ガールズちゃんねる

さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

6800コメント2018/09/17(月) 05:51

  • 5501. 匿名 2018/08/28(火) 17:03:58 

    実は生きてましたーサプライズドッキリーとかないかな?さくらももこが亡くなったなんて信じられない。実感がない。

    あまりにも亡くなったことが信じられないから生きてるんじゃないかって思っちゃう。

    +59

    -2

  • 5502. 匿名 2018/08/28(火) 17:04:42 

    前田さんは前田さんなりの正義感があるんだろう
    泣き顔をみんなで笑うのが子供の残酷さがあらわれててよくこんなん描いたなと思った

    +94

    -1

  • 5503. 匿名 2018/08/28(火) 17:05:19 

    ドッキリであってほしい。死んだことが信じられない。

    +25

    -1

  • 5504. 匿名 2018/08/28(火) 17:05:38 

    サザエさんもドラえもんもちびまる子も天に召された。
    次世代の子に愛される国民的な愛すべきキャラクターを生みだしたいと願うガル民がここにいます。
    まるこはちょっとうがったアナーキーさがあった。それを絶妙に大衆に消化した。とても日本的でありながらアイコニックな表現。そんなネクストアイコンを生み出したいです!!
    ももこに誓う涙

    +12

    -6

  • 5505. 匿名 2018/08/28(火) 17:05:49 

    どなたかも書いてたけど、子供時代の思い出が一つ消えてしまうような喪失感なんだよね…
    ちびまる子ちゃんは電子書籍で買い直そうかな

    +115

    -1

  • 5506. 匿名 2018/08/28(火) 17:05:56 

    コジコジ読みたい~手放すんじゃなかった…

    +20

    -1

  • 5507. 匿名 2018/08/28(火) 17:06:14 

    >>5485
    貧乳どころか男性でもなるし。

    +38

    -1

  • 5508. 匿名 2018/08/28(火) 17:06:27 

    乳ガンに良くない食べ物ってなんだろう?

    +6

    -8

  • 5509. 匿名 2018/08/28(火) 17:06:30 

    スポーツテストの話で、藤木だっけな?
    ハンドボール投げで、いろんなこと考えて力み過ぎて真下に投げてしまって、記録が50センチだったやつ今でも笑える。しかも記録係りの子も、やり直したら?とか言わずマジメに淡々とメジャーで測ってたのがもうww

    +83

    -0

  • 5510. 匿名 2018/08/28(火) 17:06:45 


    友蔵とまる子の交換日記のシーンが好きだった

    +2

    -0

  • 5511. 匿名 2018/08/28(火) 17:06:45 

    >>5502
    確かに前田さんうざがられるタイプだと思うけど
    一応まだ小学三年の女の子だもんね
    大人になると胸が痛い

    +75

    -0

  • 5512. 匿名 2018/08/28(火) 17:07:04 

    前田さんみぎわさん冬田さん、まる子とたまちゃんで「エンゼル5」っていうユニットを組む話が好きだった。アニメのやつ。
    最初は嫌がってたたまちゃんとまるちゃんも、なんだかんだひとつになって5人でダンス踊るやつ

    +19

    -1

  • 5513. 匿名 2018/08/28(火) 17:08:20 

    ツチノコの話、丸尾くんがかなり面白かったw
    物凄いアクションでツチノコ捕らえたかと思ったら靴下か何かだったよね 笑

    +85

    -0

  • 5514. 匿名 2018/08/28(火) 17:08:24 

    ちびまる子宝くじ買ってみよっと

    +1

    -0

  • 5515. 匿名 2018/08/28(火) 17:08:52 

    今日、家にあった単行本を読み直した。まる子が風邪をひいて学校休んでるのに、ヨーヨーチャンピオンに会いに行く回で笑ったり。
    三巻の読み切りエッセイの、「一人になった日」で泣きそうになったり。
    これからも手元に置いて、たまに手にとって読みたいなぁ。まるちゃん、大好きです。

    +70

    -0

  • 5516. 匿名 2018/08/28(火) 17:09:32 

    この言葉がすき。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +155

    -2

  • 5517. 匿名 2018/08/28(火) 17:09:32 

    >>5368やはりうららじゃなくて
    うだだに聴こえますよね笑

    +11

    -0

  • 5518. 匿名 2018/08/28(火) 17:09:46 

    >>5513
    メガネが割れて見えた素顔も強烈だったね笑

    +50

    -0

  • 5519. 匿名 2018/08/28(火) 17:09:58 

    作者って実際にはみぎわさんに近い存在だったって本当?

    +5

    -1

  • 5520. 匿名 2018/08/28(火) 17:10:17 

    >>5509
    しかもショック受けてる藤木に永沢くんが「君の投げたボールで地面がへこんでるね。直しておけよ」って。

    +74

    -0

  • 5521. 匿名 2018/08/28(火) 17:11:49 

    平屋の一軒家なつかしい

    +5

    -1

  • 5522. 匿名 2018/08/28(火) 17:11:50 

    子供の頃家にちびまる子ちゃんのビデオがあって何回も見てました。ツチノコの話とか未だに覚えててほんとに面白かった。

    +13

    -1

  • 5523. 匿名 2018/08/28(火) 17:12:45 

    小中学生のときずっとひどいいじめにあってて、日曜の夜になると「明日からまた学校か…」って憂鬱になってたけど、それでもちびまる子ちゃん見てるときだけは忘れられた。

    +91

    -0

  • 5524. 匿名 2018/08/28(火) 17:13:19 

    >>4894
    覚えてる!
    最初は自分達を出迎えてくれた美人の木村さんを未来の自分だと勘違いして喜ぶんだよね(笑)この時のコジコジは、なんかいつもと違って振る舞いや言動がコジコジ世界の時より普通だった気がする。
    ちなみに木村さんは父ヒロシもお気に入りなんだよね(笑)
    木村さん、悲しんでるだろうなあ…

    +9

    -0

  • 5525. 匿名 2018/08/28(火) 17:13:26 

    まるちゃんの誕生会を開く話が好き!
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +70

    -0

  • 5526. 匿名 2018/08/28(火) 17:13:46 

    >>5519
    そんなのここで聞いても分かるわけないでしょ。

    +4

    -3

  • 5527. 匿名 2018/08/28(火) 17:14:27 

    >>5373
    私もニュース見てビックリした!
    朝から、さくらももこ(本人)の声って出てるけど、どう聞いてもタラコさんの声にしか聞こえなかった。
    すごい似てるね、似てるから選ばれたと今初めて知りました。

    +55

    -1

  • 5528. 匿名 2018/08/28(火) 17:15:08 

    悲しいけど、出来るなら乳がん告知して欲しかった
    それを漫画にしてほしかった
    まるちゃんのこともっと知りたかったよ
    知ってるようで知らないんだよね

    +13

    -11

  • 5529. 匿名 2018/08/28(火) 17:15:12 

    お姉ちゃんはフランス人形でさくらももこはこけしだったんだよね。エッセイに写真載ってたけどお姉ちゃんは目がぱっちりでどちらかと言うと洋風な顔立ちだった。さくらももこは、こけしだった。
    幼稚園でこけしみたいなものをもらったんだけど似てるからいやで「いりません」って言ったらしい。

    +53

    -0

  • 5530. 匿名 2018/08/28(火) 17:15:21 

    >>5503
    >>5501
    長い間闘病されてたみたいだから、天国でゆっくりしてると思ったらどうかな?
    さくらももこさん、お疲れ様でした
    ありがとう

    +29

    -0

  • 5531. 匿名 2018/08/28(火) 17:15:37 

    +55

    -1

  • 5532. 匿名 2018/08/28(火) 17:15:40 

    ちょいと聞いておくれよ~
    ちょっとおばんくさいまるちゃんが好きだよ。

    +56

    -0

  • 5533. 匿名 2018/08/28(火) 17:16:20 

    又一人福島の犠牲に。
    東京の人は真面目に移住先考えた方がいい。

    +3

    -34

  • 5534. 匿名 2018/08/28(火) 17:16:24 

    単行本全部持ってたから、ここのみんなが話してる内容が分かるのが嬉しい!!!(笑)
    やっぱり「ちびまる子ちゃん」はみんなから愛されてたんだなぁ〜としみじみ実感。

    +38

    -0

  • 5535. 匿名 2018/08/28(火) 17:16:44 

    >>5390
    殿様キングス 

    渋っ!

    +5

    -0

  • 5536. 匿名 2018/08/28(火) 17:16:47 

    どーでもよくね?

    +3

    -36

  • 5537. 匿名 2018/08/28(火) 17:17:26 

    >>5536
    このトピ開いてそれを言っちゃうんだ

    +45

    -1

  • 5538. 匿名 2018/08/28(火) 17:18:02 

    >>5533
    あんた 頭おかしい

    +10

    -6

  • 5539. 匿名 2018/08/28(火) 17:18:27 

    歌を歌うなら~♪
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +42

    -0

  • 5540. 匿名 2018/08/28(火) 17:18:46 

    >>5523
    あなたみたいな人もいるのかなと思ってた
    少しだけでも忘れることができる時間があってよかったね
    私はクラス中から無視されてたけどアニメは本当に楽しかった

    +26

    -0

  • 5541. 匿名 2018/08/28(火) 17:19:09 

    >>5530
    どれくらいの期間 闘病されてたのですか?

    +4

    -1

  • 5542. 匿名 2018/08/28(火) 17:19:46 

    もう誰か貼ったかな?尾田栄一郎からの追悼。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +119

    -3

  • 5543. 匿名 2018/08/28(火) 17:19:55 

    コメ伸びてるね。

    +5

    -0

  • 5544. 匿名 2018/08/28(火) 17:20:03 

    >>5533
    1から読み直し

    +5

    -0

  • 5545. 匿名 2018/08/28(火) 17:20:43 

    >>5529
    はまじのブログにもお姉さんが美人って書いてあった

    +24

    -0

  • 5546. 匿名 2018/08/28(火) 17:20:50 

    >>5476
    んー、その例をあげてきてる時点でちょっとズレてることに気がつこう

    +4

    -0

  • 5547. 匿名 2018/08/28(火) 17:20:58 

    >>5167だめだ泣いちゃう

    +4

    -0

  • 5548. 匿名 2018/08/28(火) 17:21:21 

    >>5539
    おいらに~まかせろ~

    +0

    -2

  • 5549. 匿名 2018/08/28(火) 17:21:31 

    さくらさん、徹子の部屋には出た事ないのかな?

    +6

    -1

  • 5550. 匿名 2018/08/28(火) 17:21:53 

    とにかくショックです。
    まるちゃんを読んで育ったので…。
    ご冥福をお祈りします。

    +9

    -1

  • 5551. 匿名 2018/08/28(火) 17:23:24 

    +119

    -0

  • 5552. 匿名 2018/08/28(火) 17:23:32 

    >>5176おお

    +10

    -0

  • 5553. 匿名 2018/08/28(火) 17:23:36 

    ご実家八百屋さんなんだってね

    +51

    -0

  • 5554. 匿名 2018/08/28(火) 17:23:38 

    さくらももこさん、うちの母親と同世代なんだよね。
    本当に若すぎる死だと思う…
    日曜に晩ごはんの準備してる母親と一緒にちびまる子ちゃん見てたのが懐かしい。
    ご冥福をお祈りします。

    +74

    -0

  • 5555. 匿名 2018/08/28(火) 17:23:45 

    >>5542
    尾田先生、いい人
    こんな丁寧な追悼描いてくださって

    +81

    -2

  • 5556. 匿名 2018/08/28(火) 17:24:18 

    小説とか文字がたくさんある本は読みたくない!と学生の時思ってたけど、さくらももこさんのエッセイ読んでハマったなぁ。
    あんなに本好きじゃなかったのに、と家族もびっくりしてたの覚えてる。

    最近妊娠して、『そういうふうにできている』を図書館で借りたばかりなのに。寂しいなぁ。

    +59

    -1

  • 5557. 匿名 2018/08/28(火) 17:24:26 

    「ゴロウデラックス」でさくらももこさんの本を扱ってくれないかな?

    +5

    -1

  • 5558. 匿名 2018/08/28(火) 17:25:16 

    >>5541
    7年以上だよ

    +14

    -0

  • 5559. 匿名 2018/08/28(火) 17:25:21 

    ご冥福をお祈りいたします。

    +6

    -0

  • 5560. 匿名 2018/08/28(火) 17:25:56 

    声同じ!TARAKOさんが選ばれたわけに納得!!
    さくらももこのオールナイトニッポン 最終回 1992.10.12 - YouTube
    さくらももこのオールナイトニッポン 最終回 1992.10.12 - YouTubeyoutu.be

    紹介されている「仲よしマーチ」は以下のフィラー(0:36~)でかかってます。 https://youtu.be/JttuMbWSu4w

    +59

    -2

  • 5561. 匿名 2018/08/28(火) 17:26:25 

    +50

    -0

  • 5562. 匿名 2018/08/28(火) 17:26:35 

    >>5549
    ないんじゃないかな、きっと。
    ほとんどメディアに出たことがなかったと書いてあったような。

    +7

    -0

  • 5563. 匿名 2018/08/28(火) 17:26:39 

    こたつで寝ちゃって、ヒロシに「やいっ!この野郎!」って引きずり出されても狸寝入りを止めないシーンとか、めっちゃあるあるで笑ったな~

    +85

    -0

  • 5564. 匿名 2018/08/28(火) 17:27:27 

    >>5190お姉ちゃんは元気だよ

    +10

    -0

  • 5565. 匿名 2018/08/28(火) 17:27:44 

    >>5536
    この作者の全盛期のファンの多さに加えて、
    この人と同じ時代を生きた同年代の人口はヒジョーに多いから、
    なにかしら想うものがある人は多いと思うよ。

    +71

    -0

  • 5566. 匿名 2018/08/28(火) 17:29:07 

    +58

    -0

  • 5567. 匿名 2018/08/28(火) 17:29:49 

    今フジテレビでさくらももこさんの訃報のナレーションしてるのまる子のお母さんだよね?

    +59

    -1

  • 5568. 匿名 2018/08/28(火) 17:30:08 

    お母さんがナレーションしてる(T . T)

    +59

    -0

  • 5569. 匿名 2018/08/28(火) 17:30:42 

    >>5454 私も最初は40ぐらいでいいかな〜と思っていたのですが、何となくまた健康診断のオプションをつけたらみつかりました。何もなければ安心料だし、自分のからだなので女性は30代で一回は受けた方がいいと思います。

    +16

    -0

  • 5570. 匿名 2018/08/28(火) 17:30:48 

    >>5567
    そうだね(T . T)

    +5

    -0

  • 5571. 匿名 2018/08/28(火) 17:31:58 

    アマゾンプライムで昔のまるちゃん見返してる時の訃報だからショックです…(T-T)いつも笑わせてくれるまるちゃん。受け入れられない

    +22

    -0

  • 5572. 匿名 2018/08/28(火) 17:32:05 

    +89

    -1

  • 5573. 匿名 2018/08/28(火) 17:32:17 

    >>5567

    少し声が震えてるような…

    +16

    -1

  • 5574. 匿名 2018/08/28(火) 17:32:43 

    放射脳気持ち悪いからずっとスルーしてたけど
    しつこくてもう我慢できない!
    五月蝿い!何が福島の犠牲者だ!さくらももこを利用して騒いで冒涜してんじゃねーよ!てめーが勝手に国外に疎開してろクソ放射脳

    +21

    -14

  • 5575. 匿名 2018/08/28(火) 17:33:09 

    吉本ばななの追悼文が切ないな
    今年は見送ることがすごく多いって
    この方は闘病生活を知らされていたんだね

    +69

    -1

  • 5576. 匿名 2018/08/28(火) 17:33:55 

    >>5508豆乳飲みすぎた人が後悔してた本当に関係あるかはわからない

    +8

    -2

  • 5577. 匿名 2018/08/28(火) 17:33:58 

    ビックリしすぎ!!
    ヒデキの大ファンだったそうだけど、後を追うように逝っちゃった。

    自分の尿を飲む健康法まで実践したのにアレは一体何だったんだろう。。

    +40

    -1

  • 5578. 匿名 2018/08/28(火) 17:34:08 

    作者の顔ほとんど知らなかったのに
    今日だけで何十年分も見た気がするわ

    +12

    -0

  • 5579. 匿名 2018/08/28(火) 17:34:16 

    OP→ゆめいっぱい
    ED→おどるポンポコリン、走れ正直者

    たっくさん時間を忘れて遊んで本当にちびまる子ちゃんに出てくるような
    町並みを通って美味しそうな匂いのする家に帰ってこの組み合わせが
    一番幸せだった。

    +43

    -0

  • 5580. 匿名 2018/08/28(火) 17:34:22 

    まるちゃんのお母さんて、長山くんの声もだよね?

    +6

    -1

  • 5581. 匿名 2018/08/28(火) 17:34:26 

    >>5442
    漢字の口に、階段みたいなのが下にあって…って、一生懸命お母さんに伝えてたね!
    私もこの話で呉って読めるようになりました。

    +27

    -2

  • 5582. 匿名 2018/08/28(火) 17:34:43 

    そういやあのエッセイ三部作で、
    一作目に収録されてる「メルヘンじい」だっけ?
    あれに対して批判の声が寄せられたって、二作目だったかに書いてあったの読んで当時驚いた。
    あんな程度のブラックで、冷たいだのなんだのって言う人たちがいるんだって

    +45

    -1

  • 5583. 匿名 2018/08/28(火) 17:34:55 

    >>5576
    むしろ豆乳はリスク下げるんだけど?

    +1

    -13

  • 5584. 匿名 2018/08/28(火) 17:34:58 

    エッセイ面白かったな
    漫画も面白かった
    さくらももこ先生たくさんありがとう

    +19

    -0

  • 5585. 匿名 2018/08/28(火) 17:35:39 

    おーなり由子さんとも仲良かったんだね

    +26

    -0

  • 5586. 匿名 2018/08/28(火) 17:36:19 

    矢沢あいは大丈夫かな、なんか心配
    追悼コメとかないかな

    +40

    -0

  • 5587. 匿名 2018/08/28(火) 17:36:43 

    有ると見向きもしなかったのに、いざ無くなる時凄く注目するという人間の淋しい部分が出るね

    +12

    -1

  • 5588. 匿名 2018/08/28(火) 17:36:55 


    不謹慎かもだけど、永沢君の家が火事になるエピソードは今思い出しても爆笑する
    その後丸尾君の主催する励ます会が酷すぎる(褒め言葉

    +99

    -0

  • 5589. 匿名 2018/08/28(火) 17:38:17 

    やっぱり原発が原因なのかな?
    山本KIDさんといい、ガンになる人が多すぎる。

    +6

    -29

  • 5590. 匿名 2018/08/28(火) 17:38:39 

    亡くなるのが早すぎるぞ、まるこよ。

    +55

    -0

  • 5591. 匿名 2018/08/28(火) 17:39:07 

    悪口言ってる奴はスルーしてやって
    悪口言う相手が居なくなるったんだよ

    さみしいんだよ

    +9

    -0

  • 5592. 匿名 2018/08/28(火) 17:39:18 

    スタモツチノコ株式会社

    +62

    -0

  • 5593. 匿名 2018/08/28(火) 17:39:24 

    りぼんをまる子目当てに買ってて、今は息子も毎週アニメを見ているので
    訃報はやっぱり辛いな
    さくらももこってずっとそこにいるような気がしてた

    +9

    -0

  • 5594. 匿名 2018/08/28(火) 17:41:02 

    こんなことになるなら、ファンレター送れば良かった。

    +14

    -0

  • 5595. 匿名 2018/08/28(火) 17:41:04 

    お姉ちゃんの声優だった水谷優子さん、西城秀樹さん、さくらももこさん
    みなさん早すぎる。

    +61

    -0

  • 5596. 匿名 2018/08/28(火) 17:42:59 

    >>5589
    原発関係無いよ

    +6

    -6

  • 5597. 匿名 2018/08/28(火) 17:43:08 

    >>5508
    この本がわかりやすかった
    豆乳より牛乳の方がリスクあるよ
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +21

    -1

  • 5598. 匿名 2018/08/28(火) 17:43:13 

    思わずうるっときてしまうようなエピソードでも、最後の最後にオチがあるのがいいよね。
    顔の縦線は必須。

    +8

    -1

  • 5599. 匿名 2018/08/28(火) 17:43:18 

    さくらももこさんが53歳、水谷優子さんが51

    ほんとに早すぎるよね。

    +44

    -0

  • 5600. 匿名 2018/08/28(火) 17:43:36 

    もうさ そんなに放射能が怖いなら
    地球から出てけよ

    +12

    -4

  • 5601. 匿名 2018/08/28(火) 17:43:37 

    >>5456
    去年の息子さんの誕生日をヒロシも一緒にお祝いしたとブログで書いてました
    闘病中のさくらさん、息子さんの誕生日と社会人デビューとで本当に嬉しかったでしょうね
    出来る事なら来年も再来年もお祝いしてあげたかっただろうな

    +97

    -2

  • 5602. 匿名 2018/08/28(火) 17:43:47 

    「MMC」まる子で知って、いまだ気に入って使ってる。
    M モテて
    M モテて
    C 困っちゃう

    マヌケな漫画家で困っちゃうの略じゃないだろうな

    +72

    -3

  • 5603. 匿名 2018/08/28(火) 17:44:24 

    さくらももこさんデザインのニベアの青缶トピ立った。かわいいですよ。o(^o^)o

    +59

    -3

  • 5604. 匿名 2018/08/28(火) 17:44:39 

    >>5270
    それで漫画が書けなくなり、編集者に電話したら、嘘つかないで下さいね。って言われて母親が代わりに説明するんですよね。
    同じ頃に一条ゆかり先生も盲腸になったと言われ喜ぶんだよね。
    はじめは家族に大病じゃないってバカにされて、病気に行ったら盲腸で、やっぱり大病だったじゃん!って言うんだよね。

    +82

    -1

  • 5605. 匿名 2018/08/28(火) 17:44:44 

    ひとりずもう大好きでした。
    10年以上前の楽しかった中学生時代を思い出します。
    平成の終わりが悲しいですね。

    +25

    -0

  • 5606. 匿名 2018/08/28(火) 17:45:05 

    息子さん24歳か…
    成人されているし生活面では心配ないだろうけど
    これから社会人として頑張って行く年齢だし、お母さんとしては見守りたかっただろうな

    +128

    -0

  • 5607. 匿名 2018/08/28(火) 17:45:23 

    MMK

    モテてモテて困っちゃう byさくらももこ

    +20

    -0

  • 5608. 匿名 2018/08/28(火) 17:45:24 

    >>5551
    コジコジw
    テストで0点を通り越してマイナス点取ったんだよねw 自分の名前書けなくて。

    +41

    -0

  • 5609. 匿名 2018/08/28(火) 17:45:33 

    新潮社の木村さん、石井さん
    今も仲良いのかな?
    お別れは辛かっただろうなぁ

    +7

    -0

  • 5610. 匿名 2018/08/28(火) 17:45:44 

    アニメのBGMも、原作の世界観にピッタリで好きだなぁ。

    +21

    -1

  • 5611. 匿名 2018/08/28(火) 17:45:57 

    >>5597
    乳製品は乳ガンの原因って海外では定説だよ。
    だから乳製品を一切とらない人も多い。

    +58

    -0

  • 5612. 匿名 2018/08/28(火) 17:46:04 

    >>5604
    「今回は私の盲腸の勝ちだね」w

    +8

    -0

  • 5613. 匿名 2018/08/28(火) 17:46:28 

    >>5556
    懐かしい。
    「そういうふうにできている」は出産する時に病院に持って行ったな。

    +14

    -0

  • 5614. 匿名 2018/08/28(火) 17:46:39 

    お母さんもお父さんもお姉ちゃんもたまちゃんも泣いてるよ。

    +66

    -1

  • 5615. 匿名 2018/08/28(火) 17:46:58 

    ちびまるこちゃん、癒されるから大好きです。
    さくらももこさんの本名は三浦(旧姓) 美紀さんみたい。お姉ちゃんは三浦範子さんだそうです。
    お姉ちゃんと同じ名前同じ漢字やからうれしい。
    親戚の方、膵臓ガンでもう長くないと聞いていたので今日お見舞いに祖母、母とご自宅まで行って来ました。お大事にしてくださいね。と言葉をかけて手を握ってきました。父も仕事の段取りつけてお見舞いに行くみたい。

    +6

    -62

  • 5616. 匿名 2018/08/28(火) 17:47:01 

    夏休み前の終業式にアサガオ持って帰る大変さは共感したなw

    +68

    -0

  • 5617. 匿名 2018/08/28(火) 17:47:06 

    これ好き。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +87

    -2

  • 5618. 匿名 2018/08/28(火) 17:47:23 

    りぼん買って読んでたの思い出すわ。
    500円がお札から硬貨になり握りしめて発売日に買いにいってた。
    姉がなかよしで私りぼんで交換して読んだ。
    故郷なくした気持ち。
    亡くなられたのは残念すぎるけど人として自分の人生を濃く駆け抜けて周りを大切にされてステキな一生だったのだろうな思う。

    +63

    -1

  • 5619. 匿名 2018/08/28(火) 17:48:41 

    >>2348

    ガーンはもっと昔からあります。
    さくらももこと同じアラフィフの私が子供の頃からあった。だからマンガにも出てきたのだと思う。

    +17

    -0

  • 5620. 匿名 2018/08/28(火) 17:48:48 

    母親が同い年で母親の子ども時代はこんな感じだったのかな?と思いながら一緒に見てた。
    たまにどうだったか聞いてみたり。
    だからかとても親近感があったからかとてもショックです。

    私は既に出てるかもだけど子犬を拾う話が好き。

    +7

    -0

  • 5621. 匿名 2018/08/28(火) 17:48:52 

    >>5611
    >>5597
    えっヨーグルトもあかんのかいっ
    毎日食べてるわ

    +43

    -1

  • 5622. 匿名 2018/08/28(火) 17:49:26 

    >>5560
    声初めて聞いたし、しゃべり方面白いww
    まるちゃんなんだな〜

    +26

    -1

  • 5623. 匿名 2018/08/28(火) 17:49:30 

    祖父江さんが送ってくれた日本一美味しいというエンジェルフードシフォンケーキがずっと気になってて、でもお値段が高いから手が出せなかったんだけど、さくら先生が絶賛してたあの味をどうしても食べてみたい…
    近々買いに行こうかな。

    +10

    -1

  • 5624. 匿名 2018/08/28(火) 17:51:26 

    >>5583
    下げませんよ。
    最近の健康番組で豆乳がいいって言ってるのに、医師が飲みすぎは婦人科系のガンのリスクがあるって警告してましよ。
    豆乳を飲むなら、大豆や納豆や豆腐を食べない日だけって言ってました。

    +22

    -1

  • 5625. 匿名 2018/08/28(火) 17:51:51 

    >>5621
    定説なんかじゃないから信じなくて良いよ
    自称自然派みたいなのは海外にも一定数いて、その類の人が言ってるだけだからね

    +11

    -3

  • 5626. 匿名 2018/08/28(火) 17:52:09 

    コミックの何巻か忘れたけれど
    コマの欄外に、「ムネがドキドキ」というのを「ドキがムネムネ」ってエピソード載ってたな

    +33

    -1

  • 5627. 匿名 2018/08/28(火) 17:52:15 

    >>5619
    昔の漫画ではショックを受けるとガーンと頭の上の大きな石が落ちてくるシーンとかよく見たね。
    その石に「100t」とか書いてあったw

    +29

    -0

  • 5628. 匿名 2018/08/28(火) 17:52:30 

    >>5569
    私は20代から検査してた

    +2

    -2

  • 5629. 匿名 2018/08/28(火) 17:52:36 

    悲しいよー

    +3

    -0

  • 5630. 匿名 2018/08/28(火) 17:53:59 

    q

    +1

    -1

  • 5631. 匿名 2018/08/28(火) 17:54:02 

    漫画、エッセイとたくさん楽しませていただきました。さくら先生ありがとう、もう大きく成長したであろうメロンくんも前向きに強く生きていけますように...

    +16

    -0

  • 5632. 匿名 2018/08/28(火) 17:54:03 

    >>5621
    知らない方がビックリ

    +5

    -18

  • 5633. 匿名 2018/08/28(火) 17:56:07 

    もものかんずめだったかな?前夫とお付き合いしてる時にお洒落なバーで別れ話してたら、隣にの知らない客が下系の話をめちゃくちゃ敬語で話してるのが耳に入ってバカバカしくなり別れるの辞めたって話すき。
    いい感じに空いてる電車の中で読んでて吹き出したのを咳したふりして必至にこらえてリアル野口さんやまるちゃんになったの思い出した。

    +41

    -3

  • 5634. 匿名 2018/08/28(火) 17:56:19 

    >>5621ヨーグルトも??

    +2

    -5

  • 5635. 匿名 2018/08/28(火) 17:56:24 

    乳製品がダメって
    ヨーグルトやチーズもダメ?
    発酵しているものは大丈夫かと思っていたけど。

    牛乳はダメっていうのはなんとなく分かる。

    +27

    -3

  • 5636. 匿名 2018/08/28(火) 17:56:38 

    平成も終わろうとして、
    時代を背負って活躍した人たちを
    神様が強制終了させるみたいに思えたけれど
    実は、7年も闘病生活してたのか・・

    +24

    -1

  • 5637. 匿名 2018/08/28(火) 17:56:43 

    悲しい。
    アニメはこれからも続くのかな?

    +0

    -2

  • 5638. 匿名 2018/08/28(火) 17:57:11 

    お姉ちゃんと取っ組み合いのケンカするところとか、フランス料理食べに行った先で重箱に入ったお弁当食べる人の描写とか、断片的にだけど覚えてるなー

    確かフランス料理屋でもお金足りなくなるんだよねw
    話としてはおじいちゃんとお寿司屋よりもこちらが先かな?

    +55

    -0

  • 5639. 匿名 2018/08/28(火) 17:59:08 

    >>3977こういうのはプラスなんだ。もうわけわからん

    +0

    -5

  • 5640. 匿名 2018/08/28(火) 17:59:19 

    >>5618
    本当、本当。
    若いのに可哀想…ではなくて、みんなに愛される漫画やアニメやエッセイを遺せて幸せな一生だったよね。

    +5

    -1

  • 5641. 匿名 2018/08/28(火) 18:00:13 

    大江千里が家に来たって話は富士山だったかな?

    +1

    -0

  • 5642. 匿名 2018/08/28(火) 18:01:08 

    >>5310食べ物とか動物とか絵がかわいい
    穏やかな雰囲気

    +3

    -0

  • 5643. 匿名 2018/08/28(火) 18:02:07 

    瀬戸ワンタン
    日暮れ天丼
    ゆうな~みこ~な~みそラーメン♪

    +8

    -0

  • 5644. 匿名 2018/08/28(火) 18:02:17 

    みなさんが書かれている、ちびまる子ちゃんの色んな話が懐かしい!フランス料理屋で弁当食べてる男とか20年ぶり位に思い出したけど、頭にすぐ画が蘇ってきて…めちゃくちゃ読み込んでたんだなあと。
    たまちゃんとの友情の話で、タイムカプセルを初めて知って当時親友とタイムカプセル埋めたりしました。
    駄菓子屋でお菓子を買う楽しさとか、プールのとき目薬さすのドキドキしたりとか、自分の小学生時代と渾然一体になっているので、懐かしくて寂しい気持ちです。
    楽しい作品を本当にありがとうございました。

    +25

    -0

  • 5645. 匿名 2018/08/28(火) 18:03:24 

    エッセイ読むと性格悪そうで、何か親近感湧く。

    +35

    -0

  • 5646. 匿名 2018/08/28(火) 18:03:42 

    >>5633
    5633さんの書き込みを読んで、漫画かエッセイにあった学習枕を思い出した。父ヒロシが学習枕に「うんこちんちん」と声を録音した話。
    これも爆笑しながら読んだよ。

    +23

    -0

  • 5647. 匿名 2018/08/28(火) 18:04:26 

    >>5317そうかもしれない

    +0

    -0

  • 5648. 匿名 2018/08/28(火) 18:05:40 

    でもさみしいよー

    +5

    -0

  • 5649. 匿名 2018/08/28(火) 18:06:47 

    >>5638
    カップルのアップで、
    いったい・・・
    っていうのが印象深いわw
    で、ウェイターが来て「ハッ!?」ってなるのね。(うろ覚えだけど)

    あの全編通してちょいちょい使用される「ハッ!?」っていうの好きだわ

    +15

    -0

  • 5650. 匿名 2018/08/28(火) 18:07:03 

    >>5224
    確か、お父さんとお母さんが親戚の家に1泊で出かけてて、お留守番してる時に昼間のワイドショーで「心霊特集」を観るんだよねー。

    その日の夜、寝る時にトイレに行きたくなるんだけど、怖いから無理矢理 眠りにつこうとしてて、でも、めっちゃ朝寝坊とか昼寝してるから全然眠くならくて…。
    「ダメだ! 昼間寝過ぎたせいで、全然眠くならない!」って焦るところに、「マヌケな理由であんた…」という、ツッコミが入るのが面白くてw

    …で、次の日は案の定 寝不足になってるんだけど、帰ってきたお母さんがまる子に買ってきたおみやげが、「心霊の本」だったっていうwww

    あー! ここに書き込んでたら、また読みたくなってきたー!!

    +36

    -2

  • 5651. 匿名 2018/08/28(火) 18:07:27 

    >>5322私もその頃

    +5

    -1

  • 5652. 匿名 2018/08/28(火) 18:07:34 

    乳ガン本当に怖いね…まあガンはみんな怖いけども。
    ちびまる子ちゃんシビアすぎってコメも多いけど、
    さくらももこさんのセルフパロディの「ちびしかくちゃん」はもっとシビアだった。
    でも本当はこっちの方が、実際の作者の子供時代に近いのかもな~って思う。

    +76

    -0

  • 5653. 匿名 2018/08/28(火) 18:07:37 

    >>5140
    子供の頃は爆笑しながら読んでたけど、大人になって、ヒモ旦那と結婚してからこの話読んだら、旦那に対する怒りが再燃する(笑)
    まるちゃんは子供だからいいけど、大の大人の男が、上限額言われないからと言って調子に乗って相手のこと少しも考えずに際限なくたかるのはどーなんだと。お前は小学三年生以下だよと。
    まるちゃんとこは親御さんがまともだが、旦那の親は旦那と同類でねえ。
    あたしゃうんざりだよ!

    +8

    -1

  • 5654. 匿名 2018/08/28(火) 18:07:47 

    >>5646
    5633です。
    ありましたね!思い出しました!
    エッセイだったかな?
    実家に帰って読み返したくてウズウズしてきた。

    +2

    -0

  • 5655. 匿名 2018/08/28(火) 18:08:18 

    白鳥麗子でございますとかもヒットしてたなぁ、懐かしい、どっちも面白くて好き。

    +3

    -8

  • 5656. 匿名 2018/08/28(火) 18:09:20 

    廊下に漫画や箱を積み上げて作った自作のベッド置いてたよね
    ふふ…エキゾチックとかなんとか言ってた気がする
    子供が一度は思いそうな「これやってみたい!」を面白く描いてた

    +119

    -0

  • 5657. 匿名 2018/08/28(火) 18:11:13 

    プサディーの話
    お姉ちゃんが野良犬からまる子を守る話
    母の日のプレゼントのハンカチの話
    ウルっとくる話は今も忘れられません

    +82

    -1

  • 5658. 匿名 2018/08/28(火) 18:12:19 

    >>5333歌って踊って帰っていったw

    +13

    -0

  • 5659. 匿名 2018/08/28(火) 18:13:24 

    >>5645
    性格悪いのかな?
    さくらももこさんのエッセイを読んで笑う私も性格悪いかも…シュールな笑いが好き。メルヘン翁みたいな作品。
    でもメルヘン翁は今の時代だと書けないエッセイだろうね。

    +61

    -0

  • 5660. 匿名 2018/08/28(火) 18:15:31 

    教えてやるんだありがたく思えだっけ?
    先生テストに死んじまえて書いてたけど今の時代なら大騒ぎもんだよね

    +24

    -0

  • 5661. 匿名 2018/08/28(火) 18:15:35 

    世間はほのぼのアニメの認識なんだ

    りぼんのときは痛烈辛口まんがって感じだったけど

    +73

    -2

  • 5662. 匿名 2018/08/28(火) 18:15:49 

    乳ガンになる人は10年前の約2倍になってるんだって。でも早期発見で生存率も高いガン。

    +41

    -0

  • 5663. 匿名 2018/08/28(火) 18:16:27 

    ここにいるの楽しい。

    あー!あったあった!
    そんな話!

    って、思い出しては、
    プププって笑っちゃう。

    あー、まるちゃん好きだなぁ。

    +26

    -0

  • 5664. 匿名 2018/08/28(火) 18:16:38 

    >>5351バブルだった

    +0

    -0

  • 5665. 匿名 2018/08/28(火) 18:17:24 

    >>5664流行ってた

    +0

    -0

  • 5667. 匿名 2018/08/28(火) 18:17:47 

    >>5615
    悪気はないんだろうけど、本人が本名非公表にしてるんだから、ここでさくらももこさんの本名を書くのはどうなんだろう。

    私は、社会人になって初めて一人暮らしする時の話が、いつもの話と違い切なくて忘れられません。お母さんの置き手紙に号泣するやつです。

    +72

    -3

  • 5668. 匿名 2018/08/28(火) 18:18:07 

    こんなにも愛されて惜しまれて
    さくらももこさんに届いてたらいいなぁ。

    +44

    -0

  • 5669. 匿名 2018/08/28(火) 18:18:13 

    >>5649
    あったあったw
    確かカップルが美男美女ではなかったんだよね
    そして重箱弁当食べてる人には、その人に聞こえるようにまる子がツッコんでた 笑

    +23

    -0

  • 5670. 匿名 2018/08/28(火) 18:18:18 

    >>5657
    父ヒロシと母親がケンカして離婚になりかけた話もジーンとしたな。
    そのケンカの原因が昔流行ったぶら下がり健康器を買う買わないでケンカのしたんだっけ?

    +65

    -0

  • 5671. 匿名 2018/08/28(火) 18:20:03 

    >>5353かわいい

    +5

    -0

  • 5672. 匿名 2018/08/28(火) 18:20:57 

    お母さんはこんなに凄い人だったのかと息子さんが一番驚いてそう。

    +47

    -0

  • 5673. 匿名 2018/08/28(火) 18:21:24 


    >>5462
    何歳のまる子だよ小1か

    +3

    -2

  • 5674. 匿名 2018/08/28(火) 18:21:37 

    ちびまる子ちゃんのwikiの登場人物の所が昨日までは祖父と祖母は故人。って書いてあったけど、今は作者と祖父と祖母は故人。になっててすごく悲しい気持ちになった。

    +82

    -0

  • 5675. 匿名 2018/08/28(火) 18:22:10 

    フランス料理店の話、面白かったですよね。
    カップルの一体…あったね~。
    一人弁当?食べて俺って…。て落ち込む男の人も。皆のコメントで思い出した。
    笑ったなぁ~(*^^*)

    +39

    -0

  • 5676. 匿名 2018/08/28(火) 18:22:27 

    >>5661
    私も(?)ほのぼの性は特に求めてなかったなあ。

    なんかBSマンガ夜話の「ちびまるこ」の回で、
    視聴者FAXで「ほのぼのが良い」みたいな「ほのぼのの部分を推す」ようなのが届いてたけど、
    それはちょっと私とは違うかなあって思った。

    +7

    -1

  • 5677. 匿名 2018/08/28(火) 18:22:30 

    さくらももこの特番やってほしい!

    +60

    -0

  • 5678. 匿名 2018/08/28(火) 18:23:44 

    昨日からショックで落ち着かない。
    まる子〜!!
    リボンで毎月読んでた世代だから。

    +26

    -0

  • 5679. 匿名 2018/08/28(火) 18:25:33 

    闘病してたなんて

    +15

    -0

  • 5680. 匿名 2018/08/28(火) 18:26:29 

    嘘みたい

    +9

    -0

  • 5681. 匿名 2018/08/28(火) 18:26:52 

    もう会えないなんて…

    +9

    -0

  • 5682. 匿名 2018/08/28(火) 18:27:35 

    平和な時代に生まれてお金があっても53年しか生きられない人もいれば、戦争がある時代を生きて紙一重で助かった経験があるような人がその倍生きてたりして、人生って色々だな

    +96

    -2

  • 5683. 匿名 2018/08/28(火) 18:27:53 

    >>5654
    寝てるうちに暗記できるはずが寝る前に100回書き取り練習させられた上に、最初に聞こえたのがヒロシのこれっていうやつねw

    +7

    -0

  • 5684. 匿名 2018/08/28(火) 18:28:04 

    >>5676人によって違いますね

    +2

    -0

  • 5685. 匿名 2018/08/28(火) 18:28:43 

    私の学生時代の思い出と共に
    まるちゃんが当たり前にありました
    ご冥福をお祈りします

    +22

    -1

  • 5686. 匿名 2018/08/28(火) 18:28:45 

    メルヘン爺は読者から批判的な意見もと届いたようで次のエッセイのあとがきにその事が書かれていた。

    血の繋がりのある家族だから好きになるわけではない、私は母や姉は好きだけどそれは家族だからではない、人として好きなのだ。爺さんは好きではなかった。みたいな事が書かれていて(もっと上手く説得力のある文章でした。)
    確かにそうだなと思った。
    友蔵が良いお爺さんじゃなかったのは残念だけど
    お母さんとお姉さんを人として好きだったってことがなんか嬉しかったな。

    メルヘン爺は深く考えずに読むのが良い。
    不謹慎なのは分かるけどこの話が一番笑ってしまった。

    +100

    -0

  • 5687. 匿名 2018/08/28(火) 18:29:11 

    乳がんって胸を取れば助かるのかと思っていたけどそんな単純なものではないんだね、、

    +55

    -0

  • 5688. 匿名 2018/08/28(火) 18:29:53 

    >>5662
    今は70代の方まで乳がん検診するようになったから、発見される確率も高いんだと思う

    +18

    -0

  • 5689. 匿名 2018/08/28(火) 18:30:01 

    最近の漫画家だと東原アキコが感性が近いかなーと
    思うけどやっぱりさくらももことはまた違うんだよなー。惜しい人をなくしたね。

    +8

    -0

  • 5690. 匿名 2018/08/28(火) 18:30:19 

    ガルってアラフォー多いから昔のりぼんで何度かトピ立ってたよね
    ちびまる子ちゃん、有閑倶楽部とか黄金期ほんとにすごかったんだなって改めて思う
    今は売上ちゃおに大きく引き離されてるのが悲しい

    +40

    -0

  • 5691. 匿名 2018/08/28(火) 18:30:21 

    メルヘン翁ね

    +2

    -0

  • 5692. 匿名 2018/08/28(火) 18:30:31 

    まるちゃん・・・

    +3

    -0

  • 5693. 匿名 2018/08/28(火) 18:31:09 

    >>5650
    他山の石〜だっけ

    私はこれで他山の石を覚えたわ

    +14

    -0

  • 5694. 匿名 2018/08/28(火) 18:32:22 

    さくらももこが亡くなったなんて本当に信じたくない

    あまりに早すぎる…。

    ちびまるこちゃんはこれからもずっと見ていたい

    +42

    -0

  • 5695. 匿名 2018/08/28(火) 18:32:32 


    7年間も闘病? 46歳からか...
    大変だっただろうなあ

    ゆっくりお休みください。
    西城秀樹さんと沢山おしゃべりしてください。

    +70

    -0

  • 5696. 匿名 2018/08/28(火) 18:32:37 

    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +68

    -0

  • 5697. 匿名 2018/08/28(火) 18:33:05 

    >>5690
    え!
    ちゃおに引き離されてるのビックリ!

    りぼん→なかよし→ちゃお
    ってイメージだった。

    まるちゃん、ときめきトゥナイト、姫ちゃんのりぼん、マーマレードボーイの頃ら辺の読者です。

    +65

    -0

  • 5698. 匿名 2018/08/28(火) 18:33:14 

    先生はちゃんと夢を叶えたんだよね。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +61

    -0

  • 5699. 匿名 2018/08/28(火) 18:33:31 

    まる子のヒヤシンスの芽だけでなかったの、私も1人だけソラマメの芽が出なかったからすごく共感した

    +26

    -0

  • 5700. 匿名 2018/08/28(火) 18:33:47 

    >>5676はじめの頃はちがうかも

    +4

    -0

  • 5701. 匿名 2018/08/28(火) 18:34:18 

    >>5682
    正負の法則です。

    +2

    -7

  • 5702. 匿名 2018/08/28(火) 18:34:47 

    みんなの記憶の断片でマンガ思い出すの楽しい

    +81

    -0

  • 5703. 匿名 2018/08/28(火) 18:35:46 

    『他山の石』は本当に強烈だよねww
    今見ても笑える

    +39

    -1

  • 5704. 匿名 2018/08/28(火) 18:37:00 

    フジ観てるけどテレビ制作する人ってガルちゃん見てるよね

    +11

    -0

  • 5705. 匿名 2018/08/28(火) 18:37:21 

    >>5635
    日本乳がん学会のホームページには関係性はよくわかっていない、むしろリスク低くするという報告もあるって書いてたよ。
    ネットで出回ってる話なんて根拠もないことがまことしやかに広まるから話半分で良いと思う。
    さくらももこのいろんな噂だってそうじゃん。

    +30

    -0

  • 5706. 匿名 2018/08/28(火) 18:37:35 

    さくらももこ先生のイラストがパケージに描かれたニベアが9月に発売されるみたいですよ。子供の頃からたくさんたくさん楽しませてもらったファンとして、ぜひ購入したいと思います。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +129

    -3

  • 5707. 匿名 2018/08/28(火) 18:37:51 

    >>5697
    そのラインナップ懐かしくて泣きそう

    +16

    -0

  • 5708. 匿名 2018/08/28(火) 18:38:32 

    >>5706
    可愛い!

    +35

    -1

  • 5709. 匿名 2018/08/28(火) 18:39:27 

    昔、飲尿健康法やってるってイラスト付きで紹介してたよ。
    すぐに廃れたからやめたと思うけど。

    +22

    -1

  • 5710. 匿名 2018/08/28(火) 18:39:48 

    闘病中の様子を綴った未完のエッセイが出てきました!とかあったら
    本にしてくれたら絶対買うけどなー

    +73

    -1

  • 5711. 匿名 2018/08/28(火) 18:46:24 

    >>5696
    笑った(笑)

    +6

    -0

  • 5712. 匿名 2018/08/28(火) 18:47:09 

    え~とタマムシ、タマムシ…

    +16

    -0

  • 5713. 匿名 2018/08/28(火) 18:47:31 

    >>5704
    なんで

    +1

    -0

  • 5714. 匿名 2018/08/28(火) 18:48:06 

    シーチキンのノートの話?が一番覚えてるな。
    どんなオチだったっけ?

    +54

    -1

  • 5715. 匿名 2018/08/28(火) 18:51:03 

    シニカルな笑いや日常の中に哲学がある漫画だったよね。
    人として誰も教えてくれない後悔や諦めとかくだらないこととか、子どもってこうやって大人になっていくんだなって。
    晩年それが濃くなっていったのは闘病の中からなのかな?

    +22

    -3

  • 5716. 匿名 2018/08/28(火) 18:51:39 

    静岡県民です!
    静岡のワイドショーもまわりでもこの話でもちきりです

    +10

    -1

  • 5717. 匿名 2018/08/28(火) 18:52:06 

    >>5714
    次の放送でやるみたいですよ♩

    +7

    -0

  • 5718. 匿名 2018/08/28(火) 18:52:28 

    質問なんですが吉本ばななさんってちびまる子ちやんの作家さんなんですか?さくらさんとは切っても切れない関係ですよね?間違えてたらすみまてん

    +0

    -26

  • 5719. 匿名 2018/08/28(火) 18:53:02 

    >>5714
    シーチキンのノートでお姉ちゃんと取り合いして、お姉ちゃんの物になっちゃって、まる子が腹いせにマジックでノートの名前欄にバカって書いちゃうの。
    で、クリスマスにそのノートお姉ちゃんがくれるの

    +65

    -0

  • 5720. 匿名 2018/08/28(火) 18:53:17 

    お姉ちゃんに取られたのが悔しくて
    名前のとこに、バカって書いた。
    お姉ちゃんがまる子にあげるよって、ノートくれて、まる子がバカってオチ

    +61

    -0

  • 5721. 匿名 2018/08/28(火) 18:53:24 

    ベッドの話を観てなるほどって思ったよ
    まる子ちゃんがベッドが欲しいから自分で雑誌か何かでベッドを作った話

    +5

    -2

  • 5722. 匿名 2018/08/28(火) 18:54:03 

    コジコジはコジコジだよ

    +19

    -1

  • 5723. 匿名 2018/08/28(火) 18:54:16 

    けふは終戦記念日だったので私は正午に目をつむり...

    わたくしのすがたゑ

    +76

    -0

  • 5724. 匿名 2018/08/28(火) 18:54:17 

    なんで闘病を明かさなかったんだろうか

    +3

    -17

  • 5725. 匿名 2018/08/28(火) 18:54:18 

    亡くなる間際まで絵を描いてたのかな?
    漫画家さんってよく分からないけど、右腕的な人がいるのかな?サザエさんでもドラえもんでもしんちゃんでも原作の先生いなくても続いてるもんね

    +21

    -0

  • 5726. 匿名 2018/08/28(火) 18:54:34 

    西城秀樹さんが 亡くなられた時 イラスト入りでコメントしてたけど ももこさん本人も ずっと闘病中だったんだよね。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +66

    -0

  • 5727. 匿名 2018/08/28(火) 18:55:36 

    >>5714
    不確かだけど、結構時間たってからお姉ちゃんがまるこ欲しがってたからって思いやりでプレゼントとしてくれたんだけど、熱がさめててなんでこれ欲しがってたんだ?でもありがとうよ、複雑みたいな感じじゃなかったっけ?
    兄弟姉妹間でくだらないケンカすることあるよね。

    +2

    -8

  • 5728. 匿名 2018/08/28(火) 18:55:44 

    今日、信号待ちしている間にいつのまにか「ピーヒャラピーヒャラ…」と口ずさんでいました
    もう歌詞が刷り込まれてる
    あの感性はさくらももこさん独特なものでしたね

    +32

    -0

  • 5729. 匿名 2018/08/28(火) 18:56:07 

    +60

    -0

  • 5730. 匿名 2018/08/28(火) 18:57:01 

    >>5714
    たしか、友蔵がまるちゃんのために、手書きで大学ノートにシーチキンの文字と魚の絵を描いてくれたんじゃなかったっけ?もう20年以上前に読んだきりだから、大分あやふやだけど。
    お腹よじれる程笑った漫画はまるちゃんだけだなー。

    +38

    -0

  • 5731. 匿名 2018/08/28(火) 18:58:02 

    >>5718
    お友達です。

    +4

    -0

  • 5732. 匿名 2018/08/28(火) 18:58:51 

    楽しいことなら いっぱい
    夢見ることなら「飴」いっぱーい♬

    って覚えてた。ちびまる子ちゃんで一番好きな曲。秀樹のソーセージも大好き。

    +31

    -5

  • 5733. 匿名 2018/08/28(火) 18:58:58 

    お調子もののまるちゃんがりぼんに登場した当時、まるで自分のようだなーと共感し笑った。
    友達が亡くなったみたいに悲しい。

    +62

    -1

  • 5734. 匿名 2018/08/28(火) 18:59:04 

    吉本ばななはキッチンとつぐみ大ヒットしたけど、お若い人は知らないのね

    +27

    -0

  • 5735. 匿名 2018/08/28(火) 18:59:18 

    >>5725
    スタッフが続けてるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 5736. 匿名 2018/08/28(火) 18:59:30 

    シーチキンのノート、腹いせで名前のとこにバカって書いちゃったんだけど、後にそれに気づいてないお姉ちゃんがくれてトホホとなった だと記憶してます

    +23

    -1

  • 5737. 匿名 2018/08/28(火) 19:00:23 

    祖母に聞いても父と母に聞いても兄に聞いても皆が好きなアニメって凄いよね。
    日曜になると必ずと言っていいほどかかってた。誰かがこの番組にしてたんだな。

    +6

    -1

  • 5738. 匿名 2018/08/28(火) 19:00:41 

    >>5724
    私は一般人だけど同じ境遇なら家族や一部の仕事関係の人にしか話さないな。
    普通に過ごしたいし有名人ならマスコミに追われる時間を家族や友人、仕事、闘病にじっくり使いたいと思うな。公表したら自分の人生が自分のものでなくなってしまうような気がする

    +50

    -0

  • 5739. 匿名 2018/08/28(火) 19:01:02 

    >>5697
    子供がちゃお買ってます。
    ちゃおは付録も豪華だし(今はりぼんもなかよしも豪華だけど、豪華な付録の先駆け的な感じだったと思う)、今の子にはちゃおが一番人気だよー
    多分ぶっちぎり。
    私はりぼん世代だし、ちゃおは三番手だったのになぁ…と思いながら買ってます。

    +33

    -0

  • 5740. 匿名 2018/08/28(火) 19:02:35 

    >>5730
    跳ねる鰹みたいな魚の絵と
    シイチキン
    って書いてくれたやつ!

    +18

    -0

  • 5741. 匿名 2018/08/28(火) 19:02:54 

    不正出血が続いていましたが婦人科の内診が嫌で行けずにいました。昨夜訃報を聞いて行っておいでと背中を押していただいたように思い、今日行ってきました。
    検査結果はまだ先ですが私と同じ思いをした方が日本中にたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

    ありがとうございました。

    安らかにお眠りください、ご冥福をお祈りいたします。

    +56

    -1

  • 5742. 匿名 2018/08/28(火) 19:03:55 

    >>5575
    吉本先生とは親交があったみたいだから
    伝えていたかもしれませんね

    +4

    -2

  • 5743. 匿名 2018/08/28(火) 19:04:21 

    50代前半早いな。そう思うと好きな事して生きないと、私もどおうなるかなと考える。いま40代、子育ても終わったし旅行や好きな事してこれからは生きよう。後悔が少ないように。

    +37

    -0

  • 5744. 匿名 2018/08/28(火) 19:05:00 

    子供ながらに『さくらももこ』
    きれいな名前だなぁなんて思っていた
    ペンネームでも、素敵な名前考えたよなぁと
    名前見るたびいつも思っていた

    +50

    -0

  • 5745. 匿名 2018/08/28(火) 19:05:03 

    ばなな世代って知ってますか?

    +4

    -1

  • 5746. 匿名 2018/08/28(火) 19:05:47 

    >>5723
    おじいちゃんが書いた絵日記ですね

    +12

    -0

  • 5747. 匿名 2018/08/28(火) 19:06:11 

    おかあさんとヒロシが喧嘩して離婚危機の話、たびたびあがってるね!

    お父さんが、こんなもん買うって言い張るもんだから…っていいながら、エプロンをぎゅって握ってるしぐさがなんかリアルで面白かった(笑)

    +27

    -0

  • 5748. 匿名 2018/08/28(火) 19:06:19 

    >>5697
    今ヤバいのはなかよしだよ
    とうとう9万部を切ったらしい

    +9

    -0

  • 5749. 匿名 2018/08/28(火) 19:07:46 

    新聞の四コママンガを描いてたころから闘病されていたんですよね。
    四コマのストレスも良くなかったんじゃないかと思ってしまう。
    毎日1つ描くって本当に大変だろうし。

    +7

    -0

  • 5750. 匿名 2018/08/28(火) 19:08:07 

    >>5712
    どうしよう…ちっとも大丈夫じゃないよ

    +6

    -0

  • 5751. 匿名 2018/08/28(火) 19:09:01 

    息子に自分がさくらももこだとバレないようにわざわざ偽のテレビ番組まで作ってたよねw

    +49

    -2

  • 5752. 匿名 2018/08/28(火) 19:09:22 

    まるこ「ブスは無視して、美人に聞こう」
    ↓(ブスが道案内してくれる)
    まるこ「このブス、案外いい奴じゃん」で吹いた笑

    +100

    -1

  • 5753. 匿名 2018/08/28(火) 19:09:25 

    「もものかんづめ」読みたくなって家中探したらさくらももこのエッセイが7冊出てきた!
    「たいのおかしら」「さるのこしかけ」「さくらえび」等々。漫画ももちろん面白いんだけどエッセイも凄く面白くてやっぱり天才だと思った。

    +84

    -0

  • 5754. 匿名 2018/08/28(火) 19:09:34 

    電車の中で近くに立ってたDQNのカップルが急に(うわー…さくらももこさんがなくなったんだって、享年53ってさ…これからじゃん…)

    彼氏(俺1990年生まれだからちびまるこちゃんと共に育ったんだよ…毎週見てたしいつも笑わせてもらえたし大好きなアニメだよ…)

    彼女(こないだは西城さんが亡くなったし二人で安らかに眠れる事を願おう)

    みたいな会話で知り急いでヤフーニュース見た。
    同じ空間にいた人も何人か携帯出して何かしてたからニュース検索してたのかも


    ご冥福をお祈りします…

    +84

    -9

  • 5755. 匿名 2018/08/28(火) 19:09:39 

    きっと天国でもピーヒャラピーヒャラと踊って周りを楽しませてるだろうね

    +19

    -0

  • 5756. 匿名 2018/08/28(火) 19:10:01 

    >>5346
    そうなんだ!遅くなったけど教えてくれてありがとう!
    読んでみたいなー

    +7

    -2

  • 5757. 匿名 2018/08/28(火) 19:11:04 

    >>5754
    素敵なカップルやん!
    会話が素敵。

    +127

    -6

  • 5758. 匿名 2018/08/28(火) 19:12:12 

    人生で初めて泣いた映画。
    諸事情によりDVD化できないとの事でアニマックスで放送していた時に録画して今も時々見ています。
    今では小学生と幼稚園児の娘も大好きな映画で二人ともふとした時にめんこい仔馬の歌を口ずさんでいます。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +52

    -1

  • 5759. 匿名 2018/08/28(火) 19:13:39 

    まるちゃんとお姉ちゃんみたいな姉妹が憧れだったなぁ。喧嘩しても愛がある

    +22

    -0

  • 5760. 匿名 2018/08/28(火) 19:15:20 

    今NHKで特集してるよ
    ご本人のインタビュー映像流れてた
    明るそうな人

    +17

    -0

  • 5761. 匿名 2018/08/28(火) 19:15:41 

    TARAKOさんにも知らされてなかったの驚き。
    TARAKOさんの追悼文うるうるくる。
    小学校三年生の女の子に嘘のない声を吹き込んでいきますみたいな。

    +44

    -0

  • 5762. 匿名 2018/08/28(火) 19:15:58 

    永沢謎の存在感

    +77

    -0

  • 5763. 匿名 2018/08/28(火) 19:16:24 

    さくらももこが学生時代にやってた家庭教師のバイトの教え子達と一緒に遊んだりしてすごく仲が良くてあんな先生いいなって思って見てました。
    あの時の教え子達も今は40代だよね。
    訃報を聞いてショックだっただろうなぁ。

    +58

    -0

  • 5764. 匿名 2018/08/28(火) 19:16:43 

    まるちゃんが就職で東京に上京する話も良かった
    お母さんに野菜の煮物の作り方教えてもらって
    帰りの新幹線で感動チックに別れたけど居眠りが原因でクビになっちゃったやつ

    +72

    -0

  • 5765. 匿名 2018/08/28(火) 19:17:50 

    「フタが開かない」って話を覚えてますか?
    瓶のフタが開かないってだけの話なんだけど
    すごく面白かった
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +60

    -0

  • 5766. 匿名 2018/08/28(火) 19:19:28 

    遺言みたいのはあるのかな?
    まるちゃん続くといいね

    +2

    -0

  • 5767. 匿名 2018/08/28(火) 19:19:34 

    「転覆するかもしれないよ?」

    +6

    -0

  • 5768. 匿名 2018/08/28(火) 19:20:31 

    文庫版とか出てるのかなあ
    買いたくなってきた

    +15

    -0

  • 5769. 匿名 2018/08/28(火) 19:21:03 

    新福さんにお礼をする為に50万かけてイベントやったり楽しそうな会社だなーと思ってマジで就職したかった!

    +8

    -0

  • 5770. 匿名 2018/08/28(火) 19:21:30 

    >>5767
    「サブ、でかしたぞ」

    +8

    -0

  • 5771. 匿名 2018/08/28(火) 19:21:41 

    >>5760

    ありがとう!急いでNHKみたら安室ちゃん観れた!

    +1

    -12

  • 5772. 匿名 2018/08/28(火) 19:22:24 

    >>5697です。
    今の漫画事情を教えて下さって
    ありがとうございます。

    少し前に「りぼんの付録展」に
    行ったら、確かに最近の付録すごかった!

    まるちゃんの付録は、これと
    お雛様になるのが懐かしいなぁ!
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +42

    -0

  • 5773. 匿名 2018/08/28(火) 19:22:54 

    >>5765
    あー、覚えてる マンガ読んだ
    黒豆のビンだっけ?
    結局誰がやっても開かず、ヒロシがキリで蓋に穴開けるんだけど、食べるのは一瞬だったっていう

    +21

    -0

  • 5774. 匿名 2018/08/28(火) 19:22:56 

    カブトムシの話からカブトムシを将来の彼氏に例えて口論になり
    最終的に姉妹で取っ組み合いの大ゲンカに発展するのしょーもなくて好き
    お姉ちゃんがかっこいいと褒めてたヘラクレスオオカブトその時初めて知った

    +26

    -0

  • 5775. 匿名 2018/08/28(火) 19:23:00 

    母の日の話がほっこりして好き!
    ハンカチあげるの。

    +37

    -1

  • 5776. 匿名 2018/08/28(火) 19:23:37 

    お母さんがあんた達2人は林真須美にそっくりだよって姉妹に言ったというエピソードがあったな
    お母さんはどうしてそう思ったんだろう
    なんのエッセイだったかな。また読みたい

    +28

    -1

  • 5777. 匿名 2018/08/28(火) 19:23:52 

    ファンだった山口百恵さんより先に亡くなるなんて・・・。

    +49

    -2

  • 5778. 匿名 2018/08/28(火) 19:25:41 

    変な絵を書いた書き損じの年賀はがきを郵便局に交換してもらいにいって、手数料いるの知らなくて郵便局員に返してくださいって言ったら、郵便局員がこいつこの変なはがきを返してくださいだってプププ‥って笑いこらえてるやつ爆笑したww

    +51

    -0

  • 5779. 匿名 2018/08/28(火) 19:26:08 

    >>5767
    ハローコワイヒト

    +10

    -0

  • 5780. 匿名 2018/08/28(火) 19:27:08 



    初期のブラックユーモアが本当に笑えた

    いまだと地上波放送できない内容だけど

    +62

    -0

  • 5781. 匿名 2018/08/28(火) 19:27:46 

    永沢くんのスピンオフとコジコジは声出して笑った
    特にコジコジは可愛らしい絵柄で騙されるけど、結構毒があるよね

    +7

    -0

  • 5782. 匿名 2018/08/28(火) 19:29:18 

    私今年36で、平成元年に小1。
    その頃にりぼん買い始めた。
    ネットニュースで平成を駆け抜けた、てあって。
    そうだなぁ…としみじみ思った。
    小1から今まで、ずっとまるちゃん見てたんだなぁ。

    +30

    -0

  • 5783. 匿名 2018/08/28(火) 19:30:19 

    >>5776
    あったよねww
    なんでそんな事言われなきゃならないのか正当な反論しててマジでその通りだわwと思って読んでた!

    +6

    -0

  • 5784. 匿名 2018/08/28(火) 19:32:28 

    小林麻央と同じく切除を拒否したのかな?
    ブスにおっぱいついてても意味無いんだから切っちゃえばよかったのに。
    小林麻央は海老蔵が拒否したらしいけど。

    +2

    -38

  • 5785. 匿名 2018/08/28(火) 19:33:41 

    >>5047
    お前だ。

    +7

    -0

  • 5786. 匿名 2018/08/28(火) 19:34:11 

    >>5777
    ここで、生前百恵さんとも親交があったと知ってなんか嬉しかったよー

    +19

    -0

  • 5787. 匿名 2018/08/28(火) 19:34:13 

    気まぐれ狩人のそよ風コース

    +61

    -0

  • 5788. 匿名 2018/08/28(火) 19:34:54 

    調子乗っておせち用に伊勢海老買った回もあったよねw

    正月前に海老だけ食べちゃって、本番は見るも無残な状態になるやつw

    +18

    -0

  • 5789. 匿名 2018/08/28(火) 19:35:24 

    この永沢君の表情よww
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +62

    -0

  • 5790. 匿名 2018/08/28(火) 19:36:08 

    >>5765
    知ってる!
    近所の高丸のおばさんからもらった黒豆の甘露煮だよね?

    +17

    -0

  • 5791. 匿名 2018/08/28(火) 19:36:24 

    テレビのリモコン独占する亭主関白父親で、
    アニメとかあんまり見れなかったんだけど、
    日曜日のちびまる子だけは父がすすんでみてて
    一緒に笑えて楽しかった。
    そんな私の父の名はひろし。笑

    +20

    -0

  • 5792. 匿名 2018/08/28(火) 19:36:49 

    えぇい、あたしゃ佐々木の爺さんの友達だ!

    +18

    -0

  • 5793. 匿名 2018/08/28(火) 19:37:16 

    我慢とは忍耐だ。

    +1

    -0

  • 5794. 匿名 2018/08/28(火) 19:37:35 

    >>5706
    かわいい!絶対買う!
    大事にとっておいて使わないでプレミアム価格でオクに…なんてね♡

    +1

    -15

  • 5795. 匿名 2018/08/28(火) 19:38:05 

    姉が好きで借りてコミック読んでました!
    エッセイの友蔵が亡くなった時の話で大爆笑したのを覚えてます。 大好きでした!
    ここで初めて城ヶ崎さんとの絡みの永沢くんの話を知りましたが楽しそうで読みたい!何のコミックに収録されてるのかなぁ?
    さくらももこも岡田あーみんも少女漫画だけでなく大人向けの話を書いてくれたらもっとブラックな部分が効いてて楽しそうだなと大人になって思う。

    +5

    -0

  • 5796. 匿名 2018/08/28(火) 19:38:06 

    >>5736
    あーそうだ!

    +0

    -0

  • 5797. 匿名 2018/08/28(火) 19:38:14 

    長い少女時代が終わったような気がしている。
    子供の時、本当に大好きでどんなにつらいことがあっても
    小さい頃は、ももこの本があるからいいや、生きてれば新作が出るからいいやって
    かなり依存してた。
    離婚で作風が変わってすごくショックを受けて作品から離れた。
    エッセイも離婚してから本心を隠すようになったし。

    おかしな話だけど、彼女のことをずっと友達のように思っていた。
    だから、突然突き放されたようでとても悲しかった。
    エッセイ漫画なんてジャンル、あの頃はなかった。
    彼女の思考も嗜好もどんな幼少時代を過ごしたかも私は全部知っている。
    普通だったら親友でもなきゃ知り得ないこと。
    それくらい、距離が近かった。

    私は、この人のアンチってもともとは強烈なファンだと思ってる。
    私は静かに離れただけだけど、アンチになる人の気持ちも少しわかる。

    大人になってから、作風を変えざるを得なかったももこの気持ちもわかるようになった。
    彼女の作品から離れている間に私は大人になった。
    それでも心細くなるたびに初期の本を読み返したり、ブログを読んだりしていた。
    もう私が居なくても大丈夫でしょ、って言われてるような気がする。
    また置いていかれてしまった。

    ずっとずっと、私のほの暗い少女時代に光を灯してくれるような存在だった。
    ももこ、ありがとう。

    +83

    -2

  • 5798. 匿名 2018/08/28(火) 19:38:53 

    永沢君の家が火事になって、新しい家ができただかのときに花輪くんが甲冑みたいなのプレゼントに持ってくるのなかった?

    +24

    -0

  • 5799. 匿名 2018/08/28(火) 19:38:56 

    >>5787
    初めてフランス料理食べに行った話

    +8

    -0

  • 5800. 匿名 2018/08/28(火) 19:39:37 

    どこかで追悼番組みたいのやってないかな?

    +5

    -0

  • 5801. 匿名 2018/08/28(火) 19:39:57 

    まるちゃんも大好きだけど、
    コジコジが大好きだーーー
    再放送して欲しい。
    ジョニーとテルテルくんの紫バック、
    次郎くんの駄目っぷり、
    ゆきだるまのゲスっぷり、
    メルヘンの国なのに!!!

    +13

    -0

  • 5802. 匿名 2018/08/28(火) 19:42:16 

    >>5772
    私も持ってた!
    付録のお雛様!大好きでずっと飾ってた。
    だからかな?
    未だに独身なのは。35歳です

    +17

    -0

  • 5803. 匿名 2018/08/28(火) 19:42:28 

    ザリガニがグッピー食べちゃう話なかったっけ??

    +28

    -0

  • 5804. 匿名 2018/08/28(火) 19:42:53 

    >>5714
    覚えてないじゃん!

    +15

    -2

  • 5805. 匿名 2018/08/28(火) 19:43:51 

    牛乳石鹸の話も覚えてる。

    +14

    -1

  • 5806. 匿名 2018/08/28(火) 19:44:12 

    >>5775
    親になって見たら親目線で見て泣いちゃった。
    そして子ども目線で両親にもう少し親孝行しなきゃと思った。

    最後のオチはほっこりではないけどね!

    +8

    -0

  • 5807. 匿名 2018/08/28(火) 19:45:25 

    >>5802
    なつかしいー!自分も持っていた(ちなみに今でも実家にあると思う)独身35歳です。。。
    独身なのはそのせいだったのか!笑
    でも可愛くて捨てられなかったのよねー

    +14

    -0

  • 5808. 匿名 2018/08/28(火) 19:45:37 

    >>5798
    思い出した
    永沢君のお母さんがまー!花輪のぼっちゃんが私共の為にもったいない!って恐縮してたら
    被せた白い布から甲冑が現れて絶句するんだよねw

    +22

    -0

  • 5809. 匿名 2018/08/28(火) 19:45:44 

    お姉ちゃんは体が弱くて、まるちゃんは風邪ひとつひかない元気な子。まるちゃんは鼻血にあこがれたり、マラソン大会休むために裸になって風邪ひこうとしたり。風邪銀行がほしいとか…。懐かしい。
    ホントに悔しい。悲しい。どーしてこんなことにな(T_T)

    +68

    -0

  • 5810. buzz  2018/08/28(火) 19:46:19  ID:5iVmQzkvmq 

    ご冥福をお祈りします。まるちゃん、子供の頃は毎週かかさず、大人になった今も、日曜日に家にいる時はつい見てしまいます。大好きです。さくらさんのエッセイも面白くて大好きです。ゆっくり休んで下さい。ありがとうございました。まるちゃん、これからも大好きです。

    +15

    -0

  • 5811. 匿名 2018/08/28(火) 19:46:35 

    >>5791
    トピずれ失礼
    私の父もテレビ独占する人だよ。

    +2

    -1

  • 5812. 匿名 2018/08/28(火) 19:46:45 

    富士山ていう本、全巻持ってるんだけど本当に隅から隅まで飽きないでいーっぱい面白い事が書いてあって時間を潰したい時にピッタリなので未だに大病院で何時間待ちとかの時は富士山持ってって読んで待ってる。
    待ち時間が苦痛じゃなくなるんだよ。

    +29

    -0

  • 5813. 匿名 2018/08/28(火) 19:47:24 

    >>5780
    シンナー吸ってた男子の母親が、改心しておくれよ〜ゆういち〜って言ってたのが未だに記憶から消えてくれない。
    そして、改心しておくれよ〜ゆういち〜をはまじが真似して、ミマツヤに怒られるって言う。

    +31

    -0

  • 5814. 匿名 2018/08/28(火) 19:47:43 

    34歳です。
    日曜日の18時になると「あー、ちびまるこちゃん始まっちゃう!」と、帰宅を急いだことが何度もあります。小さな頃から身近にあったアニメで、大好きでした。(今でも大好きです)
    コジコジは漫画本を持っていて爆笑してました。
    たくさんの楽しいお話を誕生させて下さりありがとうございました。
    どうか安らかに…。

    +19

    -0

  • 5815. 匿名 2018/08/28(火) 19:47:50 

    まるこが卒アル開いて、好きな人の写真みてるときにブーっておならしちゃったときに「今の(写真を通して)◯◯くんに聞こえちゃったかな」ってやつ。バカみたいだけど、あるある〜って個人的には思ってた(笑)

    +69

    -0

  • 5816. 匿名 2018/08/28(火) 19:48:57 

    ミルクパズル!

    +9

    -0

  • 5817. 匿名 2018/08/28(火) 19:50:17 

    >>5807
    マジで?いいなぁ。
    可愛くて自分の机に飾ってたよ。すごく大事にしてた。
    貴方と同い年ね。

    +4

    -0

  • 5818. 匿名 2018/08/28(火) 19:50:43 

    >>5815
    うん、あるある。
    エスパーかってね。

    +6

    -0

  • 5819. 匿名 2018/08/28(火) 19:51:08 

    >>5220
    なんかもう、かなしくて。
    お母さんより先に亡くなるなんて。やっぱりまるちゃんがなくなっちゃうみたいで。

    +46

    -1

  • 5820. 匿名 2018/08/28(火) 19:51:15 

    はまじの家の天袋でクリパする話も面白かった!
    はましが、俺の家屋根裏部屋あるぜー!ていうから花輪くんも呼んでみんなでいったら、まさかの天袋。
    埃まみれの中パーティーしてたら、はまじのじいさんになんでそんなところでって言われるやつ。

    +32

    -0

  • 5821. 匿名 2018/08/28(火) 19:51:25 

    まる子の単行本のおまけのページも大好きだった!
    耳かきの良さを迫り来るエクスタシーとの共演とか書いてて、耳かきの時は片手にティッシュを握りしめて口は半開き、目は空中を見つめているって言う細かい描写入りw
    あと本屋でちびまる子ちゃんを読んでいる学生さんに「私さくらももこなんだけど」って声掛けたってエピソードとか!

    +8

    -0

  • 5822. 匿名 2018/08/28(火) 19:52:05 

    >>5752
    初期のまるちゃんはナチュラルにブスに厳しくて笑うw

    +35

    -0

  • 5823. 匿名 2018/08/28(火) 19:52:15 

    子供のときから大好きでした。
    ご冥福をお祈りします。
    たくさんの作品をありがとう。

    +8

    -0

  • 5824. 匿名 2018/08/28(火) 19:52:38 

    まるちゃんと、乳ガンが結びつかない。さくらももこさん長生きしてほしかったな
    せめてあと15年くらいは

    +16

    -0

  • 5825. 匿名 2018/08/28(火) 19:53:04 

    >>5803
    知ってる!!
    お姉ちゃんの友達のよしこさんからグッピー貰ってまる子がザリガニ入れてグッピー食べられちゃう話!

    +19

    -0

  • 5826. 匿名 2018/08/28(火) 19:53:11 

    YouTubeで昔のトップランナー、ゲストがさくらももこのやつがあった!

    顔は出てないけどほんと喋りが面白い人だった…

    消されちゃうかもだから見てない人はぜひ!

    +8

    -0

  • 5827. 匿名 2018/08/28(火) 19:56:14 

    >>5825
    自然の川にはザリガニもグッピーも一緒にいるだろうし、大丈夫だよね!てザリガニ入れちゃうんだよね。

    +11

    -0

  • 5828. 匿名 2018/08/28(火) 19:56:22 

    大野くんが東京に向かう新幹線で、まるちゃんに会ってしまったんだよね

    +7

    -0

  • 5829. 匿名 2018/08/28(火) 19:56:55 

    >>5582
    私も祖母が毒祖母で似てるなと思った
    みんな友蔵じいさんみたいなじいさんだったらいいのにな

    +7

    -0

  • 5830. 匿名 2018/08/28(火) 19:57:37 

    今週のちびまるこちゃん見ようっと
    さみしいな

    +7

    -0

  • 5831. 匿名 2018/08/28(火) 19:59:10 

    特にファンってわけではなく夕飯食べがてら流し見していただけなのに、ここに出てる話のだいたいは覚えててびっくり
    それだけ印象に残る面白いアニメだったってことだよね。

    +18

    -0

  • 5832. 匿名 2018/08/28(火) 19:59:23 

    自分の分身失ったようで、心にぽっかり穴が空いてる。
    私自身がまる子そっくりだったから。
    ラジオ体操嫌なとこ、面倒でマラソン嫌いだけどやれば出来るところ。

    大人になった今でもグータラ大好き♡
    私の心にはいつもまるちゃんがいます

    +17

    -0

  • 5833. 匿名 2018/08/28(火) 19:59:37 

    >>5714
    けんかして悪いことしたなって思ったおねえちゃんが、姉心でくれるんだよノート
    でもそのノートにはまるこが名前のところになんか悪いこと書いててwwww
    自分に返ってくるんだよね悪いことしたらwwwwww

    +9

    -1

  • 5834. 匿名 2018/08/28(火) 20:00:43 

    >>5720
    わたしゃほんとのバカだよ・・・・笑

    +20

    -0

  • 5835. 匿名 2018/08/28(火) 20:00:48 

    さくらももこさんと親交があった有名人て結構多いよね。
    エッセイや富士山で見る限りでも

    賀来千香子
    吉本ばなな
    いっこく堂
    ビートたけし
    日テレ笛吹さん
    矢口真里
    みのもんた

    他にも沢山いるんだろうな。

    +18

    -1

  • 5836. 匿名 2018/08/28(火) 20:01:33 

    >>5832
    ラジオ体操めんどうで、行かずにお姉ちゃんにスタンプだけ頼んでたら、遠出かなにかした日にもスタンプ押してあるのはなぜですか?って先生に聞かれてたよねww

    +20

    -0

  • 5837. 匿名 2018/08/28(火) 20:01:57 

    ちびまる子ちゃんは作者が子供の頃の話と聞いて、私も真似しようとしていた。
    今の小学生時代の風景を書こうと漫画家目指してたわ〜

    +5

    -0

  • 5838. 匿名 2018/08/28(火) 20:03:30 

    こたつ大好きだったよねw

    +8

    -0

  • 5839. 匿名 2018/08/28(火) 20:04:49 

    エッセイで飼い猫のミーコが死んでしまってしばらく経ったある日、部屋でミーコの毛を見つけてその時に初めてミーコの事で泣いたってエピソードを思い出した。
    天国でミーコと再会してるかな。

    +37

    -0

  • 5840. 匿名 2018/08/28(火) 20:05:00 

    >>5813
    みまつやさんなんで怒ったんだろ
    真剣な映画だったから?

    +4

    -0

  • 5841. 匿名 2018/08/28(火) 20:05:03 

    こういうのもあるらしい
    乳がん検診、痛くない 島津製作所が新型撮影装置  :日本経済新聞
    乳がん検診、痛くない 島津製作所が新型撮影装置  :日本経済新聞www.nikkei.com

     マンモグラフィー(乳房エックス線撮影検査)と聞いて、顔をしかめる女性は少なくないのではないか。乳房にしこりや皮膚のひきつれが見つかった時に、がんかどうかを調べる検査で、女性の健康を守る強い味方なのだ

    +4

    -0

  • 5842. 匿名 2018/08/28(火) 20:05:22 

    まるちゃんのお母さんっていいお母さんだよね。まるちゃんと同世代の頃はいっつも怒ってるなぁと思ってたけど大人になって見たら結構言ってることがまともだと思うようになった
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +45

    -0

  • 5843. 匿名 2018/08/28(火) 20:06:25 

    今Amazonプライムでまる子見てるよー
    家庭教師のお兄さんが地味で失望してるw
    森田健作なつかしー

    +9

    -0

  • 5844. 匿名 2018/08/28(火) 20:07:57 

    まる子が中学生くらいで好きな人ができて夜眠れなーいとかいってこの世にかわいい子がいなくなればあの人と付き合えるかもってクラス写真で1人づつ「この子はかわいいからダメ、この子はいて良し!」って夜中にやってたのがすき

    +66

    -0

  • 5845. 匿名 2018/08/28(火) 20:07:59 

    >>5842
    なんかリアルなお母さんなかんじあったなー
    まるこみたいなぐうたら娘だったら大変だよねw

    +7

    -3

  • 5846. 匿名 2018/08/28(火) 20:08:52 

    >>5844
    覚えてる〜!!そして結構あるあるだと思うww

    +12

    -0

  • 5847. 匿名 2018/08/28(火) 20:09:35 

    9月になったらニベア買うわ

    +12

    -0

  • 5848. 匿名 2018/08/28(火) 20:09:58 

    >>5703
    どんな話? エッセイに載ってたかな?

    +2

    -0

  • 5849. 匿名 2018/08/28(火) 20:10:18 

    >>5845
    まるちゃんなみのグータラ娘です

    +6

    -0

  • 5850. 匿名 2018/08/28(火) 20:10:31 

    >>5847
    かんかんにすれば再利用して持ってられるなぁと思ったw

    +8

    -0

  • 5851. 匿名 2018/08/28(火) 20:11:46 

    ヒデジイの過去リボンで読んだときに泣いた
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +76

    -2

  • 5852. 匿名 2018/08/28(火) 20:12:28 

    >>5799
    お金足りなくならなかったっけw

    +7

    -0

  • 5853. 匿名 2018/08/28(火) 20:13:20 


    子供の頃、もものかんづめを読んでました。大人になってから読むとまた違った捉え方をするかもな。考え方が独特な方だったんだなと思った。それが沢山の人から支持されて人気になったんだろうな

    +24

    -0

  • 5854. 匿名 2018/08/28(火) 20:13:45 

    まるちゃんのお母さんていつも台所に立ってるよね。お父さんは新聞読んだりお酒飲んでお母さんの話あまり聞かないしまるちゃんをきちんと叱らなくて、「お父さんも怒って!」「はいはい、怒ってるよ~ん」にナレーション「父ヒロシが母の逆鱗に触れるのはもうすぐである」がおかしくて。私の母と「こういう態度、うちのお父さんも父ヒロシとそっくりだね」と笑ってました。母も乳ガンで2005年に亡くなってるので他人事ではないです。
    さくらももこさん死去そのものだけでなく、自分や家族で一緒にちびまる子ちゃんを楽しんだ思い出とかを思い出して、懐かしくて悲しくなる…(´;ω;`)

    +67

    -0

  • 5855. 匿名 2018/08/28(火) 20:14:21 

    国民的まんがだったね
    35だったけどちょうど世代だー 全盛期世代ともいえるのかなぁ

    +19

    -1

  • 5856. 匿名 2018/08/28(火) 20:14:30 

    >>5852
    そうだそうだ!まるこがお小遣いちょっと持ってたんだけど、消費税分足りなくて結局恥かいたんだよねw

    +18

    -0

  • 5857. 匿名 2018/08/28(火) 20:15:36 

    >>5853
    シニカルな目があったのかな
    感性が人より鋭いのもあるよね
    ぐうたらだけどw

    +6

    -0

  • 5858. 匿名 2018/08/28(火) 20:16:44 

    >>5852
    お金足りなくなって家に電話するんだよね

    +6

    -0

  • 5859. 匿名 2018/08/28(火) 20:16:55 

    >>5835
    小山田
    たま
    森三中大島の帯かき

    +3

    -0

  • 5860. 匿名 2018/08/28(火) 20:17:23 

    たまちゃんと奥様ごっこしてお母さんの大事にしてた指輪なくしちゃう話も思い出した

    +40

    -0

  • 5861. 匿名 2018/08/28(火) 20:18:03 

    寂しい

    +8

    -0

  • 5862. 匿名 2018/08/28(火) 20:18:04 

    53才・・若いって思った
    まだ全然若くて、7年ほど闘病されてたんですか?
    早いです・・・

    +32

    -1

  • 5863. 匿名 2018/08/28(火) 20:18:47 

    >>5858
    友蔵じいさんに持ってきてもらうんだったかなぁw
    もーヒロシww

    +3

    -0

  • 5864. 匿名 2018/08/28(火) 20:19:25 

    >>5860
    画像どうぞー
    7月にまるちゃんランド行ったんだ。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +36

    -0

  • 5865. 匿名 2018/08/28(火) 20:19:44 

    >>5863
    あーいい、いいお土産なんていらんから〜って会話にならないんだよねw

    +18

    -0

  • 5866. 匿名 2018/08/28(火) 20:20:49 

    >>5809
    ほんとだよ まるちゃん体丈夫だったよね
    がんになるなんて・・・
    そりゃずっと健康ってわけにはいかないけど悲しいね

    +27

    -0

  • 5867. 匿名 2018/08/28(火) 20:20:51 

    今頃大好きな秀樹に会えたかな?
    とか書いてる人結構いるけど、秀樹好き好きだったのはお姉ちゃんのほうだから。

    +16

    -13

  • 5868. 匿名 2018/08/28(火) 20:21:46 

    たまちゃんパパのおかけでライカのカメラを覚えた。
    そのときは名前しか知らなかったけど、大人になってからこんなに高価なカメラなのかと驚いた

    +35

    -2

  • 5869. 匿名 2018/08/28(火) 20:21:56 

    >>5865
    笑うwww そうそうww
    ああもう読み返したほうがいいわ! 
    このまんがほんとに面白い
    そしていろいろ細かい面白さ忘れてるw

    +8

    -0

  • 5870. 匿名 2018/08/28(火) 20:22:37 

    >>5867
    もともとさくら先生がヒデキのファンだったので、お姉ちゃんがヒデキファンという設定になったんですよ。

    +38

    -0

  • 5871. 匿名 2018/08/28(火) 20:23:05 

    >>5865
    友蔵じいさん 違うって言われてえ? え、なんじゃ?ってなってたようなwww
    可哀想w

    +3

    -0

  • 5872. 匿名 2018/08/28(火) 20:23:10 

    >>5840
    真面目な話の映画だったからかな?
    みんなのためになる映画なんだから、ふざけるんじゃない。みたいな感じでミマツヤさんは怒ってたと思います。

    +5

    -0

  • 5873. 匿名 2018/08/28(火) 20:24:19 

    >>5835

    賀来千香子のお兄さんをさくらプロにヘッドハンティングされたんだよね
    賀来賢人のお父さんで今では榮倉奈々の義父にあたる方

    +38

    -0

  • 5874. 匿名 2018/08/28(火) 20:25:30 

    まる子はどちらかというと百恵ちゃんの大ファンだった?

    +6

    -0

  • 5875. 匿名 2018/08/28(火) 20:26:28 

    どうしてこんなにも悲しいんだろうって思ったけど、エッセイ漫画という形でさくらももこという人の人生を長年見守ってきて、それがあまりにも身近な当たり前なものだったから、長年親しい人を突然亡くしたかのような喪失感を感じるんだろうね。

    +40

    -0

  • 5876. 匿名 2018/08/28(火) 20:26:28 

    >>5872
    これも結構あるあるというかw
    まじめなことにふざけた男子に怒る大人w

    +8

    -0

  • 5877. 匿名 2018/08/28(火) 20:27:39 

    スピンオフの永沢君のやつめっちゃ面白い(笑)
    絶対ヒデジイじゃないでしょwww
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +71

    -0

  • 5878. 匿名 2018/08/28(火) 20:27:54 

    益若つばさと親交あったのは意外だった

    +7

    -0

  • 5879. 匿名 2018/08/28(火) 20:28:57 

    >>5873
    もし私になにかあっても(収入は)大丈夫的なことも言って口説いた

    +16

    -0

  • 5880. 匿名 2018/08/28(火) 20:29:55 

    泣きながらこのトピ見てる

    +17

    -0

  • 5881. 匿名 2018/08/28(火) 20:30:21 

    ご両親がまだ健在なら、やっぱり仕事柄不規則なのや、喫煙なども原因として
    あったのかなぁと思う ストレスも大きい仕事かなと
    でもこんなにたくさんの人に愛された作品を作られてすごいですね

    +25

    -0

  • 5882. 匿名 2018/08/28(火) 20:30:51 

    >>5879
    版権とかw

    +3

    -0

  • 5883. 匿名 2018/08/28(火) 20:31:22 

    >>5877
    なんでひでじいにぽってなるのwww

    +39

    -1

  • 5884. 匿名 2018/08/28(火) 20:31:46 

    >>5866
    小林麻央さんが乳がんだと公表した時も凄くショックだった
    元気だとばかり思ってたさくらももこの突然の訃報は、ショックが大きすぎて未だに受け止められないよ

    +33

    -0

  • 5885. 匿名 2018/08/28(火) 20:32:44 

    10代後半であのころシリーズのエッセイ3冊ぐらい買ったなぁ
    表紙が石でまるちゃんをつくっていて可愛かった
    装丁も好きだった

    +8

    -0

  • 5886. 匿名 2018/08/28(火) 20:33:15 

    みんなさくらももこの事よく知ってて凄ーい!

    +6

    -1

  • 5887. 匿名 2018/08/28(火) 20:33:33 

    有名人の方々が追悼コメントを出されているけれど、たまに「さくら先生に数年関わったあなたより25年ファンの私の方が気持ちは大きい!」と言いたくなってしまう事も。
    すみません、下らないファン心です。
    どうしても吐き出したくてつい張り合ってしまいましたが、追悼の気持ちは比べるものではありませんね。
    心からご冥福をお祈り致します。

    +44

    -3

  • 5888. 匿名 2018/08/28(火) 20:34:08 

    どなたか覚えてる人いませんか?
    ちびまる子ちゃんのコミック版で、ヒロシが「泣け泣け。泣いて立派な女になれ」ってゆうシーンが出てくる話。
    それで、くっだらないというナレーションが入るやつ

    +51

    -0

  • 5889. 匿名 2018/08/28(火) 20:35:00 

    >>5884
    仕事終わって、スマホを見たら冒頭でYAHOOの号外入る仕様だから
    驚くことが最近多いけど、えって声が出た
    53は若いよ・・・・悲しいよね
    突然なんだろうね 病気の宣告も

    +8

    -0

  • 5890. 匿名 2018/08/28(火) 20:36:16 

    >>5877
    永沢くん読んでみたいw

    +12

    -0

  • 5891. 匿名 2018/08/28(火) 20:37:08 

    吉本ばななさんが追悼文でさくら先生との最後のメールのやりとりを載せてた。
    ほんとに仲良かった二人だからばななさんのショックは計り知れない。
    銭湯で二人でくだらない話をずーっとしてるからのぼせるとか、さくらももこの家に初めて来た時に父ヒロシを見て爆笑したエピソードとか20代からずっと仲良しで気の合う二人だったんだよね。

    +42

    -1

  • 5892. 匿名 2018/08/28(火) 20:38:09 

    >>5877
    永沢君、頭のてっぺんに小さな帽子かぶってる!!笑笑

    +22

    -0

  • 5893. 匿名 2018/08/28(火) 20:38:26 

    年金使い果たす友蔵が愛しくて泣き笑いだわ
    ローラースルーゴーゴーw

    +27

    -0

  • 5894. 匿名 2018/08/28(火) 20:39:40 

    >>5745
    あなた何?さっきからしつこい

    +0

    -3

  • 5895. 匿名 2018/08/28(火) 20:40:01 

    「もういやっ!お父さんなんてオナラへるばっかりで肝心な時ひとつも役に立たないんだから」ww
    これ何で言ったセリフだっけ?
    七夕の笹飾るのを手伝ってもらうのを拒否られた時だったかな?
    子供の頃に読んだのにいちいちセリフが面白くて頭に焼き付いてるんだよなw

    +18

    -0

  • 5896. 匿名 2018/08/28(火) 20:40:23 

    私も鼻血出たことないから共感したなー
    風邪もまったくひかない子供で
    なんか怖いな いつ死ぬかなんてわからないね

    +2

    -0

  • 5897. 匿名 2018/08/28(火) 20:41:32 

    >>5891
    感性似てるのかなw

    +9

    -0

  • 5898. 匿名 2018/08/28(火) 20:42:48 

    賀来千香子とプラダとかで服とか色々買うエピソードが見ててワクワクした!
    お金があるとこんなにポンポンブランド物買えるんだなーって自分とは別世界で、しかも写真の賀来千香子さんが美しくて絵になっててかっこよかった!

    +27

    -0

  • 5899. 匿名 2018/08/28(火) 20:44:41 

    私は31歳だけど今でもまるこよく見てます。
    Netflixで古いやつから家事しながら毎日見てるよ。
    本当に懐かしい気持ちになって癒される。
    まるちゃん夢を叶えて漫画家になってくれてありがとう。
    ずっとずっと大好きです。

    +5

    -0

  • 5900. 匿名 2018/08/28(火) 20:44:58 

    私はミネソタの~卵売り~♪

    +6

    -0

  • 5901. 匿名 2018/08/28(火) 20:45:27 

    お母さんの大切な石鹸とシャワーキャップをまる子が勝手に使われて怒られる話大好きやわ

    +2

    -0

  • 5902. 匿名 2018/08/28(火) 20:45:30 

    >>5686
    ほんとそのとおり
    毒人間が家族にいればこの感想はほんとに真実だとわかる
    家族でも人として最低なやつは好きになんてなれない 愛せない
    そして家族に暴言吐いたり、きつく当たるタイプは
    家族を愛してないから、愛せるわけがない

    +47

    -0

  • 5903. 匿名 2018/08/28(火) 20:46:01 

    >>5765
    これ黒豆のやつじゃない?w覚えてる

    +4

    -0

  • 5904. 匿名 2018/08/28(火) 20:46:37 

    >>5892
    爆笑だよねw

    +4

    -0

  • 5905. 匿名 2018/08/28(火) 20:48:24 

    >>5350
    ちびまる子ちゃん、ずっと大好きでだいたいここのコメントのシーン覚えてるんだけど。
    くま〜もすっごい覚えはあるのに、何だったかが出てこなくてしんどいっ
    教えてください〜くま〜

    +11

    -2

  • 5906. 匿名 2018/08/28(火) 20:50:40 

    小鳥屋ののりちゃん
    切なくて好きでした。

    そらの青色
    くもの白色
    びわのだいだい色
    全部忘れないよ
    その中に のりちゃんがいたね

    っていう終わり方が切なくてなんともいえない気持ちになる。
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +63

    -0

  • 5907. 匿名 2018/08/28(火) 20:50:51 

    藤木くんの目玉焼きに何をかける派で「マヨネーズ」って言った話好き

    私もマヨネーズ派だからちょっと嬉しかったな

    +11

    -0

  • 5908. 匿名 2018/08/28(火) 20:51:17 

    >>5806
    あれほっこりじゃなかったっけw

    +3

    -0

  • 5909. 匿名 2018/08/28(火) 20:51:58 

    >>5905
    まる子偏食をするの巻で
    給食の塩もみ野菜を残してくまの手提げに入れて帰ったらくまがシミになっちゃって出たセリフ。

    +46

    -1

  • 5910. 匿名 2018/08/28(火) 20:52:04 

    まさか自分が乳がんになるなんて思ってもなかったよ。トホホ。。
    あたしゃ頑張ったよ。みんなも絶対気をつけてよ!

    +55

    -2

  • 5911. 匿名 2018/08/28(火) 20:52:45 

    >>5906
    ある日私はもう二度と会えないって気付いたっていうところが
    なんともいえない
    そういうの後できづく

    +39

    -0

  • 5912. 匿名 2018/08/28(火) 20:55:15 

    1回100点とって酔っ払ったヒロシにあのテスト破られたよね
    転んでw

    +4

    -0

  • 5913. 匿名 2018/08/28(火) 20:56:09 

    与那嶺詩子さん

    +19

    -0

  • 5914. 匿名 2018/08/28(火) 20:58:10 

    >>5738
    そうだね ほんとそうだなぁ
    麻央ちゃんもそうしたかったけど、顔と名前がね
    結婚相手もだし
    さくらさんは本名非公開だし顔も知られてなかったのがよかったんだね

    +38

    -0

  • 5915. 匿名 2018/08/28(火) 20:59:28 

    皆、細かいアニメの内容書いて、大好きアピールしてるね♪そういう私も、勿論まるちゃん大好きです♪(*^^*)
    ご冥福をお祈りします。

    +7

    -7

  • 5916. 匿名 2018/08/28(火) 20:59:57 

    コジコジ大好きでした

    +5

    -0

  • 5917. 匿名 2018/08/28(火) 21:03:06 

    伊勢海老3000円+ちくわ

    +4

    -0

  • 5918. 匿名 2018/08/28(火) 21:04:09 

    検診行っとけよ…

    +0

    -15

  • 5919. 匿名 2018/08/28(火) 21:05:04 

    >>5877
    永沢君 本屋にあるかなぁw
    読んで見たいよw

    +18

    -0

  • 5920. 匿名 2018/08/28(火) 21:05:31 

    >>5817
    りぼんの連載もアニメ化もリアルタイムで見る事ができた、まるちゃんのど真ん中世代だね。
    お互いに良い相手見つけて結婚できるといいね!

    +16

    -0

  • 5921. 匿名 2018/08/28(火) 21:06:14 

    >>508
    富山敬さんも入れてね。

    +7

    -0

  • 5922. 匿名 2018/08/28(火) 21:07:23 

    ちびまる子は名作だね
    多くの人が幼少時に経験したり感じたりしたせつなかったりうれしかったり悲しかったり
    した感情を鮮やかに文才豊かに再現できてる
    才能だなぁ

    +24

    -0

  • 5923. 匿名 2018/08/28(火) 21:08:04 

    ちびまる子ちゃんを見ていたから、幼馴染が亡くなってしまったかのような寂しさがある。
    ももこのほのぼの劇場を見ていたから、共に青春を過ごした仲間が亡くなったかのような悲しさがある。
    喪失感半端無いですね…。

    +30

    -0

  • 5924. 匿名 2018/08/28(火) 21:09:19 

    >>5915
    アピールというか出てくるんだよね ここ読んでると
    思い出してくるの そうそうそうって
    それだけ身近にあって夢中で読んだ時期があったってことかな
    多くの人に

    +7

    -0

  • 5925. 匿名 2018/08/28(火) 21:09:38 

    >>5851
    そーでした!
    まだ74年なら戦争体験者がフツーにいる時代でしたね…………

    +13

    -0

  • 5926. 匿名 2018/08/28(火) 21:09:46 

    お正月の朝、カレンダーのフグの絵を見て「何これ、フグだってフグ!!」ってめっちゃ爆笑して、お姉ちゃんに引かれる場面でいつもつられて笑うw

    +21

    -1

  • 5927. 匿名 2018/08/28(火) 21:10:48 

    ガンが見つかって治療しながら仕事を続けて来られたんだね
    描いてる時は集中してて、病気の事が頭から離れてたのかも知れない
    自分にはやるべき事があって、楽しみに待っててくれる人がいる
    しんどい時も山ほどあっただろうけど、描き続ける事で精神的に救われる面もあったのかもね

    +22

    -0

  • 5928. 匿名 2018/08/28(火) 21:11:29 

    アメリカにいるたまちゃんってほんと?
    交流はあったのかなぁ

    +16

    -0

  • 5929. 匿名 2018/08/28(火) 21:11:39 

    >>5905
    www
    おかあさんが作ってくれた手提げかばん?
    小学1年の時の毛糸のパンツ?

    +4

    -1

  • 5930. 匿名 2018/08/28(火) 21:12:50 

    >>5696
    笑うw 辛いときこういうの見てふって笑えたらいいなw

    +7

    -0

  • 5931. 匿名 2018/08/28(火) 21:14:20 

    あの小学生だったまる子が...
    たまちゃんとお人形さんごっこしり、お母さんに甘えたり、お小遣いねだって叱られたり、遠足でお菓子楽しみにしてたり
    そんな子が乳がんで若くして亡くなってしまうなんて...

    +29

    -0

  • 5932. 匿名 2018/08/28(火) 21:15:39 

    >>5844
    この場面覚えてる。
    この時、窓から月を見ていて『あの人(好きな人)もこの月を見ているかな…』みたいにしみじみしていたら、『こんな真夜中に起きているのはあんたと泥棒くらいである』みたいなツッコミが書いてあったのも笑ったwww

    +53

    -0

  • 5933. 匿名 2018/08/28(火) 21:15:48 

    >>5747
    子供のころ親の離婚なんてもう世界崩壊するくらいショックというか
    不安なもんだもんね
    家族が家族としていられなくなるなんてさ すっごいまることお姉ちゃんの気持ちが
    わかったなぁ
    でもお姉ちゃんは強くて 
    人間ってこうなることもできるって感じた 切り替えというか

    +17

    -0

  • 5934. 匿名 2018/08/28(火) 21:16:38 

    >>5932
    もうナレがつっこみとして秀逸すぎて最高すぎるwww

    +24

    -0

  • 5935. 匿名 2018/08/28(火) 21:16:53 

    泣かぬ蛍が身を焦がす、なのです。
    て書いて音信不通になってなかった?

    +24

    -1

  • 5936. 匿名 2018/08/28(火) 21:18:25 

    ブログ読んでたけど、今でもたまちゃんと交流あって帰国したら会ってたよ(^ ^)

    +38

    -1

  • 5937. 匿名 2018/08/28(火) 21:18:29 

    あたしゃソーメンより冷たい女だよ

    +25

    -0

  • 5938. 匿名 2018/08/28(火) 21:18:55 

    さくら先生は1999年までアニメのシナリオを書いてる
    この時までアドリブは禁止、コンテの修正までやってアニメに貢献してるんだね
    すごく思い入れのある作品だからそこまで頑張ったのだろうけど、他にも仕事がある中で毎週あるアニメにそこまで関わるのは大変だったと思うよ…
    文字通り作品に命を吹き込み続けたのかもしれない
    本当に作品を愛していた人だったんだな

    +36

    -0

  • 5939. 匿名 2018/08/28(火) 21:19:00 

    >>5906
    これから弟が生まれるのりちゃんの寂しさが切なかったね。

    +8

    -0

  • 5940. 匿名 2018/08/28(火) 21:19:05 

    >>5842
    私もすみれさん大好き!!
    包容力半端ないよね!
    おかあさーんって言いたくなる。

    +24

    -0

  • 5941. 匿名 2018/08/28(火) 21:19:10 

    プサディって映画だったっけ?
    小さい子に見てほしいな
    汚れない心のときにw

    +8

    -0

  • 5942. 匿名 2018/08/28(火) 21:19:11 

    最初の頃は面白かったけど、ブスなのにめっちゃブスをバカにしているところとか「なんか違うな~」と思って読まなくなった。
    これ亡くなった時に書く事じゃないかもしれないけど。

    +5

    -14

  • 5943. 匿名 2018/08/28(火) 21:19:33 

    >>5932
    そうそう!そのツッコミあったね!あんたと泥棒!
    そこまで思い出せなかった
    ありがとう

    +7

    -0

  • 5944. 匿名 2018/08/28(火) 21:19:41 

    >>5926
    ふぐで思い出したけど、毒だからってふぐ鍋食べない話なかった?
    家族みんな(まる子と友蔵以外)、おいしいおいしいって食べてるのに頑なに食べないの。
    で、最後の雑炊だけ食べて、雑炊でこんなにおいしいなんて…てガーン!てなるの。

    +37

    -1

  • 5945. 匿名 2018/08/28(火) 21:21:24 

    「夜の女王はコーヒー牛乳でも飲もうかね」

    +53

    -0

  • 5946. 匿名 2018/08/28(火) 21:21:27 

    >>5935
    ? たまちゃんのこと?

    +1

    -4

  • 5947. 匿名 2018/08/28(火) 21:21:33 

    >>5913
    文通のひとだっけ?
    沖縄の
    字がきたないひと

    +9

    -0

  • 5948. 匿名 2018/08/28(火) 21:21:43 

    神奈川のかわいい大人っぽい女の子と文通して、「生理かな」って言ったらお母さんに怒られるよね(笑)
    沖縄の与那嶺さんと電話して「こんにちは」ばっかり言い合って、ナレーションが万博かっていうの面白かったなー
    おじいちゃんとお土産買いに行くよね

    +31

    -0

  • 5949. 匿名 2018/08/28(火) 21:21:53 

    >>5350
    既出だけど、ばっちし分かりますよー

    +5

    -0

  • 5950. 匿名 2018/08/28(火) 21:22:18 

    >>5935
    与那嶺さんじゃない方の文通相手の子だね
    友蔵と二人で考えただけあって小学生らしからぬ渋いアドバイスw

    +6

    -0

  • 5951. 匿名 2018/08/28(火) 21:22:19 

    よなみねうたこさん

    +19

    -0

  • 5952. 匿名 2018/08/28(火) 21:22:41 

    >>5944
    あったーーーwww
    雑炊でこんなに美味しいなんて・・・本体はさぞや・・・って
    白目w
    すっごい可笑しいw

    +22

    -0

  • 5953. 匿名 2018/08/28(火) 21:23:19 

    凄く寂しくて無気力になってたけど、皆の書き込んでくれるエピソードを読んでたらやっぱり笑えてきて、これからもまるちゃんはずーっと一緒に居てくれるんだなって安心できたよ。

    +45

    -0

  • 5954. 匿名 2018/08/28(火) 21:23:32 

    >>5950
    あー正直に書いたのかw
    それいつのことだろう
    すごい頭よさそうなまる子・・・

    +2

    -0

  • 5955. 匿名 2018/08/28(火) 21:25:05 

    >>5780
    すごく久々に声出してお腹よじれる程笑ったwww
    有難う。

    私も初期の頃の可愛さを狙ってないまる子ワールドが
    好きです。
    アニメの音楽もパニックシーンとか激怒シーンの
    独特の音楽がいい味出してました。

    +27

    -0

  • 5956. 匿名 2018/08/28(火) 21:25:22 

    >>5868
    最近スマホ本体のCMで「ライカのダブルレンズ搭載!」っていうのがあるんだけど、見るたびにたまちゃんのお父さん思い出す。

    +14

    -0

  • 5957. 匿名 2018/08/28(火) 21:25:30 

    >>5920
    うんうん!
    私は花輪君と結婚したいw

    +12

    -0

  • 5958. 匿名 2018/08/28(火) 21:25:53 

    お姉ちゃんと遠足のおかしを買いに行くとこが好きだった
    大きめの箱のやつをひとつ買って、あとは中くらいのと細かいやつを買うよね

    +30

    -0

  • 5959. 匿名 2018/08/28(火) 21:26:35 

    毛糸のパンツの回ほっこりしたっけなと検索したら肉まんの思い出でてきて爆笑してしまった
    この後お母さん『わからないこの子が何を言ってるのか』って混乱するんだよね
    こんな面白いシーンをなんで忘れてたんだろう
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +50

    -0

  • 5960. 匿名 2018/08/28(火) 21:27:37 

    ザクロももこ

    +22

    -0

  • 5961. 匿名 2018/08/28(火) 21:28:40 

    >>5933
    記憶違いだったらごめんだけど
    離婚するって事はあたしゃ引っ越しするのか..まてよ!引っ越しするなら転校もするかも!ってなってまるこちょっとワクワクしてなかったっけ?w

    +36

    -0

  • 5962. 匿名 2018/08/28(火) 21:28:45 

    >>5960
    ローマ字のやつねwww

    +9

    -1

  • 5963. 匿名 2018/08/28(火) 21:29:12 

    女子校通ってた頃に男子と文通する話も好きだった!
    爽やかイケメンと友達になれるのを期待してたのに
    「ぼくは太っていて変な顔をしています。妹も同じ顔で、そっくりきょうだいと言われます。でも君はきっと優しい子だから、こんなぼくでも友達になってくれますよね。」
    って書かれた手紙が届いてショック受けてたw

    +73

    -0

  • 5964. 匿名 2018/08/28(火) 21:29:54 

    うちの亡くなった父がヒロシとたまちゃんのお父さんみたいだった。
    ちゃらんぽらんだけど、私のこと大好きで運動会とかカメラで写真撮りまくり。
    おじいちゃんも二人で遊んだり友蔵みたいだったな。
    私もぐーたら悪いことさぼることばっかり考えてるまる子みたいなとこあったし、お母さんはいつも怒ってたし、大好きな親友もいたし、ハマジみたいな存在の男子も居たし、なんかマンガ読むと子供時代の全部が甦ってきた。
    きっとみんなそうだよね。
    まるちゃん、大好き。悲しい。

    +33

    -0

  • 5965. 匿名 2018/08/28(火) 21:29:59 

    >>5961
    小林ももこになるのか…って空に思い描くシーン思い出した。

    +33

    -0

  • 5966. 匿名 2018/08/28(火) 21:30:54 

    >>5965
    なにも空に思い描くほどのことでもない

    +24

    -0

  • 5967. 匿名 2018/08/28(火) 21:31:23 

    初めて買ったマンガがちびまる子ちゃんだったよ( ;∀;)今知ってびっくりしました。さみしいです。

    +7

    -0

  • 5968. 匿名 2018/08/28(火) 21:31:57 

    >>5965
    あなたモモエちゃんに似てるわねー!てチヤホヤされるんだよね。(妄想)

    +35

    -0

  • 5969. 匿名 2018/08/28(火) 21:32:16 

    こうやってまる子のリアリティあるエピソード読んでると
    本人はもういないのさみしいなぁ
    新しい話がもう読めないんですね

    +9

    -0

  • 5970. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:04 

    >>5961
    切り替えですよw
    人間のある意味強さですwww

    +6

    -0

  • 5971. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:21 

    >>5780
    面白い。アニメ版でも十分面白い回があったんだねえ。
    絵柄からして、私もこのアニメをまだ毎週見てたころだと思うから、観たけど忘れちゃったってことなんだろうけど。
    今はもうこういうの無理なんだね。
    つまらないなあ。

    わりと近年、
    スペシャル企画として、過去作品をリメイクしたキャンペーン期間があって、たまたまその期間視聴したけど、
    すっかりつまらなくされてたしね

    +4

    -1

  • 5972. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:55 

    >>5945
    夜更かしの特別感味わう話だっけw

    +6

    -0

  • 5973. 匿名 2018/08/28(火) 21:34:16 

    学生時代に他校の生徒を好きになって恋のポエムみたいのを作ってたよねw

    +9

    -0

  • 5974. 匿名 2018/08/28(火) 21:34:26 

    追悼とぴなのに笑いが止まらない
    さくら先生ごめんなさい
    気まぐれ狩人のそよ風コースとか 笑
    すぐわかっちゃう自分がこわい

    +73

    -0

  • 5975. 匿名 2018/08/28(火) 21:35:02 

    >>5902
    お爺さんが嫌いだったことを隠さず
    自分の考えを素直に書かれていたことで
    さくらももこさんは凄く正直な人だなと
    逆に好感持てました。

    +41

    -0

  • 5976. 匿名 2018/08/28(火) 21:35:18 

    お姉ちゃんが前日に熱出してマラソン大会に出られなくなって
    その流れでさくら家のひな人形はお姉ちゃんのでまる子のじゃないってまる子が言い出すんだよね
    それで当日、まる子が学校に行く寸前に「お雛様ほしい?」ってお母さんが聞いたら、うんって答える
    大会でワッペン貰ったまる子が家に帰ると、ケースに入った小さいお雛様がある話が好き
    お母さん「(お姉ちゃんは)今まる子のひな人形見てるよ」
    まる子「まる子の?」
    でお母さん笑顔なの覚えてる

    +36

    -0

  • 5977. 匿名 2018/08/28(火) 21:35:46 

    みんなで私のイニシャルはなんだろ〜!俺のイニシャルはこれかぁ〜って話してる時に、丸尾くんはワタクシはイニシャルは言えないのでしょうーて涙ながしてるシーンを思い出した。(丸尾末男でSMになるから)

    +35

    -0

  • 5978. 匿名 2018/08/28(火) 21:35:52 

    >>5959
    涙でるくらい笑うw

    +4

    -0

  • 5979. 匿名 2018/08/28(火) 21:36:05 

    >>5961
    うんうん
    それで転校先であなた少し百恵ちゃんに似てるわねっていわれるの想像してニヤけてた

    +21

    -1

  • 5980. 匿名 2018/08/28(火) 21:36:33 

    シンナーどう?

    +2

    -1

  • 5981. 匿名 2018/08/28(火) 21:37:49 

    平成最後の夏に‥平成を駆け抜けた人が亡くなったんだ。
    ぽっかり空きすぎた。
    まるちゃんが身近に居すぎてた。

    +47

    -1

  • 5982. 匿名 2018/08/28(火) 21:38:25 

    まる子とお父さんがお化け屋敷にいく話があったじゃん
    あれが面白すぎて、コミックスだか本誌だか見てずっとひとりで笑い続けてて
    うちのすごく厳しい冗談が嫌いな父が「何がそんなに面白いんだ!」って言うから見せたら、珍しく父までげらげら笑ってたw

    +42

    -0

  • 5983. 匿名 2018/08/28(火) 21:38:43 

    原作もアニメ版も顔がどんどん大きくなってちゃってかわいくなっちゃうんだけど、
    もっと下手でかわいくないときが良かった

    +51

    -0

  • 5984. 匿名 2018/08/28(火) 21:39:18 

    ここ来ると安心する。
    訃報を知ってから心にポッカリ穴が空いたみたいな感じだったけどここで面白エピソードとか語り合ってると笑ってしまうし、みんな自分と同じようにさくら先生の作品と共に成長してきた仲間なんだなって思えて。

    +31

    -0

  • 5985. 匿名 2018/08/28(火) 21:39:34 

    訃報見てびっくりして、昨日はYouTubeでちびまる子ちゃんをずっと見てたんだけど、まるちゃんが亡くなったって事だもんね。
    とても悲しい。
    ちびまる子ちゃん大好きでした。

    +27

    -0

  • 5986. 匿名 2018/08/28(火) 21:40:01 

    他山の石

    +8

    -0

  • 5987. 匿名 2018/08/28(火) 21:40:07 

    >>5980
    うめーよ!!

    ヤスヒコ君だっけ?w

    +9

    -0

  • 5988. 匿名 2018/08/28(火) 21:40:59 

    >>5976
    まる子も愛されてるなぁと思った
    お姉ちゃんもまる子もそれぞれ同じくらい愛されてる

    +12

    -0

  • 5989. 匿名 2018/08/28(火) 21:41:15 

    >>5973
    あれ切ないよね
    彼女がいるって解って、ショック受けてるのに何事もなかったかのようにふるまうの
    「おかあさん今日私失恋したの」って心の中で言って、お風呂の中でしか泣けないからお風呂で泣いてた

    +36

    -0

  • 5990. 匿名 2018/08/28(火) 21:41:18 

    >>5977
    丸尾君のイニシャル、子供時代は何が問題か分からなかったなーw

    +10

    -1

  • 5991. 匿名 2018/08/28(火) 21:42:10 

    >>5983
    初期の原作が最高峰かな アニメも初期は最高

    +5

    -0

  • 5992. 匿名 2018/08/28(火) 21:42:57 

    『まぼろしの洋館』の話が好き !!
    夏休みにまるちゃんとたまちゃんとブー太郎が
    おんぼろの空き家の洋館を見つけて探検する話。
    幽霊やお化けが出て来そうな洋館を探検して、
    スリルとサスペンスに満ちた
    楽しい時間を過ごすんだけど、
    翌日、洋館があった場所に行ってみると
    洋館がきれいさっぱり跡形もなく
    消えていたという不思議な話。
    この話のなかでまるちゃんがナレーションで話していた、

    「不思議なことに私には一度行ったけれど、
    二度と見つけることができなかった
    お花畑や田んぼがたくさんあります。
    気のせいだったとか、道を間違えたとか
    いろいろな説があると思いますが、
    私には神さまが子どもにだけ遊ばせてくれる
    不思議な場所があるんだと思えてなりません。」

    という言葉が印象に残っています。
    (間違っていたらごめんなさい。)

    +61

    -0

  • 5993. 匿名 2018/08/28(火) 21:43:15 

    アニメ限定だっけ?
    お姉ちゃんの誕生日の話泣いた
    お姉ちゃんがお金を一生懸命ためて、誕生日にヒデキのライブに行きたいって言い出す
    それでお母さんと喧嘩になるよね
    でも、大雨で結局ライブが中止になって、お母さんが迎えに来る

    お母さんはお姉ちゃんがライブに行きたいことを相談してくれなかったことが悲しくて
    そのときに「誕生日おめでとう、さきちゃん」て言うの


    +12

    -0

  • 5994. 匿名 2018/08/28(火) 21:44:14 

    >>5992
    すごく不思議な話なのに、子供の時はなぜか深く考えなかったって書いてたね
    今思えばそれも不思議だって

    +23

    -0

  • 5995. 匿名 2018/08/28(火) 21:45:13 

    さくらももこ先生の作詞も大好きだった
    新しいEDは何だかパワーが落ちたと思ってた
    闘病中だったんだね
    もう新しい曲は出来ないんだ
    EDを新しくする時は今までの曲を持ち回りで
    流してくれないかなぁ
    ああいう作詞はダレにでも出来るものじゃないよ

    +23

    -1

  • 5996. 匿名 2018/08/28(火) 21:45:37 

    ももこ先生、ちびまる子ちゃんがあったから暗くておとなしかった私が明るく接客業につけた大人になれました。ありがとうございました。このことを生前に手紙で伝えればよかったと後悔してます。どうか私の想いが伝わりますように

    +33

    -0

  • 5997. 匿名 2018/08/28(火) 21:46:53 

    ももこのほのぼの劇場は絵柄が80年代のファンシーグッズみたいな、懐かしい可愛さがあって大好き。
    お話全体にどこかセンチメンタルな空気が漂っていて、胸がチクンと刺されるような気持ちになる。

    +18

    -0

  • 5998. 匿名 2018/08/28(火) 21:48:51 

    >>5973
    青山くんだっけ?
    話した事もなくて通学路ですれ違うだけの片思いだったよね。
    色々妄想してたけど彼女がいることを偶然知ってしまって、その晩にお風呂で泣いてたのは切なかったなぁ。

    +25

    -0

  • 5999. 匿名 2018/08/28(火) 21:48:53 

    他山の石ってどんな話? お化け屋敷も知らないなー

    +3

    -0

  • 6000. 匿名 2018/08/28(火) 21:52:27 

    プールびらきの話が好き
    さくらももこさん、乳がんで死去 享年53

    +32

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。