ガールズちゃんねる

義家族と旅行に行きますか?

251コメント2018/08/29(水) 15:01

  • 1. 匿名 2018/08/27(月) 22:09:25 

    義家族と旅行に行きますか?
    誘われたのですが正直行きたくないです。
    気を使う性格なので旅行だなんて気がおかしくなるんじゃないかと思っているのですがみなさんは義家族と旅行行ってますか?

    +300

    -13

  • 2. 匿名 2018/08/27(月) 22:09:45 

    行かない

    +405

    -7

  • 3. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:01 

    行きません

    +329

    -8

  • 4. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:02 

    行ったことない
    行きたくない、気まずい笑

    +299

    -8

  • 5. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:04 

    正直、行きたくない。

    +294

    -7

  • 6. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:06 

    行きません

    +186

    -7

  • 7. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:13 

    無理無理無理!

    +208

    -7

  • 8. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:13 

    行きません

    +151

    -7

  • 9. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:15 

    絶対行かない

    +175

    -6

  • 10. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:23 

    丁重にお断りすればいいと思うよ

    +157

    -7

  • 11. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:33 

    全然行くよー
    旦那の家族好き!

    +209

    -128

  • 12. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:38 

    そもそも貧乏だから連れてってもらえない

    +97

    -5

  • 13. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:45 

    ヨーロッパ連れてってくれないかなあ?
    義家族と旅行に行きますか?

    +99

    -12

  • 14. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:46 

    義家族と旅行に行きますか?

    +33

    -7

  • 15. 匿名 2018/08/27(月) 22:11:00 

    ありますよ
    しかも姑と温泉。。。本当に嫌だった

    +272

    -9

  • 16. 匿名 2018/08/27(月) 22:11:03 

    お金もったいない
    楽しいことにおかお金は使いたい

    +157

    -4

  • 17. 匿名 2018/08/27(月) 22:11:07 

    しんだほうがまし。ってくらい無理。

    +151

    -12

  • 18. 匿名 2018/08/27(月) 22:11:08 

    行ってもいいけど泊まりなら部屋は別々でお願いします

    +220

    -7

  • 19. 匿名 2018/08/27(月) 22:11:37 

    わざわざ疲れることはしません

    +104

    -6

  • 20. 匿名 2018/08/27(月) 22:11:48 

    義家族どころか、義親戚一同と旅行行ったことあるよ。
    悪い意味での無我の境地。

    +227

    -8

  • 21. 匿名 2018/08/27(月) 22:11:54 

    食事ならいい
    旅行は嫌だ
    義母の前で子ども2人の世話しなくちゃいけないし、いつもみたいに旦那をアゴで使えない

    +190

    -10

  • 22. 匿名 2018/08/27(月) 22:12:07 

    他のお嫁さんは行ってるみたいです
    私は誘われませんでした

    +74

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/27(月) 22:12:16 

    私の親とも、旦那の親とも関係良好なので、楽しく行ける!
    私の親とも旦那普通に出かける!

    +108

    -10

  • 24. 匿名 2018/08/27(月) 22:12:22 

    嫌いじゃないですが、行きたくないです。
    嫌いじゃないけど、気を遣って楽しくないと思うし。

    +81

    -4

  • 25. 匿名 2018/08/27(月) 22:12:29 

    うちは義母と仲良いからアリ。
    お金出してくれるしラッキー!
    ってくらいw

    +116

    -12

  • 26. 匿名 2018/08/27(月) 22:12:32 

    絶対嫌だw
    義母も小姑もだらしなく太ってるから一緒に居るの恥ずかしい。

    +78

    -13

  • 27. 匿名 2018/08/27(月) 22:12:50 

    あんなもん行くもんじゃない。
    ただただ心身共に疲れはてるだけ。

    +76

    -4

  • 28. 匿名 2018/08/27(月) 22:12:55 

    毎年海外に連れてってもらってます!
    今年のGWは娘が小学生になったので「たまには夫婦水入らずでデートしてきなさい」と言われて夫婦でシンガポールへ行きました。
    海外旅行好きの義両親に、女医の義姉(独身)なのでかなり恵まれてます。娘にもお金かけてもらえて有難い。

    +190

    -20

  • 29. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:05 

    猫がいるから行けないんですよーって言ってる

    +27

    -4

  • 30. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:05 

    四泊五日で沖縄に来てる。
    旅費全部、義両親持ち。
    義両親はお金持ちだから贅沢旅行ができて大好き。

    +190

    -3

  • 31. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:16 

    義家族と旅行に行きますか?

    +2

    -7

  • 32. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:20 

    行かない。
    お金全部出してくれて、完全別行動なら…行くかも!笑

    +51

    -11

  • 33. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:32 

    姑と子供と私で温泉行ったよ
    一泊5万円くらいの宿で料理が美味しかった

    +78

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:37 

    なぜ、大金を払ってまで苦痛な時を過ごさなければならないのか。苦行でしかない。

    +174

    -5

  • 35. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:38 

    場所によるけど行きたくはないな。どうせ国内温泉旅行とかでしょ。

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:51 

    宿泊費食費交通費ぜーーーーんぶ出してくれるならいってあげてもいいよ。その代わり近場のやっすいところは無しで。そのくらいじゃないと割りにあわない。

    +92

    -13

  • 37. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:51 

    行きたくない。
    ていうか、結婚2ヶ月目に旦那方の親戚の結婚式があって旦那が仕事で行けなくなり、私と義父母義祖母と4人で1泊旅行を兼ねて行く羽目になり地獄を見た。もう行かないと誓って7年経った今でも絶対に日帰りのレジャーすら行ってない。

    +75

    -8

  • 38. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:54 

    義家族は裕福だから行きます!
    美味しい物食べさせて貰えるし、全部払ってくれるし。
    でも気疲れしますよね。
    お金が自分もちなら行かないです!

    +130

    -6

  • 39. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:59 

    無理無理

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:59 

    旦那置いて義母とお買い物行ったりもする!
    本当に娘みたいに思ってくれるから大好き!

    +52

    -2

  • 41. 匿名 2018/08/27(月) 22:14:09 

    誘われるだけいいじゃん
    うちなんて「温泉につれてってくれ」と言われて旦那の義両親と義弟夫婦連れて行ったよ。しかも全額旦那持ち。

    +101

    -3

  • 42. 匿名 2018/08/27(月) 22:14:11 

    先月グアム行ってきました。
    旅費は全部払ってもらったので滞在中は私だけツアーガイド状態でした。

    +26

    -5

  • 43. 匿名 2018/08/27(月) 22:14:16 

    一回行ったことあるけど、温泉に入るタイミング困ったー絶対一緒に入りたくなかった!義妹もいたし。

    +89

    -2

  • 44. 匿名 2018/08/27(月) 22:14:27 

    子供生まれてから無理になりました

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2018/08/27(月) 22:14:37 

    嫌いな人達ではないけど、行きたくはない。
    楽しめないと思うし。楽しくないことに安くはないお金を払うのはやだな。

    +65

    -4

  • 46. 匿名 2018/08/27(月) 22:14:56 

    義父、義母、義兄弟姉妹と旅行?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    +29

    -3

  • 47. 匿名 2018/08/27(月) 22:15:11 

    義実家泊まりに行くよりはマシだけど
    部屋は当然別だとしても積極的に行きた今のではないね

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2018/08/27(月) 22:15:15 

    去年結婚したんだけどさっそく海外旅行誘われた。つらー。

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2018/08/27(月) 22:15:21 

    旅費が向こう持ちで、泊まる部屋も別なら行く。
    義実家に泊まるより何倍もマシ。

    +65

    -4

  • 50. 匿名 2018/08/27(月) 22:16:33 

    みんな旦那の実家貧乏なんだね
    私は誘われるけど全額だしてもらえるしビジネスクラス。旦那の実家金持ちでよかったー。

    +17

    -17

  • 51. 匿名 2018/08/27(月) 22:16:35 

    私は誘ってもらえるってことは悪くは思われてないんだろうな〜って思うし1泊くらいなら…
    でも以前、半日BBQ行っただけでも物凄く疲れたから旅行で同室とか一緒に温泉となるとやっぱり無理かも
    仲はまぁまぁだと思うけどそこまで親密にはなりたくないな

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/27(月) 22:17:08 

    行きます。
    自分たちでは行けないような所に連れて行ってくれるので。
    嫌いだけどね。

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2018/08/27(月) 22:17:38 

    何度か行きました。
    最初から姑も一緒で計画した旅行は気詰まりだったし、夫婦2人だけの旅行にどうしても行きたいと姑が幼い孫を2人連れて来た時も誰に面倒見さす気やねん!ってムカつきました。
    逆に、叔父叔母甥姪いとことその子供まで加わって15人くらいで行ったときはマイクロバス借りてワイワイ、かえって人数多い方が楽でした。

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2018/08/27(月) 22:17:42 

    え?いくら海外でも、お金だしてもらえたとしても無理だけど。逆にみんなすごいね。お金さえ出してもらえば行くんだね。。

    +35

    -9

  • 55. 匿名 2018/08/27(月) 22:17:46 

    結婚10年、敷地内別居ですが旅行行ったことがありません。むしろ外食すら5回あるかないかです。
    誘わないし誘われません。

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2018/08/27(月) 22:17:58 

    この夏に行ってきたー!
    もう二度と行きたくない

    +11

    -3

  • 57. 匿名 2018/08/27(月) 22:17:58 

    毎年行くよー!
    旦那の家族が大好きすぎて。
    がるちゃんだとマイナスもらいそうだけどハッキリ言う!義理両親がいい人すぎて幸せだよ。

    +46

    -10

  • 58. 匿名 2018/08/27(月) 22:18:02 

    うちは義実家より旦那の方が稼いでるからメリットないな…

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/27(月) 22:18:13 

    私も家族に恵まれたけど、義母父にも恵まれてると思う!
    本当に素敵な家族です!
    行けるし、行きたいとも思う!

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/27(月) 22:18:51 

    >>31
    義家族の時はこっちやで
    義家族と旅行に行きますか?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/27(月) 22:18:52 

    タイムリー!!

    先日誘われました。近場の温泉宿で一泊。ご飯は豪華だし、旅費も全部義両親持ちだけど、部屋一緒にするって言われたから無理(笑)
    義母と仲良いし義父も嫌いじゃないけど、さすがに別の部屋じゃないと私は行かない。

    +44

    -2

  • 62. 匿名 2018/08/27(月) 22:19:14 

    絶対いかない!
    けど、孫とディズニーいきたいらしくしつこい。
    ○○くん(孫)おばあちゃんとディズニーいこっか!って散々聞かされた。
    まだ2歳だし東京は新幹線の距離だし子供を義母に預けて旅行行かすとかありえない。
    つぎディズニー行くときは声かけてって言われてもう私たちだけではディズニー行けない。

    旅行は家族で行かせてよ。

    +73

    -3

  • 63. 匿名 2018/08/27(月) 22:19:31 

    旅行に誘われたら旅費や食事代はどんなタイミングで聴いたらいい?
    私も誘われたんだけど今金銭的にキツくて〜と言ったら大丈夫大丈夫!と言われた。
    払ってくれるのかな?それとも一部負担してくれるのか聞きにくいまま話しが進んで恐怖です

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/27(月) 22:19:53 

    ハワイか ヨーロッパか ベガスなら
    喜んでお供します。
    カバン持ちもします♡
    国内なら 都合が悪いとお断りします。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/27(月) 22:20:34 

    行くわけなーーーーい!

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2018/08/27(月) 22:22:06 

    私は無理だな。うちは姑一人なんだけど、部屋割とかどうするんだろう。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/27(月) 22:22:25 

    酒癖の悪い基地がい義父がいるので絶対行かない。
    義母となら行く。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/27(月) 22:22:26 

    好きだったら行く、嫌いなら行かない。

    私は好きだから毎年行ってます
    義父母同じ部屋で、子どももみんなで雑魚寝だけど、子どもが寝てからだらだらお酒飲んで楽しく過ごしてる。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/27(月) 22:23:08 

    行くわけない!
    嫌なら断って!!

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/27(月) 22:23:33 

    >>64
    海外旅行こそお金出されても行きたくないよ。飛行機の手配から現地の通訳まで押し付けられるのが目に見えてる。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/27(月) 22:23:53 

    毎年のように行ってます。しかも義親族一同で14人くらいで。
    お金は全部義実家が出してくれるけど、宿や食事、交通機関の予約などは全部私がやらされる。
    旦那の兄弟は何もせず。私、行った後は必ず体調崩します。
    先週行って来たばかりなので、今、体調不良です。

    +49

    -2

  • 72. 匿名 2018/08/27(月) 22:24:03 

    もう、義父母がいい歳なので最後に皆で行ける海外なら台湾かな?って言うほど、旅行に行きます。実親と違ってめんどくさいけど、旅行は好きだし皆で食事するのも好きなので、旅行は喜んで行きますよ

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/27(月) 22:24:30 

    近場何回か+ハワイ1回一緒に行きました。お金は基本出してくれるのでありがたいんだけど、義家族が雨を呼ぶ人多くて天気悪いことが多いのと、義母が思いついたら周りを巻き込んで即行動するので、毎回疲れ果てて帰ってきます。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2018/08/27(月) 22:25:00 

    義実家は、独身の義妹だけを連れて毎年豪華な海外旅行へ出かけます。
    仲は良いけど私たち夫婦は誘われません。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/27(月) 22:25:09 

    去年義両親ともに還暦だったので、みんなで旅行行きましたよ。さすがに部屋は別だったけど、3日間ずっと車移動で一緒に行動してました。
    そんなに苦では無かったかな。
    集合写真も大きくプリントしてあげたら、すごく喜んでくれたよ。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/27(月) 22:25:11 

    温泉旅行ならあります。
    相部屋な上、親戚も一緒でした。
    泣きそうに何度もなりました(ノд`;)
    旦那は早寝するし最悪だった。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/27(月) 22:25:38 

    義家族と仲いいから行くよー
    むしろ実の家族より仲良しなくらい

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/27(月) 22:25:43 

    >>54
    関係も良好なんじゃない?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/27(月) 22:26:39 

    連れてってくれるなら喜んでいきます。
    一度目は主人と2人の部屋を取ってくれたけど、2度目からは、2部屋しか取れなかったから男女で別れるよ!と言われて義母、叔母、従姉とも一緒でしたが、別に平気。
    一緒にゴハン食べて一緒にお風呂入るわけで気は使うけど、そんなの実母だって実姉だってやりたい放題できる訳じゃないし。
    後で悪口言われてたって、嫌なら二度と誘われないだけだから気にもしてない。

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2018/08/27(月) 22:26:53 

    行ってるよ!
    でも運動不足すぎて私の方が義両親よりHP低くなってしまった…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/27(月) 22:27:03 

    1回だけ私達夫婦と義親と
    義姉夫婦と義弟と行きました!
    部屋は別に取ってくれてたし
    ありがたかったけど
    正直疲れました!(笑)
    温泉一緒に入るの嫌で
    部屋に付いてるお風呂入りました!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/27(月) 22:27:48 

    義父がアウトドア好きで、義家族でキャンプしてテントに2日間宿泊という最悪なプランを立てやがった。
    普通のホテルや旅館に泊まればいいのに、何でわざわざお金出して不自由な思いをしなくちゃいけないのか理解不能。
    他の家族もアウトドア好きじゃないのに、夫も義父の言いなり。
    もう辛い。

    +33

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/27(月) 22:27:59 

    うちも温泉誘われてるけど息子旦那義父男湯だから義母と二人で温泉とか真面目に無理。
    部屋付き露天風呂とかなら話は別だけど絶対安めの旅館だしな〜 結果無理。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/27(月) 22:28:13 

    行くわけない
    全力で断った

    自分の人生の限られた時間は
    好きな人と好きなことにだけ使うことにしている

    +38

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/27(月) 22:28:32 

    行ったことない
    行きたくない
    姑は行きたいらしい。寝るのも同じ部屋
    絶対無理
    義父もいるのに。
    こちらの気持ちお構い無しの提案がもうイヤ

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/27(月) 22:29:33 

    義母が行きたがっています。
    「家族で一回旅行に行きたいのよ」って。

    普段は嫁はよそ者家政婦扱いなのに?

    一緒に住んでるだけでも苦痛なのに、旅行なんて無理。

    +29

    -2

  • 87. 匿名 2018/08/27(月) 22:29:52 

    私は義理のご両親やご家族、優しくて大好きなので一緒に行きたいと思います!
    海外と、近場、行きましたが全部払ってもらいました。
    自分たち家族の分は自分で負担しても良いので、またみんなでワイワイ行きたいな。
    そうやって提案してみたら良いのかな?

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2018/08/27(月) 22:29:53 

    行きたくない。
    しかも温泉嫌いなんだってばよ。
    何のための旅行だよ。行く意味私にとってはない。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/27(月) 22:29:56 

    なんで一緒に旅行行きたがるんだろうね。
    うちの姑は一緒に温泉行った時、体を洗わずいきなり湯船に浸かったのが恐怖だった。本当に気持ち悪い。
    それ以来温泉嫌いなんで、って言っている。
    体洗わずに湯船に浸かる人がいて不潔だから行きたくないって言ってやりたい。

    +30

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/27(月) 22:30:17 

    >>20
    うわぁ…なんていうか、想像できない辛さ。笑
    お疲れ様でした…。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/27(月) 22:30:39 

    私の両親と兄妹それぞれ夫婦と行くことあるけど全額両親持ち。
    だから旅行費の面と私の旦那はあまり気にしないタイプだからいいとして、兄のお嫁さんに申し訳ない(~_~;)
    ガルちゃんやっててこのトピに書き込んでたりしたらと思うと気が気じゃない…
    無理して付き合わせてないかな…私が聞いても正直に答えられるわけもないだろうし…
    私は一緒に旅行楽しいけど、逆の立場で考えたら自分は旦那の両親と温泉旅行とか海外旅行とか行くとなったら渋るからなんとも言えない

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/27(月) 22:30:57 

    考えただけで具合が悪くなる。
    誘われたけど断りました。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2018/08/27(月) 22:31:18 

    行きます\(^^)/
    両親同士仲いいので、年一回総出で出かけます。
    みんな笑顔だし、子供達も大喜びだし、いいことづくし。

    +8

    -5

  • 94. 匿名 2018/08/27(月) 22:31:38 

    義両親、義兄夫婦、私達夫婦で温泉旅行やユニバーサルに行ったことあるけど楽しめたよ
    私の母が早くに亡くなってるから義家族は優しくしてくれて仲良しです

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2018/08/27(月) 22:33:03 

    私が子どもの頃、家族と祖父母と旅行に行ったのはとてもいい思い出です。
    祖父母が元気で、孫が家族や祖父母と出掛けたがる年頃、というタイミングはごくわずかです。
    なので、こちらから誘って、自分の両親も義理の両親もどちらとも旅行に行こうと思っています。
    裕福ではないけれど、どちらの両親にも大事にしてもらっているので、せめてもの恩返しになればと思っています。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2018/08/27(月) 22:34:45 

    行かないよー誘われない 笑
    義理母、姉や甥、姪で海外旅行や国内旅行行っててお土産貰うけどうちだけそんな余裕ないんだけど!

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/27(月) 22:35:10 

    毎年行ってます!ウキウキしながら行き先とかプランを一緒に考えます!
    義理家族めっちゃ楽しいから自分の家族より好きです!
    もちろん自分の母も旅行連れて行きますけどね。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/27(月) 22:37:46 

    義両親と旅行に行きたくないから、実両親とも行かないようにしている。

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2018/08/27(月) 22:39:35 

    私は行きますー
    こればっかりは関係性によるよね。嫌な奴なら無理して行くことない!私も最初はえっと思ったけど行って見たら楽しいし、仲良くなれた。
    もう歳だし、あと何回行けるのかな…

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/27(月) 22:39:51 

    絶対嫌、金積まれても嫌。同じ空気さえも吸いたくないわ!

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2018/08/27(月) 22:41:19 

    いけるっていうお嫁さんは、優しいお嫁さんなんだろうな。死んでも行かないとか、あんまり言わないほうがいいよ。

    +11

    -17

  • 102. 匿名 2018/08/27(月) 22:42:40 

    行かない。お金の無駄。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/27(月) 22:43:06 

    私は旅行まで行くと色々大変だから、両家を呼んで温泉宿一泊したい。
    でも、義父は敷地内同居して欲しかったみたいだけど、結局違う所に家建てたので、ずっとと 機嫌悪く、関わるのが怖いのもある

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2018/08/27(月) 22:45:36 

    去年、義両親、義兄家族×2の総勢10名で
    一泊行きました
    宿泊代は出してもらったけど、二度と行きたくない

    自由が一番です

    +37

    -3

  • 105. 匿名 2018/08/27(月) 22:47:07 

    義父母+私で言ったことある。夫は仕事の都合がつかないのわかってるので、はじめから私だけが誘われて。
    3人川の字で寝ましたよ。ちょっとシュールで笑えました。
    義妹家族には子供がいるので孫かわいさによく旅行に行ってるみたいなんだけど、平等にしなくちゃって気を遣って誘ってくれたんだと思う。
    私はそういうの全然気にしないんだけど、気持ちが嬉しいし、それも義親孝行だと思って行きました。

    +15

    -5

  • 106. 匿名 2018/08/27(月) 22:47:16 

    絶対無理!
    楽しめない!苦行でしかない

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/27(月) 22:48:00 

    この前誘われたけど本当に嫌でどうやって断ろうかと思ってる
    しかも旅費は出さないつもりらしい
    信じられない

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/27(月) 22:48:18 

    みんな優しいから行きます、お金も全て出してもらってます
    こないだは義母、義妹、私、娘でユニバ一泊行きました
    女だけで楽しかった

    +6

    -5

  • 109. 匿名 2018/08/27(月) 22:48:30 

    初めて行った旅行で、温泉でパーっと脱いで、素っ裸で、少し足の悪い義母さんの手を取って『滑ったら怖いから洗い場まで一緒にいきましょ!』って言ったら、口の悪い義母さんが急に優しくなった。
    今ではウチの嫁は…って自慢してるよ。
    影では悪口もあるかもしれないけど、私には関係ないし。

    +34

    -4

  • 110. 匿名 2018/08/27(月) 22:51:34 

    行きまーす
    って言うか、結婚式が海外だったから
    (ご両親以外の)義家族とは初めましての状態で
    二週間くらい楽しく過ごしたので特に気遣いもなく打ち解け
    今年も両家揃って出掛けましたよ

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2018/08/27(月) 22:52:28 

    行きます。楽しんでます。
    車で2時間半の距離、海水浴して温泉旅館に泊まります。

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2018/08/27(月) 22:53:12 

    何度か行った…。
    義両親離婚してるくせに、家族旅行する変わった義家族。
    義両親は離婚してるから同じ部屋には泊まりたくないってことで、何故か男部屋女部屋に分けられ、いつもわたしが姑と同じ部屋に布団敷いて寝ている。
    温泉も一緒に入らなきゃだし、正直地獄。
    しかも別に旅費を出してくれるわけではない。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/27(月) 22:53:46 

    日帰り旅行で海の幸食べに行った
    義実家と自分達家族と車二台で海沿い走って食事して見たい場所が違うから現地解散

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/27(月) 22:53:54 

    義母に経済的に支援してもらった時期があったので
    恩返しで夫と三人で海外旅行しました。(旅費はこちら持ち)
    義母とは関係が良好なので楽しめましたが
    義父が苦手なので一緒なら行かないと思います。
    あと、温泉はいくら仲良くても一緒には入れないです。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/27(月) 22:54:09 

    決して悪い人たちではないし義両親にはむしろ恵まれてる方だと思うけど、それとこれとは別だわ
    旅行は子どもと思い出作るために行きたいからその他のことに気を使ったりしたくない

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2018/08/27(月) 22:55:02 

    結婚してすぐのころ、義母の実家へ旅行に参加する
    よう半ば強制のような空気でいわれた
    ツッコミどころ多すぎてのらりくらりと交わして
    3年経った笑

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/27(月) 22:57:20 

    経済支援があるかないかで大きいよね
    嫁の立場なんかでいったら添乗員兼介護要員だし

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/27(月) 22:59:10 

    行きましょうって言ってたけれど
    その時に同じお部屋でいいわよねって言われたから「寝るお部屋は別々の方がお互いにゆっくりできますよ」って言ったら「そうなの?」ってブスッとしてた。

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/27(月) 22:59:32 

    >>107
    仕事がーとか適当に流した方がいいよ
    一回連れてくと調子にのるから

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2018/08/27(月) 23:00:23 

    今まで家族旅行してなかったのに息子が結婚したら行きたがる姑
    迷惑

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2018/08/27(月) 23:00:40 

    無理だし絶対やだ!
    お金払ってもらったって行きたくないわ

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2018/08/27(月) 23:01:18 

    行きたいなら息子とだけ行けばいいんだよ
    小間使い代わりに連れてこうとすんな

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2018/08/27(月) 23:01:22 

    絶対無理。お金払って苦痛の時間を過ごす意味がわかりません。

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2018/08/27(月) 23:02:26 

    社員旅行より地獄

    +22

    -2

  • 125. 匿名 2018/08/27(月) 23:03:35 

    義理両親が旅費全額払ってくれて旅行行った場合、後日とかお礼する?お礼品とか金券(1割ぐらい?)

    お礼する人→プラス
    お礼なし→マイナス

    +2

    -18

  • 126. 匿名 2018/08/27(月) 23:04:08 

    >>118
    あり得ないよね
    部屋は死守しないと下手したらねれない

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2018/08/27(月) 23:05:28 

    1泊2日で行ったことあります。
    義理父、義理母、義理姉、旦那、娘、私です。
    費用はすべて義理実家持ちで、部屋は義理実家と我が家で分けてくれてたので平気でした。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/27(月) 23:06:24 

    無理です。温泉とかならさらに無理。
    旅行は楽しく過ごしたい。そんな試練いらない。

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2018/08/27(月) 23:06:42 

    去年行きました。義両親+義姉家族と一緒に2泊3日。
    ただただ疲れる。もう2度と行きたくない。

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2018/08/27(月) 23:06:45 

    絶対にイヤ
    どうしても行きたいなら私はその日風邪をひくわ

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/27(月) 23:07:56 

    娘にように大切にしてくれて本当に義家族によくしてもらってる
    温泉旅行に何度か連れて行ってくれましたが、嫌な思いもすることなく子供も喜んで楽しいです

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2018/08/27(月) 23:08:12 

    義妹の立場として言わせてもらえば、
    兄嫁は来て欲しくないな。
    誘わないわけにいかないから一応声かけてるだけであって。
    うまいこと理由つけて断ってほしい。

    +4

    -21

  • 133. 匿名 2018/08/27(月) 23:09:13 

    無理無理
    誰も得しない

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2018/08/27(月) 23:09:53 

    嫌われようが悪口いわれようが行くわけない
    いい嫁演じて何かメリットあるわけ?
    家でも建ててくれるわけ?

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2018/08/27(月) 23:11:06 

    旦那と義実家が行けばいいよ
    自分は親子水入らずで行ってきなよと送り出した

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/27(月) 23:11:59 

    >>132
    お前には聞いてない

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/27(月) 23:12:15 

    >>132
    そんな気遣い大きなお世話です

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2018/08/27(月) 23:12:15 

    義両親と行ったことあるけど、めちゃくちゃ大変だったよ…
    誘われた側なのに店の予約とか全部こっち任せだし、スケジュール管理とかチケットの管理とか全部やってるのにお礼は旦那にしか言わないし、疲れたって言って予定早めようとするし、自分が行きたいって言った店なのに文句言うし天気も悪いと文句言うし…

    もう二度といっしょに行きたくない…

    世代が違うと体力も違うから、ほんとに親孝行のつもり(自分たちは案内役・サポート役にまわって、自分たちのしたいことは二の次)じゃないといっしょに旅行は無理だと思う

    わたしは添乗員になった気分だった

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/27(月) 23:12:41 

    孫(私の娘)が産まれてからは2度ほど行きました。
    旅館は部屋別々だし、交通費~宿泊代まで出してくれるからありがたい。
    子供も大好きなじぃちゃんばぁちゃんと一緒で喜ぶし。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2018/08/27(月) 23:13:55 

    >>132
    しらねーよ

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2018/08/27(月) 23:14:32 

    >>132
    うざい

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2018/08/27(月) 23:14:59 

    >>125
    しなかった。
    全額出して貰って、お金渡すのもおかしいし。
    ただ、写真はたくさん撮って、現像していい感じのアルバムにして渡した。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/27(月) 23:17:32 

    義両親&義弟夫婦&義妹夫婦&自分達総勢10名で一泊2日元旦の京都に行きました。
    普段酔わないのに猛烈な乗り物酔いしたし、快腸な私が酷い腹痛&便秘その後下痢三日間…。
    何故か義母が調子に乗って私の父の体型をいじって笑いを取る、下品な一面を露呈。
    雪の中子供一緒に世界遺産を見学、義家族だけで通じる話で盛り上がる、相当なストレスでした。二度と行かない!

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2018/08/27(月) 23:20:39 

    昔、温泉に行ったけど。お金はだしてくれるけど、節約で義妹夫婦と同室。
    観光もあっちが決めたとこずーっと一緒。
    罰ゲームでしかなかった。旅費だしてくれたからと感謝せねばいけないのも微妙。そもそも義家族と温泉なんて行きたくないし。
    二泊三日で沖縄か北海道。旅費あっち持ち1日半は別行動なら100%感謝するけどね。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/27(月) 23:20:54 

    行きたくない人は姑になっても誘わない?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/27(月) 23:21:00 

    >>132
    マジレスするけど、それなら「お嫁さん絶対嫌だと思うから誘わない方がいいよ」ってお母さんに言ってあげてほしい
    うまいこと理由をつけられるならみんなやってると思う

    +39

    -1

  • 147. 匿名 2018/08/27(月) 23:22:21 

    >>145
    例え行きたいと思っても誘わない
    姑の立場になると嫁の立場だった自分のことを都合よく忘れるもんなのか、本当に不思議

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2018/08/27(月) 23:23:24 

    私なら、風邪引いたり、インフルエンザになったり、胃炎になったりする。
    (仮病)

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2018/08/27(月) 23:25:13 

    >>125
    後日写真をアルバムにして渡すくらいしかしないかな

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/27(月) 23:26:20 

    義家族と同居してるので旅行ぐらいは離れたい

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/27(月) 23:27:52 

    >>144
    旅費出してもらってると旅館や食事に文句言えないよね。
    しかも後日旅行に連れて行ってあげた。みたいに言われると腹わた煮え繰り返る。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/27(月) 23:31:51 

    結婚して2年半くらいだけど10回は断ってる。
    そろそろ察してくれ…
    別に嫌いじゃないけどなんかコレジャナイ感。

    +15

    -2

  • 153. 匿名 2018/08/27(月) 23:34:03 

    今度の冬休み行く予定
    お風呂のタイミング、部屋さえ別なら全然平気。
    でも、旅行と言ってもどこにも立ち寄らず旅館でゆるりと過ごす感じでお願いしたい

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/27(月) 23:35:24 

    ただでさえ、義両親に気を使うのに、独身の義妹ものこのことついて来て最悪でした。性格も全然可愛くなくて、捻くれてるから一緒に居ると疲れた。
    気を使って来ないでくれたらいいのにと毎年思います。

    +22

    -2

  • 155. 匿名 2018/08/27(月) 23:36:39 

    無理って言ってるのに一族旅行に無理やり行かされました
    小姑や大姑も一緒

    当時妊娠8ヶ月
    ケジメだからと言われて..
    あの事は一生忘れません
    お腹はってマジでしんどかった
    お腹大きい人に言いたい
    8ヶ月はやめとき ヤバいから

    +40

    -1

  • 156. 匿名 2018/08/27(月) 23:36:59 

    年に1回行きます。
    帰省は義実家に行かずこの旅行で済ましてる。
    旅行だと食事の準備や片付け
    部屋の片付けとか
    煩わしいことしなくていいから楽だよ。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/27(月) 23:39:02 

    義母が計画して何度か行った。
    帰宅後、毎回高熱出したよ(笑)

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:41 

    明日義母、実母、主人、私、子供の5人で近くの温泉に一泊します!費用は両方の親に自分の分だけお願いしています。両方の父親が他界してからです。後何年一緒に行けるか分かりませんが。義姉夫婦とは行きません。義姉は別に義母と今年旅行に行く予定です。両方の母親はずっと2人で話してます。一緒に温泉入って5人同じ部屋です。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:51 

    >>156
    正月の帰省の代わりなら自分も我慢できる
    義実家汚い

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:55 

    ご勘弁ください。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/27(月) 23:41:50 

    >>158
    旦那もお母さんも同じ部屋なの?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/27(月) 23:44:04 

    旦那抜きで、義父母
    私と息子、娘
    で、行ったことあるよ。
    えらいな私…

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/27(月) 23:45:03 

    >>161
    >>158です。同じ部屋です!みんないろいろ寝癖があって朝寝れない人もいました(笑)

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/27(月) 23:50:24 

    年に1回は行ってます。費用は全部義両親が出してくれるし部屋は別だから特に気にならない。
    でも、温泉は絶対嫌だ!温泉に誘われたら断るつもり。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/27(月) 23:54:34 

    まだ行ったことないけどこれから行く予定。てか私から誘った。お金も普通に出すつもり

    義母好きだし、たくさん思い出作ってあげたい。こどもが成人するまで義両親が生きてるともかぎらないからたくさん触れあわせてあげたい。がるちゃんの論調は正直理解できない。イビられてるとかなら別だけど。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/28(火) 00:13:23 

    ある!義実家みんな優しくて本当に感謝してます。旅費もほぼ出して下さり、いい歳して旦那も甘えっぱなし。「子どもたちに今からお金かかるでしょ」と。本当にありがたいです。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/28(火) 00:15:59 

    私旦那と籍入れる前に温泉旅行に誘われたよw 義父母、義兄、義兄嫁、義祖父母、私。ちなみにその日は彼氏と 仕事。もちろん断りました。まだそんなに打ち解けてなかったし気まずかったので。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/28(火) 00:16:53 

    5年間ぐらい毎年行ってて恒例になってた。
    今、考えたらよく行ってたなと自分を誉めてあげたい。
    この旅行中に優しいと思ってた義父の嫌な面を見てから
    一気に苦手になってしまった
    もう二度と行かないわ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/28(火) 00:17:34 

    お金出してくれるのなら行きます

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/28(火) 00:18:25 

    行ったことあるけど、義実家の人みんなせかせかカリカリしてるし旅行中も節約!!って感じだから全然楽しくなかった。寝る部屋別々だったのがまだせめてもの救いだったかな。

    当たり前だけど、楽しいか楽しくないかは義父母との相性によるよね〜

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/28(火) 00:32:39 

    自分がそのうち義母になったとして、全然お嫁さんと旅行行きたいとか思わないんだけど。
    もしすごく仲良くても、めんどい。

    そして、嫁から誘われても困る。

    いざ義母になったら気持ち変わるのかな?

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/28(火) 00:34:31 

    毎年行ってるよ。私はここん家の子だっけ?って思うくらい馴染んでる…ように思わせてくれるお義母さんが凄い。

    凄くお喋りでキャッキャッしてるのに、部屋割りとか朝の集合時間とか(向こう早くて、私たち夫婦は遅い)キッチリ分けて、気を使わないようにさせてくれる。気遣いの天才だと思う。

    お義父さんもずっとニコニコしてて、義兄は空気読む天才&優しい。旦那も優しいし私を優先してくれるから有りがたい。

    +33

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/28(火) 00:41:14 

    >>57
    分かる、ガルちゃんだとトピずれとかでもないのに義両親好きって書くと必ずマイナスくらう。(笑)
    GWも夏の旅行も行ったし、来月は北海道も一緒に行く(^^)旅費も全部義両親が出してくれるからありがたいでしかない!

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2018/08/28(火) 00:44:11 

    今度義両親義兄家義妹家で行く計画があるようなのですが、正直行きたくありません。
    私に持病があり丸一日行動するのが難しいのですが、見た目は元気なのであまり理解してもらえません。
    義兄子達はみんな小学生だけど、うちはまだ2歳で大変な時。
    でも断れないから今からどうすればいいのか悩んでる。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2018/08/28(火) 00:46:31 

    仲のいい友達とでも
    ガッツリの旅行だとモヤモヤする事もある

    義家族と仲良くしたかったら旅行はやめとき
    所詮他人 しんどいよ
    ほどほどの距離の方が後々ええよ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/28(火) 00:54:10 

    年一回、ゴールデンウィークにシンガポールや沖縄に行く。
    二ヶ所ともリッツカールトン連泊。
    義母から旅行の記念にとブランド品のお土産を買ってもらったり、至れり尽くせり状態なので、気を使うのは止むなし。
    どちらかと言えば、旦那の妹たちが年頃なので気を使う。

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2018/08/28(火) 01:10:15 

    お互い程よい距離感の保ち方分かってる義家族だから仲良いし旅行もよく行くよ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/28(火) 01:32:41 

    主人が、ボケ出した義実家を気にして
    「旅行に一緒に行きたい」と 言い出した。

    最初は「良いね」と言っていた私だが

    義実家の過干渉&お金せびり&悪口ペラペラ&入るレストランにも此方が気遣ったりしてるのに 私に痩せすぎとシツコク言ってきたり(→モデルしてたから普通…と言うか病的痩せでは無いのに。お婆さん過ぎて、もう価値観が違いすぎる)、

    ムカつきすぎて
    「部屋を分けるなら良いよ」

    「私は行かないから、親子水入らずで行きなよ」

    に変わりました。

    義実家お金だす気も無いしね。

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2018/08/28(火) 02:10:09 

    一回行ったけど一緒に温泉入るの嫌で、宿に着いたらすぐ風呂行くってなったけど私は食後がいいからと言って先に入ってもらった。
    帰りの新幹線で疲れてて寝たかったのに、座席をぐるっと回されて向かい合って座るのめんどくさかった。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/28(火) 02:12:48 

    3年前、義両親と何故か義両親の友人のおじさんと、
    私たち家族(夫婦と2歳息子)で旅行させられた。
    しかも泊まったのは義両親が昔働いてたというユースホステル一泊、
    ログハウス?みたいなの3泊。
    食事は常に一緒で、現地に住んでる旧友(知らないおじいさん)の自宅にお邪魔した日もあった。
    しかも費用の援助は一切なし。
    なんの苦行かと思った。
    今年は義母の実家に一緒に行きたいと誘われ、
    5才と1才の子供をつれて朝5時に家を出て、
    新幹線で五時間のところまで行った。
    ゴキブリ出まくりの義母の実家に2泊。
    辛かった。
    当然費用の援助はなし。
    どんどん顔合わせるのが嫌になる。
    別れ際、長男の七五三に行くかもー(当然我が家に泊まるつもり)と言われて、
    「あぁ、はい…」としか言えなかった。嫌だ。来ないで。
    後半愚痴でごめんなさい。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/28(火) 02:42:17 

    義実家が遠方なので、休みのたび帰省してるとお金なくて旅行に行けない!と夫に愚痴ったら、旅行に義両親付いてきたいって言い出した〜。
    夫の無能さ…。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/28(火) 02:44:53 

    >>178
    途中まで良かったけど、自慢が入ったのでやり直し。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2018/08/28(火) 02:51:55 

    こないだのお盆に義両親たちとまさに旅行に行ってきましたよー
    二度と行きたくない
    旦那には帰宅後すぐ伝えた
    次からは1人で帰省してって

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2018/08/28(火) 03:30:38 

    >>182
    気にし過ぎw

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2018/08/28(火) 03:31:43 

    >>182
    豚乙

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/28(火) 03:56:23 

    気疲れしますよね。
    新婚時代に移動は車の2泊3日旅行しましたが、車内の温度調節が姑と合わなくてすごく疲れました。
    それと姑が見たい所には行ったのに、私の希望した所は駐車場が混んでいて少しで待たなくてはいけなかったので立ち寄ってもらえず通過されました(泣)
    少し根に持っていますw

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/28(火) 03:59:44 

    行くくらいなら3歳5歳連れて練炭自殺する。
    追い込まないでください

    +3

    -6

  • 188. 匿名 2018/08/28(火) 04:38:50 

    行きます。
    それぞれ犬を飼っているので、犬も連れてペットと泊まれるホテルへ行くことが多いです。
    みんな犬好きという共通点があるので、わりと仲良しなほうかも。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/28(火) 05:27:23 

    行くわけ無い。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2018/08/28(火) 06:09:21 

    義家族と書いている時点で行きたくないのがよく分かる。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/28(火) 06:10:18 

    義母に「一緒に温泉行きたい。裸の付き合いしていろいろ本音語ろうよ」と言われて「いいですね〜」と言いながらも 話を逸らしています。太ったよね?とか体型のことを毎回言う人なので 温泉だとじろじろ見られるにきまってる。

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2018/08/28(火) 06:16:30 

    お金出してもらって美味しいもの食べて色んな所に行ける
    義家族はさっぱりしていて
    義母とは会話してて楽しいので行かない理由がない

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/28(火) 06:18:42 

    え!それは修行ですか?
    行きたくないです!

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/28(火) 06:25:21 

    夫がいなくても行ける私って…

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/28(火) 06:46:53 

    自腹なら泊まれないとこ泊まれるので全然アリです!!気を遣うなら無いけど、私は遣わないので楽しんでいます。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/28(火) 07:59:20 

    温泉とか裸の付き合いできるのが信じられない
    姉が結婚した時に義理家族との温泉旅行に付き合わされたけど
    正直訳が分からないって感じ

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:48 

    旅行行けばその先5年とか顔合わせないでいいなら行くかも。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:31 

    義父が癌を告知されてから最期の思い出にと毎年、旅行に連れていっています。義理両親と私たち夫婦と。かれこれ、4回目。すべて旅費はこちらもち。義理両親に気を使わせてるようなのでもうそろそろ終了かなーと思ってる。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/28(火) 08:23:57 

    来月行く予定だけど今のところ楽しみ!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/28(火) 08:42:43 

    最初はみんなで仲良くできたら旅行もいいな〜って呑気な事思ってたけど、嫁になったら酷い扱い暴言だったんですすっかりその気は失せました。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/28(火) 08:46:37 

    従兄弟同士がめちゃくちゃ仲良いから、ここ四年くらい嫁の私企画で義理実家&義兄家族と行ってるよ。
    こればっかは相性だよね。私はちょっと疲れるけど、それ以上に子供が大喜びするから楽しい。
    来年は周りの希望もあって、二泊三日のアジア旅行へ行く予定。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2018/08/28(火) 08:50:44 

    結婚して7年経ちますが新婚旅行以外家族だけで旅行したことがない。
    どちらかっていうと義両親が私のことを「家族に入れてあげた」ってスタンスだから。
    夫も両親大好きだから何も疑問に思わないし、親にGPS入れられても全く気にしてないっていう。。
    私は幸い逃れたけど、夫はいつどこにいるか全て両親に把握されてます。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2018/08/28(火) 08:57:14 

    楽しい。

    自分の実家が毒家族だったので、楽しい旅行なんて初めてだな~って思った。

    元々のハードルがさがってて、余計良いと思ったのかも

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2018/08/28(火) 09:34:01 

    年に1回ぐらい一緒に行ってました! こどもが幼稚園〜小学生低学年のときはこども+義両親で旅行もありました。

    いまでは義母さん末期ガンで旅行もままならない…わたしはまた一緒に行きたいですよ。
    将来的には一緒にいくこともなくなるかもしれないので行けるなら今行ってもいいと思いますよ。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/28(火) 09:54:03 

    飛行機別、ホテル別、行動別、食事別なら。
    ↑これなら行かない方が良いですね(笑)

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/08/28(火) 10:32:43 

    義両親歩くのが遅いんです
    お年だから仕方がないんですが…
    合わせてゆっくり歩いたり、追いつくのを散々待った上に「疲れたから帰る」となりガックリでした
    義両親のタイプにもよるかも…
    あと、やたらトイレが近い方も年配には多いので大変かも

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/28(火) 10:52:40 

    >>62
    我が家も同じ状況です。温泉旅行1泊でも大変なのにディズニーなんてとんでもないと思うんですけどね。新幹線乗ってホテル泊まってファストパスにパレード場所取り等々。大人だけでも大変なのに行ったことないから想像つかないんだよな。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/28(火) 11:05:28 

    どこか旅行に行く。って義実家に言うと、お餞別くれる。

    たまには一緒に旅行にでも?って聞くと、たまに一緒にご飯食べて、たまに孫とお出かけ出来れば、良いわ。
    今は夫婦水入らずで旅行に行けるのが楽しいの。

    って言われます。私も義実家のスタンスを見習いたい。

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2018/08/28(火) 11:05:41 

    行きます、子供の面倒は見てくれるからのんびりお風呂入れるし、旅費も出してくれるし最高です!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/28(火) 11:07:19 

    うちの話だけすると、普通に旅行いくかな。すでに何度も家族旅行にも行っているし、時には義理母と女二人だけで温泉旅行なども行っている。このような関係になるのには少し時間かかったけどね。

    実は私も、主さんと同じで気を使うタイプなので、本心を言うと最初は義理両親に会うのが苦痛に感じていたけど、私の両親が早いうちに他界してて帰る実家が無いから、毎年、義理両親の家に帰省するのが恒例になり、度々会うようになって徐々に慣れてきた感じ。そして義理母のさっぱりしたおおらかな性格が救いとなって、今では実の母親のように慕っています。私の実の両親が生きていたら、そんなに頻繁に義理実家に帰っていなかったかもしれないので、ここまでの関係になれなかったかもと考える時もあるよ。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/28(火) 11:10:33 

    毎年夏に1週間義両親、義妹家族と行ってるよ。11年もお付き合いしていると壁が壊れて義両親の前でも夫婦喧嘩できるし彼等もやってる。義妹なんて1日5回くらいヒス起こしてるけど皆スルー。逆に楽なのが子供達が子供達同士で遊んでくれるからママママ〜って毎分1回寄って来ないから楽。

    貸別荘借りてお義母さんの手料理なんだけど、これまた美味しいんだわ。旅行って皆の素顔が出て逆にうちにとってはお互いの誤解を解決できる場。皆本気で言い合う。結構毎年の楽しみ。

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2018/08/28(火) 11:14:39 

    >>62
    思いきって海外ディズニーに行くのはどうですか?なおさら行きたいって言うかな?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/28(火) 11:29:19 

    気をつかって疲れるし、すっぴん見せたくない(^_^;ので 行きたくない……。何より自分のペースで行動出来ないのが嫌。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/28(火) 11:54:21 

    義実家所有の別荘含めて年二回くらい行くよー
    お客様扱いで全額もってくれるしお土産も持たせてくれるし適度な距離感保ってくれるし逆に申し訳ないくらい

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2018/08/28(火) 12:54:12 

    昔は行ったこともある。
    ただ、もう二度と行くことはないだろう。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/28(火) 13:11:25 

    毎年のように行ってる。理由は、

    ・行先・宿泊先はこちらが自由に決められる(高級志向の義理の両親のため、宿泊先は高いところを選ぶ)
    ・部屋は別
    ・食事以外は基本的に別行動

    なによりも、お金は全部出してもらえる。

    ありがたいと思ってる。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/28(火) 13:19:36 

    旅行中のお金は全部出してくれる上に連れて行ってくれてありがとうとお小遣いをくれるから行くよ。
    ホテルの予約は私がするから自分の泊まりたいホテルに決めてる。
    気を使って疲れるけど行けば楽しいし、子供が大きくなったからもう行けないと思うと行っておいてよかったと思う

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:50 

    長期休みはいつも勝手に旅行行ってくれて、誘われたこと無いや。楽だ。
    だいたい行きたい場所の趣味が違うし

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/28(火) 13:52:30 

    誘われたことは無いけど、お金全部出してくれて部屋が別なら行ってもいい
    車移動なら車も別でお願いします

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/28(火) 14:15:59 

    もうすぐ義母が還暦で旅行行こうって言ってたけど、絶対に行きたくない。さらに義祖母も何かのお祝いでどっか行こうかと話題になってたけど、これも行きたくない。なんだかんだ流れないかなー

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2018/08/28(火) 14:31:01 

    近場だけど私が計画して毎年行ってます。
    今月行きます。

    子供が生まれる前は考えられなかったけど、今は嫌だとか全然思いません。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/28(火) 14:48:28 

    温泉行ったよ。親戚一同で。
    みんなが入る時間ずらして入ろうとしたら、あれ?入らないの?って…テキトーな理由つけて断ったけど、嫁と一緒に入りたいか?w

    ちなみに交通費も宿泊代も全部自腹。まじで時間とお金の無駄。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/28(火) 14:58:00 

    行かない、すんごーく真面目な義両親だから歴史の建物巡りとか好きだから一緒に旅行なんてつまんないもん。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/28(火) 15:31:08 

    何度も行ってるし、今度また行きます。義両親には旅費も出して貰ってるし感謝しなきゃいけないんですが…実は義兄弟家族が苦手で少し憂鬱です。行きたくないなんて言えないし、義両親にも申し訳ないので色々と我慢していつも参加します。義母が優しくていい人で好きなので行かないとか言えない!

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/28(火) 15:33:48 

    >>162
    すごくえらいよ、あなた!

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/28(火) 15:55:22 

    私も誘われています。義姉にですがシングルなので遠出を一緒にしたいよねーって言われてます。運転が大変だから弟(夫)してもらいたいらしくはぐらかしてもずっと言ってきます。。気を使うから嫌だけど姪っ子達も出かけられなくてかわいそうな気分になり複雑です。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/28(火) 16:51:53 

    初めて旅行に誘われたのが四泊五日の旅行で、さすがに気疲れしそうだったし、いきなり四泊五日はハードル高いと思って断った

    そしたら「新幹線とホテルだけいっしょで、あとは現地で別行動でいいから来てよー!」と何度も言われ、そこまで言うなら…と思い着いていったら、ずーーっといっしょに行動させられた

    騙されたと思ったし、身内しかわからない話のオンパレードで黙ってたら旦那からダメ出しもされてもうボロボロになった(笑)

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/28(火) 17:13:25 

    旦那と結婚する前に行きました。
    お風呂が2つあり1つのところが混んでいたので義母置き去りにして1人で違うお風呂に行ってしまった(笑)

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/28(火) 17:56:53 

    旦那の実家好きだからよく旅行いくよー!
    お金も出してくれるし、子供の面倒もみてくれる
    本当にありがたい
    実家に帰るより義実家に泊まりに行く方が全然回数多いw
    この前も旅行いってきた!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/28(火) 18:25:18 

    >>132
    うちの小姑もこう思ってそう
    毎回毎回断る理由を捻りだそうとする方の身にもなって欲しいよ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/28(火) 18:31:09 

    子供が赤ちゃんの頃からやたら海外旅行連れてこうとしてきてた。
    「他にも赤ちゃん連れいたし大丈夫よ~」ってしつこく言ってたけど、他人は他人!!私は赤ちゃん連れて飛行機なんて乗りたくないし断り続けてる。
    子供が3才になった今でも諦めてないみたいで温泉とか誘ってくるけど、姑と温泉とかどんな罰ゲームだよって旦那に言ってる。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/28(火) 18:46:04 

    二回行った。子供が2人が2歳とまだ赤ちゃんの時。義理母に誘われて両家と三世帯で。子供の世話もあったし、部屋は別だとしても気は使うし疲れるし嫌だった。その後、義理母は毎年一回は旅行行きたいねと言ってたけど。一回、10万もかかるのに毎年いきたくねーよ。と思ってたし、曖昧な対応してた。二回目の旅行時はお金ないですと言ったら出してくれたけど…。それからは誘われてないわ…。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/28(火) 18:53:32 

    2人目を作るか、作らないか。
    仕事が大好きで今年やっと幼稚園に入ったからパートで専門職に復帰したものの、周りの2人目妊娠、出産がすごくて、自分も2人目作らなきゃ!という気持ちに駆られてしまってる。今の、気持ちも体力も金銭的にも余裕のある状況が十分幸せなんだけどな。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/28(火) 18:55:38 

    >>233
    トピを間違えました(;o;)失礼しました。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/28(火) 19:02:06 

    何年かに一度だけど温泉とか行きます。
    気は使うけど主人も私の親をたまに温泉に誘って気を使ってくれるので私も主人の親誘ってなるだけ両方の親に差が出ないようにしてます。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/28(火) 19:03:36 

    行かないけどたまに義父母が上京してきてうちに泊まる。
    食事を用意して、生活の世話をして、あちこち連れて行かなければ不満だし、疲れさせても不満だしで、旅行の方がマシなのか?とも思う。

    うちは子供いないから孫に会いたいってんでもないし、東京タワーもスカイツリーももう行った(東京は歩かせすぎとお怒り)からいいよね、来なくても。
    くるなー!

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/28(火) 19:30:16 

    結婚して10年泊まりの旅行4回程行きました。
    義両親とは関係良好なので別に大丈夫です。

    ディズニーホテルは人数多い方が安くなるので同じ部屋に泊まりました。子供と一緒だし別に平気だった。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/28(火) 19:53:06 

    絶対無理。時間とお金は有意義なことに使いたい。
    義家族と旅行に行くくらいなら自宅でカップ麺啜ってた方がマシ。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2018/08/28(火) 19:55:10 

    お盆に姑と義妹が勝手に計画してるみたい。今年、義弟夫婦に子供が出来て孫フィーバーしてるから、皆で一緒にどこか旅行に行きたいし、姑が『ウチは家族み~んな仲良しなのいいでしょ?』って他所で自慢したいだけ!義妹も子供が出来ない私へのマウンティングしたいだけだし(#`皿´)
    私達にはまだ具体的な事は話してこないけど、全て勝手に決めてから『行きましょう!行くわよね?行きなさいよ!!』ってほぼ強制な態度で誘ってくるのは見えてるし、旦那は姑の言う事は絶対な感じだから断らないし…。
    いつも帰省とか断りたいのに押しきられるけど、旅行は本当に無理!!姑が簡単に引き下がるくらいの断る口実って何かありますか?

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2018/08/28(火) 20:22:45 

    5年前に行きました。お題はうち持ち。
    「乳ガンで片方切除してるから、お部屋に温泉がついてる部屋がいい」
    とねだられ、義両親の部屋は露天付きの部屋、私たちは普通の部屋にしました。
    まぁ色々イライラしましたが一番キレたのは、帰りの車のなかで
    「結局、お風呂面倒で入らなかったわ~」
    って言われたこと。5万返せよ!!!(#`皿´)

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2018/08/28(火) 21:02:37 

    こないだ義母・主人・私・娘で旅行 行きました!離婚してるから義母だけ。多少は気を使うけど楽しかったです

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/28(火) 21:12:42 

    海外1回、旦那の田舎なら何度でも一緒に行ったことある。

    海外のは退職祝いだったからこっち持ちだったけど、田舎は高速代以外全部出してくれる。
    寝る場所も別だしいいんだけど、シャカシャカしてる人たちでゆっくり観光とかは出来ない。
    滅多に来ない所だったりすると写真も撮りたいのに、混んでるから入るのやめようとかがめっちゃ多い。
    毎回せっかく来たのに、、と思う事がしばしば。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2018/08/28(火) 21:20:50 

    義親にねだられ、独身義姉までセットで温泉旅行。
    費用はうち持ちで最低。
    義親は孫と旅行できて楽しそう、旦那は親孝行できていい気分だったけど、私は苦行でしかなかった。
    そもそもなんで義姉までついてくんのかと。自分の家族を作れや。

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2018/08/28(火) 21:31:26 

    >>86
    うちも。敷地内だけど。
    たまにみんなで旅行に行きたいと匂わせてきたりするんだけど、同居してるだけで十分だろ!と思ってる。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/08/28(火) 21:39:48 

    旅費出してくれるなら。
    自腹なら行きたくない、お金もったいない。
    部屋は絶対に別々で。
    子供達の面倒見てくれるけど、結局一番大変なのは私だし。
    義母は好きだけど、義父が頭固い人で会話も続かないし、旦那でさえみんな気を使っているのがわかるから一緒にいたくない。
    義母だけなら行く行くって感じ!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/08/28(火) 21:48:34 

    行きましたよ。
    義理実家に加え義理妹家族とうちの家族。
    ひとまず現地に着いたらランチしましょう!って義理妹から店を指定されてたのに、現地に着いたら『もう食べちゃった!』ってこっちはお腹ペコペコ。
    あげく、ホテルに着いたら3家族が皆、同じ部屋❗️義理の妹の旦那とか、私、全然、他人ですが?
    あの旅行以来、義理実家とは距離を置きました!

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2018/08/29(水) 00:57:02 

    すっごい行きたくないけど行った。
    交通費も宿泊費も自腹で、本当にお金と時間の無駄だった。
    断れるなら断ったほうが絶対にいい。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/29(水) 02:49:05 

    義実家というか義親戚の旅行に誘われるけど行ったことない。猫を置いていけないのと義実家の犬と猫の面倒を見るからと私は留守番、夫だけ行かせる。
    そのかわり義親戚集まって遊びに行くとかお墓参りとか食事会なんかの日帰り行事は全部参加してる。フォローは大事。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2018/08/29(水) 11:40:20 

    行かないです。
    以前よく誘われたけど、はぐらかしてたら言ってこなくなってホッとしている。
    友人は「全額義両親が出してくれるならいいかな」と言ってたけど、私はタダでも嫌だ。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/08/29(水) 14:27:14 

    >>62
    うちもまさに言われてる
    最初夏休みに行こうとしてたらしくこの猛暑で遊び相手もいない一人っ子の子供とどうやって何時間も並ぶんだろうって思った
    しかもうちの地方からはディズニーに家族3人で2泊するのに30万はかかるんだけど、旦那が「親が出してくれるから!」って言ってて悪いなと思って聞いたら「え?自費でお願いごめんねー」って言われた
    うちは旅行予算は年に10万までって決めてるんだけどそれを大幅に超える金額を、行きたくもないディズニーに義両親といっしょにって考えただけで萎えて断った
    そんなにゴリ押しするわりに全額負担で自分たちが行きたい所について来てってワガママな気がする
    旅行ってお金払って楽しい思い出買うんだよね
    なんだかなー

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/29(水) 15:01:15 

    >>158です。5人で行ってきました。お部屋も広くてゆっくりしてました。温泉、ご飯ともに両方の母親に満足していただけました。来年は上の子も誘って6人で行こうと思います!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード