-
501. 匿名 2018/08/31(金) 13:03:25
これが不気味です、、+60
-1
-
502. 匿名 2018/08/31(金) 13:10:10
あーあ昼寝しよ+12
-1
-
503. 匿名 2018/08/31(金) 13:26:20
>>500
大阪は朝だったのですが…+22
-0
-
504. 匿名 2018/08/31(金) 13:50:52
>>501
先日の大阪がはいってない。
+51
-4
-
505. 匿名 2018/08/31(金) 14:10:23
>>451
これで大地震が来るなら、毎日各地で連発してるわwww+43
-3
-
506. 匿名 2018/08/31(金) 14:13:29
>>442
今、まさに猫が階段を登ったり降りたりいつもと違う声で鳴いていて落ち着きないです。
東京都です。+9
-9
-
507. 匿名 2018/08/31(金) 14:40:46
>>506
季節的にそろそろ発情期では?+68
-1
-
508. 匿名 2018/08/31(金) 15:09:07
数日前もだったんだけど、今日も飼ってるメダカが一列にならんでる…
メダカが一列に並ぶと地震の予兆って信憑性あるのかなぁ
ちなみに6匹です。+26
-4
-
509. 匿名 2018/08/31(金) 15:10:56
起きたー、二時間+3
-0
-
510. 匿名 2018/08/31(金) 15:11:54
雨予報無かったのにまた突然雷。。こわい+22
-1
-
511. 匿名 2018/08/31(金) 15:33:10
>>507
既に数年前に去勢手術済みです。
発情期の鳴き声も知っていますが、なんだか違う鳴き声だったのでちょっと気になりました。
+22
-1
-
512. 匿名 2018/08/31(金) 15:44:56
広島揺れた?+17
-0
-
513. 匿名 2018/08/31(金) 15:45:04
広島揺れました?
強震モニタめっちゃ反応したけど+19
-0
-
514. 匿名 2018/08/31(金) 15:48:52
台風が来るからかもしれないけど海水の量がすごくて不気味+10
-0
-
515. 匿名 2018/08/31(金) 15:52:52
広島の誤報だったみたいです
落雷によるものかな?
M5.8で広島がオレンジ、赤
西日本が黄色くなってたからびびった
+22
-0
-
516. 匿名 2018/08/31(金) 15:53:54
>>506雨降ってるからじゃなくて??+1
-0
-
517. 匿名 2018/08/31(金) 15:56:15
>>513
落雷のため誤報だって。
びっくりしたよー。
地震も怖いが落雷もやだね。+31
-0
-
518. 匿名 2018/08/31(金) 16:55:45
突然突風が吹いて外が暗くなったと思ったら雷に大雨…
地震じゃないけど台風だの雷だの熱波だのなんなのマジで地球ヤバそう+43
-1
-
519. 匿名 2018/08/31(金) 16:58:45
>>518
星にも寿命があるんだもんね。
私が生きてる間にこんなに気候変動が進むなんて思ってなかった。
もっと何百年もかけてかと思ってた。
たかだか30年でこんなに変わるんだからこれからも何が起きてもおかしくないよね。+62
-1
-
520. 匿名 2018/08/31(金) 17:10:59
>>519
寿命っていうか、長い目で見た活動期+23
-1
-
521. 匿名 2018/08/31(金) 17:31:55
>>401
こないだキャナルの近くの道路の陥没って地震とか関係ないよね?
こないだの博多の陥没は地下鉄が原因みたいなかんじだったけど、今回は違うじゃん?
警固断層下とかじゃないよね?+19
-0
-
522. 匿名 2018/08/31(金) 17:39:50
地球終わるかも+14
-8
-
523. 匿名 2018/08/31(金) 17:49:30
>>433
東日本大震災は大分前に番組で外人の男の人が、大きい地震が来て津波と原発事故が起こると予言してた人がいたんだよ。地図を見たら東北の太平洋側をペンで書いていて、今考えるとドンピシャだった。あの時、東北は地震なんてないと思ってたのに悪寒が走ったんだよね。だからよく覚えている。+77
-3
-
524. 匿名 2018/08/31(金) 18:14:47
>>523
その外国の方に、是非とも日本の今後を視てもらいたいですね、。+116
-0
-
525. 匿名 2018/08/31(金) 19:10:48
北海道だけど、やたらあちこちに熊が出てる。いくら北海道でもこんなに街まででないよ。山が揺れてるんだろうか。熊は感じてるんだろうか。+79
-2
-
526. 匿名 2018/08/31(金) 19:22:27
地震の心配があると非常食買いに行ったり準備をしてるんだけど、結局地震こない。
でも今回何故か動けない。
だから余計怖い。
何故動かない、自分。
+41
-2
-
527. 匿名 2018/08/31(金) 19:43:44
なんかもう東京オリンピックにしても日本絡めてくるよね
止めて欲しいわ
それでカードにも載ってるし筋書き通りではないかい+36
-1
-
528. 匿名 2018/08/31(金) 20:01:43
体感あると思っているものです。
何となく不調なのは台風のせいなのかな。と思っています。
地震とは少し違うような気がします。
台風後の様子を見て、また書き込みしますね。+58
-1
-
529. 匿名 2018/08/31(金) 21:35:34
広島 揺れたよ!+13
-0
-
530. 匿名 2018/08/31(金) 21:36:55
愛媛、松山も揺れました。滅多にないことなので怖いです+20
-0
-
531. 匿名 2018/08/31(金) 21:41:52 ID:zC1RDjm6n4
>>530
呉もあまり地震こないのでビックリです。
中四国珍しいですよね、、+21
-0
-
532. 匿名 2018/08/31(金) 21:48:07
耳圧+8
-0
-
533. 匿名 2018/08/31(金) 21:48:41
前にも書き込みがあったけど、この夏の暑さは前兆なのかなと思ってる
それに今年は春から例年とは違う感じがあった
毎年同じように咲いてた花(チューリップ、桜、ツツジなど)のピークがやたら早かったりした+73
-2
-
534. 匿名 2018/08/31(金) 21:49:08
>>474わたしは阪神の地震当時小学生で、習い事の帰り道真っ赤でデッカい、落ちてきそうな月を、見たのを良く覚えてるんだけど、それが何月かは覚えてないんだよな、すごく怖かった
あと、寒かったのは覚えてる+21
-0
-
535. 匿名 2018/08/31(金) 21:55:47
阪神大震災の前の年、猛暑でしたよね
当時大阪に住んでいましたが、猪名川のほうで群発地震が続いていて
学校のテストのときにもカタカタと揺れてクラスがざわついたの覚えてる+19
-2
-
536. 匿名 2018/08/31(金) 22:03:41
>>340
こんなこと書いてありました。+5
-0
-
537. 匿名 2018/08/31(金) 22:35:44
千葉 9月が危ないのね
覚えときますね!+30
-0
-
538. 匿名 2018/08/31(金) 22:47:29
寝る前にこのトピ見てたせいだと思うけど、昨日津波の夢を見た。東日本大震災の半年くらい?前にも津波の夢を見てた。その時は津波がどんなものか知らなかったから変な夢見たわとか思ってた。今回はリアルで怖かった。登場した人は冬の服だった。+22
-0
-
539. 匿名 2018/08/31(金) 22:56:34
今年の筒粥神事は2011年と同じ卦。
今のところ大水害。
残すところ3ヶ月、何が起こるのか。+62
-1
-
540. 匿名 2018/08/31(金) 22:56:44
海底探査船ちきゅう、
駿河湾で何かやってるみたい。
こわいんだけど。
もし千葉沖に出現したら、きっと起こるね大地震。+51
-0
-
541. 匿名 2018/08/31(金) 22:58:51
>>525
山の桑の実が凶作とか、違う?+4
-0
-
542. 匿名 2018/08/31(金) 23:11:51
>>541
あと山でちまちま餌探すより街に降りてきた方が食料が見つかるんじゃない?
熊って学習能力高いんだよね。+11
-0
-
543. 匿名 2018/08/31(金) 23:14:56
>>533
そうですよね!春から様子がおかしいです。花に関してはわたしの住んでいる静岡では平均して2週間は全体的に早く咲いたし、何より7月下旬に咲き始める近所の百日紅が5月の頭から咲いていて、かなり警戒しています。+26
-0
-
544. 匿名 2018/09/01(土) 00:10:15
今、自宅でのWi-Fiの調子が悪いです。
繋がったり切れたり繰り返し…
こんなの初めてです。(?_?;
和歌山県北部です。(>_<)+25
-1
-
545. 匿名 2018/09/01(土) 00:31:54
>>535
あの群発は一年間くらいずっと続いてたよね。
震度1とか2とか小さな地震が絶えずあってテレビのテロップ見ながらまたかと思ってた。
それが止んだ頃にドカンと来たから今でも震度が小さな地震が続くと意味を考えてしまう。+15
-0
-
546. 匿名 2018/09/01(土) 00:34:56
ダウンタウンなう見てた人いる?
終わり頃、まっちゃんの顔の部分だけ画面が乱れたんだけど。
夫と一緒に見てて、え今の何…って固まった。
雨がずーっと降ってて今日は雷も鳴ってた新潟住み。
ググッたらブロックノイズって現象になるのかな。
割とよくあるの?私は初めて見た!+6
-4
-
547. 匿名 2018/09/01(土) 02:00:59
強震モニタ、関東がときどき黄色になってる+10
-0
-
548. 匿名 2018/09/01(土) 02:13:44
今日の月が赤黒くて低い位置にあって目の錯覚かかなり大きく見えるm(._.)m
なんの予知能力もない私ですが、東日本や関西の大地震の前にも低くて赤黒い月があったと記事を見て怖くて目が冴えました
きたら仕方ないにせよ不安ですよね( ; ; )
どうか何事もありませんように。+19
-0
-
549. 匿名 2018/09/01(土) 03:06:13
>>451
なんであなたが眠けりゃ地震が来るのさwww心配なら病院行きなwww+30
-3
-
550. 匿名 2018/09/01(土) 03:10:18
ここでWi-Fiが繋がり難い、テレビが途切れるって意見があって、そう言えばうちも全く同じ状態が続いたんだよね。
一週間ぐらい前からWi-Fiが頻繁に途切れてサーバーに繋がりませんエラー表示。
テレビも電波が悪いみたいに時々ブツ、ブツ、と消える?荒れる?時がある。
まぁテレビに関しては台風も来たし強風の影響かなぁと思ったんだけど、Wi-Fiは奇妙だね。今は途切れる事なくしっかり繋がってるし。
ちなみに大阪です。+24
-0
-
551. 匿名 2018/09/01(土) 03:26:30
楽しかった+0
-3
-
552. 匿名 2018/09/01(土) 03:29:06
関西だけど1時ごろすごい落雷とゲリラ豪雨でびっくりした、、
しかもだからか津波の夢まで見た、、
めちゃめちゃでかい津波の夢
怖くなってきた
+24
-0
-
553. 匿名 2018/09/01(土) 03:36:00
備えあれば憂いなし+17
-1
-
554. 匿名 2018/09/01(土) 04:13:07
保安系の仕事引退したんだけどさ、
大きな災害起きたら無力にも守られる側になってしまうのがとても歯がゆく思える。
やっぱり人を守る力が欲しいよ。+61
-1
-
555. 匿名 2018/09/01(土) 05:10:50
都内なんだけど、今ふと目が覚めて外を見たら朝焼けなんだろうけど、やけにオレンジで気になった
最初部屋が暗いから外で何か燃えてるのかと思っちゃったよ+27
-0
-
556. 匿名 2018/09/01(土) 05:39:17
朝焼けは雨のお告げ+30
-1
-
557. 匿名 2018/09/01(土) 05:43:56
こういうトピを見ることによって、予知っぽい夢を見たり、関係ないことも地震と繋げて考えてしまったりとかもありそう。本当に予知能力ある人もいるかもだけど。+60
-0
-
558. 匿名 2018/09/01(土) 08:30:30
+14
-0
-
559. 匿名 2018/09/01(土) 08:41:29
国や地域によって災害の予兆にされてるものはバラバラだからなぁ。
虹やくしゃみを不吉とすると国もあるらしいし。
天候やら体調は周りの人の意見に流される部分が大きいんじゃないんだろうか。
みんなが頭痛は地震の予兆!
って言うと、そんな気がしてしまうんじゃないだろうか。
でも、絶対気のせいとは言い切れない部分があると思うから、体調を予兆と思う人はぜひ記録をとって実際の地震や災害との関連を調べてみてほしいな。
調べた結果、関連あり!
ってなったら今後大勢の人を救えることになるわけだし。+24
-0
-
560. 匿名 2018/09/01(土) 08:57:29
電波が入ってこなかった電波時計が復活した。
大阪北部。+10
-1
-
561. 匿名 2018/09/01(土) 10:26:35
自分が阪神から経験しているからか、大地震は冬とか春先が多い気がします。季節の割りに温かい日や、空が変な感じの日は気をつけようと思います。+39
-0
-
562. 匿名 2018/09/01(土) 10:51:42
救えないと思う。前兆信じてみんな一斉にそれー!って避難する?結果震度2でした。少なくとも次からは誰も信じない。+8
-3
-
563. 匿名 2018/09/01(土) 12:01:49
2020年付近にくると思ってるよ。オカルト好きでずっと情報見てるけど311の時もそれで当たった。
それからすると来年あたりには絶対来そう。今年は異常に熱かったけど311の前年もそうだった。
あと気になってるのは黒潮の大蛇行だよね。大蛇行終了後に大地震の恐れ。
そして異常な豊漁も大地震と関係するってさ。色々もうフラグ絶ちすぎてヤバそうな気配感じる。+86
-0
-
564. 匿名 2018/09/01(土) 12:53:07
>>562
確かに…
体感は精度に問題がありそうだ。
マジものの人が注意を呼びかけてくれても私だったら海沿いへの外出を控えるくらいかな。
家族に学校や仕事を休ませることまではできなさそう。+18
-0
-
565. 匿名 2018/09/01(土) 13:20:46
>>521
陥没と言えば大分市内でも道路の陥没がつい先日あったよ
大分の断層は詳しくないからよく分からないけど
あと梅雨明けてから特に大雨も無かったのに先月崖崩れが臼杵であった+16
-0
-
566. 匿名 2018/09/01(土) 13:47:34
①+19
-1
-
567. 匿名 2018/09/01(土) 13:47:44
②+8
-1
-
568. 匿名 2018/09/01(土) 13:47:55
③+8
-1
-
569. 匿名 2018/09/01(土) 14:12:25
>>539大水害かぁ。
今度の台風21号の被害…なんてことも有りうるよね。
かなり大きな台風みたいだから怖いね。+37
-1
-
570. 匿名 2018/09/01(土) 14:22:37
>>565
地面の陥没もたまにニュースでやってますよね?
雪解けで地下水の増減が、って言ってたけど、
それだけであんな風になるのでしょうか…+1
-0
-
571. 匿名 2018/09/01(土) 14:59:09
私は今32歳で妊活中で不妊治療に通ってるんですけど、もし近いうちに地震があるとしたら、妊活するのやめようかなって思ってます。子供の事より最後の死まで夫婦仲良く暮らした方がいいのではないかって思ってます。どうすればいいかのでしょうか??先が見えない。+21
-14
-
572. 匿名 2018/09/01(土) 15:02:55
>>548 私も見ました。十五夜くらい月が大きかったですよね。お団子出しました。+24
-0
-
573. 匿名 2018/09/01(土) 15:30:15
お団子出す余裕…+56
-0
-
574. 匿名 2018/09/01(土) 15:45:16
>>571
明るい未来を想定して今を選択した方がいいと思います!
地震来ないかもしれないし来ても生き残る未来!+59
-0
-
575. 匿名 2018/09/01(土) 15:49:15
大阪北部地震、豪雨、猛暑、台風。
結構そろってる感はある。+36
-0
-
576. 匿名 2018/09/01(土) 15:53:43
地震に対する関心が薄れ、地震のことを全く考えてない時にいつもきてる。+29
-0
-
577. 匿名 2018/09/01(土) 16:02:27
ガチな情報は受け手を選ばない。
一目で見てガチだとわかる。
ガルちゃんで例えると
アホがつけた10件くらいのプラスとは比にならないプラスがつくだろう。+1
-0
-
578. 匿名 2018/09/01(土) 16:10:06
大阪だけど、今日ずっと外から焦げ臭い匂いがしてるから不思議+15
-0
-
579. 匿名 2018/09/01(土) 17:03:20
>>571
少なくとも今から何十年後かにも日本は存在してるよ。
タイムマシンが完成して未来人がやって来てるんだもの。
それに大地震で全滅ってまずないよ。生き残る人は必ずいる。
それより第三次世界大戦があるらしい。そっちのが心配かもね。+2
-8
-
580. 匿名 2018/09/01(土) 17:37:53
今日の9時からNHKで南海トラフ地震について放送するよ。怖いけど見ようと思う!+32
-0
-
581. 匿名 2018/09/01(土) 17:52:45
テレビの受信がうまくいかずに、砂嵐。
体感は頭痛がひどいですが、前にも書き込みさせてもらったのですが、やはり台風前のような気もします。
+8
-0
-
582. 匿名 2018/09/01(土) 17:53:50
>>571
来ない未来の事に振り回されてしまってたら何も出来ないままじゃないかな。という気もします。+10
-0
-
583. 匿名 2018/09/01(土) 18:00:09
2100年くらいの、今以上のスーパー猛暑スーパー台風はガチらしいね。どうなる日本。+28
-0
-
584. 匿名 2018/09/01(土) 18:02:35
アザラシが大量死してる+16
-0
-
585. 匿名 2018/09/01(土) 18:08:07
イルカやアザラシが大量死、赤潮や感染症が原因か 米フロリダ州など(AFPBB News) - goo ニュースnews.goo.ne.jp【AFP=時事】米海洋大気局は8月31日、過去2か月に数十頭のイルカの死骸がフロリダ州の海岸に打ち上げられ、米北東部では数百頭のアザラシが病気で死んだと明らかにした。...
+20
-0
-
586. 匿名 2018/09/01(土) 18:10:50
でも松原さんほんとすごいよね
安倍さんのことを25年前に予言してる
安倍さんって一番在任期間長いけどまさに予言通りだとしたらちょっと心配
2020年のオリンピックは開催されない予言も現実味帯びてくるわけだ
日本が真っ二つになるって予言もあったし+48
-7
-
587. 匿名 2018/09/01(土) 19:08:10
>>451
この間の大阪地震の数日前、まさに私もそんな状態だった!
普段と変わりない睡眠時間を取っているのに、眠くて眠くて。一週間くらいずっとそんな感じで、大阪北部地震があった後にピタっと眠くなくなった。
こういうの書いたらマイナスなんだろうけど、私は眠気と地震って関係あると思うなぁ。+34
-2
-
588. 匿名 2018/09/01(土) 19:10:06
Wi-Fiはここ一ヶ月くらいずっと調子悪い。+30
-1
-
589. 匿名 2018/09/01(土) 19:21:47
強震モニタ履歴に宮崎県があるね
南海トラフ刻々と近づいてるのかな、
不安になる+23
-0
-
590. 匿名 2018/09/01(土) 19:23:33
>>587
私もだよ!+9
-0
-
591. 匿名 2018/09/01(土) 19:48:37
>>586
松原さんの予言見てみたら、この先生きてて良いことなんか何一つないよね。
絶望しかない。あんなの信じて生きてたら病んじゃわない?+42
-1
-
592. 匿名 2018/09/01(土) 19:58:58
スマホの電池の減りが
めちゃくちゃ早いんですけど関係あるんでしたっけ+14
-0
-
593. 匿名 2018/09/01(土) 20:06:50
21時からの 録画しました!!しっかり勉強します!+8
-0
-
594. 匿名 2018/09/01(土) 20:27:17
福岡在住です。
1週間位眠くて眠くて、幾らでも眠れます。
只の夏バテなら良いんだけど。
熊本県地震の時凄い耳圧迫あったけど、地震になる20分前位だったから。頼りにならないし。
地震なくなれば良いけど仕方ないですね。日本は。+8
-0
-
595. 匿名 2018/09/01(土) 20:41:57
松原さんの日本が真っ二つって2016年の予言なんじゃないの?
もう過ぎてるし外れてるよね。
書いてあったの一応載せておくけど、この大災害が起きる前には、以下の様な予兆があるという。
・伊豆の山々が紅葉しない。
・貝の移動(アサリなどが不漁になるという意味)
・富士五湖周辺の2つの湖の水位が低下。
どっかに西日本が海に沈むって見たけど、この予言の件か?
+33
-1
-
596. 匿名 2018/09/01(土) 20:46:48
>>563
地域はどこですか??+5
-0
-
597. 匿名 2018/09/01(土) 20:47:41
NHKの南海トラフスペシャルは
関西でもやりますか?
2チャンネルの番組表みても
乗ってないのですが、何チャンネルですか?+8
-1
-
598. 匿名 2018/09/01(土) 20:50:34
>>597
1じゃない?+15
-0
-
599. 匿名 2018/09/01(土) 20:54:04
>>598
597です!
本当だ!1見たらありました笑
ありがとうございます!!+6
-0
-
600. 匿名 2018/09/01(土) 21:02:31
始まったねー+9
-0
-
601. 匿名 2018/09/01(土) 21:05:43
最近、電池変えたのにテレビのリモコンが動かなくなった。ここ見たらリモコン壊れた人多くいてびっくりした。+18
-0
-
602. 匿名 2018/09/01(土) 21:11:19
スロースリップか…+16
-0
-
603. 匿名 2018/09/01(土) 21:25:55
信じるも信じないもあなた次第です+6
-0
-
604. 匿名 2018/09/01(土) 21:27:33
みんな、今NHK見てる?+38
-0
-
605. 匿名 2018/09/01(土) 21:28:11
>>604
見てます!+25
-0
-
606. 匿名 2018/09/01(土) 21:28:41
>>592
私もです
一週間くらい異様に減るのが早い+10
-0
-
607. 匿名 2018/09/01(土) 21:32:04
沿岸部に住んでる人は、少しでも危ないと思ったら速やかに避難して欲しい。とにかく生きてて欲しい。+49
-0
-
608. 匿名 2018/09/01(土) 21:35:27
異常気象や地震…なんだか日本が(地球が?)暗黒の時代に入った、て感じがする。
+48
-3
-
609. 匿名 2018/09/01(土) 21:36:43
備蓄は実際にはどんなものがいいんだろう?
+9
-1
-
610. 匿名 2018/09/01(土) 21:37:03
南海トラフの巨大地震が起きるかもしれないのに、東京五輪を何故招致したのか?甚だ疑問だ+94
-1
-
611. 匿名 2018/09/01(土) 21:45:43
仕事先も沿岸部だから実質事前避難なんて無理だろうな…+1
-0
-
612. 匿名 2018/09/01(土) 21:57:12
トピ伸びてほしいなー!+51
-1
-
613. 匿名 2018/09/01(土) 22:00:42
中国地方を襲う大雨。次は台風の接近。さらに南海トラフの現実性。
にも拘わらず東京五輪と再開発で舞い上がる都市の住民。+58
-2
-
614. 匿名 2018/09/01(土) 22:01:57
生きたい人は頑張って避難して
私は死ぬ+29
-8
-
615. 匿名 2018/09/01(土) 22:07:56
南海トラフみたいな巨大地震は避難するとこさえもうなくなっているわ。+41
-0
-
616. 匿名 2018/09/01(土) 22:09:29
じわじわしぬのは怖い…気付かぬうちにだったら仕方ないかと諦め着くかも+43
-0
-
617. 匿名 2018/09/01(土) 22:26:15
>>614ぶっちゃけ、食べる物も家も大好きな人もいない生き地獄なら、死んだ方が楽だよね。+82
-2
-
618. 匿名 2018/09/01(土) 22:33:14
>>427え!?下の英語なんて書いてあるの?日本の事??+22
-0
-
619. 匿名 2018/09/01(土) 22:37:41
こうやって地震こない時間が空いてるとこわい…+17
-0
-
620. 匿名 2018/09/01(土) 22:40:45
実際急に地震が起きた時は、メガネと、貯金通帳だけ握りしめて、パジャマのままスッピンで逃げる。
避難用のリュックサックの中にカンパン、水、笛とかサッとからって行く余裕ないかな。本当は着替えたり化粧して外出たいけど、地震来たらボロ家だからすぐに壊れる。+28
-2
-
621. 匿名 2018/09/01(土) 22:46:40
地震速報見て来た。10分前に茨城県で震度1の地震だって。海の所にバッテンしてあったけど、やっぱ南海トラフ辺りだね。+19
-0
-
622. 匿名 2018/09/01(土) 22:53:05
NHK見てたけど、スロースリップとか空中の電子の量から、巨大地震の発生が高まった場合、警戒情報を国が出すって
言ってたね。予測できなくて出せない場合もあるそうだけど。
信頼できる可能性の高い予知が行われるようになってきたってことかな。
その警戒情報が出された場合にどう行動するか考えておくことが大事だって言ってた。+41
-0
-
623. 匿名 2018/09/01(土) 22:55:00
>>621
南海トラフってここだよ+48
-1
-
624. 匿名 2018/09/01(土) 23:20:08
>>619 電池ww10%しかないやんwww+45
-0
-
625. 匿名 2018/09/01(土) 23:21:23
7ヶ月以内にくるっていうの本当なんかな?
怖い。+9
-0
-
626. 匿名 2018/09/01(土) 23:21:31
>>624いまは充電してるから49まで回復したよ笑+48
-0
-
627. 匿名 2018/09/01(土) 23:22:26
>>477
シンクに熱いお湯流したら冷めたときに温度差でボンってなるのと地球も同じって聞いたことある+38
-0
-
628. 匿名 2018/09/01(土) 23:25:45
戦争でミサイル飛んできたり、外国人に銃で撃たれたり逃げ回るより、まだ地震の津波で死んだ方がマシだ。ヤケドしたり、人の手や足が落ちてたり周りに死体だらけのとこ見るのはキツい。昔の戦争で生き残った人は本当凄いと思う。+86
-1
-
629. 匿名 2018/09/01(土) 23:30:50
>>574 宮崎ですけど生き残れますか?日向灘の海が見える所に住んでます(泣)+15
-0
-
630. 匿名 2018/09/01(土) 23:34:58
ちょっとこれ見つけたんだけど、これなんだろう。地震がある前UFO現れるの!?+53
-2
-
631. 匿名 2018/09/01(土) 23:35:24
>>629
やばいよー+5
-0
-
632. 匿名 2018/09/01(土) 23:38:48
怖くてお腹が痛い+4
-0
-
633. 匿名 2018/09/01(土) 23:39:28
地震前に、マレーシア、インドに現れたUFO
これも不思議だよね+35
-3
-
634. 匿名 2018/09/01(土) 23:52:38
>>633
単なるUFOて笑+110
-0
-
635. 匿名 2018/09/01(土) 23:59:23
単なるwww+79
-0
-
636. 匿名 2018/09/02(日) 00:03:17
いきなりくるのが本当にいや+18
-0
-
637. 匿名 2018/09/02(日) 00:03:42
>>632
大丈夫?ゆっくり休んでよ。+21
-0
-
638. 匿名 2018/09/02(日) 00:05:39
また茨城揺れた+17
-0
-
639. 匿名 2018/09/02(日) 00:09:17
>>636 寝てる時来るのが1番怖い。他の県で大地震あった時は1週間くらいなかなか眠れなかったわ。怖くて。
不眠症なった。+27
-0
-
640. 匿名 2018/09/02(日) 00:55:48
>>633
画像で見る限りかなりデカくないですか?+45
-0
-
641. 匿名 2018/09/02(日) 01:01:06
>>640かなりデカイですよね。同じ模様だし同じUFOが7日と8日に訪れてきたんでしょうね。+33
-2
-
642. 匿名 2018/09/02(日) 02:00:47
昨日から酷いめまいがします
平衡感覚おかしくなった感覚
地震こないでほしい。+15
-1
-
643. 匿名 2018/09/02(日) 02:02:01
体感さんどうですか?+8
-4
-
644. 匿名 2018/09/02(日) 02:44:09
こういうのに弱いー(><)
たった今見つけちゃってビビってる
心のどこかで間に受けちゃう自分がいるー
みなさんどう思いますか?+96
-6
-
645. 匿名 2018/09/02(日) 04:19:57
博多の陥没また何回もおきてる。地震と関係ないのかな+18
-2
-
646. 匿名 2018/09/02(日) 04:26:39
関係ないかもだけど、ここ半月くらい、家の中にヤスデが大量発生してる。
一日10匹は殺してると思う。
人生でこんな経験初めてで、少し困惑。+21
-2
-
647. 匿名 2018/09/02(日) 04:45:14
地震の前に台風21号が何かやばい・・・・?+48
-0
-
648. 匿名 2018/09/02(日) 04:54:03
>>533
そういえば私の家もタケノコやっているんだけど、毎年5月中旬まで
掘ってるのに今年は四月でほとんど掘り終わった(しかも最初の方にかなり出きってた)
今までこんな事なかったよ
+28
-2
-
649. 匿名 2018/09/02(日) 08:01:57
>>648
春も花の咲き具合がおかしかったと
お年寄りが言ってました。
なんか順番じゃなくて一斉に咲きだしたとか。+28
-1
-
650. 匿名 2018/09/02(日) 08:31:27
>>630これリアルで見た人知ってるよ!
本当に飛行機とかの動きじゃなくジグザグしてたって!+25
-0
-
651. 匿名 2018/09/02(日) 09:24:34
私阪神淡路の少し前に京都でUFO見ました!当時はすぐに写真とれるものなかったんで記憶違いかと思ってましたが一緒に居た弟が覚えていました。年がばれますが…当時高校生でお恥ずかしながらぽっちゃりしてきていたのでダイエットのため夜、弟をともなって近所を走っていました。公園の角を曲がってふと空を見ると電柱の上に大きなUFOが!ジグザグして山の方に移動したので、弟の自転車に二人乗りして追いかけましたが、強く光ったあと消えてしまいました。さっきのインドとかのUFOとは違って蓋を閉めたどんぶりみたいな形で窓のような光がたくさんありました。田舎なのと夜中だったからか目撃情報もなく記憶違いかと思ってたけど、先日の帰省の時、弟が突然思い出して話してきたのでびっくりしました。+63
-0
-
652. 匿名 2018/09/02(日) 09:35:32
>>644 え‼︎怖い。凄く。+52
-3
-
653. 匿名 2018/09/02(日) 09:49:37
>>633私も高校の頃この大きさくらいデカくてオレンジ色に光ってるUFO見たことあります。夜マンションのベランダが光ってたのでなんだろ?と思って出たら、この大きさくらいのUFOでした。あまりにもデカ過ぎたので記憶に残ってます。これを目撃した時に限ってなぜか私以外家族皆寝ていたので、UFOだよ‼︎と起こしても信じてもらえずでした。+19
-0
-
654. 匿名 2018/09/02(日) 09:52:49
地震が来た夢を見ました
私は予知夢とか無いし地震の夢は滅多に見ないから怖いので、ここで吐き出させてください、、すみません。
場所は大阪で震度3か4くらいでした
そのぐらいの規模ですがテレビの緊急地震速報が出てました+27
-3
-
655. 匿名 2018/09/02(日) 09:58:47
>>654ですが、テレビの緊急地震速報が出た中に大阪は多分無かったと思います
6つくらい都道府県が書いてありましたがどこかはわからなかったです。。+11
-3
-
656. 匿名 2018/09/02(日) 10:03:38
今でも忘れない。熊本地震が起きた時、当時介護職で夜勤者1人で9人の利用者をみてた頃、主任に『地震が起きたらどう避難すればいいですか?職員1人で利用者9人を抱えるのは無理です。』と言ったら
主任『避難はしないで下さい。利用と一緒に死んで下さい。くれぐれも職員だけ逃げる行為だけは絶対にしないで下さい。僕が責任とらなくてはいけなくなりますから』って言われたわ。本当最低。お前が死んどけって思ったわ。退職して良かった。+198
-1
-
657. 匿名 2018/09/02(日) 10:15:47
地震学者が北海道と東京に大地震が来る事が分かって海外に脱出した事が凄く怖い。本当にそろそろくるんじゃないの?+108
-0
-
658. 匿名 2018/09/02(日) 10:44:29
>>657なにそのはなし詳しく教えてください+88
-0
-
659. 匿名 2018/09/02(日) 10:57:41
>>658地震学者が大地震発生を予測し日本を脱出…坂上忍が驚愕 - ライブドアニュースnews.livedoor.com1日放送の「してみるテレビ」で、地震の専門家が大地震を予言した。濱嶌良吉氏は地震を避けるため、マレーシアに移住したと告白。坂上忍は濱嶌氏の告白に「えっ?!」と驚くしかなかった
+71
-2
-
660. 匿名 2018/09/02(日) 11:26:37
やっぱり、30年以内なんかじゃなくて、もう1〜2年以内なんだと思う。
それが本当は分かっていて、でもあと1〜2年なんて公表してしまうと日本はパニックになるから30年以内の可能性が80%なんていって。+104
-1
-
661. 匿名 2018/09/02(日) 11:26:59
>>656なんかタイタニック思い出した。生きるか死ぬかの時にいっぱいの人々が生きたがって我先に男が『子供や女より俺の命を優先しろよ』って言う奴がいて、そいつが子供や女を押しのけて我先に助かる方の所に行ったが結局船が沈んで助からなかったよね。+51
-2
-
662. 匿名 2018/09/02(日) 11:28:12
>>659本当だ!調べても出てこなかったので助かりました。ありがとう!+27
-0
-
663. 匿名 2018/09/02(日) 11:55:12
>>646
ヤスデは湿気がたまると発生します。
侵入源と思われる付近にヤスデにも効く殺虫剤を散布してください。+26
-0
-
664. 匿名 2018/09/02(日) 11:58:14
>>659
東京直下来たら確かに国の存亡危機だわ。
こんなに地震大国なのに国の主要機関を一極集中にしたのはやはりまずかったかも。
指示する人がいなくなっても救助や復旧作業に誰か来てくれるんだろうか…+45
-1
-
665. 匿名 2018/09/02(日) 12:09:52
大地震間近ならもっとテレビやネットや情報で南海トラフでの危機を発信するべきなのに。何で日本の政府はこんなに呑気なんだろう。+74
-2
-
666. 匿名 2018/09/02(日) 12:28:38
何も書き込みしてないのに、昨日書き込みしようとしたらアク禁なってました。。+6
-0
-
667. 匿名 2018/09/02(日) 13:00:34
>>659
でもこの情報2014年、、、
いつ来るの?+63
-0
-
668. 匿名 2018/09/02(日) 13:21:30
昨日のNHKスペシャル観ました。地震の一時間程前に電子の数が増える件など、一般の人も把握できるよう常に情報を発信してもらいたいと思いました。まだ研究段階なのでしょうけど、、和歌山県の海側に住む身としては、このような番組を月一回くらいして欲しいです。+60
-1
-
669. 匿名 2018/09/02(日) 14:02:42
地震を研究してるところに事務として勤めてるけど、予測なんて出来ないって研究員は言ってたよ。
地震が起きた後に、原因やメカニズムを調べることしか現段階では出来ないって。
周期で20年以内とか何とでも言えるって。
でも分かるようになって欲しいよね。
+58
-1
-
670. 匿名 2018/09/02(日) 14:53:27
今、築30年の家のメンテ(耐震補強ではなく外壁や屋根)をしようか計画中なんだけど、止めた方がいいかな?
阪神淡路大震災と大阪北部地震(どちらも震度5弱~強でした)の大きなのを2回経験した家なんだけど…近いうちに南海トラフが来て半壊くらいになるなら、メンテせずに建て直した方がいいよね。皆さんならどうしますか?
➕メンテする
➖南海トラフを待つ
+53
-3
-
671. 匿名 2018/09/02(日) 15:03:28
>>660
なんか私もそんな気がする。数年以内だろうな、と。
昨日のNスペ見て思った。+39
-3
-
672. 匿名 2018/09/02(日) 15:43:55
防衛省は1日、ロシア軍の哨戒機2機が同日午前から午後にかけて、日本周辺の上空を1周するように飛行したと発表した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したが、領空侵犯はなかった。同省が飛行の意図を分析している。同省によると、確認されたのはTU142哨戒機2機。北海道沖から対馬海峡を抜けて沖縄本島と宮古島間を通過した後、太平洋に出て北海道沖まで北上した。+30
-0
-
673. 匿名 2018/09/02(日) 15:46:52
月や火星には地震ないのかな。将来移住できたらいいね。スペースコロニーとかも地震に怯えなくてすむ。+9
-1
-
674. 匿名 2018/09/02(日) 15:46:57
子供と字幕付きでパトレンジャー見てたら
1.2回字幕部分だけ砂嵐っぽくなって
その後、先週の録画見てても同じ現象。
前まではそんな事なかったのに。
ただ調子悪いだけかな?
+11
-2
-
675. 匿名 2018/09/02(日) 15:51:56
>>650
ジグザグした動きは完全にUFOです。
飛行機やヘリコプターの場合は前しか進めませんが、その場に留まったり(ホバリング)
そのまま後ろに飛んだりします。つまりどんな飛び方も出来ます。
勿論突然消えたりも出来ます。+25
-0
-
676. 匿名 2018/09/02(日) 16:27:44
体感きました。一瞬だったけど、少し様子見ます!+25
-2
-
677. 匿名 2018/09/02(日) 16:41:51
>>104
すごいサイト教えてくださってありがとう。
東北大震災の日の辺り見てビックリしました!
日々この日報を見て地震に備えたいと思います。+11
-1
-
678. 匿名 2018/09/02(日) 16:47:07
>>108
四国に住む者です。
神戸淡路大震災の前日は、気持ち悪いぐらい(不気味な)真っ赤な夕焼けが見えたそうです。+10
-1
-
679. 匿名 2018/09/02(日) 16:50:44
昨日今日と地震が活発になってるのが怖い+21
-1
-
680. 匿名 2018/09/02(日) 17:04:17
日本の大地震の予言って十数年前から今後30年の間にって言われてる。
毎年毎年、今後30年の間にって言うのを繰り返してる。一体、いつから30年の間にくるの?って思う。
十数年前の情報が正しいなら、今後十数年の間にくるよね。
+50
-0
-
681. 匿名 2018/09/02(日) 17:13:15
いつ大地震が起こるのか政府は知っている、て説あるけど、知ってたらもう早々と重要機関を移転してるはずじゃないのかな?
大地震が来たら具体的にどうなるんだろ。物流はどれくらいの期間ストップするのか、国の対応はどれくらい機能するのか、ライフラインの復旧はどれくらいかかるのか。
自転車買っておこうかな。
+33
-1
-
682. 匿名 2018/09/02(日) 18:04:28
>>673
火星に住めたてしても外には出れないよね?めっちゃストレス溜まると思う+23
-0
-
683. 匿名 2018/09/02(日) 18:14:30
松原照子の大地震の予言。魔の水曜日で祝日
2016年11月23日
2017年の5月3日
全部外してますね。当たらないから大丈夫だよ。+88
-1
-
684. 匿名 2018/09/02(日) 18:28:02
ちょ また奄美に地震みたいだね。
夕方もあったのに。+21
-0
-
685. 匿名 2018/09/02(日) 18:28:23
台風の後は地震が起こりやすいって
聞いた事あるから来週注意かな?+26
-0
-
686. 匿名 2018/09/02(日) 18:48:28
北海道からですけど、最近ずっとWi-Fiがおかしい。
地震の前兆としてWi-Fiつかながらにくいという事があると聞いてビクビクです+70
-1
-
687. 匿名 2018/09/02(日) 18:59:58
大都市がのきなみ壊滅して、日本がめちゃくちゃになって最貧国になっても生きて行かなきゃいけないのか。命が助かっても辛いな。
でも日本を復興させるのが生き残った者のつとめなんだよね。+64
-0
-
688. 匿名 2018/09/02(日) 19:12:01
昨日の朝9時にアラートが鳴ってなんかと思ったら
福島おきでM6.0の地震が発生って出てすごくパニックなったけど揺れなくて、へ??っと思ったら訓練だった。
昨日は防災の日でしたね。
鳴らすならあらかじめ言ってて欲しかった…+31
-1
-
689. 匿名 2018/09/02(日) 20:13:46
数十年前から後30年って言われてるから、もしやもう数年しか猶予がないんじゃないかと最近不安に思っている。+32
-0
-
690. 匿名 2018/09/02(日) 20:29:33
>>683
今年の3月21日もね+16
-0
-
691. 匿名 2018/09/02(日) 20:56:05
南海トラフや首都直下型地震がきたら、復興特別税だけじゃ追い付かないよね。消費税30%位(もっと?)にしないと。
国土のほぼ半分が激震に襲われるなんて、想像できないし覚悟もできないわ。+36
-0
-
692. 匿名 2018/09/02(日) 21:07:05
地震モニター、群馬が緑になった
一応メモまで+19
-0
-
693. 匿名 2018/09/02(日) 21:28:55
コピペ→
経験則ではありますが、次のような前兆がみられることが多いのです(ここは大いに見解が分かれることを承知しています)。
1)これまで地震がほとんど発生しなかった地点にM3程度の地震が続けて発生する。
2)約60日間の静穏期がある
3)1)と同じ地点にM3程度の地震が発生する。
4)3)の半日から3日後に大地震・巨大地震が発生する。
前のM3地震から3日過ぎた。しかし何も起こらず+23
-1
-
694. 匿名 2018/09/02(日) 21:29:54
大阪の6/18を当てれなかった予言者の言葉など耳を貸す価値もない+46
-0
-
695. 匿名 2018/09/02(日) 21:31:28
一応、バイクのガソリン満タンにしてきた+11
-0
-
696. 匿名 2018/09/02(日) 21:56:10
>>695
私も!+5
-0
-
697. 匿名 2018/09/02(日) 22:04:33
大阪のあたり緑です+23
-1
-
698. 匿名 2018/09/02(日) 22:22:58
今日は奄美大島での地震多くないか?+20
-0
-
699. 匿名 2018/09/02(日) 22:28:03
しかし今は
台風が関西直撃してくるのが気になる+29
-0
-
700. 匿名 2018/09/02(日) 22:35:32
>>663
ありがとうございます!
考えてみたら、今年の夏暑くてエアコン付けっ放しだったんだけど、その室外機から出る水で室外機付近は常に湿ってました。
関係ない話になってしまいすみませんでした。。+10
-0
-
701. 匿名 2018/09/02(日) 22:40:35
今日、地震多すぎじゃないか?!
大丈夫なのか?!+36
-1
-
702. 匿名 2018/09/02(日) 22:48:37
最近、茨城での地震が多いのが気になってる。
原発もあるのに今のところ危機感ないよね。+27
-0
-
703. 匿名 2018/09/02(日) 23:10:40
ほんと原発なんとかしないとヤバいと思う
南海トラフくるってわかってるんだから太平洋側にある原発は止めて今のうちに燃料も廃棄物も全部引き上げておくべきでは?
静岡の浜岡原発、愛媛の伊方原発、鹿児島の川内原発とか危険すぎる
国土が汚染したら復興がもっと難しくなる
+78
-0
-
704. 匿名 2018/09/03(月) 00:15:51
>>697
いやーーーっ(>д<)+6
-2
-
705. 匿名 2018/09/03(月) 00:34:15
もう日本列島まるごと空中に浮けたら良いのに。
不安になり過ぎたら、こんな現実的ではない事を考えてしまう(>_<)+21
-9
-
706. 匿名 2018/09/03(月) 00:38:43
今日は3年使ったスマホを機種変してきました。
バッテリー交換とか無料でしてもらえるなら2年過ぎたらしてもらった方がいいかも。
防災グッズは持ち出せなくてもアラームかわりにすぐそばに置いてある人なんかはスマホ一つで避難とかなるかもしれないですし、もはや携帯スマホほライフラインだと思うので。+25
-0
-
707. 匿名 2018/09/03(月) 00:49:29
>>466
去年一昨年あたりの地震の掲示板に、大地震の夢を見た人が、地震の時のテレビにビートたけしが映っていて…って、その時のたけしの服装も書いていた気がする。たしか曜日は土日で、肝心なたけしの服装が思い出せないし、検索したけど出てこなかったんだけど…。
当時地震がくるくる言われていた時で、掲示板では、日曜日のたけしのテレビタックルでは、そんな服装があるわけないだろ。って言われていたから、多分スーツ系ではない気がする。
でも今週末の27時間テレビにビートたけしが出るし、
>>466を見たら、その掲示板を思い出して…。誰か同じ掲示板見てた人いないかな?
長くてごめんなさい!+45
-1
-
708. 匿名 2018/09/03(月) 00:52:58
↑の>>644でした
すみません
+9
-1
-
709. 匿名 2018/09/03(月) 01:00:54
>>668
おじぎ草は地震予知が出来るそうです。
URLを貼るやり方が分からないので、
おじぎ草 地震予知 と検索で入れて見てみてね。
みんな、おじぎ草を育てましょう。
専門家が直ぐに教えてくれないなら
おじぎ草に頼るしかない!+40
-1
-
710. 匿名 2018/09/03(月) 01:17:18
今日ホームセンターでオジギソウ子供が欲しがって買うか悩んでやめたとこだよー。98円で安くなってたけどどの株も葉っぱが閉じてて元気無さそうだったからやめたんだよね…また元気そうなの見つけたら買ってみるね+45
-1
-
711. 匿名 2018/09/03(月) 02:32:38
>>697
最近ずっとだよ+26
-0
-
712. 匿名 2018/09/03(月) 02:38:20
数人の体感者さんを見てますが、いつも注意ばかりしてる。。毎日~3日に一回何らかの体感報告してればどれかに当たるよね。。
最初は信じてチェックしてたけど、やはり当たらないことがわかった。
ただ、1人だけ信じてる人らいるけどね(汗)
体感者さんを信じてる方は、どなたのをチェックしていますか?+21
-2
-
713. 匿名 2018/09/03(月) 02:51:41
+23
-0
-
714. 匿名 2018/09/03(月) 06:51:38
地震キター!!( ; ロ)゚ ゚+19
-1
-
715. 匿名 2018/09/03(月) 06:56:22
+30
-1
-
716. 匿名 2018/09/03(月) 07:00:32
>>693
さっき、山口県で地震だったよね?
山口で地震って珍しくない?+55
-1
-
717. 匿名 2018/09/03(月) 07:04:10
山口寄りの島根で強振モニタ点滅してるので要注意です。+27
-1
-
718. 匿名 2018/09/03(月) 07:05:56
広島ゆれた〜!+14
-2
-
719. 匿名 2018/09/03(月) 07:07:10
>>715
昨夜から地震モニタ(地中)で点滅してた場所です!
私は島根県かと思っていました。
大阪はずっと点灯で、山口は点滅でした。
これから地震モニタもチェックしなければ❗+35
-1
-
720. 匿名 2018/09/03(月) 07:15:09
>>719
ここ数日、大阪はずっと緑のままだよね。
山形、長野、島根山口あたりが点滅してる。+30
-2
-
721. 匿名 2018/09/03(月) 07:15:22
大地に揺さぶられて起床!+10
-1
-
722. 匿名 2018/09/03(月) 07:22:58
そろそろ本格的にやばいかもね+24
-3
-
723. 匿名 2018/09/03(月) 07:40:08
関西なんだけど、今朝突然テレビが受信できなくなった直後に山口県で地震があった…
今日あちこち揺れてるみたいだし怖い…+24
-1
-
724. 匿名 2018/09/03(月) 07:51:05
>>707
覚えてるよ!
安住さんとでてる時ってスーツだっけ?
でもスーツじゃなかったとかだった?(私服だったらすまん)
+13
-1
-
725. 匿名 2018/09/03(月) 07:55:19
今月のラブちゃんの予想では9月上旬が危ないんだって。
15夜の満月あたりも危ないって。
また今年は「山」がつく人、ものなどが危ないから用心ね!+30
-9
-
726. 匿名 2018/09/03(月) 07:56:07
山口の地震普段揺れないとこらしいよ
+32
-1
-
727. 匿名 2018/09/03(月) 08:06:27
福島です。
ここ数日寝ても寝ても眠くてお昼寝ばかりしています。
今朝はWiFiが途切れ途切れです。
少し警戒した方が良さそうです。+20
-4
-
728. 匿名 2018/09/03(月) 08:29:13
愛媛です。2週間前から常に繋いでいるWiFiが勝手に4Gに変わるんですが、地震と関係しているんでしょうか?+20
-2
-
729. 匿名 2018/09/03(月) 08:53:19
福島です。
ここ数日寝ても寝ても眠くてお昼寝ばかりしています。
今朝はWiFiが途切れ途切れです。
少し警戒した方が良さそうです。+9
-3
-
730. 匿名 2018/09/03(月) 08:58:56
>>683
これどちらも翌日に震度4きてるね
2016年11月24日の福島のはマグニチュードが大きくて津波警報も出た
松原照子は全然信じてないしそれ以上大きな地震を言い当ててないからアレだけど+9
-0
-
731. 匿名 2018/09/03(月) 09:21:11
>>725
山ピ…笑+7
-3
-
732. 匿名 2018/09/03(月) 09:25:36
ここを見てるとWi-Fiは全国的に悪いみたいですね。うちは近畿ですが3週間前くらいから悪くて、昨日からは完全に切れて4Gに切り替わったり、手動で繋がないと自動ではつながらず、Wi-Fi?となって接続先を探している状態のまんまになります。今もう一台のルーターにつないでみたので一日様子をみてみようと思います。+22
-3
-
733. 匿名 2018/09/03(月) 09:32:48
>>725
山口県……?+19
-1
-
734. 匿名 2018/09/03(月) 09:40:02
山口メンバー+31
-2
-
735. 匿名 2018/09/03(月) 09:42:00
昨日下関に一日いた。Wi-Fi変えたばかりだからか、ずっと圏外だった。+7
-3
-
736. 匿名 2018/09/03(月) 09:43:08
山口て地震ないよね。断層はあるけど震源にならないのに。福岡だけど、結構揺れたよ。+27
-1
-
737. 匿名 2018/09/03(月) 10:04:47
すっごく暇だったのでこのトピの情報拾ってみた。
Wi-Fiの不調
福島、愛媛、北海道、和歌山、大阪、東京、滋賀、場所不明2件
テレビ、リモコンの不調
関西、東京、大阪、千葉3件、茨城、関東、北関東、場所不明5件
九州以西はないみたいです+73
-3
-
738. 匿名 2018/09/03(月) 10:32:49
>>737
ありがとう!
地震は統計学だと思うから、こういうのすごく参考になる。+78
-2
-
739. 匿名 2018/09/03(月) 10:48:32
>>737
三重県なんですが、3週間程前から
wi-fi不調で繋がりにくかったり
4Gになったりしてます。
+5
-3
-
740. 匿名 2018/09/03(月) 11:00:52
私は東海住みですがWi-Fiの影響は特にないです。+11
-0
-
741. 匿名 2018/09/03(月) 11:01:02
>>644
予言しちゃったから外れるでしょう。
私も今月の5日か8日か9日あたりに何処かが揺れそうな気がするんだけど山口県で地震があったんならその揺れだったのかな。+25
-2
-
742. 匿名 2018/09/03(月) 11:04:49
私はこのトピを見てからなんとなくですが9月19日というのがずっと引っかかってます。
でもなんの予知能力もなくただ気になってるだけなので…
一応注意してみてください。
というか、いついかなる時も地震の備えは大切ですね!
でもなんか9と1という数字は災害が多くある日というのをネットですが見たことあります。+26
-3
-
743. 匿名 2018/09/03(月) 11:06:39
愛知住みですが昭和20年の三河地震が気になります。
震度7で2,300人もの死者行方不明者が出たみたいです。
津波があったとのことで、津波の被害が大きいんだと思いますが、戦時中だったため、地震があったことすら公にされず、資料もとても少ないみたいです。+28
-0
-
744. 匿名 2018/09/03(月) 11:13:07
>>742
ごめん2019年かも。
とりあえずみなさん気をつけましょう。
言えば当たらないって書いてあるから言っときました!+21
-2
-
745. 匿名 2018/09/03(月) 11:16:28
今から避難準備します。リュックの中何入れますか?懐中電灯、ビニール袋、水、食料、ナプキン、着替え、お金でいいですか?水2リットルはリュックの中重いので外で持った方がいいですよね。こんな荷物いっぱいで逃げられるのかな?+39
-0
-
746. 匿名 2018/09/03(月) 11:29:17
大阪北部ですがリモコンWi-Fi異常ありませんよ+14
-1
-
747. 匿名 2018/09/03(月) 11:53:17
もう、何があってもおかしくないんだと思って、やり残した事や後悔のないように毎日過ごします。+28
-1
-
748. 匿名 2018/09/03(月) 12:00:28
NHKの番組だったり政府が南海トラフのための防災活動をやたら推進する辺り間近に迫ってると思う+62
-2
-
749. 匿名 2018/09/03(月) 12:03:24
>>745
2リットルのより、500mlを2本にするとかしたらリュックに入れやすいですよ。
飲むときも飲みやすいですし。+35
-0
-
750. 匿名 2018/09/03(月) 12:04:46
安倍さんのツイッターにも、南海トラフって言葉出てきたし、本当に近いんだと思ってます!+50
-4
-
751. 匿名 2018/09/03(月) 12:07:58
ちょっとずつ政府は教えてるのかな。安倍さんのツイート見ました。+45
-2
-
752. 匿名 2018/09/03(月) 12:32:38
>>745
2リットルは重いから500ml二本にしたらどうでしょうか?+20
-1
-
753. 匿名 2018/09/03(月) 13:06:26
株価の大幅な推移も地震前にはあるらしいね。
東日本の時は建設業の株価に大きな変化があったと聞きました。+34
-2
-
754. 匿名 2018/09/03(月) 13:20:26
>>652
怖いんだけど、ここまで必死ならなぜ何月何日の何時って書いてくれないんだろうと素朴な疑問。
備えはあった方が良いけどね。+66
-1
-
755. 匿名 2018/09/03(月) 13:34:21
>>725
私もよく見てるのですが、結構しょっちゅう地震災害に注意!って言ってませんか?+41
-0
-
756. 匿名 2018/09/03(月) 14:22:33
そもそも2020年の東京オリンピックは…って何年も前から2020年に東京オリンピック開催するの当ててる時点で信ぴょう性ありそうで怖い偶然かもしれないけども+32
-1
-
757. 匿名 2018/09/03(月) 14:37:52
山口の萩市沖は火山地帯だよね。ブラタモリでしてた。朝の震源もあの辺だけど、海底火山なのかな?+23
-1
-
758. 匿名 2018/09/03(月) 15:14:17
五輪まで日本が保つとは思えないんだけど…+15
-11
-
759. 匿名 2018/09/03(月) 15:51:23
>>725
名字が山田の私涙目。
山がつく人が危ないって?
今年私は危険人物なんだろうか。+52
-0
-
760. 匿名 2018/09/03(月) 16:04:27
>>759
崎とか山が入る漢字にも当てはまるとか言ってたから誰にでも当てはまりそうなこと言ってるだけだよ。+37
-0
-
761. 匿名 2018/09/03(月) 16:10:48
ちょっと腹筋して体を鍛えとくよ。もし、家や車が流されて食料がなくても、生き残った人に何か出来るように。介護の仕事してるから、お年寄りの排尿介助や、小さい子の世話くらいなら私でも出来る。
やれる事だけはやらないと、その為には自分の身体が1番丈夫でなくちゃいけないよね。体鍛えるわ。+64
-1
-
762. 匿名 2018/09/03(月) 16:13:55
ユニバーサルスタジオジャパン明日休園だそうです。+35
-0
-
763. 匿名 2018/09/03(月) 17:19:45
また山口県揺れたんやけど。
朝と同じところが震源なんやけど。
萩市今日どうしたのー泣+39
-0
-
764. 匿名 2018/09/03(月) 17:35:10
震度3以上は体感あったんだけど
激太りしたら全く分からなくなった…
+11
-1
-
765. 匿名 2018/09/03(月) 18:47:31
今回直撃する台風21号は歴代三位の威力らしいから
まず台風に気を付けてください+63
-0
-
766. 匿名 2018/09/03(月) 18:59:28
今ニュースで2025年には後期高齢者で5人に1人は高齢者の時代になりますって言ってるけど、その前に大地震で人口が減ってるんじゃないかと思ったわ。+56
-2
-
767. 匿名 2018/09/03(月) 19:59:39
今年ゴキブリを我が家で全然見ないんだけど関係あるかなぁ+13
-7
-
768. 匿名 2018/09/03(月) 20:16:25
山口県3回揺れてますね+36
-1
-
769. 匿名 2018/09/03(月) 20:18:53
>>737
東京在住
一昨日の夜、Wi-Fiの調子悪かったです
2~3日前、エアコンのリモコンの調子悪かったです+3
-7
-
770. 匿名 2018/09/03(月) 20:24:01
>>768
南海トラフどころか日本列島大地震になるんじゃないの?
+47
-2
-
771. 匿名 2018/09/03(月) 20:28:17
>>767 うちも毎年出るのに1匹も出なかったわ。+17
-3
-
772. 匿名 2018/09/03(月) 20:34:16
>>771
本当ですか!
小さいゴキブリは何回か排水溝で見たのですが大きいゴキブリは見ませんでした
ただの勘違いかもしれませんが気候の変動とか起きてるのかなってちょっと思います+5
-5
-
773. 匿名 2018/09/03(月) 20:38:03
7月~8月頭ぐらいに3匹出た我が家……(´°ω°)+39
-1
-
774. 匿名 2018/09/03(月) 20:45:27
阪神淡路大震災の前の年、猛暑が話題になったこと、覚えてる?
あと、東日本大震災の前の年、2010年にも、猛暑が話題になった。
信じるか信じないかは、あなた次第です+86
-2
-
775. 匿名 2018/09/03(月) 20:48:01
>>774
ちなみに、阪神淡路大震災の前年、1994の資料はこれ。+59
-1
-
776. 匿名 2018/09/03(月) 21:01:55
あぁ、くるんだろうなって感じだね。
来年の春までにはくるのかな。
何か大地震は冬~春先って勝手なイメージがあるね。
避難用の毛布とか買い足そうかな。
今のうちに海沿いの観光地で行きたかったところ行っとこうかな。
まだ、やりたいことやり残したこといっぱいなのになぁ。
子どもたちにも不安のない日本であり続けたかったなぁ。+84
-1
-
777. 匿名 2018/09/03(月) 21:10:46
じゃあ来年か。ダイエットやめようかな+38
-2
-
778. 匿名 2018/09/03(月) 21:47:06
中途半端に生き残るのは嫌+46
-2
-
779. 匿名 2018/09/03(月) 22:08:03
>>774 あ〜覚えてるよ‼︎飲食店でバイトしてる時、私がやる事に一々あげ足取ってきて嫌味言ってくるおばちゃんが『暑い暑い今年は暑いわ〜』って言いながら凄くワキガだった事。もう更衣室が地獄だった。泉ピン子に凄く似てた。+35
-2
-
780. 匿名 2018/09/03(月) 22:10:37
>>776 こっちは梅雨もすぐ終わった。1週間しか雨降らなかったよ。後は曇りで。昔は梅雨は1カ月くらい雨降るイメージだったけど。
やっぱ年々おかしくなってない?+27
-2
-
781. 匿名 2018/09/03(月) 23:48:22
自分だけ揺れてる…+5
-1
-
782. 匿名 2018/09/03(月) 23:59:33
>>781酔っ払ってる?+9
-0
-
783. 匿名 2018/09/03(月) 23:59:34
>>737
地道なまとめ作業ありがとう(^_^)+39
-1
-
784. 匿名 2018/09/04(火) 01:24:04
>>752
>>749さんを見落としてました、すみません。同じことを+5
-0
-
785. 匿名 2018/09/04(火) 03:18:39
ソワソワして眠れないー。+7
-1
-
786. 匿名 2018/09/04(火) 06:24:57
皆、皆、皆、絶対、生き抜いて。+58
-4
-
787. 匿名 2018/09/04(火) 07:45:07
ライフガード買わなくちゃなぁ+7
-0
-
788. 匿名 2018/09/04(火) 07:46:46
ライフジャケットだった+26
-0
-
789. 匿名 2018/09/04(火) 08:08:15
左耳だけ耳鳴り+5
-1
-
790. 匿名 2018/09/04(火) 08:28:38
日本‥終わってほしくない。
乗っ取りも災害も。
皇室もKKがあんなんだし、(アメリカに逃げたのでは?って勘ぐってしまう)不穏な空気出まくり。+68
-0
-
791. 匿名 2018/09/04(火) 08:31:50
この世界の片隅に ドラマみて、昔の日本人てほんと素敵だなぁと思う
ドラマだから現実とは異なるんだろうけど
助け合いが当たり前
ご近所の交流当たり前で
+48
-1
-
792. 匿名 2018/09/04(火) 10:15:21
九州ですけど、昨日で台風通り過ぎましたが、今日は朝から猛暑でかなり暑いです。大丈夫なんですかね。不安になってきます。9月なのにこの暑さ。+8
-1
-
793. 匿名 2018/09/04(火) 10:53:17
今ツイキャスで石川典行さんの枠見てる人いますか?海側の台風21の中、外に出て凄いね、この人。一歩間違えると死ぬよ泣+18
-0
-
794. 匿名 2018/09/04(火) 12:17:15
こんな日なのにか、こんな日だからか、強震モニターの黄色がところどころで点滅してる。
+7
-1
-
795. 匿名 2018/09/04(火) 12:44:44
>>792
普通この時期台風が去ったあとは秋の空ですよね。+13
-1
-
796. 匿名 2018/09/04(火) 12:46:55
地震あったみたいだね
南海トラフ来そう+1
-21
-
797. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:18
毎年
「9月は危ない」と言ってる気がするが…+39
-1
-
798. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:05
ここにいるみなさんはイルミナティ、陰謀論好きな方ですかね?
私もそうなのですが最近トピが立ちませんね~。
トピズレすみません!+59
-3
-
799. 匿名 2018/09/04(火) 13:20:10
米、露、中などそれぞれの政府のバックにはそれぞれ別種族の宇宙人が控えていて、人工地震装置等超科学兵器をちらつかせながら互いに牽制し合っている。みたいな。+11
-1
-
800. 匿名 2018/09/04(火) 14:59:00
今回の台風で結界がまた壊されそう
この調子だとヤバいよね
特に今年はもうすでに色々と壊されてるし守りが弱くなってそう+33
-3
-
801. 匿名 2018/09/04(火) 16:39:14
持ち物整理しといた方がいい気がしてきた
アクセサリーとか馬鹿みたいに買うんじゃなかったよ…+23
-3
-
802. 匿名 2018/09/04(火) 21:35:04
今日ナビが何度も誤作動しました
関係ないですよね+29
-1
-
803. 匿名 2018/09/04(火) 23:38:58
台風が過ぎた後って地震起きやすいんですか?+50
-2
-
804. 匿名 2018/09/05(水) 00:20:37
福岡、佐賀あたりで青白い隕石みたいなのが落ちたの見た人多数。なんかあるのかな…。+37
-2
-
805. 匿名 2018/09/05(水) 00:23:10
>>804
え、怖い...。
何も起きなければいいですが。+40
-1
-
806. 匿名 2018/09/05(水) 00:33:59
あんなに暑かったのにほんと一瞬で涼しくなってきたなぁ
暑い日もあるけどそれにしても落ち着いた
防寒グッズ急いで揃えよう
なんだか地震がほんとにもぅすぐ来そうだから
揃えるの間に合わないかもしれないと思うくらい胸騒ぎが最近する
お金持ちだったら迷わずいろいろ購入するのになぁ(笑)+57
-2
-
807. 匿名 2018/09/05(水) 00:54:30
アポカリプティックサウンドのようなもの、昨夜聞いたのですが。何もなければ良いのですが、6日から15日前後まで徳島や四国近隣用心してください。+27
-2
-
808. 匿名 2018/09/05(水) 01:48:42
最近テレビとかで南海トラフとかに触れる機会がよくあるのは国民に遠回しに警告しているのかと深読みしてしまう(´・×・`)
備蓄してる人なんてほんとに割合少ないもんね、、
ハッキリ言ってくれたらみんな備えると思うんだけどパニックになるとかで難しいんだっけ?
けど、地震関連の注意喚起ここ最近よくしてるからやっぱり何かしらもぅすぐあるのかも??+60
-2
-
809. 匿名 2018/09/05(水) 01:57:03
アポカリプ?ティック?サウンド?
おおおー怖い( *_* )
初めて聞いたから検索してみたけど何これ怖い
どうか何もおきませんように。+37
-0
-
810. 匿名 2018/09/05(水) 03:49:12
>>804
夜?博多だけど、夜歩いてたら、青白い光が飛行機雲みたいになってた。飛行機雲かー。と思ってた。+23
-0
-
811. 匿名 2018/09/05(水) 04:12:25
>>810
0時前後です。
大きな緑っぽい光が下に向かって落ちてったから気になってTwitterみたら、佐賀・福岡住みの人たちが隕石?とか大きな流れ星?とか呟いてました。
検索したら熊本でも見られたようです。
飛行機雲ってあんなに光るかな…?+21
-2
-
812. 匿名 2018/09/05(水) 05:14:44
地震!結構揺れた…+40
-1
-
813. 匿名 2018/09/05(水) 06:23:26
長くなかったです?地震+23
-2
-
814. 匿名 2018/09/05(水) 06:41:03
すごく長くて嫌な揺れ方だったね
雨が降ってる時に地震て珍しくない?
これから天気回復する時が怖いな+25
-1
-
815. 匿名 2018/09/05(水) 07:03:15
>>804
>>810
>>811
方角知りたい。+11
-1
-
816. 匿名 2018/09/05(水) 07:04:42
ほんと天災続きで怖い
+24
-2
-
817. 匿名 2018/09/05(水) 07:43:22
今年という概念は人間だけのものだから
規模の大きな災害が今年だけみたいな錯覚には注意したい。+33
-0
-
818. 匿名 2018/09/05(水) 08:01:57
おはよう。寒すぎて目が覚めました。+8
-2
-
819. 匿名 2018/09/05(水) 08:16:50
中国地方住みですが、子供も、昨日空がピカピカ光ってたよって言ってました。
なんだろう。
雷はなってなかったです+18
-1
-
820. 匿名 2018/09/05(水) 08:17:04
さっきからWi-Fiが、2つ3つを行ったりきたりしてる@埼玉+15
-2
-
821. 匿名 2018/09/05(水) 09:07:02
>>644
信じてみます。
心構えしておくのと、何もしないでいるよりは、覚悟をしながら毎日を大事にして過ごした方が良いと思うので。
離れている家族にも、いつもより少し気をつけるように伝えたりできるし。
何もなければそれはそれで、良かったと思えばいいですから。
不安を煽るとかではなくて、自分自身の気持ちの持ち方という事で良いと思うので。
関西の方は、台風の前にも大きな地震があったり、今回の台風でさらに大きな被害が出てしまって辛いです。
自分は無力で何も出来ないですが、早く復興出来ることを祈ってます。
+45
-0
-
822. 匿名 2018/09/05(水) 09:24:25
怖い怖い。広島ですが、備蓄はじめよう。
缶詰 から始めようと思います!!+33
-1
-
823. 匿名 2018/09/05(水) 10:40:39
今度は北海道で地震…+51
-0
-
824. 匿名 2018/09/05(水) 10:52:06
南海トラフだけは嫌だな…
自宅築年数30年くらいだし、怖い。+31
-0
-
825. 匿名 2018/09/05(水) 10:58:09
関東大震災の前兆で茨城沖も揺れるらしいし、そろそろかなと思ってる。+34
-0
-
826. 匿名 2018/09/05(水) 11:11:36
南海トラフと首都直下型が合わさる可能性あるかな+27
-0
-
827. 匿名 2018/09/05(水) 11:50:12
前から注視してたが、北海道東方沖の地震があった後二、三日以内に茨城沖で地震があることが多い。連動してるのかと思うくらい。もちろん毎回ではないが。+54
-0
-
828. 匿名 2018/09/05(水) 12:34:41
来年、大阪で震災があると思う 上町断層が動く
昨日の台風で春日大社の大木が倒れた
東日本大震災の前年、鶴岡八幡宮の大木が倒れている。
震源地近くが、前年に動いて大き目の地震が起きた。大阪も上町断層の近くで今年地震がおきている
前兆は必ずある。異常な夏の暑さ、地震が近くなると不気味な赤い夕陽、月、迫るような地震雲、見極める事が備える事。震災の前兆をとらえても、パニックを恐れて情報は共有されない。各自で備えるしかない
+64
-5
-
829. 匿名 2018/09/05(水) 12:46:38
全く違う場所で大地震て起こらない?
ここは安全!とか言われてる。
+36
-0
-
830. 匿名 2018/09/05(水) 13:01:41
瀬戸内海とかで起こらないかな+2
-10
-
831. 匿名 2018/09/05(水) 13:04:27
凄い猛暑なんだけど。ビックリするわ。+26
-0
-
832. 匿名 2018/09/05(水) 13:13:38
今日は月が最北。
地震に注意した方がいい。+79
-1
-
833. 匿名 2018/09/05(水) 13:33:37
なんか、本当に大きいのがきそうな気がする。夏が終わって秋ぐらいに。+37
-0
-
834. 匿名 2018/09/05(水) 15:44:54
強振モニタのずっと点滅してたところが消えてる。
結局何だったんだろ。+30
-0
-
835. 匿名 2018/09/05(水) 18:34:58
秋空だけど雲が明らかに変だよ+18
-0
-
836. 匿名 2018/09/05(水) 19:22:16
今回も西日本水害酷いね。
西日本が海に沈むというのも、真実味が増してる気がする。+5
-18
-
837. 匿名 2018/09/05(水) 19:43:35
>>834
京都と大阪の県境にある久御山だよね?
あそこ、高速道路の巨大ジャンクションのすぐそばだったから、
地震以外の何か別のものをひろってたのかもしれないね。
半分願望だけど。
ずっと点滅してたのが消えるとそれはそれで不安になるよね。
人間って不思議。+13
-2
-
838. 匿名 2018/09/05(水) 19:47:20
報告
テレビの今画面が乱れた。うちだけかもだけど。
@福岡+9
-1
-
839. 匿名 2018/09/05(水) 20:05:19
久しぶりにGPSに狂いが出てます
台風の影響かな?+9
-2
-
840. 匿名 2018/09/05(水) 20:16:49
なんか、こんなこと言ったらオカルト!って言われそうだけど、ここ数年おかしくないですか?
コンテナのヒアリ
電車の窓ガラス割られる
送電線の不具合
電車や駅に謎の液体や糞尿撒かれる
地震
台風
関空使えなくなる
予さ行演習みたいに思えて怖い。+38
-2
-
841. 匿名 2018/09/05(水) 20:18:03
夏用の備蓄してたから明日から冬用にまた足りないの揃える!巨大地震まだ絶対来ないでー(*_*)+19
-1
-
842. 匿名 2018/09/05(水) 20:33:46
本当に大きいのドカンと来そうだね+15
-0
-
843. 匿名 2018/09/05(水) 20:45:33
Eテレのすく○く子育てだったかの番組でも昨日と今日地震に備えよう!みたいな内容だったよ
子供がいるからつい見ちゃった
政府がちょっとずつ教えてくれてるって書き込みがあって、この番組もか?と勘ぐってしまった
内容も良かったよ+64
-0
-
844. 匿名 2018/09/05(水) 20:47:16
私被災したらわんちゃんいるから車で生活するだろうと思っていろいろイメージトレーニングしてて、食料に関しての備えを充実させてる最中で寒い時期ならカセットコンロでこれ作ろうとか炊飯器なしでもご飯は普段から炊いてるから余裕!って思ってて。
だけど体育館で生活してないとしてもやっぱり堂々と料理して自分達の家族だけで美味しいもの食べるとかきっと雰囲気的に出来ないよね...。
おすそ分け出来るだけの量もなかなか難しいし。
ここ見てるガルちゃん民てわかれば喜んでご馳走するけど(笑)+34
-0
-
845. 匿名 2018/09/05(水) 21:02:43
>>840
こじつけでは?と思う人が多数だとは思いますが
地震から発生する磁気などで脳がじわじわやられるからおかしな人が増えてるというような研究している方もいるみたいですよ!
目の付け所がすごいと思いました(笑)+29
-2
-
846. 匿名 2018/09/05(水) 21:03:12
何となく折り畳みのソーラーパネルの小さいやつを購入したよ
+4
-0
-
847. 匿名 2018/09/05(水) 21:04:45
>>845
うちの旦那も同じ事言ってて驚いた!
+14
-1
-
848. 匿名 2018/09/05(水) 21:07:07
カセットボンベたくさん備蓄してるけど危なくはないですか?引火の可能性や災害時にゴミはどうするのかなど+14
-1
-
849. 匿名 2018/09/05(水) 21:29:46
>>840
陰謀論なんかも頭おかしいって言われるけどちょっと近年異様だよね+32
-2
-
850. 匿名 2018/09/05(水) 22:15:37
>>811
810だけと、私は博多のど真ん中、前穴が空いたあたりで、0時頃みた。北に流れてた気する。博多湾方面。明るいからサーチライトだと思ったけど、高いから雲かなと思った。+8
-1
-
851. 匿名 2018/09/05(水) 23:33:18
大阪府南部から神戸市付近にかけて大阪湾奥の広い範囲で高さ3メートルに迫る高潮が発生していたことが判明。チームは「140年に1度の高潮」と分析している。+33
-1
-
852. 匿名 2018/09/06(木) 00:26:17
>>840
日本の結界壊れたのかなとさえ思えてくる。+32
-1
-
853. 匿名 2018/09/06(木) 00:48:36
東日本大地震の時もそうだったけど、地震の前って気候がおかしくなるんだってね。
今年の夏は異常だったし、この間北海道で雪降ってなかった?
ヤバイのが来そうで用心してる+93
-1
-
854. 匿名 2018/09/06(木) 01:09:49
ペット飼ってる人って避難とか難しいよね。
私は猫1匹飼ってるんだけど、物凄く怖がりで避難所生活には耐えられないと思う。
離ればなれになるくらいなら避難せず家にこもる。+42
-0
-
855. 匿名 2018/09/06(木) 01:28:56
>>854
私もチワワ飼ってるけど絶対避難所なんかに連れてかないよ。
あんな所人間でさえストレスMAXなのに、無理無理。
私は家にいます、愛犬と死ねるなら本望!+36
-4
-
856. 匿名 2018/09/06(木) 01:43:17
いつも意外なところで地震ですよね。
大阪や京都でまた起きそうだけど、
次はどこなんだろう?
リスク低いイメージだと、福岡・四国・富山・滋賀・山形・北海道とか?+35
-1
-
857. 匿名 2018/09/06(木) 03:10:06
M7.1?+53
-1
-
858. 匿名 2018/09/06(木) 03:10:27
震度6?!+50
-1
-
859. 匿名 2018/09/06(木) 03:11:59
北海道?+51
-1
-
860. 匿名 2018/09/06(木) 03:12:17
北海道で大地震→首都直下地震……+72
-7
-
861. 匿名 2018/09/06(木) 03:12:33
やばくない?大丈夫?+54
-1
-
862. 匿名 2018/09/06(木) 03:12:46
揺れました。停電中。
釧路根室方面+58
-0
-
863. 匿名 2018/09/06(木) 03:13:38
津波の心配はないみたいだけど
みんな大丈夫?
早く朝になってほしい+59
-1
-
864. 匿名 2018/09/06(木) 03:13:51
北海道
本当に怖かった+61
-0
-
865. 匿名 2018/09/06(木) 03:16:39
震度6強らしい
何も落ちたりはなかった+40
-0
-
866. 匿名 2018/09/06(木) 03:16:57
震度6!? 怖い……+27
-1
-
867. 匿名 2018/09/06(木) 03:17:33
範囲が広いね+22
-0
-
868. 匿名 2018/09/06(木) 03:17:59
未だに真っ赤…+33
-0
-
869. 匿名 2018/09/06(木) 03:18:49
NHKの地震発生時のカメラ、夜空がピカッって眩しく光ってたけどあれは何!?+69
-0
-
870. 匿名 2018/09/06(木) 03:19:01
>>860
そう言われてたよね。
あと、バヌアツ?かどこかで先月(8/22)地震があって、あの辺で地震があると2週間後くらいに日本でも起こる確率が高いとかラジオで言ってた。この地震がそうなのかな?+51
-1
-
871. 匿名 2018/09/06(木) 03:19:17
>>868
これなんだろう
ずっと赤いのはじめて見た+10
-1
-
872. 匿名 2018/09/06(木) 03:19:41
ここで予言してた人いたよね。当たっちゃったね+101
-1
-
873. 匿名 2018/09/06(木) 03:20:45
どこに住んでも日本中地震だらけ
もう怖すぎる+13
-3
-
874. 匿名 2018/09/06(木) 03:20:52
揺れ続いてるね。+8
-0
-
875. 匿名 2018/09/06(木) 03:22:21
>>644
まじか+8
-1
-
876. 匿名 2018/09/06(木) 03:22:26
東北~北海道の方々気をつけてくださいね+18
-1
-
877. 匿名 2018/09/06(木) 03:23:31
北海道大丈夫ですか??
>>659
の記事で南海トラフより首都直下より
北海道で大地震...書いてあります+72
-6
-
878. 匿名 2018/09/06(木) 03:24:24
台風の後だからみんな心配してけど、本当に来てしまったね…+41
-1
-
879. 匿名 2018/09/06(木) 03:24:58
モニターで余震がただごとじゃないけど…
+13
-1
-
880. 匿名 2018/09/06(木) 03:26:47
+28
-0
-
881. 匿名 2018/09/06(木) 03:27:35
>>659
おいおい+32
-2
-
882. 匿名 2018/09/06(木) 03:27:41
岩手だけど30秒くらい揺れた、このところ毎夜揺れで目覚める、、北海道の方大丈夫ですか+15
-1
-
883. 匿名 2018/09/06(木) 03:28:27
>>644
この人が言ってたのは
北海道のことだったのかな?
それともこれから…?+77
-1
-
884. 匿名 2018/09/06(木) 03:29:06
>>881
これいつの番組ですか?+8
-0
-
885. 匿名 2018/09/06(木) 03:29:42
って事はすぐに東京直下があるって事だよね!
逃げて!+61
-3
-
886. 匿名 2018/09/06(木) 03:30:00
私今なんか大きい地震が来そうって目覚めた瞬間
携帯ニュース来たからビックリした
北海道って言ってる人がいたからさらにビックリした+35
-5
-
887. 匿名 2018/09/06(木) 03:30:55
>>884
今月1日みたい+5
-8
-
888. 匿名 2018/09/06(木) 03:31:00
+4
-0
-
889. 匿名 2018/09/06(木) 03:32:19
>>887
ありがとう。
東京来るのかな…+14
-2
-
890. 匿名 2018/09/06(木) 03:32:33
北海道→首都直下→南海トラフ
マレーシアに移住した地震学者の言った通りにならないでほしい。
日本がつぶれちゃう。+112
-2
-
891. 匿名 2018/09/06(木) 03:33:22
>>884
2014年の記事って書いてありますよ+30
-0
-
892. 匿名 2018/09/06(木) 03:34:19
首都直下が来るって事は今回の大阪といい、東京といい大都市が…
日本大丈夫かな+26
-1
-
893. 匿名 2018/09/06(木) 03:34:57
>>887
記事の西暦見てみて+13
-1
-
894. 匿名 2018/09/06(木) 03:35:15
>>891
あー本当だ。ごめんなさい、嘘教えた+14
-1
-
895. 匿名 2018/09/06(木) 03:36:32
今さっき立った地震トピでも言われているよ。地震が起きたとき空が光ってたらしい。東日本大震災の時も同じことがあったよね。不明な光が大きく夜空を照らしてた+64
-0
-
896. 匿名 2018/09/06(木) 03:38:14
>>891
本当だね
ありがとう。+6
-0
-
897. 匿名 2018/09/06(木) 03:40:05
もう大地震おきないでほしい+36
-1
-
898. 匿名 2018/09/06(木) 03:40:52
>>895
新千歳空港の映像で
2.3回光ってるの見た。
光り方が大地震の時と同じ…
+60
-0
-
899. 匿名 2018/09/06(木) 04:12:42
>>895
>>898
わたしも情報カメラで見ました!!!+17
-1
-
900. 匿名 2018/09/06(木) 05:13:29
全国揺れそう。これ予兆じゃないかな。
みなさん大丈夫ですか?+26
-2
-
901. 匿名 2018/09/06(木) 05:46:32
>>659
記事のこの部分かな?
本当だったら怖いね…
私も防災用品のメンテナンスしないと+78
-1
-
902. 匿名 2018/09/06(木) 05:56:26
怪我人11人…+10
-0
-
903. 匿名 2018/09/06(木) 05:58:14
北海道地震トピで2107にコメしました者です。
1年半前位に北海道が危ないと教えて頂いたおかげで備えが出来ていました。
本当に有難うございます。
それが無かったら全く備えはしてなかった筈なので。+109
-3
-
904. 匿名 2018/09/06(木) 06:25:19
法則的に、北海道の次に東京直下型だったとしたら、どれ位してからですか?+11
-2
-
905. 匿名 2018/09/06(木) 06:26:15
>>657
>>658
>>659
>>890
>>901地震学者 「南海トラフより先に首都で大地震が来る→首都直下地震の合図は、まず北海道での巨大地震…私はもうマレーシアに移住した」 - 大地震・前兆・予言.comjishin-yogen.com濱嶌氏は「南海トラフよりも、まず東京直下の方が近いんですね。その前に、北海道で大きな地震があるんです」と答え、東京直下型の前にまず、北海道に大地震があると持論を述べた。 では、東京に首都直下型の地震が来た場合、東京はどのような状況に陥ってしま...
+45
-3
-
906. 匿名 2018/09/06(木) 06:37:41
まだまだ揺れてますね。怖い+5
-1
-
907. 匿名 2018/09/06(木) 06:38:47
>>905
当たってる。
次は首都直下地震か。
備えよう+74
-1
-
908. 匿名 2018/09/06(木) 06:39:55
ああ、やはり。怖いですね。+22
-0
-
909. 匿名 2018/09/06(木) 06:43:22
ちょっと待ってええええ
このトピに張り付いてたから寒気がやばい
北海道大丈夫か+86
-0
-
910. 匿名 2018/09/06(木) 06:45:45
首都直下地震の予測震度。
みなさん備えを。+52
-0
-
911. 匿名 2018/09/06(木) 06:56:33
今からでも遅くない、もうオリンピック中止にして欲しい。ここ数年地震が立て続けでオリンピックどころじゃないって。+99
-0
-
912. 匿名 2018/09/06(木) 06:57:02
>>872+11
-14
-
913. 匿名 2018/09/06(木) 06:57:08
地震予知なんてってどっかで思ってたふしがあるけど、もう現実味がすごいわ。+51
-0
-
914. 匿名 2018/09/06(木) 07:04:15
毎日このトピのぞいてて良かったわ。だんだん人が減っていってる感じだったけど、予言的中した人が何人かいて本当に凄いわ。先週言ってたもんね、来週あたり大きいのが来るって。+137
-0
-
915. 匿名 2018/09/06(木) 07:05:59
>>644
一瞬このことがよぎった
これのこと?たまたま?+48
-0
-
916. 匿名 2018/09/06(木) 07:12:59
>>915
私もです。
私はこのコメントに、信じますと書いたものです。
来週大きな地震が来ますって、書いてありましたよね。
来て欲しくないけど、本当にいよいよかなって感じてます。
北海道の方々、怪我などされてないでしょうか?
余震などにも気をつけてほしいです。
ここにまだ来ている人たち、皆さん絶対に無事でいて下さい!+68
-0
-
917. 匿名 2018/09/06(木) 07:13:16
+11
-0
-
918. 匿名 2018/09/06(木) 07:13:53
>>745書きこんだ者です。北海道に住んでますが、皆さんのお陰で避難する事が出来ました。予言ありがとうございました。命が助かりました。+110
-0
-
919. 匿名 2018/09/06(木) 07:15:41
>>916
信じる者は救われるでもないですが、信じて警戒して備蓄や防災意識もってるだけで全然ちがいますもんね。
気をつけなきゃ。+70
-0
-
920. 匿名 2018/09/06(木) 07:17:29
>>918
よかったです。
ホントによかった。
私は中国地方住みですが、連動してなんとなくこちらで起きるようなきがしてます。
私も防災グッズを出しておきます!+59
-1
-
921. 匿名 2018/09/06(木) 07:21:44
すごいね。本当に当たった。
首都直下までの猶予は3日くらいかな?+12
-3
-
922. 匿名 2018/09/06(木) 07:21:46
>>356書きこんだ人です。おはようございます。今起きたばかりですが、また夢で大波の夢を見て今テレビ見たら北海道震度6で驚いてます。一体何なんでしょうね。+59
-0
-
923. 匿名 2018/09/06(木) 07:32:32
>>832
これ当たってる...+83
-1
-
924. 匿名 2018/09/06(木) 07:33:26
>>659
これ過った。
+0
-0
-
925. 匿名 2018/09/06(木) 07:40:54
>>887
記事は2014年だよ+14
-0
-
926. 匿名 2018/09/06(木) 07:49:11
今の状態だと、いつでもどこでも起こりうるってことかな。+28
-0
-
927. 匿名 2018/09/06(木) 08:01:38
北海道で地震とはね、、南海トラフ警戒って言ってんのにやっぱ首都直下のほうが先かな+57
-1
-
928. 匿名 2018/09/06(木) 08:01:40
これを書いた者です。>>123
この日から強震モニターを見始めましたが、この日から未だにこの茨城県と千葉県の境目の1点だけがずっと黄色です。
見方がわからないまま地中最大のページで見ています。
これはどういう状況なのでしょうか?
+22
-1
-
929. 匿名 2018/09/06(木) 08:10:04
朝起きて驚きました
転勤族で幌東区の地盤沈下の所に住んでました
その後東京杉並区に引っ越し、また今は違う所に住んでます
地震研究家の話になぞる様に転勤してて少し怖くなりました
そろそろうちもしっかりと防災準備をしようと思います…+21
-2
-
930. 匿名 2018/09/06(木) 08:11:35
>>918
よかったです!
このトピを信じてちゃんと実行したのはあなたです!
真摯に受け止める方だから助かったんですよ!
+55
-2
-
931. 匿名 2018/09/06(木) 08:21:59
車をお持ちの方、ガソリンは常に半分以上をキープしてください。東日本大震災の時は給油に2日並んだみたいな話がざらにありました。+54
-0
-
932. 匿名 2018/09/06(木) 08:27:33
今日地震が起きてこのトピ見つけたんだけど、ちょっと待って。もしかしてここガルちゃんトピの中で1番凄い人達が集まってるところなんじゃない?
予言的中とか凄過ぎるやろ。超能力者の集まりかいな?なんか怖くなってきた。+100
-1
-
933. 匿名 2018/09/06(木) 08:29:10
>>929
強運だね!!+16
-1
-
934. 匿名 2018/09/06(木) 08:31:03
首都直下、せめて日中はやめて。
夜中、朝方にして。
家族やペットと一緒がいい。+47
-3
-
935. 匿名 2018/09/06(木) 08:31:34
>>932
わかる。煽るわけでもなく冷静だしためにもなるし、実際に予言的中ってスゴイ。みんな尊敬する…+60
-0
-
936. 匿名 2018/09/06(木) 08:38:56
日本列島壊滅するくらいのくるかもしれない+2
-14
-
937. 匿名 2018/09/06(木) 08:45:40
数十年後に日本壊滅するっての、あながち間違いじゃないかも…+16
-9
-
938. 匿名 2018/09/06(木) 08:46:29
富士山大噴火、
南海トラフ、
首都直下型地震、
それらが短期間で来たら日本は終わるね…+80
-0
-
939. 匿名 2018/09/06(木) 08:46:44
>>737
3週間続いたWi-Fiの不調が台風が過ぎ去ったら解消して、すごく快適になりました@滋賀県+12
-1
-
940. 匿名 2018/09/06(木) 08:53:39
ここまでの流れからして予知予想を踏まえると、来週首都直下地震が来ることになる。+24
-5
-
941. 匿名 2018/09/06(木) 09:00:41
南海トラフより先に首都直下?
聞いてないよー+20
-0
-
942. 匿名 2018/09/06(木) 09:08:00
みなさん非常食って何日分用意してますか?+22
-0
-
943. 匿名 2018/09/06(木) 09:10:26
予知的中したやつってどれ?
+8
-4
-
944. 匿名 2018/09/06(木) 09:10:55
今の時代を終わらせたらいけない忘れたらいけないっていう警告だよ
新しい年号になったらどうなることやら+45
-0
-
945. 匿名 2018/09/06(木) 09:11:18
サンマの豊漁あったよね
魚が取れすぎるのも前兆のひとつなのかな?
+44
-0
-
946. 匿名 2018/09/06(木) 09:16:24
>>945
どうなんだろう…
関東住みだけど小さい頃に港で魚が豊漁だった時があったけどその時は何もなかったなぁ…
魚は月が関係してる気もする。
ただ、そういう時は決まり事見たいに富士山噴火の噂はよく立ってた。+16
-0
-
947. 匿名 2018/09/06(木) 09:17:18
サンマの豊漁について調べてたんだけど予兆とかではないみたい
それより、怖いこと書いてあった。+36
-0
-
948. 匿名 2018/09/06(木) 09:17:30
すみません、避難準備でお聞きしたいんですけど、iPhoneの充電器って必要ですか?充電無くなったら家族と連絡取れなくなるので、コンビニとかで買っておいた方がいいですかね?いらないですか?+35
-0
-
949. 匿名 2018/09/06(木) 09:20:34
>>948
単3電池で使えるやつのほうがいいかも+31
-0
-
950. 匿名 2018/09/06(木) 09:23:10
>>948
モバイルバッテリー絶対必要です
1個と言わず2個3個とあった方が安心かも+40
-1
-
951. 匿名 2018/09/06(木) 09:23:31
>>949売ってますか?+4
-0
-
952. 匿名 2018/09/06(木) 09:25:32
地震の予言するわりには、時間帯言わないのどーして?
とりあえず予言は誰だってできるし、数打ちゃ当たるでしょ。
あたしゃ信じないよ。
だってあたしゃだって予言できるもの。
2020年までに大地震くるって言ったら、予言者扱いなんでしょ?wwww+7
-51
-
953. 匿名 2018/09/06(木) 09:28:26
>>951
大抵コンビニにも家電屋にも売ってますよ
amazonで探して買ったほうが安いかも
他の困ってる人にも充電してあげられるように単3電池も余分に。+33
-0
-
954. 匿名 2018/09/06(木) 09:34:20
>>952荒らすならここに来なくていいよ。通報しました。+41
-3
-
955. 匿名 2018/09/06(木) 09:34:25
>>927
それより長野が1番気になってる
311のあとずっとこれ以上被害が出ないように踏ん張ってる神があそこにいる
去年と今年に入ってからかなりお疲れの様子
なんかごめん、変な話で+116
-3
-
956. 匿名 2018/09/06(木) 09:37:08
>>952 こういう人が予言者に乗っかって自分で天才気取りw等の本人は予言出来ずちんぷんかんぷんwここにいる本当に当てた予言者に失礼だから他行った方がいいよ。+31
-4
-
957. 匿名 2018/09/06(木) 09:41:07
北海道の次が東京直下なのか‥
ついに東京に来るのね‥
何も備えてないや。。
気持ちが落ち着かない。
本当に近々ある気がしてきた(((´°ω°`;)))
正夢見るんだけど、揺れて逃げてる夢見たよ。。+48
-1
-
958. 匿名 2018/09/06(木) 09:43:29
>>955
でも強震モニターではその辺りもずっと点滅してるので、気になってます。
+34
-0
-
959. 匿名 2018/09/06(木) 09:44:11
私も2週間前から何度も地震の夢や変な夢を見る事が多くて、
その日にちょうど「嫌な夢を吐き出すトピ」があったので>>75に書いたんだけど、
いま覗きに行ったら、>>77にも地震の夢を見た人がいたみたいでびっくりしたよ〜
世間では体感?(笑)とか予知夢wwwとか馬鹿にされる事も多いけれど
備蓄や防災しておいて困るわけではないと思うから
変に振り回されすぎずに最低限の対策はしておいて欲しいと思うよ〜+32
-2
-
960. 匿名 2018/09/06(木) 09:47:23
移住なんて…日本を脱出できるならしたい!!+8
-7
-
961. 匿名 2018/09/06(木) 09:49:03
959です
しまった。このトピのアンカーが反応しちゃった
紛らわしくしてごめん!+36
-1
-
962. 匿名 2018/09/06(木) 09:49:54
>>947
これ何の書き込みですか?東北住みとして無視出来ない…。+54
-1
-
963. 匿名 2018/09/06(木) 09:52:22
>>958
もしよければ思い出した時で良いので空を見上げて頑張ってくださいではなく、ありがとうございますと心で思って差し上げてください
場違いの気がするのでもうこの話やめますね
すみませんでした
アンカーありがとうございました+57
-0
-
964. 匿名 2018/09/06(木) 10:02:06
>>959
ガッツ石松のケツ丸出し笑+11
-1
-
965. 匿名 2018/09/06(木) 10:04:06
>>962
>>917のリンク先を読んでいてたどり着きました
+7
-0
-
966. 匿名 2018/09/06(木) 10:05:10
>>963
北海道のものです。
気になってこちらのトピも覗いてました。
どういうことですか?もう少し詳しく教えていただけるとありがたいです。+9
-1
-
967. 匿名 2018/09/06(木) 10:28:27
>>821
予言が現実に…+30
-1
-
968. 匿名 2018/09/06(木) 10:36:17
>>963
横からごめんなさい
それって建御雷神の話ですか?伊勢女さんの予言にもありました
もしよろしければ「不思議な力のある方」トピで詳しくお話うかがえませんか?
とても気になります。不思議な力がある方part13girlschannel.net不思議な力がある方part13不思議な力がある方いますか? 毎回興味深いお話が多く、定期的に立つトピを楽しみにしております。 今回もよろしくお願いします!
+25
-0
-
969. 匿名 2018/09/06(木) 10:41:05
緊急時に電力が必要な方へ。 ペダル式の発電機が数万円で販売されています、参考までにどうぞ。+2
-6
-
970. 匿名 2018/09/06(木) 10:42:44
>>955
もしよれば
詳しい話を聞きたいです+21
-0
-
971. 匿名 2018/09/06(木) 10:46:22
>>963
御嶽山のことでしょうか?+0
-0
-
972. 匿名 2018/09/06(木) 10:47:18
伊勢女さんてそちら方面の知識が乏しくて、最初「武田ミカ」って受け取ったんだよね+2
-0
-
973. 匿名 2018/09/06(木) 11:08:13
>>967
821で書き込みしたものです。
予言や予知は、当たったとか外れたとかではなく、こういう事もあり得るから、自分や大切な人を守るための情報だと思って、いつもここを見ています。
来週大きな地震が来ます!って必死に訴えていたコメントは、これはただ不安を煽っているという感じが全くしなかったので。
北海道のあと東京直下の地震も言われているようなので、やはりいつもより気をつけて過ごすようにします。
一人暮らしの母にも、少し備蓄したり、家が古いので二階で寝るように伝えます。
今も行方不明になっている方が、無事に救出されることを、心から祈ってます。
+69
-2
-
974. 匿名 2018/09/06(木) 11:22:37
北海道は、まだ安心出来ないね。+10
-0
-
975. 匿名 2018/09/06(木) 11:23:25
ここで色んな情報下さっている方、ありがとうございます。
自分でも色々調べたりはしますが、知らない事が多かったので、ありがたいです。
ここ何日かは、本当に要注意ですね。
+22
-0
-
976. 匿名 2018/09/06(木) 11:32:34
236です。
偶然なんだろうけどいつもなんです。
転勤すると前いた場所の近くが災害に遭う。
本当に嫌だ。+20
-2
-
977. 匿名 2018/09/06(木) 11:37:59
不思議な力がある方のトピ見てきました。
地震の前に、焦げ臭い?
ようなにおいを感じている方が、たくさんいるみたいですね。
なんのにおいなんでしょうか…
雲や、天気もだけど、においにも注意すると良いのかもしれないですね。
+29
-0
-
978. 匿名 2018/09/06(木) 11:39:04
東京の人へ。
ヘルメットを用意しといてください。
会社などにも掛け合ってなるべく多く用意しといてください。
頭上からいろいろ降ってきます。+65
-0
-
979. 匿名 2018/09/06(木) 11:39:16
>>977
地盤のこすれるにおいだと言っている人がいました+11
-2
-
980. 匿名 2018/09/06(木) 11:41:14
私はiHerbの利用者なのですが、今日注文しました。
輸入なので関東を通過して運ばれてきます。
もしまた何かあり手に入らないと困るので早急に注文しました。トピズレですが。+3
-5
-
981. 匿名 2018/09/06(木) 11:45:08
>>979
ありがとうございます。
地盤の擦れるにおいなんですね。
これは、感じる人と感じない人がいるのかな。
自分でもにおいが感じられれば、すぐ書き込みます。+20
-0
-
982. 匿名 2018/09/06(木) 11:45:28
>>959
76も避難して避難所の様子に思えます。
地震かどうかはわからないけど。+6
-0
-
983. 匿名 2018/09/06(木) 11:47:05
【備えあれば憂いなし!】
マイナス覚悟で書き込みます。
2004年生まれの娘。
本人は気づいてないのですが霊感のようなものがあります。彼女の人生を左右する出来事がある度に30~40日後に何か起こります。
8月末に大怪我をしたので、家族の中では9月末~10月上旬に何か起こるね!と話し合っています。
念のため、このトピの皆さまにお知らせしました。
ちなみに首都圏在住です。+115
-14
-
984. 匿名 2018/09/06(木) 11:48:46
>>983
伊勢女さんの地震も9月下旬だったような+16
-0
-
985. 匿名 2018/09/06(木) 11:51:32
>>981雨が上がった後のコンクリートの臭いですか?+0
-2
-
986. 匿名 2018/09/06(木) 11:53:26
九州に住んでるけど日本、本当にヤバない?
YouTubeで見たけど海外の複数の予言者も日本地震の事しか言わないし。+41
-0
-
987. 匿名 2018/09/06(木) 11:55:50
焦げた匂いを最近感じていたのはこのことだったのか。
結構同じ人がいてびっくり。+35
-1
-
988. 匿名 2018/09/06(木) 11:56:16
今回の地震、震度6で北海道130人超がけがだって。その他に死んでる人もいるし、泣きたくなってくる。怖すぎる。+55
-2
-
989. 匿名 2018/09/06(木) 12:20:34
一時どこの地区も雨が続くみたいです。台風の後の雨って地盤が緩んで地震が起きやすくなるからまた大地震が来るんじゃないか?+11
-0
-
990. 匿名 2018/09/06(木) 12:23:57
>>983
今までにどういった事が起こったのか、差し支えなければ教えてもらえませんか?+85
-0
-
991. 匿名 2018/09/06(木) 12:27:50
>>990
めちゃくちゃ気になるとこだけど、不思議な力がある方のトピのほうがいいかもね。
+19
-1
-
992. 匿名 2018/09/06(木) 12:32:07
>>496このカード、、、+12
-0
-
993. 匿名 2018/09/06(木) 12:36:24
こっちは雷が凄くうるさい+0
-0
-
994. 匿名 2018/09/06(木) 12:36:46
>>965
これ見てると、次は10月4日の夜に東北と首都直下型の連動地震だってね…
日付は大体の目安だとして、備えるに越したことはないよね。
本気で防災グッズ、避難準備しておこう。
+48
-0
-
995. 匿名 2018/09/06(木) 12:37:58
何年か前のイルカが打ち上げられたトピにいた人なんだけど、この人いないかな?+69
-1
-
996. 匿名 2018/09/06(木) 12:47:45
朝からずっと揺れてますね、、+6
-0
-
997. 匿名 2018/09/06(木) 12:50:15
九州に住んでます。大阪の地震の前日にやたら雲が気になりました。そして、地震が起きそうな気がしていました。
昨日、雲が気になって気になって仕方がなかったし、地震が起きそうな気がしてました。そしたら朝起きたら地震が起きてて怖くなりました。なぜ気になるのかはわかりません。+17
-1
-
998. 匿名 2018/09/06(木) 12:57:05
>>995
全てが当たってるわけじゃないよね?
311はあったけど、野菜は普通に流通してるよ?
今の時期、関東のスーパーだったら福島のキュウリしかおいてない
今年より来年が恐ろしいって占い師さんの対談を見た
星回りがすごく悪いと
北海道の次が関東なら、来年かな?と思ってる
+45
-3
-
999. 匿名 2018/09/06(木) 13:01:14
>>995
東京オリンピックが決まった時から
あ~東京オリンピックは無理だろうな~と思ってた?
東日本大震災の時は、体調悪くて今まで経験した事の無い頭痛がした。
東京の地震は、直下型だと思ってる。
大阪、北海道の地震に関しては
言い方悪いけど
序の口+32
-2
-
1000. 匿名 2018/09/06(木) 13:02:15
>>998そう来年!!!+16
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する