ガールズちゃんねる

さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

6800コメント2018/09/17(月) 05:51

  • 3501. 匿名 2018/08/28(火) 03:08:53 

    まる子が中学生くらいの話で、同級生の女の子が引っ越しちゃうやつあったよね?
    その話に出てくる、もちやんっていう男の子が自分的にツボだったわ~

    +23

    -0

  • 3502. 匿名 2018/08/28(火) 03:09:25 

    >>3495
    悪口が言いたくてしょうがないんだね
    こんな時にでも批判ばっかしてる人を見ると嫌な気持ちになる

    +20

    -19

  • 3503. 匿名 2018/08/28(火) 03:09:26 

    こんなにコメント延びるなんて。
    しかもガルちゃん本当おばあちゃんばっかりなんだね。改めてびっくり。

    +10

    -52

  • 3504. 匿名 2018/08/28(火) 03:09:28 

    B.B.クィーンズなんて
    はじめてのおつかいとポンポコリンくらいしか見かけないよ

    +29

    -2

  • 3505. 匿名 2018/08/28(火) 03:09:58 

    大野くんと杉山くんや、昔のちびまる子ちゃんのDVD本屋で980円で売ってるよね。また出たら買うのに。。

    +15

    -0

  • 3506. 匿名 2018/08/28(火) 03:10:09 

    >>3492
    そうそう(笑)花輪君の冬休の宿題の書き初めをお手伝いさん達が総出で書いて選考会してたよね(笑)

    +50

    -0

  • 3507. 匿名 2018/08/28(火) 03:10:10 

    アンチは無視が一番だよ。みんなで思い出を語ればいい。

    +45

    -3

  • 3508. 匿名 2018/08/28(火) 03:10:50 

    人間性が素晴らしいひとは皮肉まみれの作品はかけないよ

    +15

    -7

  • 3509. 匿名 2018/08/28(火) 03:10:51 

    >>3503 ちびまる子ちゃんなんて色んな世代がすきでしょ
    私20歳だけど昔のちびまる子ちゃんも全部見ました。

    +60

    -2

  • 3510. 匿名 2018/08/28(火) 03:11:03 

    城ヶ崎さんが永沢のことが好きっていうのもビックリだけど、永沢に汚く犯される想像して顔真っ赤にしてるのは衝撃だったわ。

    アニメではさすがに放送できなかったんだね。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +68

    -1

  • 3511. 匿名 2018/08/28(火) 03:11:46 

    ちびまる子ちゃんは確かにかなりのヒットでさくらももこ先生は財産を築いたけど
    もうアニメのちびまる子ちゃんは別物みたいになってるよね
    初期のちょっと毒ある作風が薄れた
    アニメ化した途中から児童推薦番組になったこともあったのか(2年だけだけど)、さくらももこ先生が描きたいまる子とは違ってしまった気がする

    その結果できたのがちびしかくちゃんじゃないかな

    +124

    -0

  • 3512. 匿名 2018/08/28(火) 03:12:01 

    ご冥福をお祈りします。

    +10

    -1

  • 3513. 匿名 2018/08/28(火) 03:12:08 

    >>3501
    商店街でヨーグルトあげるやつ。目が合うのは隣の席の男子をみてたから。
    お母さんに話ししたら、お母さんは今まで、沢山別れを経験してきたのかな。と悲しくなる話?

    +11

    -1

  • 3514. 匿名 2018/08/28(火) 03:12:14 

    >>3487
    これかな?
    私持ってた!
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +44

    -1

  • 3515. 匿名 2018/08/28(火) 03:12:24 

    アンチがいてもいいし好き嫌いがあってもいいけど今夜だけは追悼しましょうよ。鬱憤を晴らしたければ他にいくらでもトピがあるんだから。

    +73

    -4

  • 3516. 匿名 2018/08/28(火) 03:12:53 

    >>3477
    1994年生まれだよ
    妊娠出産エッセイ本にもそう書いてある
    子供は1人らしいしもう成人してる

    +45

    -1

  • 3517. 匿名 2018/08/28(火) 03:13:01 

    そういえば、大昔、さくらももこドラマをみたことがある
    みーやんと付き合うんだったか結婚するんだったかまでのエピソードの
    富田靖子がももこ訳で渡辺徹がみーやん役だったと思う

    +44

    -1

  • 3518. 匿名 2018/08/28(火) 03:13:10 

    >>3456
    これほんといい曲
    夜中一人で歩く時に聴くと最高

    +7

    -0

  • 3519. 匿名 2018/08/28(火) 03:14:01 

    >>3514
    そう!これこれ!
    ミニゲームみたいなのをやって、お金を貯めるんじゃなかったっけ??(うろ覚え)
    私は結構たのしかった~

    +13

    -0

  • 3520. 匿名 2018/08/28(火) 03:14:06 

    息子さんは確か1994年生まれ
    だから成人してるはずだよ
    メロンくんっていう仮名で呼ばれてたよね

    +44

    -2

  • 3521. 匿名 2018/08/28(火) 03:14:37 

    >>3099
    ごめんなさい。この中にワンピースは 違うかなーと思う。

    私が小学3年生の頃から連載がはじまり、依頼、エッセイも含めて ずっとファンでした。
    5歳になる息子もちびまるこちゃんにハマり出し、毎週アニメ見てます

    近頃、エンディングに「おどし王」と思われるイラストが出てるので 思い出して 「おどし王」の事が頭から離れない日々でした。

    なんか すごくすごくショック

    +42

    -1

  • 3522. 匿名 2018/08/28(火) 03:14:45 

    >>3502
    私は悪口なんて一言も書いてないよ。
    ガンは怖いねーとかしか過去レス書いてない。
    ただずっと読んでて別にいろんな意見あったっていいよなって思っただけ。
    焼きそばうえだだって批判コメント読んだからこそ興味出て逆に読んでみたくなって古本屋に買いにいこうと思ってるくらい。

    +12

    -0

  • 3523. 匿名 2018/08/28(火) 03:14:58 

    ヤフコメと同じで元々パソコンできてた定年世代やスマホできるようになったシニア世代も全然いると思うよー
    ちびまる子ちゃんで性格悪いってみんなどんだけ聖人~って思ってる私
    知らん人叩いてるガル民の方がよっぽどじゃんね

    +29

    -1

  • 3524. 匿名 2018/08/28(火) 03:15:02 

    吉本ばななのブログブスの自撮りがキツい

    +0

    -0

  • 3525. 匿名 2018/08/28(火) 03:15:04 

    +50

    -2

  • 3526. 匿名 2018/08/28(火) 03:15:27 

    >>3510
    あれは永沢君っていう漫画だから
    また別物って考えたほうがいいかも
    あっちのがリアルだけど
    内容は小学生低学年には早い

    +38

    -0

  • 3527. 匿名 2018/08/28(火) 03:15:41 

    がるちゃんってまるこキライな人多いイメージだったからこんなに悲しみの声が多くてビックリした

    +12

    -1

  • 3528. 匿名 2018/08/28(火) 03:15:52 

    >>3513
    それだ!
    しかし
    ヨーグルトをあげるやつ
    ってまとめ方おもしろい笑

    +2

    -0

  • 3529. 匿名 2018/08/28(火) 03:16:42 

    >>437
    わかるよ

    +0

    -0

  • 3530. 匿名 2018/08/28(火) 03:16:59 

    批判してる人も荒らしの釣り針たらしてる人も
    まる子とそのクラスメートだったらきっと一喝して
    その後に仲良くしてくれてるよ。

    +12

    -1

  • 3531. 匿名 2018/08/28(火) 03:17:05 

    当たり前だけど病気には勝てないね。

    +11

    -0

  • 3532. 匿名 2018/08/28(火) 03:17:44 

    >>3519
    ひたすらジャンケンして
    お小遣い貯めるんだよ
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +42

    -0

  • 3533. 匿名 2018/08/28(火) 03:17:47 

    >>3528
    帰ってお姉ちゃんには内緒ね。と、お母さんとたべるやつ。姉が知らないうちに消費されたものは数知れず。

    +10

    -1

  • 3534. 匿名 2018/08/28(火) 03:18:03 

    +66

    -0

  • 3535. 匿名 2018/08/28(火) 03:18:11 

    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +4

    -11

  • 3536. 匿名 2018/08/28(火) 03:18:23 

    >>3527
    私も批判が多いからまるちゃんのトピは絶対みなかった
    そんな人が多いからきらいな人が多いという印象を受けるのかもしれないね。ファンのが多いのに。

    +16

    -0

  • 3537. 匿名 2018/08/28(火) 03:18:47 

    >>3353
    想像以上に酷いことしてた。
    これ犯罪じゃないの?

    +11

    -8

  • 3538. 匿名 2018/08/28(火) 03:18:49 

    画像貼ってるアンチはスルーで
    作品の良し悪しや内容でここは、みたいなのは
    気にならない

    +1

    -3

  • 3539. 匿名 2018/08/28(火) 03:19:15 

    クレヨンしんちゃんの作者も若くして亡くなったんだよね

    +37

    -0

  • 3540. 匿名 2018/08/28(火) 03:20:01 

    >>3532
    これ結局クリアできなかったなぁ。じゃんけんて辛い

    +4

    -1

  • 3541. 匿名 2018/08/28(火) 03:20:14 

    >>3537さんは >>3432 を読んで見て

    +5

    -0

  • 3542. 匿名 2018/08/28(火) 03:20:20 

    >>3539
    もう描かなくてもお金が入ってくる悠々自適の老後が約束されているのにねえ

    +6

    -1

  • 3543. 匿名 2018/08/28(火) 03:21:17 

    >>3536
    でもさ、今調べたけど多い時のコメでも400くらいでしょ?
    平均としては200コメもなくて、同じ人が何回もコメしてるだろうから
    ちびまる子ちゃん嫌いな人ってガルちゃんには数十人いるかいないかでしょ
    そういう人に呆れてたファンがこのトピには集ってるんだよ

    +20

    -3

  • 3544. 匿名 2018/08/28(火) 03:22:01 

    まぁ、ちびまる子ちゃんていう作品だけ好き、とかコジコジだけ好きとか全部好き等いろんな人がいるんじゃない?
    全肯定か全否定かの二極というばかりじゃないってことなのでは

    +22

    -0

  • 3545. 匿名 2018/08/28(火) 03:22:38 

    >>3509
    いろんな世代が好きなのは分かってるよ。
    じゃなくて、コメント読んでたら、年がわかるコメントが多いから
    そう言ってるんだよ。20代のあなたは
    そんな書き込みできないでしょ。

    +3

    -12

  • 3546. 匿名 2018/08/28(火) 03:23:35 

    杉山くんが歌の発表会で
    大野くんの声が出ないのを助けて
    最後に大野くんがお別れ会で
    歌うシーンに号泣しました
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +61

    -2

  • 3547. 匿名 2018/08/28(火) 03:23:46 

    ちびまる子ちゃんからいろいろな作品を読んできて
    もしかしたらご家族と何かあったのかな…とふと思うことがあった
    何となく、読んでいるうちに

    しかし、お姉さんも年が近かった記憶があるし、ご両親もおそらく健在だよね…
    53歳と言う若さで娘が旅立つなんてショックだろう
    まる子を見ていたせいか、会ったこともないのに思いを馳せてしまう

    +36

    -0

  • 3548. 匿名 2018/08/28(火) 03:24:07 

    ちびまる子ちゃんはみーやんとの共作みたいなもんだよね。みーやんがいた頃のまる子は面白かった。
    みーやん留学も何もしてなくて英語ペラペラなのは凄いと思った。

    +20

    -1

  • 3549. 匿名 2018/08/28(火) 03:24:54 

    あーなんかすごい気分が落ちちゃった
    まるちゃんでも読んで笑おうか
    さくらももこ先生、ありがとう
    お疲れ様でした。

    +50

    -0

  • 3550. 匿名 2018/08/28(火) 03:24:58 

    関口って同級生のキャラいたよね?
    毛があんまりない男の子の

    +13

    -0

  • 3551. 匿名 2018/08/28(火) 03:25:34 

    あれだけ大きな作品になると自分の意思だけでどうこうはできないよね
    「大野くんと杉山くん」はじめ、かなり自分でシナリオを書いてこだわってたようだけど、それでもしがらみはあっただろうな

    +43

    -0

  • 3552. 匿名 2018/08/28(火) 03:25:38 

    >>3510
    え!城ヶ崎さん永沢が好きなの!?初めて知った!ビックリ

    +48

    -2

  • 3553. 匿名 2018/08/28(火) 03:25:58 

    今週のちびまる子ちゃん泣けそう。

    +16

    -0

  • 3554. 匿名 2018/08/28(火) 03:26:35 

    どうしてこれを描こうと思ったんだろうねえ…
    どの層に需要があるのか全く分からない

    +97

    -6

  • 3555. 匿名 2018/08/28(火) 03:26:55 

    >>3545
    ガルちゃんだけじゃなく、ネット自体が色んな年代いるでしょ
    5ちゃんもヤフコメもツイッターも若い世代だけと思ってる?
    パソコン普及して何年経つかわかってる?

    +25

    -4

  • 3556. 匿名 2018/08/28(火) 03:26:59 

    この人にしか描けない持ち味のある漫画家さんでした。
    大変残念です。

    +77

    -0

  • 3557. 匿名 2018/08/28(火) 03:27:05 

    寒い中、学校から帰るとお母さんが暖かいココアを作ってくれる。ココアを飲みながらこたつでりぼんを読む。鍵っ子だったから羨ましかった

    +104

    -0

  • 3558. 匿名 2018/08/28(火) 03:27:20 

    >>3477
    大学卒業して就職って2017年のブログで本人が書いてたよ

    +38

    -0

  • 3559. 匿名 2018/08/28(火) 03:27:33 

    櫻桃小丸子 

    中国語の勉強に台湾版をみてました。

    +6

    -0

  • 3560. 匿名 2018/08/28(火) 03:27:44 

    私はこのトピでさくらももこが叩かれてたことを知ってびっくりしたくち
    国民的キャラクターのモデルかつ生みの親が叩かれる存在だったっていうのに混乱した
    似合わないよーまるちゃんにー
    毒吐くけど愛されキャラじゃんー
    ってなった
    作品と作者は別っていう擁護?も擁護なんだかよくわからん
    あんな作品生み出せるだけで尊敬しかないわ
    人間性どうのも余計なお世話甚だしいわ

    +68

    -13

  • 3561. 匿名 2018/08/28(火) 03:27:44 

    >>3503
    おばあちゃんとは??笑
    ちびまる子ちゃんて老若男女から愛された作品だし、私も20代だけど小さい頃から観てて大好きだからコメントしますよそりゃ

    +37

    -1

  • 3562. 匿名 2018/08/28(火) 03:28:50 

    >>3554
    まるでなく、四角の世界。
    興味はわく、そして買う人も出てくる。
    十分に描く理由になるね。

    +39

    -2

  • 3563. 匿名 2018/08/28(火) 03:28:58 

    みんな叩くけど、アラフォーの私はnon-noに連載されていた宝石の話を楽しみにしてよく読んでいた。
    人間も物も綺麗事はありえない。子供は打算で行動するし、一見善人でも内心は人に上下を付ける。
    でもそんな日常のとある瞬間に心のどこかにある愛情みたいなものがふっと顔を出す。
    結局人は滑稽で、醜くて、ほんの時々美しくて、面白い。
    それを教えてくれた作家さんでした。
    ありがとうございました。

    +96

    -8

  • 3564. 匿名 2018/08/28(火) 03:29:09 

    さて、私は夜の女王!夜の女王はコーヒー牛乳でも飲むか!

    女王の割に食生活が乏しい。

    +147

    -2

  • 3565. 匿名 2018/08/28(火) 03:29:22 

    まる子や~(;;)

    +15

    -0

  • 3566. 匿名 2018/08/28(火) 03:29:26 

    +144

    -2

  • 3567. 匿名 2018/08/28(火) 03:29:32 

    不謹慎かもしれないけど、先生、今頃天国で闘病や再期の様子を皮肉たっぷりで書いてるのかなと思ってしまう。

    +82

    -1

  • 3568. 匿名 2018/08/28(火) 03:29:54 

    ちびまる子ちゃんの世界観を描ける漫画家はいないだろうね。それだけ特別な漫画だった。

    +77

    -0

  • 3569. 匿名 2018/08/28(火) 03:30:28 

    まる子の家のテレビって、おばあちゃんが叩くと直るんだよね

    +88

    -0

  • 3570. 匿名 2018/08/28(火) 03:30:43 

    アラフォーだけどちびまる子ちゃんのゆめいっぱい好きなのって今の20代とかからしたら私たちがサザエさんの初期の四コマを知らないくらいの感じなのかな?笑

    +44

    -1

  • 3571. 匿名 2018/08/28(火) 03:31:18 

    >>3563
    初期の感じがなくなって来た頃だからね。宝石エッセイ。だから変わったなぁって思った人も多かったのかもしれないね。

    +35

    -0

  • 3572. 匿名 2018/08/28(火) 03:31:23 

    はじめは『りぼん』でちびまる子ちゃん以前の作品がとてもおもしろ過ぎて大好きな作家さんだった。
    ちびまる子ちゃん連載当初も楽しく、エッセイ本も買ったりしていろいろ勉強にもなり、素晴らしい才能の作家さんでした。
    元集英社の編集部の方と結婚され子宝にも恵まれたけど後に離婚されてその後の作品があまり楽しく読めなくなってしまった(なぜか)
    富と名声を手に入れてもこんなに早くお亡くなりなられるなんて、、
    やっぱり人間と云うのは平等にできているのだろうか。
    闘病を周りには一切公表せず、さくらももこさんらしい信念を感じました。
    今までありがとう。きっと空の上から人々を観察しながら執筆されてゆくと思います。
    どうぞ安らかに。

    +72

    -0

  • 3573. 匿名 2018/08/28(火) 03:31:45 

    クックックッ…

    +20

    -0

  • 3574. 匿名 2018/08/28(火) 03:31:58 

    >>3541
    教えてくれてありがとう。読んでないから事実がわからないけど、その説明だったとしたらなんで本のレビューでみんな酷い!って怒ってるのでしょうか?

    +10

    -2

  • 3575. 匿名 2018/08/28(火) 03:32:29 

    >>3567
    存命でそのコメは有りだけど、今夜のそのコメは
    フランスのシャルリーエブドの連中以上に品が無いし空気読めてない

    +0

    -20

  • 3576. 匿名 2018/08/28(火) 03:32:49 

    >>3554
    これが本当のさくらももこなのかなと思ってしまう
    だっておじいちゃんも先生も本当は意地悪だったって言ってたもん…
    しかも、一年前に一巻が出てるよね
    どうしても描きたかったんじゃないだろうか

    +94

    -1

  • 3577. 匿名 2018/08/28(火) 03:32:55 

    たまちゃんの名言集よくみてた。こんな友達が欲しかった
    「負けないでまるちゃん…まるちゃんの人生で今日が1番つらい日だよ、あとはいいことばっかりだよっ」

    +88

    -0

  • 3578. 匿名 2018/08/28(火) 03:33:16 

    野口さんは、中学生になってヤンキーの男の子が気になってるんだっけ
    意外だよね笑

    +59

    -0

  • 3579. 匿名 2018/08/28(火) 03:33:32 

    >>3569 確かホッと掛け声かけて3回叩くと直るよねw

    +8

    -1

  • 3580. 匿名 2018/08/28(火) 03:33:44 

    私、ちびまる子ちゃんの漫画のお化け屋敷の回が好きで、ヒロシの『うぉーーー!』って驚くのと、驚きながらもやたら妖怪に詳しいまるちゃんに、かなり笑いました!
    ももこ先生、たくさんたくさんありがとうございました!

    +92

    -2

  • 3581. 匿名 2018/08/28(火) 03:34:04 

    タバコ以外は健康に気を使ってたイメージだけどなあ
    それも10年位前の記憶だけど

    +40

    -1

  • 3582. 匿名 2018/08/28(火) 03:34:13 

    >>3543
    その計算でいったらアンチなんて多くても10人~20人くらいじゃない?
    特にそういうトピは主とか発狂したのがずっと一人でコメ続けるし

    +3

    -0

  • 3583. 匿名 2018/08/28(火) 03:34:57 

    >>3579
    そうそう!
    なぜかおばあちゃんじゃないとダメなんだよねw

    +25

    -0

  • 3584. 匿名 2018/08/28(火) 03:35:03 

    >>3418
    「ロッカーになりたい? ロッカーとは物入れのことではないか!!」
    ってシーン覚えてる。
    女性の裸を見るために、医学図鑑で性病の症例をみる中学生男子の話が面白かったw

    +22

    -0

  • 3585. 匿名 2018/08/28(火) 03:35:11 

    さくらももこさん どうもありがとうございます
    郷土の人間として心からの感謝とご冥福をお祈り申し上げます

    さくらももこが愛して止まない郡上八幡をイメージした新作地方キャラクター!!

    「郡上八幡を愛し、頼まれてもいないのに勝手にキャラまで考えてみた。」

    岐阜県に郡上八幡という小さな町がある。
    私はこの町が大好きだ。観光地としては地味なほうかもしれない。何か歴史的な建造物や景色などがたくさんあるわけではない。 町の脇をきれいな川が流れ、町中をきれいな水が走り、町のいたる所できれいな水が飲めるように水飲み場がある。郡上八幡は水自慢なのだ。オオサンショウウオも住んでいるほどその水はキレイだ。
    当然アユもいる。ウナギもおいしい。山の上には郡上八幡城が見え、このしみじみとした町並みは城下町のせいなんだなと改めて思う。 郡上八幡は、ちょっと観光地だけどみんな別に観光客を期待せずに日常生活を送っている。そこに美しい自然や町並みがあってもそれが普通なのだ。そんな感じが好きな人にはたまらなく良いと思わせる町だ。もちろん、私もたまらなく良いと思っている。
    春には『郡上八幡春まつり』というかなりストレートな名称の祭りがあり、桜の頃の町がざわめく。夏には『郡上おどり』という祭りが何日間も行われ、町はひとつのウェーブとなり力強い盛り上がりを見せる。秋は吸い込まれそうな青空と紅葉の中に身を置き幸せを感じ、冬は真白い雪を見ながらしし鍋を食べる。この町を嫌いだと言う方が難しい。謙遜しても『日本によくある普通の城下町だけど私は好き』と言うのが精一杯だ。
    このように一方的に郡上八幡を愛し、頼まれてもいないのに勝手にキャラまで考えてみた。
    さくらももこ

    GJ8マンとは - [公式サイト]GJ8マン 「郡上八幡を舞台にした、さくらももこ新作地方まんが」
    GJ8マンとは - [公式サイト]GJ8マン 「郡上八幡を舞台にした、さくらももこ新作地方まんが」gj8man.com

    さくらももこが愛して止まない郡上八幡をイメージした新作地方キャラクター!!「郡上八幡を愛し、頼まれてもいないのに勝手にキャラまで考えてみた。」郡上市八幡町を舞台に、そこで呑気に暮らす男子学生が何故か悪を成敗する事になる、ずっこけヒーローアニメです。

    +14

    -2

  • 3586. 匿名 2018/08/28(火) 03:35:23 

    >>3570
    サザエさんの初期って昭和21年開始
    今72歳の人が産まれた年ね

    +4

    -0

  • 3587. 匿名 2018/08/28(火) 03:36:35 

    顔の線、
    昔真似して描いたな
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +64

    -1

  • 3588. 匿名 2018/08/28(火) 03:36:46 

    >>3570
    30才
    ギリ覚えてるよ
    すごい小さい時にぼんやりな記憶だけど…
    やっぱりピーヒャラピーヒャラの方が強烈に残ってるけど、あれは最初ED曲だったんだね

    +23

    -0

  • 3589. 匿名 2018/08/28(火) 03:36:55 

    いつかどこかでさくらももこさんに会えるような気がしてたくらい、大好きだった。夏休みは、ちびまる子ちゃん一巻から読むのが毎年の決めごとでした。
    漫画のちびまる子ちゃんって、何度も読み返したくなるようなあったかい気持ちになれる漫画。ふるさとに帰るような感覚。
    さみしい。

    +43

    -0

  • 3590. 匿名 2018/08/28(火) 03:37:25 

    >>3580
    妖怪つながりで、怖い時は、陽気で知的な事を考える→他山の石(笑)

    +20

    -0

  • 3591. 匿名 2018/08/28(火) 03:37:43 

    >>3554
    神のちから と同様、実験的な作品だよ。

    +6

    -0

  • 3592. 匿名 2018/08/28(火) 03:37:57 

    >>3586
    サザエさんてそんな歴史的なマンガだったんだ

    +3

    -3

  • 3593. 匿名 2018/08/28(火) 03:38:36 

    >>3588
    そう、他の人も言ってたけどおどるポンポコリンはエンディングなのよね
    歌に合わせたアニメも面白かったし

    +26

    -0

  • 3594. 匿名 2018/08/28(火) 03:39:02 

    >>3675
    ナンシー関が亡くなった時も皮肉もたくさんで皆哀しんでたよ
    別に>>3567くらいいいと思うけどな

    +39

    -0

  • 3595. 匿名 2018/08/28(火) 03:39:23 

    有名人は一度でも何か悪い事をしたり失言したりしたら話題にあがるたびに一生蒸し返されるんだろね。
    沢尻の別にもベッキーの不倫もコーネリアスのいじめも今井美樹の略奪も。だからそれがたとえ訃報だとしても言われるのはしょうがないかな。

    +30

    -1

  • 3596. 匿名 2018/08/28(火) 03:39:38 

    ちびまる子ちゃんのベースは昭和だけど、アニメ化などでブレイクしたのが平成がはじまった頃だから
    ももこさんが亡くなって平成も終わるんだなぁって
    寂しいね
    早過ぎるけど息子さんが成人しているのが救いかな
    ご家族には受け入れ難い現実だけどもね

    +82

    -0

  • 3597. 匿名 2018/08/28(火) 03:40:27 

    >>3503
    コメ伸びる=おばあちゃん
    っていうあんたの頭の悪そうな発想にびっくりするわ。

    +30

    -1

  • 3598. 匿名 2018/08/28(火) 03:40:31 

    初期op
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +73

    -0

  • 3599. 匿名 2018/08/28(火) 03:40:42 

    >>3594>>3575へです

    +2

    -0

  • 3600. 匿名 2018/08/28(火) 03:40:51 

    どんなに健康にしたって乳がんはそういうのは関係なく普通に 女性に発生してしまうものだからね。

    +35

    -0

  • 3601. 匿名 2018/08/28(火) 03:41:11 

    宝石エッセイと旅エッセイはかなり叩かれてたね
    でも、今にして思えば成功者ならではの満たされない思いもあったのかな
    だからお金を使うことに走っちゃう
    いい悪いの話じゃなく、大金を手にした彼女にはもう昭和時代の一般家庭(しかもちょっと貧しい方)は描けなかったと思う

    +141

    -3

  • 3602. 匿名 2018/08/28(火) 03:41:14 

    >>3587
    誰でも真似して描きやすい絵だから親近感を持って受け入れられやすかったんじゃないかなと

    +35

    -0

  • 3603. 匿名 2018/08/28(火) 03:41:46 

    本当は愛情深いのに、照れ屋で皮肉っぽい性格がたけし似てると思う

    +86

    -4

  • 3604. 匿名 2018/08/28(火) 03:43:03 

    宝石屋の宣伝を兼ねた金持ち自慢みたいな本とか
    対談本とか
    イマイチおもしろくなかったなぁ。
    日常の生活のこととか
    学生時代の話の方が笑えたしホッとできた。
    ちびしかくちゃんのブラックさは嫌いじゃなかったよ

    +87

    -2

  • 3605. 匿名 2018/08/28(火) 03:43:10 

    顔の線はさくらももこの世紀の大発見扱いじゃなかった?
    たしか漫画に革命を起こしたことの一つくらいの扱いだったよ
    あれ?私が古いのかな?けっこうそう扱われてたと思うんだけど…

    +108

    -3

  • 3606. 匿名 2018/08/28(火) 03:43:44 

    >>1371
    ちょっと長くなるけど…
    何か見えない大きな局面の流れ、あると思うんだよね。昭和から平成に変わる時も、物凄い事が沢山起こった。改めて振り返ると1989年はすごいんだよね。

    【主な事件】
    ベルリンの壁崩壊
    冷戦終結
    天安門事件
    リクルート事件
    ついでに消費税スタートした。

    【経済】
    1988、1989年頃はバブルのピークで、昭和の終わりとおもにバブル崩壊に向かっていったんだと思う。

    【著名人】
    美空ひばり
    手塚治
    松下幸之助
    松田優作など死去
    もちろん昭和天皇崩御も。


    改めて見ると、ほんと息つく暇もないような年だったんだなと思う。
    そして今年と来年も、元号の変化にとどまらず時代の節目になるような気がしてならないです。

    +91

    -0

  • 3607. 匿名 2018/08/28(火) 03:44:26 

    永沢くんのマンガで、永沢くんと藤木だかがツービートに憧れて漫才コンビ組んだりする話あったよね

    +32

    -0

  • 3608. 匿名 2018/08/28(火) 03:45:01 

    小朝に弟子入りする予定で、裏口で出待ちしてたけど、声かけれずやめた。てエッセイに書いてた。
    落語家もできそうだね。

    +26

    -1

  • 3609. 匿名 2018/08/28(火) 03:45:52 

    >>3504
    BBクイーンズはアニメのテーマ曲のためだけに結成された一時的なユニットだよ
    近藤房之助さんは元々はアメリカンブルースの世界の人だからメジャーな舞台では見かけないけどずっと大好きなブルースを追及して楽しんで暮らしているから

    +59

    -0

  • 3610. 匿名 2018/08/28(火) 03:46:12 

    今思ったけど漫画家の人って若くしてなる亡くなる人多くない?病気だったり事故だったり自殺だったり

    +89

    -1

  • 3611. 匿名 2018/08/28(火) 03:46:13 

    早期に乳がん見つけるのって難しいのかな
    見つけてたら死なずに済んだかもしれないのに

    +53

    -0

  • 3612. 匿名 2018/08/28(火) 03:46:15 

    >>1731
    >>3606

    他でやりましょうか

    +2

    -19

  • 3613. 匿名 2018/08/28(火) 03:46:23 

    幼稚園時代から見ていました。
    今日このことを知って本当にびっくりしましたし、乳癌で闘病してきることも知りませんでした。ご冥福お祈りいたします。

    +36

    -0

  • 3614. 匿名 2018/08/28(火) 03:46:48 

    コジコジもわりとブラックじゃない?
    永沢君とか神の力が好きだったな
    本来はああいうのが好きな人だったよね
    エッセイも他人のおかしい所を上手く笑いにしてた

    +69

    -1

  • 3615. 匿名 2018/08/28(火) 03:47:09 

    >>3596
    小林麻央さんの時も思ったけど、その人の分身であるかけがえのない子どもを遺してくれたのは救いだよね
    若くして亡くなった方を見る度に思う…

    +63

    -9

  • 3616. 匿名 2018/08/28(火) 03:47:21 

    さくらももこのオールナイトニッポン聞いて録音もしてました
    27年前かな
    声似てるTARAKOさんとイルカさん(歌手)呼んで、3人喋ってるのはカオスでした
    マシンガントークで聞いたことない人は聞いてほしい ラジオトークぴったりな人でした

    +84

    -2

  • 3617. 匿名 2018/08/28(火) 03:47:57 

    乳がんになった人は
    不規則な生活をしてて
    喫煙者もしくはストレスが多くて
    なんて固定観念は故人に失礼だと思う


    +117

    -2

  • 3618. 匿名 2018/08/28(火) 03:48:29 

    田中好子さんも乳ガンで55歳くらいで亡くなったよね
    65歳以下の若い人だとやっぱり進行が早いのかな…

    +76

    -3

  • 3619. 匿名 2018/08/28(火) 03:48:48 

    不謹慎だけど鳥山明とかがなくなったら世界的ニュースになると思うよ。

    +11

    -25

  • 3620. 匿名 2018/08/28(火) 03:49:16 

    >>3614
    コジコジは、小学生くらいの子が読んでも楽しいとは思うけど基本的に大人向けっぽいよね
    大人のほうが笑える感じの内容だと思う

    +75

    -1

  • 3621. 匿名 2018/08/28(火) 03:52:14 

    >>3618
    スーちゃん、もう
    7年も経つんだね?!
    可愛くて優しくて
    大好きな女性でした

    +56

    -1

  • 3622. 匿名 2018/08/28(火) 03:53:33 

    もし、病気が完治されてたら
    さくらさんの作風で闘病記とかも読んでみたかったな。

    きっと同じ病気の方を励ますような
    も白い作品ができたはず。


    生れる前から
    当たり前のように存在していた有名人が
    居なくなってしまうって信じられない気持ちだよ。

    +103

    -1

  • 3623. 匿名 2018/08/28(火) 03:55:12 

    >>3607
    こらこらよしなさい。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +80

    -0

  • 3624. 匿名 2018/08/28(火) 03:56:46 

    ちょっとアンタここに100億円あると思ってみなよ、クーラーなんか安いもんじゃんとかいうまる子の謎の思考法
    ないよ…100億円なんかどこにもないよ…ってやつ
    当時は意味不明で笑ってたけど、100億円あったら逆にこんなものいらないなって我にかえることもあり
    くだらない買い物で迷うと心の中で、ここに100億円あると思ってみなよ〜の思考法を実践したりしてます

    +103

    -2

  • 3625. 匿名 2018/08/28(火) 03:57:26 

    >>3623
    ありがとう!
    この1シーン見ただけで思いだし笑いしちゃったよw

    +9

    -0

  • 3626. 匿名 2018/08/28(火) 04:01:21 

    ベルトクイズQ&Qにおじいちゃんが出て20万くらい獲得
    その賞金でクーラーを買うもすぐにブレーカーが落ちてしまい
    親戚にクーラーあげちゃう(基本料が上がるのでアンペアは上げてもらえない)
    結局暑い夏をすごす
    って一連の流れ好きだった

    +39

    -0

  • 3627. 匿名 2018/08/28(火) 04:02:02 

    >>3621
    震災の年だったから余計に覚えてるなぁ
    自分の生命も消えそうになってるのに、皆さんの手助けがしたいって最後の力を振り絞って言ってたテープを聴いて泣いてしまったよ。。
    児玉清さんも逝かれた

    +19

    -0

  • 3628. 匿名 2018/08/28(火) 04:03:18 

    さくらももこさんって私の幼馴染のお母さんです。亡くなったなんて衝撃。。

    +122

    -0

  • 3629. 匿名 2018/08/28(火) 04:04:44 

    がんって怖いね。先進医療とか受けたのかな?
    悔やまれる。
    お金あっても、がんにはまだ勝てないのね。本当に健康が全てだね。
    晩年の作品も読んでみたい人だったな。

    +54

    -1

  • 3630. 匿名 2018/08/28(火) 04:05:05 

    >>3501
    わかる!消しゴムのカス集めてる望月くんだよね?笑 まさかもちやんファンの仲間がいるとは!
    引っ越しちゃう女の子もすごくかわいい子だった。切なかったなー。
    さくらももこさんて、根本的に人間を愛することができる人なんだと思う。
    だからなのか、暗い子とか意地悪な子とか不細工な人が描かれていても、それでいいんだよって言われてるような気がして好きだった。

    +24

    -1

  • 3631. 匿名 2018/08/28(火) 04:10:11 

    病気の事、一切発信せずに亡くなってしまったんだね。

    どんな気持ちをいだいていたのかな…って思うと
    いたたまれないです。
    まだ若すぎますよね。

    +58

    -1

  • 3632. 匿名 2018/08/28(火) 04:11:00 

    田中好子いつも一緒だよ基金のモニュメントは
    さくらさんがイラストを描いている
    www.tanakayoshiko.com

    ブログテーマ一覧HOMEごあいさつ活動概要モニュメントNEWSモニュメントのお申し込み      & 問い合わせ先田中好子“いつもいっしょだよ”モニュメント田中好子“いつもいっしょだよ”モニュメント <現在受付中です>田中好子“いつもいっしょだよ”モニュメント <現在...


    まるちゃんとかコジコジみたいなキャラ以外の 天使とか うさぎ とかのイラストも好きだったよ

    +24

    -0

  • 3633. 匿名 2018/08/28(火) 04:12:55 

    >>3605
    あの表現手法はむかーーしからあったのですが「顔に縦線」という呼び方をして、それを流行らせたのがさくらさんですよ。

    +56

    -1

  • 3634. 匿名 2018/08/28(火) 04:13:22 

    びっくりしました。まだ、53歳なんて‥。
    ちびまる子ちゃんのアニメが始まった時、まるちゃんと同じ小学生三年生でした。当時大人気で、まるちゃんの靴下とか、紙袋がお気に入りでした。

    運動会でも、踊るポンポコリンを楽器で演奏しました。

    マンガで、タイトル忘れたけど、まるちゃん、というか、さくらさんが高校生ぐらいになった時のものが、面白かったような気がします。ご冥福をお祈りします。

    +22

    -0

  • 3635. 匿名 2018/08/28(火) 04:15:10 

    >>3630
    3510です。
    消しゴムのカス集めてるもちやんファン他にもいたなんて嬉しい!笑
    もちやんはイケメンに描かれてるシーンとそうでないシーンの顔のギャップがおもしろい

    +10

    -1

  • 3636. 匿名 2018/08/28(火) 04:15:53 

    ずっとコメント見ててアニメ最近まったく見てなかったんだけどまるちゃんがマイルドキャラになっちゃってるのとちびまる子ちゃんのファミコンだかゲームボーイだかのソフトがあったようでびっくり
    毒気のないまるちゃんてもう別の人やんー
    あと、あの漫画をあの時間帯にアニメにして放送しようって当時のテレビマンのセンスすごい

    +22

    -0

  • 3637. 匿名 2018/08/28(火) 04:19:56 

    >>822

    姓名判断は本名よりも通常使用名で占うものだよ

    +4

    -1

  • 3638. 匿名 2018/08/28(火) 04:21:04 

    みんな寝ないの?w

    +31

    -6

  • 3639. 匿名 2018/08/28(火) 04:24:28 

    >>3465
    あんたって子は溶けがこわくてポッキーを裏切る気!?からの、らりほー♪ってね笑
    いちおう普段はクールな姉、という設定はあったけど、遠足で浮かれてたんだよね。

    +29

    -0

  • 3640. 匿名 2018/08/28(火) 04:27:25 

    胃腸が……

    +4

    -0

  • 3641. 匿名 2018/08/28(火) 04:31:32 

    本誌で見たきりだから自信ないけど
    もちやんって、飛行機雲好きな男子?
    違ったらゴメン…

    +9

    -0

  • 3642. 匿名 2018/08/28(火) 04:34:28 

    >>1223

    と言うよりも、運命的に寿命運が弱い人は金を持ち過ぎると
    命を奪われるから、ジョン・レノン、ブルース・リー、
    ダイアナ、カレン・カーペンター等
    勿論個人差が有るから資産家が皆そうなるわけではないけど

    +23

    -1

  • 3643. 匿名 2018/08/28(火) 04:36:09 

    >>3587こーいう、ギャグ漫画的なセンス?ちびまる子ちゃんが始めた気がする

    +6

    -0

  • 3644. 匿名 2018/08/28(火) 04:37:33 

    >>3604本物のたまちゃんが、これに出てくるのが似てるって言ってた

    +3

    -0

  • 3645. 匿名 2018/08/28(火) 04:38:59 

    初期のまるちゃん色々思い出す・・・。ローラースルーゴーゴー、ともぞうが寿司屋でしめさばばっかりばっかり頼む話とか(笑)、グッピーは悲劇だったな・・・懐かしい

    +70

    -1

  • 3646. 匿名 2018/08/28(火) 04:39:33 

    >>3601
    金持ちが大金使うのって本当は称賛されるべきなんだけどね。金持ちがじゃんじゃんお金を国内で使ってくれれば世の中にお金が回るのに、庶民派アピールには大絶賛で金使うと何故か叩かれる世の中。

    +79

    -0

  • 3647. 匿名 2018/08/28(火) 04:40:01 

    >>3638。゚(゚´Д`゚)゚。

    +6

    -0

  • 3648. 匿名 2018/08/28(火) 04:40:57 

    >>3646私は別にいいと思うが

    +4

    -1

  • 3649. 匿名 2018/08/28(火) 04:43:14 

    >>3646 3648です。花輪君並みにお金持ちになったって、どっちのさくらももこ先生も好きでした

    +5

    -1

  • 3650. 匿名 2018/08/28(火) 04:45:56 

    ちびまる子ちゃん界のブスの描かれ方見たら、作者性格良いとはおもわんでしょ 笑
    それで笑ってる自分もよくないんだろうな

    ブスのカップル見て指差して笑っちゃうのとか
    失礼な話だが 笑っていいなら私も笑っちゃう

    +38

    -1

  • 3651. 匿名 2018/08/28(火) 04:46:43 

    何気に藤木とか前田さん寄り小杉がイライラする

    +22

    -0

  • 3652. 匿名 2018/08/28(火) 04:47:00 

    でもこんなに芸能人しばりでみても若くして癌にかかってる人が多いと正直原発の影響も考えちゃうよね、山本KIDもがん告白してたし

    +24

    -34

  • 3653. 匿名 2018/08/28(火) 04:47:09 

    >>701この前YouTubeで観たばっかり

    +1

    -0

  • 3654. 匿名 2018/08/28(火) 04:47:12 

    ゆめいっぱいは、やっぱ一番好きだったな。なんか大人になってこのOPを見るとなぜか妙にキラキラしてて、大人になった今の自分と当時子供の頃まる子見てた自分が重なって泣いてしまう

    +99

    -1

  • 3655. 匿名 2018/08/28(火) 04:47:20 

    >>3641
    そうだよ~!

    +1

    -0

  • 3656. 匿名 2018/08/28(火) 04:48:40 

    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +100

    -1

  • 3657. 匿名 2018/08/28(火) 04:48:43 

    >>3605
    ここらへんでも言われて気がする
    BSマンガ夜話 「ちびまる子ちゃん」 さくらももこ (1999年) - YouTube
    BSマンガ夜話 「ちびまる子ちゃん」 さくらももこ (1999年) - YouTubem.youtube.com

    BSマンガ夜話 「ちびまる子ちゃん」 さくらももこ (1999年) BSマンガ夜話 「ちびまる子ちゃん」 さくらももこ (1999年) BSマンガ夜話 「ちびま.. BSマンガ夜話 「ちびまる子ちゃん」 さくらももこ (1999年) BSマンガ夜話 「ちびまる子ちゃん」 さくらももこ (...


    +1

    -0

  • 3658. 匿名 2018/08/28(火) 04:48:43 

    >>3653 3653です。
     プサディ泣いてた(´;ω;`)

    +22

    -2

  • 3659. 匿名 2018/08/28(火) 04:48:49 

    大野くんと杉山くんにスポット当てた映画あったよね。観に行ったなあ。いい二人だよ

    +54

    -1

  • 3660. 匿名 2018/08/28(火) 04:48:52 

    >>3640
    山根くん?!

    +7

    -0

  • 3661. 匿名 2018/08/28(火) 04:49:16 

    さくらももこ先生〜

    +7

    -0

  • 3662. 匿名 2018/08/28(火) 04:49:26 

    >>3623
    悲しい気持ちなのに思わず笑ったよ。やっぱりさくらももこは面白いね

    +12

    -0

  • 3663. 匿名 2018/08/28(火) 04:50:02 

    転入生?
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +52

    -2

  • 3664. 匿名 2018/08/28(火) 04:50:09 

    >>3661 3661です
     私の大好きな先生でした。

    +4

    -1

  • 3665. 匿名 2018/08/28(火) 04:50:42 

    やかんくん改めザルくん…

    +11

    -0

  • 3666. 匿名 2018/08/28(火) 04:51:10 

    >>3516
    子供1人なの?確かみーやんとの間にメロン、
    海野さしみの間に次男が産まれなかったけ?

    +45

    -0

  • 3667. 匿名 2018/08/28(火) 04:51:34 

    >>3652
    癌は昔から沢山いたよ
    ただ告知が絶対じゃなかったし、子供の頃と見るニュースとか変わったから増えたように感じるんじゃないかな?

    +28

    -0

  • 3668. 匿名 2018/08/28(火) 04:51:44 

    >>3659いい時代でした…

    +5

    -1

  • 3669. 匿名 2018/08/28(火) 04:51:52 

    塩もみ野菜がもれて熊にしみたんだよー。
    友蔵『…??』

    +30

    -0

  • 3670. 匿名 2018/08/28(火) 04:52:40 

    >>3667日本多い

    +2

    -1

  • 3671. 匿名 2018/08/28(火) 04:52:56 

    >>3656
    ジョニーって結局、どこの国の人なんだろうね?笑
    ヨーグルトが好きってだけで、ブルガリア人として扱われてたよね笑

    +35

    -0

  • 3672. 匿名 2018/08/28(火) 04:53:57 

    >>3666気になります

    +0

    -0

  • 3673. 匿名 2018/08/28(火) 04:54:30 

    >>3663
    やかんくんw

    +5

    -1

  • 3674. 匿名 2018/08/28(火) 04:57:11 

    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +83

    -1

  • 3675. 匿名 2018/08/28(火) 04:57:14 

    気楽 無事 愉快

    +4

    -0

  • 3676. 匿名 2018/08/28(火) 04:57:14 

    ゆめいっぱいって唯一さくらももこ作詞じゃないんだね でもあれは名曲だわー
    誰かのYouTubeあげでさっき懐かしさに悶絶した
    ほんとにブームすごかったよね
    当時小学高学年くらいで、正直りぼんで浮いてたちびまる子ちゃんの面白ささほどわかってなかった私は浅はかな子供だったんだな
    あまりにも日常で、毒気も自分的に意外性はなく、みんな腹の中こんなもんでしょって思ってたひねくれた子供だったのかもな
    感覚が似すぎて共感というより冷めて見てしまうというか。
    今の流れで場違いかもだけどまったくアンチじゃないよ
    訃報もさくらももこ叩かれてたのもショックだ。
    こんな人もいるかなあ

    +9

    -0

  • 3677. 匿名 2018/08/28(火) 04:57:40 

    子供は2人だね、父違い
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +42

    -23

  • 3678. 匿名 2018/08/28(火) 04:58:05 

    この先生に私はどれほどのことを学んだか

    +10

    -1

  • 3679. 匿名 2018/08/28(火) 04:58:11 

    ザルになっちゃったのって、やかんくんがペロちゃん見て興奮して、沸騰したお茶が吹きこぼれたからだっけ?w

    +9

    -2

  • 3680. 匿名 2018/08/28(火) 04:59:58 

    私はちびしかくちゃん好きだけどな
    ダーク・スピンオフって感じで新鮮
    やっぱりさくらももこ才能あるよ

    それに少なくとも
    現在のマンネリ状態で退屈な
    アニメまる子とか
    アニメサザエさんよりは面白い

    +13

    -0

  • 3681. 匿名 2018/08/28(火) 05:00:24 

    >>3677本には、名前は春生まれだから、桜と桃にしたと書いてあったよ

    +11

    -0

  • 3682. 匿名 2018/08/28(火) 05:01:03 

    お茶っぱとかドクダミとか民間療法好きだったから、
    代替え療法に走ってしまったのかな?
    お金ある人ほど、そっちに走って亡くなってしまうってね

    +70

    -0

  • 3683. 匿名 2018/08/28(火) 05:01:10 

    楽しいことなら いっぱい
    夢まることなら “あ”めいっぱい〜♪

    “雨”←って聴こえません??

    たぶん、ら〜からの母音?

    ちなみに私は“雨いっぱい”
    雨くらい、沢山って意味かなと
    勝手に思ってましたw

    他に同じ方、いませんか?

    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +79

    -5

  • 3684. 匿名 2018/08/28(火) 05:01:36 

    >>3681 3677です
     ペンネームのことです

    +4

    -0

  • 3685. 匿名 2018/08/28(火) 05:02:38 

    とりあえず焼きそばうえだとちびしかくちゃんは明日嬉嬉として探しに行こうと思っている
    ブラックが真骨頂だよねさくらももこ
    だからこそハートフルがあんなに染みる

    +20

    -0

  • 3686. 匿名 2018/08/28(火) 05:02:48 

    >>3684 間違えた 3677ではなくて3681です

    +0

    -0

  • 3687. 匿名 2018/08/28(火) 05:03:21 

    コジコジで宇野千代と荒井注覚えた

    +11

    -1

  • 3688. 匿名 2018/08/28(火) 05:04:37 

    さくら先生〜

    +0

    -0

  • 3689. 匿名 2018/08/28(火) 05:05:26 

    コジコジの世界の神様ってイケメンだよね
    神様の妹も美人
    ほんとはただの江戸っ子なんだけどさ笑

    +7

    -0

  • 3690. 匿名 2018/08/28(火) 05:05:48 

    ω
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +79

    -0

  • 3691. 匿名 2018/08/28(火) 05:08:12 

    >>3677
    Snsや掲示板のかきこみなんかで
    うんのさしみとの間に次男がいる、って
    当たり前のように書かれてるけど、
    次男出産時のニュースや、インタビューや本人のエッセイ等、確実なソースあるんだろうか?
    ざっと探したけど見つからない。

    +32

    -1

  • 3692. 匿名 2018/08/28(火) 05:08:45 

    >>3657

    42分ごろに 顔の縦線の話してる

    +0

    -0

  • 3693. 匿名 2018/08/28(火) 05:09:14 

    朝5時からのニュースではどこの番組も亡くなったってサラッとしかやらなかった。
    ゲリラ豪雨の方が扱いが大きいな。
    なんか少しガッカリ。

    +16

    -2

  • 3694. 匿名 2018/08/28(火) 05:09:27 

    人様の選んだ治療法がなんであれ尊重するだけだ
    知ったところでどうしたら良かったかなんて誰にもわからないし言えない

    +25

    -0

  • 3695. 匿名 2018/08/28(火) 05:10:29 

    >>702おなじようなきもち

    +2

    -0

  • 3696. 匿名 2018/08/28(火) 05:10:50 

    (・ェ・`U)
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +46

    -0

  • 3697. 匿名 2018/08/28(火) 05:11:55 

    かわいそうだよズボンのおなら~右に左に生き別れ~

    +52

    -0

  • 3698. 匿名 2018/08/28(火) 05:13:11 

    アニメのオープニングテーマを歌っているゴールデンボンバーのファンです
    ちびまる子ちゃんは学生時代ずっと見ていたアニメなので寂しく思います
    さくら先生は金爆を好きだと公言していて、メンバーとも仲良くしてくださってたようです
    アニメに起用していただいてとても嬉しかったです

    ご冥福をお祈りします
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +25

    -5

  • 3699. 匿名 2018/08/28(火) 05:13:12 

    >>3691
    何かに書かれたはず、当時の2ちゃんでもメロンの評判が悪くて、
    次男生まれてわがままが直るといいとか色々言われていて、だいぶ前だけど記憶にある。
    でもそのあたりから秘密主義になって、結婚に関する私生活が謎とかした。

    +25

    -2

  • 3700. 匿名 2018/08/28(火) 05:13:13 

    >>3696
    これ好き!この頃のヒロシはかっこいいなぁ

    +7

    -0

  • 3701. 匿名 2018/08/28(火) 05:13:15 

    書き初めの宿題のが一番面白かった
    最終的に「おとーむ」ね

    +82

    -3

  • 3702. 匿名 2018/08/28(火) 05:13:25 

    >>3537
    焼きそばうえだはTBSの有名プロデューサー植Pだよ
    ふつうに日本でキャリア積んでる

    +60

    -1

  • 3703. 匿名 2018/08/28(火) 05:14:52 

    友達に、丸尾くんの本当の目を見たことがあるか?と聞かれ、無いと答えると、丸ちゃんの漫画をかしてくれた。丸尾くんが落とし穴かなんかに落ちた時、メガネが割れて現れた丸尾くんの目が少女まんがばりにキラキラでまつげクルリンだったことに呼吸困難になりそうなくらい笑った。

    +96

    -1

  • 3704. 匿名 2018/08/28(火) 05:14:57 

    >>705稲葉さ〜ん

    +6

    -2

  • 3705. 匿名 2018/08/28(火) 05:15:41 

    年賀状の鏡餅の芋版がうまくいかなくて友蔵がおてもやんにリメイクしたのは腹痛くなるくらい笑った
    まる子が郵便局に失敗作を持っていって換金してもらうんだが職員さんも笑い堪えてた

    +134

    -1

  • 3706. 匿名 2018/08/28(火) 05:16:04 

    >>3703お父さんは心配症のパピーにも同じようなことが…

    +5

    -1

  • 3707. 匿名 2018/08/28(火) 05:17:02 

    >>3703
    つちのこのだ!
    スタモ株式会社

    +39

    -0

  • 3708. 匿名 2018/08/28(火) 05:17:22 

    >>3702万博に似てる

    +0

    -0

  • 3709. 匿名 2018/08/28(火) 05:17:46 

    まる子は1973年前後の時代考証は
    リアルタイムだから正確だけど
    その他はズレてるよね

    ヒロシとお母さんの若い頃が
    モボモガといっているけど間違ってる
    モボモガは戦前だから
    友蔵とおばあちゃんの時代

    +76

    -0

  • 3710. 匿名 2018/08/28(火) 05:18:08 

    >>3707ツチノコはまさしくこのマンガで知った

    +7

    -1

  • 3711. 匿名 2018/08/28(火) 05:19:14 

    丸尾くんは実はイケメンなのか?
    そういやイニシャルを学ぶ回で丸尾くん恥ずかしがってたね…S・Mだから

    +28

    -0

  • 3712. 匿名 2018/08/28(火) 05:19:25 

    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +31

    -0

  • 3713. 匿名 2018/08/28(火) 05:19:55 

    3年4組

    +3

    -1

  • 3714. 匿名 2018/08/28(火) 05:20:05 

    >>3690
    コジコジ何言ってるのw

    このマンガは読んだことないんだけど、
    時々すごいセリフ言ってるなぁっての見かけるね。
    読んでみような。

    +78

    -0

  • 3715. 匿名 2018/08/28(火) 05:20:43 

    ビートたけしと仲良し

    +1

    -0

  • 3716. 匿名 2018/08/28(火) 05:21:26 

    お姉ちゃんのシーチキンのノートが欲しくて友蔵に普通のノートに魚の絵を描いてもらってたね

    +172

    -0

  • 3717. 匿名 2018/08/28(火) 05:21:31 

    漫画一切読めないとかいう稀な人職場にいるんだけどちびまる子ちゃんだけは読めるって言ってたな

    +18

    -0

  • 3718. 匿名 2018/08/28(火) 05:22:24 

    >>3699
    私も2ちゃんの書き込みは昔ちらりと見た。
    改めてざっとしらべても、⚪⚪というタイトルの本に次男妊娠エピが書いてある、みたいな具体的な話が見当たらない。
    2ちゃんで見た系の話しか見当たらないんだよね。

    +3

    -6

  • 3719. 匿名 2018/08/28(火) 05:23:38 

    お姉ちゃんの放送当番の話も面白かった
    佐々木のじいさんのインタビューを流すつもりが
    いきなり友蔵の歌声に切り替わって
    大爆笑した

    +4

    -0

  • 3720. 匿名 2018/08/28(火) 05:23:51 

    (´- `*)
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +139

    -0

  • 3721. 匿名 2018/08/28(火) 05:24:38 

    お姉ちゃん役の声優さんも、
    50代前半で乳がんで亡くなったし
    天国で、お互いの闘病記などを
    笑いながら話して和めてるといいなぁ。

    ちびまるこちゃんが素朴な世界観だったから
    親しみやすいイメージが強いけど
    こんなにも影響が強くて
    偉大な人だったんだなーって思います。

    +112

    -1

  • 3722. 匿名 2018/08/28(火) 05:24:40 

    >>3718
    うんのさしみが嫌がったようで、書いてないみたいだよ
    でも次男がいるの間違いないと思うよ、秘密にされているだけで

    +25

    -1

  • 3723. 匿名 2018/08/28(火) 05:24:41 

    どっかのタイミングでプライベートをネタにすることで疲れたり嫌な思いしすぎたのはあるだろうね

    +43

    -0

  • 3724. 匿名 2018/08/28(火) 05:24:49 

    >>3606:-O

    +0

    -1

  • 3725. 匿名 2018/08/28(火) 05:24:50 

    まる子に似てるって言われる人多いんじゃない?ってくらい私もまる子にそっくりって言われてきた
    自分でも似てる!あるある!過ぎて笑えるし大好きな作品でした。可愛いお話もシュールやクズなお話も全部好き特にクズなのはほんと笑える
    小さい頃から観てたのもあるし、ここ数年テレビ観ないかわりにずっと昔のまる子観てたりしててほんと思い出しかない
    ご冥福をお祈りします

    +58

    -1

  • 3726. 匿名 2018/08/28(火) 05:27:19 

    豪雨で浸水してたまちゃんちが大変なことになってたね
    学校を掃除してるとき持ち帰り忘れたまるちゃんのパンツが出てきた

    +43

    -0

  • 3727. 匿名 2018/08/28(火) 05:28:10 

    >>3690NICE

    +0

    -0

  • 3728. 匿名 2018/08/28(火) 05:29:15 

    ホラ
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +109

    -0

  • 3729. 匿名 2018/08/28(火) 05:29:23 

    ブスネタもキラキラ少女じゃないまるちゃんかつ美人ではないさくらももこだから許されるんだろなあ
    あれ美形がやってたら大変
    でも古今東西人間の真理だよね

    +25

    -1

  • 3730. 匿名 2018/08/28(火) 05:31:21 



    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +85

    -1

  • 3731. 匿名 2018/08/28(火) 05:31:38 

    トリビアの泉毎週見てたけど、あの雰囲気と先生の雰囲気が似てて鋤
    今は脱力タイムズの後ろにぬいぐるみ人形がおいてある

    +6

    -1

  • 3732. 匿名 2018/08/28(火) 05:31:49 

    年賀状の回はおもしろかったね
    おかあさんに年賀状出すの頼まれてたのに半年くらい忘れてたり、自分のは葉書に年賀と書かなかったから正月前に着いたり

    +90

    -0

  • 3733. 匿名 2018/08/28(火) 05:32:15 

    >>3730本当は先生がファンなのね

    +5

    -1

  • 3734. 匿名 2018/08/28(火) 05:32:52 

    ちょうどちびまる子ちゃん見てた

    +1

    -1

  • 3735. 匿名 2018/08/28(火) 05:33:36 

    図書館でさくらももこ先生の本ばかり選んで借りてた

    +26

    -0

  • 3736. 匿名 2018/08/28(火) 05:34:17 

    遺作になったちびしかく子ちゃん、
    読んでたよ

    グランドジャンプ連載で
    不倫食堂とかすんどめなんたらとか
    すごいスケベなポルノ漫画だらけの中に
    混じってる状態が内容同様でカオスだったな
    地獄先生ぬーベーも復活してやってるんだけど
    なんかスケベな内容になってるしさ

    週刊連載なのに
    さくらももこはずっと休載だったけど
    闘病してたんだね

    +63

    -0

  • 3737. 匿名 2018/08/28(火) 05:34:21 

    岡田あーみんとのコラボが懐かしい

    +26

    -0

  • 3738. 匿名 2018/08/28(火) 05:35:26 

    まだ信じられない

    +6

    -1

  • 3739. 匿名 2018/08/28(火) 05:36:54 

    老人会
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +144

    -0

  • 3740. 匿名 2018/08/28(火) 05:38:20 

    メルカリでも
    ちびしかくちゃんとかひとりずもうとか
    さくら漫画が軒並み売り切れているね。

    +26

    -0

  • 3741. 匿名 2018/08/28(火) 05:42:05 

    静岡県清水市

    +5

    -1

  • 3742. 匿名 2018/08/28(火) 05:42:59 

    >>3739よっおじいちゃん

    +6

    -0

  • 3743. 匿名 2018/08/28(火) 05:44:16 

    先生〜

    +1

    -1

  • 3744. 匿名 2018/08/28(火) 05:44:54 

    一度お会いしたかった

    +8

    -1

  • 3745. 匿名 2018/08/28(火) 05:44:55 

    この人の場合は
    才能を見抜いて世に出した編集者も凄いと思う

    +106

    -1

  • 3746. 匿名 2018/08/28(火) 05:46:00 

    今、めざましでやってる

    +2

    -0

  • 3747. 匿名 2018/08/28(火) 05:46:31 

    チイチキン サカナも神がかってるけど
    絵日記を友蔵に書かせたのもすごかった

    わたくしのすがたゑ ってやつwww

    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +164

    -1

  • 3748. 匿名 2018/08/28(火) 05:47:42 

    >>708悲しすぎます

    +4

    -2

  • 3749. 匿名 2018/08/28(火) 05:47:44 

    自立し始めてしばらくは日曜あの時間に家にいるとちびまる子ちゃんつける習慣でホームシックになったり。
    何気なく見てた日曜がヒューマン回で想定外の号泣したり。
    まるちゃん(;_;)

    +25

    -0

  • 3750. 匿名 2018/08/28(火) 05:48:45 

    まる子みたいに泣けたらな

    +5

    -1

  • 3751. 匿名 2018/08/28(火) 05:49:45 

    再現ドラマも面白かったです

    +3

    -0

  • 3752. 匿名 2018/08/28(火) 05:49:59 

    >>2886
    アニメになったときは2886さんが高1の時だよね?(第一期:1990-91)
    わたしも全く同じ年で同じまる子歴。
    友達と同じ会話をしたのを覚えているのでツッコんでしまいました。

    ちびまるこ全巻実家に置いてるので読みに帰りたくてしかたない。
    なぜか思い出すのは、笑い袋の話と、
    あと家でクリスマス会をやる話だったかなぁ。

    家に放置してあった鉢植えのクリスマスツリーを引っ張り出すんだけど、ツリーの鉢植えの土の中に過去に埋めた残飯がみえてたりw、ともぞうが七夕と一緒にして短冊を吊るしたりっていう細かいところで大笑いしてた。
    老人と住んでる昭和の家庭のあるあるだったんだよなぁ。

    +117

    -0

  • 3753. 匿名 2018/08/28(火) 05:50:06 

    頭の中にパフィーの歌が

    +10

    -0

  • 3754. 匿名 2018/08/28(火) 05:50:27 

    ちびまる子ちゃんは世界で有名

    +19

    -1

  • 3755. 匿名 2018/08/28(火) 05:51:09 

    エッセー大好き(^^)

    +15

    -1

  • 3756. 匿名 2018/08/28(火) 05:51:43 

    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +93

    -1

  • 3757. 匿名 2018/08/28(火) 05:52:47 

    >>3745
    みーやんか…
    みーやん浮気クセさえなかったらさくらももこと上手くやって行けたのかな

    +84

    -0

  • 3758. 匿名 2018/08/28(火) 05:53:09 

    >>3752林先生が、アニメのちびまる子ちゃんの家が理想的でグレないって言ってた

    +36

    -0

  • 3759. 匿名 2018/08/28(火) 05:54:47 

    >>3756お疲れさまでした

    +2

    -2

  • 3760. 匿名 2018/08/28(火) 05:55:05 

    カッコいい先生

    +0

    -0

  • 3761. 匿名 2018/08/28(火) 05:55:43 

    花輪くんと結婚したい

    +45

    -0

  • 3762. 匿名 2018/08/28(火) 05:55:57 

    ちびまる子ちゃん1巻は面白い

    +38

    -1

  • 3763. 匿名 2018/08/28(火) 05:56:05 

    めざましで6時7分頃やるって

    +3

    -2

  • 3764. 匿名 2018/08/28(火) 05:57:24 

    もものかんずめ さるのこしかけ たいのおかしら ももこのいきもの図鑑 そういうふうにできている 面白い

    +97

    -0

  • 3765. 匿名 2018/08/28(火) 05:58:04 

    >>3761モデルの人は女性

    +15

    -0

  • 3766. 匿名 2018/08/28(火) 05:58:43 

    >>3703
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +66

    -0

  • 3767. 匿名 2018/08/28(火) 05:59:14 

    先生〜

    +2

    -0

  • 3768. 匿名 2018/08/28(火) 05:59:39 

    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +75

    -1

  • 3769. 匿名 2018/08/28(火) 06:00:44 

    ズボラお調子者キャラだけどのび太と違ってやるときはやる感と有能感はあるから大人になって見ても甘えてんじゃねえとか思わない
    能ある鷹は爪隠すに見えなくもないし

    +12

    -4

  • 3770. 匿名 2018/08/28(火) 06:02:21 

    文通をする話が好きだったなぁ
    与那嶺詩子さん
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +121

    -1

  • 3771. 匿名 2018/08/28(火) 06:03:30 

    ももこ先生 悲しい(つ﹏<。)
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +88

    -0

  • 3772. 匿名 2018/08/28(火) 06:03:39 

    さくらももこっていう名前好き

    +80

    -1

  • 3773. 匿名 2018/08/28(火) 06:04:24 

    さくらももこ展行ったなぁ

    +11

    -0

  • 3774. 匿名 2018/08/28(火) 06:05:01 

    りぼんの全プレが懐かしい

    +23

    -0

  • 3775. 匿名 2018/08/28(火) 06:05:32 

    天才かも

    +9

    -0

  • 3776. 匿名 2018/08/28(火) 06:06:49 

    お姉ちゃんとの掛け合いが大好きだった

    +13

    -0

  • 3777. 匿名 2018/08/28(火) 06:07:06 

    53?いくら何でも若すぎ…

    +62

    -0

  • 3778. 匿名 2018/08/28(火) 06:07:19 

    亡くなったと聞いて、ビックリしました。
    当時から、好きなアニメ・コミックだった・・・
    最後に、さくらももこ先生お悔やみ申し上げます。

    +21

    -0

  • 3779. 匿名 2018/08/28(火) 06:08:39 

    >>3766
    小さい時はこわかった

    +5

    -0

  • 3780. 匿名 2018/08/28(火) 06:11:34 

    さみしいよー

    +7

    -0

  • 3781. 匿名 2018/08/28(火) 06:12:04 

    >>3730
    これ、何回見ても泣ける。

    +17

    -2

  • 3782. 匿名 2018/08/28(火) 06:12:22 

    南の島に行ってる間おねえちゃんにラジオ体操の判を押してもらってた。それを先生が冷静に突っ込んでたの笑ったわ。

    +98

    -0

  • 3783. 匿名 2018/08/28(火) 06:13:09 

    さくらももこの次男については
    有名人の子供の名前集、みたいなサイトあるんだけど、次男いる説はそのサイトから生まれた誤報じゃないかって話があるよ。そのサイトに、
    さくらももこの子供の名前は⚪⚪⚪と、△△と書かれてる。(←実際は伏せ字じゃなく具体的に名前が二つ書いてある)
    そもそもそこに書かれた二つの名前は
    長男出産時のエッセイから読者が予想した名前。エッセイには長男の名前は書かれてなくて名付けの由来についてだけ
    夫婦共通の知り合いの名前からもらった。その知り合いは素晴らしい人だし、~~のような人生をあゆめそうだから決めた。みたいなことが書いてある。これを読んだ読者が
    息子の名前は⚪⚪⚪じゃないか?
    いや、△△らしいよ?と意見が別れて二つの説が
    あちこちに散らばったあげくサイト作成者が勘違いして一人の子供の名前の二つの説を
    子供二人分の名前としてサイトに書いちゃった
    んじゃないか、って話。
    次男がいる説の具体的ソースは無いんだよ。

    +55

    -2

  • 3784. 匿名 2018/08/28(火) 06:13:33 

    >>3702
    TBSの植田博樹プロデューサーか…
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +31

    -2

  • 3785. 匿名 2018/08/28(火) 06:13:51 

    他山の石 好きすぎる。

    +25

    -1

  • 3786. 匿名 2018/08/28(火) 06:14:30 

    昨日ニュースで見てびっくりしました。53歳ってまだ早すぎると思う。
    ちびまる子ちゃんのアニメが始まった頃、ちょうど私も小3だったから嬉しかったな。りぼんも読んでました。
    さくら先生のエッセイも好きだな。久しぶりに読んでみたくなりました。闘病生活は辛かっただろうし、天国でゆっくり休んで欲しいですね。

    +18

    -0

  • 3787. 匿名 2018/08/28(火) 06:16:08 

    >>3694
    さくらももこさん、健康オタクだったしドッグや検診も行かれてたと思う 早期発見でちゃんとした病院で治療してたら治らない病気じゃないから残念でたまらないよ
    私も恐らく、独自の治療法探されたのかなと思った

    +81

    -1

  • 3788. 匿名 2018/08/28(火) 06:16:15 

    >>3784へぇ〜

    +0

    -1

  • 3789. 匿名 2018/08/28(火) 06:16:47 

    男子の会

    +2

    -0

  • 3790. 匿名 2018/08/28(火) 06:17:32 

    快便女王っていってたのに

    +8

    -1

  • 3791. 匿名 2018/08/28(火) 06:17:45 

    ゆめいっぱいを聞くと
    子供の頃を思い出す。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +98

    -1

  • 3792. 匿名 2018/08/28(火) 06:18:34 

    たけし
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +66

    -0

  • 3793. 匿名 2018/08/28(火) 06:19:03 

    面白かったよ

    +1

    -0

  • 3794. 匿名 2018/08/28(火) 06:19:44 

    >>3792たけしだ

    +6

    -0

  • 3795. 匿名 2018/08/28(火) 06:20:07 

    うえ〜んなんでー

    +2

    -0

  • 3796. 匿名 2018/08/28(火) 06:20:49 

    漫画読んでた

    +3

    -1

  • 3797. 匿名 2018/08/28(火) 06:22:06 

    >>3791良い

    +0

    -0

  • 3798. 匿名 2018/08/28(火) 06:23:01 

    エッセイ面白いよ

    +3

    -0

  • 3799. 匿名 2018/08/28(火) 06:23:26 

    先生

    +0

    -0

  • 3800. 匿名 2018/08/28(火) 06:23:57 

    今年34歳…
    幼稚園の頃にアンパンマン、小1のときにセーラームーンとちびまる子ちゃん、小2の時にクレヨンしんちゃん、ドラゴンボールもフリーザ編で全盛期に面白くてジャンプも面白くて、高学年になるとスラムダンクやコナン、忍空にるろうに剣心のアニメがはじまり…
    私達世代は素晴らしいアニメばかりをリアルタイムに見て育つことができて幸せな子供時代だったなぁと改めて痛感しています。
    子供の頃いつもテレビを見るのが楽しみで仕方がなかった

    +123

    -1

  • 3801. 匿名 2018/08/28(火) 06:25:31 

    まる子たちが遠足に行く話が好きで何度も読んだなあ。一時期ちびまる子ちゃん連載しながらアニメの脚本も書いていたよね。エッセイも好きだったなあ…

    +48

    -0

  • 3802. 匿名 2018/08/28(火) 06:26:17 

    男子の会とか食いしん坊同盟とか楽しそうな会や集まりが沢山ありましたよね。
    事務所の皆さんも仲良しでさくらプロダクションに就職したら毎日楽しそうだなぁと思っていました。
    新福さんを祝う会とかww

    +91

    -1

  • 3803. 匿名 2018/08/28(火) 06:27:10 

    心があるよね

    +7

    -7

  • 3804. 匿名 2018/08/28(火) 06:27:22 

    山田の傷だらけのローラの絵に爆笑した思い出

    +18

    -3

  • 3805. 匿名 2018/08/28(火) 06:28:04 

    今度、ニベアの青缶でさくらももこデザインが出るから絶対買うわ

    +69

    -4

  • 3806. 匿名 2018/08/28(火) 06:28:18 

    家のカラオケボックスに歌手のaikoが遊びに来るっていってた

    +25

    -2

  • 3807. 匿名 2018/08/28(火) 06:29:30 

    >>3800ホント

    +10

    -1

  • 3808. 匿名 2018/08/28(火) 06:29:53 

    お調子者で自由奔放、グータラなまるちゃんは自分と似てるところあるから親近感を感じてたな。
    アニメ見ながら、わかるわ〜っていつも思ってたw
    たくさんの素敵な作品をありがとうございました。

    +86

    -0

  • 3809. 匿名 2018/08/28(火) 06:30:58 

    (/_;)

    +11

    -1

  • 3810. 匿名 2018/08/28(火) 06:31:04 

    吉本ばななさんのコメントで「息子さんが中学生(2015)」と書いてあったので下にもお子さんいらしたみたいだね。

    +76

    -1

  • 3811. 匿名 2018/08/28(火) 06:31:17 

    ちびまる子ちゃんは元が連載マンガでアニメ化しても当たり前だけど サザエさん四コマ漫画からよくここまで長寿アニメにしたよなー 感心

    +7

    -8

  • 3812. 匿名 2018/08/28(火) 06:31:22 

    >>3800
    あなた様より1つ年上ですが、本当にそのとおり。
    楽しい子供時代でした。

    +42

    -0

  • 3813. 匿名 2018/08/28(火) 06:32:57 

    お父さんは心配症 アニメ化してほしいw

    +26

    -6

  • 3814. 匿名 2018/08/28(火) 06:33:44 

    アニメ初期面白くて大好きだ
    エッセイも学生時代読んで衝撃的なくらい笑った
    逝くには若すぎる…ショックだな…

    +26

    -0

  • 3815. 匿名 2018/08/28(火) 06:34:19 

    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +96

    -0

  • 3816. 匿名 2018/08/28(火) 06:34:28 

    こんなゲームあったの知らなかった
    まぁ当時のブームならゲームにならない方が不思議だが

    +62

    -1

  • 3817. 匿名 2018/08/28(火) 06:35:51 

    >>3813ちょっとコワイ 自分はこいつらかな?

    +4

    -8

  • 3818. 匿名 2018/08/28(火) 06:36:26 

    いろんな国の人と仲良くなるみたいな映画の脚本書いてたよね
    随分丸くなったなあとか思ってたけどその頃から闘病していたのかな…

    +43

    -1

  • 3819. 匿名 2018/08/28(火) 06:36:30 

    あーみん先生知ってるのかな?

    +26

    -1

  • 3820. 匿名 2018/08/28(火) 06:37:02 

    辛い時期とか知ってる

    +6

    -0

  • 3821. 匿名 2018/08/28(火) 06:37:45 

    クラスメイトとか同級生とか知ってるかな?

    +1

    -4

  • 3822. 匿名 2018/08/28(火) 06:38:03 

    aikoと似てるよね

    +16

    -4

  • 3823. 匿名 2018/08/28(火) 06:38:51 

    >>3816へぇ〜

    +2

    -0

  • 3824. 匿名 2018/08/28(火) 06:39:11 

    さくらももこブログでミッチャンて頻繁に出てくる人誰なん?

    +7

    -1

  • 3825. 匿名 2018/08/28(火) 06:39:37 

    >>3822aikoがいいとも!で大好きって言ってた

    +8

    -1

  • 3826. 匿名 2018/08/28(火) 06:40:18 

    ショックだよ

    +6

    -0

  • 3827. 匿名 2018/08/28(火) 06:40:57 

    先生

    +4

    -0

  • 3828. 匿名 2018/08/28(火) 06:41:46 

    >>3824スタッフ関係?

    +2

    -0

  • 3829. 匿名 2018/08/28(火) 06:41:57 

    >>3817
    なに?文章意味わかんない

    +4

    -4

  • 3830. 匿名 2018/08/28(火) 06:42:23 

    下の子はいるのかな?

    +1

    -0

  • 3831. 匿名 2018/08/28(火) 06:42:33 

    おとなまるこもビックリだよ

    +57

    -2

  • 3832. 匿名 2018/08/28(火) 06:43:30 

    >>3829すいません、こいつら100%伝説です

    +10

    -1

  • 3833. 匿名 2018/08/28(火) 06:43:31 

    ご冥福お祈りします。
    ちびまる子ちゃん好きだったからショックだわ。また読みたいからコミック買おうかな…

    +8

    -0

  • 3834. 匿名 2018/08/28(火) 06:43:36 

    >>3785
    お化け屋敷の回だっけ?
    寝るとき怖くてセーラー服のハゲ親父を想像してたが、そこに知的さを入れたいと他山の石を加えた

    +80

    -0

  • 3835. 匿名 2018/08/28(火) 06:45:05 

    リボンをはじめて買ったときにちびまるこちゃんが表紙だったなぁ
    扉絵がカラーのときは毎回鮮やかで斬新なカラー絵でイラスト集出たときはこの扉絵を描いたときはみんな幸せになりますようにとお願いしながら描きましたと書いてあるのもあった
    卵のからくだいて色をつけて絵にしたのもあった

    +14

    -0

  • 3836. 匿名 2018/08/28(火) 06:45:19 

    >>3825aikoの歌にジェットってある

    +6

    -2

  • 3837. 匿名 2018/08/28(火) 06:46:20 

    zip見てるけど、おどるポンポコリンがバックに流れてるせいか、あまり湿っぽくならなくて、それがなんか良い。

    +30

    -1

  • 3838. 匿名 2018/08/28(火) 06:46:44 

    >>3832

    ごめんなさい 他の作者だしたので叩きのコメかなって思ってしまって..ちびまる子ちゃんも好きだし
    お父さんは心配症も愛読してたのでつい

    +6

    -6

  • 3839. 匿名 2018/08/28(火) 06:47:30 

    あのシュールさ
    ほんと時代を先取ってた
    ショックだ

    +40

    -0

  • 3840. 匿名 2018/08/28(火) 06:48:56 

    森迫えいが演じた実写版ちびまる子ちゃんの第一回がとても秀作でビデオに撮って繰返し見た。
    テープだからデッキがなくてもう見れない。
    実写版はだんだんクオリティ下がって行ったけど。
    どっかで見れるかな。

    +17

    -0

  • 3841. 匿名 2018/08/28(火) 06:49:00 

    さくらももこ先生は長谷川町子先生とお会いしたことがあって、再会する前にお亡くなりになられて、会っていたら良かったといってた。

    +15

    -1

  • 3842. 匿名 2018/08/28(火) 06:49:20 

    もうショック

    +5

    -1

  • 3843. 匿名 2018/08/28(火) 06:49:21 

    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +58

    -0

  • 3844. 匿名 2018/08/28(火) 06:49:40 

    >>3838
    ていうか作者の訃報のトピで違う作者の漫画のアニメ化を希望するとかどのみち空気読めなすぎるよね…

    +35

    -4

  • 3845. 匿名 2018/08/28(火) 06:49:44 

    >>3843まさに

    +7

    -0

  • 3846. 匿名 2018/08/28(火) 06:50:48 

    ちびまる子ちゃんランド行ってこようかな。
    今日は多そうだ。

    +10

    -0

  • 3847. 匿名 2018/08/28(火) 06:51:30 

    >>3816
    懐かしい
    持ってたよ〜

    +3

    -0

  • 3848. 匿名 2018/08/28(火) 06:52:05 

    >>3840八嶋智人さんとキタローさんは、さくら先生希望で、清水ミチコさんはけっこう仲良しで、そのドラマは、先生も見に行ってた

    +8

    -0

  • 3849. 匿名 2018/08/28(火) 06:52:16 

    おはようございます
    夢であって欲しかったけど現実だった
    一つの時代が終わったね
    小さかった頃の自分が懐かしい
    さくらももこさん、まるちゃん、今までありがとう
    多分アニメはまだ続くんだろうけど、、
    やっぱり淋しい

    +46

    -0

  • 3850. 匿名 2018/08/28(火) 06:52:47 

    >>3816ゲームボーイなら知ってる

    +8

    -0

  • 3851. 匿名 2018/08/28(火) 06:53:40 

    >>3849クレヨンしんちゃん同様続いて

    +7

    -3

  • 3852. 匿名 2018/08/28(火) 06:54:06 

    TARAKOさんがんばれ

    +70

    -0

  • 3853. 匿名 2018/08/28(火) 06:54:15 

    まるちゃんが大好きで、
    中学の時に友達とみつやを探しに清水へ行った事もありました。
    数々の名作をありがとうございます。
    静岡県民として、誇りに思っています。

    +66

    -3

  • 3854. 匿名 2018/08/28(火) 06:54:44 

    >>3681
    エッセイに書いてあったよね。ペンネームを決める時に色んな花の名前を紙に書いた後消去法で最後に残ったのが桜と桃で、それを繋げたら可愛いくて、これはいいんじゃないかって事でさくらももこになったって。

    +76

    -1

  • 3855. 匿名 2018/08/28(火) 06:54:46 

    先生は作品を見ていただけるのがとても感謝だとおっしゃっていた

    +12

    -0

  • 3856. 匿名 2018/08/28(火) 06:55:13 

    アリミニさん

    +8

    -0

  • 3857. 匿名 2018/08/28(火) 06:55:24 

    訃報を聞いて最初に聞きたくなった曲は
    なぜか針切じいさんのロケン・ロール

    +73

    -0

  • 3858. 匿名 2018/08/28(火) 06:55:29 

    めろんくん

    +4

    -0

  • 3859. 匿名 2018/08/28(火) 06:55:47 

    やっぱり本当に死んじゃったんだ~…
    朝のニュースさくらももこ一色…
    嘘だと言ってほしい

    +45

    -2

  • 3860. 匿名 2018/08/28(火) 06:55:48 

    >>3848
    清水ミチコのお母さんは良かったけど酒井法子は違うだろと思った。

    +73

    -0

  • 3861. 匿名 2018/08/28(火) 06:55:49 

    >>3857あったな

    +5

    -0

  • 3862. 匿名 2018/08/28(火) 06:56:36 

    おどるポンポコリンはイケてる

    +18

    -1

  • 3863. 匿名 2018/08/28(火) 06:57:12 

    >>3566
    まる子もしんちゃんもお父さんはひろしだったんだよね…

    野原ひろしは理想だったけど、さくらひろしもクールでけっこう好きだった

    +103

    -0

  • 3864. 匿名 2018/08/28(火) 06:58:24 

    昨日の夜から、ずっと信じられなかった。
    でも、今朝のニュースで
    「まるちゃん死亡」という新聞紙の文字を見て
    あぁ、本当だったんだ…
    と、悲しくて寂しくて仕方がないよ

    +41

    -0

  • 3865. 匿名 2018/08/28(火) 06:58:32 

    >>3860高橋克実とモト冬樹と市毛良枝と温水洋一とアナウンサー

    +9

    -0

  • 3866. 匿名 2018/08/28(火) 06:59:18 

    寝て起きたら余計悲しそう

    +3

    -0

  • 3867. 匿名 2018/08/28(火) 07:00:18 

    両親に外で遊べ、子供は風の子なのよ
    と言われて「あんた達の子だよ!」といって襖閉めるシーン笑ったな…

    +184

    -1

  • 3868. 匿名 2018/08/28(火) 07:00:19 

    テレビアニメより漫画の方が、ちょっとブラックで好きだったな。
    ご本人もなかなかブラックな人、みたいなエピソードがネットに上がってきてる。本当はどうだったのかな。
    噂だとは思うけど、それを聞いてからエッセイなんか読んだら、(信じる信じないは別として)もっと違う感想をもったのかもしれない。
    ネットの無い時代の思い出だなー。

    +27

    -1

  • 3869. 匿名 2018/08/28(火) 07:00:33 

    昨日ちびまるこちゃんランド行ったところで、びっくり。外国の方もたくさん来ていて、ちびまるこちゃんは日本の宝だと感じました。
    ちびまるこちゃんが永遠に続きますように。

    +72

    -0

  • 3870. 匿名 2018/08/28(火) 07:00:35 

    ブー太郎のお父さん役に河本が出てた

    +7

    -0

  • 3871. 匿名 2018/08/28(火) 07:00:57 

    原田泰造も出てた

    +5

    -0

  • 3872. 匿名 2018/08/28(火) 07:01:25 

    残念ながら原作は読んだことはないけれど、ちびまる子ちゃんのアニメが大好きで録画も録りためてるし、今も毎晩夜寝る前にYouTubeでも原作(1シーズン目)を観てるくらい好きです。

    今朝男性上司(同じ年齢)の上司に聞いて驚いて、どんどんショックが増してきてます。

    これからも見続けるし、録りためます。

    +7

    -7

  • 3873. 匿名 2018/08/28(火) 07:01:43 

    >>3869あの空気感なんか好きです

    +3

    -0

  • 3874. 匿名 2018/08/28(火) 07:01:49 

    65歳くらいまでに、私も逝けたらいいな。
    惜しまれなくてもいいから、せめて邪魔にならないうちに。

    +18

    -13

  • 3875. 匿名 2018/08/28(火) 07:01:53 

    ちびまるこちゃんは昭和の良さがよく出てたよね。
    貧乏だけどそれを楽しんじゃおみたいなね。
    寂しいな…

    +93

    -1

  • 3876. 匿名 2018/08/28(火) 07:02:15 

    乳がんって比較的治る確率高いがんだけど
    発見が遅かったのかなあ

    +48

    -3

  • 3877. 匿名 2018/08/28(火) 07:02:43 

    >>3844
    確かにそうだね ごめんなさい

    +3

    -3

  • 3878. 匿名 2018/08/28(火) 07:03:07 

    >>3868だいたい原作が面白いからアニメ化するのかな?

    +5

    -0

  • 3879. 匿名 2018/08/28(火) 07:03:43 

    >>3829
    私はこいつら100%伝説をアニメ化してほしい
    って意味だと思う

    +28

    -2

  • 3880. 匿名 2018/08/28(火) 07:03:58 

    21世紀日記読んでた

    +1

    -0

  • 3881. 匿名 2018/08/28(火) 07:05:03 

    >>3550
    関口、悪ガキタイプのクラスメイトだよね。
    まる子が自転車に乗れないのをからかってたけど、練習してもなかなか乗れないから諦めようとしたら関口が怒って「俺なんかお前よりいっぱい転んだんだぞ‼︎」って言って、最終的には自転車の練習に付き合ってくれたんだよね。
    昔より出番なくなっちゃったけど…

    +96

    -0

  • 3882. 匿名 2018/08/28(火) 07:05:42 

    バリとかナシゴレンとか良かったな

    +9

    -2

  • 3883. 匿名 2018/08/28(火) 07:05:48 

    まるちゃん以上に好きなアニメ、漫画はないよ!

    大好きまるちゃん!

    ありがとう、さくらももこさん^ ^

    +17

    -0

  • 3884. 匿名 2018/08/28(火) 07:06:02 

    さくらさんとまるこちゃんの声優さん本当声そっくりなんだね!
    今ニュースで本人の生声聞いたけど、最初ふつうに声優さんが喋ってるのかと思った。

    +68

    -1

  • 3885. 匿名 2018/08/28(火) 07:06:04 

    >>3863
    しょうがねぁなぁーが口ぐせで子供の頃によく真似てたなぁ
    ちびまる子ちゃんごっこで友蔵じいちゃんやたまちゃんのマネが上手い子がいて

    +8

    -0

  • 3886. 匿名 2018/08/28(火) 07:06:20 

    >3853
    みまつやな。

    +7

    -3

  • 3887. 匿名 2018/08/28(火) 07:07:07 

    >>3853
    みまつやですね笑笑

    +11

    -5

  • 3888. 匿名 2018/08/28(火) 07:07:15 

    >>3876(;_;)うそだー

    +2

    -2

  • 3889. 匿名 2018/08/28(火) 07:08:40 

    >>3876
    思った。不謹慎な言い方だとは思うけど、きっと一般庶民では手を出せない高額な治療だってできただろうと思うけど、発見が遅ければやはり治らないんだなと思った。。。

    +39

    -0

  • 3890. 匿名 2018/08/28(火) 07:09:16 

    まる子のおばあちゃん時代をエッセイや漫画で綴ってくれたら、おもしろかっただろうな…

    +13

    -0

  • 3891. 匿名 2018/08/28(火) 07:09:36 

    さくらももこさんは根暗な面白いタイプの人なんかな
    暗いんやけど考えてる事は面白いけどはっちゃけられない。みたいな
    昔の松ちゃんタイプかな

    +53

    -0

  • 3892. 匿名 2018/08/28(火) 07:10:03 

    乳がんの増加の原因は食の欧米化とかよく言われるけど、肉も乳製品も適度に摂取しないと栄養が偏る。
    正確には欧米化じゃなくて加工食品の食べすぎなんだよ。
    袋に入って売られている食品は全部何がしかの添加物が入った加工食品。レトルト、調理パン、お菓子、加工肉、上げればキリがないよね。
    昔に比べてそういう添加物入りの加工食品を食べる機会が増えすぎたのがよくないんだよ。

    あとは紫外線を極度に避けるのもよくない。
    10万人に一人罹患するかどうかの皮膚ガンを恐れて日光避けて、15人に一人の高確率で罹患する乳がんの発症リスクを高めるなんてバカらしいから日光浴は積極的にするべきよ。

    +13

    -15

  • 3893. 匿名 2018/08/28(火) 07:13:04 

    >>3885ちびまる子ちゃんごっこか

    +4

    -0

  • 3894. 匿名 2018/08/28(火) 07:13:13 

    >>3865
    博士がカツミレスで爺さんがモト冬樹、先生が笠井アナだっけ?
    ぬっくん誰って思ったら中野さんかw
    市毛さんこたけさん

    +4

    -0

  • 3895. 匿名 2018/08/28(火) 07:13:32 

    ここを読んでて 岡田あーみんさんの
    彼を奪って結婚?とか気になってます。

    +23

    -11

  • 3896. 匿名 2018/08/28(火) 07:13:48 

    寝る前までなんとなく実感沸かなかったけど
    起きてからめざましで訃報を伝えてるのを見て、本当なんだな…と泣きそうになった
    来週のアニメまる子は1話に差し替えだって

    +7

    -0

  • 3897. 匿名 2018/08/28(火) 07:13:56 

    来週のちびまる子ちゃん
    第1話のリメイクだって

    +26

    -1

  • 3898. 匿名 2018/08/28(火) 07:14:09 

    >>3892日光はだいじ

    +7

    -1

  • 3899. 匿名 2018/08/28(火) 07:14:21 

    コメント読んでたら、おどし王好きな人多くて嬉しい。書初めの話最高だよね。
    ホロっと泣ける話もあり、ゲラゲラ笑える話もあり、本当に楽しませてもらいました。
    エッセイもサラッと読みやすくて好き。
    中1の頃「やーいお前なんてカレーと間違えてうんこ食っちゃえ」ってフレーズで友達と笑ったの覚えてる。
    確か、エッセイさるのこしかけだったかな?

    +29

    -1

  • 3900. 匿名 2018/08/28(火) 07:14:48 

    お父さんとお母さんは元気なのか?

    +8

    -0

  • 3901. 匿名 2018/08/28(火) 07:15:07 

    フランス料理を食べに行く話と
    音楽界で大野くんの声が出なくなっちゃって杉山くんが代わりに歌ってくれた話が大好き

    +117

    -1

  • 3902. 匿名 2018/08/28(火) 07:15:12 

    アニメ版の山根くんってもやし育ててなかった?

    +4

    -1

  • 3903. 匿名 2018/08/28(火) 07:15:33 

    >>3899お年玉?

    +1

    -3

  • 3904. 匿名 2018/08/28(火) 07:16:13 

    >>3898
    お○んちんねらう みたいな感じで少し笑えたw

    +24

    -4

  • 3905. 匿名 2018/08/28(火) 07:16:34 

    >>3716
    すっごい渋いんだよねww

    +53

    -0

  • 3906. 匿名 2018/08/28(火) 07:16:44 

    >>3903
    おとーむ

    +36

    -0

  • 3907. 匿名 2018/08/28(火) 07:17:13 

    りぼんでちびまるこを読んで、大人になってコジコジやエッセイを読んで、子どもとアニメを見て、、
    宝石物語というエッセイが面白くて絵がとてもキレイで大好き!でした。
    亡くなるなんて、早すぎます。
    1人息子さん、、悲しいでしょうね。
    ご冥福お祈りいたします。

    +35

    -1

  • 3908. 匿名 2018/08/28(火) 07:17:24 

    >>3864見ないよ

    +0

    -0

  • 3909. 匿名 2018/08/28(火) 07:18:48 

    唯一、全巻持ってる漫画がまるちゃんだよ!

    本当に残念です。

    さくらももこさんありがとうございました!

    +41

    -1

  • 3910. 匿名 2018/08/28(火) 07:19:03 

    小学生の頃、アニメが始まる前にりぼんでちびまる子ちゃん読んで大笑いしてた
    大好きだったよ

    アニメももちろん見たし、エッセイも読んで大笑いした
    さくらさんが編集した富士山って雑誌も面白かったなぁ

    本当に信じられないです

    +11

    -1

  • 3911. 匿名 2018/08/28(火) 07:19:23 

    ここで笑ったら相手に失礼、不謹慎、傷ついてしまうって分かるんだけど
    笑いがこらえられないっていう表現が上手いよね
    自分も真面目な場面であればあるほど笑いたくなるタイプだから分かる

    +103

    -0

  • 3912. 匿名 2018/08/28(火) 07:19:53 

    >>3904それ違う返信だよ

    +2

    -0

  • 3913. 匿名 2018/08/28(火) 07:20:07 

    ここでエッセイや漫画の
    「◯◯が面白かった!」
    という書き込み読むだけで、
    笑っちゃう。

    やっぱり天才だったんだなぁ。

    +115

    -0

  • 3914. 匿名 2018/08/28(火) 07:21:02 

    小学生の頃、母親が昔買ったちびまる子ちゃんのマンガを読んでゲラゲラ笑った。面白すぎて何十回も繰り返し読みました。
    あんなに元気だったまるちゃんがこんなに早くなくなるなんて悲しいなあ…

    +22

    -0

  • 3915. 匿名 2018/08/28(火) 07:21:02 

    こんな早いなんて

    +15

    -0

  • 3916. 匿名 2018/08/28(火) 07:21:04 

    >>3801
    一巻でおやつ買いに行って雨で中止になって、五巻で遠足に行くんだっけ?
    中止になったときお母さんがおやつを薬棚に隠してたな

    +45

    -0

  • 3917. 匿名 2018/08/28(火) 07:21:34 

    ちょっと嫌な予感がするんだよね。
    平成も来年3月で終わるし、ちびまる子ちゃんも
    次の時間に始まるサザエさんも、原作者が亡くなった事で
    アニメ枠が、強制終了されるんじゃないかって。
    あのフジテレビの事だから、後番組は連続韓流ドラマか
    韓流アイドルグループ中心の歌番組枠になりそうな悪寒。

    +3

    -58

  • 3918. 匿名 2018/08/28(火) 07:21:55 

    子供時代ずっと読んでて大人になってからもコジコジにはまって好きな作家さんだった
    なんだか信じられないようなまだ胸にぽっかり穴が開いたような寂しい気持ち

    +14

    -1

  • 3919. 匿名 2018/08/28(火) 07:22:20 

    先生(;_;)(;_;)

    +8

    -1

  • 3920. 匿名 2018/08/28(火) 07:22:49 

    心の友だ

    +3

    -1

  • 3921. 匿名 2018/08/28(火) 07:22:59 

    父ヒロシもお母さんも結構ご高齢になってると思うのだけど今もご存命なのでしょうか?

    +113

    -1

  • 3922. 匿名 2018/08/28(火) 07:23:34 

    >>3917続けるっていってるよ

    +7

    -0

  • 3923. 匿名 2018/08/28(火) 07:23:43 

    >>3876
    乳がんにも悪性度が高いガンってあるんだよ
    早期に発見しても、発見した時にはすでに肺や肝臓に転移してたりする
    たしかに乳がんは切れば治るイメージあるけど、それは悪性度が高いタイプが少ないから
    早期発見は大事なことだけど、悪性度が高いやつはスキルス胃がんみたいなスピードで体を蝕んでいくよ
    乳がんで亡くなる=治療や発見が遅れるということじゃないのは知っておいてほしいな

    +113

    -2

  • 3924. 匿名 2018/08/28(火) 07:24:02 

    漫画ちびまる子ちゃん最終回ってどんなだっけ?

    +3

    -0

  • 3925. 匿名 2018/08/28(火) 07:24:43 

    >>3923
    〜だろう
    ではなく
    〜かなぁ
    と憶測で書いてるんだからその物言いはおかしいでしょ

    +2

    -14

  • 3926. 匿名 2018/08/28(火) 07:24:46 

    押入れを自分の部屋にする回が好きで真似したなー

    +74

    -2

  • 3927. 匿名 2018/08/28(火) 07:24:52 

    >>3901
    お金が足りなくて友蔵に電話するが、お土産はいらんよと話が全然通じてないのがおかしかった

    あと言葉悪いが不細工なカップルがフレンチでお重をつついてるのがなんとも

    +79

    -0

  • 3928. 匿名 2018/08/28(火) 07:25:20 

    (/_;)

    +2

    -2

  • 3929. 匿名 2018/08/28(火) 07:26:15 

    懐かしい
    まるこの親戚のみどりちゃんが藤木に恋する話笑ったなーw
    藤木って小心者なだけでそんなに嫌なやつじゃないよね

    +70

    -0

  • 3930. 匿名 2018/08/28(火) 07:26:18 

    >>3917
    さっきめざましテレビで今後も続くみたいな事言ってたよ。
    次回の放送は第1話のリメイク版に差し替えてこれからも続きますって。

    +27

    -2

  • 3931. 匿名 2018/08/28(火) 07:27:11 

    >>3930
    リメイクじゃなくそのまま当時のがよかったなあ

    +76

    -1

  • 3932. 匿名 2018/08/28(火) 07:27:42 

    さくらさんより6才年下だけどちびまる子ちゃんの内容はうっすら記憶ある時代だから懐かしく読んでた
    本当悲しい

    +5

    -2

  • 3933. 匿名 2018/08/28(火) 07:27:51 

    花輪くんがまる子にオルゴールのお土産あげた(ろくでなし)のくだりほんと笑える

    +25

    -0

  • 3934. 匿名 2018/08/28(火) 07:27:58 

    >>3925
    別におかしいとは感じなかったけど
    かなぁだったら他の言い方にしないと駄目なの!?

    +8

    -3

  • 3935. 匿名 2018/08/28(火) 07:28:13 

    略奪婚したり
    略奪した相手へ結婚式来るように言ったりしたエピソードを知ってからは嫌いだった…
    りぼんまで追い出された岡田さんはその後結婚して幸せに暮らしてるそうで良かった

    +80

    -36

  • 3936. 匿名 2018/08/28(火) 07:29:09 

    >>3800
    >>3800さんと同い年です。いい時代に生きてこれたんだなぁって年を重ねる度に痛感します。

    +3

    -1

  • 3937. 匿名 2018/08/28(火) 07:29:19 

    たまちゃん、野口さん、前田さん、まるこで遊んで前田さんが大泣きして変な空気になる回、リアルすぎる

    +6

    -0

  • 3938. 匿名 2018/08/28(火) 07:30:18 

    >>3933
    君にぴったりだよだってw
    ろくでなしなのにw

    南の島のお土産をみぎわさんにあげて喜んでくれたのに、花輪くんがオルゴールあげるところ見たとき怒り狂ってたね

    +25

    -0

  • 3939. 匿名 2018/08/28(火) 07:30:37 

    >>3917
    こんなにほんわかしてて
    みんなで思い出わかちあって、笑ったり泣いたりしてる、がるちゃんではそうそう見れないいいスレなのに。

    こんな時にまで、そういう発言もうたくさんだから。
    空気読もうよ…

    +10

    -5

  • 3940. 匿名 2018/08/28(火) 07:31:06 

    >>3907
    さくらももこさんのエッセイでパライバトルマリンを初めて知ったわ。
    綺麗だよね。

    +9

    -0

  • 3941. 匿名 2018/08/28(火) 07:31:14 

    いま知ってびっくり…
    あまりいい印象じゃなかったけど寂しいし悲しいわ。

    +8

    -6

  • 3942. 匿名 2018/08/28(火) 07:33:07 

    声優の声とさくらももこさんの声が瓜二つでビックリでした。2人はとても運命的だったんだろうなと、今テレビを見ていて思いましたね…。なんだか、子供の頃から当たり前に見ていた(放送してた)ので、馴染み深く、昨日の朗報を聞いてとても悲しい気持ちです…。ご冥福をお祈りします。

    +17

    -2

  • 3943. 匿名 2018/08/28(火) 07:33:33 

    >>3935
    ネット話全て真実だと鵜呑みにして。岡田先生もそういうの望んでないと思うよ。

    +60

    -2

  • 3944. 匿名 2018/08/28(火) 07:34:38 

    >>3935
    それ本人が言った事実なの??

    +11

    -2

  • 3945. 匿名 2018/08/28(火) 07:35:18 

    >>2499が気になるけどコミックスに載ってないんだね。思い出せない…

    +3

    -1

  • 3946. 匿名 2018/08/28(火) 07:35:38 

    >>3800 私も59年生まれ!!
    この時代はアニメの黄金期だったよね。
    夏休みにはアシベやタッチの再放送。

    それ以外でも藤子・F・不二雄アニメの再放送もやっててハットリくんやパーマン見てたなー。

    お留守番が多くてよくテレビ見てたけど、アニメ見まくってたな。はぁ、淡い思い出。

    +28

    -2

  • 3947. 匿名 2018/08/28(火) 07:35:57 

    漫画家さんて健康診断とか遅れがちだと思うな

    +16

    -0

  • 3948. 匿名 2018/08/28(火) 07:36:48 

    >>3935
    よく人が亡くなったってトピで嫌いだったとか書けるね
    人間性を疑う

    +34

    -7

  • 3949. 匿名 2018/08/28(火) 07:37:02 

    ねぇねぇ略奪とかさ、
    本当かどうか詳細が分からない話今は辞めない?
    あーみん先生も巻き込まないで。
    別に裁判沙汰になったような公式記録のある話ではないよ。

    +89

    -5

  • 3950. 匿名 2018/08/28(火) 07:38:02 

    りぼん読んでたけどさくらももこと岡田あーみんは異彩を放っていたな

    +28

    -1

  • 3951. 匿名 2018/08/28(火) 07:38:26 

    >>3935
    この手のコメントにもそれにいっせいにプラスつくことにも人間ってどこまでも馬鹿なんだなあといつも心底萎える

    +21

    -34

  • 3952. 匿名 2018/08/28(火) 07:38:55 

    エッセイ漫画で上京する話があるんだけど、何度読んでも泣ける

    +58

    -1

  • 3953. 匿名 2018/08/28(火) 07:39:12 

    >>3950私はこの二つ目当てで読んでたくらいです(笑)
    少女漫画は苦手だったけど

    +22

    -1

  • 3954. 匿名 2018/08/28(火) 07:39:34 

    アンチは話を盛るから嫌い。
    やきそば話なんて、ただ文脈を読めないで騒いでる人いるしね。

    +41

    -13

  • 3955. 匿名 2018/08/28(火) 07:39:57 

    >>3935
    生前の話で 焼き肉うえだや略奪婚とか読んでたら何だかなぁと思う。

    +7

    -17

  • 3956. 匿名 2018/08/28(火) 07:41:02 

    最近、ほんと初期のちびまる子ちゃんのアニメを
    観るのにハマってました。
    あの毒づいた雰囲気がとっても好きでした。

    +86

    -1

  • 3957. 匿名 2018/08/28(火) 07:41:57 

    イモトに似てませんか?

    +13

    -7

  • 3958. 匿名 2018/08/28(火) 07:42:05 

    何かわざわざこんな時に略奪とかそんな話題仕掛けてくる人って空気読めないんだろうなと思う
    何かやだ

    +24

    -20

  • 3959. 匿名 2018/08/28(火) 07:43:04 

    >>3895
    これはみーやんが作家二人に手出してただけと思う
    みーやん有能編集者だけどクズ男だもんな

    +86

    -7

  • 3960. 匿名 2018/08/28(火) 07:43:27 

    リボンに初連載された時の内容をうっすら覚えてる。
    確か、一学期の終業式でまるちゃんがアサガオやらお道具箱やらの荷物を大量に抱えながら、学校から家に帰っていく。
    計画性ない子は最終日に大量に荷物を抱えて帰るはめになるって内容で、私と同じで共感したなぁ。
    途中でお姉ちゃんに会うんだけど、お姉ちゃんも大量の荷物抱えてて、兄弟の血は争えないよって感じの話し。
    クスクス笑えて、楽しませて貰いました。
    御冥福をお祈りします。

    +178

    -0

  • 3961. 匿名 2018/08/28(火) 07:43:30 

    実際の友蔵はあんな優しいおじいちゃんじゃなかったんだよね〜
    お母さんとあまり上手くいってなかったとか…

    +118

    -0

  • 3962. 匿名 2018/08/28(火) 07:43:44 

    フジオとカキエが好き!
    野口さん兄のバカップル!

    +25

    -1

  • 3963. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:49 

    初期のゲスなまる子好きだった。
    初出から何十年も経った今見ても面白いってすごいと思う

    +82

    -2

  • 3964. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:10 

    略奪婚てなんの話?
    ほんとの事なん?

    +11

    -15

  • 3965. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:21 

    いま知ってとてもショックです。
    りぼんオリジナルに載せてた盲腸の朝、うちはびんぼうが大好きでした。
    ご冥福をお祈りします。

    +55

    -0

  • 3966. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:45 

    >>2396
    健康オタクでも亡くなるんだね・・・

    +10

    -1

  • 3967. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:48 

    母の日に買ったハンカチがお母さんがすでに持っていたものだった
    あの時のまる子の涙と荒れ様は分かるよ

    +138

    -0

  • 3968. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:59 

    みーやんの写真見たい

    +4

    -6

  • 3969. 匿名 2018/08/28(火) 07:46:47 

    正直、胸くそエピソードが増えてきたから離婚したあたりからエッセイは読んでないけど、
    初期は腹筋ちぎれそうなほど笑ったわ。

    +71

    -2

  • 3970. 匿名 2018/08/28(火) 07:46:48 

    大久保佳代子に似てる

    +23

    -1

  • 3971. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:00 

    >>3964
    本人に聞け

    +3

    -3

  • 3972. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:09 

    >>3965
    すき焼きの餅に具がくっついてくる幸せ

    +41

    -1

  • 3973. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:37 

    過去に略奪うんぬん いろいろあったのかもしれないけど、私を含め叩いて埃の出ない人間はいないから。

    +108

    -5

  • 3974. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:37 

    40才のおばさんですが、小学1年のときリボンで第1話を読んでからずっと大好きです。大笑いした記憶残ってます。

    +12

    -4

  • 3975. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:48 

    いや、山田花子でしょ〜
    なんであーみんじゃなくてさくらももこを選んだのか…
    やっぱ金かな?

    +10

    -12

  • 3976. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:49 

    速報聞いて「えっ?」と声が出ました。
    親が何気に毎週ちびまる子ちゃんを見ていて即、メールしました。

    通っていた美容院にちびまる子ちゃんが置いてあっていつも笑いをこらえきれなくて、おかげで漫画好きの変な子という認識されました笑

    塾で先生がエッセイをなぜか取り上げたときに1人授業中に笑ってて、先生に「笑ってるがる子を見てる方が面白かった。」と言われました。

    1つの時代の終わりですね…。

    +33

    -6

  • 3977. 匿名 2018/08/28(火) 07:48:41 

    >>3961
    実際は最低なジイさんで死んでせいせいした、葬式でも泣かなかったと書いてたね。
    友蔵は理想の祖父だって。

    +112

    -1

  • 3978. 匿名 2018/08/28(火) 07:49:49 

    さくらももこさんの描く絵、色彩、世界観か好きだったので
    とても残念です。
    すごい可愛い絵も書くのクスッと笑ってしまう内容だったり
    ちびしかくちゃんも購入しました

    +22

    -1

  • 3979. 匿名 2018/08/28(火) 07:49:54 

    >>3800
    わたしはまるちゃんセーラームーンの他にも、ママレードボーイも好きでした。
    もう少し大きくなったら恋愛カタログや花男、その後NANA。
    ほんとにいいアニメ、漫画に恵まれましたね。
    大人になってもものかんづめなどでまた爆笑して。。
    ちびしかくちゃん?知らなかったですが読みたくなりました。

    +9

    -1

  • 3980. 匿名 2018/08/28(火) 07:49:59 

    一晩で10000ぐらいコメントつくのかと思った

    +1

    -12

  • 3981. 匿名 2018/08/28(火) 07:50:09 

    実際の友蔵さんは最悪なじじぃ的な
    ことが書いてあった「もものかんづめ」の
    「メルヘン翁」が好き。
    もう涙流して笑いながら読んだ。
    今頃、そんな友蔵さんや水谷優子さん、
    そして西城秀樹さんとも会っているかな?

    +43

    -1

  • 3982. 匿名 2018/08/28(火) 07:50:23 

    速報出たりトップニュースになったりすごい方だったんだね
    またご本人の脚本のちびまる子が見たかったな

    +8

    -2

  • 3983. 匿名 2018/08/28(火) 07:50:37 

    >>3960
    覚えてる〜!まるちゃんがアイツもバカだね〜?どんな顔してんだろ、きっとアホっぽい顔してるに違いないから見てやろ!って、見に行ったらお姉ちゃんだった!ってやつですね。
    初期のお姉ちゃんは、遠足で浮かれたり、少しお調子者でドジなキャラクターで、今のしっかり者のさきこのイメージとまた違ってましたよね〜。懐かしいね。

    +89

    -0

  • 3984. 匿名 2018/08/28(火) 07:50:59 

    >>837
    健康に気を使ってる人に限って病気になるから驚く
    程度によるけど案外健康に気を使わないほうがストレスフリーで病気になりにくいのかもね

    +24

    -1

  • 3985. 匿名 2018/08/28(火) 07:51:11 

    >>3970
    私も思ったよ。20代の大久保さんに似てたよね。
    さくらももこの真実は知らんけど、大久保さんは光浦の彼氏寝盗ったはずw

    +45

    -3

  • 3986. 匿名 2018/08/28(火) 07:51:16 

    >>221
    もしかしたら
    治療せず民間療法を専念していたかも?小林真央さんもそうでしたね

    +6

    -2

  • 3987. 匿名 2018/08/28(火) 07:51:31 

    人が亡くなったときに略奪したから嫌いとかわざわざ書き込む人なんなの。
    独身の男女同士のことで不倫でもないのに。(そもそも本当かどうかもわからない噂なのに)
    あーみん先生もファンだけど、こういうのは望んでないと思う。

    +51

    -16

  • 3988. 匿名 2018/08/28(火) 07:51:42 

    小学校の図書館でこの人のエッセイが人気過ぎて何十人待ちとかだった。
    読書タイムがあって静かな教室で当時陰キャの私がこの本読んで盛大に吹いたのは今はいい思い出。シーンとしてる中、ブフォッッッてなって恥ずかしかったな。笑

    +70

    -1

  • 3989. 匿名 2018/08/28(火) 07:52:09 

    女性自身にたまのボーカルとの熱愛を書かれて、全くのガセで相当腹が立ったのか、エッセイで「卑猥な女性器雑誌」みたいにボロカス書いてたね(笑)

    +99

    -0

  • 3990. 匿名 2018/08/28(火) 07:52:18 

    >>3954
    まるで異国でそのまま行方不明になった扱いだもんね植田
    オレンジデイズ、ケイゾク、SPEC、安堂ロイド
    TBSでいちばんやり手のプロデューサーになってるのにね

    +8

    -1

  • 3991. 匿名 2018/08/28(火) 07:52:50 

    タマちゃんの元になった人はお葬式に来るんだろうか

    +14

    -0

  • 3992. 匿名 2018/08/28(火) 07:53:03 

    >>3983
    おねえちゃんの「らりほ〜♪」がツボだった

    +60

    -0

  • 3993. 匿名 2018/08/28(火) 07:53:32 

    周りの人に病気のことを打ち明けなかったんですね。もし言ってたらマスコミがあーだこーだ言って病院や生活に入り込んで自分のやりたいことや静かな暮らしを脅かすかもしれないな。

    +23

    -1

  • 3994. 匿名 2018/08/28(火) 07:54:48 

    おとーむ、おどし王はウケるよね〜。コレは大笑いしたわ!
    スタモ株式会社とかフレーズが残ってるし、花輪くんがイタキャラだったり、初期のまるちゃんは色が濃くてまた面白かったな〜。

    +60

    -2

  • 3995. 匿名 2018/08/28(火) 07:55:33 

    やっぱり、おとーむの回はインパクトがデカイ。

    +27

    -1

  • 3996. 匿名 2018/08/28(火) 07:58:00 

    さくら先生、あーみん、みーやん、
    みんな成功者やん。
    今更貧乏人の私らが騒いでてむなしいだけ。
    金持ち成功者の内輪ネタにいちいち踊らされてる人、詐欺に気をつけて。

    +32

    -4

  • 3997. 匿名 2018/08/28(火) 07:58:06 

    今でもまるちゃん見てるし、こじこじもいつか読みたいと思ってました。あの可愛らしい絵にブラックジョークというか飾らないない内容が好きで、自分も子供の頃まる子みたいな感じだったので、まる子が叩かれてるのを知った時は自分の事のように悲しかったなぁ

    +5

    -0

  • 3998. 匿名 2018/08/28(火) 07:58:07 

    年賀状作るのにあぶり出しやっておてもやん→郵便局の人に笑われるやつ、めっちゃくちゃ笑った。

    +80

    -0

  • 3999. 匿名 2018/08/28(火) 07:58:13 

    A jolly dayが好き
    冒険したかったな

    +11

    -0

  • 4000. 匿名 2018/08/28(火) 07:59:03 

    商店街の中の蜂蜜関連の暇な店でバイトしてて、
    次々現れる個性強い3人の試供品目当ての方々の描写をまた読みたくなった
    あと、合宿かなんかで炊き込みご飯に大量のこくぞう虫が入ってて自分以外は疑わず食べてたって話

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。