ガールズちゃんねる

コーチ(COACH)の印象

1458コメント2018/08/31(金) 19:39

  • 1. 匿名 2018/08/28(火) 15:51:07 

    常にセールがされていて安物と言うイメージがありましたが。
    形が気に入り大きさも丁度いいので、通勤用にこの値段だと毎日使って汚れても気にならないなーと思い購入を悩んでいます。
    30超えてコーチのバッグを持ってるのはやはり安っぽいでしょうか?

    +174

    -576

  • 2. 匿名 2018/08/28(火) 15:51:39 

    アウトレットブランド て感じになっちゃったよね

    +2648

    -36

  • 3. 匿名 2018/08/28(火) 15:51:41 

    ファイトー!

    +28

    -23

  • 4. 匿名 2018/08/28(火) 15:51:48 

    通勤用ならあり

    +1169

    -42

  • 5. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:00 

    おばさんが使ってるイメージ

    +1392

    -193

  • 6. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:15 

    うん、安っぽいかな

    +1148

    -227

  • 7. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:18 

    普段使いするなら手に入りやすい価格だしいいと思う
    高すぎないからそんな気使わず使えるし

    +1356

    -16

  • 8. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:27 

    +1624

    -58

  • 9. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:30 

    コーチシンプルだったらいいと思う。

    +1427

    -39

  • 10. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:32 

    古くさい。

    +207

    -208

  • 11. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:43 

    気に入ったなら買えばいい

    +1074

    -8

  • 12. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:44 

    人による。持ってて素敵な人もいればそうじゃない人もいる。

    +1185

    -15

  • 13. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:47 

    おばさんのイメージ強すぎてデザイン気に入っても買えない…

    +461

    -228

  • 14. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:49 

    視力検査を思い出す

    +469

    -38

  • 15. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:50 

    ブランド界のユニクロみたいなイメージ

    +1368

    -69

  • 16. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:51 

    安くはない。リュック見に行ったら80,000が半額になってて40000だった。

    +1339

    -21

  • 17. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:55 

    うちの母世代がよく使ってる…
    もう高級ブランドのイメージ無い。

    +976

    -54

  • 18. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:58 

    百貨店のコーチはそれなりの質感なのに、アウトレットのイメージがつきすぎて購買意欲が湧かない

    +1304

    -20

  • 19. 匿名 2018/08/28(火) 15:53:31 

    なんかお金ないけどブランド物使いたいのかなって思う

    +902

    -166

  • 20. 匿名 2018/08/28(火) 15:53:54 

    形も好きだし値段もお手頃だったからバックは20代前半2〜3個もっていました。
    33歳の今は化粧ポーチやナプキン入れでは使ってます。

    +282

    -28

  • 21. 匿名 2018/08/28(火) 15:54:04 

    40代です。
    大学生の頃、かなり流行りました。
    当時は安いブランドのイメージは無く、憧れのブランド的な立ち位置でした。
    今は安いイメージなんですね。

    +1019

    -20

  • 22. 匿名 2018/08/28(火) 15:54:07 

    20年前くらいに流行った印象

    +285

    -18

  • 23. 匿名 2018/08/28(火) 15:54:08 

    中途半端なブランド。
    おばちゃん。
    中国人。
    のイメージがあります。

    +480

    -130

  • 24. 匿名 2018/08/28(火) 15:54:12 

    安っぽいというか安い
    誰でも持ってる
    F番
    デザインが古臭い

    +437

    -93

  • 25. 匿名 2018/08/28(火) 15:54:19 

    センスいいなー
    とは思わないかな。
    お金ない人が頑張ってアウトレットで買ったブランド品のイメージ。

    +631

    -123

  • 26. 匿名 2018/08/28(火) 15:54:24 

    30超えてとか気にするんならブランド関係なく革製品かエコレザーかどうかじゃないの?

    +386

    -7

  • 27. 匿名 2018/08/28(火) 15:54:28 

    二十代の頃好きだったよ。今アラサー。
    多分年齢的には今の方が合うけど、持ってるとどうしてもダサって思われちゃうよね笑

    +44

    -32

  • 28. 匿名 2018/08/28(火) 15:54:43 

    染谷コーチ

    +349

    -22

  • 29. 匿名 2018/08/28(火) 15:54:53 

    水原希子やセレーナゴメスが今広告塔やってるイメージ

    +233

    -15

  • 30. 匿名 2018/08/28(火) 15:55:04 

    オシャレな人は絶対持ってない

    +87

    -183

  • 31. 匿名 2018/08/28(火) 15:55:06 

    デザインや値段は置いといて、カバン自体が重い。
    使い勝手が悪い。

    +406

    -29

  • 32. 匿名 2018/08/28(火) 15:55:14 

    仕立てはしっかりしている
    15年前に終了した感じ

    +257

    -12

  • 33. 匿名 2018/08/28(火) 15:55:19 

    安い
    丈夫
    重い

    +275

    -11

  • 34. 匿名 2018/08/28(火) 15:55:21 

    一目で見てコーチ!って分かるあの柄じゃあなければ良いんじゃない?
    ってか周りはそんなに気にしていないから欲しいと思ったら買えば良い

    +961

    -9

  • 35. 匿名 2018/08/28(火) 15:55:52 

    皮のシンプルなやつは好きなんだけどな。
    あの金具とか可愛いよね。
    モノグラム系はいらないかな。

    +957

    -7

  • 36. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:08 

    >>25
    フルラもそうだよね
    価格帯も同じだし

    +62

    -88

  • 37. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:10 

    お金無いけどブランド持ちたい主婦がアウトレットで頑張って買って、ドヤってるイメージ

    +105

    -99

  • 38. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:11 

    本革の無地でシンプルなバッグなら好き。
    シグネチャーはお金は持ってないけど海外ブランド物が欲しいと思っている人が
    アウトレットに行って買いました!というイメージ。

    +569

    -14

  • 39. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:14 

    持ってる人多いから避ける

    +102

    -16

  • 40. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:14 

    まずあのデザインが嫌
    その辺のおばさんが使ってるチープなブランドのイメージしかないし
    私23歳母親46歳だけど母親ですらコーチってババくさいよね!って買わなくなりました

    +45

    -100

  • 41. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:16 

    まぁアメリカだとイオンみたいなスーパーに転がってるようなブランドだからねー。
    コーチのバッグがらどうしても欲しいっ!とは思わないもんな。

    +366

    -32

  • 42. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:42 

    アウトレットで安く売ってるイメージ

    +205

    -8

  • 43. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:47 

    そんな「30超えてコーチもってるw」なんて目で見る人いないと思うよ

    +923

    -10

  • 44. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:48 

    オシャレですねとは言えないな。

    +106

    -61

  • 45. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:48 

    コーチの財布なんてUFOキャッチャーの景品であるからな

    ブランド自体に品を感じない

    +23

    -89

  • 46. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:52 

    私は気にせず持ってるよ!
    でも柄のは好きじゃないから革のシンプルなやつしか使わない。そこまで高くもないからガンガン使えるしでも丈夫だしいいと思うけど。

    +775

    -10

  • 47. 匿名 2018/08/28(火) 15:57:03 

    幼稚園前で井戸端会議してるおばさんたちはCOACH持ってる人多いよ

    +162

    -48

  • 48. 匿名 2018/08/28(火) 15:57:11 

    10年くらい前はなんかあんまり好きな感じじゃなかったけど、最近百貨店に売ってるデザイン丈夫そうだし可愛いなあ、と思う。

    +270

    -5

  • 49. 匿名 2018/08/28(火) 15:57:21 

    今検索してたら出てきたんだけど可愛いから欲しくなったw
    コーチ(COACH)の印象

    +1206

    -70

  • 50. 匿名 2018/08/28(火) 15:57:32 

    かわいいデザインもあるのは知ってる

    +591

    -5

  • 51. 匿名 2018/08/28(火) 15:57:34 

    ブランド小物は自分がいいと思ったら使ってダサいと思ったら使わなきゃいいだけだと思う
    ダサいと思った物をプレゼントされた時はご愁傷様ですとしか言えないけど…

    +113

    -2

  • 52. 匿名 2018/08/28(火) 15:57:43 

    アウトレット商品と正規品の質に差ありすぎ。
    まあ価格が全然違うから仕方ないけど。

    +217

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/28(火) 15:57:45 

    ロゴとかモノグラムとかついてないシンプルなタイプならありかも。
    コーチのモノグラムは特にダサいって思う。

    +256

    -8

  • 54. 匿名 2018/08/28(火) 15:57:49 

    もとは悪くなかったんだと思う。
    人気だからってレスポみたいにパクリ商品が溢れたせいでチープなイメージついたんじゃないかな。
    やっぱパクリ商品って害悪だわ。

    +217

    -5

  • 55. 匿名 2018/08/28(火) 15:57:59 

    コーチのことを
    安っぽい、おばさんくさい、ださい
    って言う人はアウトレットしか知らない人。
    正規店の革のバッグは上品で素敵なのよ。それを知らない人に批判されても気にしなくて良いよ。

    +755

    -25

  • 56. 匿名 2018/08/28(火) 15:58:08 

    ググってきた
    通勤用ならこのくらいシンプルなやつだったら全然いいと思う
    コーチ(COACH)の印象

    +620

    -13

  • 57. 匿名 2018/08/28(火) 15:58:13 

    >>15が言う通り正にユニクロのダウンみたいなもんで、そこら中で見かけるので別にどうとも思わない

    自分は百貨店の無地の革の軽いやつが好き
    Cマークのはいらない

    +231

    -6

  • 58. 匿名 2018/08/28(火) 15:58:23 

    デザインは可愛いと思うんだけど、中途半端なブランドの位置付けになってしまってるからその値段で買う気がしない。安いったって数万以上はするからね。それならもっと安いの買うか頑張ってそれ以上のを買うって感じで…アウトレットのコーチは中国人が多かった。

    +186

    -6

  • 59. 匿名 2018/08/28(火) 15:58:24 

    大学生の時はいかにもなシグネチャーのデザインのバッグ持ってる人をよく見かけたな。最近は無地の革が主流になってるみたいだし無難でいいと思う。

    +73

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/28(火) 15:58:25 

    こういうのシンプルで可愛いと思う。
    コーチ(COACH)の印象

    +687

    -12

  • 61. 匿名 2018/08/28(火) 15:58:27 

    私はまだFURLA使ってる人のが若いとかいいイメージかな。コーチなんて買ったことない

    +53

    -58

  • 62. 匿名 2018/08/28(火) 15:59:00 

    >>49
    うちのばぁちゃんが持ってそうなデザインだな。
    ババくさい

    +16

    -65

  • 63. 匿名 2018/08/28(火) 15:59:30 

    好きで使うならなんでも良い。

    +164

    -1

  • 64. 匿名 2018/08/28(火) 15:59:31 

    え?おばさんのイメージなの?
    私は逆にアウトレットのイメージだから若者が持つブランドのイメージだったな。
    ガルチャンだからぶっちゃけるけど、おばさんが持ってると「高いものが買えないのかな…」って思ってしまう。ごめんね。もっといい物持てばいいのにかわいそwお金ないのかなって。

    チープなイメージになってしまうから、アウトレットに進出するのもほどほどがいいよね。
    フルラもそんな感じになりつつあるな〜。

    +34

    -84

  • 65. 匿名 2018/08/28(火) 15:59:33 

    ハイブランド買えない人が持ってるイメージ

    +50

    -69

  • 66. 匿名 2018/08/28(火) 15:59:36 

    フルラ
    コーチ
    トリーバーチ
    マークジェイコブス
    ケイトスペード

    ここらへん全部印象が同じ
    安い
    高いものを買えない主婦やOLがもっている
    おしゃれな人はもってない

    +74

    -200

  • 67. 匿名 2018/08/28(火) 16:00:01 

    コーチってデザインがよくてもブランドの格が下がってるから持ってると恥ずかしいってなる

    +51

    -61

  • 68. 匿名 2018/08/28(火) 16:00:05 

    >>60
    おばさんくさい。
    保険のおばさんが使ってそう。

    +17

    -75

  • 69. 匿名 2018/08/28(火) 16:00:10 

    最近でシグネチャー使ってる人ってダサい人ばっかでした。
    以前はそうじゃなかったけど

    +75

    -11

  • 70. 匿名 2018/08/28(火) 16:00:24 

    COACHの正規革製品は本当品質いいよ
    正規品は
    アウトレット商材は全然ダメ

    +385

    -3

  • 71. 匿名 2018/08/28(火) 16:00:27 

    クラシック・ラインを復活させてほしい。

    +93

    -4

  • 72. 匿名 2018/08/28(火) 16:00:41 

    森星が使えばオシャレになる笑

    +254

    -6

  • 73. 匿名 2018/08/28(火) 16:00:44 

    >>61
    私もフルラならコーチの方がいいかも
    最近のデザインならば

    +213

    -22

  • 74. 匿名 2018/08/28(火) 16:01:21 

    >>5
    ガル民にぴったりじゃないの

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2018/08/28(火) 16:02:02 

    最初は偽GUCCIだと思ってた

    +25

    -21

  • 76. 匿名 2018/08/28(火) 16:02:13 

    コーチがダメならどこがいいでしょうか?

    +88

    -3

  • 77. 匿名 2018/08/28(火) 16:02:20 

    シグネチャー以外なら普通に可愛いのあるよ
    悪口ばかり言ってる人はアウトレットのシグネチャーを主婦が持ってるのしか知らないだけでは?

    +353

    -3

  • 78. 匿名 2018/08/28(火) 16:02:23 

    若い人はコーチ買わないよ

    +7

    -41

  • 79. 匿名 2018/08/28(火) 16:02:34 

    えー!コーチが世の女性の間でそんな位置だとは知らなかった!
    確かにうちにあるのもアウトレットでめちゃめちゃ安くなってたやつだわ。
    お出掛け用にしてたけど普段使いに降格かあ…。

    +76

    -18

  • 80. 匿名 2018/08/28(火) 16:03:23 

    主です。
    皆さんご意見ありがとうございます。
    やっぱりアウトレットイメージが強くてブランド物無理して持ちたい感が否めないですよね。
    もちろん購入するのはシンプルなものです、しっかりとしていて値段も手頃で通勤用にいいかなー?と思いましたが
    やはり皆さんも思っているイメージは強いですね。

    +74

    -13

  • 81. 匿名 2018/08/28(火) 16:03:26 

    オールドCOACHは
    革が綺麗で真鍮の金具がしっかりしていて上質

    +631

    -12

  • 82. 匿名 2018/08/28(火) 16:03:36 

    >>55
    ガル民はなんだって「だせぇ」って叩くよ
    そんな人はたいていシマムラーだけど

    +349

    -12

  • 83. 匿名 2018/08/28(火) 16:03:36 

    好きなデザインのバッグなら買えばいいと思うけど、わざわざコーチじゃなくてもいいかなって感じ。

    +22

    -7

  • 84. 匿名 2018/08/28(火) 16:03:37 

    だったら安いノーブランドでもデザインのいいもの持ってる人のがオシャレに見えるかな

    +77

    -11

  • 85. 匿名 2018/08/28(火) 16:03:40 

    >>56
    型も質感も雑誌の付録にありそうな感じに見えるなー
    軽くて使いやすそうだけど

    +12

    -16

  • 86. 匿名 2018/08/28(火) 16:03:44 

    フルラ
    コーチ
    トリーバーチ
    マークジェイコブス
    ケイトスペード

    この辺の鞄持つくらいなら、自分の好きな服のブランドのところで鞄買う方がマシな気がする。

    +14

    -101

  • 87. 匿名 2018/08/28(火) 16:04:30 

    >>74

    オマエモナー

    +6

    -5

  • 88. 匿名 2018/08/28(火) 16:04:48 

    >>64
    えー自分はいくらのバッグ使ってるの?エルメスのケリーとか?
    普段使いのバッグなんか汚しても「あーあ」で済んで、あんまりボロくなる前に買い換えられるくらいが身の丈で調度良いと思うけど
    コーチだってちゃんとしたのは10万超えるけどそんなに安物かな?

    +404

    -5

  • 89. 匿名 2018/08/28(火) 16:04:57 

    >>86
    わからんでもない
    貧乏人の見栄はりみたいに見える

    +11

    -23

  • 90. 匿名 2018/08/28(火) 16:05:06 

    >>81
    昭和っぽいね。集金バッグみたい。。

    +21

    -70

  • 91. 匿名 2018/08/28(火) 16:05:07 

    けっこう可愛いのあるよ
    コーチ(COACH)の印象

    +375

    -24

  • 92. 匿名 2018/08/28(火) 16:05:16 

    出た時からダサくて嫌い

    +12

    -47

  • 93. 匿名 2018/08/28(火) 16:05:44 

    >>90
    それがいいの

    +73

    -6

  • 94. 匿名 2018/08/28(火) 16:05:47 

    逆にどこ行けばそんな古くさいのあるの?
    百貨店でよく見てるけどそんな古いダサいイメージまったくないけど
    時代が止まっちゃってる人多くてそっちのほうがダサい

    +308

    -6

  • 95. 匿名 2018/08/28(火) 16:05:49 

    色は別としてこういう型は結構好き
    コーチ(COACH)の印象

    +239

    -28

  • 96. 匿名 2018/08/28(火) 16:05:56 

    出た頃のグローブみたいな分厚い革で、手縫いみたいに作られたころのCOACHにはすごく憧れたので、いくつか購入しました。THEアメリカ!って感じで。
    重かったなあ。

    今のCOACHも使いやすそうでいいなと思いますよ。ハイブランドの必要性感じない。

    +217

    -4

  • 97. 匿名 2018/08/28(火) 16:06:00 

    COACH買うなら
    安くて可愛い布バックでいい

    +16

    -43

  • 98. 匿名 2018/08/28(火) 16:06:01 

    +56

    -132

  • 99. 匿名 2018/08/28(火) 16:06:22 

    個人的にはコーチよりは無名の鞄屋さんのバッグのほうがいいかな。微妙なブランドだよね。
    プラダは軍用パラシュート素材って丈夫さでまだ機能性あるけど。

    +11

    -53

  • 100. 匿名 2018/08/28(火) 16:06:23 

    社会人一年目に買いました!みたいな感じ
    ブランド主張強目で苦手

    +10

    -40

  • 101. 匿名 2018/08/28(火) 16:06:28 

    オールドコーチのデザインはいいと思う
    コーチとかトリーバーチとかフルラ系全般もってないけど

    +81

    -6

  • 102. 匿名 2018/08/28(火) 16:06:33 

    >>97
    うん、似合ってるよ

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/28(火) 16:07:02 

    >>82しまむら行ったことないです。
    ここにいる人全員が、しまむら行ってると思ってるの?笑

    +20

    -38

  • 104. 匿名 2018/08/28(火) 16:07:03 

    持ってるママさん、種類が同じ感じの方々

    +16

    -9

  • 105. 匿名 2018/08/28(火) 16:07:06 

    >>79
    がるちゃんてあてになんないよ
    ボッテガだって大絶賛だったのにあの紫財布のせいでダサイとか言い出すようなアレだし

    +197

    -1

  • 106. 匿名 2018/08/28(火) 16:07:11 

    小綺麗にしてる人が持ってたら素敵に見えるけど、ブランドものにしてはお手頃だからか、服や髪型とかの見た目には気を使って無いような人でも持ってたりするよね。そこにお金かけるならもうちょっと見た目気を使おうよと思ってしまうけど。
    そういう人が多いし、上品なイメージは無いと思う。

    +29

    -6

  • 107. 匿名 2018/08/28(火) 16:07:19 

    ガル民におすすめのバッグ

    +155

    -22

  • 108. 匿名 2018/08/28(火) 16:07:19 

    >>2

    どこにのアウトレットに行っても、大きなコーチ店舗があるよね。

    +49

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/28(火) 16:07:47 

    コーチのイメージが下がるのはアウトレットで買い漁ってボロ着にブランド物を持つからだよ。
    ヴィトンだって偽物が出回って田舎のヤンキーブランドみたいになってる。

    コーチもヴィトンも正規店のものは本当に素敵だし歴史だってあるのに。
    それなりの服装で正規店のバッグを持ってるとすごく素敵だよ。ださいのは服装とバッグや財布が釣り合ってないこと。

    +321

    -3

  • 110. 匿名 2018/08/28(火) 16:08:02 

    コーチはお値打ちなブランドなのにモノがいいなって思う。ロゴが見えない内側とかに入れてある商品をもっと増やしてほしい(^^;

    +122

    -1

  • 111. 匿名 2018/08/28(火) 16:08:02 

    大学生のとき、すっごくこれに憧れてたw
    いまはCELINE買いたい
    コーチ(COACH)の印象

    +125

    -17

  • 112. 匿名 2018/08/28(火) 16:08:06 

    おばさんが持ってるよね

    +25

    -21

  • 113. 匿名 2018/08/28(火) 16:08:40 

    え?ここ偏見すごくない?

    +241

    -11

  • 114. 匿名 2018/08/28(火) 16:08:40 

    うちの上の姉は開業医の妻、下の姉は某総合商社の総合職だけど、コーチやフルラを愛用してるよ。
    ビンボーな専業主婦の私は、それすら買わない。

    +242

    -10

  • 115. 匿名 2018/08/28(火) 16:08:46 

    ノーブランドでも革製品は高いよ
    ガルちゃんてノーブランドの良い製品を持ってるのがお洒落って言う人必ず出てくるけど、
    ノーブランドで安くてお洒落な革製品なんて絶対持ってないと思う

    +236

    -2

  • 116. 匿名 2018/08/28(火) 16:08:55 

    >>55
    実店舗で正規品見ても、別に上品さは感じないけどね。
    似たようなデザインだし、10代~20代が使う感じ。

    アウトレット品は、お手頃感満載でおばさんが使ってる感じ

    +8

    -33

  • 117. 匿名 2018/08/28(火) 16:09:18 

    >>55
    アウトレットに乱立し始める前からすでに正規店のものもあんまり良くなかったけど…

    +12

    -15

  • 118. 匿名 2018/08/28(火) 16:09:21 

    coachの無地は可愛いのもたくさんあるよ、別にダサいとも思わないし年齢関係なく使えると思う

    +216

    -2

  • 119. 匿名 2018/08/28(火) 16:09:29 

    >>107
    あら、可愛い猫ちゃん

    +10

    -7

  • 120. 匿名 2018/08/28(火) 16:09:31 

    ダサい。

    +13

    -17

  • 121. 匿名 2018/08/28(火) 16:09:34 

    コーチは多分品質が良くて丈夫で安い
    だけど重い
    かなりコスパは良いと思って高く評価してるけど、ヴィトンのモノグラムと同じでイメージが悪いから未だに買ったことがない

    +54

    -3

  • 122. 匿名 2018/08/28(火) 16:09:38 

    学生時代に友人がCOACH買った!てこういうデザインの財布をおひろめしてたけど、なんでわざわざババくさいの買うんだろうと思ってた。
    COACHのロゴがワンポイントであるデザインならともかく、このCがいっぱいのやつは何が良いのかさっぱり分からない。
    コーチ(COACH)の印象

    +167

    -46

  • 123. 匿名 2018/08/28(火) 16:09:51 

    お金ない人が買える値段ではなくない?
    お金ない人なんて数千円のアネロとかナイロンのバッグでしょ。

    ただ30万とかするわけじゃないから高級とは言えないし持っていて優越感がない。ブランド力も弱い。正規店だと10万前後が最多価格帯かな?だからお手軽なブランドって感じ。ママバッグとして買おうかなと思ってるけど…

    +161

    -9

  • 124. 匿名 2018/08/28(火) 16:09:56 

    ステキな人が持つとそれなりに様になるよね
    下品なおばさんが持つと下品にも見えるし
    不思議

    +116

    -2

  • 125. 匿名 2018/08/28(火) 16:10:00 

    中流家庭の主婦

    +33

    -6

  • 126. 匿名 2018/08/28(火) 16:10:10 

    テレビで管理職の女性が高級ジュエリーだったか買ってるとこ取材してたけどバッグがコーチのシグネチャーだったよ。

    +60

    -2

  • 127. 匿名 2018/08/28(火) 16:10:21 

    昔はまだイメージよかったんだけど、今はあんまりファッションに興味ない人が使ってる気がする。

    +23

    -8

  • 128. 匿名 2018/08/28(火) 16:10:34 

    母が若い頃よくヴィトンを持っていたから、ヴィトン=おばさんのイメージがあって全然いいと思わない。
    コーチの方がかわいいと思う。

    +127

    -8

  • 129. 匿名 2018/08/28(火) 16:10:39 

    コーチとフルラはアウトレットのイメージが強いよね。フルラのアウトレットの店員に百貨店から型落ちや過剰生産などで流れてきたのはどれか聞いたら、ほとんどがアウトレット専用として作ってるのでって言われて唯一百貨店から流れてきた物は変な色のバッグだった。
    でも結局お洒落な人が持ってたらなんでもお洒落に見えると思う。

    +128

    -2

  • 130. 匿名 2018/08/28(火) 16:10:40 

    >>97
    そもそもコーチって高くないじゃん。
    価格帯としては、お手頃価格でしょ

    +7

    -19

  • 131. 匿名 2018/08/28(火) 16:10:40 

    coachがダサい!グッチはおばさん!とか言う奴に限って付録バッグとかGUとかのバック使ってるんじゃないのー?

    +296

    -7

  • 132. 匿名 2018/08/28(火) 16:10:43 

    >>113

    そもそも定説がないし、人の好みなので必然と偏見になると思われ。

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2018/08/28(火) 16:10:44 

    丈夫だしいいと思う
    ケイトスペードぐらいの感じ

    +85

    -2

  • 134. 匿名 2018/08/28(火) 16:11:10 

    46歳立派なBBAだよ、23歳の娘さん。

    +51

    -2

  • 135. 匿名 2018/08/28(火) 16:11:27 

    >>103
    全員しまむらだって言ってないですけどw
    読解力のない人ね~

    +7

    -13

  • 136. 匿名 2018/08/28(火) 16:11:56 

    コーチもいいけどロンシャンにしようかな

    +96

    -71

  • 137. 匿名 2018/08/28(火) 16:12:13 

    百貨店の正規品はお洒落で上質で上品なものがたくさんあるのに安っぽいとかダサいってイメージ付いたのが残念

    +114

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/28(火) 16:12:22 

    >>133
    ケイトスペードよりは上のイメージ

    +174

    -12

  • 139. 匿名 2018/08/28(火) 16:12:24 

    >>129
    素敵な人ならユニクロでも素敵だし
    与沢翼みたいなのだとどんなハイブランドでもダサいよね

    +73

    -2

  • 140. 匿名 2018/08/28(火) 16:12:29 

    この時間にがるちゃんに書き込み出来る層で、COACHやケイトスペードの価格帯を安いとかお金無さそうなんて言い放つのはどれくらいの所得層なんだろうか?
    素直に疑問。
    私なんてヴィオラドーロの2万のバッグ買うのに清水の舞台から飛び降りたよ。
    主婦より。

    +161

    -11

  • 141. 匿名 2018/08/28(火) 16:12:44 

    ここはしまむらトピじゃない

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2018/08/28(火) 16:13:05 

    頭金すら貯められない賃貸アパート暮らしの人間に限って、タワマンなんて住むもんじゃないとか、三階のミニ戸建てなんて惨めだとか、ケチつける。

    コーチを嘲笑う奴もそういう印象。

    +263

    -7

  • 143. 匿名 2018/08/28(火) 16:13:26 

    >>81
    これオールドコーチって言われるんだよねえ
    この形じゃないけどいくつか持ってて今も押し入れに
    綺麗な色のもあったから春に持ってたら「どこのですか?」って聞かれて
    「コーチだよ」って言ったら驚かれた。印象違うもんね

    NYのキャリアウーマンが持ってるバッグって言って輸入されるようになって
    でかいバケツ型が雑誌でもいっぱい取り上げられてとても流行ったのを覚えてる
    グローブと同じ革を使ってる丈夫って、でも重かったなあ(笑)
    アメリカ製じゃなくなって、シンプルなライン捨てて
    革にこだわらなくなってアウトレットにいっぱい出して…
    って格落ちしていった感じ

    +120

    -2

  • 144. 匿名 2018/08/28(火) 16:13:31 

    コーチだなって思う。

    いいなとも変だなとも思わない。
    デザイン次第かな。

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/28(火) 16:13:43 

    >>136

    ガルちゃん ロンシャン推しが多いよね。デューティーフリー・ショップのイメージしかない。

    +78

    -3

  • 146. 匿名 2018/08/28(火) 16:13:53 

    >>49
    これの上のネイビー色持ってる
    デザイン好きだし気に入ってる

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2018/08/28(火) 16:14:13 

    視力検査みたいなあのマークなんとかしてほしい

    +14

    -8

  • 148. 匿名 2018/08/28(火) 16:14:19 

    サマンサタバサは高校生
    ケイトスペード、トリーバーチ、マイケルコースは貧乏OL
    コーチ、フルラは貧乏主婦

    のイメージ

    +14

    -79

  • 149. 匿名 2018/08/28(火) 16:14:26 

    >>82
    そんなことないよ。
    革製品ならヴァレクストラやデルヴォーはお洒落だと思うもん。
    コーチはウィンドウ見ても惹かれないから店内に入ったことない。正規店は上品でお洒落なんだねー。

    +10

    -4

  • 150. 匿名 2018/08/28(火) 16:14:30 

    ここだけじゃないの、あの人COACHwwダッサwwみたいな偏見凄いの

    +130

    -10

  • 151. 匿名 2018/08/28(火) 16:15:01 

    >>140
    うーん、それでもあなたの家庭よりはお金ある人が多いと思う

    +8

    -20

  • 152. 匿名 2018/08/28(火) 16:16:07 

    >>147

    他のブランドを買いなさい。
    街で見かけたら、見ないようにすればよろしい。
    コーチ(COACH)の印象

    +36

    -2

  • 153. 匿名 2018/08/28(火) 16:16:21 

    >>148
    ケイトスペード、マイケルコースは大学生ってイメージ

    +22

    -18

  • 154. 匿名 2018/08/28(火) 16:16:44 

    >>148
    そういう自分はそんなにお金持ちなの?

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2018/08/28(火) 16:16:50 

    コーチ買うならケイト・スペードかfurla買うかなあ。

    +14

    -26

  • 156. 匿名 2018/08/28(火) 16:18:08 

    >>150
    実際家から出ればアネロのリュックだらけだしねw

    +153

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/28(火) 16:18:23 

    服は買う ジーンズ tシャツ ジャンパー シャツとか
    靴も買う
    カバンは逆に買わない

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2018/08/28(火) 16:18:26 

    おばさんか、若いけどダサい子がよく持ってるよ。
    タダでもいらない。

    +9

    -39

  • 159. 匿名 2018/08/28(火) 16:18:57 

    >>154
    対してお金持ちじゃないよ
    飽くまでイメージ
    ヴァレクストラやデルヴォーはそこそこ金あるのかなってイメージ
    商品のイメージってのはある

    +6

    -6

  • 160. 匿名 2018/08/28(火) 16:19:00 

    本人が気に入って使ってるならなんでもいいよ
    知らない人にCOACHだ!だっさ(笑)なんて言われてたって痛くも痒くもない

    +150

    -2

  • 161. 匿名 2018/08/28(火) 16:19:15 

    バック好きだから色んなブランド持ってるけど
    ブランド物ってどれか1つに偏らなきゃダメなわけ?coach丈夫だし大きめのタイプはポンポン入れられて便利。シャネルやエルメスはお呼ばれとかの時に、グッチとヴィトンもTPOで使い分けてるよ
    キタムラやダコタとか日本製ももちろん持ってる
    ダサいと言われようと気にしないわ

    +175

    -3

  • 162. 匿名 2018/08/28(火) 16:19:29 

    >>158
    私は綺麗な人も見るよ
    あとハワイのアウトレットで可愛い子買してたし

    +34

    -2

  • 163. 匿名 2018/08/28(火) 16:20:02 

    好きなの持てばいいよ♪

    +66

    -1

  • 164. 匿名 2018/08/28(火) 16:20:36 

    >>140
    ハイブランドに比べたら安いとは思うけど、だからと言ってお金なさそうとは思わない
    持つ人にも寄るかもしれないけど
    他の高いハイブランドよりコーチのデザインの方が良かったりするし

    +75

    -3

  • 165. 匿名 2018/08/28(火) 16:20:38 

    ここ見てるといかに周りの目を気にする人が多いかよくわかるね。
    みんなそんなに周りの目を気にしてどうするの?
    2万のアウトレット品、10万の正規品、どちらもコーチだけど2万から買えるレベルのブランドは持ちたくないって?
    高いバッグ持ってお金持ち〜って思われたいの?思われてどうするの?
    他人にどう思われようが自分が良いと思うものを持てばいいじゃん。
    結局何持ってても美人は美人、ブスはブスなんだよ。

    +252

    -8

  • 166. 匿名 2018/08/28(火) 16:20:55 

    >>153
    デザイナーブランドのケイトスペードは革専門だったコーチと全然違うよー。
    ケイトはポップで遊び心あるデザインを売りにしてるもん。

    コーチ売りだったはずの革の印象すら薄くて、変なワッペンつけてみたり迷走してる感がある。

    でもコーチのレザージャケットとか格好良いと思うよ。

    +16

    -5

  • 167. 匿名 2018/08/28(火) 16:21:15 

    コーチとフルラでいいよ。子供の学校行く時しか持ってくとこないから。
    ま、耐久性と普段使いに優れてるから良いとは思う。

    +26

    -4

  • 168. 匿名 2018/08/28(火) 16:21:17 

    アネロのバッグの方が恥ずかしい!

    +120

    -5

  • 169. 匿名 2018/08/28(火) 16:21:23 

    >>120そんなあなたはどこのバック使ってるの?

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2018/08/28(火) 16:21:24 

    韓国人・中国人が持つメーカー。
    すでにブランドって感じではない。
    アウトレット。

    +8

    -29

  • 171. 匿名 2018/08/28(火) 16:22:01 

    >>115
    それ、ノーブランドの高いバッグとか絶対持ってなさそうだし、唯一持ってるヴィトンの財布とかを破れるまで使ってそう

    コーチの正規品はちょっと高いからコーチ如きには出すの無理、でもあのアウトレットのダサイCCのはいらないみっともない、と思ってる人がネチネチ叩いてるだけな気がする
    もっとハイブラなものを常時持てる人やブランド興味ない人にとっては日常使いとしてすら眼中にすら入らないブランドだろうにさ

    +65

    -1

  • 172. 匿名 2018/08/28(火) 16:22:25 

    この間大学生位のカップルがお揃いでコーチの財布持ってるの見かけたよ。ファッションとかも普通に今時の若い子って感じだった。
    皆好きなの持てば良いじゃん。

    +107

    -2

  • 173. 匿名 2018/08/28(火) 16:22:49 

    コーチ位の価格だと、あまり気にせず使えるので好きです^ ^
    貧乏性なので10万越えてくると、汚れるのとか気になって使えない(笑)
    なので30前半ですが、普通に使ってます。

    +95

    -1

  • 174. 匿名 2018/08/28(火) 16:23:14 

    ダサい服にヴィトンのバッグの方が違和感ありまくり

    +155

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/28(火) 16:23:23 

    イメージはあるよ
    バーキンもってたら金持ちなのかなって思っちゃうさは

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2018/08/28(火) 16:23:38 

    10年以上前のことだけど、ちょっとクセの強いデザインのコートがあってそれが日本の直営店で約10万円。
    そのあとハワイのアウトレットに行ったら人気がなかったのか9割引きで売られていた。
    アウトレットもあちこちにあるし定価で買いたくないブランドというイメージかな(^_^;)

    +13

    -4

  • 177. 匿名 2018/08/28(火) 16:23:50 

    別に金持ちでもない一般家庭だからcoachのバックでも欲しいわ!

    +124

    -2

  • 178. 匿名 2018/08/28(火) 16:23:51 

    >>166
    うん、だからケイトスペード、マイケルコースは大学生のイメージって書いたの。

    +3

    -25

  • 179. 匿名 2018/08/28(火) 16:24:27 

    コーチに限らず、あのブランドのバッグが欲しい!ってあんまり思わなくなっちゃった。
    気に入ったデザインや形ならどこのでもよくなった。

    +168

    -1

  • 180. 匿名 2018/08/28(火) 16:24:42 

    >>178
    かなり年配で持つのに躊躇があるなら仕方ないね

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/28(火) 16:25:40 

    コーチ持つぐらいなら、その辺のトートの方がマシだな。
    あ、買えない僻みって言われるかもしれないから言っとくけど違うよ(笑)

    +8

    -44

  • 182. 匿名 2018/08/28(火) 16:26:17 

    >>90
    そりゃ昭和を知らない世代からそのレトロ感がウケてるんだもん。
    集金バッグなんて見たことないと思うよ。

    +58

    -1

  • 183. 匿名 2018/08/28(火) 16:26:29 

    >>165
    まぁまぁ。あくまでもここはコーチの印象トピなんだから。みんなが持ってるイメージを書き込んでるだけだから。
    上げようが下げようがトピに合ってるよ。
    あなたがトピズレでは?

    +7

    -8

  • 184. 匿名 2018/08/28(火) 16:26:53 

    セリアの性格悪い
    20代の女店員が小さいバックもってた
    それからあまりいいイメージない

    +4

    -27

  • 185. 匿名 2018/08/28(火) 16:27:43 

    >>181
    トートってなんか久しぶりに聞いた

    +5

    -22

  • 186. 匿名 2018/08/28(火) 16:28:19 

    >>185
    雑誌の付録っぽい

    +4

    -8

  • 187. 匿名 2018/08/28(火) 16:28:20 

    >>160
    けっこうな割合で思われてるとおもうよ(笑)
    だって服に無頓着なオバさんがスーパーで持ってるもん。

    +11

    -13

  • 188. 匿名 2018/08/28(火) 16:28:24 

    30代くらいが持ってても、無地の革なら一見コーチとわからないし丈夫そうでいいけどね。色もきれいなのあるし。

    +39

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/28(火) 16:28:48 

    >>184
    それはその女が悪いだけ
    コーチは悪くない

    +88

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/28(火) 16:28:56 

    嫌いじゃないんだけど、イオン等にテナントを出してからちょっと安っぽいイメージがついた

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/28(火) 16:29:00 

    私はヴァレクストラとフェラガモが好きで愛用してるんだけど、コーチは確かにイメージがよくないのはわかる
    でも品質はいいしデザインがいいのもあるから、コーチはありだと思う
    シグネチャーはナシだけども

    +44

    -4

  • 192. 匿名 2018/08/28(火) 16:29:22 

    じゃあどこのブランドがオシャレなの?

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:03 

    都内に住んでていろんな人がいろんなバッグ持ってるの見るから変なイメージはない

    +34

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:08 

    一瞬だけオールドコーチ売れたよね。
    今はセリーヌのヴィンテージに流行りが移行した気がする。あのセリーヌのバックルがついてるやつ。
    私はオールドコーチの金具が可愛くて好きだったよ。

    +57

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:24 

    コーチってとりあえず叩かれるよね

    +28

    -1

  • 196. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:32 

    お母さんから貰った鞄3個ぐらいある
    コーチはメンテや修理代が明確でわかりやすいし
    革のバッグは絶対いい!
    (エナメル や合成合皮は勧めない)
    お母さんが20代の時だから30年経ってるけど
    劣化や日焼けで色が変色したものの
    色染め直したり カラー変えたり 取手変えたりできるから 一生つかえるよ!
    濱野とかセリーヌとかと比べても価格もメンテも安いからいい!

    +61

    -2

  • 197. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:34 

    >>174
    これなんだよね
    髪の毛ボサボサでよれよれの服着てヴィトン持ってる人いるとギャグかよって思うよ

    +81

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:36 

    >>187
    でもトピ画みたいなシンプルなバッグだったら近づかないとどこのブランドかなんて分からなくない?
    そんな凝視してるの?

    +17

    -1

  • 199. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:45 

    トリーバーチって何歳くらいが持つんだろ。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/28(火) 16:31:07 

    コーチ(COACH) バッグの修理案内 - 革製品の修理 レザーリフォーム
    コーチ(COACH) バッグの修理案内 - 革製品の修理 レザーリフォームleather-reform.com

    コーチ(COACH) バッグの修理案内 - 革製品の修理 レザーリフォーム ホームご依頼の流れ人気ブランド・作業の修理案内お客様の声・修理実績ブログお問い合わせSearch for:メニューSearch for:ホームご依頼の流れ人気ブランド・作業の修理案内お客様の声・修理実績ブ...


    これだね

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2018/08/28(火) 16:31:55 

    >>199
    高校生や大学生が結構使ってる。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2018/08/28(火) 16:32:11 

    >>199
    40代のイメージ

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2018/08/28(火) 16:32:36 

    がるちゃんでダサイ有り得ないババ臭い無理とフルボッコのアネロもレスポも普通にその辺で見かけるし
    それに何百とプラス付けてるがるちゃん民の全員がその人たちよりも可愛くておしゃれでお金持ちだとは到底思えないんだよね

    +95

    -4

  • 204. 匿名 2018/08/28(火) 16:32:41 

    コーチがアウトレットのイメージでダサいって言う人を叩いてる人たち、
    コーチのブランド戦略がそっちに行っちゃったんだから仕方ないんじゃないの。
    アウトレットで安売りしてる時点で、百貨店で売ってる商品まで安っぽく見える。逆に、百貨店で売ってるブランドだから安物がアウトレットで良く売れる。
    ブランドイメージが下がってもアウトレットで売れる方を選んだのはコーチで、文句はコーチ側に言えばいい。消費者を叩くのはお門違い過ぎる。

    がるちゃん内だけじゃなくて、世間的に20〜40代女性のコーチのイメージは安っぽいだと思うよ。
    いくら百貨店で可愛い商品扱っててもイメージはなかなか変わらない。
    ブランド界のユニクロって上手い表現だと思う。
    昔の質の良いコーチが好きだった人たちはお気の毒だけど仕方ない。私もリュック持っててすごく好きだった。

    +22

    -12

  • 205. 匿名 2018/08/28(火) 16:32:42 

    >>185
    付録の方がコーチよりまし。コーチを本気で愛用してるって思われるの恥ずかしいし。

    +3

    -48

  • 206. 匿名 2018/08/28(火) 16:32:48 

    >>192
    ここでも書き込まれてるけど、デルヴォーやヴァレクストラはロゴの主張がないし、多少奇抜なものでも洗練されていて格好良く見える。でもコーチと比べ物にならないくらい高いよね?
    あとロエベもお洒落だと思う。

    +13

    -2

  • 207. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:02 

    人が気に入って買って持ってるものをダサいとかおばさん!とかセンスない!とかいう目で見てしまうような人間にならないでよかったー。
    価値観なんて人それぞれなんだからなに着ようと何持ってようといいじゃない

    +61

    -4

  • 208. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:12 

    40代~のイメージだけど
    今若い子も持ってるね
    すごい違和感
    若いのにCOACH?って

    +7

    -21

  • 209. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:12 

    ダサイ

    +9

    -14

  • 210. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:34 

    >>206
    全身コーデが見たい

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:39 

    20年くらい前は、知る人ぞ知る上質なレザーブランドって感じで、学生だった私はいつかお金を貯めてバッグを買おうと思っていた
    でも、Cマークのシグネチャーを出したあたりから違和感を覚えた

    +43

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:44 

    >>205本気で言ってるの?

    +47

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:49 

    >>202
    トリーバーチだってコートとか靴は可愛いのあるのにね…

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:53 

    モノグラムコーチは安っぽい!!パチンコ屋に置いてるイメージ。

    他のデザインは可愛いしタイプなんだけど、
    「コーチ」てのがどうも…

    馬車のロゴ可愛い。

    +4

    -3

  • 215. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:21 

    いい加減かばんごときで優越感とかやめたら良いのに。。コメント自体貧乏臭すぎてもう…。その時々で失礼の無い範囲で好きなの持ちゃいいじゃん…。

    +63

    -2

  • 216. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:40 

    >>212
    付録のペラッペラのバッグ本気で愛用してる方が引くと思うけどね。

    +68

    -3

  • 217. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:42 

    質屋に大量に出されてるイメージ

    しかも格安で、買うなら質屋の方が良いかも。

    +6

    -4

  • 218. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:58 

    デザインがとにかくダサい。

    +4

    -10

  • 219. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:12 

    何でコーチって、そこら中のアウトレットに出店したり、わざわざブランドイメージを下げるような事をするんだろう。

    イメージ戦略間違えてないか?

    +90

    -1

  • 220. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:21 

    アウトレットコーチと正規コーチは全くの別物。
    同じなのは名前だけ。
    どうしても安い方が持ってる割合が高いからアウトレットのイメージがついてしまうけど。
    ブランドの付録が出れば飛びつく人が多い。でもそのブランドが付録やアウトレットというイメージが浸透してしまうと持つのを嫌がる人が出てくる。
    みんなブランド品欲しいけど安いってバレたくない人ばかり。

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:32 

    コーチとヴィトンモノグラムはイオン安売りが仇になった感がある
    あとドンキ

    +34

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:33 

    >>207
    人のものディスってる人もいるだろうけど、イメージ聞かれたから単に「お洒落じゃないから持ちたくない」って書き込んでる人もいると思うよ。むしろそっちの方が多いんでない?

    +11

    -5

  • 223. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:38 

    >>213
    トリーバーチのぺたんこ靴が好き

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:51 

    ボロボロのヴィトンより、真新しいコーチの方がいいと思う

    +52

    -1

  • 225. 匿名 2018/08/28(火) 16:35:59 

    >>170
    韓国人はこれでしょ?
    こっちの方がもっと嫌

    +126

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:00 

    COACH持つくらいならノーブランドの可愛いの持つ方がいいに決まってる

    +12

    -38

  • 227. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:03 

    いくら頑張ってもハイブランドの仲間入りは到底無理。
    いい大人が持ってたら 個人的には引く。

    +9

    -34

  • 228. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:13 

    安売りしすぎた感はある。
    社名をコーチからタペストリーに変更してブランドイメージも下がった印象。
    ケイトスペードの買収効果がどれだけでるかに期待だけど...

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:32 

    >>216
    そんな人いないでしょ(笑)
    付録なら、お弁当入れとかで適当に持ってるのわかるし。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/28(火) 16:37:01 

    >>220 アウトレットコーチと正規コーチは全くの別物。

    否定的な意見の人だって、そんなことは知っててコメントしてる人がほとんどでしょ。

    +7

    -12

  • 231. 匿名 2018/08/28(火) 16:37:19 

    友達(男)が誕生日プレゼントで奥さんからシグネチャーの財布もらったらしい…
    しかもアウトレット品で、レディース物…
    友達も、「あれはおばさんが持つ財布だよね?」と言っていたから男性から見てもおばさんのイメージがあるんだと思う。

    というか、旦那への誕生日プレゼントにアウトレットのレディース財布って酷すぎる!

    +57

    -9

  • 232. 匿名 2018/08/28(火) 16:37:28 

    >>225
    MCM持ってる韓国人いま少ないよ

    +6

    -4

  • 233. 匿名 2018/08/28(火) 16:38:25 

    安くはないけどハイブランドでもないから、
    60代以降のおばさま世代が持ってたら少し悲しい感じかも…
    大学生や若いOLもちょっと違う。
    イメージだけど、アラサーアラフォーの主婦の日常使いバッグと言う感じ。ママバッグとかの日常使いならば充分すぎるほど贅沢な品だと思う。フルラが対抗馬として書かれてますけど、フルラって大学生とか若いOLのイメージ。

    +5

    -12

  • 234. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:04 

    アウトレットと正規は別物だけど、あまり詳しくない人にとってはアウトレットの印象が強いんじゃないかな
    企業が戦略を間違えたんだよ
    品質はいいだろうに勿体ない

    +34

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:13 

    >>224
    目くそ鼻くそやろ
    そんなことで比べるなら、全部新品で比べたら?
    比較対象の思考が幼稚

    +2

    -5

  • 236. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:37 

    >>225
    今韓国人ってサンローランとかグッチ持ってるイメージ。服はオフホワイト(の類似品だろうけど)

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:55 

    コーチのシグネチャーはださいけど他は素敵。
    コーチに限らずブランドロゴまみれのデザインはださいと思ってしまう。そこは好みだけど。
    私はブランドロゴまみれのバッグは不要。ブランドの歴史やデザインにこだわる。ロゴはあっても一つでいい。

    +45

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/28(火) 16:40:05 

    ハイブランドのバッグはまだ使いこなせないからコーチがいい

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2018/08/28(火) 16:40:46 

    え?おばさんのイメージなの?
    私は逆にアウトレットのイメージだから若者が持つブランドのイメージだったな。
    ガルチャンだからぶっちゃけるけど、おばさんが持ってると「高いものが買えないのかな…」って思ってしまう。ごめんね。もっといい物持てばいいのにかわいそwお金ないのかなって。

    チープなイメージになってしまうから、アウトレットに進出するのもほどほどがいいよね。
    フルラもそんな感じになりつつあるな〜。

    +5

    -15

  • 240. 匿名 2018/08/28(火) 16:41:41 

    >>220
    「アウトレットコーチと正規コーチは全くの別物」

    それくらい知ってるわwガル民をなめすぎ

    +8

    -19

  • 241. 匿名 2018/08/28(火) 16:42:24 

    コーチを使ってる人達がダサいとイメージもダサくなるよね。しょうがないさ。
    ヴィトンも同じことが言えるよ。

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2018/08/28(火) 16:42:43 

    正規品、正規品…って言ってる人もいるけど、正直言って正規品もダサいです。

    +9

    -21

  • 243. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:29 

    コーチはアウトレットの売り上げでなんとかなってるんじゃないの?
    正規店では財布くらいしか売れてなさそうなイメージ。

    +26

    -5

  • 244. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:52 

    私はいくつかハイブラ持ってるけど、普段着がTシャツで下がジャージみたいのだから滅多に使わないよ
    エレガントな服のときしか似合わないから持てないし
    だから普段はノーブランドのリュック
    案の定どこにいっても貧乏人扱いを受けるけどw
    気にしてない

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2018/08/28(火) 16:43:53 

    ダサいしか言えない人いるね
    語彙力なさ過ぎ

    +29

    -5

  • 246. 匿名 2018/08/28(火) 16:44:03 

    ヴィトン好きだった友達が、値上げなどの影響からヴィトン買えなくなっと嘆いていて、似たようなデザインのコーチのバッグを買っていた
    一時期、ヴィトンやグッチのデザインと似たようなバッグ売っていて、デパートのハイブランド階から追い出されたんだっけ?
    アメリカ人ってヨーロッパに対するコンプレックスあるんだろうなと思った
    エルメスも馬車のマークだし

    +21

    -2

  • 247. 匿名 2018/08/28(火) 16:44:17 

    >>231
    奥さんに嫌われてるとか?嫌だけど形だけでも安いのプレゼントしとくか、、、みたいな。

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2018/08/28(火) 16:44:49 

    まぁここの人たちどこのブランド載せてもダサいって言う人たちが湧くんだろうしガルちゃんできかないほうがいいよ!好きな物持ちなはれ

    +39

    -1

  • 249. 匿名 2018/08/28(火) 16:46:57 

    アウトレットしか知らない人が批判してるとか言ってる人がいるけど正規品も知ってるわ!
    それも含めてダサいしおばさんくさいんです。
    私がコーチのお店(アウトレットではない)に行ったらお客さんがおばさんばっかりで買うのやめたから。

    +6

    -19

  • 250. 匿名 2018/08/28(火) 16:47:01 

    >>248
    そうだよ!赤の他人からダサ‼︎って思われても気にしなくていいよ!

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2018/08/28(火) 16:47:09 

    >>81
    この頃のコーチが憧れだった
    アラフォーになった今では、革のバッグは重くて
    コーチって頑丈そうな分、持ち歩くには考えちゃう

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:08 

    >>227
    無地の革バッグを遠目でちらっと見掛けても全部コーチだ!うわ大人のバッグじゃない!とか気付けるの?
    どのブランドでも妙にダサいバッグってあるけど、でっかくCマークばーんのシャネルのトートなら場にそぐわない雰囲気の物でも良い大人のバッグだから引かないんだ?

    +22

    -1

  • 253. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:18 

    >>248
    ちゃんと素敵と思えるブランド名コメしてる人もいるのになんで決めつけてるの?

    +3

    -2

  • 254. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:33 

    こないだオレオレ詐欺の男が受け子のバイト勧誘するのに ディーゼルのバックとか普通に買えるようになるよ?俺のこのバックディーゼルだよ!とか言ってるのテレビで見たけどディーゼルごときでやるんか〜〜い!ってテレビに突っ込んだわ!
    ヤンキーのイメージ。
    女だったらどうだろう、やっぱりエルメスのバックとか普通に買えるよ?って誘うのかな?まさかコーチじゃあるまい

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2018/08/28(火) 16:49:14 

    同じシグネチャーでも良いのと苦手なのとある

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2018/08/28(火) 16:49:48 

    私、コーチを買うならグッチを買います。

    +15

    -13

  • 257. 匿名 2018/08/28(火) 16:50:06 

    ムキになって怒ってる人って愛用者?
    普段の周りからのイメージ聞けたからよかったじゃん。友達でもないんだから本音を言わせてよ。

    +11

    -13

  • 258. 匿名 2018/08/28(火) 16:50:43 

    >>251
    オールドコーチと同じグラブタンの物以外は、今のコーチは薄くて軽いの多いよ
    少し前に流行ったスワッガーも全然見た目ほどの重さじゃない
    コーチ(COACH)の印象

    +39

    -0

  • 259. 匿名 2018/08/28(火) 16:50:49 

    コーチのロゴがバッグ一面にあるデザインは無しかなぁ
    ロゴがシンプルなやつは可愛い

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2018/08/28(火) 16:51:37 

    好きだったけど流行り過ぎて、ロゴ入りの目立つやつはもう持てない

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/28(火) 16:52:04 

    かわいいのもあるよね
    それはある程度の値段する
    欲しいと思ったの、いくつかあるよ

    +41

    -0

  • 262. 匿名 2018/08/28(火) 16:52:34 

    最近グッチ持ってる人もあんまり見ないな。いったい何が流行ってるんだろ。

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2018/08/28(火) 16:52:40 

    正規店で買った財布、5年経つけど今だにお気に入り。
    コーチ(COACH)の印象

    +146

    -3

  • 264. 匿名 2018/08/28(火) 16:53:44 

    40過ぎても韓国で買ってきたバッタもんのバック堂々と使ってる人いるよ!私が持つと本物に見えるでしょ?ってw
    それより本物のコーチ使ってたほうがダサくないと思うけど

    +42

    -0

  • 265. 匿名 2018/08/28(火) 16:54:22 

    ヴィトンモノグラムとコーチシグネチャー
    グッチの奇抜なデザインは受け付けないしダサいと思うけど、これらのブランドもこれらのシリーズ以外はいいデザインがある
    このブランドだからダサい!ってわけじゃなくてダサいシリーズがあるというだけ

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/28(火) 16:54:23 

    >>256
    私だったらイヴ・サンローランを買うけどなぁ~

    +3

    -13

  • 267. 匿名 2018/08/28(火) 16:54:46 

    >>253素敵なブランドなに??

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2018/08/28(火) 16:55:47 

    >>262
    私は最近グッチが欲しくなってる
    初グッチ
    レトロな雰囲気がいい
    ただグッチはすぐに壊れるみたいで躊躇してる

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/28(火) 16:56:09 

    私はこの先買うことないかな
    ハイブランドは買えないけどブランド物持ちたい人が持ってるイメージ
    フルラ、マイケルコース然り
    でも別に持ってる人のことなんとも思わない

    +5

    -10

  • 270. 匿名 2018/08/28(火) 16:56:15 

    >>263
    あ、これは素敵。

    +23

    -6

  • 271. 匿名 2018/08/28(火) 16:57:05 

    >>257
    20代からずっと革のを選んでいくつも愛用してるけど、別にどう思われてもどうでも良いから使ってる
    デカいロゴが無いとコーチ好きじゃなきゃ気付く人居ない気がするけど

    ガルちゃんでもデザイナー代わってスワッガーが出た時だけほんの一瞬見直されたよねw
    今出てるラインはちょっと微妙なので買ってない

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2018/08/28(火) 16:57:13 

    知り合いの、実家も開業医で、開業医の奥さんが愛用してる。花柄入ってたりするの。
    全身トータル見てとても素敵な奧さま

    私はお洒落じゃないし、値段も高すぎてシンプルなの無難に持つだけだけど。

    仮想現実生きてんのかな?ってコメントが最近多い

    +37

    -1

  • 273. 匿名 2018/08/28(火) 16:57:16 

    >>266
    イブサンローランって
    結構前からサンローランだよ

    +46

    -2

  • 274. 匿名 2018/08/28(火) 16:57:35 

    アウトレットじゃないやつは、安物って印象ないけど、アウトレットのやつは『ブランド物欲しい人が無理して買ったんだなぁ』って印象

    +7

    -4

  • 275. 匿名 2018/08/28(火) 16:57:53 

    私が次に買うならデルヴォーかな
    ヴァレクストラ、フェラガモ、デルヴォー
    シンプルで品があるのが好き

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2018/08/28(火) 16:58:43 

    貞子みたいな髪型でハイブランド持ってると、どうしちゃったのさ!って思う。

    +2

    -3

  • 277. 匿名 2018/08/28(火) 16:59:13 

    正直、シグネチャーはどうかと思うけど
    シンプルな革製品はいいと思う。

    あと、バッグや小物の色を統一したい人は
    おしゃれさんでも、意外にコーチの小物も色のチョイス重視で持っている人もいた。

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2018/08/28(火) 16:59:20 

    観光地行くとレスポの斜め掛けバック下げてるおばさんたち多いよー
    まぁ軽いけどさ!
    本当におしゃれに気を使わないおばさんは花柄の布バックとかのイメージ コーチ使ってるならまだマシじゃんw w

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/28(火) 16:59:20 

    >>266
    サンローランって頭悪そうなギャルっぽい子がよく持ってるね。

    +9

    -10

  • 280. 匿名 2018/08/28(火) 16:59:39 

    >>267
    コメ読めば?

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2018/08/28(火) 16:59:41 

    >>263
    セリーヌのパクリ?
    コーチ(COACH)の印象

    +15

    -49

  • 282. 匿名 2018/08/28(火) 16:59:50 

    エルメスのボリードが欲しいけど、買わない…

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/28(火) 17:00:31 

    >>263
    綺麗なブルー!!!
    すごく丁寧に使ってるね!

    +38

    -3

  • 284. 匿名 2018/08/28(火) 17:01:09 

    >>275
    私もデルヴォーがいい。
    コーチ(COACH)の印象

    +20

    -2

  • 285. 匿名 2018/08/28(火) 17:01:10 

    ここ読んでると物欲がわいてくるから困る

    +21

    -2

  • 286. 匿名 2018/08/28(火) 17:01:29 

    母親の押入に眠っていたオールドコーチのバケツをここ数年使ってる
    確かに重いけど肩掛け部分が太く作られているからあまり肩が痛くならない
    グローブ革っていうのかな?かなり丈夫でさわり心地もいいから替えも欲しいけど、
    あまり状態のいいオールドコーチって見つからないんだよね
    再販してくれたら買うのになー

    +25

    -1

  • 287. 匿名 2018/08/28(火) 17:02:58 

    ダサい、違うハイブランド買うといいながらコーチのトピ見てるのなんなの
    違和感しかない

    +29

    -2

  • 288. 匿名 2018/08/28(火) 17:03:04 

    >>273
    横だけど知らなかった
    コスメの方がイブサンローランでバッグとか財布の方がサンローランだと思ってた
    勉強になりました

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/28(火) 17:04:09 

    >>287
    暇だから。

    +2

    -6

  • 290. 匿名 2018/08/28(火) 17:04:30 

    パクることもあるとは思うけど、バイカラーの財布なんてどこのメーカーにもありそうだけどね。

    +59

    -1

  • 291. 匿名 2018/08/28(火) 17:04:54 

    >>289
    お金持ちなのに?
    お金持ちはやることたくさんあるでしょ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/28(火) 17:05:24 

    荒らしたい人もいるからホッとけ。

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/28(火) 17:06:37 

    >>287
    まぁコーチ好きな人のトピじゃなくて 印象を語るトピだから好きな人だけが来てるとは限らないよ

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2018/08/28(火) 17:06:51 

    すぐ何でもかんでもパクリパクリって恥ずかしいね

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2018/08/28(火) 17:07:14 

    おばさんのオシャレ用バッグ
    貧乏子沢山のお母さんが斜めがけしてるバッグ

    アウトレットしすぎて、庶民ブランドって感じであんまりいいイメージない。

    +3

    -6

  • 296. 匿名 2018/08/28(火) 17:07:56 

    私はコーチならこれがほしいな
    旅行用バッグ
    全くダサいと思わない
    コーチ(COACH)の印象

    +66

    -6

  • 297. 匿名 2018/08/28(火) 17:08:30 

    >>287
    主が印象を聞きたがってるトピだから違和感ないよ。
    好きな人だけに限定してるならトピズレだけどそうじゃないもん。

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2018/08/28(火) 17:08:31 

    >>293
    印象語るだけじゃ足りないみたいね
    ハイブランドトピ立てて語ってよ
    そしたら見にいくわ

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/28(火) 17:08:34 

    >>290
    でも似過ぎじゃない?

    +5

    -7

  • 300. 匿名 2018/08/28(火) 17:08:41 

    COACH革製品は丈夫で使いやすいけどなー
    何でアウトレットで売ってるとイメージが悪くなるのか分からない
    デザインが良くても中国の人が持ってたりアウトレットだとダメなの?
    そんなに他人の目が気になるのかな
    別に普通の生活してる人が多いんだから相応のブランド持ったっていいじゃん
    がるちゃんは裕福層が多いんだね

    +37

    -1

  • 301. 匿名 2018/08/28(火) 17:10:40 

    一時期、若い可愛い子にCOACHが流行って
    それ見たあんまりおしゃれじゃない主婦たちがアウトレットで買って
    いっせいにCOACH持ったからいっぺんにダサくなったんだよ

    主婦の人が悪い訳じゃないけど
    いちばん流行に疎い田舎の主婦層まで広がったときには、
    その商品はダサく見えちゃうんだよ…
    トータルを考えず、イオンに買い物いく格好に、それだけをあわせて持つから

    おしゃれな人が持てば可愛いんだけどね


    +38

    -0

  • 302. 匿名 2018/08/28(火) 17:10:41 

    >>297
    高級ブランド好きでもコーチのトピ覗くのが不思議なの
    興味なければスルーでしょ

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2018/08/28(火) 17:11:32 

    それこそお盆にアウトレットモールでコーチのぞいたけど若い子もたくさんいたよ!
    種類もたくさんあって、店員がこれは30代に人気です、これは20代でも買っていきます、これは40、50代ですねーって色々説明してくれたよ。
    今回は見るだけだったけどここ見てたら無性に欲しくなってきた〜〜

    +26

    -1

  • 304. 匿名 2018/08/28(火) 17:11:46 

    >>288
    エディスリマンっていう若いデザイナーに変わったときにその人がイヴを取って、サンローランパリに名前も変えたんだよ。その頃からサンローランもあんまり…って感じになった。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2018/08/28(火) 17:11:48 

    >>300
    価格じゃないんだよ。デザインがださいんだよ。

    +1

    -14

  • 306. 匿名 2018/08/28(火) 17:12:50 

    >>302
    別に高級ブランドが好きなんじゃなくてファッションが好きなんじゃないの?

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2018/08/28(火) 17:13:34 

    >>306
    あ、ごめん途中で送信しちゃった。
    私はファッションが好きだから覗いたよ。
    別にコーチのこと悪くは言ってないけど。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2018/08/28(火) 17:14:24 

    >>306
    全身おしゃれなの?

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2018/08/28(火) 17:16:19 

    プレゼントでコーチの財布もらって使ってる。あまり悪口いわないで

    +75

    -1

  • 310. 匿名 2018/08/28(火) 17:16:40 

    >>308
    ファッションが好きってだけで全身おしゃれかなんてそれこそ人によって違うから知らないよ。
    ファッションが好きだからコーチのトピも覗いてみただけだよ。コーチもファッションのカテゴリーって認識だったから。

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2018/08/28(火) 17:16:47 

    >>306
    私はファッションが好きな人はコーチのいい面も知ってると思うけど
    自分の好きなファッションやブランドが好きなだけで、他は排除したい人がいるんだなと思って見てた

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2018/08/28(火) 17:17:03 

    洋服しか買わないって人居たから サイトみたら公式でTシャツ1000円とかなんだね!そら変なブランドで5000円のTシャツ買うならコーチ買ってみるかってなる気がわかった
    ただデザインが服もアクセも財布も20代向けだね
    コーチ(COACH)の印象

    +2

    -23

  • 313. 匿名 2018/08/28(火) 17:17:05 

    >>304
    そうなんだ!知らなかった。
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2018/08/28(火) 17:17:44 

    >>312 間違えてました
    10000円です

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2018/08/28(火) 17:18:19 

    >>312
    ごめん、どう見ても私には1000円じゃなくて10800円に見えるんだけど

    +23

    -1

  • 316. 匿名 2018/08/28(火) 17:18:49 

    >>305デザインて・・リュックから旅行バッグまで色々あるけど、他のブランドと同じくらい色んな種類があるんじゃない?コーチも。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2018/08/28(火) 17:19:04 

    >>299
    でもこれセリーヌの春夏の新作じゃない?そしたらコーチをパクったことになるよ。
    大事に持ってる人がいるんだし、どっちでもいいよ。

    +56

    -2

  • 318. 匿名 2018/08/28(火) 17:19:56 

    >>311
    印象を聞くトピだからね。排除というか、自分の好みじゃないからそう答えるだけじゃない?

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2018/08/28(火) 17:20:01 

    ハイブランドまでいかないけど、ほどほどのお値段でステキなブランドはないのか!?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2018/08/28(火) 17:21:17 

    コーチダサいイメージしかなかったけど
    最近デザイン変わった気がする
    シンプルな革製品が多いよー

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2018/08/28(火) 17:21:19 

    >>311
    そうかな?
    このトピでコーチのこと適当にディスってる人はファッションに興味なさそうに思えたよ。そういう人は高級ブランドのことも言ってないよね。
    ちゃんとほかの高級ブランドのこと言及してる人は理由も添えてるよ。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/28(火) 17:22:32 

    排除されたって言うけど印象聞いてるトピだし他ブランドが好きな人が出てきて「私ならこのブランド買うかな」みたいな意見あっても仕方無くない?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2018/08/28(火) 17:23:29 

    >>305
    ちゃんと読んでます?
    貴女はダサいから嫌なのかも知れないですけど
    私が言ってるのはデザインが良くても中国の人やアウトレットのイメージだから嫌だと言ってる人の事を言ってるんですよ?

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2018/08/28(火) 17:23:32 

    単に印象を述べたい人とコーチを落としたい人がいるのはわかった。嫌いならしょうがないのか、、

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2018/08/28(火) 17:24:50 

    今のコーチのことよく知らない人が多いよね
    だからズレを感じる
    あと年代が私より上なんだろうなと感じる
    おばさん多くて萎える

    +32

    -3

  • 326. 匿名 2018/08/28(火) 17:25:21 

    昔からある誰もが知ってるメーカーだから安心感はある

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2018/08/28(火) 17:26:26 

    最近のシンプルなデザインは可愛いね。

    +19

    -1

  • 328. 匿名 2018/08/28(火) 17:26:40 

    今はセレーナゴメスや水原希子がアンバサダーやってるくらいだから、高級ブランド買うようなおばさんとは感覚違うよ
    そりゃあね

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2018/08/28(火) 17:27:07 

    普段セリーヌとフェンディを愛用しています。セリーヌは好きで3個持っていて、どれも品があってシンプルなデザインで飽きません。
    コーチは見た目の印象が良くないからお店に入った事すらありませんが、今度覗いてみようと思います。買わないけど。

    +0

    -23

  • 330. 匿名 2018/08/28(火) 17:27:13 

    >>325
    むしろ昔のコーチのほうが可愛いのあった印象…
    今のコーチってなんであんな派手になったんだろ。
    アウトレットは入ったことないからそれこそ知らない。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2018/08/28(火) 17:27:21 

    主気にすんなよ。プチプラ大好き、スナイデルは高校生まで!!と鼻息荒く言っちゃう人達なんだから。笑

    +36

    -0

  • 332. 匿名 2018/08/28(火) 17:28:31 

    >>317
    いやいや、これセリーヌの定番だよ
    私は4年前にこれの色違い買ったから

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2018/08/28(火) 17:28:33 

    >>330
    ごめん、そんなこと言われてもわからない…
    画像とか持ってきて欲しい
    まあおばさんになったってことでしょ

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/28(火) 17:29:50 

    数年前、SNSやってた時に今で言う間接自慢的に載せてたことはあるww
    その時は自分で言うのもなんだけど、容姿にも経済的にも余裕あって自慢できる立ち位置にいたのもあって、普通に羨ましがられたり憧れられた

    今もコーチは別に大好きだけど、もうよう載せんわ
    数年前ならまだ世間的には憧れのブランドだったのは確か

    +0

    -14

  • 335. 匿名 2018/08/28(火) 17:31:12 

    >>334
    あなたがイタイ人なのは伝わった

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/28(火) 17:31:18 

    COACHはCOACHでも可愛いのやおしゃれなのもあると思う
    でもシグネチャーだけはダサいと思った
    あのデザインはちょっとね

    +25

    -1

  • 337. 匿名 2018/08/28(火) 17:31:45 

    60周年ストライプを内布に使ったコロンとした革バッグ『エルゴ』が好きだった
    軽くて大きさも3種類くらいあって真ん中をサイズのキャメルを買った
    フラッグシップ店で8万くらい
    その頃は新作を追いかけてた
    シグニチャーも好きだった
    革とコンビ使いの

    雑誌の付録で風呂敷とかハンカチとかクリアファイルとかに登場してからダメになった気がするわ
    ちょうどその頃、コーチのアウトレットよりも安いラシットが台頭してきて、
    付録で火がついてコーチを使っていたお客さんがラシットに流れた感じ

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2018/08/28(火) 17:31:58 

    >>333
    モノグラムにバラ柄のプリントとかだけど知らないの?
    今のコーチのこと語ってたのになんで分からないんだろ。それこそ画像検索したらすぐ出てくるのにね。
    おばさんだから検索の仕方知らないのかな。

    +0

    -4

  • 339. 匿名 2018/08/28(火) 17:32:13 

    >>332
    そう、じゃ大事にお使いくださいな。

    +4

    -4

  • 340. 匿名 2018/08/28(火) 17:32:48 

    コーチがビジネススタイルを変えれば、印象も変わってくると思うけどな~。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2018/08/28(火) 17:33:30 

    >>339
    あなたはコーチを大事にお使いくださいなw

    +4

    -10

  • 342. 匿名 2018/08/28(火) 17:33:55 

    私はコーチ好きだよ
    バッグは持ってないけど、靴は10足くらい持ってる。
    革がいいから、履いてるうちに馴染んできて
    ハイヒールでも足が痛くならないの。
    値段も4万くらいだし、メンテナンスもちゃんとやってくれるし、
    プレーンなパンプスとかオススメだけどなぁ。
    ちなみにアウトレットと正規店では品物が違うので
    アウトレットでは買ったことはない。
    アウトレットしか知らない人は正規店に行ってみて。
    品揃えは全然違うよー。

    +32

    -0

  • 343. 匿名 2018/08/28(火) 17:33:59 

    ブランド名変えた方が良いと思う

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2018/08/28(火) 17:34:04 

    >>338
    そのデザインだけじゃないから
    自分こそ老眼なんじゃないの?
    アラサー以上の人におばさんなんて言われたくない
    いつまで若いつもりなの?
    老害

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2018/08/28(火) 17:34:34 

    >>341
    買ったら大事に使うわw

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2018/08/28(火) 17:35:31 

    なんでアウトレットばかり売るようになったんだろ。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2018/08/28(火) 17:36:27 

    私は恥ずかしくて持てないなー

    +4

    -18

  • 348. 匿名 2018/08/28(火) 17:36:27 

    近所にアウトレットあるからよく行くけど、アウトレットとはいえちょくちょく買える値段じゃないよね?

    40になったので革のハンドバッグが欲しいけど
    夫にコーチのアウトレットでバック買って来ていいよ〜〜って言われたら小躍りしちゃうくらい嬉しいかも。
    まあ、おばさんだからいいとしても、ダサイとかブランド物欲しい人が買えなくて仕方なく買う、とか言われるとちょっと凹む…

    +51

    -2

  • 349. 匿名 2018/08/28(火) 17:38:05 

    >>348
    価値観は人それぞれだからいいんじゃない?
    でも少なからずダサいと思ってる人はいると思うよ

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2018/08/28(火) 17:38:22 

    コーチはアウトレット用と、正規用の商品を分けて作ってる。
    正規用に作られた物は素敵。
    アウトレット用の製品は垢抜けない物が多いかなぁ〜

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2018/08/28(火) 17:38:28 

    おばさんが持ってる

    +5

    -5

  • 352. 匿名 2018/08/28(火) 17:38:52 

    >>344
    え、でも今季はあのバラを推してるよね?
    それを今季のブランドイメージに持っていこうとしてるんだから仕方なくない?
    ウィンドウ見ただけで、うわーなんでこんなのになっちゃったんだろって思ったよ。
    それこそオールドコーチはもっと可愛いと思うもん。
    あと私アラサーじゃないけど。なんで勝手に決めつけるんだろ。
    なんでも老眼とか老害とかって捨て台詞吐いてマウント取ったつもりでいて痛いよ。

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2018/08/28(火) 17:39:59 

    ドンキやアウトレット大好きな層のおばちゃん御用達、また女子高生のはじめてのブランド品のイメージ

    +2

    -9

  • 354. 匿名 2018/08/28(火) 17:41:59 

    >>312
    1000円じゃなくて1万円だよ

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2018/08/28(火) 17:42:03 

    Ballyはどうだろ。それこそ見ないけど…

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2018/08/28(火) 17:42:16 

    COACH、高校生でも男女問わず使ってる子はたまに見る

    +5

    -2

  • 357. 匿名 2018/08/28(火) 17:42:19 

    >>232
    >>236
    なにMCMって早くも韓国人見放したの?韓国の企業が買収したんじゃないの?

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2018/08/28(火) 17:42:32 

    >>99
    プラダとコーチなら、コーチがいい

    +13

    -11

  • 359. 匿名 2018/08/28(火) 17:42:46 

    coachの新作バック可愛いのたくさんあるよ

    +28

    -3

  • 360. 匿名 2018/08/28(火) 17:43:51 

    >>357
    韓国人飽きるの早いらしいから仕方ないよね。
    今も韓国企業だろうけど、手放されるかもだね。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2018/08/28(火) 17:44:15 

    バッグだけ立派だとダサいよね
    あえてそのコーデにするなら相当お洒落じゃないと合わないし、オシャレな人のカジュアルってジャージですら高い商品だったりするのに

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2018/08/28(火) 17:44:23 

    >>357
    韓国大好きな日本人が使ってるイメージ

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2018/08/28(火) 17:45:02 

    おばさんってイメージかな

    +2

    -4

  • 364. 匿名 2018/08/28(火) 17:45:08 

    これとか8万超え
    コーチ(COACH)の印象

    +21

    -3

  • 365. 匿名 2018/08/28(火) 17:45:52 

    TOD'sもコーチと同じ価格帯で可愛いイメージ。と思ったけど、TOD'sの方がちょっと高いのかな?

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2018/08/28(火) 17:45:54 

    正規店のもアウトレットのどっちも持ってるんだけど、日常使いの使い勝手としてはアウトレットの物の方がいいかも。
    正規店のは質がどっしりしてて重厚で上品ではあるんだけど重い。
    アウトレットのは正規店のよりは薄い革が使われてて正規店のよりも軽め。
    直営店で買えばどちらも同じようにメンテナンスしてもらえるので日常使いならアウトレットの方が使いやすいよ。

    もともとコーチはアメリカでもハイブランドというより日常使い出来るブランドという位置づけだから日本でも同じ感覚になってきたと捉えるべきじゃない?

    +35

    -0

  • 367. 匿名 2018/08/28(火) 17:46:39 

    素敵なブロガーさんが可愛いコーチのバッグを載せていたので真似して買いました!
    アウトレットで!
    40%オフで飛びついたよ〜

    お洒落なママ友もコーチのリュック使ってたし、素敵な人が持ってたら素敵なんじゃないかな?そういう人ってブランド関係なく選ぶのが上手だと思う。
    コーチ(COACH)の印象

    +63

    -9

  • 368. 匿名 2018/08/28(火) 17:46:58 

    あの恐竜のシリーズとかどうしちゃったの?って思ってた。
    デザイナー変わったからなんだよね?

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2018/08/28(火) 17:48:19 

    >>367
    こういうのは可愛いよね。
    シンプルだし持ちやすそう。
    モノグラムだってダサいのばっかじゃないんだけどなー。

    +38

    -2

  • 370. 匿名 2018/08/28(火) 17:48:22 

    おばさんて40歳以上ってこと?

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2018/08/28(火) 17:49:02 

    普通に可愛いし使い勝手良さそうだから好きだわ
    コーチ(COACH)の印象

    +50

    -3

  • 372. 匿名 2018/08/28(火) 17:49:19 

    アラサーです。大学生の時にブランドの財布が欲しくて一番安いCOACHの財布使ってた。今周りの人で使ってるのは40代以上の人が多い。都内だけど本当に多い。

    +0

    -3

  • 373. 匿名 2018/08/28(火) 17:51:38 

    コーチ(COACH)の印象

    +26

    -1

  • 374. 匿名 2018/08/28(火) 17:51:39 

    可愛いのもあるのかもしれないけど、もうイメージがね、、、

    +4

    -4

  • 375. 匿名 2018/08/28(火) 17:52:16 

    ネットだとアウトレットとか馬鹿にされてるけど、私からしたらアウトレット価格でも買うのに迷う値段だから持ってる人いいなぁと思う、可愛いのあるし

    +43

    -0

  • 376. 匿名 2018/08/28(火) 17:52:57 

    20代から30過ぎくらいまででお仕事してるんだったら、どんどんハイブランド買って経済回して欲しいわ。どうせならエルメスとか。

    +6

    -4

  • 377. 匿名 2018/08/28(火) 17:53:15 

    >>369
    これ系のライン?は可愛いですよね!
    メンズのお財布とかもシンプルで可愛いの多かったです。
    カモフラ柄とか。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2018/08/28(火) 17:54:21 

    まぁ安くはないよね。
    だからこそ思うけど、その値段出してまではいらないかな。
    ぽんっと変える人はお金に余裕あると思うよ。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2018/08/28(火) 17:54:56 

    >>378
    変えるじゃなくて買えるです。間違えた。笑

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2018/08/28(火) 17:56:26 

    おばさんイメージの人って店に入ったことないのかな? 若い子向けデザイン多いよね

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2018/08/28(火) 17:56:51 

    >>374
    嫌いな人は無理に買うこともないよ。好きなブランドが他にあるなら、それはそれでうらやましい。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2018/08/28(火) 17:57:10 

    >>300
    キャバクラとか、風俗勤めが多いんじゃない?
    会話のネタになりそうだし。

    富裕層は、若いと暇ないだろうし、専業は学費に費やすし、子どもに投資が終わったら、庶民が聞いたこと無いような店のクロコとかいくんじゃない?

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2018/08/28(火) 17:57:20 

    >>376
    そんなんこっちの勝手でしょ

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2018/08/28(火) 17:58:13 

    好きなもの、持ちたいものを持てばいいし、
    赤の他人の勝手な評価なんて気にする方が馬鹿らしい。
    『ダサ!』って言ってきたりする人の意地悪い声なんて聞く必要ある?

    +25

    -1

  • 385. 匿名 2018/08/28(火) 17:58:36 

    >>49
    本気で可愛いと思ってんの?
    コーチとかブランド以前にセンスがない

    +0

    -20

  • 386. 匿名 2018/08/28(火) 17:59:55 

    アウトレットイメージならコーチだけじゃないけどね、ケイトスペードとかもアウトレット常連だし

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2018/08/28(火) 18:01:25 

    >>384
    私も欲しいバッグの画像載せたらダサいってディスられたことあったよー。丁寧に「ごめんね。それダサいよ」って謝罪までされた笑
    でも欲しかったから買ったよ。気に入ってるよ。
    別にディスられても自分が良いと思ったものは買えばいいし使えばいいと思う。

    +37

    -0

  • 388. 匿名 2018/08/28(火) 18:01:29 

    なんかみんなネット掲示板の評価気にしすぎだよね
    たかがネット掲示板だよ

    +26

    -1

  • 389. 匿名 2018/08/28(火) 18:01:36 

    安くてダサいって思ってたけど、一周回って素敵にみえてきたよ。私は好き

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2018/08/28(火) 18:03:16 

    普段コーチ使ってる。何だかんだ頑丈で汚れも目立たないしいいよ!
    コーチ(COACH)の印象

    +27

    -0

  • 391. 匿名 2018/08/28(火) 18:06:40 

    >>300
    iPhoneだってスックのアイシャドウだって資生堂の最上位ラインの基礎だって中国人が爆買いしてるから買わないんだよきっと

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2018/08/28(火) 18:06:52 

    ハイブランドってさ、お金持ちのステータスとか、庶民でも頑張った自分の為とか特別なプレゼントで買うものだと思うから誰でも手が出せる様なイメージだと何か違うんだよね。
    ブランドイメージが大事というか…

    商品は否定しないし可愛いのもあるの分かるけど、もはやハイブランドではなく、庶民ブランドだと思う。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2018/08/28(火) 18:07:06 

    一昔前まではこの柄のバック持ってる人よく見かけたので、コーチ=ダサいおばちゃんってイメージだったけど
    今はFURLAと同じ位置ぐらいかなと勝手に思ってます
    コーチ(COACH)の印象

    +30

    -1

  • 394. 匿名 2018/08/28(火) 18:07:26 

    >>373これ買おうと思ってたやつー

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2018/08/28(火) 18:08:42 

    使いやすいブランドなんだと思う。
    ユニクロにエルメス合わせちゃうと差額がひどくて無理してる感でるけど、コーチなら普通。
    地下鉄に乗ろうがフードコートに立ち寄ろうが全く問題ないし。

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2018/08/28(火) 18:09:57 

    お洒落に疎いひと程COACHバカにしとけばいいと思ってるな
    時は流れてるのに

    確かにおばさんたちの一部は考え方が片寄ってると言うか、思い込みが激し過ぎて痛い
    お洒落な人ほど頭は柔軟だよ

    赤の他人だけど、読んでてこっちが恥ずかしくなるコメントがちょいちょいある

    +35

    -2

  • 397. 匿名 2018/08/28(火) 18:10:41 

    母が財布使ってるけど、10年以上使っててボロッボロで驚く。高いブランドだからと買い替えないし、お金に余裕あれば新しいのプレゼントしてあげたい

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2018/08/28(火) 18:11:30 

    最近の可愛いから。
    コーチ柄はだめだけど

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2018/08/28(火) 18:12:04 

    正規品はステキですよね。

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2018/08/28(火) 18:12:50 

    最近買ったけど、革なのにすごく軽くて気に入ってる

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2018/08/28(火) 18:12:52 

    ババア

    +0

    -7

  • 402. 匿名 2018/08/28(火) 18:13:26 

    ジジイ

    +0

    -5

  • 403. 匿名 2018/08/28(火) 18:13:40 

    ガル男

    +3

    -5

  • 404. 匿名 2018/08/28(火) 18:13:44 

    手裏剣マークのブランドより私は好きだなー

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2018/08/28(火) 18:14:03 

    coachの6万くらいのシンプルなトート買おうかなって思ってた…
    逆に皆様に教えて頂きたいです。
    しっかりした革を使っているハイブランドじゃない、ハイブランドのパクリじゃないバッグって?

    この秋からプレ幼稚園の説明会が始まるから、A4が入るバッグ探しているんだけどなかなか見つからなくて…
    ほかのお母さん達がどんな感じか分からないし、しょっぱなからハイブラ持ってくのは少し気がひける。
    革専門店みたいなところのほっこりした感じの革の発色あんまり好きじゃなくて…
    ヴィオラドーロ やマルコビアンキーニは可愛いけど、今だけって感じ。革がへたるのも早そう。
    ロンシャンの革は少しごつい、プリアージュは飽和状態かなと。
    濱野はお家騒動から質が落ちたと聞き、近くに取り扱い店舗がないから避けようかなと思っています。

    31歳、小学校入園まで5年くらい使えたらいいなと10万までで探してます。
    それともやっぱりロエベやセリーヌのシンプルなやつにするべき?

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2018/08/28(火) 18:15:19 

    >>352
    コーチのウィリス、マディソン、ライダー24、スワッガーあたりが好きだったけど、今の薔薇のはダサいと思う
    定期的に変なの出る感じだけどさ

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2018/08/28(火) 18:15:25 

    オシャレにさほど興味がない人が持ってるというイメージが定着してしまっているから
    そこを払拭しない限りずっとダサいと言われる

    +5

    -5

  • 408. 匿名 2018/08/28(火) 18:15:41 

    SALE価格になる事前提に定価設定してるイメージ。
    SALE前プライスカードは8万だけど、SALE価格4万
    ブランド的に本当の定価は4万です。
    みたいな。

    +2

    -5

  • 409. 匿名 2018/08/28(火) 18:16:21 

    >>405
    ロエベやセリーヌのシンプルなやつにしたらいいと思う

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2018/08/28(火) 18:16:44 

    COACHはもうアウトレットのイメージしかないな。
    安っぽいのに地味に値段するし、丸井のオリジナル買うわ

    +3

    -14

  • 411. 匿名 2018/08/28(火) 18:16:59 

    >>291
    貧乏人はやらなくてもいいことでも生活の為、金の為にやらなきゃいけないけど
    資産やお金が働いてくれて勝手に金をもたらしてくれるから、お金がありあまる程あるとね
    金持ちがやることは、やりたいことだけをしてればいいの。



    +0

    -2

  • 412. 匿名 2018/08/28(火) 18:17:32 

    >>81
    こういうパッと見でCOACHって分からないようなのは好き
    >>393
    こういうC柄がバリバリ入った定番は苦手

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2018/08/28(火) 18:17:44 

    >>405
    5年くらいなら何でもいいと思うけどなー
    自分なんかコムサで買った適当な黒の書類バッグ使ってたわ
    セリーヌって10万で足りなくない?

    +23

    -0

  • 414. 匿名 2018/08/28(火) 18:18:10 

    >>409
    10万じゃ足りなくない?

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2018/08/28(火) 18:18:15 

    この前 coachの店行って お財布見ようと思ったら、ワゴンセールみたいに雑に財布が積んであって、高級感とかまったく無かったからすぐ出た。

    +5

    -2

  • 416. 匿名 2018/08/28(火) 18:19:54 

    >>405
    プレの説明会ですよね?都内のお受験幼稚園でもちょっと綺麗目くらいだけど…わざわざその為に買うこともないと思いますよ

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2018/08/28(火) 18:21:25 

    >>309
    可哀想に安上がりに見られたね

    +0

    -14

  • 418. 匿名 2018/08/28(火) 18:21:58 

    丈夫だし、シンプルなデザインが好き

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2018/08/28(火) 18:22:25 

    >>405
    ほっこりした革の発色…
    分かるw

    高くないやつだもんねー。
    TOD'sやBALLYは駄目なの?そこまでハイブランドってイメージでもないから嫌味な感じもしないと思うけど。

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2018/08/28(火) 18:22:41 

    母親(50代)含めて、その世代の人達がよく持ってるイメージが強くて店に近寄る事すらしなかったけどここ数年義母と買い物に出かけた時に一緒に見ると、意外と可愛いデザインがある。
    でもやっぱりあのくらいの値段出すなら、もう少し出して好きなブランドの好きなデザイン買う流れになって買わないけど。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2018/08/28(火) 18:23:07 

    普段使いにシンプルなのいいなぁと思ってCOACH買ったけど
    普段1番使ってるのは1000円で買ったカゴバッグだった…持ち歩きやすいんだもん。

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2018/08/28(火) 18:23:48 

    COACHの鞄や財布を持っていて、服とか安物着てる人は正直お金ないけど頑張ってブランド持ちたい人なんだなーって横目で見てしまいます。。

    +3

    -15

  • 423. 匿名 2018/08/28(火) 18:23:51 

    coachのバッグ、スワッガーとブルックリン持ってる。わたしにとってはそれなりに高い買い物だったし、使うときは今もルンルンした気分になる!笑
    気軽に持てるし、ちょっといいレストランとかのちゃんとした場所にも持っていけるしで重宝してる。
    誰かにダサいって思われてても別に構わない。

    +24

    -1

  • 424. 匿名 2018/08/28(火) 18:24:44 

    まだ日本に入ってきて間もない20年ちょっと前、ロゴやシグネチャーがなくシンプルなのが好まれていたはず
    いつの間にか一目でコーチって分かるデザインになってしまったね
    おまけにアウトレットに出店し過ぎた感がある
    シンプルだった頃に1つ買ったのがあるけど、なんか使いづらくてしまったままです

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2018/08/28(火) 18:25:03 

    アラフィフの私が若かった頃のコーチは、上質な革を使った本物志向の人向けの高級ブランドでした。
    今は、安くて手軽な印象しかない。

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2018/08/28(火) 18:25:24 

    若い時にシンプルな皮のものを購入した、デザインは今もいけると思うけど色がピンク…なぜ黒にしなかったのかあの時の私のバカヤロー。

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2018/08/28(火) 18:26:24 

    405のA4が入るトート探しているものです。
    セリーヌやロエベだと30万近くしますよね…
    仕事でも休日ももう少し小さいバッグしか使わないので、そのために30万は少しもったいないような気もします。
    30代が持って痛くない、10万くらいまでのバッグって案外探すの大変ですよね。
    前の方がおっしゃってるみたいにとりあえず揃えようかな?

    +7

    -2

  • 428. 匿名 2018/08/28(火) 18:26:32 

    >>416
    VERYの世界を信じて変にハイブランド持って行くと、面倒くさいママに目をつけられたりする。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2018/08/28(火) 18:26:52 

    コーチに限らず、シンプルなデザインなら年齢問わずいいと思う。身の丈に合ってて本人的に機能的など気に入ったのを持てばいい

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2018/08/28(火) 18:27:15 

    >>422
    それってCOACHに限ったことじゃなくない?
    むしろヴィトンとかシャネルのほうが頑張っちゃってる感をヒシヒシと感じる。田舎のヤンキー効果かもだけど

    +21

    -1

  • 431. 匿名 2018/08/28(火) 18:27:28 

    >>422
    COACHってそこまで言うほど高級ブランドじゃないでしょ笑

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2018/08/28(火) 18:27:51 

    安い、お手軽ブランド、いつでもどこでも持っていける。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2018/08/28(火) 18:28:25 

    財布なんだけど、ビビッドな色使いでかわいいんだけどビニールだしその割には高いなーと迷ってたら店員が
    「傷んできたらオーバーホールも承れます。糸一本もスペアがあるのでウンタラカンタラ…」
    というので買ったのよ。
    そして月日が経ち、ずいぶんくたびれてしまったけど娘がお下がりで欲しいというのでオーバーホールに出すことにしたの。
    有料でもいいからと思って。
    そしたら「この色は特殊なのでー」とか「糸がなくてー」と渋る。
    「買ったときにオーバーホールできるって言われたから買ったのに」って詰め寄ったら一旦預かると。
    そして2週間後「やはり直せませんでした」と返却された。できないならそんなこと言わないで欲しかった。
    それ以来行ってないです。

    +25

    -3

  • 434. 匿名 2018/08/28(火) 18:29:24 

    安い。おばさんのイメージ。母のプレゼントの定番になってる。安いから助かる。

    +2

    -6

  • 435. 匿名 2018/08/28(火) 18:29:26 

    >>405
    VASICってとこのトートならシンプルで使い勝手良さそうだよ。トゥモローランドで六万くらいで売ってた。

    私も革ブランドのほっこり感好きじゃない。イルビゾンテとかもあんまり…。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2018/08/28(火) 18:29:38 

    他人の「ダサい」を気にするのが一番ダサい。

    +32

    -0

  • 437. 匿名 2018/08/28(火) 18:30:34 

    >>433
    月日って、どれくらい経っての話?

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2018/08/28(火) 18:31:35 

    お手頃なイメージ!

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2018/08/28(火) 18:31:51 

    >>433
    コーチでビニールのお財布?
    見たことない。
    革が売りのコーチでビニールのなんて売ってるかな??

    +22

    -1

  • 440. 匿名 2018/08/28(火) 18:32:10 

    >>422
    COACHのお財布やバッグはほぼ未使用品でも2万以下で
    沢山中古出てるから頑張らなくても買えるよ

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2018/08/28(火) 18:32:22 

    ハイブランド持っててもお顔もお肌もスタイルもイマイチな女も多数いるし、好きなの持てばいいよ。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2018/08/28(火) 18:32:22 

    昔の人のイメージ

    +0

    -4

  • 443. 匿名 2018/08/28(火) 18:33:50 

    >>439
    PVCのことじゃないかな。
    PVC製品なら売ってたと思う。

    長年使ってもメンテくらいはして欲しいよね。
    メンテ出来るって言ってたんなら尚更ね。

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2018/08/28(火) 18:34:40 

    >>427
    トッズは?
    シンプルで使いやすいよ。
    15万しないんじゃないかなあ?



    コーチ(COACH)の印象

    +9

    -3

  • 445. 匿名 2018/08/28(火) 18:35:18 

    カバンに対するイメージってあまりないかもしれない
    使ってる人によって同じカバンでも全然違うものに見えるし
    同じカバンでも手入れが行き届いているかそうでないかで
    全く違うものにみえたりもする
    清潔感があって丁寧に使われている感じのするカバンが素敵

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2018/08/28(火) 18:36:08 

    >>443
    なるほど、それなら有りましたね。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2018/08/28(火) 18:36:10 

    地方在住ですが、休みの日にイオンモールなどに行くとやたらと見かけるイメージ

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2018/08/28(火) 18:37:10 

    人を不快にする程の奇抜な物やあまりにも場にそぐわない物じゃなければ、身に付けてて使い易くて楽しくて幸せな物が一番だよ
    鞄も靴も服もアクセサリーも

    好みはハッキリしてないけど人にオシャレでお金持ちに見られるのが幸せ!って人にはコーチは向かないと思う

    そもそもアメリカンなお安めのカジュアルブランドだし、シンプルな革のデパートラインのでも割と癖のある形も多いし、ヴィトンと違ってブランドアピのシグネチャーは逆に安さを強調するブランドだからね

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2018/08/28(火) 18:37:10 

    >>405
    ハイブラじゃなかったらエポイとかもいーかも

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2018/08/28(火) 18:40:14 

    >>423
    スワッガーとブルックリンとか、イオンモールでCCダサイ!なんて言ってる人は多分コーチと気付かないわ

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2018/08/28(火) 18:42:16 

    >>437
    5年も経ってないよ。だから糸がないはあり得ないのよ

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2018/08/28(火) 18:44:52 

    >>439
    革っぽさがないのよエナメルってほど上等には見えない。ビニールだと思って使ってたけど?

    +1

    -3

  • 453. 匿名 2018/08/28(火) 18:48:43 

    ティーローズのデザインが好きで
    時計持ってる

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2018/08/28(火) 18:50:56 

    コーチダサいよ。もってる人いたら見ちゃう。なんでコーチなの?って

    +3

    -17

  • 455. 匿名 2018/08/28(火) 18:51:10 

    みなさんコーチ=バックかもしれませ?が、お洋服や靴がとってもいいですよ!

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2018/08/28(火) 18:52:09 

    コーチを持つくらいなら同じ価格帯のトフアンドロードストーンの方がシンプルで革の質もよくていいよ(^_^)

    +2

    -5

  • 457. 匿名 2018/08/28(火) 18:54:59 

    本店見ると洗練されたデザインも多くて
    主の年齢やそれより上の人にしっくりくるものが
    多いと思う。ただ、定番のロゴバックは地方のイオンでも安売りされてたから庶民的なイメージ。
    デザインによっては素敵だと思うけどコーチ買うならもっとお金貯めて他の買うかなってなる。

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2018/08/28(火) 18:55:23 

    バッグ選びって大変なんだね。
    ステイタスを映すってことなのねー。

    母親からのシャネルのバッグいっぱいもらった。
    まわりの女につぶされないために活用しなさい、って言われた笑

    +7

    -11

  • 459. 匿名 2018/08/28(火) 18:55:53 

    アウトレットのは安っぽいというか安いからなぁ。
    ハイブランドと思って買ってないよ。
    百貨店のを除く)
    そんなにみんながハイブランドバンバン買えるわけないじゃん!庶民なんだから恥ずかしがらずに普通に持てばいいのに。

    +28

    -2

  • 460. 匿名 2018/08/28(火) 18:58:21 

    おばさんとかダサいとか言う人いるけどアウトレットでも
    普通に可愛いのあると思うけどなー
    コーチ(COACH)の印象

    +48

    -17

  • 461. 匿名 2018/08/28(火) 18:58:57 

    金が無いから予算内で探して一番可愛かったのがコーチだった
    だから気にしない

    +16

    -0

  • 462. 匿名 2018/08/28(火) 19:00:07 

    >>458
    くだらない笑

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2018/08/28(火) 19:00:07 

    マイナス覚悟で書くけど
    おばさんが持ってる印象で
    お金ないんだなー。って思っちゃう。
    今は凄くシンプルなデザインで可愛いなって思うけど買いたいとは思わないかなー。
    本当偏見の塊でごめんね。

    +8

    -24

  • 464. 匿名 2018/08/28(火) 19:00:08 

    庶民が無理して高くて重いバーキン持つよりはいいんでない?

    +31

    -1

  • 465. 匿名 2018/08/28(火) 19:00:29 

    ちょっといい住宅街を通る通勤電車でよく見かけました。
    普段いいものを使ってる人には、使い倒せるお手軽品みたいです。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2018/08/28(火) 19:00:43 

    むしろ通勤用にcoachとか最適な気がする。あんまハイブランドで行くのもカドが立つし。30代が持っててもどうとも思わないけどな。

    +42

    -1

  • 467. 匿名 2018/08/28(火) 19:00:55 

    私こういうの好き
    コーチ(COACH)の印象

    +32

    -18

  • 468. 匿名 2018/08/28(火) 19:01:53 

    似た価格帯だとフルラ やケイトスペード とか使ったけど、
    コーチが一番頑丈な気がする

    +29

    -1

  • 469. 匿名 2018/08/28(火) 19:02:20 

    >>463
    謝らなくてもいいんじゃない
    別にあなたに謝ってもらっても何の価値も変わらないんだから

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2018/08/28(火) 19:02:32 

    可愛いよ
    コーチ(COACH)の印象

    +9

    -35

  • 471. 匿名 2018/08/28(火) 19:02:37 

    うん、田舎っぺのおばはんがもってるよ。シグネチャーのやつ。絶対使いたくない。

    +3

    -7

  • 472. 匿名 2018/08/28(火) 19:03:25 

    これ使いやすそう
    コーチ(COACH)の印象

    +21

    -12

  • 473. 匿名 2018/08/28(火) 19:03:56 

    私の通勤バック、紺無地のコーチです!コーチのロゴは黒でまったく目立たない。
    丈夫ですし、ばんばん使えます!

    あの、黄土色のコーチロゴの鞄は使えないけど。。。

    +19

    -0

  • 474. 匿名 2018/08/28(火) 19:04:34 

    このモデルさんの持ってるの好き
    コーチ(COACH)の印象

    +54

    -4

  • 475. 匿名 2018/08/28(火) 19:04:57 

    恥ずかしくて持ちたくない。

    +5

    -11

  • 476. 匿名 2018/08/28(火) 19:05:11 

    無地で良くない?
    花柄はコスメポーチならいいかな

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2018/08/28(火) 19:05:29 

    >>459
    知り合いの金持ち二人は、ヴィトンとかボッテガとかの30万くらいしそうな底鋲も無いバッグを平然と土足の床や泥の地面に放るわ
    コーチのデパートラインの10万しないくらいのバッグでもそれはちょっと、と思う庶民としてはコーチですら身の丈以上で付録バッグが身分相応なのかなと思ってしまうよw

    +15

    -2

  • 478. 匿名 2018/08/28(火) 19:06:09 

    >>2


    銀座本店で買ってるから、安物のイメージわ他市の中ではなし
    高低関係なく好きなデザインのは好き
    安物だと思う人は本物だと言う自信がないとこでしか、買ってないからでしょ

    +6

    -3

  • 479. 匿名 2018/08/28(火) 19:06:43 

    1もまさかシグネチャーは検討すらしてないだろうし、Cマークのがおばさん!は分かったからもう良いよ

    +6

    -2

  • 480. 匿名 2018/08/28(火) 19:06:58 

    >>81
    なんか郵便配達みたい・・・

    アラフォーリスカおばさんが持ってるって聞いてやっぱり痛いブランドなんだと思ったよ

    +3

    -15

  • 481. 匿名 2018/08/28(火) 19:07:50 

    >>473
    黄土色のミニボストン持ってるよ
    ホテルバイキング用バッグにちょうどいい

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2018/08/28(火) 19:08:37 

    エルメスやGUCCIだと汚れるの気にしてあまり持ち歩けないし
    お金持ちじゃないのに頑張ってる感とか水商売で貢がせた感あるけど
    COACHくらいだとそういうの気にしないでガンガン使える

    +20

    -0

  • 483. 匿名 2018/08/28(火) 19:09:40 

    >>480
    いいんじゃない?メッセンジャーバッグみたいで
    逆におばさんには使いこなせない

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2018/08/28(火) 19:09:50 

    悪意持ってダサイの選んで貼り付けてる人居るよね
    ヴィトンだってこれ落書きしたのかよ、みたいなオッペケペーなデザイン有るのにさ
    嫌いなブランドへのそこまでの悪意と情熱ってどうやって発生するの?

    +20

    -1

  • 485. 匿名 2018/08/28(火) 19:10:20 

    >>467
    上の長財布、おばぁちゃんにプレゼントした。

    +5

    -3

  • 486. 匿名 2018/08/28(火) 19:10:39 

    だっせーな

    +3

    -7

  • 487. 匿名 2018/08/28(火) 19:11:40 

    ダサい派が頑張り出したねw

    +7

    -5

  • 488. 匿名 2018/08/28(火) 19:11:56 

    日本のアウトレットコーチは悪くないよ。アメリカのはチープだった。でも値段も激安だからあれはあれでいいと思う。

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2018/08/28(火) 19:12:21 

    お金持ちでスタイルいい美人な友達が、シンプルなファッションにコーチで凄くカッコ良かった

    +10

    -1

  • 490. 匿名 2018/08/28(火) 19:12:40 

    なんでおばあちゃんにプレゼントしたのがマイナスなのさ

    +21

    -2

  • 491. 匿名 2018/08/28(火) 19:13:11 

    若い人はビトン嫌いなんじゃなかったの?私は好きだけど高くなって手が出ない

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2018/08/28(火) 19:13:18 

    COACHのバッグ、普段使いで使っています♪
    37歳子持ちです。
    汚れも落ちやすいし、キズ付きにくい☆
    コンパクトだけどたくさん入って軽い♪

    最近はチャームも可愛いのたくさんありますよね。

    写真のバッグではないですが、レキシのチャームがお気に入りで、バッグに付けて使っています。
    6歳の息子に狙われますが…(。>д<)
    コーチ(COACH)の印象

    +34

    -6

  • 493. 匿名 2018/08/28(火) 19:13:35 

    >>490
    ヨシヨシ

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2018/08/28(火) 19:16:07 

    他人の好きなものをダサいとか言う人って普段どんな格好してるんだろう?
    しまむらジーンズにアネロのリュックとかじゃないでしょうね?

    +10

    -3

  • 495. 匿名 2018/08/28(火) 19:17:55 

    >>443
    ごめんPVCがわからない
    ブランドのことはよく知らなくてごめんなさい。
    私が買ったのはラゾーナに入ってるコーチってとこで紫色のペカペカの二つ折り財布。銀色の線?で高校生のイタズラみたいなイラスト?が書いてあるのが可愛かったから買ったんだけど。
    10年くらい前だったと思う。
    それがPVCかどうかは知らない。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2018/08/28(火) 19:18:36 

    >>484
    シンプルシンプルって逆に男みたいな黒バッグばっか貼り付けてる人はどうなの?

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2018/08/28(火) 19:18:40 

    丈夫だし雨にぬれても気にならないからいい

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2018/08/28(火) 19:22:17 

    >>490
    そうよー可愛いしいいチョイス。優しいお孫さんね。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2018/08/28(火) 19:23:13 

    コーチ(COACH)の印象

    +27

    -2

  • 500. 匿名 2018/08/28(火) 19:24:38 

    悪意持ってダサイの選んで貼り付けてる人居るよね
    ヴィトンだってこれ落書きしたのかよ、みたいなオッペケペーなデザイン有るのにさ
    嫌いなブランドへのそこまでの悪意と情熱ってどうやって発生するの?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード