ガールズちゃんねる

父親に似た人を好きになる?

144コメント2018/09/27(木) 20:47

  • 1. 匿名 2018/08/30(木) 15:05:01 

    父親の内面に似た人を好きになりますか?

    父親のことが、
    好きか嫌いかは関係なく、
    父親と同じような性格や内面の人に
    惹かれますか?

    +18

    -55

  • 2. 匿名 2018/08/30(木) 15:05:19 

    ならない

    +275

    -5

  • 3. 匿名 2018/08/30(木) 15:05:50 

    ならん

    +189

    -4

  • 4. 匿名 2018/08/30(木) 15:06:09 

    いいえ
    全くあてはまらない人と結婚しました。

    +206

    -4

  • 5. 匿名 2018/08/30(木) 15:06:15 

    きもい
    無い!

    +122

    -3

  • 6. 匿名 2018/08/30(木) 15:06:45 

    ならないと思う。父親とか男兄弟に似ていれば参考になる程度。

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2018/08/30(木) 15:06:52 

    全く似てません。

    +85

    -2

  • 8. 匿名 2018/08/30(木) 15:07:00 

    まったく逆!

    +107

    -2

  • 9. 匿名 2018/08/30(木) 15:07:19 

    父親に似た人を好きになる?

    +6

    -15

  • 10. 匿名 2018/08/30(木) 15:07:26 

    全然違うタイプだよ

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2018/08/30(木) 15:07:52 

    父親の言葉遣いが丁寧なので、
    お前呼ばわりする人とかオラオラ系は苦手。
    だから、言葉遣いが柔らかい人しか無理って意味ではそう。

    +134

    -1

  • 12. 匿名 2018/08/30(木) 15:07:55 

    なるわけない。

    +14

    -4

  • 13. 匿名 2018/08/30(木) 15:08:01 

    真逆を選んだよ。

    +51

    -2

  • 14. 匿名 2018/08/30(木) 15:08:05 

    反面教師というのもあります

    +100

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/30(木) 15:08:08 

    好きか嫌いかは、大いに関係してくると思いますが。

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/30(木) 15:08:16 

    自分を大切に育ててくれた父の場合
    父に似てたら自分の子供も大切にしてくれると思う
    クソ親父の場合
    父にもらえるはずだった愛情を似てる人に求めて幼少期を取り戻そうとする
    親と似てる人を好きになるのはこの2パターン

    +75

    -1

  • 17. 匿名 2018/08/30(木) 15:08:44 

    主人はどちらかと言うと母親に似ている

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/30(木) 15:08:56 

    幼い頃に両親離婚したので、父の記憶はほとんどないが、ファザコンの気はあると思う。

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:05 

    ならないつもりだったのに!どんどん屁理屈であー言えばこー言う同じような人間になってしまった。
    凄く疲れる

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:07 

    結局、父に性格とか考え方が似てる人と結婚したかも。
    付き合ってる時は気付かなかったし、父のこともそんなに好きじゃないんだけどな。

    +17

    -5

  • 21. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:19 

    どんな父親だったかによるんじゃない?
    大好きなら似た人になるかもしれないけど、大嫌いなら逆を選ぶ。

    +74

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:28 

    ファザコン以外そんなことはない

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:30 

    パチンカスですぐキレる癇癪もちの父親なんで、彼どころが友人にもそんな人いません。

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:35 

    父親、高収入、怒られもしたけどかなり遊んでくれたし旅行も連れてってくれてた。変な毒発言もなかった。母との仲も良好。父親みたいな人が理想。

    +25

    -4

  • 25. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:37 

    いずれも真逆のタイプでした。
    好きになるのは穏やかな人ばかり

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:44 

    逆のタイプを選ぶのって意識はしてるんかな?

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:46 

    父は優しくて愛情深いタイプですが
    真逆な男ばかり好きになります

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/30(木) 15:09:52 

    正反対の人を好きになったつもりが所々似ているところがあるなーとは思ったことはあります

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/30(木) 15:10:14 

    死んでもありえません!!

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2018/08/30(木) 15:10:33 

    父親嫌い多いな

    +50

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/30(木) 15:10:44 


    ならないし絶対やだ。
    感謝はしてるけど

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/30(木) 15:10:59 

    絶対に嫌!!!!
    あんなのに似た男と結婚するくらいなら独身貫きます(笑)

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/30(木) 15:11:13 

    働き者で家族を大事にしてくれるきちんとした父親だと思うけど、そういう人いても好きにならない

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/30(木) 15:11:43 

    好きになるというより、結婚相手になった。
    わたしの父は闇金とかに借金するような人だったんだけど、旦那も闇金ではないけどお金借りたりしてて似てるなって思った。(結婚後に借金知りました)

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/30(木) 15:12:44 

    自分は正反対の人が良いと思ったけど、外見はやはり父親みたいな長身、細身のハンサムの人が好きだって最近わかった。
    性格は父親に似てたらいや。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/30(木) 15:13:08 

    厳しい父親と違うタイプだと思ったのに、最近旦那が口うるさい
    自分の大雑把な性格がそうさせてるんだと思えてきたわ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/30(木) 15:13:09 

    父親は酒乱DV親父だったから、似た人なんか絶対に好きにならん!
    旦那は正反対の優しい人です

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/30(木) 15:13:50 

    医学的に証明されてるらしいね。
    嫌だけども

    +2

    -9

  • 39. 匿名 2018/08/30(木) 15:15:06 

    父の事も旦那の事も好きだけど、欠点はとても似ている

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/30(木) 15:15:31 

    普段はのんびりした旦那だけど、車の運転で性格が変わる 父親そっくりだなーと思う 

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/30(木) 15:16:24 

    父親はパチンコ狂で、母親が出産の時もパチンコ屋だった。携帯ない時代だったから、困ったそう。

    今の旦那は賭け事一切しない人!!

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/30(木) 15:16:36 

    クズな父親を反面教師にして生きてきてるのでありえない

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/30(木) 15:16:58 

    父を反面教師にして、真逆な男性に惹かれて結婚しました。モラハラのない、尊敬できる父親だったらどんなに良かったか。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/30(木) 15:17:41 

    元彼は内面が似ていたと思う
    付き合っていくうち嫌な部分が見えてくると、
    それが父親の嫌な部分と似ていた

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/30(木) 15:17:59 

    父親きもいwってずっと思ってたけど、夫は結構父親に似てた。
    夫に父親きもいって言ったら、お父さんかわいそう、やめてあげて!と怒られる。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/30(木) 15:18:30 

    ギャンブルと酒ばかりで母親の親にまで金を貸せって言うししまいには、借金だけ残して蒸発する最低なくそ親父だったから、結婚するなら絶対逆の人!って小さい時から思ってる。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/30(木) 15:18:49 

    反面教師にして正反対を選んだわ

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/30(木) 15:18:56 

    むしろ正反対

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2018/08/30(木) 15:19:10 

    >>45
    いい旦那さんぽい!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/30(木) 15:19:35 

    父親が、高収入で優しくておもしろくて
    良すぎるために、それに叶う人が見つからない。
    でも、理想は父親。

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/30(木) 15:19:42 

    私は父に似てる人と結婚したっぽい。

    父の事、かなり尊敬してる。
    顔もかっこいいし、仕事も出来るし、おだやかで家族思いで自慢の父親。

    夫は父よりは不細工だと思うけど、穏やかで仕事も頑張ってる。
    同じく尊敬しています。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2018/08/30(木) 15:19:49 

    絶対にならない。むしろ全然違う人だから好きになった。
    義理の妹は父親が大好きなのでアラフォーでも未だに「うちのパパなら〇〇なのに〜」と
    自分の夫と父親を毎回比べてる。
    じゃあパパと結婚しろよって感じ。夫が可哀想。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/30(木) 15:20:07 

    似てない!!

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/30(木) 15:20:38 

    穏やかで優しい父親が好きです。
    幸せな両親見て育ちました。
    夫も似たタイプです。
    お陰でクズ男とか掴まない自信はある。
    でもなぜか男兄弟はクズ。

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2018/08/30(木) 15:21:29 

    夫も父も性別は男だしね。突き詰めたら生物学的に同じ(笑)ただし性格は違う!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/30(木) 15:22:46 

    絶対ない!!!小指の先ほども惹かれない!!
    マザコンだし九州男児気取った男尊女卑だしセクハラおやじだし
    オラついてるし他人に厳しく自分に甘いし父親ながら大嫌いなタイプ。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/30(木) 15:22:55 

    再婚で義父だけど、母親はいい人見つけたなって思う
    あんなに器でかい人そうそう居ないと思う
    見つけたいけど、そんな人早々居ない( ̄▽ ̄;)

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/30(木) 15:23:01 

    最低の父親だから、真逆の人と結婚しました。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/30(木) 15:24:49 

    父親がいない人は年上の男性選ぶ傾向はあるよね。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/30(木) 15:24:50 

    そうだね、一応目が二つあって、男性器ついてて、髪の毛生えてて、指の数にも手の数にも足の数にも問題なくて。
    酸素を吸って、二酸化炭素を出すくらいの共通点がある人でないとやだなか。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/30(木) 15:29:16 

    いいえ、父とは真逆の穏やかな気性で見栄を張らない人を選びました。
    安定感のある毎日です。
    その代わり男気は足りません笑

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/30(木) 15:30:40 

    こればっかりは本人には分からない
    似てる人を好きになってる自覚もないでしょ

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2018/08/30(木) 15:30:44 

    父親に似た人なんてぜったいに嫌だ。
    お嬢様育ちでなにもわからない母親がお見合いで周りの人の後押しで結婚したらしいが最悪。
    母親の家の資産がなければ、ひもじい生活してたと思う。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2018/08/30(木) 15:32:49 

    絶対にならないと思う。夫は全く別のタイプ。だけどふとしたときに、父の良いところと似てる部分を感じたりはする。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/30(木) 15:34:10 

    周りからみると、私の父親は私を溺愛しているらしい。といってもなんでも買ってくれて甘やかしてるだけなんだけど。
    私の夫は何でも買ってくれるから、似てるかも。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/30(木) 15:35:12 

    父と同じ会社に勤務する人と結婚してしまった

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/30(木) 15:36:44 

    似た人を好きになるくらいなら死んだほうがマシ

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/30(木) 15:39:08 

    全く似てない!旦那は母に性格が似てる。明るく前向きで穏やか!

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/30(木) 15:41:37 

    父親はとても真面目で真っ直ぐな人

    今まで付き合って上手くいかなかった彼達は、不真面目で何かあれば仕事をすぐ休んだり、手抜いたり、ルーズな面がすごく気になって嫌になったりした。

    結婚した相手は、真面目で真っ直ぐな人を選びました!
    毎日幸せです!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/30(木) 15:41:44 

    正反対の人と結婚しました。
    どちらかと言うと、自分が父親に似てると思う。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/30(木) 15:42:09 

    さっさと子供産めよ、バカ女どもが

    +0

    -11

  • 72. 匿名 2018/08/30(木) 15:47:01 

    スタイルや趣味、好きな車、食べ物が
    どういうわけか一致してる
    性格もなんとなく似てるかな
    パパ大好きな子でもなかったんだけど

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/30(木) 15:47:51 

    細身でハゲてなくて頭が良くてタバコ吸わない正反対の人と結婚しました。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/30(木) 15:48:30 

    元父はアル中で母にDVばかり、まともに働かない最低のクズでしたが主人は穏やかで真面目です。
    きっと主人は普通なんでしょうけど、普通が何より幸せですね。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/30(木) 15:48:34 

    似ています。
    母とは性格が合わず母から父の愚痴ばかり聞かされたけど
    父を嫌いにならないばかりかよく似た人と結婚しました
    親だから子だからじゃなく人間同士の相性でしょうね

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2018/08/30(木) 15:50:13 

    父親大嫌いだから絶対にない
    ありえない

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/30(木) 15:52:24 

    あんま関係ないけど最近トピ画がオッサンドアップが並んでて萎える

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/30(木) 15:52:41 

    >>71
    お前みたいなクソオスは絶対子供作るなよ。相手がいないだろうけど(笑)

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/30(木) 15:53:47 

    似てると思う。
    父親は仕事でも家庭でも完璧だった。威厳もあるけど、明るくて優しい。
    母親に夫のことを惚気ると「お父さんもそうよ〜」って張り合ってきて面白い。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/30(木) 15:56:08 

    絶対無理です
    女は中卒の馬鹿でいろ、みたいな男尊女卑主義者
    自分が高卒だからコンプ丸出し
    外面が良くて家ではDVやらセクハラやら、それも母と私しか殴らなくてガタイのいい兄には丁寧語
    サイテー男だった
    ありがたいことにガンで早死にしたよ
    せいせいしたわ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/30(木) 15:58:59 

    ちょっとだけ似てる。
    父も夫も、何故か飲み物をちょっとだけ残す。
    あと一口で終わるんだから、そこは全部飲んでよー…
    因みに義父(夫の父)はそんな事をしないので、何故夫がこんなこと所だけ私の父に似ているのか疑問過ぎる。
    その他は似てないかな。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/30(木) 16:00:35 

    惹かれません。他のトピにも書いたことありますが、とにかく短気で、言葉がなく何を伝えたいかわからない男は嫌です。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/30(木) 16:01:16 

    >>71
    産みたくても相手がいません

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/30(木) 16:01:53 

    4人姉妹だけど4人とも全然違うタイプと結婚しました
    あ、長女の旦那だけは父親に少し似てるかも

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/30(木) 16:02:03 

    無口な父と違うタイプの人を好きになり結婚したけど結局離婚

    お見合いで無口だけど激しく恋した訳じゃ無い人と結婚して今上手くいっています

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/30(木) 16:03:51 

    旦那はまったく正反対のタイプ。父親は短気ですぐキレたり怒鳴ったりする人だったけど、旦那はとても穏やかで海のように心の広い人。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/30(木) 16:06:31 

    毛髪の量はなんとなく似てるかも。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/30(木) 16:06:35 

    父は亭主関白。家事育児一切しなかった人
    酒タバコする

    旦那は子煩悩ではないけど、食事作る以外は割と何でもしてくれるタイプ
    酒タバコしない

    と、正反対かと思いきや

    共通点は【寝る】のが大好きなこと。
    父は毎晩19時に寝る。
    旦那はまだそんなに早くは寝ないけど22時までには寝るし、ほっといたら一日中寝る。

    年取ったら19時に寝るようになるのかね。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/30(木) 16:07:08 

    >>71
    女の子1人と、お腹にもう1人いますよー♪

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/30(木) 16:17:24 

    父親はゴリゴリの体育会系、言葉も荒っぽい田舎のおっちゃんです。
    私はそんな父親が嫌で理数系の物腰柔らかい人と結婚しましたが、妹は体育会系の言葉荒めな人と結婚しました。
    妹の旦那さんの方が父親よりずっとイケメンですが。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/30(木) 16:18:02 

    >>27
    なぜ?!?!
    お父さん悲しんでない?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/30(木) 16:22:33 

    あり得ない。
    うちのは毒だったんで全てにおいて真逆の人がタイプだったし、実際そういう人と結婚したわ。

    反面教師としてはかなり優秀だった(笑)

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/30(木) 16:23:30 

    似てないかな。
    でも父の好きなところが好きな人になった人と同じってことはある。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/30(木) 16:25:55 

    いい所もあれば悪い所もある普通の人だからなー。男性を見るたびに父親と比べるほどの関心は持ってないな。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/30(木) 16:25:58 

    共通点はお酒飲まないことくらいですねー

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/30(木) 16:34:56 

    全くない!

    あんなクソ狸みたいな男、絶対にない!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/30(木) 16:34:56 

    ならない

    ...はずだった

    付き合ってから、「あ、こいつ、うちの父親に似てんな」って思った

    悪い意味でそっくり

    結婚するんじゃなかった

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/30(木) 16:35:27 

    息子にとって母、娘にとって父は
    身近な異性なので、良くも悪くもひとつの基準にはなるそうですよ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/30(木) 16:35:58 

    ないない。正反対の人を選んだ。あんなだらしない男と結婚するくらいなら一生独身がまし。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/30(木) 16:39:06 

    基本的に思春期以降に父親のことを嫌うのは本能として普通のこと。
    父を嫌いになるのに理由なんてないんだよ。
    そういう風に出来てるんだから。

    と考えると、父親って本当に報われないね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/30(木) 16:39:22 

    スキにならないと言いつつ、第三者から見たら「似てる人選んだな」ってのはよくある。
    顔や話し方、性格など何処が似てるかはいろいろ違うけど。
    本人が自覚していないだけ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/30(木) 16:43:45 

    酒乱でドスケベで不細工な父親とは絶対に違うタイプの人選ぼうと思って、お酒飲めない下ネタ嫌いそこそこイケメンな旦那選んだ。
    でも、姪っ子たちからおじちゃんとじいじ、声がでかいところとしゃべり方と目が似てるね!って言われて、無意識に似てる要素がある人を選んだんだなって初めて自覚した。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/30(木) 16:48:11 

    うちの父、さんまに似てる。
    でも、私はメンクイだし、好きにはならん

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/30(木) 16:48:47 

    [父親が毒親の場合]

    ・なぜか同じようなダメ男に惹かれて結果離婚する。(長女)
    ・父親を反面教師にして正反対な男性を選んで幸せ。(次女)

    私は三女
    長女みたいにダメ男と付き合い、酷いモラハラで別れたばかりです(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/30(木) 16:50:20 

    >>104

    あれなんだろうね、遺伝子のなせる業なのかな?

    私の親友もすごくいい子なのに、彼女の父親と同じようなタイプと結婚して苦労してる。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/30(木) 16:57:10 

    確かにちょっと似てる人と結婚した。
    顔や体型は全然違うけど、陽気で子供好きなところはそっくり。
    家庭環境似てる方がストレスない。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/30(木) 16:59:55 

    性格は全然違うと思ってるけど、
    夫は父とすごく気が合うみたいで、
    もしかしたら似てるところあるのかも。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/30(木) 17:03:18 

    父親嫌いが多くてびっくり…
    小さい時から父みたいな人と結婚したいと思ってきた
    でも実際に結婚した人は見た目も性格も父とは似てないw しかもなぜか旦那と父はとても仲が良いです、よくわからない

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/30(木) 17:07:34 

    うちの家は料理は父
    その他家事は母がしていたからか
    料理人と結婚しました。
    関係あるかわからないけど
    うちも料理は主人
    その他家事を私担当です。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/30(木) 17:13:09 

    嫌いすぎて真逆選んだよ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/30(木) 17:15:26 

    気に入らないことあると、母を車から下ろしたり、罵ったり、自分が一番偉くて皆が自分に合わせて当たり前と思ってる。人を下げて批判することに一生懸命。

    部が悪くなると被害者面はんぱない。
    そんな奴と結婚したら人生終わるわ。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/30(木) 17:15:28 

    うちの父親は口が悪くてはっきり言うタイプで、私が好感持つ相手もはっきり言う人だ。
    別に親を意識してる訳じゃないが、率直に言わない人に好意を持った事がない。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/30(木) 17:15:43 

    >>1

    父親と似ていないと思っていた旦那が、
    最近やはり似ていると気付いた。いろんな意味で衝撃。
    親の影響は良くも悪くも大きい。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/30(木) 17:18:17 

    ならない!
    気持ち悪い!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/30(木) 17:42:03 

    顔も性格も声質も絶対似ていないと思って結婚したけど、年々似てきてる
    ふとした瞬間にうちの父親に似てると思ってしまうよ
    認めたくないけど…

    旦那は旦那で私の挙動を見て「うちの母親に似てる…」って苦々しげに言うときある

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/30(木) 17:49:03 

    性格物腰は実父にそっくり、外見や仕事に関するやり方みたいのは養父そっくり

    私は幼少期大好きな実父になかなか会えず寂しかったのでファザコン認めます

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/30(木) 18:02:55 

    父親がモラハラ野郎で殴るの当たり前で器がちっさいし
    細かいことをネチネチと言ってくる男だけは
    嫌だと子供の頃から思っていたので
    真逆のおおらかな人を選びました。
    ただ気が利かなくて大雑把過ぎるのがたまに傷。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/30(木) 18:05:07 

    父が嫌いな訳では無いけど正反対の人と結婚しました。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/30(木) 18:11:48 

    ならない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/30(木) 18:11:51 

    そういうつもりはなかったけど、結果として性格や考え方がよく似た人と結婚しました。
    父のことは好きです。反抗期もなかったなぁ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/30(木) 18:24:05 

    お父さんみたいな人と結婚したいって思える人はいいお父さんで羨ましい




    +11

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/30(木) 19:08:52 

    >>9
    何故鋼太郎さんw

    2回結婚したけど、どっちも似てはいない。父のことを意識して選んではいない。
    今二度目の結婚なんだけど、人格者ではないけどまともで明るく強い人。
    一度目の人は、自分を律することを最も求められる仕事をしてたのに、
    道を外れてしまった弱い人。
    父は男としても父としても人でなしで、闇の深い人間だった。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/30(木) 19:16:52 

    父親イケメンだったけど中身が酒飲みギャンブラーだったから、中身は似てない人を選びます。でも顔は父親レベル位が理想。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/30(木) 19:20:49 

    頭よくて物知りなところは、父親尊敬してるので、私もそういう人が好き。
    イケメンでも、会話してて、あ、この人頭悪いわって思ったら、ない。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/30(木) 19:49:12 

    私、父親物心ついた頃からいないです。
    だからか年上ばかり好きになります。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/30(木) 19:59:17 

    内面はならない。

    しかし、物心ついた頃の父の容姿に
    似た人を、好ましく感じはします。

    多分、生物のインプリンティングみたいな
    仕組み。最初に認識する身近な異性なので。

    痩せ型、メガネ、鼻が高い、姿勢が良い
    みたいなレベルで。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/30(木) 20:55:06 

    父親は嫌いだから、全く正反対の人。

    かわいがってくれたお爺ちゃんに似た人と結婚。
    職業まで同じような職業。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/30(木) 20:56:07 

    なったよ
    顔は似てないけど、性格とか行動が
    実家で父が部屋を出て行ったなってしばらくしてふと後ろを振り返ると、襖から横に顔を半分出して見ててびっくりして飛び上がらされてたんだけど、夫も全く同じ事やるw
    面白くて良く似た性格だけど、夫のほうが気が長く穏やかだから父のアップグレード版だと感じる
    星座が同じなのもあるかも

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/30(木) 21:07:54 

    完全には似てないけど人見知り激しい所とかひょうきんな所とか家族弁慶な所とか似てると思う。

    ギャンブル好きは似てなくて良かった‼

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/30(木) 21:37:38 

    父親が嫌いという話が多くてびっくり。
    私は父が大好きだよ。父みたいな人がいたら好きになると思う。
    尊敬してるし、相性もいいからかな。
    そんな話が聞きたいなー!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/30(木) 21:42:51 

    父親嫌いな人多くてびっくり。
    旦那選びって本当に重要だわ。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/30(木) 21:55:37 

    お酒を美味しそうに飲むところは似てる!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/30(木) 22:01:54 

    父親から愛されてた感があんまりなかった。
    (実際はどうか知らない)どちらかというと姉の方が可愛いんだろうなーってずっと思ってた。
    だからなのか10代後半くらいから年上の人を好きになってた。今から考えたら父親に顔似ていたかも。何かを埋めようとしていたのか、ちょっと自分でも謎の時代。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/30(木) 22:46:41 

    正反対の人を好きになり結婚しました。酒飲めないし、ギャンブルしないし、どこか連れてってと言えば、いいよって言ってくれる普通の男の人です。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/30(木) 23:20:44 

    尊敬できる素敵な父親に育てられた人はなるでしょうね
    私の父は外面だけは良かったのですが、乱暴な言葉遣いで
    身内には暴言ばかり吐く人でした
    育ててもらった恩はあれど、尊敬できる人ではありませんでした

    そんな父を反面教師とし、
    真逆の穏やかで綺麗な言葉遣いの人と結婚しましたよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/30(木) 23:20:52 

    家の父はクズなので真逆の人と結婚しました。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/31(金) 00:26:00 

    ならないな。性格は穏やかだけどね。マザコン、ヒモ、ニコチン依存症、ギャンブル依存症、ど田舎の長男、仕事先がど田舎でも安月給の3K職業、転職繰り返す、浪費家、借金好き、教育に全く無関心、文化的生活に無関心。

    彼氏どころか友達どころか知り合いにもなりたくないレベル。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/31(金) 02:52:33 

    父親が優しくていつも冗談ばかり言って笑わせる人だから、怖い人がムリ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/31(金) 08:55:57 

    博打しない所は同じだけど、それ以外は
    全く逆。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/31(金) 16:31:48 

    正直父親とは正反対のタイプと結婚してしまった
    父親みたいな人が良かったなーとちょっと思う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/31(金) 19:42:33 

    空気が読めないという点では似てる
    ただ、父親は悪気がない
    旦那はあえて挑発してくる

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/31(金) 21:52:46 

    全く真逆を選んだつもりが結婚したら父親そっくりだった。
    怖いくらい似てた。


    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/02(日) 16:21:44 

    >>26
    意識しなくても拒否反応だよ。
    絶対無理。
    とくにプライドが高いだけなんて一緒にいて何も楽しくない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/09/27(木) 20:47:51 

    父親嫌いな人がたくさんいてビックリコメントうざっと思ったわ(笑)
    そりゃいるだろ
    自分の見てる世界がすべてって思うお気楽さ、地味に嫌われるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード