-
1. 匿名 2018/08/28(火) 14:56:52
20年ぶりにロゴを刷新したバーバリー。
なんか安っぽくなったような気がします。+1060
-7
-
2. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:00
UFO焼きそばの麺+187
-3
-
3. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:01
GUCCI
+181
-5
-
4. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:02
日産のマーチ 1つ前ぐらいの丸い形がよかった…今は伸びたというかノートに少し近い形だけど+256
-6
-
5. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:19
ランコムのマスカラ+51
-1
-
6. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:26
マシェリ
質感と香り
全部前の方がいい+188
-2
-
7. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:28
真ん中がいい+1217
-14
-
8. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:38
プリウスとレクサス+154
-4
-
9. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:48
バーバリーのコート。
今、生地がペラペラ。+243
-3
-
10. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:50
不味くなったから今買ってない。+168
-7
-
11. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:55
ラルフローレンの馬の大きさ+562
-2
-
12. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:56
ちびまる子ちゃんのOP
「おどるポンポコリン」じゃなくて「ゆめいっぱい」の方が良かった+352
-27
-
13. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:00
スタバのロゴ+92
-2
-
14. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:03
日清どん兵衛の昔の平べったい麺+217
-2
-
15. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:13
AKB+24
-1
-
16. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:18
初代オカザイルの時のEXILE+520
-4
-
17. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:20
>>7
え!知らなかった!+37
-2
-
18. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:20
>>1
関係ないけどバーバリーのロゴを見て
「これ知ってる。バリバリーってブランドだよ。」って言った同級生元気かな+413
-6
-
19. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:24
プリングルズ+61
-5
-
20. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:31
>>1
えー、古い方の字体がthe BURBERRYって感じで良かったのにね
新しい方は、イオンかなんかにある安い店みたい+723
-3
-
21. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:35
蒟蒻畑+44
-1
-
22. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:46
1はマジか?ってくらいダサいね
何でも変えればいいわけじゃないよね+418
-1
-
23. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:47
>>7
いちばん左が好きだわ。
オレンジの袋でさ+180
-4
-
24. 匿名 2018/08/28(火) 15:00:06
ラルフローレン。
ポニーの大きさ。+199
-2
-
25. 匿名 2018/08/28(火) 15:00:17
>>18わろたww
なぜかポケモンのバリヤードで再生されたw+8
-1
-
26. 匿名 2018/08/28(火) 15:00:18
ペヤング
色んな味に挑戦しなくていいから前の味を守って
+132
-0
-
27. 匿名 2018/08/28(火) 15:00:19
>>11
あのでかい馬の着てる人、恥ずかしくないのかな・・・。+375
-10
-
28. 匿名 2018/08/28(火) 15:00:35
駄菓子のココアシガレット
今は均一ななめらかラムネだけど、昔のザラザラ不揃いが断然美味しかった。+13
-1
-
29. 匿名 2018/08/28(火) 15:00:44
チキンラーメンのひよこ+546
-3
-
30. 匿名 2018/08/28(火) 15:01:04
前の方がいい。+237
-3
-
31. 匿名 2018/08/28(火) 15:01:33
>>1
ブラックレーベルは日本のライセンス切れてるしね+130
-1
-
32. 匿名 2018/08/28(火) 15:01:55
なんか最近の海外ブランドはこれといい、色々と迷走してる感がある+325
-2
-
33. 匿名 2018/08/28(火) 15:02:04
よっしー
目がおかしい。+174
-0
-
34. 匿名 2018/08/28(火) 15:02:26
日本各地の観光地
今はどこでも中韓が多過ぎる。+246
-3
-
35. 匿名 2018/08/28(火) 15:02:26
芸能人
今はレベルが低すぎる+269
-2
-
36. 匿名 2018/08/28(火) 15:02:33
初期の方が良かった。+22
-4
-
37. 匿名 2018/08/28(火) 15:03:02
日産エクストレイル
前はゴツゴツしたいかにも
アウトドア用ですって感じ
だったけど今は丸くなって
街乗りみたいになった
CMで逆流したアマゾンの脇を
走ってた頃がカッコ良かった+153
-3
-
38. 匿名 2018/08/28(火) 15:03:04
さくさくぱんだの新パッケージ
怖くて買ってない。ファミリー向けのは前のパンダのままだから好き+495
-4
-
39. 匿名 2018/08/28(火) 15:03:28
伊勢丹のチェック柄+181
-0
-
40. 匿名 2018/08/28(火) 15:04:09
木村文乃
ロングの方がいい+223
-9
-
41. 匿名 2018/08/28(火) 15:04:11
焼肉屋
うちの周りの焼肉屋は昔は昼間もやってたのに、今はどこも土日ですら夜からの営業。子供がまだ小さいから昼間に食べさせてあげたいのに(夕方は昼寝したりしなかったりで愚図るし)、どうしてどこも夜からの営業になっちゃったんだろう。焼肉屋に勤務してる方、その理由を是非教えて下さい!+21
-34
-
42. 匿名 2018/08/28(火) 15:04:15
ペプシ ネックスかストロングが美味しかった。 今の出てるやつは 変な甘さしかない。戻してほしい。+35
-1
-
43. 匿名 2018/08/28(火) 15:04:39
ネスカフェ全般。前のインスタントコーヒーの方が美味しかった+78
-1
-
44. 匿名 2018/08/28(火) 15:04:58
パンテーンの香り。昔の方が断然、個性があって良い香りだった。戻して欲しいよ~!+87
-1
-
45. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:04
車全般だけど、最近の車のテールランプ+150
-0
-
46. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:07
テレビの録画機能。スポンサーがうるさいせいか、自動でコマーシャルをカット出来なくなった。+204
-4
-
47. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:44
自民党
小泉政権に戻して欲しい
外国人優遇しすぎ日本人イジメすぎ
移民受け入れて日本破綻させる気だろ
安部さんは日本を外国に売ってるよ+10
-89
-
48. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:57
>>36 お値段のいいステキな道具ですね!
買おうか迷ってます。+0
-12
-
49. 匿名 2018/08/28(火) 15:06:12
シャンプーのレヴール
紫をよく使ってたんだけど今のよりは前の方がよかった。+22
-3
-
50. 匿名 2018/08/28(火) 15:06:55
サイゼのサラダ
今のJKは知らないだろうがサイゼのサラダは昔小エビのカクテルサラダという名でエビがぷりぷりで大きめで美味しかった
今はエビが小さくボソボソになった
+200
-6
-
51. 匿名 2018/08/28(火) 15:06:59
ユニクロ
質は前の方が断然いい+204
-4
-
52. 匿名 2018/08/28(火) 15:08:02
>>38
パッケージのパンダは人を選ぶデザインだしお菓子の形状と違っててムズムズするよね+87
-3
-
53. 匿名 2018/08/28(火) 15:08:15
ファシオ
イメガがダサすぎて誰も注目してないブランドになった
お店でも地味すぎて誰も買ってない+191
-6
-
54. 匿名 2018/08/28(火) 15:08:16
ケンタッキーのポテト
トルネードしなくていい+218
-26
-
55. 匿名 2018/08/28(火) 15:08:42
ZARA
なんか数年前からデザインが…ってなりだした
シンプルな感じが好きだったのに今のZARAはちょっと違う気がする+166
-8
-
56. 匿名 2018/08/28(火) 15:08:45
彼氏。
前の彼氏は10歳下で今の彼氏は8歳上なんだけど、やっぱり若い方がいい。
夜の生活が段違いで後悔してる…+28
-34
-
57. 匿名 2018/08/28(火) 15:09:06
>>54トルネードにすると量が入らない気がするんだせどそれが狙いなのかな?+118
-2
-
58. 匿名 2018/08/28(火) 15:09:10
ジャスコ
イオンになってからプライベートブランドばかりでつまらない+197
-2
-
59. 匿名 2018/08/28(火) 15:09:23
ローソンのグリーンスムージー+2
-2
-
60. 匿名 2018/08/28(火) 15:10:23
>>56
笑ったw+11
-6
-
61. 匿名 2018/08/28(火) 15:10:46
>>1
しかも創業者のトーマス・バーバリーの頭文字で作ったモノグラムも微妙。+253
-5
-
62. 匿名 2018/08/28(火) 15:10:57
>>27
黄色のシャツ着てるけどめっちゃ恥ずかしい
馬ちっちゃくしてほしい+43
-2
-
63. 匿名 2018/08/28(火) 15:11:31
>>57
私もそう思う。結局は店が得してそう+46
-1
-
64. 匿名 2018/08/28(火) 15:11:39
>>53
どのあたりが良かった?
私にはどれも似たり寄ったりに見えた+115
-14
-
65. 匿名 2018/08/28(火) 15:12:24
グレゴリーのロゴ。これ新しいやつだけど個人的には前の方が好きだったなー+169
-1
-
66. 匿名 2018/08/28(火) 15:12:30
かりそめ天国
怒り新党の方がよかった+272
-1
-
67. 匿名 2018/08/28(火) 15:12:31
鬼太郎に出てくるネコ娘
妖怪に萌えは要りません+301
-0
-
68. 匿名 2018/08/28(火) 15:13:08
>>53
商品のパッケージもシンプルすぎだし、ときめく要素が無いよね。
たしかに全然買ってない。+6
-0
-
69. 匿名 2018/08/28(火) 15:13:17
しまむら
平台にパンツ、靴下など、それぞれ色んな種類が山積みになっていてそこから掘り出し物さがすのが楽しかった。今は種類減らしてかけてあってイオンなどの肌着売り場と変わらない+121
-2
-
70. 匿名 2018/08/28(火) 15:13:31
>>62【笑った】ポロラルフローレンのロゴの馬、大きくなり…2080年には? – grape [グレイプ]grapee.jpポロシャツのベストセラー、ポロラルフローレンといえば、胸元の馬のロゴが特徴的。ロゴがだんだん大きくなり、2080年には・・
+30
-0
-
71. 匿名 2018/08/28(火) 15:14:47
>>56
わかるw
私旦那以外経験ないけどおっさんって本当にダメだよね
絶対後悔するから乗り換えた方がいい+72
-6
-
72. 匿名 2018/08/28(火) 15:16:37
SNIDELのロゴ+25
-0
-
73. 匿名 2018/08/28(火) 15:17:53
ソフランのグリーンの柔軟剤
昔のやつは青りんごの香りだった+46
-1
-
74. 匿名 2018/08/28(火) 15:18:25
資生堂の眉毛切りのハサミ。
昔のは歯が薄くて使いやすかったのに、最近新しいのを買ったら厚くなってて使いにくい。+5
-0
-
75. 匿名 2018/08/28(火) 15:18:32
パピコ
滑らかになり過ぎ。+122
-4
-
76. 匿名 2018/08/28(火) 15:18:55
サイゼのトマトクリームスパゲティ+6
-0
-
77. 匿名 2018/08/28(火) 15:18:57
デジャヴュのマスカラ
発売当初は画期的だったのに年々改良のつもりだろうけど質感が落ちた。+48
-2
-
78. 匿名 2018/08/28(火) 15:19:03
>>64
E-girlsがダメ+143
-2
-
79. 匿名 2018/08/28(火) 15:19:35
プリッツ+10
-0
-
80. 匿名 2018/08/28(火) 15:19:52
>>64
桐谷さんが混ざってる+21
-2
-
81. 匿名 2018/08/28(火) 15:19:52
1万前後のアパレルブランド
前は結構オリジナルのデザイン多かったし記事もまともだった
今は数千円する服屋でもふつーに数百円とかで売ってる激安服屋が買うような問屋から買ってやがる
仕入れ値ケチりすぎでしょ?!
逆にリズリサは独自のデザインと生地も値段の割にはまともだなと思えるw
でも10年前はリズリサの生地がいいなんて思わなかった
10年前着てたリズリサやセシルなど他のブランド比べるとリズリサの生地は少し良くなってほかの109系は悪くなってた
特にタグにパンプキンと書いてあったら要注意です
パンプキンは上野にある激安服屋をメインにおろしてます
年齢的にリズリサ着るのはキツイけど
オタク女のせいでブランドイメージ下げられたから生地も下げないように頑張ってるのかなと予想w+76
-4
-
82. 匿名 2018/08/28(火) 15:20:00
モスバーガーのバンズ。昔のに戻してほしい+58
-0
-
83. 匿名 2018/08/28(火) 15:20:31
セオリー
デザイナー変わった
素材も悪くなった+79
-0
-
84. 匿名 2018/08/28(火) 15:21:17
>>76
詳しく教えて!
byサイゼ店員になるまでミラノ風ドリアと小エビのサラダしか食べたことなかったヤツ+30
-0
-
85. 匿名 2018/08/28(火) 15:21:27 ID:YFCrfearRf
>>47いやいやあんた 安倍首相もたいがいやけど小泉なんて余計あかんやん
+109
-3
-
86. 匿名 2018/08/28(火) 15:21:44
>>78
あなたがBBAになった証拠+5
-20
-
87. 匿名 2018/08/28(火) 15:22:08
>>35
本当にそう!
特にアイドル!
昔のアイドルは歌の上手な人の方が多かった
たまに音痴もいたけどルックスで補ってた
今のアイドルって歌は下手だわルックスはクラスにいそうな感じだわで良いとこ無しだね+185
-4
-
88. 匿名 2018/08/28(火) 15:22:51
ミスドのイーストドーナツの生地
もちもちあっさりで好きだったのに、何故リッチにした (゚◇゚)~ガーン+50
-0
-
89. 匿名 2018/08/28(火) 15:23:05
>>81
若い頃はお小遣い貯めてよく買ってた。
オタ女が着るようになっちゃったんだ、なんかイメージダウン+9
-0
-
90. 匿名 2018/08/28(火) 15:23:44
ドラえもんの声優さん+146
-6
-
91. 匿名 2018/08/28(火) 15:23:52
市販のシャンプー全般+27
-0
-
92. 匿名 2018/08/28(火) 15:24:01
>>71
71さんも旦那さん年下なのかな?
若い子いいよねぇ。
試しに10歳下と付き合ったらすごいよかったんだけど、年の差気にして別れちゃったのが本当に後悔。
復縁してくれないかなー。
もうおっさん嫌だから早く若い子に乗り換えたいよ。+18
-13
-
93. 匿名 2018/08/28(火) 15:24:48
バレンシアガのロゴも変わったよね。ダサい+46
-0
-
94. 匿名 2018/08/28(火) 15:25:33
2時間サスペンス
最近のは規制がかかってるからかつまらない+107
-0
-
95. 匿名 2018/08/28(火) 15:26:28
>>84
なんかイカが大きく変わった印象
前のボイルイカみたいなイカがソースとも馴染んで美味しかったけど、今のイカはなんかなんとも言えない……。+9
-0
-
96. 匿名 2018/08/28(火) 15:26:39
>>37
めっちゃわかります‼️+10
-0
-
97. 匿名 2018/08/28(火) 15:26:54
ククレカレー。
電子レンジでも温められるようになったけど、
そうなる前の方が美味しかった。+27
-0
-
98. 匿名 2018/08/28(火) 15:27:26
>>38
こわっw+16
-0
-
99. 匿名 2018/08/28(火) 15:27:35
クレイサス
昔はもっと高級感あったのに+53
-0
-
100. 匿名 2018/08/28(火) 15:27:43
私のお肌と体型+48
-1
-
101. 匿名 2018/08/28(火) 15:28:54
KIRIN 午後の紅茶
香料くささが目立つようになった+81
-0
-
102. 匿名 2018/08/28(火) 15:29:21
マジョリカマジョルカとインテグレートのイメージガールかな。
年齢的なところもあるから、なんとも言えないけど。
インテグレートは岸本セシル
マジョリカマジョルカは琉花
が好きでした。+37
-0
-
103. 匿名 2018/08/28(火) 15:32:19
コーセーのネイチャー&コーのロゴ
時代の流れに乗ってボタニカル全面推しパッケージで可愛くない+7
-0
-
104. 匿名 2018/08/28(火) 15:32:29
軽自動車のデザイン+20
-2
-
105. 匿名 2018/08/28(火) 15:33:22
東京。
いくらなんでもこんな人がいなかった。タワマン多すぎ。耐震を理由に再開発で作られた街づくりが全部いっしょ。
こんな異常な都市はない。
+157
-2
-
106. 匿名 2018/08/28(火) 15:34:56
バーバリーのロゴ、
キリンビールみたい。+89
-1
-
107. 匿名 2018/08/28(火) 15:35:58
ミニストップのソフトクリームとカントリーマアム
前の方が両方とも美味しかった
そしてカントリーマアムは小さくしすぎ!+128
-0
-
108. 匿名 2018/08/28(火) 15:36:15
三越の紙袋
デパート感ゼロ+74
-2
-
109. 匿名 2018/08/28(火) 15:36:58
プリッツの赤!
つぶつぶシュガーつけないでほしかった。
前の素朴な味のがおいしかったのに。+77
-1
-
110. 匿名 2018/08/28(火) 15:37:03
アイスのMOW
昔はミルク感のある味で美味しかったのに
今はただの量産型バニラアイス+75
-1
-
111. 匿名 2018/08/28(火) 15:37:57
>>87
あなたがBBAになった証拠パート2+0
-20
-
112. 匿名 2018/08/28(火) 15:38:36
ダイハツのトコット。ミラココアの方が可愛かった。+58
-0
-
113. 匿名 2018/08/28(火) 15:38:43
>>101
むしろそれが好きで、淹れたての紅茶好きじゃなくなったw+4
-8
-
114. 匿名 2018/08/28(火) 15:41:07
>>112
買う人いるのかと疑うくらいヤバいね+25
-1
-
115. 匿名 2018/08/28(火) 15:42:26
バーバリーのダッフル、小学生の頃から着てるのはイングランド製。
最近買ったバングラかどっか製のよりやっぱりイングランド製の方が丈夫だった。生地も薄くなって縫製が甘くなってる。
毛玉もできた。20万近くの価値はもうないかもな。+108
-2
-
116. 匿名 2018/08/28(火) 15:43:18
他トピで知ったけどラヴィジュールって下着ブランドのイメガがいつの間にか柏木由紀になっててびっくりした。+106
-2
-
117. 匿名 2018/08/28(火) 15:44:18
資生堂パーラーの紙袋+16
-0
-
118. 匿名 2018/08/28(火) 15:45:01
>>116
ちなみに前はこんな感じ+122
-2
-
119. 匿名 2018/08/28(火) 15:45:27
>>87
俳優も女優もね
ルックスでも補えないし演技も下手
全滅+43
-1
-
120. 匿名 2018/08/28(火) 15:45:46
>>116
ホラー+35
-0
-
121. 匿名 2018/08/28(火) 15:46:24
>>116
鼻、整形してないか⁈+133
-1
-
122. 匿名 2018/08/28(火) 15:46:35
>>116
顔が全然違うwwww+105
-0
-
123. 匿名 2018/08/28(火) 15:47:09
楽天のロゴ
ころころすぐに変わりすぎだし、
地方の野球チームみたいな素人が考えたロゴになってしまった+80
-0
-
124. 匿名 2018/08/28(火) 15:47:14
アイドルは昔のほうが音痴だと思うけどな。
+3
-35
-
125. 匿名 2018/08/28(火) 15:48:12
>>116
あれ?
チャームポイントのあの鼻が消えてる(;つд⊂)ゴシゴシ+102
-1
-
126. 匿名 2018/08/28(火) 15:51:40
>>87
昔から顔イマイチ歌も下手なアイドル多かったけど。
特にアイドル冬の時代と言われてる90年代前半とか。+3
-8
-
127. 匿名 2018/08/28(火) 15:53:05
>>64
物は良いし安いし好きなんだけど起用モデルが酷い+22
-1
-
128. 匿名 2018/08/28(火) 15:55:55
YouTube+9
-0
-
129. 匿名 2018/08/28(火) 16:04:23
>>127
ギャラの安い芸能人をモデルに使ってコスト削減してるんじゃない?+6
-0
-
130. 匿名 2018/08/28(火) 16:05:10
ウィンドウズ
マイコンピューター探すのが面倒、デスクトップに置いて欲しい+43
-2
-
131. 匿名 2018/08/28(火) 16:05:19
>>18
私の友達、発音良く「ビューベリー」って言ってた。
「ブーベリー」じゃなくてなぜ「ビュー」ってびっくりした思い出。+12
-3
-
132. 匿名 2018/08/28(火) 16:07:17
真ちゃんの声
聞き取りにくくなった。
まだ慣れない。
+21
-2
-
133. 匿名 2018/08/28(火) 16:07:46
プライベートレーベル+12
-1
-
134. 匿名 2018/08/28(火) 16:08:46
iPhone
パスワードの数字増やされてからイラっとくる+38
-1
-
135. 匿名 2018/08/28(火) 16:12:34
甲子園の高校野球
完全否定はしないけど、野球留学が横行して出場するのは私立がほとんど+90
-4
-
136. 匿名 2018/08/28(火) 16:21:18
>>121
してないよ
フォトショ
テレビだと前と変わらない+1
-0
-
137. 匿名 2018/08/28(火) 16:23:13
>>72
逆ですw
旦那17歳年上w
後悔しかない!
子供に出会えたのだけは感謝するがw
+12
-11
-
138. 匿名 2018/08/28(火) 16:25:28
>>41
お酒で儲けたいんじゃ?
あとはチェーン店以外は単純に不景気だから昼は赤字になるとか?+5
-0
-
139. 匿名 2018/08/28(火) 16:28:47
エネループ+6
-0
-
140. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:12
>>137
どんな誤爆だよ
気になるじゃないのw+11
-4
-
141. 匿名 2018/08/28(火) 16:40:39
>>137
逆って何?
SNIDELのロゴがどうしたの?+6
-3
-
142. 匿名 2018/08/28(火) 16:46:54
雑誌
付録がついてるから仕方ないけど、値段が900円だと正気か?て思う。+127
-1
-
143. 匿名 2018/08/28(火) 16:50:38
車のキューブは前のモデルのほうが可愛い
もっと四角いデザインに戻して+35
-1
-
144. 匿名 2018/08/28(火) 16:50:48
+91
-0
-
145. 匿名 2018/08/28(火) 16:51:18
>>53
深キョンとか桐谷美玲の時買ってた!+37
-1
-
146. 匿名 2018/08/28(火) 16:55:25
服はどんどん高くなってるよね
毎年出てる同じモデルの服は生地悪くなってるのに値段はどんどん上がってて本当不思議
それだけみんな服買わなくなってるってこと?+25
-2
-
147. 匿名 2018/08/28(火) 16:58:37
爽健美茶
味変えるとかどうかの投票やって味変わってから爽健美茶の良さなくなった
あの爽健美茶独特の味が好きだったのに他のブレンド茶と変わらない+50
-1
-
148. 匿名 2018/08/28(火) 17:03:17
緑のたぬき。
ちぢれ麺が良かったのにストレートの麺になったこと。
まぁ、たまにしか食べないんだけどね。+44
-0
-
149. 匿名 2018/08/28(火) 17:09:43
アニメだけど
鬼太郎とピングー+5
-0
-
150. 匿名 2018/08/28(火) 17:12:16
>>116
付け鼻?+3
-0
-
151. 匿名 2018/08/28(火) 17:17:32
>>108
三越の紙袋は今の方が三越ぽいけどなー
友禅の人間国宝のデザインで、さすが呉服屋って思うけど。+16
-1
-
152. 匿名 2018/08/28(火) 17:18:16
>>1これはほんとにそう!
バーバリー大好きなのに最近のはほんとにダサいのばっかり!デザイナーは頭おかしくなったの?+136
-0
-
153. 匿名 2018/08/28(火) 17:23:22
木村文乃は髪の長さもそうだけどまた顔直したよね?
なんか歯が長くなって、げっ歯類みたいで可愛くなくなった+29
-2
-
154. 匿名 2018/08/28(火) 17:29:02
>>152
やばいw980円くらいで売ってるTシャツみたい+114
-0
-
155. 匿名 2018/08/28(火) 17:33:31
windows10。会社のパソコンが変わったら勝手になってた。
とにかく使いずらい。+23
-2
-
156. 匿名 2018/08/28(火) 17:43:27
バーバリーのペンキで落書きしたようなデザインのやつ変だよね・・・
やたら高いし+27
-0
-
157. 匿名 2018/08/28(火) 17:51:57
今年から新しく就任したバーバリークリエイティブオフィサーのリカルド・ティッシ氏。前のクリエイティブディレクターのクリストファー・ベイリー氏のデザインが良かった。
画像はティッシ氏。ジバンシーも手掛けてた。+34
-0
-
158. 匿名 2018/08/28(火) 18:05:48
>>134
戻せるよ+4
-0
-
159. 匿名 2018/08/28(火) 18:12:04
東京海洋大学
前の東京水産大学のが全然いい+24
-1
-
160. 匿名 2018/08/28(火) 18:18:18
がるチャン+1
-6
-
161. 匿名 2018/08/28(火) 18:20:44
>>124
山口百恵から始まって、森昌子、桜田淳子、岩崎宏美、松田聖子、河合奈保子、中森明菜等々、往年のアイドルの歌を聞いてみな
男だったら野口五郎とか
今のアイドルは足元にも及ばないよ!+41
-4
-
162. 匿名 2018/08/28(火) 18:22:53
私だけかな?味の素のギョーザ
何となく化学調味料感が増したというか味が大味になったというか
前はもっとおいしかったような気がする
+9
-1
-
163. 匿名 2018/08/28(火) 18:24:57
レディーボーデン+57
-0
-
164. 匿名 2018/08/28(火) 18:25:16
ボディショップ
商品を大昔のデザインに全部戻したら
人気復活すると思う
今はまったく個性がなくて
つまらない店になってしまった
+61
-0
-
165. 匿名 2018/08/28(火) 18:29:52
>>116
顔w
やばいね+11
-0
-
166. 匿名 2018/08/28(火) 18:52:22
>>151
「和」なのは良いけど、少し暗い。
赤は入ってるけど、弔事用の紙袋みたい、と思った。+6
-0
-
167. 匿名 2018/08/28(火) 19:04:14
ゲゲゲの鬼太郎のネコ娘+16
-0
-
168. 匿名 2018/08/28(火) 19:23:36
びっくりドンキーのポテトにまぶされてた美味しい粉がなくなってた!
あれが美味しいだよ!
戻して欲しい〜。+5
-0
-
169. 匿名 2018/08/28(火) 19:44:30
スポロン
今のまずい+6
-1
-
170. 匿名 2018/08/28(火) 20:37:44
サブウェイのポテト
なんでこんなコロコロにしたんだよー+39
-0
-
171. 匿名 2018/08/28(火) 20:38:46
>>126
80年代の話だろ
河合奈保子とか顔可愛いし、歌も上手いよ+2
-2
-
172. 匿名 2018/08/28(火) 20:39:33
BOAとか深田恭子とか辻ちゃんとこ芸能人のデビュー後の整形
誰おま過ぎる+52
-0
-
173. 匿名 2018/08/28(火) 20:40:52
なんかさー、食べ物関連はリニューアルして前より良くなった!って話あんまり聞かないよね。
この辺の声、企業側はちゃんと聞くべきだよ+78
-0
-
174. 匿名 2018/08/28(火) 20:43:07
>>37
現行モデルにフルチェンジの噂が立ったので急いで購入した!!今のも今のでいいけど…
「エクストレイル」はカクカクがいいのよね〜+6
-0
-
175. 匿名 2018/08/28(火) 20:43:11
これホント納得出来ない+160
-0
-
176. 匿名 2018/08/28(火) 20:44:05
>>167
ゲゲゲの鬼太郎にこういう方向性は求めてないよね…+187
-0
-
177. 匿名 2018/08/28(火) 20:53:05
>>170
>>57のケンタッキーのトルネードポテトと同じで、無駄な空きスペースができやすくて、袋にたくさん詰められないような形状にわざと変えたんだと思う。
今までの短冊形と比べたら一袋あたりの分量がだいぶ少ない。要するに実質的な値上げ。+47
-0
-
178. 匿名 2018/08/28(火) 21:00:09
セブンイレブンのコーヒー。出始めの頃のがおいしかった。
最近はローソンのがおいしい。+17
-4
-
179. 匿名 2018/08/28(火) 21:01:42
カップ麺でチキンラーメン
前のフリーズドライの卵の方が好きだった+0
-0
-
180. 匿名 2018/08/28(火) 22:03:32
>>161本当に歌うまいよね。それに柏原よしえも加えて欲しい!
子供の頃は分からなかったんだけど
柏原よしえの美しさ。
今見たらすごおくきれいなのね。歌もうまいし
同じくジュリーの美しさ。今見たらすごくきれいで驚く。
+19
-2
-
181. 匿名 2018/08/28(火) 22:25:02
ZARA
シンプルでかっこいい服が好きで、こんなザラが流行る前からザラ着てたんだけど、ここ数年マジでダサくなった。どうした?
+17
-1
-
182. 匿名 2018/08/28(火) 22:25:43
シャンプーのLUXの香りは昔のやつと変えてほしい。
あと、シャンプーと関係ないけどシルバニアファミリーは昔の方が高級感があった。家とか、今のはなんか素材がチープというか、軽いような・・。
同じ材料でも、今の方がお金がかかるから仕方ないんだろうけど、なんかねぇ・・って思う。+25
-1
-
183. 匿名 2018/08/28(火) 22:31:03
インスタ
かなり初期の頃からやってた。
その頃は本当に写真好きな感じのアプリだった。
いつのまにか、アホみたいな奴らが増え、facebookが絡んだら倍増。絡みたくない(仕事関係や親族)からfacebook辞めたのに、インスタに流れてきやがった。
見るに耐えない悲惨なアプリになっちまった。+59
-1
-
184. 匿名 2018/08/28(火) 22:43:15
日本のもの全て。ディッシュは量減って質も落ちたし家電はすぐに壊れるし配送業者は質落ちまくりだしサポートは全部超高い有料になったし。マンションも安っぽいし店員は外国人増えたし町は中国人だらけだし観光地は外国みたいだし。+46
-1
-
185. 匿名 2018/08/28(火) 22:44:14
>>183
これ。しかもFacebook傘下になった後に乗っ取り激増
セキュリティもどんどんゆるゆるで最悪+23
-0
-
186. 匿名 2018/08/28(火) 22:54:23
ヒットする曲の歌詞+9
-0
-
187. 匿名 2018/08/28(火) 23:05:03
アイスの実
昔はいろんな味が入ってたのに+71
-0
-
188. 匿名 2018/08/28(火) 23:18:54
SNSが普及する前の日本や海外
自己顕示欲や承認欲求にまみれた、マナーが悪くモラルが低い人ばかりで嫌になります 最近では、インスタ映えのために美瑛の花畑に踏みいる人たちを見て憤慨してしまいました
もちろん国際交流が身近になった点や、出来事を瞬時に知ることができるといった素晴らしい面もあるのですが・・・+39
-0
-
189. 匿名 2018/08/28(火) 23:21:57
それに最近の日本は外国人に媚を売りすぎているように思います もっと毅然とした国であって欲しい+36
-1
-
190. 匿名 2018/08/28(火) 23:50:11
ナカイの窓。前の方がおもしろかった+30
-0
-
191. 匿名 2018/08/29(水) 00:49:37
エバラ焼肉のたれ黄金
ペットボトルになってから高くて買えなくなった!+5
-1
-
192. 匿名 2018/08/29(水) 00:50:26
探偵ナイトスクープ
探偵がわざとらしくて面白くなくなった。昔は良かった+11
-1
-
193. 匿名 2018/08/29(水) 00:59:20
センターインのナプキン+2
-0
-
194. 匿名 2018/08/29(水) 01:54:15
松っちゃん!+8
-0
-
195. 匿名 2018/08/29(水) 02:03:20
ポール&ジョーかな。猫に頼りすぎ+35
-0
-
196. 匿名 2018/08/29(水) 02:25:19
グリーンDAKARA
前の少し濁ってるやつに戻してほしい
自然な甘さが良かったのに、今のやつは人工的な味になってまずくなった
原料の種類も減らされてるし、物凄い改悪+21
-0
-
197. 匿名 2018/08/29(水) 02:53:28
アニメと漫画全般
特にアニメの絵柄は昔のがよかった
昔はあんな萌えやロリやエロとか少なかったのに・・・・どうしてこうなった
+27
-0
-
198. 匿名 2018/08/29(水) 02:53:40
JPOP+2
-0
-
199. 匿名 2018/08/29(水) 02:53:57
邦画
ドラマ+3
-0
-
200. 匿名 2018/08/29(水) 02:54:49
>>172
BOA整形しなくても可愛かったのにね
もったいない+8
-1
-
201. 匿名 2018/08/29(水) 05:48:26
ボールド。前の香りがよかった。+0
-2
-
202. 匿名 2018/08/29(水) 06:13:23
電気シェーバーのフェリエ
20年くらい前のは当てる部分が丸く刃もカーブしてた
今のはまっすぐに近くて顔に当てづらいしチープ
両方あるから全然違うのが分かる+1
-0
-
203. 匿名 2018/08/29(水) 09:23:32
ケイトスペード 。
今はただただ安っぽくなった。+13
-0
-
204. 匿名 2018/08/29(水) 09:37:31
びっくりドンキーのメリーゴーランドってちょっと変わって値段が高くなってから食べてないんだけど、まだあるのかな?+0
-0
-
205. 匿名 2018/08/29(水) 10:13:49
ユニクロの質+1
-0
-
206. 匿名 2018/08/29(水) 11:07:53
+43
-0
-
207. 匿名 2018/08/29(水) 11:26:13
LINEのホーム画面。
アップデートするんじゃなかった。+6
-0
-
208. 匿名 2018/08/29(水) 12:40:50
GUCCI
虫嫌いだから今のは手にも取れない
はやくデザイナー変わって欲しい
前のシンプルなのが好きだったんだよぉぉお、、+4
-0
-
209. 匿名 2018/08/29(水) 12:44:29
>>10
え?そうなの?
とりあえず買って来よう+1
-0
-
210. 匿名 2018/08/29(水) 13:10:56
perfume 徳間時代が良かったな
最近はアミューズとライゾマの操り人形や+3
-0
-
211. 匿名 2018/08/29(水) 13:14:00
>>47
>>48
非正規雇用を増やした小泉と竹中こそ売国奴+8
-0
-
212. 匿名 2018/08/29(水) 13:34:16
サブウェイのポテト
前のオーブンポテトは油で揚げないからヘルシーだったのに、いつのまにか小さめのジャガイモただ半分に切って揚げただけのポテトになってた。
しかも使ってるジャガイモが無駄に甘めの品種なのか、私が好きなバーベキュー味と全く合わない!+4
-0
-
213. 匿名 2018/08/29(水) 13:35:18
パナップはパリパリ食感なんていらん!あのハートに入ったソースが良かったのに…+11
-0
-
214. 匿名 2018/08/29(水) 13:54:32
レノア
透明なグリーンの頃のに戻して欲しい
+2
-0
-
215. 匿名 2018/08/29(水) 13:58:18
ラルフローレンの画像好きだわー
スタバのロゴもだんだん近づいてくるって話題になったことあったよね。+14
-0
-
216. 匿名 2018/08/29(水) 13:59:32
ラインのホーム画像
横長で良かったのに+1
-1
-
217. 匿名 2018/08/29(水) 14:13:17
明治のロゴ
筆記体のような旧モデルの方がいい+29
-0
-
218. 匿名 2018/08/29(水) 14:35:19
>>116あら?鼻!!やった?!+1
-0
-
219. 匿名 2018/08/29(水) 18:51:24
ローソンのカフェラテは前の方が美味しかった
生乳がどうのとかいいからコーヒー主張してこいや!って思うからあまり飲まなくなったけど
あとセブンの揚げどりは元のままで、別バージョンとして今の竜田揚げにしてほしかった。+0
-0
-
220. 匿名 2018/08/29(水) 21:20:38
前の人も書いてたけどミニストップのソフトクリーム‼
前の牧場で食べるようなソフトクリームの味に戻してほしい。
改悪して一度食べてそれ以来食べてない。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する