-
1. 匿名 2014/08/02(土) 14:35:43
今年24です(*^^*)
ずっと好きだと言ってくれてる人がいて、その人にはときめきませんが安心感があって旦那さんにするなら本当にいいだろうなと思い迷ってます。
今までときめくのは周りからはダメ男と言われるような人ばかりでした・・・
24だと結婚も考えて付き合いたい気持ちとまだ遊んでいたい気持ち両方あります。
皆さんはどちらを重要視しましたか?
+111
-8
-
2. 匿名 2014/08/02(土) 14:36:27
安定感(^^)/+322
-3
-
3. 匿名 2014/08/02(土) 14:36:44
安心感です+353
-1
-
4. 匿名 2014/08/02(土) 14:37:05
時には安心感もあり、時には刺激がある男+213
-16
-
5. 匿名 2014/08/02(土) 14:37:10
金+138
-16
-
6. 匿名 2014/08/02(土) 14:37:13
どこを妥協できるかによって大きく変わりそうだね+61
-3
-
7. 匿名 2014/08/02(土) 14:37:13
長い間で考えるとやはり安心感ですかね。
+308
-2
-
8. 匿名 2014/08/02(土) 14:37:18
どちらも程よく欲しい
というのはわがまま?笑+262
-3
-
9. 匿名 2014/08/02(土) 14:37:19
恋愛→トキメキ
結婚→安定感+308
-6
-
10. 匿名 2014/08/02(土) 14:38:02
出典:d5rvwflnqlj7s.cloudfront.net
+21
-6
-
11. 匿名 2014/08/02(土) 14:38:14
付き合うだけならトキメキが欲しいけど、結婚を考える相手なら安心感。+209
-4
-
12. 匿名 2014/08/02(土) 14:38:20
安心感を最初から求めるより、最初は刺激的だったけど今は安心感を抱くようになった人と結婚しました
最初から安心感もいいですが、本当にそれだけは私はつまらないです+212
-7
-
13. 匿名 2014/08/02(土) 14:38:23
安心感!!
って思ってるけど、結局トキメク人に出逢ったら周り見えなくなる。
頭では安心感だって思ってるんだけどなぁ。+205
-4
-
14. 匿名 2014/08/02(土) 14:38:24
ちらほら安定感って書いている人がいるけど、安心感ですよ+52
-17
-
15. 匿名 2014/08/02(土) 14:38:45
1さん、絶対に安心感が大切!!
極端な話、甘い言葉を言われたりちょっとしたサプライズをしれくれればときめかせてくれるけど、安心感は簡単に感じることって難しい。
その方との出会いを大切にしてほしいです♪+152
-4
-
16. 匿名 2014/08/02(土) 14:38:53
安心感が良い。
トキメキはたまに味わうから良いんだよ。+94
-1
-
17. 匿名 2014/08/02(土) 14:38:58
ときめきって残念ながら継続は難しいです
でも、ときめきから自然と安心感に変わること多いよ、長くいれば+135
-0
-
18. 匿名 2014/08/02(土) 14:39:02
安心感!
だけど結婚してもたまにはトキメキも大事!+60
-1
-
19. 匿名 2014/08/02(土) 14:39:05
安心感っていうか一緒にいてホッと落ち着く人。
+81
-0
-
20. 匿名 2014/08/02(土) 14:39:19
安心感だなぁ〜+11
-2
-
21. 匿名 2014/08/02(土) 14:39:30
むずかしい問題ですが
安定感のある方は、すぐに結婚願望の強い女性に狩られるので
一度手放して、自分の手元に戻ってくる可能瀬は
実はそんなにないかもしれません+60
-7
-
22. 匿名 2014/08/02(土) 14:39:33
まだ若いんだし、ときめいた方がいいよー+34
-8
-
23. 匿名 2014/08/02(土) 14:39:37
12
理想です+2
-2
-
24. 匿名 2014/08/02(土) 14:39:50
勝手にして+12
-24
-
25. 匿名 2014/08/02(土) 14:40:31
若くはあるけれど、30そこそこで結婚していたいなら、あまり選んでもいられないと思います+30
-5
-
26. 匿名 2014/08/02(土) 14:41:13
結婚すると、今までトキメキを感じてた人もおのずと安心感をいだくようになっていくよ!+30
-4
-
27. 匿名 2014/08/02(土) 14:41:27
絶対に絶対に、安心感!!
トキメキの裏には不安感が見え隠れする気がする。
生活に必要なのは安心感だよ〜!+94
-1
-
28. 匿名 2014/08/02(土) 14:41:57
安心感がある人と結婚してからでもときめくことはできるよ。
ジムで会う人にときめいたり、配達員にときめいたり・・・笑
道を踏み外さなければいい。+91
-4
-
29. 匿名 2014/08/02(土) 14:42:02
理想えらんだって、理想から段々とかけはなれてくるし
トキメキだって、ハナホジホジしてくるの+7
-2
-
30. 匿名 2014/08/02(土) 14:42:09
ストレスたまってたり日常に退屈してる人ほどトキメキを求める。
+51
-1
-
31. 匿名 2014/08/02(土) 14:43:27
10代の頃はトキメキだったな~
今は断然安心感!+16
-2
-
32. 匿名 2014/08/02(土) 14:43:30
「ダンナさんにするなら」という発想が出るくらいですから
結婚は遠からずするつもりなのでしょうか
でしたらとりあえず優しい方とお付き合いしてみては?
24くらいで一度安心感のあるおつきあいをしてみると、案外ドキドキ恋愛が面倒になって
そのまんま結婚しても幸せに感じられたりするものですよ+45
-1
-
33. 匿名 2014/08/02(土) 14:43:42
主さまが結婚を考えてるなら安心感を選ばれた方がいいと思いますよ。10代ならトキメキですね。30代ですが全くトキメキを感じてないです。+8
-2
-
34. 匿名 2014/08/02(土) 14:44:09
長い目で見りゃ安心感だな。
いつまでもトキメキ言ってられん。
+11
-2
-
35. 匿名 2014/08/02(土) 14:44:15
これ、真剣に悩んだわー。
半々がいいな♪
とかいう回答だめ!?w+52
-4
-
36. 匿名 2014/08/02(土) 14:44:49
安心感。
トキメキは妄想で味わえるので(笑)+21
-2
-
37. 匿名 2014/08/02(土) 14:45:12
安心感!!
主人と付き合い始めは、いつもドキドキして良い意味で緊張してました(^_^)
結婚してからはたまにドキドキもありつつ、安心感が出てきて安心しすぎて、少し太りました…。+18
-1
-
38. 匿名 2014/08/02(土) 14:45:25
3年付き合っている彼氏がいますが、安心感はあるけど、トキメキはない。
こないだ知り合いにときめき、トキメキというものを久しぶりに味わいました。
おいしかった。
でもやはり安心感ですよね。+25
-2
-
39. 匿名 2014/08/02(土) 14:45:47
安定は悪く言えばまんねりだけど、ふとしたときに旦那にときめきます!!やっぱり安定ですね+12
-3
-
40. 匿名 2014/08/02(土) 14:46:18
正直一緒にいればいつまでもといめいてなんていられないので、ときめかなくなっても一緒にいられるような人を見つけることが大事かと
ダメンズが好きな人はダメンズにときめくんだろうけど、ときめかなくなったらただのクズだからね+49
-1
-
41. 匿名 2014/08/02(土) 14:47:33
みんな言わないだけで思ってるでしょ
「美人か正社員なら好きにしろ
ブスかバイトなら、そんなこと言ってる場合か」+14
-14
-
42. 匿名 2014/08/02(土) 14:48:14
結婚して20年経つけど共存してるよ。
ドキドキする人と結婚したので、子無しの時はドキドキしてて、子ども出来て家族になってからは、守られてる安心感を感じるし、二人きりの時はいまだにドキドキして顔が赤くなる。これがずっと続くといいなー+29
-6
-
43. 匿名 2014/08/02(土) 14:50:07
トキメキばかり追ってたらすっかり行き遅れに+44
-12
-
44. 匿名 2014/08/02(土) 14:51:24
安心感!
3年付き合ってる彼氏には一回もときめいたことないけど、幸せです
トキメキは一瞬の恋愛。
安心は一生の財産。
+35
-4
-
45. 匿名 2014/08/02(土) 14:51:35
絶対安心感!+5
-2
-
46. 匿名 2014/08/02(土) 14:52:05
トキメキもいずれなくなるから、安心感がいい。しかも主さん、ダメ男に惹かれるなら尚更。思われる方が幸せになれますよ。ずっと思ってくれる安心感ある人を逃すと30過ぎて後悔する。+32
-2
-
47. 匿名 2014/08/02(土) 14:53:11
ときめきはいつまでも続かない!
やっぱり安心感かなぁ。
+6
-2
-
48. 匿名 2014/08/02(土) 14:53:33
43写真の人関係なくない?+44
-3
-
49. 匿名 2014/08/02(土) 14:53:34
基本安心、時々トキメキ+5
-1
-
50. 匿名 2014/08/02(土) 14:57:13
安心感で選んだら、退屈で、ときめきを求めてしまう現実。+15
-4
-
51. 匿名 2014/08/02(土) 14:58:58
安心感を優先にして結婚したら、たまに心がぽっかりしちゃって友達とか趣味を優先にしてしまい、子作りもままならなかった。
今はときめきと安心感どっちもある人と婚約して一緒に住んでいます。
前の人もとてもいい人で友達からの評価高かったし、羨ましがられたけど、今の人の方がとても幸せです。
ここからときめきがすこしなくることも想像つくけど、やはり自分が一番納得している人じゃないと心からの幸せって感じることができないんじゃないかと思います。
+20
-2
-
52. 匿名 2014/08/02(土) 14:59:11
私も安定感に一票!
ずっと好きだと言ってもらってるとか
いいですね(*^^*)
女は愛されてなんぼ!+14
-0
-
53. 匿名 2014/08/02(土) 14:59:25
結婚しましたが、
すごく大好きだった元カレを
たまに思い出して
切なくなります…
安心感のある旦那とは
仲良くやってはいるんですけどね+29
-1
-
54. 匿名 2014/08/02(土) 15:00:22
恋愛するなら、ドキドキを優先。トキメキを優先。
結婚するなら、やすらぎを優先。安心を優先。
ときめく男性とつきあって、この人じゃないって思ったら
次はやすらげる男性とつきあってみればいいと思う。
同じような人を選んでばかりすると、時間もったいないと思う。
自分の心も体も大切にして、この人って思える人ができたら
結婚すればいいんじゃないかな。+15
-0
-
55. 匿名 2014/08/02(土) 15:02:01
絶対安心感!!!
トキメキはたまにはしたいけど、安心感は常に感じてた方が女は幸せなのだと今の旦那と結婚してすごく思う。+14
-0
-
56. 匿名 2014/08/02(土) 15:02:04
ん〜これはかなり難しい。
結局根っこがめんどくさがりなんで、安心感とか楽であることを選んで結婚したけど、トキメキなさ過ぎてセックスレスで悩んでるっていう…
適度にどちらも兼ね備えていたら最高ですね。+20
-0
-
57. 匿名 2014/08/02(土) 15:05:50
安心感あると現状に甘えちゃって太る。
ときめいてハラハラドキドキしてると食欲ないし目がうるうるしてきて綺麗になる。でも、もう年齢的に安心感をとるアラサーです。
+4
-0
-
58. 匿名 2014/08/02(土) 15:06:24
夫に出会った時は、タイプでもないしトキメキもなかったですが、1番自分らしく居られ、まさしく「こういう人が夫なら、きっと幸せになれるんだろうなぁ...」という感想を持ちました。
今、とても幸せな結婚生活を送っています。
そして、幸せだとトキメキもついて来ますよ(*^_^*)+21
-1
-
59. 匿名 2014/08/02(土) 15:06:37
安心感だなぁ。
五年付き合ってる彼は本当に穏やかで、悩んでても抱きしめてもらうとほっとする。
何も話さなくても一緒にいるだけで安心できる。
でも、たまにキュンとくるときめきがあって、待ち合わせはいつもドキドキしてる。
私はわがままだから、安心感だけではつまらなくなってるかもしれない。+14
-0
-
60. 匿名 2014/08/02(土) 15:08:15
20代前半まではトキメキや見た目の好みや刺激(浮気除く)とか好きだって気持ちだけでいける恋愛が出来るけど
後半になると見た目も普通というか生理的にOKならってなるし(..;)トキメキや刺激より、安定感や価値観や未来をきちんと描ける相手をって考える様になりました。
長々なりましたが、皆さんが仰る通り結婚を考えるのなら安定感・そして自分を愛してくれる人を選ぶのがいいかと思います!!+6
-1
-
61. 匿名 2014/08/02(土) 15:08:57
結婚は生活だから、安心感がないとやっぱり疲れる。たまにデートする相手や中々実らぬ恋なら、ずっとトキメキだけでいいけどね( ^ω^ )+7
-1
-
62. 匿名 2014/08/02(土) 15:11:09
選択二つしかない、ほとんど安心感ばかりだからあまり話広がらない。+4
-1
-
63. 匿名 2014/08/02(土) 15:17:52
トキメキから入っても、結婚となると安心感ないと無理。経済的にも安心がなきゃ。+8
-0
-
64. 匿名 2014/08/02(土) 15:19:04
安心感 時々 ときめき。
基本、安心できる相手で、何かの拍子にときめける人
。
そして、お互いの信頼と価値観。+2
-0
-
65. 匿名 2014/08/02(土) 15:21:40
30代の私が言います。
絶対に安心感!!!
今となっては、安心できる人と結婚すればよかったと後悔してます…+7
-3
-
66. 匿名 2014/08/02(土) 15:24:37
安心感は、親兄弟友だちでも得られるけど、
ときめきは、旦那にしか感じられないものなので
ときめきを大事にしたい!
ただ、ときめいてるだけじゃなく、お互いを一番大事にする感覚も欲しいなー+5
-4
-
67. 匿名 2014/08/02(土) 15:24:43
始めから安心感しかない人は、男として見られない。
自分の場合は、付き合ってる時はときめいて、結婚後はだんだん安心感に変わりました。+20
-1
-
68. 匿名 2014/08/02(土) 15:26:53
断然、安心感。結婚するのなら、尚更だと思います。
長い結婚生活、トキメキは一瞬だと思っています。
安らぎ、ホッとする時間大切だと感じますが・・・。
+6
-0
-
69. 匿名 2014/08/02(土) 15:27:59
まだ22でたくさん恋愛したいので、刺激がほしい!(笑)+7
-1
-
70. 匿名 2014/08/02(土) 15:37:31
現実的に考えれば安心感
遊ぶだけならトキメキ+3
-1
-
71. 匿名 2014/08/02(土) 15:37:47
恋愛のトキメキは3年すればなくなります。+9
-5
-
73. 匿名 2014/08/02(土) 15:45:17
トキメキはテレビとか、好きな芸能人でも得ることができるけど、安心感を与えてくれる男性はなかなかいないよ+7
-1
-
74. 匿名 2014/08/02(土) 15:48:54
ドキドキしてるときは安心感が欲しくなり、安心感に満たされているとドキドキ感が恋しくなる
私の場合はないものねだりだす+5
-0
-
75. 匿名 2014/08/02(土) 15:54:43
旦那は付き合った当初から妙に安心感があり、旦那と初めてキスした時もドキドキしませんでした。笑
確かに安心感必要と思いますが、かと言って全然ときめかないのはどうかな?と個人的には思います。
+14
-0
-
76. 匿名 2014/08/02(土) 15:54:46
子持ちですがトキメキたいです+6
-1
-
77. 匿名 2014/08/02(土) 15:55:02
ときめきって例えばどんなこと?
私の旦那は穏やかで人を絶対に悪くは言わないし、良い意味で他人に興味がない人。
正に安心感のかたまりです。
が、そんな普段穏やかな彼が私のために怒ってくれたり、私のために泣いてくれるとときめいてしまいます…
ときめきって、何かの拍子にたまーに見えるからこそいいのではないですか?(*´艸`*)
+17
-2
-
78. 匿名 2014/08/02(土) 15:56:41
トキメキを求めて2年付き合った彼氏と別れました…。
半年経つけどこれでよかったのか、わかりません。+8
-0
-
79. 匿名 2014/08/02(土) 15:56:43
安心感のある相手に浮気された時のダメージたるや、ときめく相手の何倍も凄いって事を心に留めておいて下さい。
経験談です。+24
-2
-
80. 匿名 2014/08/02(土) 15:57:50
安心感のない結婚とか、したくない…+9
-0
-
81. 匿名 2014/08/02(土) 16:03:24
高校生のときは
トキメキがあってほしかったけど
大学4年あたりから安心感を
求めるようになったฅ•ω•ฅ+2
-1
-
82. 匿名 2014/08/02(土) 16:07:04
結婚するのなら安心感
だけと゛、あんまり不細工な人はいや
ただ遊ぶだけならカッコいい人がいい+2
-0
-
83. 匿名 2014/08/02(土) 16:16:47
トキメキ
ダメ男でも私が育てるきもちでいます。
+2
-6
-
84. 匿名 2014/08/02(土) 16:17:24
ときめくだけの恋は何度でもあるけれど…+0
-0
-
85. 匿名 2014/08/02(土) 16:19:56
お金はそこそこあればなんとかなりますよー
お金第一という方はどれだけお金に困ってきたんですか。
他人同士が生活を共にしていくにはお金だけではだめですよ。こういうところで無責任にお金さえあればと言ってはだめですよ。
+6
-4
-
86. 匿名 2014/08/02(土) 16:23:56
結婚目前なんですが
彼氏には安心感があって居心地がいいです。
ですが、今日仕事で知り合った年下のイケメンに
ときめいてしまいました
ドキドキが久し振りでした+2
-2
-
87. 匿名 2014/08/02(土) 16:28:47
安心感7割
ときめき3割くらいかなー
毎日、四六時中、ときめいてばっかだと疲れそう。私は特に恋愛対象じゃないので。刺激はそんなにいらないので、安心しておだやかに過ごせたらいいな。+5
-1
-
88. 匿名 2014/08/02(土) 16:33:23
100対0で安心感!
翻弄されるより癒されたいです!+4
-2
-
89. 匿名 2014/08/02(土) 16:45:01
安心感のある彼氏を、わたしがマンネリ感じて振ってしまいました。
後悔しない日はありません。
トキメキは、いざなくなっても平気だけど
安心感ある相手がいなくなった寂しさは、尋常じゃないと気付きました。
時すでに遅し。+14
-1
-
90. 匿名 2014/08/02(土) 16:51:40
ときめきで 綺麗になり
安心感で 太る+27
-3
-
91. 匿名 2014/08/02(土) 16:52:32
結婚して落ち着いた生活してるとね、
『トキメキ』が欲しくなるんだよな、これが。
きっと独身だったりパートナーに不安や不満があるなら『安定』を選ぶと思います
+5
-3
-
92. 匿名 2014/08/02(土) 16:58:33
マイナス覚悟のノロケです。
彼氏と一緒にいるとすごく安心しちゃうみたいで、寝つきが悪くて眠りの浅い私が3秒で熟睡します(笑)
長く一緒にいるけど日常の色んな場面でドキドキさせられます。私はどっちか選べないな〜!+10
-2
-
93. 匿名 2014/08/02(土) 17:11:38
わたしも24だけど、将来結婚するならこういう人だなっていうイメージの人に会った。
まぁ何もその人とはなかったけどね笑
もう会うことないだろうし!
やっぱり最終的には安心感かなって思う…
+5
-1
-
94. 匿名 2014/08/02(土) 17:14:21
一緒にいて安心感ある人を無くすと、
喪失感がやばい。
いつもそばにいて当たり前になりがちな人ほど、
いなくなって気づくんだよね。+7
-1
-
95. 匿名 2014/08/02(土) 17:30:52
最初からどっちも。+1
-1
-
96. 匿名 2014/08/02(土) 17:31:26
元々ときめきがないと満足できないような人は、安心感で選ぶと後で後悔することもあるよ!
安心感の人と結婚後、やはりときめく人が別にできて悩んでる友だちがいる・・・
日常にときめきがなくても平気な人はいいと思うけど
トピ主さんはその好きだと言ってくれる人ととりあえず一度付き合ってみればいいと思います
何か新しいことがわかるかも!+4
-0
-
97. 匿名 2014/08/02(土) 17:31:39
安心感ある旦那とずっと一緒にいますが、全く太りません笑
太りやすい体質だったら、安心感から太ってたのかな?w
でもデブ体質ならときめこうが何しようが太る気がする+5
-2
-
98. 匿名 2014/08/02(土) 17:33:05
これって実際のところ、どっちもないと結婚うまくいかない気がする・・・+4
-0
-
99. 匿名 2014/08/02(土) 17:35:13
尽くしてくれる旦那の奥さんは美人や可愛い人多い気がする。
美人だから旦那が尽くすのか、
尽くされる喜びやプレッシャーから自分磨きを頑張るのか、どっちか分からないけど。+10
-0
-
100. 匿名 2014/08/02(土) 17:47:23
安心感!
でも年一回ぐらいのペースでときめかせて欲しい……笑+3
-0
-
101. 匿名 2014/08/02(土) 17:56:41
ダンナには安心感ですね。
ときめきは・・・他で。+7
-1
-
102. 匿名 2014/08/02(土) 18:00:38
結婚は安心感ってよく言うけど、実際安心感だけじゃ、物足りない。ときめきたい!+3
-1
-
103. 匿名 2014/08/02(土) 18:15:54
結婚するならときめくだけの相手では駄目。
安心感のある相手と結婚して、毎日とても心が満たされてる。
思いやりにキュンとする瞬間もあるし。+7
-0
-
104. 匿名 2014/08/02(土) 18:19:10
安心感もトキメキもくれる彼を大切にします(*^^*)+4
-2
-
105. 匿名 2014/08/02(土) 18:22:04
10年付き合って安心感がある彼とは最終的に結婚までいかなかった。10年付き合ったから安心感が生まれたのかもしれないけど、今の彼は付き合って2年半だけど、いまだに会うたびにときめいてる。やっぱ、ときめいた方が女として輝いていられると思う。
+7
-3
-
106. 匿名 2014/08/02(土) 18:35:43
トピ主、まだ遊んでたい気持ちがありますって…。
そんなんじゃいつまでも結婚できないよ?
24歳なんだし。+4
-8
-
107. 匿名 2014/08/02(土) 18:38:39
10代でトキメキ重視って言ってるんだったら分かるけど、結婚したいんだったら安心感だと思う。+9
-0
-
108. 匿名 2014/08/02(土) 18:39:24
旦那のぷよぷよしたお腹見るとときめくし、安心する。
ご飯を美味しそうに食べてるとときめくし、安心する。
どっちかだけってこと無いな。いつも両方感じる。+15
-2
-
109. 匿名 2014/08/02(土) 18:55:06
安心感が圧勝だね。
トキメキは自分の妄想次第でどうにでもなる。
安心感は得られ難いものだと思う+7
-0
-
110. 匿名 2014/08/02(土) 18:56:25
わたしが主なら迷わず付き合うな〜+6
-1
-
111. ミキ 2014/08/02(土) 19:56:47 ID:waCgxEs4Ac
そりゃずっといるなら安心感でしょ?だけど、一緒にいるひとにどれだけトキメキ続けることができるか?じゃないかなー。
だからお互いにちゃんと褒めあったりしたり時には他にパートナーがいないにせよそういう素振りたまにはみせたりしてったほうが素敵だなー。いやなとこみてたらそれしかみれなくなるもん。+2
-0
-
112. 匿名 2014/08/02(土) 20:32:37
あたしも今24です。
ほとんど1さんと同じ境遇にいます。
あたしは仲の良い友達と思っていたんですが
こないだ好きだと言われました。
少し考える期間をもらってから
とりあえず付き合ってみることにしました。
ドキドキ感はないですけど安心感があって一緒にいて落ち着きます。
一度付き合ってみるのもありだと思いますよ!+4
-1
-
113. 匿名 2014/08/02(土) 20:44:05
私、よく思うんだけど
沈黙の時、居心地がいいのと
まずいって焦るのパターンがあるけど
長く続けたいなら、絶対前者だよね
ただ、ときめいて緊張してる時は、
キラキラ輝いて恋してる女の子になれるよね
+10
-1
-
114. 匿名 2014/08/02(土) 20:58:24
パルピテーションも程々にね!+2
-1
-
115. 匿名 2014/08/02(土) 21:06:02
安心感で選んだ人と結婚して浮気されたらショックが大きいw+13
-3
-
116. 匿名 2014/08/02(土) 21:15:22
トキメキ!
緊張感は大事だと思う。
綺麗でいられるような気がするし。+3
-2
-
117. 匿名 2014/08/02(土) 21:25:25
トキメキは一瞬
安心感は一生
+6
-0
-
118. 匿名 2014/08/02(土) 21:52:14
安心感かな〜
私はときめいてたら本当の自分はさらけだせない。
たまーにふとした瞬間に「あ、好きだ♡」って思うのが好き。笑+6
-0
-
119. 匿名 2014/08/02(土) 22:59:18
一瞬で終わるトキメキより、続いていく安心感がほしい。
でも、たまにはドキッとしたい。+2
-0
-
120. 匿名 2014/08/02(土) 23:11:07
高校時代から6年間付き合ってる彼氏がいますが、恋人であり友人であり家族である存在です。
デートの待ち合わせして相手を見つけた瞬間は今でもニヤニヤが止まらないし、くっついてたら幸せだしキスする時もたまにドキドキします。
でもふざける時はふざけるし、お互い関西人なので漫才みたいな会話の時もあるし嫌な所もほとんど見せてるというか、素でいれる存在です。
ドキドキすることは少なくなってきたけど、一緒にいると落ち着くし楽なのでやっぱり長い目で見ると安心感の方がいいんじゃないかな?と思います!
+4
-0
-
121. 匿名 2014/08/02(土) 23:20:06
いくら安心できる人でもときめかない人は恋愛対象外。+5
-2
-
122. 匿名 2014/08/02(土) 23:25:10
若い頃なら間違いなくときめきで選んでました
今は安心感です+2
-1
-
123. 匿名 2014/08/02(土) 23:37:03
顔や身長、学歴などはわりとどうでもいいですが
安心感とときめきだけは両方譲れないです。
安心感がなければ心臓に悪いし、
ときめきがなければ楽しくないし、
どっちも嫌です。+2
-1
-
124. 匿名 2014/08/02(土) 23:43:44
私は安心感を取った
トキメキだと不安が絶えなさそう+6
-2
-
125. 匿名 2014/08/03(日) 00:01:12
どっちも
そういう人を見つけられたから幸せ
でもこのまま年月重ねるとどきめくことは少なくなっていくのかなとも思ってます+3
-0
-
126. 匿名 2014/08/03(日) 00:24:58
一度すごくときめいた経験があると安心感の人と付き合っても冷静な自分がいて相手に申し訳ない気持ちで苦しかった。
旦那は今までで一番好きになった人。
結局今は全然ときめかないんだけど当時の思い出はキラキラのまま残ってる。行きつく先は同じでも満足感が違うかも?+2
-2
-
127. 匿名 2014/08/03(日) 00:31:16
三十路になった今は、安心感だなぁ。
ときめきも良いけど、ときめく反面、不安もあるし、心臓に悪い(笑)
二十歳くらいの時なら、間違いなく、ときめきを重視しているけど。+2
-0
-
128. 匿名 2014/08/03(日) 01:06:12
初めはどんなにときめいたって、長く付き合えばときめきは薄らいでいく
初めから安定感だけ求めるなんて老人みたい
つまんないよ+0
-1
-
129. 匿名 2014/08/03(日) 01:23:53
ドキドキしたい!
そういうお茶目なおばあちゃんを知っていていつまでも女の子みたいで可愛いなぁと思った。長友にドキドキして写真飾るとか可愛いなぁと最近思った+2
-0
-
130. 匿名 2014/08/03(日) 01:25:10
安心感のあるその方と、Hは出来そうですか?
私は、自分を想ってくれてる人でも、迫られた時に少しでも躊躇してしまいそうな人とは、初めから付き合いませんでした。それは私だけの基準かもしれませんが…
まだ24歳なら、とりあえずその方と付き合いつつ、飲み会などでトキメキ・刺激を受けて、自分なりのバランスを見つけて行けば良いと思います。
結婚しちゃったら、トキメキは嫌でも減るので、今すぐ安心だけに偏る必要はないと思います。+1
-1
-
131. 匿名 2014/08/03(日) 01:36:11
結婚前は安心感重視。
結婚して何年も経つとトキメキが欲しくなる。もちろん他の男性じゃなく旦那に対してのトキメキね。
今は全くトキメキがないから…女性ホルモン増やす意味でもトキメキたいかな(笑)
どんどんメタボ体型になっていく旦那見てトキメくなんて夢のまた夢かな+1
-0
-
132. 匿名 2014/08/03(日) 01:51:27
トキメキは、いつかは無くなる
安心感は、ある人と無い人がいるから、安心感がある人であれば安心感をもってる人の方がいいかも+2
-0
-
133. 匿名 2014/08/03(日) 02:23:24
私も同じことで悩みましが、現在ずっと好きでいてくれた安心感のある彼とお付き合いしてます
今まではときめき型の恋愛で、友達からスタートした彼に好きだと言われたときは迷いました
でも素でいれて、たまにドキドキして、一緒に幸せになれる未来を想像できる彼と出会えて、本当によかったと思ってます
それに、付き合ってからどんどん好きになっていきます(笑)
遠距離中ですが、愛される安心感をより感じました
参考までに!+2
-0
-
134. 匿名 2014/08/03(日) 02:54:23
旦那とは、安心感もあるけどトキメキも最初はありました。会わない間にメールや電話で連絡を取るような付き合いじゃなかったので、週一回のデートでもいい感じの距離感でドキドキしました。
結婚してからドキドキはないけど、寝顔や驚く表情を見て幸せに思ったりします。
+1
-0
-
135. 匿名 2014/08/03(日) 03:37:21
トキメキかな。安心感は長く付き合ってれば後から付いてくるかと。+3
-1
-
136. 匿名 2014/08/03(日) 03:40:03
両方できる相手を探したい!
なかなか難しいのかもしれないけど、頑張ります!+1
-1
-
137. 匿名 2014/08/03(日) 04:44:27
安心感かなあ
一緒に寝るとき、彼氏の腕の中に収まるとすっごく安心して幸せな気持ちになる
暖かくてすぐに眠りに落ちるし目覚めもいい(笑)+1
-0
-
138. 匿名 2014/08/03(日) 05:59:15
ときめきも安定感も両方!
私の旦那は両方ありますよ(´∀`)+0
-0
-
139. 匿名 2014/08/03(日) 06:01:23
安心感。トキメキって不安要素があるから出来るものと思うよ。
安心を手にして、たまに電車でイケメン見て1日テンション上げるくらいがちょうどいい。
トキメキは一瞬、安心は一生だよ やはり。
+1
-1
-
140. 匿名 2014/08/03(日) 06:58:36
私も全く主さんと一緒でした!
ダメンズとばかり付き合っていましたが、結婚したのはずっと好きでいてくれた、安心感のある旦那でした。
独身時代は泣いたりすることが多かったですが、結婚してからは今までにないくらい穏やかで幸せな日々を過ごしています。
もちろんたまに刺激が欲しくなる時もありますが、この生活を壊してまで欲しいと思わなくなりました。
ずっと一緒にいるなら、安心感がある人だと思います!+7
-1
-
141. 匿名 2014/08/03(日) 10:29:34
安心感
結婚前に
割と何事にも器用で大好きでトキメキも有り馬も合い意志の疎通がビックリするくらいすんなりいくような人が居て、自分でもこの人以外にシックリくる人とはもう出逢えないというくらい思ってたけど結婚って考えると何処か不安定
そんな時性格も思考も正反対で中々意志の疎通が上手くいかなくて不器用だけど真面目で安心感のある彼に告白され
私は安心感を選びました
今でも彼を超えるくらい合う人にはやっぱり出逢う事はないと思ってるけど、安心感の彼を選んで今凄く幸せなので一つの後悔もありません。合わないのに楽しくやれてる事が不思議なくらいだけど、あの時今の人を選んで結婚して良かった。
長いな...すみません(;;゚;3;゚;;)+1
-0
-
142. 匿名 2014/08/03(日) 13:33:35
トキメキは恋の始まりに絶対必要だと思います。
私は結婚を焦っていた時、何人かトキメかない人と打算でつきあってみましたが続いたためしがなかったです。
安心感しかない=男として好きじゃない だと思います。つきあっても、たぶんHが苦痛になると思います。
現旦那とは最初トキメキがあって付き合い、付き合っていくうちに安心感になって結婚しました。
+1
-1
-
143. 匿名 2014/08/03(日) 14:17:21
絶対、安心感!
居心地がいい人が一番です!+2
-0
-
144. 匿名 2014/08/03(日) 15:19:25
7年付き合ってます。トキメキは感じた事無いけど、抜群の安心感があるので幸せです。+1
-0
-
145. 匿名 2014/08/05(火) 02:43:24
断然、安心感!
トキメくのは、一時的には楽しいけど
こっちの精神がもたないよ・・・。
安心感のある人と一緒にいると
精神的にも安定して良い毎日を送れます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する