 18:29:14 

    >>508
    普通じゃないことがラッキーって思える日がいつか来るよ

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2018/09/03(月) 18:29:51 

    私の職場での存在感無さすぎる
    もう、いる必要ない気がする…

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2018/09/03(月) 18:30:58 

    >>509
    治すことに専念しよう!
    いくらでも働けるところはあるはず!

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2018/09/03(月) 18:40:09 

    >>521
    存在感示す必要ないよ!
    どこの職場でもちゃんと地道に仕事してくれる人が一番頼りにされる
    利用されることもあるけどそんな人ほど自滅してた
    存在感あって仕事完璧でもトラブルメーカーな人は
    結局は周りの足引っ張ってる
    お仕事お疲れ様です (´人`)

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2018/09/03(月) 18:52:59 

    外に出かけたときの鏡に映った自分が自分が思ってる以上に老けててデブ…
    今年34だけど、まだ若い感覚でいる私…
    暗い性格だし。頭も悪いし耳も遠い、もうおばさん通り越しておばあさんだわ

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2018/09/03(月) 18:53:24 

    最近月一ペースで彼を怒ってる。。合わないのかな、、でも大好きだからずっと一緒にいたい

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2018/09/03(月) 18:56:44 

    ダメでクズな元彼をたまに思い出しいい思い出だけが蘇り悲しくなります。

    別れてよかったのは間違いないのにたまに思い出しちゃいます。

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2018/09/03(月) 18:57:16 

    >>38 早稲田いい学校だよ!何の学科を学びたいか、どの先生が良いかなども調べて他の大学の学部も探すといいよ。どの大学にも良いところそうでないところあるのでね。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2018/09/03(月) 18:58:38 

    >>526 思い出すのが良い思い出で幸せだよ、辛い経験だけしか思い出せないクズもいるよw

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2018/09/03(月) 19:05:56 

    26歳 彼氏がいない 好きな人はだいたい彼女がいる
    言い寄ってくる人はみんな訳あり 私には選ぶ権利もないなら もう望まない
    結婚も彼氏もいらない

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2018/09/03(月) 19:12:52 

    別れた後に陰で嫌なこと言われてたって知ったのに…未だに元カレのこと気にしてる自分がいるよ。どうしようもないね(u_u)嫌になっちゃうよ(;_;)

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2018/09/03(月) 19:13:35 

    >>526
    私もです!!仲間がいて嬉しい、けどお互い幸せになりましょう!

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2018/09/03(月) 19:17:12 

    >>529
    結婚しないなら貯金めっちゃ出来るじゃん!
    旅行したりエステ行ったり、ブランドものたくさん買えるね(^O^)

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2018/09/03(月) 19:17:26 

    かーらーのぉ???

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2018/09/03(月) 19:17:41 

    自己中な友達に振り回されて嫌になる
    友達というか先輩、関わらなければいい話なんだけどどうしてもそれが出来ない状況
    何もきっかけなくても八つ当たりしたりされる

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2018/09/03(月) 19:18:24 

    また無駄なもの買ってしまったーー!
    安物買いの銭失い!!

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2018/09/03(月) 19:20:59 

    >>534

    嫌なこと言われてる間
    ウンコ味のカレーかカレー味のウンコかウンコ味のウンコ
    どれがマシか真剣に考えてみてはどうだろう?

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2018/09/03(月) 19:22:14 

    >>495

    393です。
    きっと埋もれてたと思われる書き込み、
    見つけてわざわざ返信いただき
    本当にありがとうございます。

    涙が出るほど
    嬉しかったです。この涙を糧に
    人生を切り開いていけたら、と思います。

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2018/09/03(月) 19:29:49 

    風邪ひいて鼻水と咳がつらい。気管支炎なりたくないよー!!!!

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2018/09/03(月) 19:29:52 

    目が死んでます。右目の充血が何をしてもとれない。自律神経からきてるみたい。。

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2018/09/03(月) 19:38:35 

    >>506
    お父さんとお母さんに望まれてたからさ~

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2018/09/03(月) 19:40:03 

    >>531
    悪い思い出が9に対し、いい思い出は1なのですがその1がかなり美化しています。
    たまにも思い出したくないです。
    早く忘れたい。

    >>528
    同じ方がいて私も気が紛れています。
    ふと思い出しては美化して寂しくなりますが乗り越えていきましょね。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2018/09/03(月) 19:41:09 

    人と普通に話せない…

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2018/09/03(月) 19:41:14 

    >>538
    今日はぐっすり眠れそうだ☆

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2018/09/03(月) 19:43:25 

    >>542
    ほとんどの人が人間付き合い疲れてるからそのままでいいよ

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2018/09/03(月) 19:44:03 

    >>534
    今がさよならのとき!

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2018/09/03(月) 19:49:00 

    彼とケンカしたら俺の性格は変えれないし変わらない、付き合い続けるも好きにすればいいと言われました。プライドも高いから別れの方を選んでも納得されます。はあ

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2018/09/03(月) 19:51:12 

    生きるのしんどい
    気力が戻らない
    社会復帰できない

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2018/09/03(月) 19:51:28 

    >>525会話するだけマシ!

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2018/09/03(月) 20:03:26 

    好きな人からLINEの返信がきません。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2018/09/03(月) 20:06:37 

    >>27
    私もです。一緒にボチボチいきましょう。

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2018/09/03(月) 20:21:23 

    >>503
    ちっさい事は気にすんな!
    それ!!わかちこわかちこ♡

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2018/09/03(月) 20:29:34 

    >>549 手ごたえの無い相手にラインしてる間にいい男は彼女が出来るので3回ルール作ったら?3回ラインして返事来なかったら連絡はもうやめよう。

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2018/09/03(月) 20:30:30 

    >>542 沈黙は金なり

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2018/09/03(月) 20:36:59 

    ここ最近彼氏と揉めててそれが解決出来なくて、昨日の朝いつも通りライン来たんだけどなんかモヤモヤしてたからすぐ既読スルーしてしまった
    私から無視したから当然かもしれないけど今まで連絡来てない
    モヤモヤと悲しさでどうにかなりそう
    このまま連絡来ないまま関係終わってしまっても嫌だけど私から連絡もしたくない
    この状況ポジティブに変えられることなんてありすか?

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2018/09/03(月) 20:47:36 

    昔からよく嫌われてきた
    仕事もろくに続かなかった

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2018/09/03(月) 20:49:24 

    >>554さん
    >>546です。すごい分かる。した方がよいのでわ

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2018/09/03(月) 20:49:56 

    >>554
    打ちたくないのなら

    ごめんね

    ↑コピーアンドペースト

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2018/09/03(月) 20:54:09 

    職場にいるバイトの学生。
    常識ない事が多く軽く注意したら
    その次の日から私にだけ、
    お疲れ様でしたなどの挨拶しなくなった
    私よりも6つも年下だしべつに良いけど…
    でも腹が立つよー!もやもやする

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2018/09/03(月) 20:57:30 

    40歳になったけど、この歳になると何をしても楽しくない。

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2018/09/03(月) 21:04:14 

    >>425

    ありがとうこざいます。
    本当は言ったところで変わる訳もないけれど、こういう一言が人を育てると思うのです。
    私はかつてそういう上司に育てられて、今があります。

    本当にありがとう。

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2018/09/03(月) 21:51:39 

    33までに結婚したくてお金と時間と神経使いまくったけど間に合いませんでした☆

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2018/09/03(月) 22:12:56 

    >>523

    ありがとうございます。
    少し元気出ました!

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2018/09/03(月) 22:22:24 

    >>561同士だ

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2018/09/03(月) 22:23:20 

    >>440
    え~嬉しいです!!ありがとうございます(≧∇≦*)

    440さんもとても優しそうな方ですね!おかげで今日は嬉し気持ちで眠れそうです。ずっとそのままでいてください♡

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2018/09/03(月) 22:26:57 

    >>560
    届いてて良かった!こちらこそありがとう!おやすみなさい(*^^)v

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2018/09/03(月) 22:33:46 

    >>476
    あはは返信くれてたんだ(≧∇≦)私もスカッとしたし、きっとそのコメントしていた人も嬉しかったと思う!相手が医者だからこそ言われる一言一言に敏感になっちゃうのにね、そんなことも分からないならホント殴りたいし分かっててやってるんだったらやっぱり殴りたい(笑)コメ主さんも476さんも幸せになれますように...!!

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2018/09/03(月) 22:40:12 

    >>555
    全ての人に好かれる人っていないと思うよ。
    自分にとってどうでもいい人とはいえ嫌われたくないっていう気持ちもすごく分かるけど、自分を大切にしてくれる人を大切にする生活の方がいいのかも。仕事続けるのも簡単なことじゃないよね…でも今の頑張りが身を結ぶのって今じゃなくてちょっと先だと思う!だから諦めずにこれからも‍頑張ってね(=^^=)

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2018/09/03(月) 22:43:09 

    目にとまったコメントは返してるつもりだけど、飛ばしちゃってるコメントに傷ついてる人がいたら申し訳ない。。。

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2018/09/03(月) 22:44:55 

    答えてるけど>>546返事ない涙目

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2018/09/03(月) 22:51:50 

    >>569
    変わってほしいって思うきっかけになった出来事よりも俺は変わらないぞっていう態度の方が腹たっちゃうね!プライド高いのは必ずしも悪いことではないけどそんな態度で546さん悲しませるなんて、、

    でもね多分だけど、彼氏さん本当はプライド高いからこそ546さんにそれでも付き合いたいって思って欲しいんだよ(o´艸`)もう無理って感じならお別れした方がいいとは思うけどね ゆっくり考えてみて

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2018/09/03(月) 22:53:31 

    これも返事欲しいな、、>>412

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2018/09/03(月) 22:54:40 

    >>559 これもー!

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2018/09/03(月) 22:57:38 

    全部返したい

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2018/09/03(月) 23:00:47 

    >>559
    40代もいいよ~~
    まだまだ人生半分、前半で後悔してることがあっても挽回するチャンスがいくらでもあるし、すっごく楽しかった思い出とかも噛み締めながら暮らせる!残りの人生1番若いのは『今』だよ♪

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2018/09/03(月) 23:04:17 

    >>570さんありがとう(´ω`)優しさに癒されました!
    >>546です。
    そうなんですよ!言ってる事もわかりますがもう少し成長と言うか、変わらないといけないんじゃないかなと思う節があって。
    言い方直して→ケンカ→わかった優しくする→また言い方強い時ある→前に優しくする言うと言ったじゃん→気分で言ってる
    こんな感じで…。まぁもう少し様子見ます。
    私も引き続き答えれるの応待します!
    ありがとう

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2018/09/03(月) 23:06:01 

    >>412さん、今はそう思っても逆転する日も来るし、大丈夫ですよ!
    素晴らしい進化をこれからするかもしれない!身近な人と比べずに今はまだ見えてない部分があると信じてください

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2018/09/03(月) 23:07:45 

    >>559さん、いくつになってもあります!ひと通り生きてきたからかもしれませんが
    ペット飼ったりとかして私は過ごしてみたいな
    自分の楽しみ方分からなくなりますよね。ワクワクも少なくなるし

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2018/09/03(月) 23:08:20 

    >>35
    可愛いわんちゃんのウンコ踏めて良かったね♪

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2018/09/03(月) 23:08:44 

    >>155
    この女歪んでるな
    今までどんな不遇な人生送ってきたんだろう
    17 18の子がポジティブに返事してくれたのに、この人なんでこんなに子供っぽいんだろう。
    早稲田落ちたのか?
    私は応援してます。

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2018/09/03(月) 23:09:19 

    >>578
    35と115って同じ人じゃない?
    ほんと性格悪いね

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2018/09/03(月) 23:09:33 

    目についたものレスしてます。なければアピってください(´ω`)!わたしもレス来て嬉しかったしガルちゃんがあるから救われた部分多々あり。
    ネガティブな発言をすると、必ず誰かがポジティブな返事をくれるトピ

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2018/09/03(月) 23:14:42 

    留学で親元離れて生活するのが悲しい
    大好きな弟妹とも離れて生活とか乗り越えられるかな

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2018/09/03(月) 23:15:09 

    このトピ好き!!

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2018/09/03(月) 23:17:32 

    執着ってなんだろう。

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2018/09/03(月) 23:24:33 

    自己愛だよ

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2018/09/03(月) 23:25:08 

    >>393 >>486 さん

    >>403です。
    393さん、お子さん、お二人とも真っ直ぐな方なんでしょうね ^_^

    今の時代は色んなことや物がスマートでスムーズに出来すぎて、時間の流れさえ早く感じて、少し歩みを止めてる間に置いて行かれる感じがして、しなくていい焦りを心のどこかに大なり小なり抱えてしまいがちな気がします。(私もそのうちの1人)


    どうか今のお二人の時間が、
    何年か後に『ニガいけれど礎となる大事な時間だったね』と温かい気持ちで振り返ることが出来ますように。

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2018/09/03(月) 23:43:59 

    >>571

    友達との足並みが揃わなかったことを気にしているのは今だけ。その少し離れた時間の中で大事なものを見つけることが絶対出来ます。

    先を行く友達が無事に卒業して絶対安泰の仕事があるか、その先に素敵な恋愛・結婚があるか、トントン拍子のステップ踏んで進めるか、そんなこと誰にも分からない。分からない友達の未来を羨まないで。
    ドロップアウトと思わないで。


    同級生が見ることの出来なかった景色をあなたは見ることが出来るということ。そこからあなたが見た景色や感情に救われる人もきっとこの先いるかもしれない。

    今もうすでに社会経験が同級生の子達より増えてますよ。大事なものが何か、しっかり見つめる時間も出来たのかもしれませんよ。

    決して嘆いては駄目。

    アラフォーの私からすると、とても大事で尊い経験をされてるように見えますよ^_^

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2018/09/04(火) 07:20:47 

    >>587
    ありがとうございます!
    頑張れる時とそうでない時の周期があるのですが、あなたの言葉を思い出せば残りの学生生活も頑張れる気がします。本当に嬉しいです!

    >>576さんもありがとうございます!わざわざ夜中にご返信くださったお二人の優しさが染みます!

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2018/09/04(火) 08:06:42 

    >>586>>403 さん

    393です。またまたありがとうございます。
    泣けるほど嬉しいです。というか朝から泣いてます。しばらく優しい気持ちで
    子どもと接する事が出来そうです。

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2018/09/04(火) 13:28:22 

    >>452
    >>436
    返信ありがとう!
    そうだよね〜〜。。
    脳の作りがちがうってやっとわかった。゚(゚´ω`゚)゚。笑
    受け入れて過ごします!!笑

    ありがとう〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。
    頑張りどきの彼を信じて待ちます!!


    今回も元気もらえました。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2018/09/04(火) 18:08:56 

    >>582
    留学するということは、何か夢があるのかな?

    ご両親、弟妹さんとも仲が良いんですね、淋しくて当たり前ですよ!
    留学先で泣いたって別にいいじゃないですか。
    夢のためにがんばってくださいね。
    日が経つにつれ、その淋しさにも絶対慣れる時が来ますから。

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2018/09/05(水) 02:14:31 

    ハローワークに通っているのですが中々いい職が見つかりません
    職探しだけじゃなくて履歴書添削をして頂いたりセミナーに参加してきたのですが精神的に疲れてきました
    働かなきゃ…って思う度に辛い

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2018/09/05(水) 16:51:58 

    >>591
    もうこのトピにいらっしゃらないかもしれませんが、ご返信ありがとうございます!
    今ちょうど空港にいます。夢を叶えられる様に頑張ってきます!!

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2018/09/05(水) 16:54:06 

    >>592
    お疲れ様です!きっと素敵なお仕事が見つかりますよ(≧∇≦*)あともう少しの辛抱です!

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2018/09/05(水) 19:36:02 

    >>593

    591です!

    あまり無理しすぎずに、がんばってくださいね!
    いってらっしゃい!
    陰ながら応援しています。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2018/09/06(木) 18:17:46 

    >>594
    ありがとうございます!
    正直、探す度に焦りと不安でいっぱいだったのですが元気がでました!
    もう少し頑張って職探しに集中していきます!

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2018/09/08(土) 21:02:51 

    >>581
    このトピみつけて、「あ、好きだったトピが立ってる」とうれしかったけど、忙しくて心身ともに余裕がなかったために目にするだけでした。
    ちょっと余裕が出てきたので、私も出来る範囲でレスしたいです。

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2018/09/08(土) 21:07:57 

    >>592
    仕事が見つかるって、タイミングもありますよ。
    絶対仕事は見つかります。
    大丈夫ですよ。

    焦らずに、明るい前向きなお気持ちでいてください。
    その方が、明るい前向きな職場に巡り合えると思います。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2018/09/08(土) 21:19:02 

    >>584
    この世は仮の世界に過ぎない、って色んな宗教で言ってるけど、ある程度年取ってくるとそれが実感として感じられます。
    すべて置いて、いつかは本当の故郷に帰って行くんだから、執着する必要はないと。
    私は死んだ後も、魂の世界は続いていくと思っているので、それは本当だと思ってる。
    もし死後の世界がなかったとしても、永遠に続くわけでないこの世で、それほど執着を持つ意味はない。
    そういう気がします。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2018/09/10(月) 01:30:27 

    クラスの一群女子に悪口言われる

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2018/09/10(月) 23:00:55 

    >>600
    本当に自分に自信のある人は、人の悪口言わないと思うよ。
    一軍って言っても、その程度の人たちなんだよ。

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2018/09/18(火) 23:28:49 

    >>559
    50歳になったら楽しい事ばかりになるなも!
    人間、どこでどう考え方が変わるか分からないから、未来に期待しましょ!

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2018/09/18(火) 23:31:32 

    >>555
    唯一かけがえのない大切な人を見つけるために、今まで辛かったのかも知れない!
    転職を見つけるために今までの仕事が長続きしなかったのかもしれない!

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2018/09/20(木) 07:57:31 

    兄嫁が苦手。

    あからさまに私にだけ態度が違い、そっけなくされたり無視されたり。
    だけど他の家族が近くにいると普通に接してくる。

    それでも少しは好かれたいと思い話しかけてみたけどやっぱり無視だった。。嫌われてるのがすごく伝わってきてすごくかなしい。

    いままでこんなに人に嫌われたことないから落ち込みます。

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2018/09/20(木) 22:26:16 

    >>555
    悪いことが先に一気にやってきちゃったのかもね。
    これからはいいことが沢山起きると思う。
    そう思って明るく前向きな気持ちで頑張っていれば、理解してくれる人や適職に出会えるよ。

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2018/09/20(木) 22:32:14  ID:eiw4rgD9WA 

    >>604
    何かあるのかもね。
    あなたに何の落ち度がなくてもそういうことはあると思う。
    アナウンサーの鈴木史郎さんは、上司にすごく嫌われて左遷までされて、その理由がなんと、戦前自分をいじめた上官に鈴木さんがそっくりだったから、だったそうです。
    無理に好かれる必要はないので、恨みも持たずお幸せを祈りつつ(難しいけど)、必要以上に近寄らず関わらないことが一番だと思う。その方がお互いの為。
    普通に接してきたら、それなりに対応すればいいのでは。
    あとは忘れて、目の前にいないときはその人のことを失念しているようにしましょう(笑)

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2018/09/23(日) 19:32:40 

    長いしまとまりなくてごめんなさい。
    小説(二次)書いてるんだけど自分が書いたものが全て駄作に思える
    他の人のものはキャラクターがそれらしく動いてて面白いし、文章に繋がりが見えてスラスラ読める。
    自作はなんかたどたどしいしキャラクターも台詞言わされてるような違和感があるんだ
    周囲はよくコメントもらって返信してる。私は力量不足だからか読者からなんの反応もないし、やっぱ向いてないのだろうか。それでも書かなきゃ勘が鈍るし
    そんなこんなで丸5年ほど未完の書きかけだけが増えていく。いい加減どうにかしたい

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2018/09/24(月) 16:36:26 

    >>607
    自分の書いたものってきっと何度も読み返すよね。
    そうするとゲシュタルト崩壊じゃないけど、違和感とか感じやすくなると思う。
    勘が鈍るから書かなきゃじゃなくて、書きたいから書こうでいいんじゃないかな!
    とりあえず一息ついてみようね。
    応援してる

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2018/09/25(火) 07:52:23 

    >>606
    コメントありがとうございます!
    そうですね!理由はわからないけど
    なにかあるんだろうなぁ。。
    あまり気にせず考えず近寄らずにいきます(^^)

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2018/09/25(火) 20:13:14 

    >>607
    私も、書きたいものを書くのが一番だと思う。
    自分が読みたいもの、自分が書きたいもの。
    自分が書きたいキャラクター、セリフ。
    それを実現できるのは自分しかいない、と思う。
    5年というのは練習期間だよ。
    練習がそれほど必要ない人も、長い時間必要な人もいるよ。

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2018/09/29(土) 17:21:53 

    >>608
    >>610
    607です。ありがとう、気持ちが楽になった。
    書き始めた頃の楽しいって感覚をわすれて周りにばっかり変に気を取られて筆が止まるなんて本末転倒だったよね。
    これからは自分のペースで自分のために書いきたいな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。