-
1001. 匿名 2018/08/28(火) 21:27:52
>>988
朝ドラの律のお母さんわこさん思い出した。
和子とかくとカズコかと思うけど、わこかわいい。
まことかこときこはイヤだ。+9
-2
-
1002. 匿名 2018/08/28(火) 21:28:16
有沙+1
-5
-
1003. 匿名 2018/08/28(火) 21:28:46
松雪やすこ、安室なみえ、は美人さん+6
-0
-
1004. 匿名 2018/08/28(火) 21:28:57
2人目が女の子だったら
美里 美和だなーって思ってた
でも、男の子だったから無理だった+7
-3
-
1005. 匿名 2018/08/28(火) 21:28:59
>>1
としとったら、姥桜と呼ばれるんじゃない?+1
-3
-
1006. 匿名 2018/08/28(火) 21:29:14
ゆうか 夕夏 夏の夕暮れ時が好きなので+16
-4
-
1007. 匿名 2018/08/28(火) 21:29:27
エマちゃん+7
-7
-
1008. 匿名 2018/08/28(火) 21:29:42
さくらとあかりは最近多すぎ+38
-2
-
1009. 匿名 2018/08/28(火) 21:30:28
キャロ+1
-1
-
1010. 匿名 2018/08/28(火) 21:30:36
哲子+3
-7
-
1011. 匿名 2018/08/28(火) 21:31:30
琴乃+8
-3
-
1012. 匿名 2018/08/28(火) 21:31:43
優子+4
-4
-
1013. 匿名 2018/08/28(火) 21:32:02
2音の入った漢字を無理やり1音だけ取り出して使ってる名前って
本当に親が低学歴のバカっぽく見えるからやめたほうがいい
優愛(ゆあ)とか舞央(まお)とかそういうのね+35
-7
-
1014. 匿名 2018/08/28(火) 21:32:15
小夜子 さよこ
とりあえずナントカ子+12
-7
-
1015. 匿名 2018/08/28(火) 21:32:27
六花(りつか)
どうかなー?
雪にちなみたくて
+20
-21
-
1016. 匿名 2018/08/28(火) 21:32:31
桜子は麗子と同じくらいハードルが高い+35
-0
-
1017. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:10
桜子って女の子で4文字は長いから嫌だな+21
-2
-
1018. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:17
龍花 りゅうか+2
-12
-
1019. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:27
かの
+8
-4
-
1020. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:48
>>61
ろくなのいない。+6
-0
-
1021. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:58
みほ
+5
-5
-
1022. 匿名 2018/08/28(火) 21:34:17
森湖 もりこ+1
-13
-
1023. 匿名 2018/08/28(火) 21:35:00
お花系可愛いね。
ゆりちゃん とかいいね+20
-3
-
1024. 匿名 2018/08/28(火) 21:35:30
あきほ+4
-4
-
1025. 匿名 2018/08/28(火) 21:35:55
龍虎 りゅうこ+0
-13
-
1026. 匿名 2018/08/28(火) 21:36:07
ひとみ+6
-10
-
1027. 匿名 2018/08/28(火) 21:36:34
陽音(ひおん)+0
-16
-
1028. 匿名 2018/08/28(火) 21:37:54
あと今の時代はローマ字化したときの読みやすさとか
主要外国語で変な意味の音になってないかとかちゃんと気にしてあげないとダメ
例を上げると
まほ Ma Hoe =(俺の売春婦)
りこ Rico = コメ
のりこ Norico = コメない(笑)
ゆき、ゆうき、ゆうこ Yuk-i Yuk-o = Yucky, Yuck-o(ゲロはくほど気持ち悪い)
さえこ Saeko = Psyco (ひとでなしキチガイ、サイコパス野郎)
まお = Mao (海外でアジア人がMaoと言ったら100人中100人が禿げた毛沢東の顔を思い浮かべる)
ゆうな = You, Nah (あんた、違うってば)
あおい = Ah Oi! (あ!おい!)※oiは日本語も英語も一緒
みさき = Me sucky (ワタシネー、チ○コシャブルノトクイヨー)
かこ = Cuckold(女を寝取られた負け犬野郎)
その他多数
男の子のユウダイとかも[お前シネ]って意味だしね
無知な親のせいで可哀相な子どもがたくさん+31
-21
-
1029. 匿名 2018/08/28(火) 21:38:16
>>960
就活で響きそうだね……
まともな名前の子と同レベルでどちらを採用するかと言ったら、その学生の背後におかしなキラキラネームをつける非常識な親がいるキラキラネームの子より、まともな名前の子を採用するわ
+6
-0
-
1030. 匿名 2018/08/28(火) 21:38:35
ゆり+11
-0
-
1031. 匿名 2018/08/28(火) 21:39:39
ゆり子+9
-0
-
1032. 匿名 2018/08/28(火) 21:41:12
美優 みゆ+2
-5
-
1033. 匿名 2018/08/28(火) 21:41:20
>>1028
昔からある
あきら、も
a killer
人殺し
+10
-4
-
1034. 匿名 2018/08/28(火) 21:41:20
花(はな)
海(うみ)
亜胡(あこ)
+3
-3
-
1035. 匿名 2018/08/28(火) 21:41:38
紗←この漢字が可愛いから使いたいんだけど、
さ、がつく名前でいいのが思い浮かばない+19
-2
-
1036. 匿名 2018/08/28(火) 21:41:45
かほこ+2
-1
-
1037. 匿名 2018/08/28(火) 21:42:09
花緒はなお+2
-4
-
1038. 匿名 2018/08/28(火) 21:42:29
ゆりはロシア人男性の代表的な名前ユーリに思われるから絶対つけたくないな
レズの意味の百合も海外で有名な言葉になってるしね+5
-5
-
1039. 匿名 2018/08/28(火) 21:44:10
>>1035
美紗、紗己+1
-2
-
1040. 匿名 2018/08/28(火) 21:45:02
>>1033
あきらがa killerになるとか言ってるのは英語のできない日本人だけね(笑)
日本人以外はLとRをまったく違う音として認識してるし
同じに聞こえることはないので、それは完全なデマだよ+22
-2
-
1041. 匿名 2018/08/28(火) 21:45:06
それ言ったら韓国人だって
銀実 ウン汁
志恵 死ね
+0
-1
-
1042. 匿名 2018/08/28(火) 21:45:20
たまき
昔からある名前だし、甘々してなくて凛々しい感じ。
たまちゃんって呼び名もかわいい。+10
-10
-
1043. 匿名 2018/08/28(火) 21:46:15
外国かぶれがマウンティングしに来たわ
ここ日本だし+12
-2
-
1044. 匿名 2018/08/28(火) 21:48:40
もえ+5
-5
-
1045. 匿名 2018/08/28(火) 21:48:51
光千帆でみちほ+0
-11
-
1046. 匿名 2018/08/28(火) 21:49:39
茜 あかね+12
-6
-
1047. 匿名 2018/08/28(火) 21:49:47
愛情の愛と書いて『めぐみ』+1
-6
-
1048. 匿名 2018/08/28(火) 21:50:47
わかな+7
-5
-
1049. 匿名 2018/08/28(火) 21:52:43
はな
ひらがなで。変かな?+7
-5
-
1050. 匿名 2018/08/28(火) 21:52:44
まどか+7
-1
-
1051. 匿名 2018/08/28(火) 21:53:04
りあ+1
-11
-
1052. 匿名 2018/08/28(火) 21:53:21
あおいは英語話す人からしたら変だってさ+7
-5
-
1053. 匿名 2018/08/28(火) 21:53:40
教えるの「教」と書いて「 しえる」と読む+1
-17
-
1054. 匿名 2018/08/28(火) 21:54:26
さゆり
意外と見かけない。+9
-7
-
1055. 匿名 2018/08/28(火) 21:54:27
みゅうみゅうときき
+1
-5
-
1056. 匿名 2018/08/28(火) 21:54:57
はなちゃん☺︎+7
-9
-
1057. 匿名 2018/08/28(火) 21:55:02
マイナス多いすぎ(笑)
可愛い名前多いけどなー+12
-1
-
1058. 匿名 2018/08/28(火) 21:55:05
さくら
あずさ
さやか
しおり
あや
こういう和語の響きを持つ名前が結局は日本人女性には似合うと思うし
よほど下品な野良犬に育たない限り名前負けとかもないので、良いなあと思う+27
-2
-
1059. 匿名 2018/08/28(火) 21:55:14
>>1053
ネタに爆笑した+2
-0
-
1060. 匿名 2018/08/28(火) 21:55:29
くるみ
知り合いにこの名前いて可愛いと思った+12
-7
-
1061. 匿名 2018/08/28(火) 21:57:16
えなの何が悪いかわからない…
恵菜って名前の子多いけど漢字も読めるしいい名前だと思うけどなあ。+17
-4
-
1062. 匿名 2018/08/28(火) 21:57:19
みくる+0
-12
-
1063. 匿名 2018/08/28(火) 21:57:24
えな
ゆの
子供が出来たら、2文字の名前にしたい。
+3
-9
-
1064. 匿名 2018/08/28(火) 21:57:24
>>1055
小児科で「佐藤(仮)みゅうみゅうさん、どうぞ~」とか呼ばれたら、その名前の子と親を居合わせた皆が振り返ってみるくらいには激しくキラキラネームで笑ったw+17
-2
-
1065. 匿名 2018/08/28(火) 21:58:00
橋本環奈より
橋本甘菜のが可愛い
+3
-28
-
1066. 匿名 2018/08/28(火) 21:58:20
花音で、かのんちゃん。+7
-7
-
1067. 匿名 2018/08/28(火) 21:58:28
>>1060
歯でくるみ割れそう(笑)+2
-7
-
1068. 匿名 2018/08/28(火) 21:58:45
杏花(きょうか)+28
-2
-
1069. 匿名 2018/08/28(火) 21:59:09
加耶かや+4
-7
-
1070. 匿名 2018/08/28(火) 21:59:26
>>1065
甘い菜っぱにどんな意味があるの?
音だけだったら、凄くキラキラネームでこっぱずかしい+7
-1
-
1071. 匿名 2018/08/28(火) 21:59:58
みやび+2
-5
-
1072. 匿名 2018/08/28(火) 22:00:02
「ここ日本だし」って言ってる人はむきにならないでね
子どものことを考えたらつけないほうが良い名前だってあるのは事実だから
汚いクロックス履いてボサボサプリン髪で子供連れの外食なのに居酒屋にいく感じの家庭背景が想像されてしまう名前とか、英語やスペイン語みたいに話者の多い言語で性的な意味を持ってしまう名前は虐待だよ+10
-2
-
1073. 匿名 2018/08/28(火) 22:00:29
あきら+1
-1
-
1074. 匿名 2018/08/28(火) 22:00:59
環境に奈良県より
甘い菜っぱのがすき
+2
-7
-
1075. 匿名 2018/08/28(火) 22:01:27
莉那 りな+10
-4
-
1076. 匿名 2018/08/28(火) 22:01:55
かな+7
-5
-
1077. 匿名 2018/08/28(火) 22:01:55
>>1074
そして珍妙ネームが出来上がるのであった……(続く)+7
-0
-
1078. 匿名 2018/08/28(火) 22:03:13
ら行の名前発送嫌だ
れな
りお
れいら
+11
-10
-
1079. 匿名 2018/08/28(火) 22:03:52
雅 みやび+9
-5
-
1080. 匿名 2018/08/28(火) 22:03:58
松井ジュリアナ東京 hoooo!!+1
-5
-
1081. 匿名 2018/08/28(火) 22:05:34
えりは+0
-13
-
1082. 匿名 2018/08/28(火) 22:05:37
瑛梨
瑛里+5
-4
-
1083. 匿名 2018/08/28(火) 22:05:44
りほ+6
-4
-
1084. 匿名 2018/08/28(火) 22:05:46
「心愛(ここあ)」とかもね
てか、ココアは飲みのもであって、ダックスフントとか茶色の小型犬につけるのにせいぜいで、人間につける名前じゃないよね(笑)ペットネームってやつ止まりで。
例えるなら佐藤姓として、「佐藤青汁」「佐藤緑茶」「佐藤オレンジジュース」くらいにおかしい+43
-3
-
1085. 匿名 2018/08/28(火) 22:06:34
>>1081
「は」は要らない
キラキラネームになる+8
-3
-
1086. 匿名 2018/08/28(火) 22:06:35
ちえり
子供の時はチェリーって呼ぶ
大人になっても綺麗+9
-20
-
1087. 匿名 2018/08/28(火) 22:07:17
夏芽+5
-6
-
1088. 匿名 2018/08/28(火) 22:07:18
めいちゃん
天真爛漫なかわいらしいイメージ。
周りのめいちゃんもいい子ばっかり。+26
-4
-
1089. 匿名 2018/08/28(火) 22:07:32
まどかってガルちゃんだと人気なんだね
「ど」の響きが女の子にはあんまりつけたくないなって思う...+17
-1
-
1090. 匿名 2018/08/28(火) 22:07:41
>>1086
凄くキラキラネームなんだけど……
( ゚д゚)ポカーン+3
-3
-
1091. 匿名 2018/08/28(火) 22:07:46
柑李 かんり
桃李がありならあり+3
-18
-
1092. 匿名 2018/08/28(火) 22:07:56
佐藤青汁くんと仲良くなりたいな+8
-1
-
1093. 匿名 2018/08/28(火) 22:08:30
千代子 とつけて
ちょこちゃん って呼びたい!
けど、
周りからしたらイタく見えそうなので、
堪えます……(^^;+7
-8
-
1094. 匿名 2018/08/28(火) 22:08:40
>>1091
李は、韓国人に多いよ。+20
-0
-
1095. 匿名 2018/08/28(火) 22:08:43
>>1091
いや〜なしでしょ+6
-1
-
1096. 匿名 2018/08/28(火) 22:08:54
みのり+9
-0
-
1097. 匿名 2018/08/28(火) 22:09:32
>>1093
おばあちゃんの名前に多いよね+6
-0
-
1098. 匿名 2018/08/28(火) 22:11:09
>>1086
cherryにはvirginって意味があるから思春期につらい思いしそうだし
東南アジアのオカマ風俗嬢ってたいていチェリーのイメージ
ていうかわざわざ外国語由来にする必要ある?ヤンキーみたいだよ+5
-0
-
1099. 匿名 2018/08/28(火) 22:11:20
菜乃子+1
-2
-
1100. 匿名 2018/08/28(火) 22:13:30
真凛+0
-6
-
1101. 匿名 2018/08/28(火) 22:14:15
みゆき
古くからある名前だけど美人なイメージ+14
-20
-
1102. 匿名 2018/08/28(火) 22:14:37
三千花 みちか+5
-10
-
1103. 匿名 2018/08/28(火) 22:14:55
杏菜+9
-3
-
1104. 匿名 2018/08/28(火) 22:15:18
友達の子ども4人あかりって子がいる。多すぎるんですけど、、、。+32
-0
-
1105. 匿名 2018/08/28(火) 22:15:52
まどかは、円(まどか)で、欠けがなく完璧という意味だよね
漢字よりも、平仮名が柔らかくていいね
円い(まるい)は、禅の「円窓(えんそう)」も思い出した。「己の心をうつす窓」という意味のこと
学生時代にまどかちゃんがいたけど、可愛い人柄のの人だったな+9
-4
-
1106. 匿名 2018/08/28(火) 22:16:04
20代ですが、わたしの周りにもあかり沢山います+25
-0
-
1107. 匿名 2018/08/28(火) 22:16:31
瑞穂
美南
みいちゃんってかわいい。
+10
-1
-
1108. 匿名 2018/08/28(火) 22:16:35
あかり人気って何の影響?
さくらはなんとなくわかるけど+36
-1
-
1109. 匿名 2018/08/28(火) 22:16:36
りつき
漢字はまだ考えていないけど。+2
-5
-
1110. 匿名 2018/08/28(火) 22:17:22
まどか可愛いけど濁点がなぁ〜+13
-4
-
1111. 匿名 2018/08/28(火) 22:18:32
読めれば問題ない。
ひらがなで みかみ+0
-10
-
1112. 匿名 2018/08/28(火) 22:19:01
>>1091
桃李の出典を知らないの……?
その出典から名付けられたという話があったから、皆つけた親御さんの教養に成る程と思ったんだよ?
なんでも李をつければいい訳じゃないよ(笑)+15
-1
-
1113. 匿名 2018/08/28(火) 22:19:11
>>1108
アラフォーの私のあかりのイメージはあれよ、渡鬼の弥生の娘。
あかり人気とは関係ないだろうけど。+8
-0
-
1114. 匿名 2018/08/28(火) 22:19:35
>>1111
みかみって苗字の人いたから、苗字の印象しかない+12
-1
-
1115. 匿名 2018/08/28(火) 22:19:46
>>7
今すごく増えてる名前だよね。かわいいとは思うけど、周りにいすぎてちょっとなしだな。+11
-3
-
1116. 匿名 2018/08/28(火) 22:19:52
濁音あっても響きが綺麗だよ。
つぐみ、まどか、みどり、もみじ+22
-4
-
1117. 匿名 2018/08/28(火) 22:20:00
>>1111
それ苗字みたいだよ+11
-0
-
1118. 匿名 2018/08/28(火) 22:20:09
たまきとか下ネタネームやめたげて+11
-3
-
1119. 匿名 2018/08/28(火) 22:20:12
咲結里
さゆり
美緒
みお
悠香
はるか
+4
-1
-
1120. 匿名 2018/08/28(火) 22:20:13
>>1111
名字なら分かるけど、下の名前には思えない響き
+10
-0
-
1121. 匿名 2018/08/28(火) 22:21:23
ゆあら+0
-15
-
1122. 匿名 2018/08/28(火) 22:21:47
さはら
熱いハートを持つように+0
-14
-
1123. 匿名 2018/08/28(火) 22:21:52
私の25歳の同僚が中学生と付き合ってたんだけど、(オエー)あかりって子が二人もいた。あかりはビッチになりそうなイメージがついてしまった。+23
-3
-
1124. 匿名 2018/08/28(火) 22:22:16
えな=胞衣
女の子の名前にするにはちょっと…
+7
-9
-
1125. 匿名 2018/08/28(火) 22:22:38
>>1121
絶賛キラキラネーム中!って感じ+10
-0
-
1126. 匿名 2018/08/28(火) 22:22:50
あやのとかあやねとかはどうかな?+11
-2
-
1127. 匿名 2018/08/28(火) 22:23:04
桃李でももり+0
-14
-
1128. 匿名 2018/08/28(火) 22:23:11
男の子の名付け23歳でしたから
DQNではない普通の読みだけど
読みにくい漢字にしちゃった。。
美しい日本語の名前に変えたいくらい。
でも個性あると印象付くからいいか。^^;+0
-1
-
1129. 匿名 2018/08/28(火) 22:24:17
翼紗
あえて一文字付け足しての、つばさ。
+1
-20
-
1130. 匿名 2018/08/28(火) 22:24:25
さくらとかあかりとかの人気ネームをあえて付ける心理って何だろう?って他の名前トピで聞いたらめっちゃマイナスくらったわ。
そんな世間の人気なんて関係ないみたいなこと言われたけど、クラスに何人もさくらちゃんいたら本人だって嫌だと思うんだけどなぁ。+37
-4
-
1131. 匿名 2018/08/28(火) 22:25:16
みかみの響きは、あかりと一緒です。+1
-11
-
1132. 匿名 2018/08/28(火) 22:25:21
>>1127
ギャグだよね?(笑)+6
-0
-
1133. 匿名 2018/08/28(火) 22:25:47
せな+3
-8
-
1134. 匿名 2018/08/28(火) 22:26:07
>>1130
そうだよね。。。私も自分の名前たくさんいたら嫌だ。たぶんつけちゃった人たちたくさんいたんだろうね。その人たちの-かな。+18
-2
-
1135. 匿名 2018/08/28(火) 22:26:09
らん、りん、るな、れな、ろ、、、ろーら?
ら行は水商売っぼいな+9
-12
-
1136. 匿名 2018/08/28(火) 22:26:18
清子 さやこ
菜乃子 なのこ
玲子 れいこ
琴子 ことこ
+5
-5
-
1137. 匿名 2018/08/28(火) 22:26:28
>>1129
翼だけにしとけよ……
なんで無理矢理つけてキラキラネームにしちゃうのさwww+28
-1
-
1138. 匿名 2018/08/28(火) 22:26:58
ももみ 漢字は桃実です。+3
-10
-
1139. 匿名 2018/08/28(火) 22:27:10
燈花 とうか+0
-10
-
1140. 匿名 2018/08/28(火) 22:27:17
りおちゃんとか普通にかわいいと思う。+18
-1
-
1141. 匿名 2018/08/28(火) 22:28:09
>>1129
つばささって先生が読んでも怒るなよ?
先生の味方するからな?先生が正しいんだし+13
-2
-
1142. 匿名 2018/08/28(火) 22:28:23
あずさって古いかなー。+6
-2
-
1143. 匿名 2018/08/28(火) 22:28:47
楓(かえで)+19
-0
-
1144. 匿名 2018/08/28(火) 22:29:04
さやな+1
-6
-
1145. 匿名 2018/08/28(火) 22:29:13
アポストロフィ+3
-3
-
1146. 匿名 2018/08/28(火) 22:29:32
かれん
華麗
あて字?かもやけど絶対この名前にしたい+1
-14
-
1147. 匿名 2018/08/28(火) 22:29:45
瑠南(るな)+0
-7
-
1148. 匿名 2018/08/28(火) 22:29:56
香里奈+0
-4
-
1149. 匿名 2018/08/28(火) 22:30:06
杏奈。にしたかったけど、名字とのバランスが悪くて諦めた+6
-0
-
1150. 匿名 2018/08/28(火) 22:30:29
今、話題のkoki
+1
-2
-
1151. 匿名 2018/08/28(火) 22:30:36
翼、どうしても唾って連想する
椿も+4
-11
-
1152. 匿名 2018/08/28(火) 22:31:15
絆菜はな+1
-15
-
1153. 匿名 2018/08/28(火) 22:32:04
証(あかし)+2
-16
-
1154. 匿名 2018/08/28(火) 22:32:06
ありえる+2
-16
-
1155. 匿名 2018/08/28(火) 22:32:09
杏音
アンネフランクからとりました+5
-17
-
1156. 匿名 2018/08/28(火) 22:33:28
>>1154
漢字にするなら有大ってどう?+5
-2
-
1157. 匿名 2018/08/28(火) 22:33:29
>>1152
何て言ったらいいのかわからないくらい、キラキラネームだねぇ……
普通、そんな読み方をさせる?
もう溜め息しか出ないわ、申し訳ないけど(笑)+10
-6
-
1158. 匿名 2018/08/28(火) 22:34:24
>>1156
爆笑したw+6
-0
-
1159. 匿名 2018/08/28(火) 22:34:32
エリエール、コットン100
+5
-1
-
1160. 匿名 2018/08/28(火) 22:35:26
れに+0
-10
-
1161. 匿名 2018/08/28(火) 22:35:29
>>1156
いいね‼+2
-1
-
1162. 匿名 2018/08/28(火) 22:35:52
まなみ 漢字は愛美か麻奈美+5
-6
-
1163. 匿名 2018/08/28(火) 22:36:49
一花 いちか+7
-14
-
1164. 匿名 2018/08/28(火) 22:37:13
紅葉 くれは+10
-9
-
1165. 匿名 2018/08/28(火) 22:40:15
ちょっと前にうちのおばあちゃん(96歳)の小学校卒業写真とか名簿を見せてもらったんだけど、女の子でカメとかトラとかクマとか、今の感覚ではありえない名前のオンパレードだった…
今流行りのお水っぽい名前とかゆるふわお菓子系の名前も100年後には激ダサかも+41
-0
-
1166. 匿名 2018/08/28(火) 22:40:16
亜衣子+3
-3
-
1167. 匿名 2018/08/28(火) 22:40:59
静香+4
-6
-
1168. 匿名 2018/08/28(火) 22:41:22
>>1153
男の子っぽい+2
-0
-
1169. 匿名 2018/08/28(火) 22:41:36
>>1164
ごめんクレラップの会社しか思い浮かばない+3
-0
-
1170. 匿名 2018/08/28(火) 22:41:38
りゅう ちえる りんく てつこ+4
-9
-
1171. 匿名 2018/08/28(火) 22:41:51
>>1001
キモ+0
-2
-
1172. 匿名 2018/08/28(火) 22:42:48
燈心
とうこ
+1
-11
-
1173. 匿名 2018/08/28(火) 22:43:03
証って、なんか生々しすぎてキモいわ+25
-2
-
1174. 匿名 2018/08/28(火) 22:43:23
>>1170
てつこがパンチ効いてるw+22
-0
-
1175. 匿名 2018/08/28(火) 22:43:31
初音(はつね)
ってつけたいけど
某電子アイドルが誕生してしまったので
そのファンと思われたくないという葛藤・・・+11
-3
-
1176. 匿名 2018/08/28(火) 22:44:05
今宵 こよい+1
-10
-
1177. 匿名 2018/08/28(火) 22:44:14
>>1169
わたしの同級生にくれはっていたけど、同級生からは可愛い名前〜って褒められてばっかだったよ+7
-4
-
1178. 匿名 2018/08/28(火) 22:44:32
百合、菫、弥生、葉月とかの誰でも読める日本ぽい名前はきれいだと思う+27
-1
-
1179. 匿名 2018/08/28(火) 22:45:25
>>1161
いいのかよwwww
普通にユウダイって読むけど
こういう人にはカタカナじゃ駄目な理由教えてほしいわ+2
-0
-
1180. 匿名 2018/08/28(火) 22:45:39
泡姫+0
-6
-
1181. 匿名 2018/08/28(火) 22:45:40
私の名前が所々で出てくるけどマイナス少なくて嬉しい( *´﹀`* )
本当に親に感謝したいし、子どもにも恥ずかしくないように付けようと思う。
まだ結婚予定が無いのが親不幸だけど…+5
-0
-
1182. 匿名 2018/08/28(火) 22:46:09
かのみ+0
-8
-
1183. 匿名 2018/08/28(火) 22:46:38
>>1177
同級生っていう設定で自分の名前を褒めてほしかったの?ごめんね+0
-10
-
1184. 匿名 2018/08/28(火) 22:47:31
よく笑う子になってほしいので
笑美 えみちゃん。+15
-7
-
1185. 匿名 2018/08/28(火) 22:47:47
美桜(みお)+26
-5
-
1186. 匿名 2018/08/28(火) 22:49:18
今まで出会ってきた「あみちゃん」は可愛い人しかいなくて不思議だった
子どももあやからせたい+7
-1
-
1187. 匿名 2018/08/28(火) 22:49:47
はんな+5
-13
-
1188. 匿名 2018/08/28(火) 22:50:16
より
依 という漢字を使いたかったけどあんまりいい意味がないみたいなので諦めてます
自分が3文字で、音が男の子みたいなので、2文字の名前の女の子に女の子らしさ、可愛さを感じちゃいます+7
-2
-
1189. 匿名 2018/08/28(火) 22:50:20
>>1183
すごい言いがかり(笑)
残念ですが全く別の名前です(笑)
本当に同級生にいたので話しただけですよ?+12
-3
-
1190. 匿名 2018/08/28(火) 22:50:38
美寿々(みすず)ちゃん。
いつかつけたいな。♡+4
-12
-
1191. 匿名 2018/08/28(火) 22:50:39
>>146 彩を"さ"と読ませる子もよく見かける。+4
-0
-
1192. 匿名 2018/08/28(火) 22:50:45
みんなここに第二候補以下の名前書いてそう
第一候補けなされるの嫌だ+0
-0
-
1193. 匿名 2018/08/28(火) 22:51:28
美月(みつき)+15
-0
-
1194. 匿名 2018/08/28(火) 22:52:23
えま+4
-7
-
1195. 匿名 2018/08/28(火) 22:52:35
えま+1
-6
-
1196. 匿名 2018/08/28(火) 22:52:49
香澄って可愛いと思うんだけど古風かな?+20
-4
-
1197. 匿名 2018/08/28(火) 22:52:56
りお+8
-1
-
1198. 匿名 2018/08/28(火) 22:53:22
えみの+0
-6
-
1199. 匿名 2018/08/28(火) 22:53:46
花+3
-3
-
1200. 匿名 2018/08/28(火) 22:53:51
名前って大切ですね。子供のときは嫌いだったけど、今はとても好き。最近親につけてくれてありがとう、この名前が好きなことを伝えた!
+13
-0
-
1201. 匿名 2018/08/28(火) 22:54:41
まどか
円
+12
-10
-
1202. 匿名 2018/08/28(火) 22:55:09
菜乃(なの)ちゃん+7
-14
-
1203. 匿名 2018/08/28(火) 22:55:11
映見。和久井映見さんからとったけど、美じゃなくて見に憧れる。+2
-14
-
1204. 匿名 2018/08/28(火) 22:55:40
真白 ましろ+1
-14
-
1205. 匿名 2018/08/28(火) 22:56:12
らら+0
-15
-
1206. 匿名 2018/08/28(火) 22:57:31
>>1187
黒人の召使いみたい+4
-9
-
1207. 匿名 2018/08/28(火) 22:58:12
娘は汐里(しおり)と名付けました。
漢字、読みの響きなど気に入ってつけて後悔はしてませんが、響きどおり控えめな性格です。
名前って性格に影響するのかなー、って思います。+22
-9
-
1208. 匿名 2018/08/28(火) 22:58:50
>>1165
クマ?!+5
-1
-
1209. 匿名 2018/08/28(火) 22:59:07
ひろの 紘乃+8
-5
-
1210. 匿名 2018/08/28(火) 22:59:40
あ行から始まる名前で、い行で終わる名前だとなんとなく印象が良いような気がする
あい、まい、さき、まなみ、かおり、ななみ、とか+3
-10
-
1211. 匿名 2018/08/28(火) 22:59:52
名字を選びそうだけど
めいちゃーーーーん!!!+10
-4
-
1212. 匿名 2018/08/28(火) 22:59:53
>>1206
はんなり、からとりました+0
-6
-
1213. 匿名 2018/08/28(火) 23:00:01
いおりちゃん+7
-7
-
1214. 匿名 2018/08/28(火) 23:00:09
さく+2
-8
-
1215. 匿名 2018/08/28(火) 23:01:13
梨花(りんか)ちゃん!
でも生まれてきたのは息子2人〜笑
女の子も欲しかったな。
+13
-9
-
1216. 匿名 2018/08/28(火) 23:01:49
>>1154
同じ園にりえるがいる。
アリエルから名付けたのかw+3
-3
-
1217. 匿名 2018/08/28(火) 23:01:49
花凛 かりん+11
-7
-
1218. 匿名 2018/08/28(火) 23:01:57
亜子+3
-13
-
1219. 匿名 2018/08/28(火) 23:02:14
ころも+1
-16
-
1220. 匿名 2018/08/28(火) 23:02:31
自分がなりたい名前じゃなくて子供の名前だからね
ある程度今時にしたほうがいいよ
古風でも今の時代あんまり浮かない名前+26
-3
-
1221. 匿名 2018/08/28(火) 23:03:15
糸 いと+2
-18
-
1222. 匿名 2018/08/28(火) 23:03:41
かんなちゃん+14
-3
-
1223. 匿名 2018/08/28(火) 23:04:07
ハルウララ+1
-9
-
1224. 匿名 2018/08/28(火) 23:05:59
華+8
-4
-
1225. 匿名 2018/08/28(火) 23:06:04
寧桜+1
-11
-
1226. 匿名 2018/08/28(火) 23:06:11
ゆめ+1
-10
-
1227. 匿名 2018/08/28(火) 23:08:33
>>1225
なんて読むの?+9
-1
-
1228. 匿名 2018/08/28(火) 23:08:43
エロティカ+0
-5
-
1229. 匿名 2018/08/28(火) 23:09:03
樹々 きき
キラキラすぎないし読める+2
-16
-
1230. 匿名 2018/08/28(火) 23:09:41
インスタとかで、
ちょっと有名な子に
麗(うらら)って名前の子が
いるけど、めっちゃ不細工で
松任谷由実みたいな顔なのに
そんな字と読み、親は
どんな感覚でつけたんだろ
えげつなすぎるって
おもっちゃう。+18
-3
-
1231. 匿名 2018/08/28(火) 23:10:17
和香+11
-4
-
1232. 匿名 2018/08/28(火) 23:11:09
ともな+1
-8
-
1233. 匿名 2018/08/28(火) 23:11:59
もし双子が産まれたら
ゆうり ちゃん
すう ちゃん
二人揃って有理数!
って名前を高校生の時に大嫌いな数学の授業中に妄想してましたー^ ^
結局叶いませんでしたが
双子の名前を考えるのは楽しいですね♪+4
-16
-
1234. 匿名 2018/08/28(火) 23:13:13
何十年後かには
世界の共通言語になるって
いわれてるスペイン語で
マリコンってゆうのは
オカマみたいな意味だから
国際人にしたいなら
絶対やめたほうがいい。+3
-3
-
1235. 匿名 2018/08/28(火) 23:13:44
華麗て書いてかれんって名前にしたいゆーたらマイナスしかつかんくてヘコむ笑
そんなあかん名前かな?!+4
-16
-
1236. 匿名 2018/08/28(火) 23:13:49
れいこ
字は決めてないけど、なぜか美人が多いから期待を込めて。でも旦那が相当なイケメンじゃないと美人は産まれないだろうな。+4
-7
-
1237. 匿名 2018/08/28(火) 23:14:12
理子 りこ
莉子ちゃんもかわいいですが、この字が好きなので+5
-8
-
1238. 匿名 2018/08/28(火) 23:14:18
あいり+6
-8
-
1239. 匿名 2018/08/28(火) 23:16:39
昔、ドラマの影響で瑠璃 とか環菜とかつけたいと思ってたなーー。
+8
-2
-
1240. 匿名 2018/08/28(火) 23:17:01
ひより
+1
-9
-
1241. 匿名 2018/08/28(火) 23:17:50
うん子+2
-11
-
1242. 匿名 2018/08/28(火) 23:18:00
みこと 美琴+3
-5
-
1243. 匿名 2018/08/28(火) 23:18:17
みゆき
ゆうり
あいり
まさみ
ゆめ+5
-5
-
1244. 匿名 2018/08/28(火) 23:18:26
綾子+1
-2
-
1245. 匿名 2018/08/28(火) 23:18:51
>>721
それはアメリカがキリスト教圏であり
日本がキリスト教圏ではないから+1
-2
-
1246. 匿名 2018/08/28(火) 23:19:00
自分の名前がマイナス付いてたらめっちゃイライラするって分かったトピでした。笑+13
-5
-
1247. 匿名 2018/08/28(火) 23:19:15
凛ちゃん(*^^*)♪
昔から好きな名前です!+10
-3
-
1248. 匿名 2018/08/28(火) 23:19:16
那智+0
-9
-
1249. 匿名 2018/08/28(火) 23:19:34
伊織+4
-15
-
1250. 匿名 2018/08/28(火) 23:19:55
うの+0
-9
-
1251. 匿名 2018/08/28(火) 23:20:04
八重子+4
-11
-
1252. 匿名 2018/08/28(火) 23:20:18
貞子+1
-11
-
1253. 匿名 2018/08/28(火) 23:21:16
>>1210あ段 い段じゃない?+7
-4
-
1254. 匿名 2018/08/28(火) 23:21:54
おとちゃん+5
-8
-
1255. 匿名 2018/08/28(火) 23:21:56
夏帆 (かほ)+10
-4
-
1256. 匿名 2018/08/28(火) 23:22:12
はるか+9
-5
-
1257. 匿名 2018/08/28(火) 23:22:15
はるこ
可愛い〜!+1
-7
-
1258. 匿名 2018/08/28(火) 23:22:15
寧々ちゃん+4
-5
-
1259. 匿名 2018/08/28(火) 23:22:35
本当に付けるつもりなら、その名前で外でも家でも怒鳴って怒る可能性がある事を想像するのがいいと思う。+8
-1
-
1260. 匿名 2018/08/28(火) 23:22:54
凛香 りんか+8
-5
-
1261. 匿名 2018/08/28(火) 23:24:19
茉莉(まつり)+4
-15
-
1262. 匿名 2018/08/28(火) 23:24:27
>>1229
魔女宅みたいで可愛いね。
意味も良いし+0
-1
-
1263. 匿名 2018/08/28(火) 23:24:42
ひなた+2
-10
-
1264. 匿名 2018/08/28(火) 23:25:09
>>1235
漢字がおかしいんだけどなんで素直に可憐にしとかないのか謎
麗をレンとは読まない+16
-1
-
1265. 匿名 2018/08/28(火) 23:25:14
玲!!!+4
-3
-
1266. 匿名 2018/08/28(火) 23:25:46
ゆいか+4
-5
-
1267. 匿名 2018/08/28(火) 23:26:34
舞ちゃん
+7
-3
-
1268. 匿名 2018/08/28(火) 23:26:42
あみ+2
-9
-
1269. 匿名 2018/08/28(火) 23:26:54
理凪
りな
凪の字が穏やかな海という意味で好きです!+2
-17
-
1270. 匿名 2018/08/28(火) 23:28:01
さゆみ+4
-9
-
1271. 匿名 2018/08/28(火) 23:28:24
>>1234
スペイン語が主流になったところでうちら日本人に何か意味があるの
英語が主流からスペイン語が主流にかわるだけじゃん
+1
-4
-
1272. 匿名 2018/08/28(火) 23:28:36
私の学年にはみか、めぐみは数名いたけどここでももう名前が上がらないね。もう古いのかな+8
-0
-
1273. 匿名 2018/08/28(火) 23:29:00
藤 ふじ+2
-13
-
1274. 匿名 2018/08/28(火) 23:30:51
結局ランキング上位の名前はやっぱり可愛い!あおい、ゆい、さくら、りん+12
-4
-
1275. 匿名 2018/08/28(火) 23:31:34
帯 おび
+1
-12
-
1276. 匿名 2018/08/28(火) 23:32:11
りは+1
-13
-
1277. 匿名 2018/08/28(火) 23:32:18
すばる+1
-12
-
1278. 匿名 2018/08/28(火) 23:32:27
ほのか+5
-11
-
1279. 匿名 2018/08/28(火) 23:33:10
まりも+0
-12
-
1280. 匿名 2018/08/28(火) 23:34:01
まる子+3
-8
-
1281. 匿名 2018/08/28(火) 23:35:14
まつこ+0
-10
-
1282. 匿名 2018/08/28(火) 23:35:39
のぶ代+1
-10
-
1283. 匿名 2018/08/28(火) 23:36:15
つかさ+1
-6
-
1284. 匿名 2018/08/28(火) 23:36:31
タイムリーなトピでした。
数週間後に生まれる予定の子に
栞乃 (しの)と名付ける予定です。
+19
-19
-
1285. 匿名 2018/08/28(火) 23:37:21
>>1284
可愛い名前!+5
-7
-
1286. 匿名 2018/08/28(火) 23:37:25
みさ+2
-6
-
1287. 匿名 2018/08/28(火) 23:38:20
>>1249
伊織って、男の名前じゃないの?
+24
-6
-
1288. 匿名 2018/08/28(火) 23:39:05
えいちゃんってどうかな。
恵衣とか絵衣とか
なんかかわいい+2
-10
-
1289. 匿名 2018/08/28(火) 23:39:32
芽生(めい)+8
-4
-
1290. 匿名 2018/08/28(火) 23:40:33
>>1262
どんな意味?
+0
-1
-
1291. 匿名 2018/08/28(火) 23:41:21
かすみ+4
-5
-
1292. 匿名 2018/08/28(火) 23:41:36
紅 べに+2
-7
-
1293. 匿名 2018/08/28(火) 23:42:09
運子+0
-12
-
1294. 匿名 2018/08/28(火) 23:42:12
二文字で読める名前がいいな+2
-2
-
1295. 匿名 2018/08/28(火) 23:42:47
>>1288
魚のエイか、昔の江戸時代なの名前みたい
「お栄ちゃん」みたいな
現代としては、?+7
-2
-
1296. 匿名 2018/08/28(火) 23:43:09
渚
なぎさちゃん+9
-3
-
1297. 匿名 2018/08/28(火) 23:44:25
紗良さら
咲良さくら
双子が産まれたらつけたいなー+1
-14
-
1298. 匿名 2018/08/28(火) 23:44:29
友だちの子ども、女の子は二文字ばかりで覚えられなくなってきた!三文字だとなんだか覚えやすい。+1
-4
-
1299. 匿名 2018/08/28(火) 23:44:34
梓(あずさ)か梢(こずえ)+11
-6
-
1300. 匿名 2018/08/28(火) 23:45:00
ゆゆちゃん+1
-8
-
1301. 匿名 2018/08/28(火) 23:45:46
杏奈 あんな
キラキラネームどころか変体仮名で名付けたい!と馬鹿な事を考えていた時期もありました
今は使ってはいけないそうです
「ゑ」とか「ゐ」はいいのかな
今時いないよね+15
-4
-
1302. 匿名 2018/08/28(火) 23:46:00
妃音 (ひおり)+1
-18
-
1303. 匿名 2018/08/28(火) 23:46:03
>>1290
草木の生命力やまっすぐそびえ立つ自立心、地に根をはる安定感+0
-1
-
1304. 匿名 2018/08/28(火) 23:46:50
ぱっと読めるものがいいなぁと思うけど
漢字的には 歩希 がいいなぁって思う。
希望に向かって歩いて欲しい みたいな。+1
-8
-
1305. 匿名 2018/08/28(火) 23:47:45
ゆい ひらがなもかわいいなぁ+9
-9
-
1306. 匿名 2018/08/28(火) 23:48:18
周りに姉妹で似たような名前の子がいるけど、いつも名前を呼び間違える(TT)その子に訂正されるから、すごく申し訳なくなる。+4
-1
-
1307. 匿名 2018/08/28(火) 23:48:22
最近みんな少女漫画やドラマの主役級名前付けるけど、
両親をみて控えめな名前にした方が良い子もいる。
地味な親が意外とキラキラだと昔目立ちたかったのかな、と想像してしまう。+9
-1
-
1308. 匿名 2018/08/28(火) 23:48:50
>>1304
あゆき?+2
-3
-
1309. 匿名 2018/08/28(火) 23:49:25
さわ+11
-8
-
1310. 匿名 2018/08/28(火) 23:49:31
>>1305
女の子だとひらがなもありだよね!ほんわかでかわいい+9
-4
-
1311. 匿名 2018/08/28(火) 23:50:14
ゆたかちゃん。+2
-8
-
1312. 匿名 2018/08/28(火) 23:50:45
英子(はなこ)
祥子(さちこ)
こういう名前は少ないけど分かりやすいと思う+3
-8
-
1313. 匿名 2018/08/28(火) 23:51:53
良奈(らな)ちゃん+1
-16
-
1314. 匿名 2018/08/28(火) 23:52:13
>>1303
うーん。樹の意味として、それは素晴らしいけど、々(おなじ)で重ねるのは、女の子の名前としては、お名前としては美しさも可愛らしさもない
音で可愛らしいと思うのだろうけど、字面が女の子の名前じゃない
+4
-0
-
1315. 匿名 2018/08/28(火) 23:53:10
>>1229
希林じゃね?って言われるよ笑+9
-1
-
1316. 匿名 2018/08/28(火) 23:54:17
>>1304
ぶき?+3
-1
-
1317. 匿名 2018/08/28(火) 23:55:41
そもそも樹々(じゅじゅ)って読んじゃった私
JUJUのファンかと・・+23
-2
-
1318. 匿名 2018/08/28(火) 23:55:47
ここ見てたら万人ウケする名前ってないんだなと思ったから、自分の想いを込めて名付けしようと感じた!+8
-6
-
1319. 匿名 2018/08/28(火) 23:56:12
>>1304
ほき?+8
-1
-
1320. 匿名 2018/08/28(火) 23:57:23
>>1269
凪は人気ない?+4
-2
-
1321. 匿名 2018/08/28(火) 23:57:38
ゆい
めい
可愛い+10
-6
-
1322. 匿名 2018/08/28(火) 23:58:15
>>1304
ほの?+2
-2
-
1323. 匿名 2018/08/29(水) 00:00:16
>>1319
ぼっきってアダ名になりそう+7
-2
-
1324. 匿名 2018/08/29(水) 00:00:18
奈津美+4
-5
-
1325. 匿名 2018/08/29(水) 00:01:23
>>2
ださっw+2
-9
-
1326. 匿名 2018/08/29(水) 00:02:53
>>1256
はるか、呼びやすいしかわいいし普通にある名前だと私は思うけどマイナスつくんだね!理由が気になる!+4
-2
-
1327. 匿名 2018/08/29(水) 00:07:09
綾香+1
-9
-
1328. 匿名 2018/08/29(水) 00:08:17
小児科の病院いったら
エリザベスちゃんがいて本当にびっくりした。+17
-0
-
1329. 匿名 2018/08/29(水) 00:09:09
こはる+3
-2
-
1330. 匿名 2018/08/29(水) 00:09:25
つむぎ+5
-6
-
1331. 匿名 2018/08/29(水) 00:10:00
志乃付けたかったけど画数が悪すぎてやめた。+2
-1
-
1332. 匿名 2018/08/29(水) 00:11:20
ミキ、アキ、ミカあたりが良いかな。
外国人でも発音しやすそうだから。+0
-3
-
1333. 匿名 2018/08/29(水) 00:12:19
桃子+2
-5
-
1334. 匿名 2018/08/29(水) 00:12:21
>>1327
星野源ってさくらももこに似てるね+4
-2
-
1335. 匿名 2018/08/29(水) 00:12:32
>>1318
常識的な範疇の名前ってのは、あると思うよ
それが分からない人達が、ぶったぎり読みの名前とか、無理矢理読ませる名前とか、そんな名前はおかしいでしょ?が分からずにキラキラネームやDQNネームをつけてしまう印象+4
-1
-
1336. 匿名 2018/08/29(水) 00:13:57
最近の子って3文字多い、2文字がいいなーー+2
-4
-
1337. 匿名 2018/08/29(水) 00:14:18
律
女の子だったらつけたかった!+3
-6
-
1338. 匿名 2018/08/29(水) 00:15:06
はなちゃん
花でも華でも平仮名でもかわいい+4
-4
-
1339. 匿名 2018/08/29(水) 00:15:07
ももか
百華+2
-5
-
1340. 匿名 2018/08/29(水) 00:15:51
れい+2
-1
-
1341. 匿名 2018/08/29(水) 00:15:52
>>1328
顔が平たい族でエリザベスだったら、かける言葉がない
そもそも、ハーフでもなく唐突にエリザベスとつけたなら、親の感覚も相当おかしい
ずっとエリザベスで生きるのか、結構大変な人生だね。中学受験や就活、結婚でも
+7
-1
-
1342. 匿名 2018/08/29(水) 00:16:16
寧々がアリなら樹々もアリでしょ。
既にありふれた名前しかみとめない!って人多いな。+5
-8
-
1343. 匿名 2018/08/29(水) 00:16:18
千賀+1
-4
-
1344. 匿名 2018/08/29(水) 00:16:34
栞(しおり)+4
-5
-
1345. 匿名 2018/08/29(水) 00:16:54
峰世+0
-3
-
1346. 匿名 2018/08/29(水) 00:17:06
>>1336
そう?私の周りは二文字が多い!+4
-1
-
1347. 匿名 2018/08/29(水) 00:18:36
糸+1
-4
-
1348. 匿名 2018/08/29(水) 00:18:37
>>1335
常識的な範疇の名前の例が知りたい。名付けいろいろ考えすぎて分からなくなってきた…+4
-1
-
1349. 月宮 まろん 2018/08/29(水) 00:18:42 ID:CQdkVq4eIZ
えま、りさ、れい....等日本でも、海外でも使われる名前+6
-3
-
1350. 匿名 2018/08/29(水) 00:19:05
花楓(かえで)+2
-9
-
1351. 匿名 2018/08/29(水) 00:19:08
ももよ、まよって付けたい。+2
-6
-
1352. 匿名 2018/08/29(水) 00:19:22
紗綾(さあや)+7
-14
-
1353. 匿名 2018/08/29(水) 00:20:37
美織(みおり)+7
-6
-
1354. 匿名 2018/08/29(水) 00:21:13
>>1304
正解が気になる笑笑+2
-0
-
1355. 匿名 2018/08/29(水) 00:21:23
>>1300
可愛い
漢字は由々かな?悠々?+3
-6
-
1356. 匿名 2018/08/29(水) 00:21:30
ななこちゃんと付けたい
漢字は苗字に合う画数で+9
-6
-
1357. 匿名 2018/08/29(水) 00:22:12
>>1342
私にしか思い付かなかった素敵な名前!と勘違いしてる、感覚と頭のおかしな人達が、キラキラ珍妙奇天烈ネームを量産していくのさ
まあ、樹々は木々みたいなもんよ
名前としては、普通の常識的な人はつけないよね
感覚としておかしいって分かるもん+7
-2
-
1358. 匿名 2018/08/29(水) 00:22:17
>>1348
さらに画数とかも考え始めると大変だよね…+1
-1
-
1359. 匿名 2018/08/29(水) 00:22:39
まゆ+3
-2
-
1360. 匿名 2018/08/29(水) 00:22:44
栞(しおり)
薫(かおる)
葵(あおい)
菫(すみれ)+10
-7
-
1361. 匿名 2018/08/29(水) 00:23:47
>>1249
男の子につけたいと思ってる
最近は女の子にも多いけど+4
-1
-
1362. 匿名 2018/08/29(水) 00:24:20
意味が素敵だから気にしない♩+0
-3
-
1363. 匿名 2018/08/29(水) 00:24:21
学生時代に先輩に真優(まゆう) さんがいたな
綺麗で美意識のある人だった
+1
-2
-
1364. 匿名 2018/08/29(水) 00:24:22
三流木(みるきー)
+3
-7
-
1365. 匿名 2018/08/29(水) 00:24:27
はな+4
-5
-
1366. 匿名 2018/08/29(水) 00:25:30
牡丹+5
-6
-
1367. 匿名 2018/08/29(水) 00:26:06
木と樹の漢字のニュアンスの違いを感じ取れないとか…風情がないなぁ+0
-10
-
1368. 匿名 2018/08/29(水) 00:26:16
意味がいい!それだけで普通はくっつけないよね?!な漢字を繋げて珍妙奇天烈ネームを作る人っているよね
キラキラネーム、DQNネームね+4
-1
-
1369. 匿名 2018/08/29(水) 00:27:30
とんちんかんな名前ってアリエルとかだよね。
樹々くらいじゃ今時べつに。+6
-4
-
1370. 匿名 2018/08/29(水) 00:27:57
奏(かなで)+8
-7
-
1371. 匿名 2018/08/29(水) 00:28:44
>>1367
樹がいい意味があるのは分かるけど、々(おなじ)で続ける樹々が、女の子につけるに相応しい可愛らしさもない美意識も感じないわ
+6
-3
-
1372. 匿名 2018/08/29(水) 00:29:53
じゃあ寧々は?+3
-5
-
1373. 匿名 2018/08/29(水) 00:30:43
るんるん+5
-5
-
1374. 匿名 2018/08/29(水) 00:30:55
実乃里 みのり
実りある人生を送れますように!+8
-8
-
1375. 匿名 2018/08/29(水) 00:31:05
むしろ良い意味が重なって良い気がするよ。
キキちゃん、可愛いと思います。+6
-7
-
1376. 匿名 2018/08/29(水) 00:31:18
自分が二文字の名前だから、
三文字の名前にすごく憧れます!
生まれてきた季節の花の名前をつけたいな(^ω^)+5
-1
-
1377. 匿名 2018/08/29(水) 00:32:21
季々でききは?+0
-9
-
1378. 匿名 2018/08/29(水) 00:32:43
いずみ+3
-5
-
1379. 匿名 2018/08/29(水) 00:33:36
莉々子でりりこちゃんっていう美少女いたよ+3
-3
-
1380. 匿名 2018/08/29(水) 00:34:11
>>1375
いい意味が重なるってなんか素敵だね。初めは少し違和感あったけど、樹々ちゃん、いいかも!+3
-4
-
1381. 匿名 2018/08/29(水) 00:35:36
瑞希(みずき)て名前可愛いと思う+11
-8
-
1382. 匿名 2018/08/29(水) 00:39:08
>>67
いっかせんり?+0
-4
-
1383. 匿名 2018/08/29(水) 00:40:56
そう言えば、不倫して離婚の後に再婚した元旦が昔に子供の名前をジャミダってつけたいって言ってたな(笑)
再婚相手との子供につけたのかな。+7
-0
-
1384. 匿名 2018/08/29(水) 00:41:23
あやこ+5
-7
-
1385. 匿名 2018/08/29(水) 00:41:47
ゆうな+3
-7
-
1386. 匿名 2018/08/29(水) 00:42:58
ゆん+1
-6
-
1387. 匿名 2018/08/29(水) 00:43:48
いっそ双子で樹々と羅々はどうよ?
+10
-6
-
1388. 匿名 2018/08/29(水) 00:45:26
ゆい ゆうな 漢字は一発で読めるやつにしたい。+2
-6
-
1389. 匿名 2018/08/29(水) 00:47:49
>>1180
ソープランド!+3
-2
-
1390. 匿名 2018/08/29(水) 00:48:07
わかる!!
みさき は知り合い全員ビッチwほんそれw
あと、りか はデブばっかりw
+6
-8
-
1391. 匿名 2018/08/29(水) 00:49:00
美琴+1
-5
-
1392. 匿名 2018/08/29(水) 00:51:02
千鶴子+0
-5
-
1393. 匿名 2018/08/29(水) 00:51:33
>>1358
親は今の字体で画数考えて名付けしたが
旧字体がある字があり旧字体の画数で調べたら結婚難な画数でしたw
なのでよく考えてつけましょう+1
-2
-
1394. 匿名 2018/08/29(水) 00:53:07
読み方とか決めてないけど尊敬できる生き方をしてる知人女性がいて名前に「佳」がつくから漢字に使いたい。でも祖父母や親からじゃなく他人から漢字拝借って変というかあまり良くないかな?+4
-2
-
1395. 匿名 2018/08/29(水) 00:54:43
>>1392
素敵な名前だけどさ、友だちが子どもにつけたら少しびっくりする!+4
-4
-
1396. 匿名 2018/08/29(水) 00:54:53
すみれ+4
-5
-
1397. 匿名 2018/08/29(水) 00:55:06
さくら+5
-4
-
1398. 匿名 2018/08/29(水) 00:55:36
桃子
単純だけど可愛いなーと思って。+9
-4
-
1399. 匿名 2018/08/29(水) 00:56:04
紬 つむぎ+3
-6
-
1400. 匿名 2018/08/29(水) 00:57:19
蘭ちゃん+4
-4
-
1401. 匿名 2018/08/29(水) 00:57:42
みわ+8
-9
-
1402. 匿名 2018/08/29(水) 00:59:08
萌音(もね)
主人との初デートで、
モネの展覧会へ行ったから。+5
-26
-
1403. 匿名 2018/08/29(水) 00:59:48
理葉 りは+3
-24
-
1404. 匿名 2018/08/29(水) 01:00:28
>>1394 子供からしたら誰それって感じ。子供も将来その人と関わって尊敬できるならいいけど知らん人の名前からとっても…。+4
-5
-
1405. 匿名 2018/08/29(水) 01:00:31
美琴+9
-5
-
1406. 匿名 2018/08/29(水) 01:00:44
>>1402
君の名は+0
-4
-
1407. 匿名 2018/08/29(水) 01:01:22
>>1361
本来は男性名+9
-2
-
1408. 匿名 2018/08/29(水) 01:01:38
やっぱ マサル でしょ!+4
-7
-
1409. 匿名 2018/08/29(水) 01:02:13
普通の名前だけど、読みが二番目か三番目に多いのだから
初対面や病院とかで一生訂正し続ける人生
別に大した悩みじゃないけど…
+0
-1
-
1410. 匿名 2018/08/29(水) 01:02:49
>>1395
名前だけ見たら親の親と誤解されそうな名前w+5
-0
-
1411. 匿名 2018/08/29(水) 01:03:18
伊織って男性名なんだ
知り合いに伊織ちゃんっていう女の子いたから、ふつうに女の子の名前だと思ってた+10
-6
-
1412. 匿名 2018/08/29(水) 01:05:23
みさきはマジで性悪の男好きしかいないなぜだ。+11
-8
-
1413. 匿名 2018/08/29(水) 01:05:30
>>1284
可愛いけど、しのって響きが死のうって聞こえる...+26
-3
-
1414. 匿名 2018/08/29(水) 01:06:12
美春 みはる
春に生まれたらつけたいな!+7
-3
-
1415. 匿名 2018/08/29(水) 01:06:33
>>1411
武士の名前だよ、宮本武蔵の養子は伊織だね+17
-2
-
1416. 匿名 2018/08/29(水) 01:07:34
はる
+2
-3
-
1417. 匿名 2018/08/29(水) 01:07:55
>>1409
よくわかります
当方、字面も全くキラキラしてないし
よくある人名の字をくっつけただけでむしろ読みはシワっぽくてかわいくないし
微妙にふりがななしで一発で読まれることは絶対になく
いまいち親しみも持たれにくい名前なので
めんどくさくて何度改名したいと思ったことか
病院も名前書く欄にふりがな欄用意しとけと+1
-1
-
1418. 匿名 2018/08/29(水) 01:08:47
>>1413
え、やだ。友だちにしのっているけど全く思ったことなかった+13
-3
-
1419. 匿名 2018/08/29(水) 01:09:36
>>1413
池波志乃
ねじねじの嫁(ただし不倫略奪)+12
-4
-
1420. 匿名 2018/08/29(水) 01:10:06
あさみ
かすみ
+4
-4
-
1421. 匿名 2018/08/29(水) 01:11:01
史織ちゃん。
適度にかわいいし意味もあるし間違えられなさそうだし。+10
-5
-
1422. 匿名 2018/08/29(水) 01:11:02
翠(みどり)がいいな+6
-15
-
1423. 匿名 2018/08/29(水) 01:11:12
>>1379
フジモンの長女は莉々菜+5
-2
-
1424. 匿名 2018/08/29(水) 01:13:23
>>1411
たぶん沙織とか香織とか志織だとありふれてるからちょっと変えて
響きが可愛いからと伊織とつけちゃったケースかと+12
-4
-
1425. 匿名 2018/08/29(水) 01:13:38
>>1410
うん。そうなんだ。義理母の名前。+2
-3
-
1426. 匿名 2018/08/29(水) 01:14:50
星那
せいな+2
-13
-
1427. 匿名 2018/08/29(水) 01:15:32
女の子は読みやすく呼びやすい女の子らしい名前つけた方がいい
さらに読み含めて2文字がいいと思います+6
-2
-
1428. 匿名 2018/08/29(水) 01:17:02
優陽+0
-6
-
1429. 匿名 2018/08/29(水) 01:17:34
志帆しほ
志す人生へ帆を広げて向かっていける子に。
子どももうける予定ないけど笑+13
-3
-
1430. 匿名 2018/08/29(水) 01:20:31
意外にお婆ちゃん世代の方の方がキラキラに抵抗なかったりする。新聞やテレビの赤ちゃんの写真投稿に変わってるわね〜おしゃれね〜って言ってる。+7
-1
-
1431. 匿名 2018/08/29(水) 01:20:36
騒動が起きる前は本当に「彩芽あやめ」って名前がかわいくてもし女の子が産まれたらつけたい第一候補だった…今となっては…+19
-1
-
1432. 匿名 2018/08/29(水) 01:20:41
ちょっと堅い感じがするかもしれないけど、理が結構好きだから理を使いたい!
理奈とか理帆とか+8
-2
-
1433. 匿名 2018/08/29(水) 01:20:57
きさ+1
-11
-
1434. 匿名 2018/08/29(水) 01:22:04
漢字一文字憧れるけど、結局二文字に落ち着きそう。+6
-0
-
1435. 匿名 2018/08/29(水) 01:22:43
もし将来子供が産まれて女の子だったら、「ももか」ってつけたい。周りにいますか?ももかちゃん。+23
-7
-
1436. 匿名 2018/08/29(水) 01:23:18
○○子はまだあれだけど、○○○子って4文字だと
お母さんや友達が結構「子」を端折るよね
本当の名前で呼んでくれない問題が発生しちゃう+4
-1
-
1437. 匿名 2018/08/29(水) 01:23:28
とりあえず 美紀は嫌だ+9
-4
-
1438. 匿名 2018/08/29(水) 01:24:41
個人的に最後が濁音や『ん』になるのは嫌です➕
▽かなで▽もみじ
▽るあん▽かれん
みんなどうやって名付けしてるの?
+7
-7
-
1439. 匿名 2018/08/29(水) 01:26:08
しずく+3
-9
-
1440. 匿名 2018/08/29(水) 01:27:05
すみれも菫やすみれならいいけど
澄玲ですみれちゃんがいたよ。
平仮名でいいのにと思った…+5
-3
-
1441. 匿名 2018/08/29(水) 01:27:10
佳乃子(かのこ)+1
-10
-
1442. 匿名 2018/08/29(水) 01:28:35
>>1436
私は逆に小学生のころ近所のおばあちゃんに勝手に子を付けて呼ばれてた笑笑 名前は二文字なのに+3
-0
-
1443. 匿名 2018/08/29(水) 01:28:58
鈴 すず+5
-6
-
1444. 匿名 2018/08/29(水) 01:29:09
双子産んで海と空って名付けたかった…ちょっと厨二かなw+2
-5
-
1445. 匿名 2018/08/29(水) 01:29:33
>>1438んってなんかダメなんですかね??+3
-2
-
1446. 匿名 2018/08/29(水) 01:30:05
子供が書きやすい名前が良いよね
てる子 のぶ子 たえ子
+5
-18
-
1447. 匿名 2018/08/29(水) 01:30:33
若葉 千鳥+0
-6
-
1448. 匿名 2018/08/29(水) 01:30:47
私の親が子供に自分の名前入れ込むタイプやから自分は絶対入れ込まずにつけようて決めてる+7
-0
-
1449. 匿名 2018/08/29(水) 01:31:24
>>1440
あーでもわかるなー。
うちも"ひかり"にしたくて、ひらがなが1番かなと思ったけど勇気が出ず、光莉とかいろいろ考えたけどなんな違和感あって結局諦めて全然違う名前にした。+7
-1
-
1450. 匿名 2018/08/29(水) 01:31:33
なんの意味も考えずただ私たちの名前入れたいから入れよっかーでつけられた名前とか絶対嫌や+2
-0
-
1451. 匿名 2018/08/29(水) 01:32:21
まりん
夏に産みたい(^^)+7
-18
-
1452. 匿名 2018/08/29(水) 01:34:36
りほ+7
-5
-
1453. 匿名 2018/08/29(水) 01:35:06
知恵(ちえ)
名前はフィーリングよビビッと来たらそれ+11
-8
-
1454. 匿名 2018/08/29(水) 01:35:15
>>1446
書きやすい名前でもそれらはちょっと…+17
-0
-
1455. 匿名 2018/08/29(水) 01:35:39
若葉+11
-5
-
1456. 匿名 2018/08/29(水) 01:36:04
読子(よみこ)
マイナーなアニメの主人公から…笑+0
-19
-
1457. 匿名 2018/08/29(水) 01:36:39
>>1454
おばあちゃんになったらチョコンとしてそうで可愛らしいと思ったんだけどダメかな+1
-16
-
1458. 匿名 2018/08/29(水) 01:37:28
莉子+7
-6
-
1459. 匿名 2018/08/29(水) 01:37:56
知芹(ちせり)
知的で清らかな心を持った女性になりますように
可愛いですか?+3
-38
-
1460. 匿名 2018/08/29(水) 01:38:31
未羽(みはね)
2016年版『時をかける少女』の主人公+7
-20
-
1461. 匿名 2018/08/29(水) 01:38:54
>>1459
それ以前によびにくい
+16
-2
-
1462. 匿名 2018/08/29(水) 01:39:10
それはたしかに可愛らしいけど笑笑✨ゆいちゃんとりんちゃんの間にのぶ子ちゃんいたらん?となってしまう。って失礼だね。自分たちがいいならいいと思います!+7
-1
-
1463. 匿名 2018/08/29(水) 01:45:56
みこ!+6
-7
-
1464. 匿名 2018/08/29(水) 01:45:59
百合乃 ゆりの+10
-8
-
1465. 匿名 2018/08/29(水) 01:47:42
>>159
訓読みとして、それは知ってる。送り仮名が続くなら勿論読める。
ただ、「彩」という人名で、送り仮名をぶった切って「いろ」と読める訳がない
クイズ感覚になる+12
-5
-
1466. 匿名 2018/08/29(水) 01:48:29
確か笑呼で、にこちゃんて名前見かけた時可愛いな〜って思った!
本当にニコニコしてる可愛い女の子だったなぁ+2
-19
-
1467. 匿名 2018/08/29(水) 01:48:52
美那 みなちゃん+8
-7
-
1468. 匿名 2018/08/29(水) 01:50:59
せあら
ベイビーLOVEっていう昔の漫画からとったけど可愛いって思った+5
-26
-
1469. 匿名 2018/08/29(水) 01:52:34
紗弓で さゆみ なんてどうでしょうか。
女の子できたら付けたい名前です+11
-14
-
1470. 匿名 2018/08/29(水) 01:53:34
>>1468
超キラキラやん!!
+16
-2
-
1471. 匿名 2018/08/29(水) 01:54:15
紗弓 さゆみ って付けたかった。
漢字も響きも綺麗で凄く好きな名前。
2人目が女児だったらつけるかなー+7
-13
-
1472. 匿名 2018/08/29(水) 01:54:23
羊(ラム)+4
-20
-
1473. 匿名 2018/08/29(水) 01:54:42
琴乃 ことの+10
-9
-
1474. 匿名 2018/08/29(水) 01:55:04
>>1402
ゴーギャンとかピカソとかいけばどうなっていたか+5
-1
-
1475. 匿名 2018/08/29(水) 01:55:31
あ、さゆみ上の人と漢字も被ってたw
良い名前だよねえ。+8
-7
-
1476. 匿名 2018/08/29(水) 01:55:54
花梨[かりん]+14
-5
-
1477. 匿名 2018/08/29(水) 01:57:02
翠 すい+3
-13
-
1478. 匿名 2018/08/29(水) 01:57:19
音子 おとこ+3
-15
-
1479. 匿名 2018/08/29(水) 01:58:10
画数考えるとブタ切りでキラキラみたいになるし漢字としてしっくりこなかったりして、どうしていいのか分からない…+2
-3
-
1480. 匿名 2018/08/29(水) 01:59:43
由花 ゆか+7
-11
-
1481. 匿名 2018/08/29(水) 02:00:07
雷 ラム+1
-18
-
1482. 匿名 2018/08/29(水) 02:07:15
胡桃
くるみちゃん+6
-16
-
1483. 匿名 2018/08/29(水) 02:09:08
奈々美+7
-10
-
1484. 匿名 2018/08/29(水) 02:09:27
そらちゃん+1
-11
-
1485. 匿名 2018/08/29(水) 02:11:00
女の子が生まれたら絶対付けたい名前あるわ
普通の名前だけど
でもここわは言わないw+2
-15
-
1486. 匿名 2018/08/29(水) 02:11:25
詩音 しおん+2
-10
-
1487. 匿名 2018/08/29(水) 02:11:53
キラキラネームじゃなければOK+4
-2
-
1488. 匿名 2018/08/29(水) 02:14:16
詩依 しより+2
-13
-
1489. 匿名 2018/08/29(水) 02:15:48
翡翠 ひすい+2
-19
-
1490. 匿名 2018/08/29(水) 02:17:42
るいちゃん+2
-12
-
1491. 匿名 2018/08/29(水) 02:24:15
未来 でみらい+5
-11
-
1492. 匿名 2018/08/29(水) 02:25:47
夏帆 かほちゃんって夏な感じで可愛い+21
-8
-
1493. 匿名 2018/08/29(水) 02:28:37
たまえ まるちゃんの友達。あんなに優しい子はなかなかいないから+6
-12
-
1494. 匿名 2018/08/29(水) 02:29:30
>>402
下の世代からも言われるよ
大正や戦前生まれの女性名でヨネ・ハル・ウメみたいなのが多かったり、戦後~昭和中期の○代とか男性名の○男・○夫のように、名前見ただけで特定の世代だと大体分かる
ましてや難解人名だと「何でこんな名前つけたんだ?」になるしね+2
-4
-
1495. 匿名 2018/08/29(水) 02:36:18
めい+8
-7
-
1496. 匿名 2018/08/29(水) 02:41:32
>>1495
今まで見てきた中で一番いい+2
-16
-
1497. 匿名 2018/08/29(水) 02:42:35
あかりとかほのかかなぁ。漢字はわかんないけど+4
-5
-
1498. 匿名 2018/08/29(水) 02:42:42
はるか+7
-4
-
1499. 匿名 2018/08/29(水) 02:47:10
>>1489
テストで名前書くときイライラするわ+5
-3
-
1500. 匿名 2018/08/29(水) 02:47:56
>>1493
子供のときに男子にきんたまちゃんて言われる+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する