-
1. 匿名 2018/08/30(木) 20:06:39
流行は繰り返すと言いますが、小麦肌ブームってまたくるのでしょうか?
やはり美白ブームが続くのでしょうか+21
-40
-
2. 匿名 2018/08/30(木) 20:07:33
きません+245
-24
-
3. 匿名 2018/08/30(木) 20:07:34
来るよ
ブームは絶対に繰り返すから+181
-86
-
4. 匿名 2018/08/30(木) 20:07:35
美白の私としては小麦肌ブームは来てほしくないです…(-_-;)+123
-64
-
5. 匿名 2018/08/30(木) 20:07:37
小麦肌=ギャルってイメージがあるらしい+115
-10
-
6. 匿名 2018/08/30(木) 20:07:38
お肌に悪いからね。+209
-9
-
7. 匿名 2018/08/30(木) 20:07:42
シミを手軽にのけれる薬や美容品が発売されないかぎりないと思う+98
-6
-
8. 匿名 2018/08/30(木) 20:07:58
また来るとは思うよ
時代とか流行りなんて簡単に変わるし+229
-21
-
9. 匿名 2018/08/30(木) 20:08:07
もう焼かない方が肌に良いのは分かってるからね。
ガン黒は二度と来なそう。
ファンデでほんのり小麦色とかなら流行るかも。+325
-8
-
10. 匿名 2018/08/30(木) 20:08:10
昔に比べて紫外線強くなってるっていうから、焼くのはこわいなー。+76
-5
-
11. 匿名 2018/08/30(木) 20:08:15
これだけ紫外線が悪いって言われてるから、もう女性の間では流行らなそうだよね+181
-5
-
12. 匿名 2018/08/30(木) 20:08:25
岡副さんみてるとうーん?って感じだな+11
-9
-
13. 匿名 2018/08/30(木) 20:08:30
女だけどやっぱり色白の方が綺麗だと思う+168
-34
-
14. 匿名 2018/08/30(木) 20:08:57
+50
-5
-
15. 匿名 2018/08/30(木) 20:08:58
一部の焼いてる人を除いて、若い人みんな紫外線による
シミとかシワを危惧してるから流行らなさそう+33
-5
-
16. 匿名 2018/08/30(木) 20:09:05
ブームが来ても絶対焼かない
+131
-9
-
17. 匿名 2018/08/30(木) 20:09:57
+51
-6
-
18. 匿名 2018/08/30(木) 20:10:03
小麦肌の何がいいのかさっぱりわからないから無理+58
-38
-
19. 匿名 2018/08/30(木) 20:10:09
健康肌色みたいなのは来るかも。
ただしファンデとかで色調整するだけ。
素肌は焼かない。+192
-4
-
20. 匿名 2018/08/30(木) 20:10:30
こないと思う。肌焼いてる人汚いもん。
でも自分達は綺麗かっこいいと思ってるから自分が満足ならいいと思うけど。
+24
-26
-
21. 匿名 2018/08/30(木) 20:10:31
ガングロブームあったからねぇ。10年後とかにくるかもね。+21
-4
-
22. 匿名 2018/08/30(木) 20:10:36
小麦肌可愛いと思う!
でも肌に悪いからなぁー+122
-14
-
23. 匿名 2018/08/30(木) 20:11:05
可愛くないと不潔にしかみえない+45
-19
-
24. 匿名 2018/08/30(木) 20:11:08
研究結果ってコロコロ変わるからさ
小麦くらいが一番肌にいいとかなったら皆焼くんだろうね+56
-5
-
25. 匿名 2018/08/30(木) 20:11:11
30代でシミだらけになりそう+52
-7
-
26. 匿名 2018/08/30(木) 20:11:23
シミしわの原因になるって知らなかった時代に小麦肌が流行ったんじゃない?
現在はリスクがあるって分かってるから流行らないでしょう。+81
-3
-
27. 匿名 2018/08/30(木) 20:11:56
>>14
メラニーちゃん♡+21
-1
-
28. 匿名 2018/08/30(木) 20:12:07
濃い色ファンデが流行ることはあっても、焼いて小麦色はもう来ないだろう。+54
-0
-
29. 匿名 2018/08/30(木) 20:13:22
色白の方が男受けいいから来なさそう。+28
-15
-
30. 匿名 2018/08/30(木) 20:13:30
今の白玉注射みたいな不自然な美白ブームは終わると思う。
もうちょっと健康的な白になると思う。+136
-4
-
31. 匿名 2018/08/30(木) 20:13:34
ガル民の中では来ないと思う
若い子の中では来ると思う
+17
-8
-
32. 匿名 2018/08/30(木) 20:14:01
今日、新宿で黒ギャルがいて
まだこんな子いるんだ〜〜と思った。
格好どうのこうのじゃなく小汚い。+13
-17
-
33. 匿名 2018/08/30(木) 20:15:38
海外では小麦肌人気だよね
今年いつもよりみんな美白生命じゃなかった気がする
流行るなら今年か来年だと思う
(今年夏終わったけど)+78
-11
-
34. 匿名 2018/08/30(木) 20:15:48
ガルちゃん元ギャルが多いけど、昔ガングロだった人今肌どうなってんだろ?+19
-1
-
35. 匿名 2018/08/30(木) 20:15:51
超高難易度すぎ!本物の“松崎しげる色”を当てる企画が開催へ - シネマトゥデイwww.cinematoday.jpバラエティー番組の企画でもその肌の色が話題になる、歌手・俳優の松崎しげるだが、ついにその正しい肌の色を当てるという企画が誕生した。
+1
-3
-
36. 匿名 2018/08/30(木) 20:16:09
欧米人が焼いてたらかっこいいなあって思うけど、小麦肌似合う人って少なそう…似合う人は似合うだろうけど、日本人は色白が結局一番綺麗に見えそうな気がするし+73
-8
-
37. 匿名 2018/08/30(木) 20:16:45
紫外線はお肌に悪いって常識なのに海外では相変わらず日焼けした小麦肌がステータスなんだよね?
絶対に来ないとは言い切れないかもね
ガル民は日焼けへの意識高いけど、日焼けへの意識が低い人って沢山いそうだし+9
-5
-
38. 匿名 2018/08/30(木) 20:17:05
いつかまた来ると思うよ!
でもそんなブームは特定の人々や一時的なもので、しかも来た頃には流行りに乗っかるような歳ではない。
+12
-0
-
39. 匿名 2018/08/30(木) 20:17:25
+39
-9
-
40. 匿名 2018/08/30(木) 20:17:31
医療が進歩してシミを簡単に消せるようになるかもしれない
ちなみに2020年には禿げ治療の革命が起きる+15
-0
-
41. 匿名 2018/08/30(木) 20:18:07
ミランダカーも焼けた方が可愛いかった+138
-7
-
42. 匿名 2018/08/30(木) 20:18:13
小麦肌好きな男いるよ。サーファー、ビーチバレー、フィリピンハーフとか好きみたい+41
-4
-
43. 匿名 2018/08/30(木) 20:18:15
シミというか紫外線は老化を早めるよ。+26
-0
-
44. 匿名 2018/08/30(木) 20:18:31
ブームとか関係なく、小さい頃から外で遊んで日焼けしまくり、学生時代も部活で日焼けしまくりって生活してたら、高校2年の段階で、シミの素がいっぱいあるって言われた。もともとメラニン色素多くて、焼けやすい体質だったし。
今年28だけど、シミ出てきた。
昔の日焼けの代償はでかい。+62
-2
-
45. 匿名 2018/08/30(木) 20:18:34
カリスマ性のある小麦肌の芸能人が出てきたら、またブームになるかもしれないですね。+36
-0
-
46. 匿名 2018/08/30(木) 20:18:39
KO NA I+4
-2
-
47. 匿名 2018/08/30(木) 20:18:44
色黒は下品で育ちが悪そう。+8
-25
-
48. 匿名 2018/08/30(木) 20:19:03
>>31
どんだけ〜
+5
-4
-
49. 匿名 2018/08/30(木) 20:19:14
男は色黒!+10
-6
-
50. 匿名 2018/08/30(木) 20:19:15
小麦肌風って感じのメイクは流行るかも、でも私が生きてるうちはなさそうだわ+13
-1
-
51. 匿名 2018/08/30(木) 20:19:20
そもそも日本人は顔の作り的にも色白の方がよく見える。外国人とは違うよ。+31
-4
-
52. 匿名 2018/08/30(木) 20:20:01
自分は似合わないから白いままだけど見る分には小麦肌が好きだから来ると嬉しい。
M・A・CのBAさんとかみんな小麦肌で可愛い+28
-3
-
53. 匿名 2018/08/30(木) 20:20:02
焼いても(焼けても)シミにならないんなら夏場だけでも焼きたいんだけどね。
小麦色というより赤黒く焼けてしまい、シミもできやすいので、日焼け対策は欠かせません、+4
-0
-
54. 匿名 2018/08/30(木) 20:20:09
老化とか髪の毛と同じでさ
なにもしなくても綺麗な人は綺麗なんだよね
若いころ焼いたから汚いって思ってる人、焼かなくても汚い可能性がある+36
-0
-
55. 匿名 2018/08/30(木) 20:21:01
焼くのは嫌だけど、小麦色の方が似合う人もいるよね。長谷川潤とか中村アンとか昔のメアリージュンとか。健康的で可愛いと思う。+42
-1
-
56. 匿名 2018/08/30(木) 20:21:04
ばんば君好き+3
-3
-
57. 匿名 2018/08/30(木) 20:21:16
来ません+5
-16
-
58. 匿名 2018/08/30(木) 20:21:38
+39
-4
-
59. 匿名 2018/08/30(木) 20:22:35
映画SUNNYの予告で若い頃がみんな小麦肌コギャルでかわいい~っておもった。若い子の小麦肌は健康的かつ可愛いと思う。+25
-2
-
60. 匿名 2018/08/30(木) 20:22:43
私の母、白人だけど
焼いてた方が見た目がいい思想通り焼いていたから
若い頃から身体中シミだらけだよ。
顔はもちろん、胸元や背中も。
ブームだからって焼くのはもったいない!+25
-0
-
61. 匿名 2018/08/30(木) 20:23:20
いやいや、白人も白い方が好きだわ。
色黒の負け犬ブスが傷の舐め合いするなよ?+3
-20
-
62. 匿名 2018/08/30(木) 20:23:47
小麦色はくさそう+1
-22
-
63. 匿名 2018/08/30(木) 20:24:08
最近海外で人気な若い子たちに小麦肌多いから
その影響もありそう
ローラとかも白くするのやめたよね+45
-1
-
64. 匿名 2018/08/30(木) 20:25:16
小麦肌のほうが健康的に見えるよね。
でも色白の方が清潔感ある。+36
-1
-
65. 匿名 2018/08/30(木) 20:25:36
みんな自分の肌の色をそのまま活かす時代なんじゃないの?
地黒の人はそれを活かして+44
-0
-
66. 匿名 2018/08/30(木) 20:25:38
>>55
長谷川潤やメアリージュンはそもそもハーフだから比較にはならないよー、
ハーフが引き合いに出される時点で日本人は色白肌が一番似合うってことだと思う。+8
-9
-
67. 匿名 2018/08/30(木) 20:26:03
健康的かな?
風呂に入ってなさそう。+5
-15
-
68. 匿名 2018/08/30(木) 20:26:25
>>65川口春奈が色白だったら同世代の土屋たお?とかより人気でたと思う。+6
-16
-
69. 匿名 2018/08/30(木) 20:26:38
「小麦肌」とか言うと、ちょっと可愛いかも知れないけど(笑) 後々、大変ですよー!
顔は化粧で隠せるとか言うけど、隠せてないよー!焼いた肌は、後に10才くらいは上に見られるよー!
元々じゃない人は、わざわざ小麦肌にしない方がいいよー!
おばちゃんより(^^)+7
-1
-
70. 匿名 2018/08/30(木) 20:26:40
橋本環奈が色黒だと魅力が半減+25
-4
-
71. 匿名 2018/08/30(木) 20:26:59
ここ2、3年みんな一生懸命日焼け止め塗って美白化粧品使ってたけど、
何故か今年はみんなそこまで躍起になってなかった
+12
-0
-
72. 匿名 2018/08/30(木) 20:26:59
わりと普通に自黒差別するよね+27
-2
-
73. 匿名 2018/08/30(木) 20:27:05
こじるりくらいなら健康的だなぁと思うけど、岡副さんレベルだとやっぱり女性は色白の方が可愛いなと思う。+29
-0
-
74. 匿名 2018/08/30(木) 20:27:23
>>68
土屋太鳳も地黒じゃん+15
-1
-
75. 匿名 2018/08/30(木) 20:27:58 ID:F8TWndHVe4
涙袋やら困り眉やら、少し前なら考えられないのが流行ったから
スポーティな小麦肌ブームもいつか反動できそう
今の色白ブームいきすぎてるし+17
-2
-
76. 匿名 2018/08/30(木) 20:28:10
小麦肌ブームはこないんじゃない?
美白ブームがどんどん加熱してない?
白玉点滴やら美白点滴やら飲む日焼け止め…
この異常なまでの美白ブームはいつまで続くんだろう+9
-1
-
77. 匿名 2018/08/30(木) 20:28:14
来てほしいな~。小麦肌でのメイクスキ♪(´ε`*)+17
-1
-
78. 匿名 2018/08/30(木) 20:28:19
小麦肌ブームの時も絶対焼かなかった。+6
-1
-
79. 匿名 2018/08/30(木) 20:28:37
>>74たおは普通肌じゃん。+4
-3
-
80. 匿名 2018/08/30(木) 20:29:24
私、地黒だし焼けやすいの。
気づいたら黒くなってまた戻って黒くなっての繰り返し。
赤くもならないし気がついたら馴染んでるし、美白なんて夢のまた夢。
顔は白くはないが黒くもない普通の色。
上半身は毎日タンクトップ着てます(日焼けで)+12
-0
-
81. 匿名 2018/08/30(木) 20:29:43
菅田将暉や吉沢亮、坂口健太郎とか男ですら色白が人気だもん。+18
-5
-
82. 匿名 2018/08/30(木) 20:30:30
焼くんじゃなくてミディアム肌っていうふうにファンデで小麦肌っぽく調節するようになるんじゃないかな
真っ白もいいけど地黒で肌つるつるの人もかわいいもん+24
-1
-
83. 匿名 2018/08/30(木) 20:31:15
日焼けでなくブロンズメイクとかは、もしかしたらまた来るかもしれないね。+19
-0
-
84. 匿名 2018/08/30(木) 20:32:03
欧米人は日焼けした小麦肌が似合うけど、日本人は目鼻立ちハッキリした人じゃないと似合わない+17
-1
-
85. 匿名 2018/08/30(木) 20:32:06
>>39
40年間トラック乗ってる父は左右同じ顔なんですが…+26
-0
-
86. 匿名 2018/08/30(木) 20:33:39
焼けてる人見ると、きったね!って思う、正直+1
-16
-
87. 匿名 2018/08/30(木) 20:34:01
色白だから…小麦肌だから…で、モデルや女優と一緒にはなりません。
誤解しないでように+1
-1
-
88. 匿名 2018/08/30(木) 20:35:22
色白の方が健康そうに見えるけどな
肝臓とか健康そうだから+1
-12
-
89. 匿名 2018/08/30(木) 20:36:04
+32
-3
-
90. 匿名 2018/08/30(木) 20:37:03
若い子のギャルぽい小麦肌好きだよ
若い子の特権+16
-0
-
91. 匿名 2018/08/30(木) 20:37:17
>>88
いや、色白も不健康に見えるよ
身体弱そう+30
-2
-
92. 匿名 2018/08/30(木) 20:37:43
きれいに小麦肌ならないよねえ
毛穴が赤っぽくなるというか…なんなんだろ
ブロンズテラコッタ艶やか肌にはならない+8
-0
-
93. 匿名 2018/08/30(木) 20:39:41
>>89
なんか意外!小麦肌だね…
美白というか、真っ白塗りのイメージだったわ!
あの異常なまでの白塗り風メイクブームはついに終わるのか+33
-0
-
94. 匿名 2018/08/30(木) 20:39:57
肉体的な人が小麦肌は似合う気がする+27
-1
-
95. 匿名 2018/08/30(木) 20:40:51
私の父60近いけど、今までずっと外仕事で焼けてるけどシワシミないし肌めっちゃ綺麗だよ。
色白の母の方が肌たるんでるしシミがある。
父の肌の心配して日焼け止め塗りなよと毎年言ってるけど、肌が綺麗だからもう強く言えなくなった
人によるんだよな+25
-0
-
96. 匿名 2018/08/30(木) 20:41:43
小麦肌ブームは焼かなくても塗るタイプとか変なのが流行りそう。
またレギンスブームが来るとかって捨てたのにさ・・+7
-0
-
97. 匿名 2018/08/30(木) 20:48:14
煙草が体に悪いっていう知識が巷に徹底して以来、煙草がカッコ悪いものというイメージに変わったのと同じで、紫外線が皮膚がんの原因になるということが一般的に知られればむやみに日焼けする人もカッコ悪いとか頭悪いっていうイメージに変わっていくんじゃないかな。+6
-1
-
98. 匿名 2018/08/30(木) 20:48:19
結構荒れてるのに意外と伸びないw+1
-1
-
99. 匿名 2018/08/30(木) 20:48:47
元から地黒ならいいけど、わざと焼きたくはないよね+3
-3
-
100. 匿名 2018/08/30(木) 20:49:39
小麦肌が流行ってた時代に10代、20代じゃなくて心底よかったと思うw
+7
-1
-
101. 匿名 2018/08/30(木) 20:50:03
>>89
いきなり焼けたのを見て日本人ファンはショックうけてる人多かったけど、
外国のファンはみんなめっちゃ褒めててびっくりした
やっぱり海外は小麦肌の方が人気なんだと知った+25
-0
-
102. 匿名 2018/08/30(木) 20:50:17
小麦色の肌ってモデルみたいなスタイルの人だとめちゃくちゃかっこいい
だけどそんなひと少数だしね
色白の方が万人に似合うと思うからブームにはなりにくいんじゃないかなあ+13
-0
-
103. 匿名 2018/08/30(木) 20:51:04
今の美白ブーム中の若い子たちは中学生から日焼け止め毎日塗ってる子多いよ
高校の通学に日焼け止めもしてたらしい+7
-0
-
104. 匿名 2018/08/30(木) 20:54:33
薄い顔は似合わない+7
-2
-
105. 匿名 2018/08/30(木) 20:55:12
こない、
オゾン層がこわれて今の紫外線はヤバイって風評たったので
日焼けを肯定する空気はもうこない+6
-0
-
106. 匿名 2018/08/30(木) 20:55:37
小麦肌の方がより魅力的になる人ってエキゾチック美人じゃないと難しい感じ…
白人さんとかは彫りが深いから意外と小麦肌が似合っていて素敵だからやきたくなるのもわかるけど、正直日本人は小麦肌の方が魅力的になる人は少数な気がするからブームはこないと思う+16
-1
-
107. 匿名 2018/08/30(木) 20:55:38
あっさりした顔の日本人は似合わないよ+7
-4
-
108. 匿名 2018/08/30(木) 20:55:42
私は黒木メイサや満島ひかりっぽい浅黒い感じが憧れる。工藤静や娘、ドリカムのボーカルのミルクブラウンの肌も好きだな。私も綺麗に焼きたいw+27
-3
-
109. 匿名 2018/08/30(木) 21:02:07
焼いちゃいなよ。多分後悔するけど+0
-0
-
110. 匿名 2018/08/30(木) 21:02:38
+1
-8
-
111. 匿名 2018/08/30(木) 21:03:20
橋本環奈が色黒だったら魅力半減すると思う+18
-6
-
112. 匿名 2018/08/30(木) 21:03:39
可愛いと思うけど天然小麦肌と人工小麦肌は全然違うと思う。+5
-0
-
113. 匿名 2018/08/30(木) 21:06:20
>>89ジヒョ前の肌の方が可愛い!+0
-6
-
114. 匿名 2018/08/30(木) 21:09:01
最近SPF50PA++++なんて日焼け止めよく見かけるけど、あまり強いと肌に良くない。気を付けてね。+11
-1
-
115. 匿名 2018/08/30(木) 21:11:12
>>23
私、純日本人なのにもともとすごく地黒で、顔もブスなんだけど、不潔に見られてるのかな?ショックだ。+19
-0
-
116. 匿名 2018/08/30(木) 21:27:07
シミが出来なければ焼いてみたい。
私、首とか浅黒くなってきたない顔してる。+4
-0
-
117. 匿名 2018/08/30(木) 21:30:55
トピ画の小麦ミッフィの名前が「メラニンちゃん」だと知ったときの衝撃たるや
いまは名前変わったんだね+5
-0
-
118. 匿名 2018/08/30(木) 21:32:05
+6
-17
-
119. 匿名 2018/08/30(木) 21:33:22
しみやしわやまだらにならないなら小麦肌になってみたいけど健康に悪いからね
小麦肌の方が毛穴とか目立たないし健康的でゴージャスに見えて良いなと思うけどそうなるためにシミを作り老ける覚悟はない+2
-0
-
120. 匿名 2018/08/30(木) 21:44:27
小麦色の肌の方がやせて締まって見える。でもシミやシワは嫌だ。+6
-0
-
121. 匿名 2018/08/30(木) 21:46:29
日本人の美白に対するこだわりは1000年以上前からだから
小麦肌ブームは来たとしても一瞬で終わるかも+13
-0
-
122. 匿名 2018/08/30(木) 22:03:33
今のお肌の状態はどうなのかガン黒世代のガルちゃん民に聞きたいわ。+2
-0
-
123. 匿名 2018/08/30(木) 22:13:52
日本は美白主義だもんね+5
-6
-
124. 匿名 2018/08/30(木) 22:16:10
娘が地黒ぎみだから、年頃になる頃にちょうど流行ってて欲しい+7
-2
-
125. 匿名 2018/08/30(木) 22:19:04
う○こみたいで汚い+2
-13
-
126. 匿名 2018/08/30(木) 22:23:44
>>103
もう30過ぎてるけど小学生の頃から日焼け止めは欠かさなかったよ。
おかげで肌だけはきれい。+0
-0
-
127. 匿名 2018/08/30(木) 22:25:01
>>115
大丈夫だ。1つの意見に惑わされるな。
自分を好きでいよう。
地黒歴32年のおばはんより。+13
-0
-
128. 匿名 2018/08/30(木) 22:25:20
地色を活かす方向でいいと思う。
最近の不自然にピカピカした真っ白肌は魅力を感じない。+23
-1
-
129. 匿名 2018/08/30(木) 22:25:54
別に地黒を不潔だと思ったことなどないよ。+13
-0
-
130. 匿名 2018/08/30(木) 22:30:09
娘が地黒ぎみだから、年頃になる頃にちょうど流行ってて欲しい+1
-1
-
131. 匿名 2018/08/30(木) 22:40:34
肌の色でブームだとかくだらない
生まれ持ったそのままがいいんだよ
日本の気候風土だと色白さんはシミシワになりやすいよ+16
-3
-
132. 匿名 2018/08/31(金) 00:01:35
>>33
小麦というよりブロンズ色だから、濃い顔立ちに似合ってゴージャスに見えるんだよ
アジア人には無理+9
-0
-
133. 匿名 2018/08/31(金) 00:52:14
ガングロ世代だけどシミ1つないから遺伝がでかいと思う。どんなに日焼け気を付けててもシミのある子はいる+2
-0
-
134. 匿名 2018/08/31(金) 01:49:34
焼いてた私が思う
絶対焼かない方がいい+3
-0
-
135. 匿名 2018/08/31(金) 01:59:55
細い子なら小麦肌はかわいい
デブの小麦肌は汚い+1
-3
-
136. 匿名 2018/08/31(金) 02:18:09
焼くんじゃなくて、セルフタンニングみたいな塗って小麦肌に見せるようなものなら流行るかもしれない。
小麦肌は健康的でヘルシーな雰囲気で割と好きです。+22
-1
-
137. 匿名 2018/08/31(金) 02:40:41
小麦肌かわいいよね
痩せて見えるし健康的
でも癌が怖いからもう焼かない
+8
-0
-
138. 匿名 2018/08/31(金) 06:01:24
塗って地の色より明るく/暗くって流行るかな?それなら首やら手やらも塗らないとおかしいよ。そんな暇あんの?+2
-1
-
139. 匿名 2018/08/31(金) 07:43:49
焼いてた私が思う
絶対焼かない方がいい+1
-2
-
140. 匿名 2018/08/31(金) 09:20:02
他人種の真似するのがNGになっていってるよね
無理に焼いたり美白目指さないで自分の持ってる肌の色のままでいいや+9
-0
-
141. 匿名 2018/08/31(金) 12:10:03
夏目雅子のクッキーフェイスとかあったよね。
夏は海に行って焼いて小麦色の肌の方が健康的というのが大前提の時代。
いまの美白一辺倒も宗教みたいで怖いけど。
自分は黒すぎない白すぎない位でいいや。元々の肌色をキープで。+5
-0
-
142. 匿名 2018/08/31(金) 14:51:27
アジア圏の美白信仰は強い+3
-0
-
143. 匿名 2018/08/31(金) 15:20:17
自然に焼けちゃう程度なら今後もありそうだけど、ガングロはもう来ないだろうね。
ガングロは、女性の黒歴史だろあれはw+0
-1
-
144. 匿名 2018/08/31(金) 15:35:58
中高生の女の子が部活や体育祭で自然に焼けてるのはなんか可愛いなぁーって思う
生命力に溢れているというか、今の自分にないもので羨ましく感じるよ+10
-0
-
145. 匿名 2018/08/31(金) 17:29:28
流行るまではいかなくても黒くてもいいんじゃない?ぐらいの感じになってくれるとありがたい。
美白に命かけてる人、シミシワを恐れている人ってたまに周りの人にも日焼け止めやらなんやら強要する人もいるし、最近の紫外線が肌に悪いのは分かるけど好きにさせてほしい。
あと単純に中途半端な地黒で焼いた方がマシに見えるのもある。+5
-0
-
146. 匿名 2018/08/31(金) 17:53:02
目の細い人は日焼け、似合わないよね。
目の大きい人だとメイクにもよるんだろうけどエキゾチックで健康的でいい感じ。+4
-2
-
147. 匿名 2018/08/31(金) 17:55:44
元黒ギャルの知り合い、32歳でシワとしみがすごいよ+0
-0
-
148. 匿名 2018/08/31(金) 18:05:56
肌の色と歯の色の組み合わせも重要だよね
歯並びのいい白い歯と日焼け肌は似合うと思う。肌焼いてる歯並び汚かったり色が汚いと不潔っぽさ増長だよね。+3
-0
-
149. 匿名 2018/08/31(金) 23:32:52
地黒批判してる人ってレイシストと似たような思想持ってるし、排他的で多種多様の美しさ可愛さを認められない人だと思ってる+1
-1
-
150. 匿名 2018/08/31(金) 23:37:20
不潔とか言ってる人正気?白人至上主義とおんなじ思考してるよね。色白信仰してる人は良し悪しを簡単に判断できるよね…色白目指すだけの人もいれば、地黒を見下しててすぐ口に出す人もいる+2
-0
-
151. 匿名 2018/08/31(金) 23:38:34
地黒不潔とか言ってる人って友達いなさそう+3
-1
-
152. 匿名 2018/09/01(土) 00:47:52
学生時代、運動部だったから真っ黒だった。
モテなかったわ。
+0
-1
-
153. 匿名 2018/09/02(日) 20:26:52
日本人は似合わないよ
小汚さが出る+0
-2
-
154. 匿名 2018/09/03(月) 20:46:30
小麦色のマーメイド+0
-0
-
155. 匿名 2018/09/07(金) 01:11:21
みんな美白じゃつまらないから、いろんな肌の人がいると楽しいな〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する