-
1. 匿名 2018/08/28(火) 16:28:12
ストレスがたまり、大好きなクッキーを食べて解消したいです
普段はグリコのフレンドベーカリーがお気に入りですが、この際お取り寄せできる高価なものでも食べてみたいです+205
-2
-
2. 匿名 2018/08/28(火) 16:28:50
出典:pbs.twimg.com
+415
-30
-
3. 匿名 2018/08/28(火) 16:29:19
ステラおばさん詰め放題!+341
-48
-
4. 匿名 2018/08/28(火) 16:29:27
ガル民に大人気のSUNAO+86
-22
-
5. 匿名 2018/08/28(火) 16:29:33
メジャーどころ?
スーパーの?
地方のでもいいのかなぁ。+6
-27
-
6. 匿名 2018/08/28(火) 16:29:37
>>2
ハリセンボンの春菜だよ!+193
-5
-
7. 匿名 2018/08/28(火) 16:29:41
色々食べたけどソルティが今のところ一番です!(*^^*)+293
-16
-
8. 匿名 2018/08/28(火) 16:29:44
>>2
春菜じゃねーよ!+174
-5
-
9. 匿名 2018/08/28(火) 16:29:46
ユーハイムのクッキー
ちょっと生っぽい感じがして、そこがいい+109
-9
-
10. 匿名 2018/08/28(火) 16:29:52
ツマガリ+193
-10
-
11. 匿名 2018/08/28(火) 16:29:54
ウォーカーズ!+152
-4
-
12. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:11
ロッテのムーンライト+48
-59
-
13. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:26
アトリエうかい 美味しいですよ+82
-3
-
14. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:27
スーパーに売ってるクッキーも全然美味しいよ!+139
-15
-
15. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:31
北九州の湖月堂のクッキー!!
サクサク系が好きな人には安いし、おススメ^_^!
個人的にステラおばさんは口に合わない。+110
-18
-
16. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:34
ミスターイトウのチョコチップクッキー大好きだ。+382
-16
-
17. 匿名 2018/08/28(火) 16:31:03
ツッカベッカライ カヤヌマ+89
-4
-
18. 匿名 2018/08/28(火) 16:31:15
>>5
お取り寄せできる高価なものと書いてるけど。
がる民てほんとトピ文読まないよね~+142
-31
-
19. 匿名 2018/08/28(火) 16:31:47
クッキー食べると歯茎と唇裏の間にたまる。+37
-13
-
20. 匿名 2018/08/28(火) 16:31:47
JIMMYSのスーパークッキー、沖縄です
+9
-11
-
21. 匿名 2018/08/28(火) 16:31:50
資生堂パーラーのサブレ
22枚入りで1,080円+209
-11
-
22. 匿名 2018/08/28(火) 16:32:05
>>1
ロリアン洋菓子店のクッキーがサクサクで
すごく美味しいよ!+18
-3
-
23. 匿名 2018/08/28(火) 16:32:51
薄力粉、卵、砂糖、バターがあれば簡単に出来るので作るのはいかがですか?
私は甘さ控え目でバターたっぷりで贅沢に作ったりします。+26
-69
-
24. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:03
オレオ+4
-21
-
25. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:13
このシリーズ全部好き!+649
-24
-
26. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:32
やけ食いしたいなら、果物か甘いトマト
カロリーは菓子ほど無いし、胃腸の具合が悪くなったりもあんまりしないから+4
-49
-
27. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:45
銀座ウエスト+178
-2
-
28. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:56
>>23
主はストレス溜まっててお取り寄せのクッキーが食べたいんだって。だから自分で作るとかじゃないんだよ。+311
-8
-
29. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:06
フロインドリーブ大好き+104
-1
-
30. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:07
お取り寄せできる高価なものでも
だからどちらも可では?+130
-3
-
31. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:10
ぷーちんクッキーおいしいあるよ
+45
-19
-
32. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:15
泉屋+31
-19
-
33. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:32
泉屋+22
-16
-
34. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:45
パティスリー jokerのクッキーは 見た目にこだわってて味はそうでもないだろうと思いながらも食べたらすごく美味しかったです。関西限定かな。+29
-2
-
35. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:02
ウエストのドライケーキ。
有名なリーフパイよりドライケーキの方が好き。+90
-4
-
36. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:05
ミッシェルバッハの夙川クッキーローゼ+186
-13
-
37. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:05
夙川ミシェルバッハのクッキーローゼ
でも店頭販売のみでお取り寄せできないんだよね
ネットで売ってるバカ高いやつは、転売だからおすすめできない
関西周辺にお住まいなら食べてみてほしいです+186
-10
-
38. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:22
昔からあるディズニーのクッキー+215
-56
-
39. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:24
ツッカベッカライカヤヌマ
エシレ(店舗通販なし 個人で落札する)
ラ マーマレードチャヤ
お手頃で美味しいよ(^^)+37
-5
-
40. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:27
あら、かぶっちゃった+25
-5
-
41. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:28
旦那がこれをくれてからはまってます。
でも高いから年に一回だけ。+186
-51
-
42. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:39
デパ地下行って、
自宅用のを端から端まで大人買いすればいいじゃない
いろんなの試せるよ
+149
-5
-
43. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:49
>>31
クッキーやないビスケットや+13
-5
-
44. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:51
お土産で貰ったんだけど美味しかったよ+326
-14
-
45. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:00
モロゾフのアルカディア+47
-5
-
46. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:17
ちょっとお高いけどアトリエうかいのクッキーとかいかがですか?+216
-9
-
47. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:17
セブンプレミアムのクッキー
少なくて高いけど手作りクッキーの味が気軽に楽しめる+155
-6
-
48. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:24
>>25
後ろの4つ知らない。
新しいの?+3
-9
-
49. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:29
>>41
綺麗なクッキー、どこのですか?+174
-2
-
50. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:55
東京ミルクチーズ工場のクッキーが大好きです。+183
-25
-
51. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:56
湘南クッキー+19
-2
-
52. 匿名 2018/08/28(火) 16:37:01
ウエストのヴィクトリア!中心のぷるぷるのイチゴジャムたまらない。+104
-8
-
53. 匿名 2018/08/28(火) 16:37:15
ミスターイトウ
ユーハイム+14
-1
-
54. 匿名 2018/08/28(火) 16:37:27
お土産で貰った伊豆のミルククッキーをさっき食べたら美味しかった+19
-49
-
55. 匿名 2018/08/28(火) 16:37:32
ウエストのドライケーキ
私はちょっとしょっぱいチーズバトンも好き+131
-4
-
56. 匿名 2018/08/28(火) 16:37:51
ホノルルクッキー美味しかったよー!お取り寄せできるから是非+173
-4
-
57. 匿名 2018/08/28(火) 16:38:12
北海道 きのとや 札幌農学校!!
シンプルで美味しい!大好き+88
-2
-
58. 匿名 2018/08/28(火) 16:38:22
東京麹町 ローザー洋菓子店のクッキー
素朴な味わいなんだけど止まらない美味しさ
缶の入れ物も素敵なの+22
-1
-
59. 匿名 2018/08/28(火) 16:38:38
>>41
どちらのですか?
美味しそうです。+26
-3
-
60. 匿名 2018/08/28(火) 16:38:51
+24
-125
-
61. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:03
昔から泉屋のクッキー、特にサボイフィンガーっていう長方形でカステラをカラカラにしたようなのに目がない+101
-9
-
62. 匿名 2018/08/28(火) 16:40:17
>>31
クッキーじゃなくリッツやんwww+14
-2
-
63. 匿名 2018/08/28(火) 16:40:18
昔ながらのユーハイム+161
-6
-
64. 匿名 2018/08/28(火) 16:40:28
ベンズクッキー+8
-1
-
65. 匿名 2018/08/28(火) 16:40:46
手作りクッキーが好きなんだけど、市販でないかな〜?+43
-2
-
66. 匿名 2018/08/28(火) 16:41:22
昔ながらのロシアンケーキ好きだ+31
-2
-
67. 匿名 2018/08/28(火) 16:41:37
いずみやのクッキーってパサパサしてる+84
-7
-
68. 匿名 2018/08/28(火) 16:42:00
>>30
「普段はグリコのフレンドベーカリーがお気に入りですが、この際お取り寄せできる高価なものでも食べてみたいです」
だから、普段はグリコのだけれども今食べたいと思ってるのはお取り寄せできる高価なものよ。+27
-9
-
69. 匿名 2018/08/28(火) 16:42:07
>>46
お上品なティータイムになりそう(//∇//)+22
-1
-
70. 匿名 2018/08/28(火) 16:42:13
ルタオのビスキュー
+4
-1
-
71. 匿名 2018/08/28(火) 16:42:17
クッキーって一つ二つじゃ絶対足りなくないですか?+79
-1
-
72. 匿名 2018/08/28(火) 16:42:24
セブンのやつ
むっちゃ美味しいです。+294
-11
-
73. 匿名 2018/08/28(火) 16:42:53
セブンイレブンの丸くて白いホロホロのアーモンドクッキー美味しい!+95
-6
-
74. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:00
ヨックモック 大好き+183
-1
-
75. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:02
私100円くらいで買えるこれ大好き!
味コスパ共に大好き!+133
-17
-
76. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:23
どこでも手に入るお手軽クッキーなら、カントリーマアムかな。
この時期、夏休みのお土産でご当地カントリーマアムをよくもらう。色々な味があって楽しい。+9
-30
-
77. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:38
クイーンアリスのクッキー美味しいですよ。+5
-2
-
78. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:40
お土産でいただいてから自分でも取り寄せるほどハマったクッキー味のおせんべいです。
ん?せんべいというよりクッキーです。
美味しいので是非食べて欲しいです♪+129
-5
-
79. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:42
ウォーカーズのショートブレッド+229
-5
-
80. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:47
ケーキ屋さんのクッキーが素朴で美味い
あんまり外れもないしクッキーだけ買いに行きたいくらい+65
-2
-
81. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:56
>>57
安いしいっぱい入ってるんだよね!わたしも好きー!+4
-2
-
82. 匿名 2018/08/28(火) 16:44:59
これ大好きなんだけど、めちゃくちゃ太りそう+90
-5
-
83. 匿名 2018/08/28(火) 16:45:40
>>12
森永でしょ!+29
-1
-
84. 匿名 2018/08/28(火) 16:46:54
>>46
これのおつまみ系のクッキーおいしかった!+7
-1
-
85. 匿名 2018/08/28(火) 16:46:56
不二屋のカントリーマアムが一番好き
色々な味が出るのも楽しい+6
-14
-
86. 匿名 2018/08/28(火) 16:47:33
アンリシャルパンティエの缶のやつはうまかった。甘すぎ苦手な人におすすめです!でも、小さいからすぐなくなります!+197
-13
-
87. 匿名 2018/08/28(火) 16:47:54
ウォーカーズのショートブレッド
100円ちょっとで小さいのからお試し可能+127
-4
-
88. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:01
私は銀座ハプスブルクのファイルフェンの
ティベッカライは食べた事は有ります。
美味しいのは美味しいですが値段が高くて
多分もう買わないと思います。でもツッカベッカイカヤヌマのは食べた事が無いので、とても気に
なってます。
ガルちゃん民さんの中で両方食べた方いますか?
もし居たのなら感想を教えて欲しいのですが…
宜しくお願いします!+8
-1
-
89. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:48
これ、甘さ控えめで私は好き+26
-10
-
90. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:50
ペパリッジファームのチェスメン
+50
-5
-
91. 匿名 2018/08/28(火) 16:49:29
京ばあむのクッキー(商品名はサブレとなってますが)
ほろほろ系がお好きなかたにはお勧めです。+2
-5
-
92. 匿名 2018/08/28(火) 16:49:41
無印良品のプレーンクッキー
最近ハマってる。
懐かしい味と程よい固さ+92
-6
-
93. 匿名 2018/08/28(火) 16:49:58
セブンのマカダミアナッツクッキー
本当はホノルルクッキーが好きなのだけどね笑
ニキビ出来るから食べすぎ注意+29
-3
-
94. 匿名 2018/08/28(火) 16:50:53
>>41
いや、どこのか教えなきゃ意味ないでしょ+171
-4
-
95. 匿名 2018/08/28(火) 16:51:04
小樽のあまとうってお店のマロンコロンがとても美味しいです+96
-2
-
96. 匿名 2018/08/28(火) 16:52:08
愛媛県西条市のとらや菓子舗のクッキー。
東京在住だけど、だいぶ前からお取り寄せしてしてるクッキー。包装もレトロな感じで可愛いし、優しい甘さでいくらでも食べられる。+4
-2
-
97. 匿名 2018/08/28(火) 16:52:57
+52
-2
-
98. 匿名 2018/08/28(火) 16:53:15
ノルマンディークッキー
パッケージとクッキーのデザインもかわいいです+54
-4
-
99. 匿名 2018/08/28(火) 16:54:02
銀座ウェストですね
+7
-1
-
100. 匿名 2018/08/28(火) 16:55:23
>>50
これ、最初の一口は「?」となるけど、あとひく味だよね
チーズ好きにはおすすめ+16
-2
-
101. 匿名 2018/08/28(火) 16:55:45
無印良品のこのクッキー
素朴な味で美味しい+52
-19
-
102. 匿名 2018/08/28(火) 16:55:51
マドモアゼルセのクッキー
甘いけど美味しいよ
何より見た目がすごく可愛いので気分が上がる
+68
-4
-
103. 匿名 2018/08/28(火) 16:55:55
>>78
岩手出身です!南部せんべい美味しいですよね!!
ありがとうございます!!+65
-3
-
104. 匿名 2018/08/28(火) 16:56:33
フランスのメールプラール サブレ
安いから手軽に食べられる+95
-4
-
105. 匿名 2018/08/28(火) 16:57:46
+168
-15
-
106. 匿名 2018/08/28(火) 16:58:05
村上開新堂のクッキー。
高くて、一見さんお断りなのに、数ヶ月待ち…の恐ろしいクッキーw
でも、美味しいから好き。+98
-18
-
107. 匿名 2018/08/28(火) 17:00:02
マイナーだけど、ブルディガラ?って言うパン屋さんのクッキー(焼き菓子)が美味しい!5枚250円くらいでちょっと高いけどサクサクほろほろして好き。
調べてみたらお取り寄せできるっぽい+13
-4
-
108. 匿名 2018/08/28(火) 17:00:30
ミオールのパリージ
+10
-6
-
109. 匿名 2018/08/28(火) 17:00:41
マモンエフィーユのフレンチビスキュイ缶を取り寄せしたいと思いつつ、そのままになってる
美味しそうで気になってるんだけど、食べたことある人いるかな?+63
-2
-
110. 匿名 2018/08/28(火) 17:01:26
小岩井農場のクッキーお勧めです。
2缶で4千円位しますが。
本当に美味しいです!+37
-2
-
111. 匿名 2018/08/28(火) 17:02:19
>>49
>>59
ツッカベッカライ カヤヌマのものです。
ほろほろサクサクで美味しいです。+44
-3
-
112. 匿名 2018/08/28(火) 17:02:24
>>106
数ヵ月待ちなの?
お得意様しか買えないからそんなに待つことはないような…
これを買える金持ちになりたかった+59
-5
-
113. 匿名 2018/08/28(火) 17:03:09
がるちゃんでおすすめされてて買ったけどいまいちだったもの
アンリシャルパンティエのプチなんとか
資生堂パーラーの+12
-24
-
114. 匿名 2018/08/28(火) 17:03:24
ミスターイトウ
ラング・ド・シャクッキー+10
-4
-
115. 匿名 2018/08/28(火) 17:05:23
>>113
聞いてないのにわざわざ教えてくれてありがとう+22
-12
-
116. 匿名 2018/08/28(火) 17:05:35
>>111
呪文のようなお店の名前だね!美味しそう+17
-2
-
117. 匿名 2018/08/28(火) 17:07:51
栃木と南青山にあるショウゾウコーヒーショップってところのチョコチップクッキーが大好き!!
硬めで大きくてチョコもゴロゴロ入ってて食べ応え充分、ストレス解消にはもってこい!
お取り寄せもできたはず。+53
-3
-
118. 匿名 2018/08/28(火) 17:08:32
>>117
ショウゾウコーヒーストア
でした。+9
-2
-
119. 匿名 2018/08/28(火) 17:09:41
>>105
美味しいけどこれクッキーじゃない+63
-4
-
120. 匿名 2018/08/28(火) 17:10:59
ピエールエルメのクッキー!!!+12
-1
-
121. 匿名 2018/08/28(火) 17:11:36
>>116
テーベッカライとも言うよ。
普通に一缶で5千円以上するよ。+4
-3
-
122. 匿名 2018/08/28(火) 17:16:24
ちょうど買ってきたー!
セブンのマカダミアクッキー!!+86
-7
-
123. 匿名 2018/08/28(火) 17:20:20
堺市のクッキー専門店「モジヨクッキー」
藻塩を使ったクッキー。
ほんのりしょっぱいのが今の時期おいしい♪+3
-2
-
124. 匿名 2018/08/28(火) 17:24:52
スターバックスのキャラメルウォールナッツクッキー
店員さんが「温めて食べると美味しいですよ」と仰ったので温めてもらうと、中に入ってるマシュマロがフワフワもっちり不思議な食感ですごく美味しくて、それ以来ハマってます。+51
-8
-
125. 匿名 2018/08/28(火) 17:25:01
もう出てるけど津曲のクッキー!!
もらうとテンション上がる。+16
-3
-
126. 匿名 2018/08/28(火) 17:25:01
「白い恋人」
美味しい❤︎+114
-18
-
127. 匿名 2018/08/28(火) 17:27:56
エシレのサブレ美味しいですよ!
阪急梅田のオンライン通販でお取り寄せできます。+94
-2
-
128. 匿名 2018/08/28(火) 17:28:59
>>51
好きだー+4
-2
-
129. 匿名 2018/08/28(火) 17:29:10
セブンイレブンに売ってるシュガーバターサンドの北海道限定ショコラバージョン
札幌大丸や新千歳空港などに売ってます。
お取り寄せも出来るはず。
美味しいよ‼️+25
-21
-
130. 匿名 2018/08/28(火) 17:32:24
安いやつ書き込む人多すぎw+24
-27
-
131. 匿名 2018/08/28(火) 17:33:51
>>67
そこがいいのよー牛乳と食べるのが好き+4
-7
-
132. 匿名 2018/08/28(火) 17:39:19
「高価なものも食べてみたい」と書いてあるけど
安いのだったらダメなん?+65
-4
-
133. 匿名 2018/08/28(火) 17:40:02
ホノルルクッキーカンパニーのが1番好き
日本にも送ってくれるし日本語対応ダイヤルもあるみたいです
あれに近いクッキー誰か知ってますか?
なかったら直営ので頼んでみようかな
めっちゃ食べたくなってきたー+34
-6
-
134. 匿名 2018/08/28(火) 17:41:13
でてるけどやっぱり銀座ウエスト+5
-3
-
135. 匿名 2018/08/28(火) 17:47:05
ボックサンのクッキーが色んな味があって、どれも本当に美味しくて食べ過ぎてしまいます。+7
-2
-
136. 匿名 2018/08/28(火) 17:47:31
仙台のkazunori ikedaおすすめです!
店舗は仙台にしかないけどネット販売もあるよ。
クッキーがほんと美味しい!
+11
-2
-
137. 匿名 2018/08/28(火) 17:48:26
人気のケーキ屋のクッキー買い漁って食べ比べしてみたい!
ああいう焼き菓子って高いしケーキに目移りしちゃうからやった事ないけど憧れ。+25
-2
-
138. 匿名 2018/08/28(火) 17:50:03
自由が丘モンブラン+7
-3
-
139. 匿名 2018/08/28(火) 17:53:26
>>137
ケーキが美味しいお店は焼菓子も美味しいよね。
街の人気ケーキ店にあるクッキーは美味しいんだろうな。ホント食べ比べたい。+36
-1
-
140. 匿名 2018/08/28(火) 17:53:56
フライングタイガーの青缶
(ロイヤルコペンハーゲン)
素朴で飽きない味。+10
-2
-
141. 匿名 2018/08/28(火) 17:55:54
うしおじさん
って知ってますか?!
美味しい(^.^)+2
-1
-
142. 匿名 2018/08/28(火) 17:57:47
鳩サブレーにあらためてハマり中+86
-3
-
143. 匿名 2018/08/28(火) 18:00:29
都内に住んでなかったら取り寄せになっちゃうけど「ベンズ クッキーズ」
チャンククッキーはここのが1番!
また東京出張にならないかなー...(兄が)+8
-2
-
144. 匿名 2018/08/28(火) 18:00:40
>>112
コレド日本橋で買えるよ+3
-5
-
145. 匿名 2018/08/28(火) 18:02:49
クィーンズISETANのPB
アーモンドチョコクッキー
1枚が大きくてボリュームあって美味しいです+3
-3
-
146. 匿名 2018/08/28(火) 18:06:37
鎌倉のお土産でもらったサンルイ島のクッキー美味しかった
+29
-3
-
147. 匿名 2018/08/28(火) 18:09:17
製造ヨックモックだから美味しい+104
-5
-
148. 匿名 2018/08/28(火) 18:10:52
これ+125
-4
-
149. 匿名 2018/08/28(火) 18:12:02
トピ読んでない的外れな回答ばっかで
うけた 笑笑
トピ主さん ますますストレス溜まらないか心配+6
-26
-
150. 匿名 2018/08/28(火) 18:14:51
ラングドシャ+9
-3
-
151. 匿名 2018/08/28(火) 18:15:16
ショートブレッド ウォーカー+56
-9
-
152. 匿名 2018/08/28(火) 18:15:16
カリン ブルーメ
時々、取り寄せてる+33
-2
-
153. 匿名 2018/08/28(火) 18:15:27
>>129
美味しいけどこれもクッキーではない+13
-2
-
154. 匿名 2018/08/28(火) 18:20:40
これたまんない+118
-31
-
155. 匿名 2018/08/28(火) 18:20:45
コストコの店舗で作って、3種類?がパックになってるクッキーってどうですか?
1枚1枚が大きくて食べ応えありそうだし、気になってます。日本のクッキーよりもアメリカンなジャンクなクッキーが好きです。+10
-9
-
156. 匿名 2018/08/28(火) 18:25:54
WA・BI・SAの香ほろん
ヨックモックのブランドです。
とっっっても美味しいです!
WA・BI・SA – 洋菓子の技術を基に、日本ならではの趣、歳時を取り入れたお菓子www.yokumoku.co.jp洋菓子の技術を基に、日本ならではの趣、歳時を取り入れたWA・BI・SAのお菓子、旬の味わいと彩りを日々の暮らしにお届けします。
+25
-4
-
157. 匿名 2018/08/28(火) 18:28:23
ミスターイトウのクッキー、どれもおいしいよ!!+23
-6
-
158. 匿名 2018/08/28(火) 18:32:52
主です!
皆さまコメントありがとうございます!
トピが立ったこと&皆さまがたくさんのクッキー情報を下さったことで嬉しくてストレスの半分は解消された気分です(*゚▽゚*)
また、紛らわしい書き方をしてしまいすみません
いつもとは違うリッチな気分を味わえればと思って申請しましたが、ミスターイトウやブルボンの書き込みには「それ!おいしいよね!」とひとりで盛り上がってしまいました笑+184
-3
-
159. 匿名 2018/08/28(火) 18:41:06
マッターホーンはいかがでしょうか?
資生堂パーラーのクッキーも美味しいです+20
-3
-
160. 匿名 2018/08/28(火) 18:41:20
京都のヨネムラだったっけ?
トリュフクッキー
7000円ぐらいで小さい缶だけれど
悶絶級の美味しさ
甘くないのでワインのお供にもできる+10
-1
-
161. 匿名 2018/08/28(火) 18:46:37
主さん、美味しいクッキー食べて癒されてくださいねー。
私もいくつか気になる商品を見つけたので、調べて取り寄せてみます!+88
-3
-
162. 匿名 2018/08/28(火) 18:49:54
小樽あまとう の マロンコロン
これ、めっちゃうまい!
絶対太るけどおススメ!!+48
-3
-
163. 匿名 2018/08/28(火) 19:02:18
最近、ホノルルクッキーもらいました!
美味しいですよねー!!+25
-4
-
164. 匿名 2018/08/28(火) 19:07:14
ステラおばさんのクッキーは、公式がレシピ出してるよ。私はそれ見ながらよくチョコチップクッキーを量産します。
バニラアイスに砕いて入れると尚美味し…+12
-6
-
165. 匿名 2018/08/28(火) 19:22:48
主さん、
買うんじゃなくて作る方だからお呼びじゃ無いかもだけど、もし余裕あったらこれ作ってみて。
人生で一番美味しいクッキーだと思った。
料理教室で上品なおばさまに頂いて、あまりに美味でレシピ教えてもらって、時々大量に作ってます。
有塩バター 50g
砂糖 50g
全卵 1/2こ
生姜の絞り汁 1かけ分
薄力粉 150g
生地まとめたら冷蔵庫で休ませて、5mm厚さに切って、170度で15分。
甘さ控えめ、固めです。無限に食べられる。
+83
-12
-
166. 匿名 2018/08/28(火) 19:28:52
>>165
主さんじゃないけど質問です!
よくある作り方で良いのですか?
バターと砂糖は白っぽくふんわりするまでよく混ぜてから卵を加える…という感じで。+31
-2
-
167. 匿名 2018/08/28(火) 19:30:28
香港のジェニーベーカリーがおいしかった!
でも偽物も出回ってるから要注意!+13
-3
-
168. 匿名 2018/08/28(火) 19:33:19
41
これはもしかして鎌倉レ・ザンジュじゃない?
+2
-4
-
169. 匿名 2018/08/28(火) 19:47:43
銀座ウエストのドライケーキ各種
おつまみにはチーズバトンをどうぞ+2
-6
-
170. 匿名 2018/08/28(火) 19:48:52
HOKORO
ヒカリエに期間限定出店していてハマった+3
-2
-
171. 匿名 2018/08/28(火) 19:49:26
ディーンアンドデルーカのキャラメルサレ
めちゃくちゃ美味しい。一時期ハマってたくさん買って金欠になってたw+26
-1
-
172. 匿名 2018/08/28(火) 19:50:53
無印のメイプルクッキー
安くて美味しい、手に入れやすい!+12
-1
-
173. 匿名 2018/08/28(火) 19:51:33
ステラおばさんってなんであんなに美味しいんだろう。食感がすごくいい+50
-10
-
174. 匿名 2018/08/28(火) 19:55:27
>>122
これおいしいよね。コーヒーによく合う!+5
-2
-
175. 匿名 2018/08/28(火) 19:57:28
ツッカベッカライカヤヌマは美味しくない。
全種類食べたけど…。+5
-14
-
176. 匿名 2018/08/28(火) 19:58:58
神戸のフロインドリーブ美味しいですよ!
バターの香りがしっかりしてます。
サブレ好きな人食べてみて!+34
-1
-
177. 匿名 2018/08/28(火) 20:00:01
シーキューブっていうお店のサクッチホロッチっていう焼き菓子が凄い美味しくて良く食べてました。デパ地下とかにある洋菓子店だけどオンラインでも買えると思う。+12
-4
-
178. 匿名 2018/08/28(火) 20:02:22
グリコのシャルウィー
発酵バターが香るショートブレッド
スーパーで買える市販のクッキーの中では一番好き。バター31%使ってるだけあって美味しい
+25
-2
-
179. 匿名 2018/08/28(火) 20:06:15
北海道のロイズはチョコレートで有名ですが、クッキーとか焼き菓子も相当おいしいですよ!
お取り寄せもできます。でも送料がちょっと高めなのがネックかも。+9
-1
-
180. 匿名 2018/08/28(火) 20:07:50
おなかすいてるときに見るのは危険+39
-1
-
181. 匿名 2018/08/28(火) 20:08:25
三立製菓のクックダッセというラングドシャクッキーが大好きでオススメです。
他メーカーのラングドシャは厚みがあって、固くて、表面がザラザラしてるけど、ここのラングドシャは表面がなめらかでサクッと軽い食感なところが個人的に好みです。
高価なお取り寄せ商品じゃないんだけど、どこのスーパーにでもあるわけじゃないから、私にとっては贅沢品。
本社が浜松だから、静岡だと流通してるのかな?+27
-2
-
182. 匿名 2018/08/28(火) 20:08:35
リリエンベルグのミックスクッキーとシェル
色々なクッキーをお取り寄せしたりしましたが、毎年継続してお取り寄せしているのはこのお店だけ。
後悔させません。+58
-3
-
183. 匿名 2018/08/28(火) 20:09:53
北海道のもりもとのクッキー
この世で一番美味しい!
あれを食べるとどのクッキーもイマイチになってしまった。+7
-1
-
184. 匿名 2018/08/28(火) 20:11:44
>>181
わたしもこれ大好き!食感が本当にいいよね
埼玉だけどスーパーで売ってるよ。市販でこのクオリティはコスパいい+16
-1
-
185. 匿名 2018/08/28(火) 20:11:45
スーパーに売ってるやつ
しっとり系好きなら是非!+61
-3
-
186. 匿名 2018/08/28(火) 20:14:21
コロンバンのフールセックが大好きで
東京みやげはいつもこれにしてます(^▽^*)+5
-2
-
187. 匿名 2018/08/28(火) 20:20:56
東京で売ってるプレスバターサンドって美味しいですか?
明日から期間限定で大阪で買えるので気になってます!+55
-11
-
188. 匿名 2018/08/28(火) 20:22:40
美味しかったよー!+33
-2
-
189. 匿名 2018/08/28(火) 20:38:45
いいクッキーって見るだけでもかわいいねぇ+73
-1
-
190. 匿名 2018/08/28(火) 20:39:22
>>165
ありがとうございます!
是非作ってみます!+9
-1
-
191. 匿名 2018/08/28(火) 20:40:34
フライングタイガーのクッキーおいしいです+5
-4
-
192. 匿名 2018/08/28(火) 21:07:52
>>155
美味しいし、あの手のクッキーにしては
激安だと思う!
でも家族が少ないから食べ過ぎるし
真ん中の味がオートミールシナモンみたいな味で苦手なので、アレが変われば100点+5
-1
-
193. 匿名 2018/08/28(火) 21:08:52
>>187
美味いよ!
でもNYキャラメルサンドが好きだー!+25
-0
-
194. 匿名 2018/08/28(火) 21:09:46
>>191
そうなんだ!何となく何故雑貨屋に?って不思議だったから買わなかったけど買ってみる!+1
-0
-
195. 匿名 2018/08/28(火) 21:14:08
湘南チーズパイ
って関東で有名?+9
-0
-
196. 匿名 2018/08/28(火) 21:15:48
滅多に食べられないけど、村上開新堂のクッキー。
上品だけど素朴な味で大好きです。+16
-13
-
197. 匿名 2018/08/28(火) 21:24:18
>>196
ミドリのやつはメレンゲ?
食べた事ないけどシナモンの味がしそうだな+9
-0
-
198. 匿名 2018/08/28(火) 21:27:21
>>166
そうです。
入れる順に材料書いてみました。
卵を入れる時は少量ずつにすると、よく混ざります。
バターと卵が少なめなので、薄力粉混ぜるのがちょっと大変ですが、私はある程度混ぜたらポロポロのままで、ラップしてちょっと手で抑えてから冷蔵庫へ。1時間位休ませれば、なんとかまとまるまでしっとりしますw
+10
-0
-
199. 匿名 2018/08/28(火) 21:31:33
クッキー好きでよく取り寄せたりお店に足を伸ばしたりします。
私のオススメは
カフェタナカのレガルドチヒロシュクレ缶
オーボンビュータン
ツッカベッカライカヌヤマのテーベッカライ
ツマガリ
フロインドリーブのミックスクッキー
ジョルジュマルソーのフロランタン
ロワゾブルーのガレットブルトンヌとクロッカンノワゼット
です。+21
-1
-
200. 匿名 2018/08/28(火) 21:34:26
ブルボンのきどりっこ。。+22
-0
-
201. 匿名 2018/08/28(火) 21:35:16
いろいろ食べたけど
プチのホワイトチョコラングドシャ
これが最強。+8
-5
-
202. 匿名 2018/08/28(火) 21:40:16
>>187
美味しいよ!相当小さいので割高感はすごいけど+16
-0
-
203. 匿名 2018/08/28(火) 21:41:10
>>197
抹茶のメレンゲですよ。
他のクッキーに比べて小さくて甘さ控え目なのですぐに食べきってしまいます。+8
-0
-
204. 匿名 2018/08/28(火) 21:42:12
キルフェボンといえばタルトだけどクッキーもおいしいよ。紅茶のクッキーと白いボールみたいなやつがおすすめです+10
-0
-
205. 匿名 2018/08/28(火) 21:50:40
無印の白いボールも美味しいし
サブレ?みたいな固いクッキーもめーっちゃ美味い+17
-0
-
206. 匿名 2018/08/28(火) 21:53:37
セブン信者ってどこにでもしゃしゃり出てきてウザい+3
-18
-
207. 匿名 2018/08/28(火) 21:54:28
札幌農学校
高価ではないが、取り寄せる価値があるくらい美味しい+17
-4
-
208. 匿名 2018/08/28(火) 21:56:25
>>207
練乳的な甘さよね
もう少し分厚いといいのになー+2
-0
-
209. 匿名 2018/08/28(火) 22:00:43
東京會舘のクッキーは小さめで色んな種類あっておいしいですよ。
東京駅や日本橋三越、伊勢丹府中店などにあります。+18
-5
-
210. 匿名 2018/08/28(火) 22:05:06
那須トラピスト修道院のトラピストガレットは、厚焼きでバターたっぷりでおいしいですよ!
ネットで取り寄せもできるみたいです。+34
-1
-
211. 匿名 2018/08/28(火) 22:08:11
まだ出てないものだと、オーボンビュータンのプチフールセック
常時ではないけど、時期によって高島屋オンラインで買えるよ
あとはマリベルのワンダートレジャー+27
-2
-
212. 匿名 2018/08/28(火) 22:10:18
北海道ですが六花亭のクッキーおいしーい。
年末とか立派な缶にたくさんいろんな種類が入っててよかった!
赤いサイロで有名な清月のバウムラスクも素朴で美味しい。赤いサイロの方が好きだけどクッキーじゃないね。
+6
-1
-
213. 匿名 2018/08/28(火) 22:11:00
もりもとのハスカップジュエリーが好きです。+8
-2
-
214. 匿名 2018/08/28(火) 22:11:17
資生堂パーラーのクッキー素朴で美味しかったよー。+15
-1
-
215. 匿名 2018/08/28(火) 22:11:42
函館トラピスチヌ修道院のクッキー+13
-1
-
216. 匿名 2018/08/28(火) 22:13:58
>>182
これ本当に美味しいので
ぜひ食べていただきたいです!+3
-0
-
217. 匿名 2018/08/28(火) 22:17:50
食べたことあるかもしれませんが、ロイズのバトンクッキー美味しいです。
味が三種類くらいあって、どれ食べても美味しい。+11
-1
-
218. 匿名 2018/08/28(火) 22:34:00
他トピで教えてもらった。なかなか売ってないけど、超美味しいよ
+33
-3
-
219. 匿名 2018/08/28(火) 22:35:43
気になってる+44
-2
-
220. 匿名 2018/08/28(火) 22:36:13
>>195
葦のチーズパイ、美味しいですよ!
すごい散らかりますけどね+10
-2
-
221. 匿名 2018/08/28(火) 22:40:04
>>220
そうなんですね!
一度戴いた事があって忘れられない!
お取り寄せしちゃおうかな+1
-1
-
222. 匿名 2018/08/28(火) 22:44:30
>>188
どこのですか?+3
-0
-
223. 匿名 2018/08/28(火) 22:46:01
やばいお腹空いてきた+8
-0
-
224. 匿名 2018/08/28(火) 22:46:47
人形町にある東京洋菓子倶楽部のクッキーが好きです!!+5
-0
-
225. 匿名 2018/08/28(火) 22:47:31
片っ端から検索しまくって調べたおしてる…
取り寄せしたいけどタガが外れて絶対太るわ〜+12
-0
-
226. 匿名 2018/08/28(火) 22:52:56
>>154
なんか懐かしい!+6
-1
-
227. 匿名 2018/08/28(火) 22:57:38
>>195
ちょっと苦手+3
-1
-
228. 匿名 2018/08/28(火) 23:02:01
ホロホロな口溶け。
美味しくて一気に食べちゃった!+56
-4
-
229. 匿名 2018/08/28(火) 23:03:43
>>228
これ!地味にずっと探しているけど一度もお目にかかれず+12
-0
-
230. 匿名 2018/08/28(火) 23:10:23
>>229名古屋に住んでいます。
スギ薬局にありましたよー。+12
-0
-
231. 匿名 2018/08/28(火) 23:11:49
ロイヤルホストのクッキー美味しいよ。
しっとりしてて半生状態、1枚がすごく大きいからいつも2種類買って半分ずつ食べる。
自分で作るときはサックサクの作る。
cookpatでとても美味しいのあったんだけどな。どれだったか忘れた。
+8
-2
-
232. 匿名 2018/08/28(火) 23:14:31
>>229
私はイオンで買ってるよ!パッケージちょっとリニューアルして変わったけれど、味はそのまま絶品!+12
-1
-
233. 匿名 2018/08/28(火) 23:16:18
>>207
それお土産でもらったことあります!すごく美味しくていつかお取り寄せしようと思ってます。+4
-1
-
234. 匿名 2018/08/28(火) 23:17:27
今までで一番美味しいと思ったのが、パリのパン屋さんポワラーヌのクッキー!!
素朴で何枚でも食べられる!
意外とこういうシンプルなクッキーって日本にないんですよね。
パンを焼く釜の余熱で焼いてるクッキーです。
通販できるみたいだけど、5000円くらいするみたい...+41
-3
-
235. 匿名 2018/08/28(火) 23:19:55
>>222
アルデンセンの童話クッキーです☆+2
-1
-
236. 匿名 2018/08/28(火) 23:24:27
ポワラーヌのピュニシオン
エシレバターのサブレ
+4
-1
-
237. 匿名 2018/08/28(火) 23:24:30
>>230
>>232
ありがとうございます
明日買いに行く!
スギ薬局とイオンハシゴします!+11
-0
-
238. 匿名 2018/08/28(火) 23:36:10
ピエール・エルメのオリーブのサブレと塩チョコのサブレ
食べた時は衝撃だった
甘じょっぱいの好きな人にオススメ
塩が甘さをひきたててる+21
-1
-
239. 匿名 2018/08/28(火) 23:47:11
自由学園のクッキー美味しいよ。上品な味。+2
-0
-
240. 匿名 2018/08/28(火) 23:49:29
私もクッキー大好きで、大阪遠征してたくさん買ってきたとこ!
ツマガリ、ショータニ、エシレ、五感で買いました!!明日からのティータイムが捗りそう♡+17
-1
-
241. 匿名 2018/08/28(火) 23:50:05
>>235
ありがとうございます+3
-0
-
242. 匿名 2018/08/28(火) 23:50:52
もう、このベンズクッキーのためだけに銀座いく私+24
-1
-
243. 匿名 2018/08/28(火) 23:53:12
ごめん、クッキーじゃないけど南部せんべいが出てたからつい…!
この東北みやげ煎餅っていうパックのピーナッツせんべいとバターせんべいっていうのがクッキー感あって美味しかったよ〜+24
-5
-
244. 匿名 2018/08/28(火) 23:58:12
先日、市民プールの自動販売機で数十年ぶりに見つけて食べたら、懐かしいやら美味しいやらで感無量+64
-2
-
245. 匿名 2018/08/29(水) 00:11:13
パティシエですがクッキー缶でおすすめを書かせてください。
ツッカベッカライカヤヌマのテーベッカライ
ホロホロ系で好みが分かれるがかなり美味しい。
黒い缶に金の紋章が入り高級感たっぷり。
年配の方や上司、お金持ちの方への贈り物におすすめ。
最近は配送休止中、電話注文で店頭受け取りしか不可。
マリベルのワンダートレジャー
マリベルはチョコも最高、クッキーもおいしい。
缶やパッケージがかわいくて女性向けいちおし。
高い。紙袋も水色でかわいい。
ルスルスのネオン缶
銀座松屋か浅草本店で入手可。
缶は真っ白。超シンプルラッピング。
高い。けど最高においしい。
日本で一番おいしいと思ってます。
松屋銀座はオープン直後に売り切れる。予約がベスト。
クッキー缶に入らない単品のアルル、ちいさい星形のクッキー缶は大体いつも買えます。
かわいくておいしい。
オーブンミトン
小嶋ルミさんのお店。クッキーも他の焼き菓子も「うわ!粉がちがう!」と分かるような素材の美味しさ。
混ぜ方、作り方に大変こだわる方で素材にもかなりのこだわりを感じる。
味や素材にうるさい人に送るのにおすすめ。
パッケージにはあまり力をいれていない印象。
有名ですが
村上開新堂(買いづらい!高い!けどその価値を知るグルメな方にはおすすめ)
マッターホーン(缶のゆるいイラストが最高、バウムクーヘンもおすすめ)
アトリエうかい(海外で買ってきたかのような素敵な缶)
はハズレがないです。
昭和っぽいのが好きな方に。
和風好みな方は
よねむら
銀座菊廼舎のふきよせ。
年配の方に特に受けます。
ツッカベッカライにそっくりですがウィーン菓子なら銀座ハプスブルク・ファイルヒェンも豪華でおすすめ。
このお店は知ってる人が少ないのでグルメな方に送ると喜ばれます。
パティスリー系だとオーボンヴュータンとパリセヴェイユの焼き菓子がダントツに好きです。
あとはインスタやミンネで「クッキー缶」で検索すると細々と販売してるお菓子やさんが結構いて、人気のようですぐ売り切れてて気になるところです。
長文すみませんご参考になれば。+79
-6
-
246. 匿名 2018/08/29(水) 00:13:30
書き忘れました。
田園調布駅前のレピドールのポルボロンもホロホロ系ですごくおいしいです。+5
-0
-
247. 匿名 2018/08/29(水) 00:20:05
王道で良ければ東京會舘のクッキーがおススメ。
お茶菓子にピッタリだと思います。
今はまだちょっと暑いけど、九月になって涼しくなったら温かいお茶と頂くと最高です。+8
-0
-
248. 匿名 2018/08/29(水) 00:24:26
今度東京行くんですが
おすすめあったら教えてください
NYキャラメルサンドとルスルスは決定です+6
-0
-
249. 匿名 2018/08/29(水) 00:25:51
フロインドリーブのクッキーが好き。
歯ざわりさくさくでバターの風味がたまらん。
イスズベーカリーも結構いける。
パン屋さんのクッキーは侮れない。+13
-0
-
250. 匿名 2018/08/29(水) 00:31:25
これ好き+13
-3
-
251. 匿名 2018/08/29(水) 00:31:53
ビッグアイランドキャンディーズのレモンショートブレッドを初めて食べたときの感動ったら!
似たようなクッキー日本ではありませんか?+4
-0
-
252. 匿名 2018/08/29(水) 00:40:32
>>158
主さん素直で優しい人ですね。
ちなみに私もツッカベッカライ・カヌヤマは一度だけ食べたことがあります。
実に美味しかったです!
主さんも是非!!+30
-2
-
253. 匿名 2018/08/29(水) 00:41:08
イルプルーのサブレ!
甘いものが苦手な方には、とても喜ばれます。
チーズのサブレなんだけど、粉の香り豊かで飽きない美味しさ。+18
-1
-
254. 匿名 2018/08/29(水) 01:26:11
東太平洋+2
-0
-
255. 匿名 2018/08/29(水) 01:52:35
みなさん、クッキーって、1回に何個くらい食べてますか?
私は、最低4枚、上限なしです。+25
-1
-
256. 匿名 2018/08/29(水) 03:15:51
>>87
>>79
Walkersだけどウォーカーだよね?
ずっとウォーカーって呼んでたから、
えッウォーカーズなの?って思っちゃった+2
-1
-
257. 匿名 2018/08/29(水) 03:50:55
>>187
これクッキー部分がもそもそでバターの風味もあまり感じられなかったし
中身のペーストも期待したほど味が濃くなかったよ。
リピートはないな。
+6
-1
-
258. 匿名 2018/08/29(水) 04:49:00
ミスターイトウっていうs市販のお菓子メーカーのクッキーは本当に美味しい。イチゴタルトとかかなりおすすめ!+12
-0
-
259. 匿名 2018/08/29(水) 04:51:40
シャルウィ?って名前の箱入りクッキー。
スーパーで1箱200円以上するから高いけど、その分やばい美味しい(*^^*)+11
-0
-
260. 匿名 2018/08/29(水) 06:24:05
お土産でもらった、ホテルオークラのケーキショップのクッキーが美味しかったです。
バターの風味が感じられました。+3
-0
-
261. 匿名 2018/08/29(水) 09:30:06
えもじょわさんの塩バターキャラメルクッキー
子供達にも大好評です
YouTubeで動画が見れるし、クックパッドにもレシピがあります
ぜひお試しを+0
-1
-
262. 匿名 2018/08/29(水) 09:44:58
>>168
そうだね。鎌倉の小石。
ソフトクッキー「鎌倉の小石」M・L|鎌倉レザンジュ【LESANGES】通販サイトwww.lesanges.co.jp鎌倉レザンジュ【LESANGES】の焼菓子・ケーキの通販サイトです。おすすめのソフトクッキー「鎌倉の小石」M・Lなどちょっと贅沢なお菓子を取り揃えております。ギフトにもご利用ください。
+4
-0
-
263. 匿名 2018/08/29(水) 09:56:42
ラメール大好き!硬くてホロっとしたクッキーが好み!
だから、クッキーじゃないけど、ミレービスケットもめっちゃ好き+17
-0
-
264. 匿名 2018/08/29(水) 09:58:49
スーパーで買えるクッキーでこれが一番好き+15
-1
-
265. 匿名 2018/08/29(水) 10:16:32
えもじょわさんの塩バターキャラメルクッキー
子供達にも大好評です
YouTubeで動画が見れるし、クックパッドにもレシピがあります
ぜひお試しを+1
-2
-
266. 匿名 2018/08/29(水) 10:24:10
よねむらのクッキーすごく美味しい+1
-1
-
267. 匿名 2018/08/29(水) 10:28:20
美味しそうなクッキーを沢山知ることが出来ました。主さん有難うございます。+10
-0
-
268. 匿名 2018/08/29(水) 10:38:30
>>22
もしや海老名市民ですか?
子供の頃誕生日ケーキはロリアンでした+1
-0
-
269. 匿名 2018/08/29(水) 11:00:49
>>248
英国大使館近くにある山本道子の店はどう?地方では入手しにくいし。+4
-0
-
270. 匿名 2018/08/29(水) 11:08:08
アイルランド菓子フェルヴェールのショートブレッド+1
-0
-
271. 匿名 2018/08/29(水) 11:34:27
お取り寄せできるかどうかわからないのですが、茨城県石岡市(旧 八郷町)に銅山堂というお店の小判石クッキーがすごくおいしいんです。お使い物にはいつもこれを買います!!
真ん中がココア味のチョコチップ入りでザクザクしていて厚みがあります。+8
-1
-
272. 匿名 2018/08/29(水) 11:41:26
障がい者の方たちが作ってて福祉の店とかで売ってるクッキーがめちゃくちゃおいしい!
わかるかたいませんか?+20
-5
-
273. 匿名 2018/08/29(水) 11:46:08
泉屋のサボイフィンガー
スポンジケーキをラスクにしたもの。
+14
-0
-
274. 匿名 2018/08/29(水) 11:49:12
からす麦の焼きたてクッキー
アーモンド・チョコチップ・レーズンがあったと思う
一缶1000円くらいで手土産にも良い感じ+6
-0
-
275. 匿名 2018/08/29(水) 12:02:04
セブンイレブンのマカダミアナッツクッキー
製造者はブルボンらしい+27
-2
-
276. 匿名 2018/08/29(水) 12:20:28
セブンのクッキー、美味しいよ!+5
-2
-
277. 匿名 2018/08/29(水) 12:27:42
ロータスのカラメルシナモンクッキー
他にはない味で大好き+16
-3
-
278. 匿名 2018/08/29(水) 12:28:53
>>270 知ってる人がいて嬉しい!!私も大好きです。米粉のクッキーも美味しいです
+3
-0
-
279. 匿名 2018/08/29(水) 12:28:54
>>60
こういう投稿するバカ
絶対出てくると思った+11
-4
-
280. 匿名 2018/08/29(水) 12:29:37
>>60
くだらね+8
-2
-
281. 匿名 2018/08/29(水) 12:29:57
>>60
あほくさ+8
-2
-
282. 匿名 2018/08/29(水) 12:32:13
ロイズのバトンクッキー。私はココナッツ入りが好きです+7
-0
-
283. 匿名 2018/08/29(水) 13:01:23
新宿伊勢丹のfika+4
-1
-
284. 匿名 2018/08/29(水) 13:23:11
長野 開運堂 白鳥の湖クッキー+15
-1
-
285. 匿名 2018/08/29(水) 13:23:26
クッキーとはまた違うかもしれないですが
成城石井のサブレ
高いのでたまにしか買えないですが+6
-0
-
286. 匿名 2018/08/29(水) 13:31:02
イオンでソルティ買いました!!
3つしかなかったから買い占めちゃったけど
昨日教えてくれた方ありがとうございます
めーっちゃ美味い!バターの風味!+11
-0
-
287. 匿名 2018/08/29(水) 13:50:59
シンプルなバタークッキーが1番好き+3
-0
-
288. 匿名 2018/08/29(水) 14:03:53
村上開新堂のクッキー!+2
-3
-
289. 匿名 2018/08/29(水) 14:23:17
>>28
簡単に出来ますよアピールしてるけど、バカだと晒してるの、本人戻ってきてどういう気持ちなんだろ…と思う
しくじったらそっと閉じて去るイメージ+1
-3
-
290. 匿名 2018/08/29(水) 14:25:49
>>36
たいしたことなかったぞ+2
-2
-
291. 匿名 2018/08/29(水) 14:26:33
家族が皇族になったことでコネでしか買えないクッキーを買うようになり近所に配ってたみたいなの読んだことあるんですが、なんて名前ですかね?
そんなクッキーあるんでしょうか?+2
-0
-
292. 匿名 2018/08/29(水) 14:29:41
ケーニヒスクローネのランゲン(チョコチップ)とバーリン(白黒ゴマ)
基本スティックのパイとかケーキと詰め合わせでしか売ってないみたいだけど、たまーにバラ売りしてるからその時大量に買ってる+5
-0
-
293. 匿名 2018/08/29(水) 14:31:54
リンツのクッキーも美味しい!
+1
-0
-
294. 匿名 2018/08/29(水) 14:34:00
クッキーそこまで好きな訳じゃないけど、西光亭のくるみクッキーを初めて食べたときはあまりの美味しさに感動した。ホロホロ食感で口の中でスーっと溶けてバターの香りとくるみの香ばしさが残る感じ。リスの箱もかわいい。+29
-0
-
295. 匿名 2018/08/29(水) 14:40:44
安定のブルボンのトルティエ始めて食べた時美味しくてびっくりした!
一時あんま近所で売ってなくて見つけたら買うようにしてた。最近良く見るから逆に暫く食べてなかったけど久しぶりに食べたい!+1
-1
-
296. 匿名 2018/08/29(水) 14:50:56
小岩井農場のクッキー美味しいよ!
この画像のやつは税込3500円くらいしちゃうけど、小分けの安いやつもあるから、良かったら小岩井のオンラインショップ見てみてー♪+15
-0
-
297. 匿名 2018/08/29(水) 14:55:28
>>291
皇族のクッキーといえば村上開新堂かな?と思うけど+2
-1
-
298. 匿名 2018/08/29(水) 14:56:08
>>182
それ神奈川の新百合ヶ丘のケーキ屋さんだよね!?
ケーキ美味しくて有名だから、そのクッキーお取り寄せしようか迷ったことある。
今度買ってみよう!+7
-0
-
299. 匿名 2018/08/29(水) 15:08:14
ホノルルクッキー!!
本当に美味しくて大好き!!
クッキー嫌いの私の人生を変えた~\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/+10
-0
-
300. 匿名 2018/08/29(水) 15:12:27
皆、セレブリティかよ
貰いものじゃなきゃ自ら買っては食べないクッキーもあるな+5
-0
-
301. 匿名 2018/08/29(水) 15:17:31
>>297
それだった+0
-1
-
302. 匿名 2018/08/29(水) 15:22:48
>>272
安くておいしいよね。福祉作業所のクッキーは。+5
-5
-
303. 匿名 2018/08/29(水) 15:23:50
都内で手に入りやすいクッキーなら鳩サブレも悪くないと思う。
関西ならツマガリかな。+6
-2
-
304. 匿名 2018/08/29(水) 15:26:44
村上開進堂は普通に購入できるでしょ?+2
-7
-
305. 匿名 2018/08/29(水) 15:30:11
>>304
それ、京都じゃない?+4
-1
-
306. 匿名 2018/08/29(水) 15:36:10
麹町の村上開新堂・・・購入するときは人の紹介が必要
京都の村上開新堂・・・紹介は不要だが空也の最中と同じで予約制なので待たされる+8
-1
-
307. 匿名 2018/08/29(水) 15:43:44
マドモアゼルセが美味しそうで調べてみたけど日本橋にしか店舗ないのかな?+0
-1
-
308. 匿名 2018/08/29(水) 15:55:40
広島からこれオススメさせてください。+9
-3
-
309. 匿名 2018/08/29(水) 15:57:19
ちょうど通販も可能な美味しいクッキー探してました!参考にさせてください。+0
-1
-
310. 匿名 2018/08/29(水) 16:02:46
モロゾフの量り売りクッキー+4
-1
-
311. 匿名 2018/08/29(水) 16:06:43
福祉系のイベントに行くと売っているクッキーを必ず買います。福祉作業所は大きな営利を追求獲得する目的ではなく、障碍者に作業をさせるのが目的なので価格も市販品よりは低く抑えてあります。添加物も使っていませんし素朴な昔の味という感じです。+10
-4
-
312. 匿名 2018/08/29(水) 16:16:43
所詮はバターと小麦粉、砂糖を練って焼いたもの、
と思うから皆みたく熱くなれない。+4
-9
-
313. 匿名 2018/08/29(水) 16:18:32
お取り寄せ、お持ち帰り
最近自分で使う人多いよね、ドン引き+5
-12
-
314. 匿名 2018/08/29(水) 16:26:34
>>313
分かるわ〜もはや名詞でも使われる風潮だからお取り寄せスイーツみたいなのはまだ理解できる
私はゾッとするから使わないけど
お取り寄せする、お取り寄せできる、取り寄せるのは自分なのに違和感ないのかな?+4
-9
-
315. 匿名 2018/08/29(水) 16:35:26
このシリーズ大好き!!+10
-1
-
316. 匿名 2018/08/29(水) 16:47:56
>>304
クッキー缶、東京は紹介制ですが、京都は二~三ヵ月待ちでどなたでも買えますよ。東京は分かりませんが京都の店頭では昔ながらのロシアクッキーやガレットがどれも200円前後で購入できたはず。ぶどうジャムサンドとガレット美味しいです。クッキー缶は昔ながらのお味で私には少し物足りないですが、人気みたいですね!+0
-1
-
317. 匿名 2018/08/29(水) 17:12:10
>>245
取寄せできない物ばっかりじゃん…+4
-3
-
318. 匿名 2018/08/29(水) 17:58:58
>>11見た目がカロリーメイトみたいなやつが好きです。+1
-1
-
319. 匿名 2018/08/29(水) 20:32:55
ホワイトデーの時期に買ったmaryのピーターラビットのアソートクッキーが美味しかった。
特にチョコチップ。+0
-1
-
320. 匿名 2018/08/30(木) 01:11:55
村上開新堂の缶クッキーは店頭や店内で何か買うか食べるかしたら、次からはクッキーの予約できるの?
それともやっぱり馴染み客さんとの繋がり作らなきゃ駄目?+2
-1
-
321. 匿名 2018/08/30(木) 18:40:15
ここでセブンイレブンのクッキー紹介されてたから早速買って食べたわ。美味しかった!
+1
-0
-
322. 匿名 2018/08/30(木) 19:01:56
カルディコーヒーのシリアルクッキー レモン
ザクザクしてて好みです!
期間限定なのかな?画像なくてごめんなさい。
+2
-0
-
323. 匿名 2018/08/30(木) 19:03:55
クッキー食べたくなってきた!!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する