-
1. 匿名 2018/08/29(水) 21:28:03
+17
-5
-
2. 匿名 2018/08/29(水) 21:28:42
ハハ!自律神経狂いまくり!+446
-1
-
3. 匿名 2018/08/29(水) 21:28:47
日本、どうかしてるぜ+255
-2
-
4. 匿名 2018/08/29(水) 21:28:54
また雷雨とかになるのかな
それが嫌だなぁ
+53
-2
-
5. 匿名 2018/08/29(水) 21:29:00
異常気象+118
-0
-
6. 匿名 2018/08/29(水) 21:29:12
もういいよ。秋が一番好きなのにどんどん亡くなってく+287
-7
-
7. 匿名 2018/08/29(水) 21:29:16
太陽の悪い顔(笑)+240
-0
-
8. 匿名 2018/08/29(水) 21:29:32
もうやめてくれ。お願い+153
-1
-
9. 匿名 2018/08/29(水) 21:29:36
もうやだ そろそろ暑さに耐えるのも疲れました+244
-1
-
10. 匿名 2018/08/29(水) 21:29:36
疲れが溜まる一方+175
-2
-
11. 匿名 2018/08/29(水) 21:29:47
逆に猛暑じゃなかった記憶がないんだけど+222
-1
-
12. 匿名 2018/08/29(水) 21:29:52
大宮在住なんだけどこの前の雨と雷はホント酷かったよ…ヒョウまで降ってきて怖かった+116
-1
-
13. 匿名 2018/08/29(水) 21:30:41
でも、7月の殺人的な暑さよりはマシかな。
予報で35度とかだと、微妙に安心しちゃう。
惑わされてるかな。。。+312
-2
-
14. 匿名 2018/08/29(水) 21:31:32
明日やっと久々の休みで珍しく出かける予定なんです。
すいません、本当もう勘弁してください。
何回でも謝ります(笑)+170
-1
-
15. 匿名 2018/08/29(水) 21:31:43
ここ2、3日夏の疲れが出てきたんだけど。
もう本当にしんどいねー。
みんなも熱中症気をつけてねー!!
+175
-0
-
16. 匿名 2018/08/29(水) 21:31:45
過敏性腸症候群なんですが
すこぶる悪い今夏…
自律神経がかなり乱れてます。
+134
-0
-
17. 匿名 2018/08/29(水) 21:31:50
明日から関東も猛暑って、今まで猛暑じゃなかったの?
大阪はずっと暑いよ
+226
-3
-
18. 匿名 2018/08/29(水) 21:32:16
関東より上でいいよ+3
-0
-
19. 匿名 2018/08/29(水) 21:32:27
もはや残暑なんてもんじゃないよね+89
-1
-
20. 匿名 2018/08/29(水) 21:32:40
>>17
関東は昨日と今日はちょっとマシだった
代わりに雷と雨がすごかったけど+20
-2
-
21. 匿名 2018/08/29(水) 21:32:41
東京28度ってー!+21
-4
-
22. 匿名 2018/08/29(水) 21:33:57
台風21号は関西に来るのかな?耳鳴りなどして体調が悪いよ~。
耳鼻科に行ったら「ストレスを減らして」って言われたけど、天候のストレスってどうしようもないね。
みんなもお大事にして~!+120
-4
-
23. 匿名 2018/08/29(水) 21:34:02
早く、暑い夏終わって、次は、秋が来ますように
+88
-2
-
24. 匿名 2018/08/29(水) 21:34:17
最近、疲れてるからもう嫌になるわ+87
-0
-
25. 匿名 2018/08/29(水) 21:34:18
自律神経がおかしくなってるのか
家の中でも首あたりから汗がふきでてくる+148
-1
-
26. 匿名 2018/08/29(水) 21:34:24
参考までに。
過去の例から見ても猛暑と地震はセット+10
-16
-
27. 匿名 2018/08/29(水) 21:34:27
来週は台風が上陸するかも知れないし(しかも大きい)本当嫌になる+6
-1
-
28. 匿名 2018/08/29(水) 21:34:34
埼玉住みだけどもう感覚麻痺して「35℃?まぁ40℃近くはないからまだマシだな。」とか思っちゃう。
今年は本当におかしいね。+212
-0
-
29. 匿名 2018/08/29(水) 21:35:22
一番暑いのは7月下旬とよく言われてるけど、今年は関係ないよね
ずっと暑い+111
-1
-
30. 匿名 2018/08/29(水) 21:35:32
>>7
自分が眩しいのになんでサングラスしてんねんww+140
-0
-
31. 匿名 2018/08/29(水) 21:35:49
秋よ、こい+162
-1
-
32. 匿名 2018/08/29(水) 21:36:29
でも夏が終わるのは寂しい+13
-53
-
33. 匿名 2018/08/29(水) 21:36:31
夏嫌いだから本当に早く秋になって欲しい+169
-0
-
34. 匿名 2018/08/29(水) 21:36:55
>>30
照り返しかなww+61
-1
-
35. 匿名 2018/08/29(水) 21:37:14
気温ならまだいいよ 湿度やめてくれ+200
-0
-
36. 匿名 2018/08/29(水) 21:37:20
また台風もくるし、いやだな。
この間一晩中停電して脱水になるかと思ったよ…+13
-0
-
37. 匿名 2018/08/29(水) 21:37:42
「30℃!?涼しいね」
って会話が聞こえた時は狂ってるなーと思いました+238
-2
-
38. 匿名 2018/08/29(水) 21:38:01
まとわりつく暑さなんだよね+90
-0
-
39. 匿名 2018/08/29(水) 21:38:52
私体調崩してるんだけど息子は元気。
明日こそは家から出ないと発狂するだろうな。
ははは。あついってよ息子よ+12
-4
-
40. 匿名 2018/08/29(水) 21:39:24
トピ画の太陽の顔が憎たらしい。+35
-0
-
41. 匿名 2018/08/29(水) 21:39:55
うち南西ベランダの洗濯機なんだけど、今年のあまりの暑さにエラーで洗濯出来なかったよ。引っ越してきて7年でこんな事初めて。+23
-1
-
42. 匿名 2018/08/29(水) 21:40:39
今年の夏は熱いぜBaby+108
-0
-
43. 匿名 2018/08/29(水) 21:42:16
早くクーラーがいらない生活がしたいよ~!+133
-0
-
44. 匿名 2018/08/29(水) 21:42:28
もう気力体力が続かない…+96
-0
-
45. 匿名 2018/08/29(水) 21:42:32
>>42
もう9月なんだよ帰れよ+164
-2
-
46. 匿名 2018/08/29(水) 21:44:01
3年に1度くらい秋を長くして。
夏いらないから。30歳過ぎると身体に堪える+126
-1
-
47. 匿名 2018/08/29(水) 21:44:40
夏が好きって人は何が好きなのか本気で聞きたい
+186
-3
-
48. 匿名 2018/08/29(水) 21:47:17
このまえの30°の気温、多分あの時の東京世界一過ごしやすい気候だった。+88
-0
-
49. 匿名 2018/08/29(水) 21:47:20
猛暑より気温が低い日に油断して水分取らなくなるの危険
+30
-1
-
50. 匿名 2018/08/29(水) 21:48:14
暑さに疲れて子供も私も体調崩して今週保育園も仕事も行けてません
もういやです+57
-0
-
51. 匿名 2018/08/29(水) 21:48:19
今年 3度熱中症になった。
家では、祖母にエアコンの設定温度を合わせてます。
外が38℃位ある日は室温33℃です。
もう少し下げた方がいい +
そのままでいい −
+218
-0
-
52. 匿名 2018/08/29(水) 21:49:14
このまま何百年後には秋冬がなくなってそう。
一年中猛暑か暖かいかみたいな+27
-1
-
53. 匿名 2018/08/29(水) 21:49:29
暑さを分けておくれー
残暑すらも無く寂し過ぎる
by北海道住み+17
-6
-
54. 匿名 2018/08/29(水) 21:49:38
>>42
ビンタしてやりたい。+25
-2
-
55. 匿名 2018/08/29(水) 21:50:42
近所のドラストで塩分チャージのラムネ売り切れだった+15
-0
-
56. 匿名 2018/08/29(水) 21:51:54
犬の散歩が本当に大変。
はやく涼しくなってくれ。+35
-0
-
57. 匿名 2018/08/29(水) 21:52:52
>>51
老人の感覚にあわせてたら死にそう+101
-0
-
58. 匿名 2018/08/29(水) 21:55:00
来週から学校始まるのに、涼しくならない...。誰も倒れないといいけど。+6
-2
-
59. 匿名 2018/08/29(水) 21:55:16
この暑さでエアコン壊れたら地獄。例の病院は殺人病院。+86
-0
-
60. 匿名 2018/08/29(水) 21:55:57
開き直ってこのタイミングで夏野菜を栽培し始めた。
+35
-0
-
61. 匿名 2018/08/29(水) 21:56:39
去年も急に冬が来て秋を感じなかった記憶。+54
-1
-
62. 匿名 2018/08/29(水) 21:57:37
本当今年は暑かったね。来年はどうなるのか…やだなぁ+9
-0
-
63. 匿名 2018/08/29(水) 21:58:40
6月からずっと暑い
もうお腹いっぱいだよ…+44
-0
-
64. 匿名 2018/08/29(水) 21:59:33
おい太陽!笑ってんじゃないよ!+84
-2
-
65. 匿名 2018/08/29(水) 22:02:42
>>51寒いのは着込めばどうにかなるけど、暑いのは無理なので文句言われたら着込むように伝えたらどうでしょうか+66
-0
-
66. 匿名 2018/08/29(水) 22:03:18
関東には暑さが戻ってくるけど西日本はずっと暑いてこと?
+34
-1
-
67. 匿名 2018/08/29(水) 22:05:17
また台風きそうなんだよね+3
-0
-
68. 匿名 2018/08/29(水) 22:05:29
>>65
>>57
51です。プラマイ押してくださった皆さん ありがとうございます。
やっぱり室温高いですよね。家族と話し合ってみます。+33
-0
-
69. 匿名 2018/08/29(水) 22:06:05
更年期年齢なのもあり、7月の夏ばてがきっかけで完全に自律神経がおかしくなり、エアコンがんがんで室温24度とかにしても汗が止まらなかったり、かと思えば室温30度くらいで寒気がしたり(風邪かと思ったけど翌朝起きたらなんともなかったw)、胃腸の不調や頻繁な頭痛もあり衰弱し続けてます。一昨日の雷雨の嵐でやっと終わったかと思ったのに、もう一回猛暑とか、まじ寝込みそうw+83
-1
-
70. 匿名 2018/08/29(水) 22:07:30
湿度あると、30℃なくても外歩いてるとかなり汗かく
今日もムシムシで気温ほど涼しいとは思わなかった
せめてカラッとした空気になってほしい+77
-0
-
71. 匿名 2018/08/29(水) 22:08:05
お願いやめて…+10
-0
-
72. 匿名 2018/08/29(水) 22:10:55
太陽と雲の顔の温度差よ。+79
-0
-
73. 匿名 2018/08/29(水) 22:14:55
>>72
雲はサングラスしないんだね+31
-0
-
74. 匿名 2018/08/29(水) 22:17:15
>>72
雲も呆れとるわ。+60
-0
-
75. 匿名 2018/08/29(水) 22:20:44
>>51
それおばあちゃんも危ないから、絶対クーラー温度見直した方がいい。
あばあちゃんはクーラーの風嫌いなのわかるし寒いというのもわかるけど、身体には確実にダメージ蓄積されてるしお年寄りの方がいざ熱中症なってしまうと回復も厳しいよ。+40
-0
-
76. 匿名 2018/08/29(水) 22:24:11
>>2
ミッキーマウスの声で再生された+20
-0
-
77. 匿名 2018/08/29(水) 22:33:31
そこまでの年ではないのに熱中症になってしまった
先生からは年齢問わすです、と言われた
持病ありなものの、普段は大丈夫、だから症状出始めきつくてもてても「酷暑だからかな」「皆も暑いし」と思ってたら、ある日倒れて、絶対安静、通院しつつ動くの厳禁で暫く身内の所にいさせてもらった
メディアで予防は何かと歌ってても、予後は余り言われてない
一度なると(特に酷めだと更に)、又ぶり返したり、継続してても気づきらしい事も多いそう
私がそうで、又おかしくなった
侮ってはいけなと痛感してます、
+20
-3
-
78. 匿名 2018/08/29(水) 22:36:18
今年の夏はめっちゃ体調崩したよ、、、
暑いのに、夜寝る時は足がすごく冷えるし
いつもダルいし、、クーラー病かな+56
-0
-
79. 匿名 2018/08/29(水) 22:40:07
こうなると
この猛烈な暑さから急に涼しくなって心身共にホッとした途端
さらにガクガクッと体調を崩す予感がして怖い
+27
-0
-
80. 匿名 2018/08/29(水) 22:41:55
暑いの無理だ。どこにも気軽に出かけることができない。+22
-0
-
81. 匿名 2018/08/29(水) 22:42:41
始業式もうすぐだね。
まだまだこんな暑いのにエアコンないから心配。
運動会の練習も始まるし心配倍増。
なんとかならんのか。+18
-1
-
82. 匿名 2018/08/29(水) 22:43:40
もわんとした暑さが一番キツイ〜
ベタベタするし息苦しいし。
+47
-0
-
83. 匿名 2018/08/29(水) 22:44:17
体調がおかしい。+22
-1
-
84. 匿名 2018/08/29(水) 22:44:30
もう40過ぎたおばさんをいじめないで欲しい。体がついていかない。ダルいしお腹こわすしで辛い。+49
-1
-
85. 匿名 2018/08/29(水) 22:45:56
>>82
湿気がキツいよね
湯上がりの脱衣場にずーっといる感じ+40
-1
-
86. 匿名 2018/08/29(水) 22:47:35
また台風来てるね+4
-0
-
87. 匿名 2018/08/29(水) 22:48:14
>>72
雲の何とも言えない表情…+35
-0
-
88. 匿名 2018/08/29(水) 22:53:30
早めに紅葉してるのかと思いきや枯れる前だった+5
-0
-
89. 匿名 2018/08/29(水) 22:54:55
だるい、眠い、頭痛、イライラで検索したら見事に自律神経やられてたわ
+31
-0
-
90. 匿名 2018/08/29(水) 22:57:13
静岡です。今日なぜかエアコンきかなくて部屋の中ずっと33度越えてました。暑かったー…+8
-0
-
91. 匿名 2018/08/29(水) 22:58:11
>>17
ここ二、三日は涼しかった。
その前は涼しくなったりまた36度になったり。+5
-0
-
92. 匿名 2018/08/29(水) 23:00:16
>>75
51です。コメントありがとうございます。
祖母から自分に合わせて欲しいと言われていたので、他の家族はずっと我慢していました。
確かに祖母にとってもよくない状態ですね。
家族で話し合って改善していきたいです。+23
-0
-
93. 匿名 2018/08/29(水) 23:02:16
今日生理がきた
ただでさえ蒸し暑くって辛いのに、量の多い明日の2日目また暑いのか…
ナプキンつけたくないなぁ+28
-0
-
94. 匿名 2018/08/29(水) 23:08:43
ファンキーな太陽の画像がジワルw+15
-0
-
95. 匿名 2018/08/29(水) 23:08:55
もう勘弁して下さい。
毎日体がダルいです+17
-0
-
96. 匿名 2018/08/29(水) 23:10:30
32℃ぐらいだと、ちょっとだけ涼しく感じる。暑さに麻痺してるって事だよね。+12
-0
-
97. 匿名 2018/08/29(水) 23:21:01
自律神経、おかしくなりそうだよ。早く過ごしやすい日々になって欲しい+15
-0
-
98. 匿名 2018/08/29(水) 23:33:34
>>51
うちのエアコン冷房だと31度以上に設定できない+1
-0
-
99. 匿名 2018/08/29(水) 23:36:36
今月のガス代が記録的な安さだった。電気代は春先の倍になった。差し引きトントンだわ+6
-0
-
100. 匿名 2018/08/29(水) 23:37:30
>>92
岐阜のニュース見せてあげなよ+6
-0
-
101. 匿名 2018/08/29(水) 23:38:36
>>76
まあ中の人は暑いだろうね+1
-0
-
102. 匿名 2018/08/29(水) 23:43:49
二季になりそう
猛暑と極寒とか
+14
-0
-
103. 匿名 2018/08/29(水) 23:53:29
開いた毛穴が閉じません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+7
-0
-
104. 匿名 2018/08/30(木) 00:00:58
>>64
この図の左半分に雷光みたいな点滅が見えるんだけど、私だけ??
疲れてるのかな…+0
-0
-
105. 匿名 2018/08/30(木) 00:04:50
>>98
51です。書き方が分かりづらくてすみません。
気温38℃の暑い日にも、エアコンを27〜26℃設定で付けています。その時の室温が33℃という状況です。
気温34〜35℃の日だと、エアコンの温度設定が同じ27〜26℃でも、室温は30℃くらいで過ごせています。+10
-0
-
106. 匿名 2018/08/30(木) 00:10:24
松岡修造は今冬の南半球に出かけてほしいな+3
-2
-
107. 匿名 2018/08/30(木) 00:10:26
今年は目に影響与えていろんな症状が多いらしいですね!
ドライアイとか目が疲れたり紫外線に当たりすぎて痛めたり+12
-0
-
108. 匿名 2018/08/30(木) 00:14:20
日本も必要になりそう。室内温度が約8度低く NYで集合住宅や病院の屋上を白く塗装 - ライブドアニュースnews.livedoor.com米NYでは、最高気温が30度を超える真夏日が続いている。NY市は集合住宅や病院の屋上をペンキで白く塗装する取り組みを開始。「クール・ルーフ」により、最上階の室内温度は8度ほど低くなるという
+16
-0
-
109. 匿名 2018/08/30(木) 00:30:28
今は43度、昔は35度超えるとエアコンが効かなくなるって聞いた事があるよ。
都内の7月は実際の温度45度超えが何日かあったけど、そのとき冷房17度に設定しても30度位にしかならなかった。+11
-0
-
110. 匿名 2018/08/30(木) 00:36:53
自律神経狂いまくりで
若年性更年期かと思ったわ!+28
-0
-
111. 匿名 2018/08/30(木) 00:47:00
いきなり涼しい日とかあったよね?
気づかなくて冷房してたら風邪ひいた+4
-0
-
112. 匿名 2018/08/30(木) 00:53:26
微妙に涼しくなると蚊の活動が活発になるから虫除け必須。+5
-0
-
113. 匿名 2018/08/30(木) 00:58:16
秋飛ばして冬とかやめてね。
秋もください。+22
-0
-
114. 匿名 2018/08/30(木) 01:02:43
太陽様!湿度様!おねげぇーしますだ、わしの体が汗あれでひどくて皮膚科何回も通って辛いんだ、おねげぇしますだ、勘弁してくだせぇ。+25
-0
-
115. 匿名 2018/08/30(木) 01:06:35
来年の夏もこんな風に
なるのかな?+13
-1
-
116. 匿名 2018/08/30(木) 01:07:32
外出てあまりの暑さに呼吸しずらくなった時。
視界が狭くなって足がもたつきそうになった時。
(番外編)自転車のサドルが鉄板焼き並に熱くてアソコが火傷しそうになった時。
あ、自分やばい、死ぬ。と思った。+26
-0
-
117. 匿名 2018/08/30(木) 01:39:04
8月17日辺りの涼しい日は夢だったのかな…+27
-0
-
118. 匿名 2018/08/30(木) 01:44:53
オッケー
冬の方が全然おそろしい+1
-10
-
119. 匿名 2018/08/30(木) 01:55:17
アホ!いいかげんにしろ+6
-1
-
120. 匿名 2018/08/30(木) 02:03:35
今年の夏ダメージでだいぶ老けてそう…
来年は猛暑じゃないことを願うばかり。+31
-0
-
121. 匿名 2018/08/30(木) 02:04:36
>>55
近所のドラストは8月上旬くらいに「今年はもう入荷しません」の張り紙してあった。
+6
-0
-
122. 匿名 2018/08/30(木) 02:33:46
冬はドカ雪とかやめてね+12
-0
-
123. 匿名 2018/08/30(木) 02:34:36
エアコンない学校は大丈夫なんだろうか?+9
-0
-
124. 匿名 2018/08/30(木) 06:09:58
猛暑再びって何だよ
ずっと猛暑だよ
観測所のぬるい環境の気温なんかあてにならんわ+28
-1
-
125. 匿名 2018/08/30(木) 06:30:07
洗濯物頑張る~
夕方に買い出しに行く。冬はどーなるだろう+4
-0
-
126. 匿名 2018/08/30(木) 06:33:36
今年はこまめにシャワー浴びて肌着を換えても汗疹ができる。治っても繰り返しできる。
薬もベタベタするし色素沈着しそう。
寒さが恋しい!!
+8
-0
-
127. 匿名 2018/08/30(木) 06:42:47
一方北海道の朝晩はもう完全に寒い+6
-1
-
128. 匿名 2018/08/30(木) 06:47:06
予報で35度でも普通に38度なんだけど。
家の温度計を庭に出すと昼間38度だよ。+16
-0
-
129. 匿名 2018/08/30(木) 07:28:09
通勤や買い物、家事してるだけで滝汗
エアコンないとこだと、常に体のどこかが汗で湿っぽい
汗だくすぎて今年は虫刺されかあせもだか蕁麻疹なんだかよくわからない肌トラブル発生中+19
-1
-
130. 匿名 2018/08/30(木) 07:36:09
昨日小学校初日で、長男が初めて熱中症になった。顔真っ赤でフラフラになって頭が痛いって半泣きで帰って来たよ。
学校に行く用事があったから担任に報告したら、夏休み明けですからね〜朝からボーッとしてましたよ、だって。笑って言ってた。
帰り道で倒れなくてホントに良かった。+27
-0
-
131. 匿名 2018/08/30(木) 07:56:28
これで不法就労の害国人が帰れば良いんだが!
マジでみんな怪しい隣人がいたら通報してよ
アパートに複数いるやつとか!+13
-0
-
132. 匿名 2018/08/30(木) 08:25:17
5時頃起きて会社行く準備したのに何かのぼせてる感じがして休んじゃった。ちょっと吐き気がして身体がだるい。+14
-0
-
133. 匿名 2018/08/30(木) 09:32:44
>>111
あった、あった!お盆明けだよね。
家出たらビックリするくらい秋の空気でいきなり夏終了したと思ったら、ただの思わせぶりだった。
あの時はさみしい、夏カムバック!ってちょっと思ったのに、いざ猛暑となると勘弁。
ほどほどがいい・・+20
-0
-
134. 匿名 2018/08/30(木) 10:24:08
毎年10月の頭くらいまでは普通に半袖着てるよね?
夜になれば涼しいけど。
まだ残暑と呼ぶには早くない?
毎年こんなもんだと思ってる。
異常気象に慣れちゃったのかな?+8
-0
-
135. 匿名 2018/08/30(木) 10:25:57
秋よ来い!+6
-0
-
136. 匿名 2018/08/30(木) 11:30:07
>>132
少し涼しい所で休んで水分と塩分補給したら、病院には行けませんか?
そのくらいの症状でも、熱中症という事はあり得ます。知人がそうでした。
内科に行けば点滴してもらえるはず。ガマンや躊躇はしないでね。
熱中症は恐いですから。+6
-0
-
137. 匿名 2018/08/30(木) 14:07:35
今日仕事休みだから目覚ましかけずに寝たら、この暑さにも関わらず12時まで寝続けてしまった。
夏の疲れが溜まっている。。+11
-0
-
138. 匿名 2018/08/30(木) 16:46:40
半端ない汗かきなので、ハンドタオルじゃ足りなくて、毎日バスタオル3枚以上使ってる。テニス選手みたい。+0
-0
-
139. 匿名 2018/08/30(木) 17:30:59
今からプール行ってきます。暑いからプールが日課になってる。便秘解消にもなるし。+0
-0
-
140. 匿名 2018/08/30(木) 18:28:57
しかも明日も風が強いからスカート履けないじゃなーーい‼
夏にパンツスタイルは拷問だよ!+1
-0
-
141. 匿名 2018/08/30(木) 18:50:36
もうホント無理
体調悪すぎて久しぶりに吐いたわ
仕事休めないから気合いで行ってるけど+4
-0
-
142. 匿名 2018/08/30(木) 19:42:03
職場エアコンない……朝から32度4度…湿度50〜60…仕事が全く捗らない。
もう二ヶ月近く、仕事してる時の記憶ない……+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「もう~またかよ~。」と言わんばかりですが、またです。関東地方では、あす30日(木)~31日(金)にかけては晴れて、猛暑が戻ってきそうです。熱中症に警戒して下さい。