ガールズちゃんねる

高杢禎彦「したい」チェッカーズ再結成思い語る

1231コメント2018/09/18(火) 18:45

  • 1001. 匿名 2018/09/01(土) 16:21:29 

    ボーロがさあ、って家族に話したら
    暴露でしょ!て訂正された。
    しっとるわ!

    +23

    -0

  • 1002. 匿名 2018/09/01(土) 16:21:44 

    >>928
    目が綺麗だね。目は口ほどに物を言う

    +20

    -0

  • 1003. 匿名 2018/09/01(土) 16:22:54 

    >>988
    まーさんはバラードばかりやないよ。
    ゆっくりなメロディは全てバラードと言う思い込みに、もー少し音楽知る必要あるかも(^^;
    ファンクandソウルフルな楽曲とか、
    キレる感じのかっこいいナンバーありますよ(^_^)v

    +12

    -6

  • 1004. 匿名 2018/09/01(土) 16:24:21 

    フミヤて声がすごくいいけど
    変な黒メガネで顔よく見えないし
    サングラスするにしても違うデザインとかなんでしないの?
    なんでいつもあれなの?

    +9

    -4

  • 1005. 匿名 2018/09/01(土) 16:25:53 

    ピストルを手に入れた夜、
    とかライブでめっちゃ盛り上がったよね!!!!
    大土井さん作曲なんだね

    +41

    -0

  • 1006. 匿名 2018/09/01(土) 16:25:56 

    全グループのメインに嫉妬してる人達にいいお手本がいてくれたのだけは良かったのでは感謝もしない
    嫉妬ばかりして努力もせずに謙虚さも身につけず年を取ってしまうとこんな人生が待ってる

    +23

    -0

  • 1007. 匿名 2018/09/01(土) 16:27:05 

    ライブで、みんなが
    キスしてー!って叫ぶ曲なんだったっけ?

    +12

    -1

  • 1008. 匿名 2018/09/01(土) 16:27:15 

    チェッカーズにそんなに興味なかった私だけど、このヒゲが「フミヤは(チェッカーズは自分がいるから売れたんだ)って天狗になってるんだ!」みたいな事言ってるのをテレビで観て、天狗になっても良い位にフミヤは貢献してたんだからそれ位良いだろ、と思った。
    大体、べらべらと内部の事を喋る人は軽薄に見えるし、黙して語らずで貫き通す人は賢いと思うよ。

    今でもテレビでチェッカーズの事を喋る2人は、要するにそれしか仕事がないんだよね。

    +61

    -1

  • 1009. 匿名 2018/09/01(土) 16:28:23 

    >>1008
    まあ事実でもあるしw
    郁弥がいないと売れてないだろね

    +30

    -0

  • 1010. 匿名 2018/09/01(土) 16:30:32 

    >>519
    チェッカーズは、何気に全員作曲いいんだよね。
    亨も雅治も尚之も郁弥も。
    私は「時のK-City」がすきだった。
    あの曲の切なさは歌詞も曲も一生自分の胸に残る曲だと思う。

    +18

    -0

  • 1011. 匿名 2018/09/01(土) 16:31:45 

    >>1006
    良い教訓だよね。
    実力もないのに自分を過信して学ぶ事をせずにいると、こうなってしまうんだね。

    +22

    -0

  • 1012. 匿名 2018/09/01(土) 16:32:36 

    >>1008
    シャ乱Qのまことさん、
    内情をしゃべっているようだけど
    ばらしてなくて。
    自分は大したことないけど
    つんくさんや他メンが素晴らしい、
    僕なんか目をとじてても、
    つんくさんの顔がよく写ってれば
    CDのジャケ写になっちゃうとか
    しゃべってて好感もった。
    お金の配分も誰一人文句がでない配分です!
    っていってた。
    調べると、マコトさんも作詞はしてるんだね。
    やっぱメンバーを、貶めたらだめだね

    +50

    -0

  • 1013. 匿名 2018/09/01(土) 16:32:49 

    高杢で1000コメ行くとは…笑

    +54

    -0

  • 1014. 匿名 2018/09/01(土) 16:34:50 

    >>1013
    高杢おめw

    +29

    -0

  • 1015. 匿名 2018/09/01(土) 16:35:57 

    チェッカーズ、98年くらいまで活動してれば
    ミリオンだしまくっただろうな、

    +21

    -1

  • 1016. 匿名 2018/09/01(土) 16:37:10 

    チェッカーズ時代のフミヤはソロ音楽活動を自粛してた。CM曲1枚シングル出したけど、それをテレビで歌う事は無かった。
    フミヤは自分がソロ音楽活動したらチェッカーズは終わりだと思ってたみたいだし、本当にチェッカーズを大切にしてる人だった。
    そんなチェッカーズ時代のフミヤの事、印税目当ての銭ゲバみたいにボーロ本に書いた事は今でも許せない。
    クロベエが癌で亡くなって、こいつが癌から生還だなんて本当やりきれない。

    +74

    -2

  • 1017. 匿名 2018/09/01(土) 16:39:26 

    >>1016
    マザーズタッチな!
    買ったわ〜

    +41

    -0

  • 1018. 匿名 2018/09/01(土) 16:41:16 

    結局やっくんとふつくんは仲直りしたの?

    +1

    -0

  • 1019. 匿名 2018/09/01(土) 16:42:42 

    BS12のマキタスポーツの番組で
    政治の曲をべた褒めしてたよ。
    あとはフミヤの歌詞はいい。
    ユージのボーカルがいい。
    この3つがチェッカーズのまとめだった。

    +16

    -0

  • 1020. 匿名 2018/09/01(土) 16:43:51 

    >>965
    その時点でフミヤに一生感謝しなきゃくらいなのに…
    ボーロは置いといて、もし他のメンバー切ったら勿体なかったね

    +25

    -0

  • 1021. 匿名 2018/09/01(土) 16:47:52 

    >>982
    それを声高に言うのがすごいね…
    才能の違いなのでは?
    もしくは、とりあえず出来たのは全部もってきて採用されたらラッキー的なのと、渾身の作で納得した物しか出したくないか…の違い
    白い人は才能あると思うけどいろいろ残念エピソードが笑
    曲に罪は無いからこれからも好きだよ

    +25

    -0

  • 1022. 匿名 2018/09/01(土) 16:50:01 

    マサハルは、清潔家事好きとして
    バラエティでてたらいいよ

    +15

    -1

  • 1023. 匿名 2018/09/01(土) 16:50:19 

    >>1007

    マサハルのボーカルやけど
    『愛と夢のファシスト』です。
    尚ちゃんのサックスがかっこいい!!

    +18

    -1

  • 1024. 匿名 2018/09/01(土) 16:50:41 

    >>996
    バレてるし笑
    他のバンドの話してすみませんでした

    +15

    -1

  • 1025. 匿名 2018/09/01(土) 16:53:38 

    >>1023
    失礼かもだけどこの曲のボーカルがフミヤだったらもっと大きな声で心から『キスしてー』て叫べたのに…

    +25

    -1

  • 1026. 匿名 2018/09/01(土) 16:55:11 

    >>1016 藤井郁弥のオールナイトニッポンで提供言った後に、チェッカーズの新曲や仲良しだったとんねるずの曲流していて、ある時から誰も求めてないのに髭とまーさんがソロやりまくりだした。郁弥は番組内で髭とまーさんの曲何度もかけて宣伝してあげてた。髭の「酒なんかいらねぇ」という歌は嫌になるほど聴かされた。チェッカーズ大事にしない二人にもいつも気を遣っていたし天狗になってるのなんか感じたことない。ダンス習いにニューヨーク行ったり、英語発音良くなりたいといつも言って謙虚にチェッカーズのライブに役立つように努力していた。他の5人も。髭は音楽雑誌のインタビューでもアルバムの曲についてみんなハウスだ16ビートだ打ち込みだと真剣に話しているなかエロい関係ない話ししていて、チェッカーズの曲に思い入れないんだと悲しかった。

    +50

    -1

  • 1027. 匿名 2018/09/01(土) 16:58:12 

    レミオロメンも殆どボーカルが作ってて
    今休止中よね。
    同級生たちだったかなあ。
    才能ある一人と、その他。
    向上心がないときられていくんだね

    +12

    -1

  • 1028. 匿名 2018/09/01(土) 16:59:23 

    >>1022
    歌って踊れる掃除芸人でいいじゃんね
    タレント性はまぁまぁあるよ
    チェの話はしないでね

    +24

    -0

  • 1029. 匿名 2018/09/01(土) 17:00:24 

    >>965
    フミヤがいたからチェッカーズとしてデビュー出来たんじゃん。
    髭なんか本当はフミヤ様って呼んで崇め奉ってないといけない身分じゃないか!

    テレビでもいつも皆フミヤフミヤだったから髭も良い気持ちしなかっただろうけど、フミヤがグループ内で抜きんでた才能の持ち主だったから人気があったんだよね。

    +52

    -1

  • 1030. 匿名 2018/09/01(土) 17:01:34 

    >>1025
    いえ、私もすごーくそう思います。

    +14

    -0

  • 1031. 匿名 2018/09/01(土) 17:05:37 

    >>1013
    さすが俺とか思われたらどうしよ
    このトピでさえフミヤあってこそだからな!

    +41

    -0

  • 1032. 匿名 2018/09/01(土) 17:14:17 

    2人以外の元チェメンバーは東京スカパラダイスオーケストラとセッションして欲しい。

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2018/09/01(土) 17:16:56 

    >>1005
    みんな楽しそう!

    チェッカーズ「HEART IS GUN ~ピストルを手に入れた夜~」 - YouTube
    チェッカーズ「HEART IS GUN ~ピストルを手に入れた夜~」 - YouTubewww.youtube.com

    「1989 SEVEN HEAVEN」 踊るアブラーズ。大土井裕二作曲作品。

    +18

    -1

  • 1034. 匿名 2018/09/01(土) 17:17:00 

    >>1027
    レミオロメンはベースが凄かったんですよ
    そのベースの人は今は農業従事者

    +15

    -0

  • 1035. 匿名 2018/09/01(土) 17:17:45 

    昔ラジオでメンバーが郁弥の事を「仏の藤井」って言っていたの覚えている方いますか?
    温和な人柄なんだなと改めて思った記憶があります。

    +21

    -0

  • 1036. 匿名 2018/09/01(土) 17:28:29 

    ミセスマーメイドとroomは凄い好きな曲。
    マサハルは何であーなっちゃったんだろ。
    残念。
    ヒゲは馬鹿だろ?笑
    芸能界にしがみつかずに生きていって下さい。

    +33

    -0

  • 1037. 匿名 2018/09/01(土) 17:29:16 

    >>990
    ゴールデンボンバーって聞くとあの樽美酒を思い出す。
    樽美酒がいるからこそのゴールデンボンバーと思う人も多いだろう。

    チェッカーズ=高杢とはならないし、高杢=ひげ、としか思わない。

    +27

    -0

  • 1038. 匿名 2018/09/01(土) 17:37:38 

    >>1007
    愛と夢のファシストです!

    まーさんの!

    +7

    -0

  • 1039. 匿名 2018/09/01(土) 17:50:28 

    フミヤも万人から好かれるキャラじゃないから、あの騒動で元々好きじゃなかった人に叩くネタを与えた感じだったよね。やっぱりあいつは仲間を裏切るようなやつだった、金の亡者だったんだって。
    嬉々として叩いてた人は本当はどっちの言い分が正しいとかはどうでもよくて、いつも飄々として生意気なフミヤを思い存分叩けることがとても嬉しそうだった。

    でも、尾崎のファンの子が教えてくれたけど
    尾崎が薬で捕まった後の初めての歌番組収録で
    みんな遠巻きに尾崎を見るだけで誰も近づいて来ない中、フミヤだけ近づいてきて、お前バカだなって言ったんだって。
    そこからみんな寄って来ていつも通りになったらしい。後々尾崎が嬉しそうにそのこと話してたって。

    フミヤってそんな人だよ。

    いつも誰に対しても態度は変わらない。
    それが気に入らない人もいるかもしれないけど。

    だから高杢にも小学生時代と変わらない態度を取り続けた。それが高杢を調子に乗らせた。

    起こるべくして起こったことなのかもしれない。

    +78

    -1

  • 1040. 匿名 2018/09/01(土) 17:50:45 

    確執騒動の時に
    Friends and Dreamをよく聴いてた
    いつか戻ってくれる時が来るかなって。
    高杢さんのした事は許せないけどやっぱりチェッカーズが好きだった
    あれから20年以上も経ってまだこんな事を言う人だから
    あれだけ確執が騒動になって
    再結成も出来なくなったんだ
    クロベエが亡くなってしまったのもあるけど
    クロベエのせいじゃない
    本当ならクロベエを悼んで何かが出来たかもしれないのに、お別れ会の時にまで‥

    +32

    -1

  • 1041. 匿名 2018/09/01(土) 18:03:00 

    前にバラエティでカラオケBoxで歌われるまで帰れないっていう企画で何度かマサハル見たんだけど、チェッカーズが歌われて素人さんの部屋に乱入しても、いつもこの人誰?状態になってた。
    そりゃそうだよね。
    一般層的にチェッカーズ=フミヤだもんね。

    +46

    -0

  • 1042. 匿名 2018/09/01(土) 18:08:21 

    マサハルがしくじり先生に出た時、
    上京する際、マサハルはメインボーカルとしてデビューするって話しだったって言ってたのどなたかご存知ないですか?
    テレビ見ながら、んなあほな!とつい突っ込んでしまったのを覚えてます。
    この時にこいつも黒だな、と思いました。

    つべで赤いスーツ着てhello歌ってるフミヤ君を昨日からループで見てます。
    love91も好きなんだけど、ボンボボうるさいわー。

    +30

    -1

  • 1043. 匿名 2018/09/01(土) 18:11:31 

    金にピーンチ、フミヤお願い再結成してよって思考だろうね。恥ずかしいオヤジ。
    1人で活動できているのでフミヤにメリットゼロ。

    +15

    -1

  • 1044. 匿名 2018/09/01(土) 18:15:44 

    サイドボーカルいなくてもファンが歌ってくれるから大丈夫そうなんだが笑
    参加したかったな~楽しそう…

    +16

    -0

  • 1045. 匿名 2018/09/01(土) 18:23:04 

    >>416
    MY ANGELを作詞してるけど、持ち歌って言えるかなぁ。
    初期のドゥワップソングね。
    JAWSがどうとかっていう、何か手抜いて作ったっぽい歌の作詞もしてるみたいだけどね。

    +8

    -0

  • 1046. 匿名 2018/09/01(土) 18:27:42 

    >>913
    管理人も予想外の伸びだろうね笑

    +22

    -0

  • 1047. 匿名 2018/09/01(土) 18:29:17 

    郁弥ファンでしたが、尚ちゃんがソロで出した「BLOW SESSION 」を今でも聴くときがあります。
    まだアイドル枠から徐々に脱出している時期ですが、当時の年齢を考えてもこんなに大人っぽくて完成度の高いアルバムを作っていたことに今更だけど驚きます。
    特に「スペードのエース」が好きです。

    上記を考えてもアーチスト志向で良い音楽を追求して努力を惜しまないメンバーと、単なる芸ノー人のタカモクとは相入れる訳がなく。
    せめてボーロ本さえ出さなければまだ良かったのに、とても残念です。

    +30

    -2

  • 1048. 匿名 2018/09/01(土) 18:29:52 

    YouTube見てたら、フミヤの若い頃すごい可愛いし色気とオーラある。

    ソロで十分活躍してるし、いつまでもチェッカーズの小さいつまんないいざこざは気にしてなさそう。

    髭、クロベエをダシになぜする…
    これでまた溝深まったってわからないの?

    ごめん、自分が悪かったと死ぬか生きるかの大病してるなら本気で人前で謝っても良いと思う。ファンの女の子達も大人に成長してるから多少は理解できるよ…。
    成長してないのかな。
    残念。

    +27

    -0

  • 1049. 匿名 2018/09/01(土) 18:34:23 

    >>1039
    フミヤって何かフラットな人だよね。
    他人に依存しないというか。
    だから長年付き合いがある木梨でも、フミヤが相談してくれないーって寂しくなるんだろうね。

    +30

    -0

  • 1050. 匿名 2018/09/01(土) 18:35:48 

    フミヤって国鉄(JR)に勤めてたんだよね。
    彼女に早く上京しって言われてて、ホームで寝台列車の東京西川ゆきの表札見て 行きて―
    と彼女に会いたいのも手伝って上京。
    40年も付き合ってるって!ある意味凄い 誠実すぎ
    桑田さんを思い出す

    +25

    -3

  • 1051. 匿名 2018/09/01(土) 18:37:26 

    タイトル度忘れしたけど、「学校へいこう」ってドラマの主題歌。
    当初は高杢ボーカルでアルバム曲の予定だったけど、ドラマ付いてきたからフミヤボーカルじゃないと、って話しでボーカル変わった。
    そういうのも根にもってんのかしら、あの人は。

    +35

    -1

  • 1052. 匿名 2018/09/01(土) 18:38:03 

    >>1048
    イケメンで可愛くて歌が上手くて清潔感抜群。
    ネタもあったんだろうけど、鶴瓶がフミヤー好きだーて抱き着いてる場面が笑えた
    フミヤも嬉しそうに逃げまわってた(笑)

    +23

    -0

  • 1053. 匿名 2018/09/01(土) 18:40:56 

    >>1025

    さらにさらに失礼だけど、

    時のK-city もフミヤボーカルだったらもっともっと好きな曲だわ。

    +38

    -0

  • 1054. 匿名 2018/09/01(土) 18:52:26 

    全盛期の頃の髭が、当時のファンや世間的にはどういう評価だったのか気になります。
    当時姉が好きで、小学生ながらなんとなく情報は入っていたんだけど、
    フミヤ→かっこいいけど気さくな兄ちゃん
    直之→寡黙だけど面白そう
    リーダー→AV(ポルノ)好きの爽やかスケベ
    クロベエ→おっとりしてるけど面白そう
    大土井さん→みんなを見守ってる感じ
    まさはる→ベビーフェイス
    髭→髭

    髭叩き、髭不要論はボーロ本以来なのかな?

    +24

    -0

  • 1055. 匿名 2018/09/01(土) 18:55:43 

    >>1039
    >フミヤだけ近づいてきて、お前バカだなって言ったんだって。

    素敵すぎ!
    惚れるわぁ~

    +57

    -1

  • 1056. 匿名 2018/09/01(土) 19:03:26 

    TRUE LOVE

    ・・・真実の愛

    これ奧さんの事、詩ってたんだね

    振り返ると いつも君が笑ってくれた
    風のようにそっと

    まぶしすぎて 目を閉じても浮かんでくるよ
    涙に変ってく

    君だけを信じて 君だけを傷つけて
    僕らは いつも はるかはるか遠い未来を
    夢見てたはずさ


    +21

    -5

  • 1057. 匿名 2018/09/01(土) 19:11:03 

    >>1053
    わかるよ~
    もうこれは仕方ない
    持って生まれた華が圧倒的に違うんだよ

    ちなみにこの動画の2曲目でボーロがより一層張り切ってるよ
    ♪フ~ンメフンメフンメフンメ♪


    https://www.youtube.com/watch?v=blvZbsZFADc&index=10&list=RDHjQ4MXJEpBw

    +27

    -0

  • 1058. 匿名 2018/09/01(土) 19:34:30 

    >>1057
     フンメフンメw

    +27

    -0

  • 1059. 匿名 2018/09/01(土) 19:35:56 

    >>1057
    ふんめふんめふんめふんめ♪
    文字見て笑った(((*´艸`))・゚プププ…
    動画はいい動画だったけどコメント見たあとだからふんめふんめで吹いたわwww

    +23

    -1

  • 1060. 匿名 2018/09/01(土) 19:53:20 

    >>1056 結婚会見の時奥さん初めて見たけど、控え目で上品で素敵な方でした。チェッカーズが上京して、ご飯食べられない時に一足先に上京して就職していた奥様が食事をメンバーに食べさせて支えた。ワイドショーのインタビューで髭は「食えない時期に郁弥の奥さんに食わせてもらった」と祝福コメントしていたのにその恩も忘れて郁弥やチェッカーズを冒涜した。私が奥様の立場なら怒りでどうにかなってしまいそうなに…

    +57

    -2

  • 1061. 匿名 2018/09/01(土) 19:55:02 

    >>113
    そうそう、歌唱印税!
    当時フミヤが道で1円拾った方がいいみたいに言ってた。

    +10

    -0

  • 1062. 匿名 2018/09/01(土) 20:14:14 

    聞いて!
    関連トピ読んでたらTRUE LOVEのことをツルーラブって書いてる人がいて声が出ないくらい笑った…今も震えてる…

    +18

    -2

  • 1063. 匿名 2018/09/01(土) 20:15:53 

    フミヤはルックス&歌唱力はもちろん、作詞だけでなくアーティストとしての才能もあったから、ツアーグッズのデザインとかもしていたからね。
    そりゃ髭も卑下するよねー。

    +35

    -0

  • 1064. 匿名 2018/09/01(土) 20:17:08 

    >>1040 friend and dreamは友情の歌で胸に来る曲ですね。私はチェッカーズが解散する時ショックで毎日standing on the rainbowという曲を聴いて泣いてました。rainbowは7人のメンバーで郁弥が上京した時の事を詞にしています。前奏のリーダーのギターも素敵で今もたまに聴いています。その大事な虹を汚し多くの関係者を傷つけたことを髭には反省してほしい。

    +25

    -1

  • 1065. 匿名 2018/09/01(土) 20:21:23 

    +4

    -2

  • 1066. 匿名 2018/09/01(土) 20:22:26 

    >>1063
    1度もコンサートに行けなかった者ですが、チェッカーズのツアーグッズ気になる-!

    +12

    -0

  • 1067. 匿名 2018/09/01(土) 20:25:02 

    仕事終わってトピ覗いたら
    1000コメ超えてたwwwwwwすげえwwwwww

    +19

    -0

  • 1068. 匿名 2018/09/01(土) 20:39:19 

    >>1067
    お疲れ様(o´・ω-)b
    髭トピがここまで伸びるとは誰も思わなかったよねwww
    高杢禎彦「したい」チェッカーズ再結成思い語る

    +34

    -1

  • 1069. 匿名 2018/09/01(土) 20:40:21 

    当時中学2年生の私、
    数年前からずっとずっと大好きだったチェがコンサートに来てた。
    お小遣いもそうだけど、チケットが取れず家にいたところ
    ススキノでお店やって叔母から、
    「知り合いの店にチェの誰かが来てるよ」って教えてくれた。
    今なら条例で補導されそうなものだけれど、
    父に頼んで車出してもらって、叔母が付き添ってくれて姉とそのお店に行ってみた。

    居たのは髭。キレイなお姉さんと二人でいた。
    ジュース一杯飲んでる間、声をかけるわけでもなく、
    気が付くと髭とお姉さんはいなくなっていた。
    姉や叔母に「せっかく直接会えたんだから~」と言われると
    行くまでは意気込んでいたのに何もしなかった自分に泣けてきた。
    当時私はフミヤ→ゆーちゃんファンだったのだけど、
    会えたのが(見れたのが)髭というショックと
    田舎の中学生が芸能人にあったからといって何も行動できない悲しさでいっぱいだった。

    そのお店のマスターが気を使って、
    次にいったお店の人に頼んでサインもらってくれた。
    嬉しかったけど、嬉しくない、そんな私の黒歴史。
    このトピで忘れていた記憶よみがえったわーーー。
    ちなみに他のメンバーはいなかったよ。

    +40

    -1

  • 1070. 匿名 2018/09/01(土) 20:49:54 

    >>944 本当にアルバムscrewの髪長くて1つに結ぶ前くらいは色気が凄かった。歌唱も自分の書いた詞に思い込めて唱うから引き込まれました。チェッカーズ時代一度しかコンサートに行けず、二階席の一番後ろ(T-T)まったく見えず泣きました。ソロになって最初のツアーが前から11番目で、その時は最前列のボディコン着た綺麗なお姉さんがフミヤが登場した途端失神したのですが、あの時のお姉さんここに居ませんか?1993年の石川県厚生年金会館で行わなれたコンサートです?

    +16

    -0

  • 1071. 匿名 2018/09/01(土) 20:51:32 

    はぁ?今更何言ってんの?
    あなたのせいで、私の青春だった大好きなチェッカーズがぶち壊されたんだけど。ほんと悲しかった。
    あんな暴露本さえ出さなければ、いつか再結成できてたと思う。
    絶対無いだろうけど、例えお金がどーのこーのあって解散したとしても、あれだけ応援してくれたファンの事を思えば黙っていないといけないと思う。
    フミヤは何を言われても、反論もせず我慢していた。男らしいなと思ったし、ファン思いだと思った。あなたは、作詞作曲もできず〔一曲くらい作詞したんだっけ?〕楽器もタンバリンくらいしかできなかったからね…解散してもらったら困ったんだろうけど、だからと言ってやっていい事と悪い事があるわ。

    +49

    -0

  • 1072. 匿名 2018/09/01(土) 20:53:53 

    >>1068
    ありがとう!
    本当に笑えるねwwwwww
    ボーロ髭もトピ見てたりしてwwwwww

    おーい髭見てる?www
    通名、ボーロに決まりそうだよ!wwwwww

    +29

    -0

  • 1073. 匿名 2018/09/01(土) 21:02:32 

    クロベエのドラム良かったな
    チェッカーズの音楽を縁の下から華やかに支えてた
    フミヤのボーカルに力強さを与えてた。
    どんなにドラムの上手い人がやったとしても、なおゆきのサックス同様
    クロベエドラム以外はチェッカーズの曲にはならない。

    髭は居ても居なくても変わらない。

    +46

    -0

  • 1074. 匿名 2018/09/01(土) 21:15:52 

    >>1047 尚ちゃんのクロームメタリックという曲大好きでした!兄のファンだったけと弟も才能有りましたよね。

    +25

    -1

  • 1075. 匿名 2018/09/01(土) 21:16:28 

    今回高杢が出演したテレビを見て、他のメンバーはやっぱり2度と関わりたくないと思っただろうね。
    こいつ何にも変わってないなって……。

    +38

    -0

  • 1076. 匿名 2018/09/01(土) 21:18:46 

    >>1053
    「青春」という30周年のツアー(チェッカーズ曲メインのツアー)で「時のk‐City」をフミヤさんが歌ってます。嬉しかったな(o^―^o)今年のツアーは35周年でチェッカーズの曲もありなので歌ってくれるかも?トビズレになりそうなので…チェッカーズに髭の人が「要らなかった」とは思わないです。7人でチェッカーズだから。でも暴露本出した上にTVでメンバーの悪口言いまくってたくせにどの面下げて…アンタが言うな、と思いますね。

    +34

    -0

  • 1077. 匿名 2018/09/01(土) 21:33:05 

    実は私も2年前に子宮体がんを患って、摘出手術したんです。
    幸いにも今のところ再発せず、3ヶ月に1度の検診のみです。
    ガンになってやっと家族や友人、周りのお陰で生かされてる事を知りました。

    こんな画像見つけたけど、

    あんたホントに大切なことわかったの?
    ホントならフミヤや他のメンバーや迷惑かけた人達一人一人に謝りなよ。
    なんか胡散臭いわ。


    高杢禎彦「したい」チェッカーズ再結成思い語る

    +26

    -3

  • 1078. 匿名 2018/09/01(土) 21:36:08 

    曲後にメンバー同士の出会いについて語ってる


    https://www.youtube.com/watch?v=GePNbdvV928&list=RDHjQ4MXJEpBw&index=17

    +4

    -1

  • 1079. 匿名 2018/09/01(土) 21:45:19 

    暴露本に、自分の癌のことだけ
    書いておけばよかったのに…
    そうしたらもしかして再結成はあっかたかもなのに。
    確か郁弥はお見舞いにこようとしてたって
    いってたね

    +33

    -0

  • 1080. 匿名 2018/09/01(土) 21:47:47 

    郁弥が一番好きだったけど
    チェッカーズ自体が好きだった。
    だらかチェのコンサートはいってたけど
    郁弥がソロになってからは
    2.3回行ったっきりそのまま…
    チェのコンサートは、郁弥の歌は当然すごいし、
    トークも面白かったよね

    +27

    -0

  • 1081. 匿名 2018/09/01(土) 21:52:54 

    >>366
    その言葉、初めて知りました。
    いい言葉ですね、知ることが出来て良かった。ありがとうございます☆

    +13

    -0

  • 1082. 匿名 2018/09/01(土) 21:54:19 

    >>1076

    35周年ライブ、近隣全て惨敗でした。

    行ける方うらやましい~。
    フミヤバージョンのK-city 聴いてみたいな♥️

    +18

    -0

  • 1083. 匿名 2018/09/01(土) 22:04:34 

    >>1039
    そうだね。
    髭の味方してた人たちは、本当に髭の味方をしたかった訳じゃなくフミヤさんを叩きたいから味方してるって感じだったもんね。それをわかっていたらあそこまで調子に乗らなかったんだろうな。みんなにちやほやされて嬉しかったんだろけど。
    調子に乗らせたマスコミ恨むよ。

    +27

    -0

  • 1084. 匿名 2018/09/01(土) 22:14:37 

    なんか懐かしくなり、ググってたら、フミヤ三十周年ライブの時は、木梨ノリさんもステージ来て、懐かしのキルユーのギャグやったとかウケる。フミヤ、スリッパ持ってた。
    フェロモンダダ漏れのモテ男で、
    歌も上手いのに、ギャグは通じるし、
    高杢の愚痴も言わないってすごいね

    +36

    -0

  • 1085. 匿名 2018/09/01(土) 22:22:17 

    >>1039 えーそれ泣ける‼︎教えてくれてありがとう。゚(゚´Д`゚)゚

    +17

    -0

  • 1086. 匿名 2018/09/01(土) 22:25:17 

    フミヤの人格の良さを知るトピになったね。
    フミヤの優しさからしたら、もし自分以外のメンバー全員が望んだら、再結成も考えるだろうけど、高杢と鶴久以外は望んでないってことなんだろうね

    +29

    -0

  • 1087. 匿名 2018/09/01(土) 22:29:46 

    チェッカーズ(アマチュア期) - YouTube
    チェッカーズ(アマチュア期) - YouTubeyoutu.be

    80年代ビデオテープより発掘



    ↑アマチュア時代から上手いが、年取った今の方が声がさらに出ている。フミヤの歌唱力はすごいと思う。一曲目とか見てると、当時のチェッカーズには髭も白も必要だったんだと思う。当時はね。

    +24

    -1

  • 1088. 匿名 2018/09/01(土) 22:39:25 

    >>1083
    不自然だったよね。暴露本とか嫌われる最たるものなのに。
    マスコミ総スルーしたらよかったのに、何故か被害者側のフミヤに粘着して

    +27

    -0

  • 1089. 匿名 2018/09/01(土) 22:42:58 

    昔とある音楽番組に視聴者からクロベエをもっと映してほしいみたいなリクエストのハガキが届いて、クロベエ中心に映してた時があった。
    慣れない事でクロベエが恥ずかしそうに耳まで真っ赤にしながらドラム叩いてたのを覚えてる。

    +53

    -0

  • 1090. 匿名 2018/09/01(土) 22:57:45 

    >>913
    私的には おボン だわ。

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2018/09/01(土) 23:05:49 

    >>939
    クロベエはメンバー皆に好かれていた印象があります。おかしな奴!みたいな感じで。皆からのいじられ方を見て、良い人なんだろうなと思った記憶があります。

    +35

    -0

  • 1092. 匿名 2018/09/01(土) 23:08:34 

    >>1012
    まことが出ると一瞬、「ん?マサハル??」って思うときがある(笑)
    でもそれほど年齢離れてないんだよね。

    +14

    -0

  • 1093. 匿名 2018/09/01(土) 23:20:48 

    ヒゲがボーロ本出した頃、ダウンタウンの松ちゃんがラジオで少し話題にしてたよ。

    暴露本書いて良いのはフミヤだけって言ってた。
    キャロルの暴露本もエイちゃんしか書いちゃいけないと。

    でもフミヤもエイちゃんも暴露本なんて書く必要ない、みたいなことも言ってたよつな気がする。

    マスコミがフミヤ叩いてる中、松ちゃんはヒゲを軽蔑してたと思うよ。

    +44

    -0

  • 1094. 匿名 2018/09/01(土) 23:22:28 

    今DA PUMPのUSAが流行ってるよね。
    アメリカ人がユーチューブで踊ったり。
    song for USAもいいよね

    +9

    -1

  • 1095. 匿名 2018/09/01(土) 23:23:39 

    「フミヤ」じゃなく、チェッカーズ時代の表記で「郁弥」って書いてるコメ見ると深い愛情感じて泣ける。

    +49

    -1

  • 1096. 匿名 2018/09/02(日) 00:18:09 

    引っ越しで旦那が新しい家で繋げたら動かず
    ビデオが壊れたって言われて
    VHSみんな泣く泣く捨てた……ライブビデオ揃ってたのに……
    落ち着いた頃繋げたらきちんと映ったの!
    繋ぎ方悪かっただけで……

    捨てなきゃ良かったーーーーー

    俺たちは7人だったから………(泣)
    なんにも辛いことなんて無かったっ

    って言ったラストライブのフミヤ
    今でも覚えてる
    その後のovertheRAINBOW

    ファンだってもう一度見たいよ!!!!

    +14

    -2

  • 1097. 匿名 2018/09/02(日) 00:18:13 

    ボーロ本が出た時は、フミヤが腹黒いと言う印象より、ボンボボのあさましさの方が印象に残った人も多いと思うわ。
    私はそうだった。コアなファンではなかったけど、チェッカーズはいいグループだなと好意的に見ていたから、ボンボボの雑魚キャラ感と嫌がらせ体質に直ぐに気が付いてしまいました。

    +24

    -0

  • 1098. 匿名 2018/09/02(日) 00:25:38 

    >>1096
    あの頃VHSだったよねー
    私も全部手放しちゃったよ・・・・さすがに

    +14

    -0

  • 1099. 匿名 2018/09/02(日) 00:26:57 

    あの頃は、メルカリとかヤフオクもなくて
    中古を安く売ってるとこなんてないから、
    CDショップで集めたんだよね、定価でライブビデオを・・
    捨ててしまったあ(´;ω;`)

    +12

    -0

  • 1100. 匿名 2018/09/02(日) 00:33:47 

    チェッカーズとフミヤにはライブやCDで散々お金をおとしてきたけど
    タカモクの暴露本にはどうしてもお金落としたくなくて買わなかった・・
    そして図書館で見つけたので借りて読んだけど
    確かに悪口と、保育園時代からのフミヤとの関係性を
    引きずったままの30男の気持ちが書いてあって萎えた。
    やっぱ買わなくてよかったと思ったわ

    +23

    -0

  • 1101. 匿名 2018/09/02(日) 00:36:34 

    VHS懐かし!
    武道館ファイナル、なんか豪華パッケージだったよね
    青いベロア?みたいな?

    +22

    -1

  • 1102. 匿名 2018/09/02(日) 00:42:39 

    >>1096
    これね…

    メンバー紹介でフミヤが尚ちゃんは「いい曲をたくさん作ってくれました」、白い人にも「いいシーンをかいてくれました」って言った後にボンボボに「いろいろ~えーと面白い話で盛り上げてくれました」って言っててウケる
    音楽関連のエピソードないんだろうね~


    まぁクロベエも「お耳の大きなクロベエ」だけどさ笑


    https://www.youtube.com/watch?v=-dpa76e1TCM&list=RDHjQ4MXJEpBw&index=20

    +22

    -2

  • 1103. 匿名 2018/09/02(日) 01:13:24 

    再結成は無理だから、ボーロ本2でも出せば?

    +1

    -10

  • 1104. 匿名 2018/09/02(日) 01:25:04 

    >>488
    久留米でももう既に人気だったんだよね

    +15

    -0

  • 1105. 匿名 2018/09/02(日) 01:29:47 

    髭ボーロにこのスレ見せたいわ

    +20

    -0

  • 1106. 匿名 2018/09/02(日) 01:30:18 

    >>1089
    覚えてます!確かトップテンでしたね。郁弥さんに間奏で「クロベエ、緊張すんな!」って言われてて、ドラムに「うれしい」(だったかな?)って貼り紙が(笑)「素直にI‘m sorry」の時だったかと。ニコニコ動画に映像があった気がしますが…リンクを貼るスキルがなく申し訳ありませんm(__)m

    +23

    -0

  • 1107. 匿名 2018/09/02(日) 01:33:52 

    こんなに一致団結してるのはマッチさんのトピ以来だわ

    +30

    -0

  • 1108. 匿名 2018/09/02(日) 01:34:06 

    このトピみてたら、チェッカーズがたぬきの映画とsongforUSAの映画観たくなって、ネットでみてきた。当時フミヤが大好きで、USAに出てくる少女に嫉妬したなー。トピずれ失礼しました!

    +17

    -0

  • 1109. 匿名 2018/09/02(日) 01:41:41 

    USAの女の子覚えてないなあ~~
    あの、有森也実さんは覚えてるw
    バイクの映画
    アメリカンランナウェイか

    +12

    -0

  • 1110. 匿名 2018/09/02(日) 01:43:02 

    >>1102
    92年のは、ビデオも持ってたけど悲しくてあんまり見てないわあ(´;ω;`)

    +12

    -0

  • 1111. 匿名 2018/09/02(日) 01:47:48 

    >>1109
    黒人の7、8歳くらいの女の子です。
    映画の中で、お父さんがサックス奏者でした

    +15

    -0

  • 1112. 匿名 2018/09/02(日) 02:32:48 

    EXILEのウサが尚ちゃんで
    笑い飯の哲夫がゆうちゃんで
    シャ乱Qまことがまーさんで
    大倉孝二がくろべえ

    +4

    -10

  • 1113. 匿名 2018/09/02(日) 03:02:31 

    >>774
    リーダーもなの?

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2018/09/02(日) 03:36:08 


    リーダーは何で離婚したの?親権取ったって事は奥さん側に問題ありだったの?ちとスレ違いだけど

    +9

    -0

  • 1115. 匿名 2018/09/02(日) 03:50:19 

    >>1113
    トオル氏は違うと思うけど。
    トオル氏は前3人ばっかりチヤホヤされてるから、
    俺たち(楽器隊)なんて…ってひがんでw、アブラーズを名乗り始めたみたいだけど、それはヒゲの確執とは種類が違うし。

    むしろトオル氏ってフミヤの事好き好きだと思ってたけど、違うのかな?
    昔アブラの打ち上げにフミヤがサプライズ登場した時、凄いデレデレしてたから。酒のせいかもしれないけど。

    +22

    -0

  • 1116. 匿名 2018/09/02(日) 05:22:46 

    今、この様なトピがあった事を知り
    驚いています

    私は、メンバーの中でモクのファンではありませんが、低音のハモリなどモクしか出来ない事はたくさんあります
    チェッカーズは、ひとりひとりがそれぞれに大切な役割があり、誰ひとり欠けてしまっては、チェッカーズではないと思っています

    確かに、モクがした事は許されないと思うけど
    フミヤは、もうそんな事は過去とし
    1日限りのチェッカーズ再結成が行われると
    私は信じています!!

    2018年9月21日

    もちろん
    そこにはクロベエも一緒で!!
    ( ̄∀ ̄)3

    +1

    -40

  • 1117. 匿名 2018/09/02(日) 05:30:56 

    まあバンドだから
    ドロドロはあると思うけど
    平気で暴露本出して
    平気で再結成出来るなんて言える人は
    バンドには必要ない

    +42

    -0

  • 1118. 匿名 2018/09/02(日) 06:07:53 

    このトピのコメント読んでたら、この人自己愛性パーソナリティ障害?か何かなのかと思っちゃった。

    +17

    -0

  • 1119. 匿名 2018/09/02(日) 07:33:32 

    2日ほど前に同年代が多くて嬉しいと
    コメしたものです

    こんなにトピが伸びてるとはw
    管理人もビックリでしょう
    再結成クロベエがいないからしないと
    フミヤさんが何年かまえにコメントしてたの髭さんは聞いてないんですかね

    人間だから気持ちが変わって再結成というのも無くはないかもしれないですが
    他のバンドも再結成しても話題になるのは
    その時だけですよね大概
    私は再結成望みません
    ユーチューブで昔のライブみたり
    ライブのDVD買って見るので十分です

    +28

    -0

  • 1120. 匿名 2018/09/02(日) 07:39:28 

    >>114
    別に高杢もフミヤも、チェッカーズすら興味ないから講演なんか行かないよ笑
    ただ当時たまたま記事を読んだだけ。
    興味ないから、へ〜そうなんだって思ってた。

    +6

    -2

  • 1121. 匿名 2018/09/02(日) 07:59:39 

    トオルさんと高杢は仲が悪かったと暴露本に書いてありましたよ ソロでタレント活動をするのもよく思われてなかったとかみたいな事も。
    解散する事になったのも楽器も作曲もできない自分のせいだとファンに言われたとか‥ 自覚してるんだなぁと思った 。
    最初はできなくても在籍中に練習して何か楽器できるように努力したら良かったのに‥ TMネットワークの木根さんなんかもギターが全く弾けなかったのに(キーボードは弾ける)練習して弾けるようになったんですよね?
    トオル氏だけでなく他のメンバーにも好かれてなかったんじゃない? 音楽に愛がないみたいだし、楽屋でも席外して戻ってきたら空気悪くて自分の悪口言ってたの分かる、って昔番組で言ってたもんね

    楽器弾けないのもそうだけど、在籍中に何か別の仕事考えたりしなかったんだろうか?
    副職でマンションのオーナーしてる人とか芸能人でいるし、音楽の才能がないし
    容姿が優れているわけでもないからタレント活動をずっと続けるのも無理とか思わなかったんだろうか? 無駄に時間過ごしてきたんだなぁという印象です。

    +32

    -0

  • 1122. 匿名 2018/09/02(日) 08:11:58 

    2日ほど前に同年代が多くて嬉しいと
    コメしたものです

    こんなにトピが伸びてるとはw
    管理人もビックリでしょう
    再結成クロベエがいないからしないと
    フミヤさんが何年かまえにコメントしてたの髭さんは聞いてないんですかね

    人間だから気持ちが変わって再結成というのも無くはないかもしれないですが
    他のバンドも再結成しても話題になるのは
    その時だけですよね大概
    私は再結成望みません
    ユーチューブで昔のライブみたり
    ライブのDVD買って見るので十分です

    +13

    -0

  • 1123. 匿名 2018/09/02(日) 08:12:16 

    うろ覚えだから細かいところが違ってるかも知れないけど、陣内智則のコントで、「この曲には幽霊の声が入っています」→ボンボボ→「これ高杢や!」っていうのがあったのを思い出した。

    +24

    -0

  • 1124. 匿名 2018/09/02(日) 08:23:46 

    >>1106
    ニコ動みてきたよ!私もリンクの貼り方試したけど分からなかったごめん
    クロベエ好きな自分にとってはめっちゃいい映像だった( ´罒`*)✧"クロベエ以外のメンバーも仲良さげで良かったよ!

    +3

    -1

  • 1125. 匿名 2018/09/02(日) 09:11:31 

    髭に言いたい。
    再結成はこの先一生無理だよ。
    原因はあんただよ。
    再結成どうのはいいから、フミヤや元メンバーに
    謝罪してほしい。

    +31

    -0

  • 1126. 匿名 2018/09/02(日) 09:18:59 

    >>1117
    ドロドロもあったかもですが、当時の人気はすごかったから、本当に忙しくてクタクタでもあったかなと想像します。
    あの時代のアイドルはとにかく寝る時間もないとか、メチャメチャ働いていたはず。
    その中でボンボボ以外のメンバーは演奏スキルを上げたり、楽曲作ったり頑張っていたとも思います。
    一番前で看板みたいなポジションのフミヤがしんどくなかった訳ないと思う。
    ボンボボ、お前は自分の金の心配しかしてなかったやろ?と言ってやりたいです。

    +36

    -0

  • 1127. 匿名 2018/09/02(日) 09:28:02 

    髭)ふんまふんまふんまふんま

    ♪銀のコインでゆーめを~ふたりみてたね
    すくぅーるでぇーいず

    髭)どぅんどぅんどぅるどぅとぅぅぅん

    ちょい笑うwww

    +23

    -0

  • 1128. 匿名 2018/09/02(日) 09:45:27 

    >>1127
    ふんまふんまw
    たしかに言ってましたよね
    懐かしすぎる

    +12

    -0

  • 1129. 匿名 2018/09/02(日) 09:49:05 

    じっくり聞いたろうさっき動画みました
    暴露本の謝罪もなく再結成したいとか
    河本をフミヤさんに見立ててサイドボーカルしててなんだかなーって感じで
    もうチェッカーズネタにしてテレビに出るのやめてほしい

    +34

    -0

  • 1130. 匿名 2018/09/02(日) 09:56:55 

    二冊目ので暴露本や、公の場での暴露話しは、全く受け入れられないことが、
    このトピで良く分かったね。
    今の時代、あんなことしたら大炎上だよね。もう次は無いと思いたい

    +17

    -0

  • 1131. 匿名 2018/09/02(日) 10:00:22 

    >>1126
    郁弥はしんどかっただろうね。
    当時、ベストテンやトップテンもあって
    ランキングされるし、
    売上が落ちたりとか、悪い評価を一身に背負うのは郁弥だったはず。

    +31

    -0

  • 1132. 匿名 2018/09/02(日) 10:08:33 

    >>1131
    郁弥はチェッカーズの看板だったからね。
    ファンじゃない人も、他のメンバーの名前は知らなくても郁弥は分かる。

    一時期、テレビに映るのがいやでカメラから逃げ回っていた尚ちゃんも、兄の重責を軽くしたいと思って一念発起、
    ソロ活動を決心したんだもんね。
    兄以外のメンバーが活躍して知名度が上がれば、兄一人だけでチェッカーズの大看板を背負わなくてもよくなるんだ、って。
    シングル・アルバム出してライブもやって。でも、チェッカーズの活動に支障が無いレベルだったんだよね。

    一方、お髭の人のタレント活動はかなりの頻度で、しかも白いお方のソロも重なっちゃって、なかなか7人揃わなくなってきた。
    何のためのソロ活動なんだ、何のためのバンドなんだ……って郁弥が悩んでもおかしくないだろう。

    髭の人がチェッカーズ辞めて引退しようかなって言った時、郁弥は引きとめたんだぞ。
    なのに、郁弥が解散したいって言ったら、「俺がリードボーカルしてもいいから続けよう」って。なんで郁弥を引きとめずに「俺がリードボーカル」って発送になるんだよ!わけわからんよ、髭。

    +38

    -2

  • 1133. 匿名 2018/09/02(日) 10:10:00 

    YouTube見てたら懐かしいのを見つけたので。

    尚ちゃんがキスしてるあの時計になりたいとか言ってたなぁ。

    +15

    -2

  • 1134. 匿名 2018/09/02(日) 10:16:31 

    >>1132
    あ、変換ミスしちゃった。「発送」じゃなくて「発想」です。
    やばいやばい、ボーロを笑えなくなっちゃうわ。

    +9

    -1

  • 1135. 匿名 2018/09/02(日) 10:30:07 

    ボーロ本を出した時、この人はファンの事を全く考えてくれてなかったと知った。
    最悪、解散してもファンの思いは壊して欲しくなかった。
    ボーロ本も買わなかったし、それからは髭は拒否です。

    拒否は一生変わらないよ。大嫌いだ。

    +31

    -0

  • 1136. 匿名 2018/09/02(日) 10:30:08 

    >>1114
    なんか荒んでそうだよね
    やっぱりふみやさんとこは
    生きていく上での頭がよさそう。
    高杢禎彦「したい」チェッカーズ再結成思い語る

    +25

    -0

  • 1137. 匿名 2018/09/02(日) 10:32:40 

    フジなんてコネコネ言われてるけど、
    コウキくん、毎日がんばってーって見てしまうわ

    +26

    -0

  • 1138. 匿名 2018/09/02(日) 10:45:02 

    >>1136
    思春期に両親離婚、父のもとで暮らすも父再婚、歳の離れた弟誕生。
    これ、結構きついよ。荒んでもしゃーない。

    とはいえ、もっと過酷な状況でも荒れずに育つ子もいるからなぁ。。。

    +26

    -0

  • 1139. 匿名 2018/09/02(日) 11:04:45 

    ビデオテープ観られなくなったけど
    DVDに焼き直してくれる所あるよ!
    私はラストライブのVHS焼き直してもらった

    +6

    -0

  • 1140. 匿名 2018/09/02(日) 11:28:10 

    今でもファンからの声援は高いよね

    藤井フミヤ「タイムマシン~若者のすべて」 - YouTube
    藤井フミヤ「タイムマシン~若者のすべて」 - YouTubewww.youtube.com

    2010.7.17 フジファブリック presents フジフジ富士Q 富士急ハイランドコニファーフォレスト

    +11

    -0

  • 1141. 匿名 2018/09/02(日) 11:28:37 

    >>1056
    >これ奧さんの事、詩ってたんだね

    ファンの事を歌ってるとフミヤ自身がコメントしてる
    解散してごめん、今まで長く待たせて申し訳なかったっていう意味の曲

    君=ファンのこと
    涙に変ってく=メンバーの確執

    僕らは(=チェッカーズとファン)
    いつも はるかはるか遠い未来を
    夢見てたはずさ

    あとトオルのことも含めてるという説もある
    振り返るとドラムのトオルがいつも笑っていた


    振り返ると いつも君が笑ってくれた
    風のようにそっと
    まぶしすぎて 目を閉じても浮かんでくるよ
    涙に変ってく
    君だけを信じて 君だけを傷つけて
    僕らは いつも はるかはるか遠い未来を
    夢見てたはずさ

    +0

    -12

  • 1142. 匿名 2018/09/02(日) 11:33:03 

    トオルじゃなくてクロベエの間違い

    +17

    -0

  • 1143. 匿名 2018/09/02(日) 11:43:28 

    >>1115

    そりゃケンカしたこともあっただろうけど、確執っていうほどじゃないと思う
    さもなきゃ数年前、藤井兄弟のライブに裕ちゃんと二人できて、チェッカーズやったりしない
    あの時亨氏は、いつでもあの時に戻れる。って呟いてたよ

    +13

    -1

  • 1144. 匿名 2018/09/02(日) 11:47:10 

    >>1137
    コウキ君については遠い親戚のおばちゃん気分で見てます。なんせ生まれたばかりの頃しか見てなかったので(^^;)「こんなに大きくなって…」って感じ。謙虚に頑張ってると思いますよ。トビズレ失礼しましたm(__)m

    +22

    -0

  • 1145. 匿名 2018/09/02(日) 11:50:40 

    >>1132
    郁弥のポジション自分にも務まると勘違いしてる時点で頭おかしい。
    客観性がない男くらい始末の悪い者はない。多分本人の脳内では自分ハンサム!くらい思い込んでいる。キモイ。

    +36

    -0

  • 1146. 匿名 2018/09/02(日) 11:58:39 

    >>7
    めちゃくちゃ言ってんじゃないよ
    2大カリスマであった氷室京介と布袋寅泰
    それゆえ確執が発生し、解散になったとか嘘だよ

    布袋はこう発言している。
    BOOWYはBOOWYのもの。
    四人のもの。
    俺にはこんな理由がある……などと四分の一の存在が軽々しく語ってはならないと思う。

    そして氷室は布袋について
    雑誌ではライバルという書かれ方をしていたけど、俺は布袋の事を1度もライバルと思った事はない。
    それがソロとバンドの違いだと思う。
    バンドの中でメンバーをライバルだと思っていたら、バンドの良さって絶対出ないと思う。

    俺は布袋を最高のギタリストだと思っていた。

    音楽に対する信念・ポリシーの高い氷室が体裁でこういう事はいわない。
    髭なんと同列に語らないでね。

    +4

    -7

  • 1147. 匿名 2018/09/02(日) 12:01:13 

    >>1145

    自己評価が異様に高くてビックリだよね
    あんなでもチェッカーズの一員だから、お金があってもてるから、自分の力って勘違いしちゃったのかな
    ぼうろぼん出した後で、「作家」って肩書き使っていた時もびっくり
    あの自信はどこから来るのか

    +29

    -1

  • 1148. 匿名 2018/09/02(日) 12:02:56 

    >>1113
    >>1143
    トオル、というかアブラーズ(楽器陣)は病気のクロベエを一緒に支えてたし(元気なうちにフミヤと共演してる)情熱大陸でフミヤ&トオル&尚ちゃんとか、尚ちゃんのバースデーライブ、マーチンさんの還暦祝いなんかにも一緒してますよ。裕ちゃんもキャロルのカバーライブで共演したり、自分のソロ曲をフミヤに頼んだりもしてるので。

    +21

    -1

  • 1149. 匿名 2018/09/02(日) 12:04:40 

    ボウイの解散理由は、布袋は自叙伝で
    解散理由は墓場まで持っていくと書いたけど、まこっちゃんがあっさり明らかにしてるよね。トピズレになるからこれ以上は、ボウイトピたててくれたら、行きます
    BOOWY解散の理由を高橋まことがあっけらかんと暴露してしまうあたり何といい人だろう
    BOOWY解散の理由を高橋まことがあっけらかんと暴露してしまうあたり何といい人だろうvita.yokohama

    伝説のロックバンド「BOOWY(ボウイ)」 ボーカルだった氷室京介やギタリストだった布袋寅泰が今やカリスマ的な存在になっている事からも、その偉大さがうかがえるというものです。BOOOWYが突如解散宣言したのは1987年12月でした。

    +8

    -2

  • 1150. 匿名 2018/09/02(日) 12:07:07 

    >>1144

    トピズレだけど、頑張ってると思う
    コネ入社なんだろうけど、謙虚で真面目だし、変な二世芸能人になるよりよほどよかったと思う
    声がちょっと父親に似ているんだよね…。歌上手いのかなと考えてしまう

    +19

    -0

  • 1151. 匿名 2018/09/02(日) 12:14:40 

    亨と裕二は髭と仲悪かったような気がする。なんとなく
    マサハルのことは、仲良くなくても、いい曲作るから認めていたと思うけど

    +18

    -1

  • 1152. 匿名 2018/09/02(日) 12:19:56 

    うろ覚えなんだけど
    フミヤさんのライブにて
    スティーブさんが享氏とライブ(武田真治君のライブ?)した時、真治君を「フミヤ!」と呼んでしまった事があったそうで、享氏はとても恥ずかしがってたらしいけど、チェッカーズはみんなにとって濃かったんだなぁと思った。

    +21

    -0

  • 1153. 匿名 2018/09/02(日) 12:29:28 

    >>1150
    堅実だよね
    確かにコネ入社だろうけど
    がんばってると思う。
    変にバラエティ適当にでたり、
    音楽に携わらなくてよかったと思った。

    +31

    -0

  • 1154. 匿名 2018/09/02(日) 13:03:15 

    >>1153

    フミヤが息子について、就職に関わるつもりはなかったけど、ある日、アナウンサーになりたいと真面目に打ち明けられて、
    え、だったら関わらないわけにはいかないじゃん、って頭抱えたって言ってた

    まーミュージシャンになりたいと言われるより良かったと思う
    桑田佳祐も山口百恵も尾崎豊も息子は微妙だし
    下位互換の声でチェッカーズの曲やられたら、こっちも微妙
    ワンオクくらい突き抜けられれば別だけど

    +33

    -1

  • 1155. 匿名 2018/09/02(日) 13:22:28 

    コウキ君、好きよ?
    誰かも書いてたけど「親戚のおばちゃん」として微笑ましく見守ってる(笑)
    たまに「あ、なんか声がお父さん似だな」って。
    それに人を悪く言わなさそうな育ちの良さ感じる。
    多分いい子なんだなーって思う。

    あ、キムタクの娘ちゃんと名前一緒だね(笑)

    +34

    -0

  • 1156. 匿名 2018/09/02(日) 13:39:14 

    こんなん見つけた(笑)



    40. 匿名 2018/07/14(土) 22:39:45

    何年か前に埼玉の大宮にあるスナックに高杢がスポンサーのオヤジに連れられて来て、カラオケでチェッカーズの歌を沢山歌わされて可哀想だった。奢ってもらってるから、言われるままに歌わされて「自分はバックコーラスみたいなものですから」って断ったら、他の人にメインボーカルさせて、高杢はひたすら「ボンボボンボン」「ボンバババボンボン」てやらされてた。洋服も流行遅れの真っ赤なダブルのスーツでスラックスもタッグが2本入ったヨレヨレのスーツ。そのくせスポンサーがトイレなどで席を外した時は凄く横柄。高杢の隣で接客したけど口臭するしドン引きした。


    最低だな、髭杢(笑)

    +33

    -0

  • 1157. 匿名 2018/09/02(日) 13:47:03 

    サックス奏者なら普通なのかもしれないけど、尚ちゃんが曲によってサックスを使い分けているのがかっこよかった。
    アルト、ソプラノ、テナー、バリトン、それにフルートも吹いてましたよね。
    OH!POPSTARでは腕の骨折で仕方なくとは言え、享氏とのツインギターが新鮮でした。
    タカモクはオクタパッド(でしたっけ)をドヤ顔で叩いていた記憶が...。
    もうちょっと楽器も頑張れば良かったのに。

    +31

    -1

  • 1158. 匿名 2018/09/02(日) 13:52:20 

    >>1156

    これ今年かあ…
    最低っていうより、哀愁を感じる
    50すぎて過去の栄光にすがって、こんなことをしてるんだ
    生活のために長距離トラック運転する傍ら、ドラムを叩いていたクロベエの方が幸せな気がする

    +44

    -0

  • 1159. 匿名 2018/09/02(日) 13:58:55 

    尚之て意外と万能だよね
    ギターもベースもできるし、歌もいいし、フルートもいい、曲もかっこいい、ついでに顔もいい

    +46

    -4

  • 1160. 匿名 2018/09/02(日) 14:04:10 

    尚之も、ふみやほどではないけど
    ファン多かったしもててたんだよね。
    享の嫁と誰かの嫁は尚ちゃんファンでだったとか。

    +20

    -2

  • 1161. 匿名 2018/09/02(日) 14:14:17 

    >>1160

    私はフミヤのファンだったけど尚之の声も好きだった。兄みたいに伸びないけど、なんかいいのよ
    髭とマサハルの曲はカセットに落とす時抜いてた

    +18

    -2

  • 1162. 匿名 2018/09/02(日) 14:24:58 

    真面目に、楽器やればよかったのにね
    マサハルが作曲頑張ったみたいに
    フミヤもギターとハーモニカはデビューしてから上達してるし
    下手でもギター練習して弾けるようになれば、バンド内の立ち位置も、周囲の目も違っただろう
    それとも、音楽的才能はとことん無かったのか…

    +29

    -0

  • 1163. 匿名 2018/09/02(日) 14:35:00 

    尚之は元々ベース担で裕二の加入によりサックスに転向した。
    それであのレベルまで演奏できるようになったんだから、すごいと思う。

    フミヤのハーモニカもだけど、やっぱり音楽センスのある人は、違うのよねー。

    +30

    -2

  • 1164. 匿名 2018/09/02(日) 14:39:46 

    >>1157

    今となってはレアな曲ですよね。
    怪我したエピソードも尚ちゃんらしくてww
    アルバムには入らなかったけど、すごく好きな曲です。

    +7

    -2

  • 1165. 匿名 2018/09/02(日) 14:41:00 

    なんか・・・。
    当たり前だけど老けたね。

    高杢禎彦「したい」チェッカーズ再結成思い語る

    +23

    -0

  • 1166. 匿名 2018/09/02(日) 14:43:40 

    >>1163

    藤井家の血なのかね
    二人とも、服のセンスもすごくいいよね

    +23

    -3

  • 1167. 匿名 2018/09/02(日) 14:45:46 

    >>1165

    知らないおじさんなんですけど

    +21

    -0

  • 1168. 匿名 2018/09/02(日) 15:37:46 

    2003年の騒動以降高杢は顔つき変わったよね。
    良く覚えてるのは、和田アキ子が司会の「九死に一生」って番組でゲストで出てきた時、ボーロ本の事があったから、和田アキ子に何か言われるんじゃないかってビクビクヘラヘラしてて、上目使いで見てた時、「うわっカッコ悪っ!」って思った。
    世間に堂々としてられないなら本なんか書くな!
    バカじゃないの?

    +30

    -0

  • 1169. 匿名 2018/09/02(日) 16:05:11 

    解散前のチェッカーズの7人は仲が良かったと思いたい。
    じゃなきゃ、あんな楽しいライブできないと思う。
    本当に楽しかったもん。
    確かに、享氏と高杢は性格的に合わない気もするけどあの頃は仲良かったと思う。

    +23

    -0

  • 1170. 匿名 2018/09/02(日) 16:06:09 

    >>1165
    これは、すれ違っても気づかないわ…

    +9

    -0

  • 1171. 匿名 2018/09/02(日) 16:28:05 

    >>1169

    仲よかった時もあっただろうけど
    解散直前、高杢はフミヤをパシリにして煙草買いに行かせてたりしたんだよ
    フミヤは黙って従ってたって
    本当かどうかわからないけど、なんでこんなこと書くかなあ
    フミヤの「高杢にとってはそれが真実なんだよ」っていう言葉が希望。高杢の妄想だと思いたいよ

    +23

    -0

  • 1172. 匿名 2018/09/02(日) 17:01:57 

    ずつと前のトピでこんな人いたんたけど
    いつ頃のなんの撮影だったんたろう
    羨ましすぎる!!
    高杢禎彦「したい」チェッカーズ再結成思い語る

    +26

    -1

  • 1173. 匿名 2018/09/02(日) 17:08:43 

    >>1165

    大竹まことみたい

    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2018/09/02(日) 17:42:44 

    >>1127
    JUKE BOXセンチメンタルwww
    そうやって書かれるとほんと笑うわwww

    +3

    -0

  • 1175. 匿名 2018/09/02(日) 17:43:18 

    みんなは良い意味で変わったんだろうけど、髭だけ変わらなかったんだろうなぁ…

    +7

    -0

  • 1176. 匿名 2018/09/02(日) 18:10:22 

    解散直後くらいにファンになったので、7人のステージを生で見たことはないけど、チェッカーズはやっぱり7人でチェッカーズだと思う。
    モクさんやまーさんが要らなかったとは思わない。
    だから、サイドボーカル(コーラス)の2人が、バラエティ番組で、 「横でウーとかワーとか言ってただけですからねw」とか半笑いで言ってるのを聞くと、コーラスの役割を舐めとんのか⁉って嫌な気分になる。番組的に盛って言わされてるかもだけど、チェッカーズをバカにされてる気分になるんだよね・・・。

    再結成は、しなくていいかなあ。
    でも、万が一、することになったら、見に行っちゃうと思うけど(^_^;)


    今年のフミヤくんの誕生日に、元マネージャーさんが書いた素敵エピソードを置いてきます↓
    フミヤくんは、最初からこういう人なんだね。
    7月11日は藤井フミヤの誕生日。56歳となる|大人のMusic Calendar|大人のミュージックカレンダー
    7月11日は藤井フミヤの誕生日。56歳となる|大人のMusic Calendar|大人のミュージックカレンダーmusic-calendar.jp

    久留米から上京したばかりのチェッカーズのメンバーと、私が出会ったのは1983年の春だった。そして私は、予想だにしなかった彼らのマネージメントを担当することになった。1983年7月31日、チェッカーズは大分県別府市の『九州音楽祭』に参加したが、これがメンバーと...


    +35

    -0

  • 1177. 匿名 2018/09/02(日) 19:16:51 

    なるほど、
    一部からふみやがでかい態度とか言われているのは
    みんなに対し態度が変わらないからなんだね。

    +21

    -0

  • 1178. 匿名 2018/09/02(日) 19:44:23 

    >>1176
    はりつけしてくれてありがとうございます♪
    たんたんたぬきのセリフにあった、マネージャーの小見山さんなんですね。
    フミヤくんは昔から変わらない優しいひとだな。
    フミヤくんたちが久留米にいた時代に、私もダンパに行ってみたりしたかったです(*^-^*)

    +17

    -0

  • 1179. 匿名 2018/09/02(日) 19:49:35 

    >>1177
    昭和の歌姫美空ひばりさんにも可愛がられていた
    テレビ番組でドライブしてたよね。
    あの大スターにも自然に接していたんだと思う

    +25

    -0

  • 1180. 匿名 2018/09/02(日) 19:53:46 

    高杢さんへ

    え? 再結成?
    やろうと思えば やれるって?

    どんな神経して言ってるの。


    その可能性を ぶち壊したのは
    クロベエが いない事じゃない。
    あなたでしょ!

    もし 少しでも
    チェッカーズを大事に
    思う気持ちがあるのなら
    元チェッカーズを 名乗らないでほしいとさえ
    私は思う。

    お願いだから
    もう、チェッカーズに
    かかわらないでください。

    +43

    -0

  • 1181. 匿名 2018/09/02(日) 21:09:52 

    本音いうと、フミヤの今の声で、ミセスマーメイドやNANA聴いてみたいよ
    高杢抜きなら
    あんな本出さなければ、音楽特番とかで一夜限りで聴けたかもしれないね

    +16

    -2

  • 1182. 匿名 2018/09/02(日) 21:15:12 

    トオル氏のblogより

    2003-06-25 16:25
    さっき、タカモクの記者会見見たんだが、
    顔見たら、案の定また動揺した(笑)

    まっ、しょうがないな。
    何やかんや言っても兄弟みたいな
    ところあるからなあ。。。

    出る本がどんな物なのかは知らないが、
    細かい事を公の場で書くのはこれでやめにする。

    もし、言いたい事出てきたとしたら
    アイツに言えばいい事だからね。

    それより、体の事が心配。。。


    +33

    -2

  • 1183. 匿名 2018/09/02(日) 22:29:03 

    >>1182
    享氏のブログ読んだら涙が出たよ…
    あの時の騒動で傷ついたのはメンバーなんだよね。
    たとえ、離れていても交流がなくても仲間や兄弟みたいに思ってる。
    高杢がやった事はやっちゃいけない事だった。

    たぶん、こうやって高杢や鶴久の悪口言うのもメンバーを傷つけてるんだろうな…

    でも、ムカついちゃったんだよ。
    勝手な事ばっか言って。嘘ばっかり言って。
    みんな、ごめんね。

    +26

    -1

  • 1184. 匿名 2018/09/02(日) 22:36:06 

    >>1182 こんなふうに言ってくれて、体のことまで心配してくれるメンバーを裏切って、何を手に入れたんだろうね?一時的な小銭以外に何かあった?音楽番組で一緒だった芸能人仲間からも軽蔑されたよね?
    チェッカーズの過去も、もしかして再結成できたかもしれない未来も、あの暴露本で汚してダメにしたよね。
    馬鹿だなあ…。

    +33

    -0

  • 1185. 匿名 2018/09/02(日) 22:37:31 

    >>1182
    トオル良い奴じゃん。゚( ゚இωஇ゚)゚。
    しょーもないボーロ本出しても体のこと心配してくれてさ
    こんないい仲間を裏切ったんだよ

    ファンだってやっぱり7人いてこそチェッカーズだよねって思ってくれてる人が多いのにそんなファンも裏切ったんだよ

    そんなに自分のこと考えてくれる大切な人を無視して最後に何が残るんだろうね

    +23

    -2

  • 1186. 匿名 2018/09/02(日) 23:29:51 

    >>1181
    「NANA」はF‐BLOOD(尚ちゃんとのユニット)やツアーのライブで結構歌ってるし「ミセスマーメイド」は今年の葉加瀬太郎さんの50歳記念フェスでゴスペラーズとコラボして歌ってますよ。
    あとはやっぱりこれでしょうか。

    +10

    -3

  • 1187. 匿名 2018/09/03(月) 01:02:52 

    >>1181
    いや〜、やっぱりチェカーズはかっこいい!!
    この4人でツアーとかやってくれないかな(^ ^)

    +8

    -2

  • 1188. 匿名 2018/09/03(月) 01:14:19 

    トオルのブログ泣ける…

    広島は『じっくり聞いたろう』の放送が東京より遅いのでじっくり見てみます。
    心の中で、髭ボーロのクソがっ!って思いながら

    +7

    -2

  • 1189. 匿名 2018/09/03(月) 01:32:30 

    >>1186
    落ち着いていて、オトナのバンドでいいね!

    +5

    -2

  • 1190. 匿名 2018/09/03(月) 02:48:54 

    >>1165
    給料は! うっわW
    この切り取り方に貴女のセンスが光ってますわ。

    この人、郁弥の悪口でも書かないと本は売れなかったのよね。自分の近況エッセイなら、本当に誰も本を買ってないと思う。
    友人を売って儲けたお金で幸せになれるわけない。

    +16

    -0

  • 1191. 匿名 2018/09/03(月) 03:39:18 

    高杢禎彦「したい」チェッカーズ再結成思い語る

    +29

    -0

  • 1192. 匿名 2018/09/03(月) 03:40:06 

    >>1115
    そうだよね?

    確か、みんなで郁弥という神輿を担いでる的な事を言ってたような気がするし、高杢、政治は自分が神輿になりたかったんだろうね。それで郁弥というありがたぁい神輿をぶち壊した

    +18

    -0

  • 1193. 匿名 2018/09/03(月) 03:44:02 

    >>1136
    全く享さんに似ていない?

    +3

    -2

  • 1194. 匿名 2018/09/03(月) 10:12:41 

    WOWOWで今のフミヤ見たが
    貫禄の美壮年、美声、過ぎてポカンと見てた笑
    ピアノ伴奏で新曲?素敵だったし合唱団とのコラボでは優しくて、とにかくうっとりした
    ステージではあの眼鏡かけないんだねえ
    優雅なスーツで楽しそうに少し踊って大人の色気だったわ
    フミヤにとってチェッカーズは若き日の懐古でしかないだろうな

    +16

    -0

  • 1195. 匿名 2018/09/03(月) 10:47:15 

    今月M―onでチェッカーズやりますよ
    M-ON! LIVE チェッカーズ 「Typhoon' Tour」 | アーティスト特集 | スペシャル番組 | MUSIC ON! TV(エムオン!)
    M-ON! LIVE チェッカーズ 「Typhoon' Tour」 | アーティスト特集 | スペシャル番組 | MUSIC ON! TV(エムオン!)www.m-on.jp

    音楽チャンネル「MUSIC ON! TV(エムオン!)」のプログラム、『M-ON! LIVE チェッカーズ 「Typhoon' Tour」』の番組詳細ページ

    +5

    -2

  • 1196. 匿名 2018/09/03(月) 17:38:36 

    >>1192
    いまにしてみたら
    郁弥さんのスター性は別格だもんね

    +12

    -0

  • 1197. 匿名 2018/09/03(月) 20:17:00 

    >>703
    ONE NIGHT GIGOLO、私も大好き
    貼ってくれてありがとう

    チェッカーズ時代はフミヤファンで、今も好きだけど、今見ると尚之もかっこいいと思います。

    +4

    -2

  • 1198. 匿名 2018/09/03(月) 20:23:02 

    チェッカーズ全盛期は、フミヤはあれだけの人気アーティストだったんだし、寄ってくる女性も多数いたと思う。

    当時それなりに遊んだり、女性とつきあったりもあったらしいけど、最終的に結婚相手に選んだのは、中学時代の同級生。

    それだけでもフミヤの人間性がわかるわ。

    +15

    -0

  • 1199. 匿名 2018/09/03(月) 20:42:20 

    >>1156
    流行遅れのスーツ何か本人そのものだね。
    あれだけ沢山の人達を幸せにしたチェッカーズのメンバーが悲惨すぎる人生で複雑過ぎるわ

    +2

    -1

  • 1200. 匿名 2018/09/03(月) 21:06:11 

    私的にフミやの一番好きなルックスは、
    セブンヘブンのときだなー
    ハートイズガンあたりがどんぴしゃ。好き

    +3

    -2

  • 1201. 匿名 2018/09/03(月) 21:13:33 

    >>1192
    うろ覚えですが「フミヤという神輿を担いでいる。担ぐ人間がいなければ神輿も駄目になる」みたいに言ってたような…。でもどこかで「神輿は唯一無二だが担ぐのは誰でも良い」というコメントを見掛けてなるほどと思った覚えがあります。

    +11

    -0

  • 1202. 匿名 2018/09/03(月) 21:22:27 

    チェッカーズ「HEART IS GUN ~ピストルを手に入れた夜~」 - YouTube
    チェッカーズ「HEART IS GUN ~ピストルを手に入れた夜~」 - YouTubewww.youtube.com

    「1989 SEVEN HEAVEN」 踊るアブラーズ。大土井裕二作曲作品。


    このとき、スタイルもいい!!
    この時の容姿が私のどんぴしゃです

    +8

    -2

  • 1203. 匿名 2018/09/03(月) 21:25:22 

    >>1182
    これ見ると、チェッカーズのメンバー自体も、
    タカモクの悪口を、周りにとやかく言われるのはいやそうだね。

    +0

    -10

  • 1204. 匿名 2018/09/03(月) 21:29:36 

    このトピのおかげでビデオは捨てまくったので
    今動画見まくってます。

    フミヤさんは、低音が美しく、音域が広いね
    きんきん声で歌う歌手は多くても、低音も高音もきれいな男の人って
    なかなかいない
    いや、私の中では彼以外にいない

    +20

    -0

  • 1205. 匿名 2018/09/03(月) 22:20:06 

    >>1204

    声が安定しているよね
    調子の悪そうな時がない
    いいときと、すごくいいときしかない
    懐かしくなってYouTube見まくってるけど、CDよりも生歌のほうが何倍もいい

    +17

    -0

  • 1206. 匿名 2018/09/03(月) 22:40:04 

    >>1186

    うわー貼ってくれてありがとう!
    さすがにみんなおっさんだけど、声も演奏も衰えてないし、全体のバランスは昔のままで、50代ならではの渋さがあってかっこいい
    クロベエがいないのと、コーラスを尚之と裕二がやっているのが涙(でもコーラスはこれで足りてしまっている)
    ドラムの人とも仲よさそうだし、もうこのメンバーでライブやってほしいです

    +7

    -2

  • 1207. 匿名 2018/09/03(月) 23:06:57 

    >>1200
    私もあの時が一番カッコ良かった(//∇//)

    +3

    -2

  • 1208. 匿名 2018/09/03(月) 23:10:33 

    ボーロ本発売直後に収録されたフミヤのライブDVDを持っているんだが、MCで「心を広く持って生きていきたい…」「チェッカーズは良い思い出です」みたいなことを言っているんだよ。
    もちろん暴露本には一切触れず、渋公でのライブがチェッカーズ以来かもっていう話の流れからなんだけど。
    どんな気持ちであの話をしたんだろう。見るたびに泣きそうになります。そして、ずっと彼を応援しようと思ってます。

    +23

    -0

  • 1209. 匿名 2018/09/03(月) 23:20:39 

    >>1204
    フミヤさんて本当に声の調子が悪いとき
    たまーにしかないですよね
    稲葉さんでも最近声の調子が悪いとか
    ネットニュースで見たのに
    どんなケアをしてるのかきになります

    もはや髭さん関係なくなってますがw

    +20

    -0

  • 1210. 匿名 2018/09/04(火) 01:28:34 

    髭のやったことは許せないし、再結成を望む気持ちも皆無ですが、そういう気持ちを脇に置いて冷静に考えてみても…チェッカーズが解散してからも努力と研鑽を積み重ねてギター1本からフルオーケストラまで歌えるようになり、「もっと歌が上手くなりたい」と更に努力するフミヤさんと、音楽的努力を全くせずに人の成功を妬むだけだった髭では、そもそもレベルが違い過ぎると思います。そういう意味でも一緒に、なんてお話にならないでしょう。おまけに髭はメンバーオリジナル曲を否定してますから…いくら自分が作詞作曲編曲を全然やらないとしても、音楽的に無理解な人と一緒にやる意味もないのでは?

    +36

    -0

  • 1211. 匿名 2018/09/04(火) 09:39:05 

    フミヤ56歳か。声保ってるよね
    もう潔く4人で再結成でいいんじゃない
    そうなったら、娘連れてライブ行くよ

    マサハルには申し訳ないけど、マサハルはステージにいなくても曲が残ってるよ

    +19

    -2

  • 1212. 匿名 2018/09/04(火) 10:12:14 

    >>1156

    余計なお世話だけど、生活苦しいのかなと思った
    顔も荒んでる
    マサハルは印税入るから、なんだかんだ言っても余裕だよね
    いっぱい作っていっぱい没にされてって言ってたけど、最終的にはいい曲たくさん残して
    やっぱり若い頃に努力はしておくべきだわ

    +18

    -0

  • 1213. 匿名 2018/09/04(火) 11:51:30 

    >>1212
    マサハルはTVに出ると「印税で悠々自適生活」アピールしてますね…。でも何でクロベエの「お葬式」に出てくれなかったのかな?マサハルが出席してくれていれば「クロベエを6人で…」って言う人たちも納得させられたし、マスコミがあそこまで騒ぐこともなかったのに…と思うと悔しいです。ファンの為にトオル、裕ちゃん、尚ちゃん、フミヤ、隈さんが企画してくれた「送る会」に準備も何もしてないモクとマサハルが「発起人」になれるはずないのにゴリ押し、無理となれば被害者ヅラしてマスコミを利用して発起人たちを悪者扱い…と酷い事ばかり。当初、モクが「送る会」の参加については決めかねてる感じのインタビューを見てたので、豹変ぶりに唖然とした覚えがあります。思いの外マスコミが食いついたので欲が出たんでしょうね(-_-;)フミヤたちはもう過去として何とも思ってないかも知れないけど、こんなことまでしておいてぬけぬけと「再結成」という言葉を言えるモクには呆れます。長文&乱文失礼いたしましたm(__)m

    +20

    -1

  • 1214. 匿名 2018/09/04(火) 14:32:18 

    921のスペシャルゲスト…
    期待するなって言い聞かせてるんだけど、どうしても期待してしまう自分がいる。

    +3

    -1

  • 1215. 匿名 2018/09/04(火) 14:49:49 

    >>1063
    >>1066
    今でもツアーグッズ等ははずーっとフミヤのデザインですよ♪「普段に使える物を」と考えて作ってくれてます。今年の35周年ツアーグッズがHPにアップされてますので見てみてください。

    +6

    -0

  • 1216. 匿名 2018/09/04(火) 14:56:10 

    >>1051
    「How're you doing,Guys? 」ですね。この話を聞いて「ありがとうフジテレビ!」と思ったのは私です(笑)

    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2018/09/04(火) 16:44:20 

    >>1215横だけど今年チェッカーズにハマったばっかりなのに随分と今年のフミヤのツアーグッズで浪費させてもらったよ(笑)

    Twitterとか見ると今年ハマった高校生や中学生も沢山いるし、チケットも全然取れないみたいだし、今まで耐えてきたこともいっぱいあるだろうけどこんなふうに愛されてるのも優しくて寛大な性格含めなんだろうなって思った

    なんか文ぐちゃぐちゃでごめん(笑)

    +9

    -0

  • 1218. 匿名 2018/09/04(火) 18:15:21 

    >>1217
    新しいファンが増えるのは嬉しいです!今年はアニバーサリーツアーで尚ちゃんもいるから…普段よりチケットが取りにくくなってますね(^_^;)あとはプロモーションの効果かな?TVで歌った後の反応とか良かったですもんね。

    +6

    -1

  • 1219. 匿名 2018/09/04(火) 19:44:50 

    若い頃憧れて憧れて、雲の上みたいな彼等だった。そしてついには解散してしまった。
    月日は流れ、あの頃の彼等より大分歳上になってしまった。
    最近になってabrzのLIVEやミニサミに行くようになった。
    チェッカーズじゃない、尚ちゃんトオル氏裕ちゃんが昔より少し、身近な感じになって。
    尚ちゃんが手に届く距離に居るのが奇跡みたいに思ったよ。

    雲の上だったチェッカーズ。
    もうチェッカーズは虹になった。
    だからもう、再結成じゃなくていいよ。

    +20

    -0

  • 1220. 匿名 2018/09/04(火) 19:56:23 

    関係ないけど、戸田恵梨香のワンデーアキュビューのcm曲。
    スキマスイッチが歌ってるやつね。

    出だしが 「One Night Angelに似てません?(笑)
    あれが流れるたび、
    「~霧笛が~ 人並み揺らし~」と続きを

    ♪歌わずには~いられぬ私が辛い
    One Night Angel

    (笑)

    本当に出だしだけね(笑)

    「やっぱ裸眼」篇 TVCM30秒|アキュビュー® で変わろう - YouTube
    「やっぱ裸眼」篇 TVCM30秒|アキュビュー® で変わろう - YouTubeyoutu.be

    【アキュビュー®の新TVCM】出演:戸田恵梨香 楽曲:スキマスイッチ「未来花(ミライカ)」 ショートムービー公開中! http://acuvue.jnj.co.jp/begin/cp/ 戸田恵梨香さんが演じるのは、コンタクトレンズが乾いて自分らしくいられない女性。そんな彼女が、裸眼のよう...

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2018/09/04(火) 20:14:29 

    なぜか「老けてから理解したこと」のトピ画がフミヤ氏の写真だったw
    フミヤ氏は良い歳の取り方しているから、かな?
    老けてから理解したこと
    老けてから理解したことgirlschannel.net

    老けてから理解したこと結婚すれば安泰といえるほど人生は甘くない


    +8

    -1

  • 1222. 匿名 2018/09/04(火) 20:47:01 

    兄弟丼

    +4

    -1

  • 1223. 匿名 2018/09/06(木) 20:57:07 

    今回はファンでない人たちも「お前が言うな」って感じの割と冷静な反応なんで、少しほっとしています。トビズレですが「送る会」の時のフミヤ叩きは異常でしたから…。フミヤは「5人の発起人の中の1人」でしかなかったのに、全てフミヤが決めたかのような言われ方で。正直「会の責任者」であるトオルについては「フミヤを盾にして逃げてるだけ?何もしないの?」と思ってました(発起人たちで話し合って決めたのかもしれませんが)トオルが何か言ったところでマスコミが耳を傾けたかは判りませんが…トオルにも「もっと対応の仕方があったんじゃない?」とモヤモヤとしてました。こんな風に考える人は殆どいないでしょうけどね…。勿論一番酷いのは髭と白ですが。

    +10

    -1

  • 1224. 匿名 2018/09/07(金) 09:19:50 

    1223
    私もトオルさん何か発言しないのかな?
    と当時おもってました
    リーダーですもんね何かしらコメントしてもよかったとおもいます

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2018/09/07(金) 22:50:30 

    >>1223
    >>1224
    そういえば、享氏のお母さんがワイドショーのインタビューに答えてたね。
    めっちゃまともなことをおっしゃってくれて溜飲が下がったわ。

    +1

    -2

  • 1226. 匿名 2018/09/08(土) 09:11:08 

    >>1223
    >>1224
    私も同じです。
    >フミヤを盾にして逃げてるだけ? 同じく思いました。
    大土井氏、尚之氏も同様と感じます。
    以来チェッカーズは嫌いです。
    35周年終えたら、フミヤさんは、もうチェッカーズとは一切かかわらずに生きて欲しい、と思います。

    +2

    -3

  • 1227. 匿名 2018/09/08(土) 13:34:19 

    >>1226
    そこまで言っちゃうと極端な気もしますが…。泥沼になるのは避けたかったでしょうし(髭白サイドはそれを狙ってたかも?)あまりに酷いマスコミのフミヤさんに対する「的外れな」バッシングに何か対応して欲しかったかな…とは思います。ただ具体的に何を、と言われても難しいですから「じゃあ何も言うな」と言われればそれまでですけどね…。何か発言するなら責任者である享さんが適任だったはずだとは思います。

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2018/09/08(土) 23:11:53 

    チェッカーズ解散の年ようやく社会人になりボーナスも出たりして遠征も可能になり嬉しく思っいた矢先に解散そして何年も何年も月日が過ぎなんとなく
    消化してきた時期に暴露本が出て自分の青春時代が
    汚されたとずっと想いながら生きて来ましたがここで色んな真実を知れて本当に良かったです。
    自分の青春は最高のものだったこと再確認できました!!チェッカーズファンに幸あれ!!


    +3

    -2

  • 1229. 匿名 2018/09/15(土) 13:16:17 

    9月の雨の日は
    「Summer rain」を聞きたくなります。

    暑かった夏も終わりだねぇ…


    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2018/09/17(月) 11:41:26 

    クロベエの送る会の時のフミヤ叩きは異常でしたね。「葬儀」ではない。九州まで行けないファンのために行われた「送る会」
    それまでにサイドボーカル2人は何をしたか?
    ファンの中では「まさかあの2人は送る会には来ないよね」っていう流れだったと思う。ところがどっこい「発起人に入りたい」と言いだした。「はぁ?」ですよ。トール氏は一応「クロベエが望んでいたならそうした」(要は2人も入れた)みたいなコメントはホームページ上には出している。マスコミが完全にフミヤ叩き体制だったので、なかなか難しかったのかなぁ。
    いろいろあったけど、やっぱりチェッカーズはやっぱり好き。曲は生きている。でも再結成はないなぁ。

    +3

    -0

  • 1231. 匿名 2018/09/18(火) 18:45:42 

    チェッカーズは嫌いになった
    生理的に受け付けなくなった
    シンプルにフミヤが好き

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。