-
1. 匿名 2018/08/27(月) 23:36:02
語りませんか?+17
-5
-
2. 匿名 2018/08/27(月) 23:37:16
少年隊と光GENJIが好きだった+46
-5
-
3. 匿名 2018/08/27(月) 23:38:23
最高得点は9999点!+66
-0
-
4. 匿名 2018/08/27(月) 23:38:45
生歌で良かった!+107
-0
-
5. 匿名 2018/08/27(月) 23:38:56
待ってました♪+10
-2
-
6. 匿名 2018/08/27(月) 23:39:10
アイドルが見たいのに、細川たかしや五木ひろしがランクインして邪魔で仕方なかった+133
-10
-
7. 匿名 2018/08/27(月) 23:39:10
伊藤つかさが可愛かったー+28
-5
-
8. 匿名 2018/08/27(月) 23:39:37
最後に写真カシャッ! Σp[【 】]ω・´)+87
-1
-
9. 匿名 2018/08/27(月) 23:39:38
いくつだよ+22
-20
-
10. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:00
ババちゃん広場+18
-12
-
11. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:04
+58
-0
-
12. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:18
移動の新幹線で歌ってたよね+117
-0
-
13. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:18
リアルタイムで観てた人なんているの?+112
-17
-
14. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:32
中森明菜の北ウイングがかっこよかった+136
-4
-
15. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:36
寺尾聰のルビーの指環が1位の連続記録を記念して、専用の赤い椅子が作られた!+123
-1
-
16. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:37
中継が楽しみだったな。。
+58
-0
-
17. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:44
ALFEEがファンの家で歌うつもりが、まさかの留守+92
-0
-
18. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:47
>>9
今年で67です。+27
-0
-
19. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:48
これっていつ頃やってた番組?+1
-13
-
20. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:52
このペアが好きだった
+152
-0
-
21. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:53
加藤がデビュー前に整形済みを暴露ってトピに、松田聖子が盲腸から復帰後に目がぱっちりなってて黒柳徹子が「お綺麗になって〜」って言っていたって見た。
黒柳徹子らしくて脳内再生されたんだけど、そうなんですか?+63
-2
-
22. 匿名 2018/08/27(月) 23:41:15
今考えれば毎週生でいい曲聴けたんだね
時々、ハガキは所属事務所スタッフ書いてるんじゃないかって
子どもながら思ってた
嫌な子どもだったわ
ちなみに歌手の衣装やセットも楽しみでした
+77
-0
-
23. 匿名 2018/08/27(月) 23:41:18
この番組もう終わってて見たことない
何歳くらいの人が見てたの?+3
-14
-
24. 匿名 2018/08/27(月) 23:41:20
黒柳さんの声がピッタリだよね!
毎週楽しみだった。+71
-0
-
25. 匿名 2018/08/27(月) 23:41:41
聖子が盲腸だと言って休養してた後にベストテンに出てきた時には二重になってた+69
-1
-
26. 匿名 2018/08/27(月) 23:41:45
移動中の新幹線とか終演後のコンサート会場でも中継して歌う+72
-0
-
27. 匿名 2018/08/27(月) 23:42:19
これってテレ朝?+0
-22
-
28. 匿名 2018/08/27(月) 23:42:54
>>18
おぉ!パイセン!+13
-0
-
29. 匿名 2018/08/27(月) 23:42:58
>>27
キー局はTBS+31
-0
-
30. 匿名 2018/08/27(月) 23:43:21
>>18
わぁお!!+4
-0
-
31. 匿名 2018/08/27(月) 23:43:40
当時、マッチのファンクラブに入っていて
ハガキを書かなければいけなかった覚えがある。
(ハガキ一枚で一票)+26
-0
-
32. 匿名 2018/08/27(月) 23:43:56
徹子さんありきの良番組だった
どのゲストにも思いやりがあり均一だった
若くて今より競争意識もすごい、ギスギスしがちな若いアイドルたちもうまくまとめていたと思う
みんなに優しかった
+81
-1
-
33. 匿名 2018/08/27(月) 23:44:03
移動車の中の中森明菜生歌うまかったー
他の人達も生中継に臨機応変に対応して実力や華があった
いまの人達は・・・↓+129
-3
-
34. 匿名 2018/08/27(月) 23:44:06
ドラマの撮影現場とかコンサート会場なんかからも中継してたよね+56
-0
-
35. 匿名 2018/08/27(月) 23:44:26
アイドル時代の松田聖子が盲腸で休んでいた時期なんてあったっけ?+29
-0
-
36. 匿名 2018/08/27(月) 23:44:58
ベストテンは生でアクシデントもよくあって、見てて臨場感があった
おもしろかった+80
-0
-
37. 匿名 2018/08/27(月) 23:45:31
ベストテンやトップテン、夜ヒットなど、邦楽が力強かった時代+104
-1
-
38. 匿名 2018/08/27(月) 23:45:39
たしか手術寸前の石原裕次郎さんと、寺尾聰さんが生放送で電話で会話したことがあったよね。
で、歌ってから病院へ行った。+14
-0
-
39. 匿名 2018/08/27(月) 23:45:42
>>6
そう!当時はそうだったー
けど今懐かしの歌番組見たりすると以外と歌詞を覚えてたり、いい歌だったんだなぁって思うよ+30
-0
-
40. 匿名 2018/08/27(月) 23:45:59
>>27
TBS。+1
-0
-
41. 匿名 2018/08/27(月) 23:46:23
徳永英明が輝きながら歌ってた時にハゲのおっさん達が後ろに座ってたのが印象深い。謎演出結構あったよね。+53
-0
-
42. 匿名 2018/08/27(月) 23:46:57
今週のスポットライト!には出演できたのに、
ランクインしなかった人が子供心に何気に気になっていた。ちなみに今、47歳です。+60
-0
-
43. 匿名 2018/08/27(月) 23:47:11
放送第一回目の1位は、森田公一とトップギャランの「青春時代」。+3
-2
-
44. 匿名 2018/08/27(月) 23:47:33
みちのく一人旅の衣装を超えるものはない+84
-0
-
45. 匿名 2018/08/27(月) 23:47:55
生番組で10曲納めるってすごいよね。久米さんも黒柳さんもこれぞプロって感じの司会だった。+64
-0
-
46. 匿名 2018/08/27(月) 23:48:01
トップテンよりベストテン派だった
あの登場がいい!
+138
-0
-
47. 匿名 2018/08/27(月) 23:48:33
黒柳さんのドレス毎週違うくて華やかだった
+75
-0
-
48. 匿名 2018/08/27(月) 23:48:47
>>44
ジョージ山本含め集団のふんどし一丁姿ね。+47
-0
-
49. 匿名 2018/08/27(月) 23:48:53
カタカタカタ、、、
+108
-0
-
50. 匿名 2018/08/27(月) 23:50:21
>>46
この回転扉は最終回のあとに光GENJIの諸星さんがもらってったんだよねw+33
-0
-
51. 匿名 2018/08/27(月) 23:51:33
ぎりぎり見てた。吉幾三がなぜか記憶に残ってる+9
-0
-
52. 匿名 2018/08/27(月) 23:52:19
みてた 小学生でしかもお小遣い貰ってなくてハガキが買えなくて送れなかった+7
-0
-
53. 匿名 2018/08/27(月) 23:52:41
>>21
それは見てないし分からないんだけど、徹子さんって芸能界長いは、ベストテンやら徹子の部屋やらでやたら人脈あるじゃん?
整形をとりあげてたら文句くるだろうし、絶対ふれないよね
だから行ったとしても嫌味ない言い方だったと思う+10
-1
-
54. 匿名 2018/08/27(月) 23:53:42
カセットテープに録音してた
静かにしてっ!て+79
-2
-
55. 匿名 2018/08/27(月) 23:54:34
当時国鉄職員だった伊藤敏博さんが勤務先の駅構内から中継してた
紅白歌合戦もそうだけど世間の配慮が凄いなと思う
今だったらクレームする奴絶対いるしそこまで出来ない+53
-0
-
56. 匿名 2018/08/27(月) 23:54:48
>>32 岡田有希子!?+13
-2
-
57. 匿名 2018/08/27(月) 23:55:03
タンスを担ぐ人、誰だったかな?+19
-0
-
58. 匿名 2018/08/27(月) 23:55:34
懐かしい。ほんといい番組だったと思う。徹子の人柄か
YouTubeでたまに見るんだけど、アイドルがみんなつんつんしてても徹子が話ふるとみんな笑顔になってたなあ+26
-0
-
59. 匿名 2018/08/27(月) 23:55:48
学校の翌日の話題は「ベストテンみた?」+53
-0
-
60. 匿名 2018/08/27(月) 23:56:23
新幹線に乗り込みながら歌ったりするから、曲の途中で切れることが結構あったけど、それもまた面白かった。+46
-1
-
61. 匿名 2018/08/27(月) 23:56:29
>>57
大川栄策
さざんかの宿♪+42
-0
-
62. 匿名 2018/08/27(月) 23:56:32
で、いつ頃やってた番組なの?+1
-9
-
63. 匿名 2018/08/27(月) 23:56:50
久米宏は売れてなかったのに、徹子さんが才能を買って相方に抜擢したのよね
久米宏がニュースステーションとかできたのは徹子さんのお陰
+69
-0
-
64. 匿名 2018/08/27(月) 23:57:01
バンド系はランキング番組に出ないという変なポリシー貫いてたりしたねw+60
-0
-
65. 匿名 2018/08/27(月) 23:57:09
視聴者のリクエストで順位が決まってましたよね?今思うと本当にリクエストは反映されていたのかな?
あと、スポットライトもね。売り出したい人を出してましたよね。+9
-1
-
66. 匿名 2018/08/27(月) 23:57:35
>>54
黒電話が鳴ってトホホ・・・+17
-0
-
67. 匿名 2018/08/27(月) 23:57:56
>>51
緊張で上手く歌えなくてやり直したんだよね。+6
-0
-
68. 匿名 2018/08/27(月) 23:58:07
ベストテンin 岡山で吉川晃司がバック宙でプールに飛び込んだ。+49
-0
-
69. 匿名 2018/08/27(月) 23:58:30
>>54
お母さん「そろそろお風呂入りなさいよ〜」
こども「もう!お母さんの声入っちゃったじゃん‼︎」+49
-0
-
70. 匿名 2018/08/27(月) 23:58:45
徹子さんが衣装のままヨガのポーズみたいな感じでプールに浮いてた。吉川晃司が水球部だったとかで。+34
-0
-
71. 匿名 2018/08/27(月) 23:59:23
+66
-0
-
72. 匿名 2018/08/27(月) 23:59:45
大川栄策タンス担ぐ
アルフィーは星型のタンスだったような…??(星空の下のDistanceで)+19
-0
-
73. 匿名 2018/08/27(月) 23:59:53
結構すごいスチュエーションで歌わされてた+26
-0
-
74. 匿名 2018/08/28(火) 00:00:12
>>51
銀座三越のライオン像の前で「オラ東京さ行くだ」を中継で歌ったのは覚えてるw+29
-0
-
75. 匿名 2018/08/28(火) 00:00:21
>>64
松山千春、山下達郎、浜田省吾、あとオフコースもだった?
記憶違いだったらゴメン+19
-0
-
76. 匿名 2018/08/28(火) 00:00:38
桑田佳祐が黒柳さんに言いはなった「成仏してくださーい」が印象的+25
-0
-
77. 匿名 2018/08/28(火) 00:00:39
裏でとんねるずのみなさんのおかげですが始まって、どちらかはビデオに録画してた+6
-1
-
78. 匿名 2018/08/28(火) 00:01:04
今思うとすごい場所で歌ってたよね
+78
-0
-
79. 匿名 2018/08/28(火) 00:01:15
黒柳さ~ん マッチで~す!+28
-0
-
80. 匿名 2018/08/28(火) 00:01:31
中継で研ナオコさんが出た時に、テレビでは普通に流れてたけど、中継先の研さんの方の演奏が途切れた。それでも研さんは普通に歌って、電波の調子が治り、演奏が聞こえてきたら、寸分のズレもなかった。研さんすごい!
という事があったらしい。+57
-0
-
81. 匿名 2018/08/28(火) 00:01:44
悲しい
+60
-0
-
82. 匿名 2018/08/28(火) 00:02:48
>>67
えー!吉幾三が?!
まさか「おら東京さ行ぐだ」じゃないよね。
雪国かな。+6
-0
-
83. 匿名 2018/08/28(火) 00:03:25
八神純子だったかな?後ろでお坊さんが何かに驚いているという謎のセット。
小柳ルミ子のターザンとか丸ごとリマスターで?再放送してほしい。+10
-1
-
84. 匿名 2018/08/28(火) 00:03:59
毎週ランキングをノートにつけてたわ
今思えば何であんなに必死になってつけてたのか しかも三年くらい
それくらいベストテン好きでした!+41
-0
-
85. 匿名 2018/08/28(火) 00:04:26
中森明菜って、ベストテンのうち3曲とか入ってる時なかったっけ?
+65
-1
-
86. 匿名 2018/08/28(火) 00:04:51
>>64
つまらないポリシー・・・+2
-12
-
87. 匿名 2018/08/28(火) 00:05:15
>>82
「おら東京さいぐだ」で初メジャー顔出し。それまで彼は曲の作り手だったと思う。+15
-0
-
88. 匿名 2018/08/28(火) 00:06:23
ニューミュージックの人たちが、いつもLPの制作やコンサートで休んでたのは、
番組拒否してたんだね。子供の時は本当に忙しいと思っていた+49
-0
-
89. 匿名 2018/08/28(火) 00:07:26
>>32 有希子さんの訃報を聞いたとき悲しかった。特別ファンじゃなかったけど、びっくりした。
そのときの明菜ちゃんがずっと下向いてたのを今でも覚えてる。+35
-0
-
90. 匿名 2018/08/28(火) 00:07:58
>>54そうそう!懐かし~+6
-1
-
91. 匿名 2018/08/28(火) 00:08:16
中森明菜 飾りじゃないのよ涙は
ゾンビたちの前で歌ってたのはベストテンだっけ?+23
-0
-
92. 匿名 2018/08/28(火) 00:08:40
ベストテンのセットたまに意味不明+35
-0
-
93. 匿名 2018/08/28(火) 00:08:50
もうすぐベストテンとかも有ったよね+13
-1
-
94. 匿名 2018/08/28(火) 00:09:12
>>61ありがとう(๑ت๑)♡+2
-0
-
95. 匿名 2018/08/28(火) 00:09:25
年末やってた年間ベストテンは特にワクワク観てたなぁ+23
-0
-
96. 匿名 2018/08/28(火) 00:09:34
起きてると怒られる時間だったから茶の間の電気を消したままキャンディーズをカセットに録音していた。
+6
-1
-
97. 匿名 2018/08/28(火) 00:09:35
おニャン子とか、欽ちゃん系とか
他局がタイアップしてるような歌手も
大人の事情で出てなかったね+24
-2
-
98. 匿名 2018/08/28(火) 00:10:15
CCBが好きだった+29
-0
-
99. 匿名 2018/08/28(火) 00:11:36
毎週自分の好きなアイドルが生放送で見れたのが嬉しかったな
今みたいに手軽にスマホでYouTubeとか見れる時代じゃなかったからね+29
-0
-
100. 匿名 2018/08/28(火) 00:11:44
ある時ラッツ&スターがいきなり一位を獲得して、銀色の扉壊して出てきたの覚えてる
+16
-0
-
101. 匿名 2018/08/28(火) 00:12:06
>>97
「わたしはリカ」は出ていて徹子さんに総集編で「もう来ないでください」とつっこまれていた。+5
-0
-
102. 匿名 2018/08/28(火) 00:12:30
中森明菜を毎週見るのがほんと楽しみだった。すごくかっこよかったんだもん
+81
-0
-
103. 匿名 2018/08/28(火) 00:13:35
毎回1回きりのセットで勿体ないと思った。
凄いセットだもんね(〃゚艸゚)+24
-1
-
104. 匿名 2018/08/28(火) 00:14:58
少年隊の仮面舞踏会は振り付けのダンスが上手くて衝撃を受けた
+29
-0
-
105. 匿名 2018/08/28(火) 00:15:07
>>98英樹が好きでした( ´・ω・`)+9
-0
-
106. 匿名 2018/08/28(火) 00:17:29
聖子ちゃんとか中継多かったから、売れてる証拠だと思っていた+40
-1
-
107. 匿名 2018/08/28(火) 00:18:21
南野陽子がドレスを自分でデザインするって話してたら、工藤静香がバカにしたような表情してたの、ベストテンじゃなかったっけ?
ほんと性格悪いと思った記憶
+72
-0
-
108. 匿名 2018/08/28(火) 00:20:25
明菜ちゃんの難破船って曲が一位で続いてた時は、明菜ちゃんガチで歌うし、見終えたあと子供心に悲しい気持ちになって布団に入った記憶あるw+43
-0
-
109. 匿名 2018/08/28(火) 00:20:37
松田聖子と中森明菜が仲悪いと思ってたから、2人が並ぶと勝手にドキドキしてみてた記憶笑+47
-0
-
110. 匿名 2018/08/28(火) 00:22:47
>>103
ごめんなさい!マイナス、指が当たってしまいました。プラスにかえたい!
ほんとセット凝ってましたよね+6
-0
-
111. 匿名 2018/08/28(火) 00:23:05
>>107
工藤静香の顔やば…+50
-0
-
112. 匿名 2018/08/28(火) 00:23:31
>>57
大川栄策+6
-0
-
113. 匿名 2018/08/28(火) 00:23:41
松宮一彦アナウンサー好きだったなー
いつも身体張ってた+22
-0
-
114. 匿名 2018/08/28(火) 00:26:33
私は当時アラフォーだったけど、会社の若い子と話を合わせるために毎週見てたよ。+14
-0
-
115. 匿名 2018/08/28(火) 00:28:18
光GENJI1位が多くて時間が遅くなるから18歳未満の赤坂、佐藤アツヒロが生放送出られないオチ+30
-0
-
116. 匿名 2018/08/28(火) 00:30:28
明菜ちゃんのウエストが細いって話題になってて実際測ってた記憶がある。衣装の上からで55㎝とかだったような?+45
-0
-
117. 匿名 2018/08/28(火) 00:36:16
>>64
生放送で時間短いし当て振りだったからなのもあるかな+2
-0
-
118. 匿名 2018/08/28(火) 00:37:50
>>107
工藤静香が今改めて見るとコント?!ってくらいダサすぎて(笑)
ほーーんとこの人昔からセンス0だねwwww+42
-5
-
119. 匿名 2018/08/28(火) 00:39:39
>>3
ルビーの指輪だったっけ?
最高得点は有名だけど、ベストテン史上最低得点で一位になった人が子供ながらに好きでした!+16
-2
-
120. 匿名 2018/08/28(火) 00:44:47
中森明菜の難破船がすごく売れてた頃、ちょうどマッチにフラれてボロボロだったんだよね。
魂を削るように歌いながら涙を流す姿を覚えてる。+48
-5
-
121. 匿名 2018/08/28(火) 00:56:28
>>114
当時アラフォー?!+30
-0
-
122. 匿名 2018/08/28(火) 00:57:32
>>114
おいくつでいらっしゃいますの?+22
-0
-
123. 匿名 2018/08/28(火) 01:00:08
>>6
同感(笑)といいつつ山本譲二のふんどしと大川栄策のタンス担ぎは楽しんでた
年間一位を演歌勢がもってくのが苦々しかった+7
-0
-
124. 匿名 2018/08/28(火) 01:02:21
吉川晃司のコンサートに行った時、ラヴィアンローズがベスト10入りで生中継あったよ
会場内に黒柳さんの声が聞こえて…からの中継で、吉川晃司が会場内にダイビング。とてもいい思い出になりました。+23
-0
-
125. 匿名 2018/08/28(火) 01:05:09
はい!チーズ!+49
-0
-
126. 匿名 2018/08/28(火) 01:12:22
「悪女」が上位ランクインしているのに出演しない「中島みゆき」という歌手が気になって仕方がなかった+27
-0
-
127. 匿名 2018/08/28(火) 01:13:22
ザ・トップテンは榊原温泉口郁恵だったね+15
-0
-
128. 匿名 2018/08/28(火) 01:14:04
>>127
あれれ
榊原郁恵ってしたつもりだったのにー+26
-0
-
129. 匿名 2018/08/28(火) 01:18:47
ベストテンが終わるなんて思ってなかった+12
-0
-
130. 匿名 2018/08/28(火) 01:20:38
スマホ?PC?どんな予測変換が入ってるのか見てみたいwww+22
-0
-
131. 匿名 2018/08/28(火) 01:22:36
黒柳さんの水中ヨガ
浮かびながら「今週の第一位〜」って進行してました+44
-0
-
132. 匿名 2018/08/28(火) 01:22:47
>>128
ふいたwwwww+16
-0
-
133. 匿名 2018/08/28(火) 01:23:20
>>131
すごい笑笑 さすが黒柳さん笑笑+11
-0
-
134. 匿名 2018/08/28(火) 01:23:49
+37
-0
-
135. 匿名 2018/08/28(火) 01:25:18
>>131
長野からの中継だった時かな
吉川晃司も歌終わりにプールに飛び込んでたような+8
-1
-
136. 匿名 2018/08/28(火) 01:30:14
>>109
この衣装は
松田聖子「ピンクのモーツァルト」
中森明菜「十戒(1984)」
だと思う。+33
-0
-
137. 匿名 2018/08/28(火) 01:33:19
病欠のときは、「診断書が出てます」って画面に出てたけど、大人になってわかった。あれ、1通3000円くらいしますよね。+27
-0
-
138. 匿名 2018/08/28(火) 01:34:29
>>134
この時のタケシ
OK!マリアンヌかな?+9
-0
-
139. 匿名 2018/08/28(火) 01:34:41
差別やいじめ的な発言をした視聴者に、素直に注意を呼びかける徹子さんは素敵だったし、それをフォローする久米さんもさすがだった
こんな人達がやっていたから、長寿番組になったと思う
+62
-0
-
140. 匿名 2018/08/28(火) 01:34:46
追いかけます。お出掛けならばどこまでも。
だったかな?+25
-0
-
141. 匿名 2018/08/28(火) 01:37:52
>>53
あなたは徹子を理解していないw+11
-1
-
142. 匿名 2018/08/28(火) 01:38:12
ゴダイゴも凄かった+16
-0
-
143. 匿名 2018/08/28(火) 01:40:30
ここでまで静香叩き止めてよ、ベストテン終盤は静香WINK光GENJIで持ってたんだから+3
-18
-
144. 匿名 2018/08/28(火) 01:40:33
黒柳さんが、マリービスケットを牛乳にひたしたのを並べて、チョコクリーム塗って、ビッシュ・ド・ノエルみたいなの作った回がありませんでしたか?
まねして作ったの思い出しました。+34
-0
-
145. 匿名 2018/08/28(火) 01:42:37
>>107
アイドルなのにこの表情はマズいね!この回は見てなかったんだけど、何かあったのかな+6
-0
-
146. 匿名 2018/08/28(火) 01:43:38
>>144
わ!覚えてる!
忘れきってたからあなたのコメントがなきゃ生涯忘れてたわww
うわー、やってたやってた
作ったんですね。おいしかった?+15
-0
-
147. 匿名 2018/08/28(火) 01:44:14
>>102
衣装とかヘアスタイル、メイク、絶対まねできないから、憧れたし、新曲でると、次はどんなのだろうって楽しみでしたね。+12
-0
-
148. 匿名 2018/08/28(火) 01:48:10
オメガトライブは杉山きよたかより
カルロスの方が好き
片言の日本語が子供ながらに母性本能を
くすぐられましたw+22
-4
-
149. 匿名 2018/08/28(火) 01:48:24
寺尾聰(ルビーの指環、シャドー・シティ、出航)
チェッカーズ(哀しくてジェラシー、涙のリクエスト、ギザギザハートの子守唄)
3曲同時ランクイン+22
-1
-
150. 匿名 2018/08/28(火) 01:49:54
ナンノvs静香は有名な話じゃない?
熱っぽいの共演時に主役ナンノがイライラすると静香イジメてたのよ。
当時ナンノはいからさん~吐息でネットあたり全盛期、静香は抱いてくれたらいいのにで
まだ格下だったけど、>>107は静香無言色っぽいで一気に抜かした頃ね。
よく一緒に登場させられてたから、静香としては嫌でしょうがなかったんじゃない?
ナンノはカメラ前では笑顔で逆に怖いわ。+10
-4
-
151. 匿名 2018/08/28(火) 01:52:44
>>146
最初、5枚くらいで試しに作ってみたらテレビと違うかんじだったので、母に相談したら、冷蔵庫で冷やして落ちつかせてみたら?ということになり、そうしたら、できました。
フォークで樹木っぽく線を入れて、小さなサンタさんをのせてクリスマスに食べました。
8歳頃でしたが、おいしいね!と家族に言われて嬉しかった思い出です。+16
-0
-
152. 匿名 2018/08/28(火) 01:57:30
黒柳徹子は桑田佳祐の芸能界の母。+8
-0
-
153. 匿名 2018/08/28(火) 01:58:11
初登場の時はアルバムにサインをする+10
-0
-
154. 匿名 2018/08/28(火) 01:59:59
アラフィフ以上しか知らない話題のトピでも採用されるんだね。+2
-15
-
155. 匿名 2018/08/28(火) 02:00:28
おニャン子クラブ系グループが出られなくなった時、「各方面の事情により」って松下さんが説明してた+7
-0
-
156. 匿名 2018/08/28(火) 02:01:42
出演者の中で1位を獲得した回数が一番多いのは明菜ちゃん
難破船、TANGO NOIRのドレスの衣装素敵だったな
初期の頃も可愛かった+43
-1
-
157. 匿名 2018/08/28(火) 02:02:27
当時うわさになっていた松田聖子と田原俊彦が並ぶ時には、ファンの気持ちを考えて黒柳徹子が間に入って隣にならないようにしていた。+31
-0
-
158. 匿名 2018/08/28(火) 02:02:29
どこかのプールから放送した回があって
最後に徹子さんが水中ヨガでプールに浮かんでいたのを何故か今でも覚えている+9
-0
-
159. 匿名 2018/08/28(火) 02:05:24
>>158
>>131+2
-0
-
160. 匿名 2018/08/28(火) 02:12:05
「ベストテン」を観たいから、それまでに絶対に宿題を終わらせよう!とか、そういう頑張り方をしてました。+27
-0
-
161. 匿名 2018/08/28(火) 02:12:41
>>151
8歳だったのにすごい!家族が喜んでくれたなんて、いい思い出になりましたね~
懐かしいので私も作ってみようかなという気持ちになってきました笑
そのときは冷蔵庫で冷やしてからにします!ありがとう+8
-0
-
162. 匿名 2018/08/28(火) 02:15:54
一風堂がロンドンから中継してませんでしたか?
(「夜ヒット」だったかも!?)
沢田研二の「TOKIO」で海外の砂漠みたいなところでパラシュート開いてたり。+25
-0
-
163. 匿名 2018/08/28(火) 02:15:59
>>120 あれ、その時絶頂じゃなかったっけ
その2年後くらいにその歌詞通りというか…なんというか…悲しい+1
-2
-
164. 匿名 2018/08/28(火) 02:18:44
>>154
私38だけど子供の時見てた記憶あります。大人になってからもYouTubeで見たことも。
今つべでなんでも見れるし、アラフィフ以上じゃなくても知ってる人もいると思います+14
-1
-
165. 匿名 2018/08/28(火) 02:26:12
夜9時からの放送で子供は寝る時間だったからピンクレディー、ゴダイゴや百恵ちゃんをベストテンで見ることは叶わなかった・・こっそり見ることができた日の一位が八神純子「パープルタウン」。
その後いつの間にか家族で見るようになってた。ルビーの指環あたりからだったかな~
ランキングという要素故か?子供心にワクワクする番組でした。+11
-0
-
166. 匿名 2018/08/28(火) 02:31:40
黒柳徹子マリービスケットケーキ、語り継がれてるんだね+25
-0
-
167. 匿名 2018/08/28(火) 02:32:44
私(49)が、車で明菜をかけてたら、
21の甥が、「これ誰?歌上手いね。」って。
「当時まだ10代のアイドルだよ。」って言ったら
ビックリしてた。「今は、聴く歌が無い」って、
最近じゃどうやって調べるのか?私世代の歌をダウンロードして聞いてるw
今、当時のままの歌手でベストテンやってたら、喜んで観そう。+43
-2
-
168. 匿名 2018/08/28(火) 02:36:01
>>165
歌手名!懐かしい!(≧∀≦)
ゴダイゴ好きだったなぁー。+7
-0
-
169. 匿名 2018/08/28(火) 02:36:50
>>113
でも松宮一彦さんは99年に45才で亡くなったんだよね…
いろいろ悩んでたみたいで、自殺したんだよね…ベストテン見てたから衝撃だったわ
+28
-0
-
170. 匿名 2018/08/28(火) 03:00:20
>>32
この時代は2代目の小西博之が司会のときの写真みたいだけど、
司会者の男性は何人かいるからね……
久米宏が一番長いけど、ニュースステーションをやる半年前の85年4月に降板して
4月〜9月までは代理司会として、
タモリ、松下賢次アナ、生島ヒロシ、寺尾聡などが務めたんだよね…
のちにタモリと生島ヒロシはMステやる事になるんだけどね…
10月から2代目として小西博之になった
3代目は代理やってた松下賢次アナ、
4代目は渡辺正行+9
-1
-
171. 匿名 2018/08/28(火) 03:05:50
>>65
ベストテンのランキングはレコード売り上げ、有線放送、ラジオリクエスト(?)、はがきリクエストとかの複数要素でもって決まる総合ランキングだったので1位は多方面で支持されてるという感じで重みがあった。演歌は有線放送が強くてアイドルははがきリクエスト数が強い傾向でした。+10
-0
-
172. 匿名 2018/08/28(火) 03:06:48
渡辺真知子や八神純子は、この人歌うの上手だなーなんて感心してました。
演歌も、結局観てたから覚えてるし、今も当然歌えるし。なんなら、歌詞の意味が沁みる年齢になってきてる。+23
-0
-
173. 匿名 2018/08/28(火) 03:11:35
>>87
吉幾三は俺ら東京さ行ぐだを歌ってるとき
途中で歌詞を忘れてまた最初から歌い直したんだよ…
スタジオは大爆笑だったよ。
今の音楽番組ではあり得ないよね。
生放送で歌い直しはないからね…+22
-0
-
174. 匿名 2018/08/28(火) 03:13:10
>>13
悪かったな!
がっつり観てたよ!+22
-0
-
175. 匿名 2018/08/28(火) 03:18:13
>>114
ここでは最長老ではないっすか!?+8
-0
-
176. 匿名 2018/08/28(火) 03:22:01
YMCA ! !
秀樹さん 応援してました!+15
-0
-
177. 匿名 2018/08/28(火) 03:24:04
>>63
当時の久米さんは局アナではなかったかな?
売れてないって、、、+8
-1
-
178. 匿名 2018/08/28(火) 03:26:01
>>121
>>122
>>175
74になるよ。気は若いから60代にしか見られないけど。私の娘があんた達の親世代かな?+25
-0
-
179. 匿名 2018/08/28(火) 03:26:55
友達からハガキをたくさん渡されて、
彼女推しのアイドルのリクエスト書かされた+4
-0
-
180. 匿名 2018/08/28(火) 03:27:38
>>178
姐さんっ!!+18
-0
-
181. 匿名 2018/08/28(火) 03:34:18
>>178
いいですか?よく読んでくださいね。
ここはガ・ー・ル・ズ・ち・ゃ・ん・ね・るです。+1
-43
-
182. 匿名 2018/08/28(火) 03:37:05
>>178
すごー!+13
-1
-
183. 匿名 2018/08/28(火) 03:38:35
>>181
そういう君ももうガールじゃないでしょ+26
-0
-
184. 匿名 2018/08/28(火) 03:40:29
久米さんフリーになってもベストテンの司会やってたよね。
ニュースステーションの司会抜擢で辞めたけど。+6
-0
-
185. 匿名 2018/08/28(火) 03:44:34
正直言うと、安全地帯はキモかった+13
-3
-
186. 匿名 2018/08/28(火) 04:12:25
>>185
玉置さんのメイクが、どんどん濃くなってきて・・・
特にノーズシャドウ+23
-0
-
187. 匿名 2018/08/28(火) 04:38:31
>>107
南野陽子は夜ヒットでもスキーウエアをデザインしたい!それで歌いたい!みたいな事を言ってた記憶が、、、今思うと確かに静香とよく出ていたし、ちょっとナンノは不思議ちゃんキャラっぽく売ってた
感じだったから、ヤンキー気質とは合わなかったかもね。+13
-0
-
188. 匿名 2018/08/28(火) 04:41:15
>>127
あなた三重県民?突然、ビックリしたわ!+3
-0
-
189. 匿名 2018/08/28(火) 04:45:27
西城秀樹さんがシェルティーを連れてきたことがあったっけ
海に手紙の入った小瓶を流したのは結局見つからなかったんだよね+8
-0
-
190. 匿名 2018/08/28(火) 05:01:12
三雲孝江さんも追っかけアナウンサーしていたな。+7
-0
-
191. 匿名 2018/08/28(火) 05:56:58
1978-1989年に放送してたんだね!
アラフォーの私ですら、リアルタイムの記憶がないから、もっと前かと勝手に思ってた!+1
-1
-
192. 匿名 2018/08/28(火) 06:34:33
関西の追っかけマンは青木アナか子守アナだったな+2
-0
-
193. 匿名 2018/08/28(火) 06:36:18
ニューミュージック、演歌、アイドル、などのバランスがとれてて楽しかった。末期はおニャン子だらけでつまらなかった。秋元康が壊したと思ってる。+16
-1
-
194. 匿名 2018/08/28(火) 06:41:56
田原俊彦と松田聖子をテニスさせて、田原俊彦が歌いながらボールを打って返してた。曲の終了後、ネットを飛び越えて田原が聖子の所へ駆け寄ると聖子から首にタオルをかけてもらい、その後聖子が歌いながら一緒に並んで歩くという演出を、当時ヤキモキしながら見てたわ。+19
-1
-
195. 匿名 2018/08/28(火) 06:48:41
>>43
第一回の第一位はピンクレディのUFOだよ+1
-0
-
196. 匿名 2018/08/28(火) 07:34:14
>>6
そうかな~
自分はジャンルが違う人たちが楽しそうにしてるの見てて好きだったよ。
それにランクインしてた演歌の方たちってレコード大賞の有力候補だったりで
リクエスト重視の番組だったけど実力もないと出られない番組だったと思うな。+8
-0
-
197. 匿名 2018/08/28(火) 07:41:36
山口百恵と松田聖子の最初で最後の共演はベストテンでした+39
-2
-
198. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:27
>>197
松田聖子がおまんじゅうに見えるくらい、山口百恵綺麗+25
-5
-
199. 匿名 2018/08/28(火) 07:50:45
ベストテンとトップテンどっちも見てたな〜
スタジオに来られない時は移動中の新幹線で歌ったり
車の中で歌ったり、色々と凄かった(笑)+5
-0
-
200. 匿名 2018/08/28(火) 08:02:37
久米さんの好き嫌いがはっきりわかり、百恵ちゃん好きで松田聖子には結構きつい事言ってた。
+19
-0
-
201. 匿名 2018/08/28(火) 08:04:35
久米さんが降板して以降いろんな人が黒柳さんの相手をしてたけど
松下賢次アナだけは苦手だったな。
いちアナウンサーがふんぞり返ってたり態度が良くなかった印象がある。+8
-1
-
202. 匿名 2018/08/28(火) 08:09:52
>>170
4月〜9月までは代理司会として、
タモリ、松下賢次アナ、生島ヒロシ、寺尾聡などが務めたんだよね…
寺尾聡?+11
-0
-
203. 匿名 2018/08/28(火) 08:23:43
ベストテンの静かな大人の雰囲気、トップテンの公開放送のにぎやかさ、
どっちも良かった。ライバルで意識してたと思う+14
-0
-
204. 匿名 2018/08/28(火) 09:58:07
>>202
寺尾聰(てらおあきら)の間違いかな?
ルビーの指輪の人よ。
寺尾聡(てらおさとし)は間違いね…
その他は小沢昭一なども司会を…
+8
-0
-
205. 匿名 2018/08/28(火) 10:03:33
>>97
欽ちゃん系出てたよ。
イモ欽の長江くんが聖子のファンで、番組内でサインもらって感激してたよ〜。+8
-2
-
206. 匿名 2018/08/28(火) 10:09:40
>>169
まさか追っかけマンの松宮さんが、ってね。
ほんと驚いたわ当時。+6
-1
-
207. 匿名 2018/08/28(火) 10:12:11
>>197
百恵さんのこの貫禄…。
たしかこの時20か21だよね?+29
-1
-
208. 匿名 2018/08/28(火) 10:18:02
>>201
同意!今もたまにプロ野球の実況したりするけど、とにかく尊大でめっちゃ評判悪い。
+0
-0
-
209. 匿名 2018/08/28(火) 10:21:30
>>205
欽ちゃん系はTBSでいうと、
週刊欽曜日があったからね…
欽ちゃんバンドがあったし。
でもフジテレビの欽ドン!の
イモ欽トリオは出たんじゃない?
見たような気がするけどね…
別の番組と間違えてるかもしれないけど…+3
-0
-
210. 匿名 2018/08/28(火) 10:24:27
ニューミュージック系は出演拒否・・・
そのたびに久米が謝っていたね。+5
-0
-
211. 匿名 2018/08/28(火) 10:35:58
>>93
それはトップテンの方じゃない?もうすぐトップテンってやつ。
ベストテンは今週のスポットライト+9
-0
-
212. 匿名 2018/08/28(火) 10:53:30
このラインナップ、凄いよね。こんなの毎週見れて幸せな時代だったわ。+30
-2
-
213. 匿名 2018/08/28(火) 11:02:31
>>212
ランキング全部口ずさめるw+18
-0
-
214. 匿名 2018/08/28(火) 11:30:56
明菜ちゃんは気分が顔に出やすいから、いつも私はハラハラしながら見てたなぁ。+13
-0
-
215. 匿名 2018/08/28(火) 11:32:09
聖子の二重はハワイ留学から帰って来た時…という記憶だった!+10
-1
-
216. 匿名 2018/08/28(火) 11:35:39
演歌や大人な歌も流行っていて、子供心にそれもまた良かったんだよなぁ。
「大人の世界」って感じで憧れた。
今はそういうのあるのかな?
歌もファッションもなんでこんなに子供っぽいんだろ?
+9
-0
-
217. 匿名 2018/08/28(火) 11:38:29
私は吉川晃司さんのデビューから現在もファンなのでベストテンは毎週観てました♪
モニカの曲後の片手バク転やプールへのバク宙やターザンロープで黒柳さんが転けたシーンなんかは今でも覚えてます!^_^
その後のライブでも片手バク転は盛り上がった時の定番になったけど、本人曰く肩を脱臼する癖がついてキツくなって来たらしく、その後はシンバルキック(初期は踵落とし、現在はジャンピング回し蹴り)が定番になりました!
今思うと、当時バク転する歌手は他にも(ジャニーズ)いたけど、片手でバク転する人はこの人が初めてだった気がします!
(この画像はベストテンではなくライブみたいです)+16
-0
-
218. 匿名 2018/08/28(火) 12:26:31
>>114
いまおいくつですか?+2
-1
-
219. 匿名 2018/08/28(火) 12:42:16
やはり大川栄策のタンス担ぎと山本譲二の
ふんどしかな+10
-0
-
220. 匿名 2018/08/28(火) 12:45:23
聖子の空港で青い珊瑚礁が初ベストテンでした+8
-0
-
221. 匿名 2018/08/28(火) 12:50:31
ベストテンでどうしても忘れられない中継。
岡田有希子が、哀しい予感の時。
中継で、オープンカーに乗って歌ってた奴。
私の記憶違いかと思ったけど、YouTubeにあって、観て嬉しかった。
私けっこう岡田有希子好きだったんだなぁ。
って改めて思った思い出。
可愛くて歌上手くて好きだったんだよね。
+13
-0
-
222. 匿名 2018/08/28(火) 12:51:09
81、82年位(当時小学3、4年生)から終了まで、ほとんどずっと観てたよー!
やっぱり久米さん&徹子さんの司会が一番脳裏に焼きついている。
リアルタイムで観ていなくても、スペシャル番組で流れたり、youtubeで過去のも観れて嬉しい!
久米さんは、特に百恵さん・松坂慶子さん・明菜ちゃんに好意的だった様な気がする。
松坂慶子さんには、そりゃデレデレするのも当然だね!
+16
-1
-
223. 匿名 2018/08/28(火) 12:56:01
>>221
その中継は残念ながら覚えていませんが、私も好きでしたよ。
特に「二人だけのセレモニー」が好きでした。
+6
-0
-
224. 匿名 2018/08/28(火) 12:59:31
>>177
局アナでも人気のあるなしはあるじゃん。当時はなかったの?
とにかく当時は久米さん大抜擢みたいなこと、本かトットちゃんで言ってたけど+2
-1
-
225. 匿名 2018/08/28(火) 13:06:14
あまり覚えてないけど松坂慶子がバニーガールみたいな恰好でバスタブに入り歌うのもベストテンだったかな。
五木寛之(作詞)もはっちゃけていると今なら楽しめる。
レッツゴーヤングもあったけど豪華で子供向けじゃないベストテンが好き。復活希望。+8
-0
-
226. 匿名 2018/08/28(火) 13:08:23
ベストテンに出演していた様な当時のアイドル達は、皆あちこち掛け持ちの、分刻みスケジュールだっただろうから
たまにメイク間に合わなくてほとんどスッピンで来たり、髪もセットしていない様な感じの時もたまにあって
でもそれも又リアルで良かった
中継先で私服で歌ったり、お正月に放送する予定の、スターかくし芸大会のリハーサルの時期には
撮影所から着物姿で歌ったりね♪+14
-0
-
227. 匿名 2018/08/28(火) 13:22:43
70代のがる民様が書き込みしていらっしゃったけど、全然不思議じゃないですよね。
私の母も今72なんだけど(がるちゃんはやっていませんが)
歌番組大好きで、ベストテンもよく一緒に観ていたよ~。
もんたよしのりや杉山清貴が好きだと言っていたなぁ。懐かしい。
+18
-0
-
228. 匿名 2018/08/28(火) 13:52:09
ここで70代の方ががる子って知れたのが1番嬉しかったかも笑
うちの親もアラセブなんだけど(わたしは44)ガルちゃんどころかネットもできないもん
がる子先輩、若くて素敵だと思った!+29
-0
-
229. 匿名 2018/08/28(火) 14:05:56
>>224
横だけど、久米宏は当時「ぴったしカンカン」で大人気の局アナだったよ
+17
-0
-
230. 匿名 2018/08/28(火) 14:34:12
>>222
久米さん誰かにボディータッチして黒柳さんに叱られなかったっけ+6
-0
-
231. 匿名 2018/08/28(火) 14:36:26
今やったら出演拒否する人誰だろ+3
-0
-
232. 匿名 2018/08/28(火) 14:38:39
最終回までの1年弱はWinkの人気が凄かった!『愛が止まらない』『涙をみせないで』2曲ランクイン。+16
-1
-
233. 匿名 2018/08/28(火) 15:20:32
私は今中学生で光GENJIが大好きな者です!
この時代にはまだ産まれていなかったので見られなかったのですが、しょっちゅうYouTubeで動画を見ています!
あの順位を発表するときのドキドキ感と回転ドアが時代を感じさせられますね~★
やっぱり生で歌うとなると、出演者の方はすごく緊張すると思いますが視聴者からするととても親近感がわき、いいですよね~♪
この時代にしかできなかったことだと思いますが私は今のテレビよりも昔の方が面白かったし好きです☆
主さん、トピを作って頂きありがとうございます★☆
+7
-1
-
234. 匿名 2018/08/28(火) 15:21:32
>>225
それは夜のヒットスタジオだと思います。+2
-0
-
235. 匿名 2018/08/28(火) 15:22:21
↑あ、松坂慶子×バスタブの事ね。+2
-0
-
236. 匿名 2018/08/28(火) 15:23:46
>>231
トイレの神様の人は拒否りそう。
なんとかカナ。+0
-1
-
237. 匿名 2018/08/28(火) 15:23:57
最近スカパー!で西城秀樹さんの
ヤングマン1位の時のベストテンを見ました
百恵ちゃんが百恵さんって感じで
落ち着いてて大人っぽいし
歌が上手い!
もちろんランクインしてる曲は全部歌えるし
今の1位でも曲名もメロディーもわからない
アイドルとは違うと思った
いつから芸能人が安っぽく見えるようになったんだろう+8
-1
-
238. 匿名 2018/08/28(火) 15:53:33
ザ・ベストテンでALFEEのファンになって早35年。
いまでもライブにバンバン行ってます!
当時はライブ中に中継が多くて本当ならライブは終わっている時間なのに中継のために長い時間やってくれてたんだよね
+9
-1
-
239. 匿名 2018/08/28(火) 16:01:21
私も>>178さん素敵だと思った。
うちの母より年上だけどうちの母ネットはおろか検索の意味すらわかってない
凄くアンテナを張っていつも若くいるって感じ
70代のガル民さん・・嬉しい!大歓迎です!+12
-1
-
240. 匿名 2018/08/28(火) 16:25:19
私も黒柳さんのビスケットケーキ作ったわ〜
当時小学生だったけど、あとにも先にもちゃんと成功した手作りケーキはそのケーキだけ
焼いたり混ぜたり計ったりしなくていいから簡単なんだよね+10
-0
-
241. 匿名 2018/08/28(火) 16:59:06
アルフィーの桜井さんとシブがき隊のやっくんが仲悪くて(本当は仲がよい?)面白かった。
中継先の桜井さんとスタジオのやっくんの、
桜井「今度飲みに行こうぜ!」
やっくん「は?俺まだ未成年だぜw」
桜井「ばーかwコーヒーだよwww」
やっくん「はー?おっもしれー(怒)」
みたいなやり取り、覚えてる人いますか?
多分ベストテン。+8
-1
-
242. 匿名 2018/08/28(火) 17:06:40
>>223 221さんじゃありませんが、私も有希子ちゃん好きでした
今またYouTubeで最後のくちびるnetworkを見てみると、当時は気づきませんでしたが、目が虚ろで疲れが溜まっているように見えました(><)+4
-0
-
243. 匿名 2018/08/28(火) 17:16:53
ラジカセで録音してた!+4
-0
-
244. 匿名 2018/08/28(火) 18:10:40
あんなにドキドキワクワクする番組って今あるかな~?
そう思うと本当に良い時代でしたね。
+10
-0
-
245. 匿名 2018/08/28(火) 18:38:09
時々、出場歌手の初恋の人・憧れの人・ドラマや映画で共演してお世話になった人等が
花束持って来てくれるのも又良かった。
画像は、サザン桑田に来てくれた、アントニオ猪木
中村雅俊に来てくれた、淡谷のり子が映っています。
+5
-0
-
246. 匿名 2018/08/28(火) 18:39:07
もう平成も終わろうとしてるのにまた昭和の話ですか?
いつまでも「昔は良かった」ばかりで今を受け入れようとしないおばさんたちだね
呆れて言葉もでないわ
+0
-25
-
247. 匿名 2018/08/28(火) 18:55:10
ジュリー格好良かったなー
>>246
0点、煽りにもなってない+10
-0
-
248. 匿名 2018/08/28(火) 20:05:14
明菜ちゃんとフミヤが結構絡んでる事が多くて子供心に二人が結婚したら嬉しいなって謎の願望があったw+9
-0
-
249. 匿名 2018/08/28(火) 20:14:20
オープニング曲をフルバージョンで聞いて震えた。+3
-0
-
250. 匿名 2018/08/28(火) 21:00:30
松田聖子と河合奈保子が一緒に体重計に乗ることになった時に、
久米宏が河合奈保子をデブ扱いして、本人は笑って流していたのですが
松田聖子が久米宏を“失礼ね”って感じで上目遣いで睨んでいたのを覚えていませんか~?
2人は仲良しなのだな~と思いながら見ていました。+12
-1
-
251. 匿名 2018/08/28(火) 21:18:53
当時一切歌番組に出なかった松山千春が、長い夜でやっと出演する事になったんだけど、スタジオに来るわけでも無し、しかもどうして自分が出演する気になったのかをグダグダVTRで話してて…やっと歌行ったかと思ったらライブの録画映像で…。
なんなの?と思った記憶。
憶えてる人いるかなあ。+7
-0
-
252. 匿名 2018/08/28(火) 21:45:03
南野陽子が途中で歌えなくなっちゃった事があった。
最後謝ってずっと頭下げてた。カメラ切り替わるまで…何があったんだろうと子ども心に心配だった。+6
-0
-
253. 匿名 2018/08/28(火) 22:02:28
毎週豪華な歌手が出て最高だったに、バンドブームがくると1組、また1組と欠席してゆき最後は光ゲンジくらいしか出なくなって見なくなったなぁ。+3
-0
-
254. 匿名 2018/08/28(火) 22:26:57
小学4、5年生だった
毎日21時就寝だったけど
木曜日だけは22時まで起きてた+2
-0
-
255. 匿名 2018/08/28(火) 22:44:04
松山千春の「長い夜」、憶えてる!。
確かアンコールに歌った映像で声がかすれてとぎれがちだった記憶。
そのときは高校生だったので「コンサートで歌いづめなんだからしかたないよな。」
と思った。
でも短大生になってからオフコースと稲垣潤一のコンサート行ったら、どちらもアンコール曲まで
まったく声がかすれてなくて、松山千春、どうよ、とちょっとだけ思った。+1
-0
-
256. 匿名 2018/08/28(火) 23:30:06
松田聖子とかおニャン子などの嫌いなアイドルが多かった。+1
-0
-
257. 匿名 2018/08/28(火) 23:35:47
松山千春がテレビに出ない理由をテレビに出て話しをしたときはよく覚えてる
テレビに出て欲しいっていう人を前にテレビには出ませんって言う千春さんは衝撃的だった
+1
-0
-
258. 匿名 2018/08/29(水) 01:46:08
>>25
でもね、松田聖子をデビューの頃から見てる者としては目の整形の真偽はハーフハーフなんだよね。
確かに一重の目だった。でも、たまに二重にもなっていて聖子曰く、基本的には一重瞼。でも疲れてくると、二重になります。って。
だから大人なり、瞼の筋肉が落ちて 二重に固定されたんじゃないかと。
それでもイジった可能性も高いけどね。+1
-2
-
259. 匿名 2018/08/29(水) 08:50:07
松田聖子は滑舌が悪く舌を切る手術をしたから、二重の手術なんて屁でもなさそう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する