-
1. 匿名 2018/08/31(金) 16:31:13
小岩井バターがずっと気になっていて、最近買ってみました!
とっても美味しい!おすすめです。皆さんのちょっと奮発した食品を教えてください。+100
-90
-
2. 匿名 2018/08/31(金) 16:32:38
炒め物にオリーブオイル♪+68
-8
-
3. 匿名 2018/08/31(金) 16:33:12
米油で揚げ物!!+94
-1
-
4. 匿名 2018/08/31(金) 16:33:21
今日はお寿司食べる!
+223
-4
-
5. 匿名 2018/08/31(金) 16:34:16
ブルーチーズは値段と味が比例する+47
-3
-
6. 匿名 2018/08/31(金) 16:34:34
バナナ!+7
-8
-
7. 匿名 2018/08/31(金) 16:35:00
ローストビーフ作るために国産和牛+128
-2
-
8. 匿名 2018/08/31(金) 16:35:38
成城石井のチーズケーキ+40
-8
-
9. 匿名 2018/08/31(金) 16:35:39
国産牛が安かったから牛丼にして食べた。ふわとろウマだった。+121
-6
-
10. 匿名 2018/08/31(金) 16:35:40
特選カルピスバターを買ってみた!お値段1600円!!とても贅沢なので少しずつ使います。+165
-1
-
11. 匿名 2018/08/31(金) 16:35:40
宍道湖のシジミ、お取り寄せしてます+44
-2
-
12. 匿名 2018/08/31(金) 16:36:06
ドレッシング!
マズイ野菜も、フォローやピエトロやニューオータニのやつなら食べられる!+63
-11
-
13. 匿名 2018/08/31(金) 16:36:15
いつもは日清カップヌードル。
今日は奮発!って日はマルちゃん製麺カップ。+67
-6
-
14. 匿名 2018/08/31(金) 16:36:21
いつもの魚肉ソーセージからマルシンハンバーグ
テンションMAXです+40
-6
-
16. 匿名 2018/08/31(金) 16:36:47
奮発してマーガリン買ったの?
ダッサー。
カルピスバターとかなら分かるけど+22
-186
-
17. 匿名 2018/08/31(金) 16:37:21
雑貨屋で購入したプシプシーナ珈琲のカフェオレベース+67
-2
-
18. 匿名 2018/08/31(金) 16:37:27
カマンベールチーズ買ったとき+62
-1
-
19. 匿名 2018/08/31(金) 16:37:27
>>12ピエトロ美味しいよねぇ!+45
-9
-
20. 匿名 2018/08/31(金) 16:37:36
クッソ貧乏学生が紛れてるわ+17
-12
-
21. 匿名 2018/08/31(金) 16:38:36
>>1
バターじゃなくてマーガリン+199
-2
-
22. 匿名 2018/08/31(金) 16:38:40
>>15
突然のドアップにビビったわ+4
-3
-
23. 匿名 2018/08/31(金) 16:38:56
>>15
通報+12
-1
-
24. 匿名 2018/08/31(金) 16:38:57
乳首おかしくね?+6
-4
-
25. 匿名 2018/08/31(金) 16:39:04
デパ地下のホタテのマリネ+37
-2
-
26. 匿名 2018/08/31(金) 16:39:05
シャウエッセン+67
-1
-
27. 匿名 2018/08/31(金) 16:39:06
>>21すみません、マーガリンの間違いでした( ̄O ̄;)+65
-3
-
28. 匿名 2018/08/31(金) 16:39:56
>>15安そう+1
-0
-
29. 匿名 2018/08/31(金) 16:40:17
>>15
左胸、作り物?+1
-0
-
30. 匿名 2018/08/31(金) 16:41:32
魚介のリゾット作る為に、タイのアラ買ってきて出汁とってる。+46
-1
-
31. 匿名 2018/08/31(金) 16:42:05
ちょっとお高い食パン+110
-0
-
32. 匿名 2018/08/31(金) 16:42:34
高いバナナは美味しかった。
+38
-1
-
33. 匿名 2018/08/31(金) 16:42:43
美味しくなさそうな乳首じゃんw+3
-0
-
34. 匿名 2018/08/31(金) 16:43:52
特選カルピスバター
小さいサイズで500円ちょっとくらいだったので買いました
トーストにバターとはちみつ乗せて食べるのが毎朝の楽しみです+74
-0
-
35. 匿名 2018/08/31(金) 16:44:21
シーチキン買う時いつも悩む。
3缶で300円近くするなんて贅沢品です。+136
-3
-
36. 匿名 2018/08/31(金) 16:44:31
バカ舌には違いがわからなかった+67
-4
-
37. 匿名 2018/08/31(金) 16:47:28
>>1
マーガリンて書いてるけどバターなの?これ
私はカルピスバターを長年使ってる
+31
-12
-
38. 匿名 2018/08/31(金) 16:48:03
864円の食パン+90
-2
-
39. 匿名 2018/08/31(金) 16:48:18
>>1
え、バターじゃなくてマーガリンじゃないの?+59
-9
-
40. 匿名 2018/08/31(金) 16:48:49
250円くらいの牛乳を買う、いつもは低脂肪乳だから贅沢な感じがする+24
-2
-
41. 匿名 2018/08/31(金) 16:49:20
少し高めのレトルトカレー
極たまに食べたい気分になる+57
-1
-
42. 匿名 2018/08/31(金) 16:49:30
フランスパン+16
-2
-
43. 匿名 2018/08/31(金) 16:49:39
アスパラとかハムとかかな?量が少ないものは贅沢品。+32
-1
-
44. 匿名 2018/08/31(金) 16:49:43
アマノのフリーズドライ味噌汁+60
-2
-
45. 匿名 2018/08/31(金) 16:51:11
国産鰻+59
-0
-
46. 匿名 2018/08/31(金) 16:52:23
年末にホテルのシュトーレンと缶の発酵バター取り寄せる
プチ贅沢+47
-3
-
47. 匿名 2018/08/31(金) 16:52:41
季節のフルーツ♪
+19
-2
-
48. 匿名 2018/08/31(金) 16:52:49
このシリーズはちょい贅沢した気分+106
-1
-
49. 匿名 2018/08/31(金) 16:53:52
エシレのバター+154
-1
-
50. 匿名 2018/08/31(金) 16:55:13
>>16
あら、小岩井美味しいわよ~
鼻に詰めてあげようか?+63
-3
-
51. 匿名 2018/08/31(金) 16:55:22
しょうゆ+68
-2
-
52. 匿名 2018/08/31(金) 16:57:30
ちょっとだけ食品奮発するってなると
思い出すのは成城石井+49
-0
-
53. 匿名 2018/08/31(金) 17:00:37
前から気になってたので買ってみた+21
-0
-
54. 匿名 2018/08/31(金) 17:01:22
シャインマスカットを食べてみました。ひと房で2000円ぐらいでした。
ビンボー暇なしの私は普段たいしたものを食べてないせいか、美味しさがわからなかったです。
ショック・・・。
もしかして0が一つ足りないんですかね?
二万円ぐらいのだと物凄く美味しいとかでしょうか・・・。+24
-27
-
55. 匿名 2018/08/31(金) 17:03:27
今日は用事で出た時にデパ地下に寄ったので、夕食用にお総菜を何品か買いました。
あとはグランマーブルが期間限定で売ってたのでそれも。
+17
-1
-
56. 匿名 2018/08/31(金) 17:06:44
有機醤油1本と菜種油
高かったけど健康のために+20
-2
-
57. 匿名 2018/08/31(金) 17:06:57
今日は川越の小江戸ビールにします+11
-1
-
58. 匿名 2018/08/31(金) 17:07:38
ご自分の誕生日(*^^)v
お酒のアテにウニ ("⊙Д⊙")♡
しかも北海道産の馬糞ウニ!!
これで6.000円也だぞ~(^^)/+144
-5
-
59. 匿名 2018/08/31(金) 17:08:37
オイル類はいつも奮発してしまう
オリーブオイル、米油、ごま油+22
-2
-
60. 匿名 2018/08/31(金) 17:10:14
昨日、大丸に並んでニューヨークキャラメルサンドを購入しました。
期間限定のオレンジが美味でした♪+38
-1
-
61. 匿名 2018/08/31(金) 17:10:22
>>58
やばみ〜美味しそう!+12
-17
-
62. 匿名 2018/08/31(金) 17:15:46
ナガノパープルを買ってみた!
ちょっと高いけどめちゃくちゃ美味しくて
買ってよかった!!+32
-1
-
63. 匿名 2018/08/31(金) 17:23:37
エシレバター+24
-3
-
64. 匿名 2018/08/31(金) 17:50:54
シャインマスカット!
どうしても食べたくって…。+45
-1
-
65. 匿名 2018/08/31(金) 18:07:50
チーズ入りのメンチカツ+12
-3
-
66. 匿名 2018/08/31(金) 18:10:27
私→カレーマルシェ
子供ら→ボンカレー+13
-9
-
67. 匿名 2018/08/31(金) 18:24:50
オハヨー乳業の、ブリュレアイス!
旦那が出張から帰ってきたら食べるんだー+12
-5
-
68. 匿名 2018/08/31(金) 18:27:20
>>1
マーガリンじゃん(笑)
バター買いなよ+12
-22
-
69. 匿名 2018/08/31(金) 18:30:56
ごはんのお供を豪華にするときある
普段は安いフリカケや納豆、たまにご当地物や高級なやつ+24
-1
-
70. 匿名 2018/08/31(金) 18:31:20
味覇+6
-2
-
71. 匿名 2018/08/31(金) 18:44:35
>>1
それ、マーガリンでしょ?笑
うちはバターしか使わないから+10
-31
-
72. 匿名 2018/08/31(金) 18:45:49
マーガリンで食べるプラスチックていうよね、バターしか使わないからわからないや+7
-28
-
73. 匿名 2018/08/31(金) 18:46:55
>>58
おいしそー。お取り寄せしたくなってきた+15
-0
-
74. 匿名 2018/08/31(金) 19:34:20
スーパーで手軽に買えるコレ。カルピスバターも好きだけど、近くで売っていないので・・・。+86
-1
-
75. 匿名 2018/08/31(金) 19:38:05
>>54
十分美味しいお値段だと思います。今旬ですよね。
色が緑より黄色の方が甘いですがどうでしたか?
甘みより、パリっとした食感が特徴です。
今度は美味しいのに当たるといいですね。+16
-0
-
76. 匿名 2018/08/31(金) 19:42:38
これ美味しかった!
果物って贅沢品だけど好きだから桃やら梨やら買っちゃう。
お菓子食べるよりいい!って自分に言い訳…。+35
-1
-
77. 匿名 2018/08/31(金) 20:04:09
カルピスバターとはなんぞ?+20
-3
-
78. 匿名 2018/08/31(金) 20:11:21
こちらも美味しいです!+11
-11
-
79. 匿名 2018/08/31(金) 20:22:57
茅乃舎のだし!!!+32
-1
-
80. 匿名 2018/08/31(金) 20:41:15
私はバターそのものが奮発食品だ+34
-0
-
81. 匿名 2018/08/31(金) 20:44:51
ウィリーウォンカチョコ。チャーリーとチョコレート工場の。
美味い!確か500円〜くらい。+16
-3
-
82. 匿名 2018/08/31(金) 20:47:40
>>67
旦那さんか帰って来るまで待つんだね。
偉い!私は1人で食べちゃう❤️+29
-0
-
83. 匿名 2018/08/31(金) 20:57:12
オリーブオイルで揚げ物を揚げる+6
-0
-
84. 匿名 2018/08/31(金) 21:04:22
>>81
このチョコけっこう大きいんだよね。ガーナの2倍くらいの大きさと厚さ。カロリーがやばそうだね。でも美味しくて止まらない…+4
-0
-
85. 匿名 2018/08/31(金) 21:09:50
>>58
いいな!私も誕生日に真似したい。+9
-0
-
86. 匿名 2018/08/31(金) 21:10:32
さっきから何なの マーガリン勧めてきてるけど。
マーガリンまずい+14
-7
-
87. 匿名 2018/08/31(金) 21:21:32
おいしい牛乳
いつも178円のしか飲んでない。
大奮発!!!
しかし思ったより普通だったw+13
-0
-
88. 匿名 2018/08/31(金) 21:22:08
>>87
これです+15
-0
-
89. 匿名 2018/08/31(金) 21:23:37
>>53
のど飴と言えば那智黒じゃないの??と思う40代
黒人と、おばあちゃんが躍るCMが懐かしい+4
-0
-
90. 匿名 2018/08/31(金) 21:25:16
>>36
私は匂いや味がダメでしたww
森永のホットケーキミックスで十分な舌でしたw+5
-0
-
91. 匿名 2018/08/31(金) 21:39:36
さっきから何なの マーガリン勧めてきてるけど。
マーガリンまずい+5
-16
-
92. 匿名 2018/08/31(金) 22:08:15
>>54なんでこんなにマイナスつくんだろう?
わたしも以前、シャインマスカットが美味しいってよく聞くから食べてみたくて成城石井で買ったけどたいして美味しさわからなかったよ!巨峰買えばよかったーって思った!+3
-7
-
93. 匿名 2018/08/31(金) 22:48:16
>>75
教えてくださってありがとうございます!
お恥ずかしいですがシャインマスカット初心者というか人生で初めて食べました(食生活が地味で恥ずかしいですー)のです。
「よしっ、たまには!」と。
色はきれいな緑だったので、今度はアドバイスいただいた黄色系のものを探してみます!
果物は確かに当たりはずれがある時も多いですね(特に今年は)。
+3
-1
-
94. 匿名 2018/08/31(金) 22:59:55
>>92
54 で 93です。
たまたまハズレのやつだったのかなー?と、普段は果物に二千円を出さない私としては、けっこうガッカリしてたんですよー!
わかってくださる方いて嬉しいです。
今度はおいしいのに当たるといいな。
+3
-1
-
95. 匿名 2018/09/01(土) 14:26:09
国産牛ですき焼き!!
けど肉足りなくなるから
結局安い豚肉も食べるけど。+1
-0
-
96. 匿名 2018/09/01(土) 16:31:01
>>35
うちの近所安売りの時は4缶で298だよ+0
-0
-
97. 匿名 2018/09/01(土) 20:02:01
よつ葉の牛乳
お腹が弱いけど唯一飲める牛乳なので+1
-0
-
98. 匿名 2018/09/06(木) 14:43:13
主です。
私はマーガリンかバターかという区別にはこだわっていません。
トピ画のものがマーガリンだというのは承知しています。
「バターじゃなくてマーガリンだ」とか言ってドヤって騒いでる人たちうるさいですよ。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する