-
1. 匿名 2018/08/27(月) 08:10:31
20年も前のことになりますが、当時サークルでかわいがっていた後輩に長く付き合っていた彼氏を略奪されました。
その後、10年以上引きずり続け、結婚した今もたまに当時の感情を思い出して辛くなります。
略奪されたことのある人、どのように辛い気持ちを乗り越えましたか?いまだに恨む気持ちはありますか?
+398
-54
-
2. 匿名 2018/08/27(月) 08:11:19
さすがに10年は長ぇな+595
-46
-
3. 匿名 2018/08/27(月) 08:11:43
つまらないものにはメーン!!!+425
-7
-
4. 匿名 2018/08/27(月) 08:11:44
長すぎw+113
-57
-
5. 匿名 2018/08/27(月) 08:12:03
朝から強烈なトピ…+224
-2
-
6. 匿名 2018/08/27(月) 08:12:37
その10年の間に、もっと自分磨きして
外見も内面も美しくなっていれば
良かったんじゃないの?+250
-158
-
7. 匿名 2018/08/27(月) 08:12:59
後輩ってところもむかつくね+689
-9
-
8. 匿名 2018/08/27(月) 08:13:01
夫の浮気相手は何人もいたので1人1人に対する恨みはそこまでないですが既婚者と知ってて浮気したならちょっとは痛い目に合えばいいのにと思います
まあでも私もお金目当てのところもあるので強く言えませんね+288
-20
-
9. 匿名 2018/08/27(月) 08:13:05
そのこより、幸せに暮らすんだよ(^^)d
って言う、奇麗事いらないよね┐(-。-;)┌+459
-4
-
10. 匿名 2018/08/27(月) 08:13:38
その後元彼と後輩はどうなったの?+362
-1
-
11. 匿名 2018/08/27(月) 08:14:18
略奪って言葉の使い方間違ってるくない?+14
-99
-
12. 匿名 2018/08/27(月) 08:14:34
彼氏への愛情があるからっていうより、彼氏と友達と信頼していた2人からの裏切りが辛いよね。
その時の強烈なショックが何年経っても時々フラッシュバックするなら、それはPTSDになるんじゃないかな。+611
-8
-
13. 匿名 2018/08/27(月) 08:14:43
その女はそれなりに他でしっぺ返しくらってるはず+385
-14
-
14. 匿名 2018/08/27(月) 08:14:47
単に負けただけだろ?
別に結婚してるわけでもない時に略奪されたからって
自分に魅力ないのを人のせいにするなよ+73
-178
-
15. 匿名 2018/08/27(月) 08:15:23
今も一人ならアレだけど+155
-3
-
16. 匿名 2018/08/27(月) 08:15:27
元彼も同罪だけど怒りが大きいのは浮気相手の後輩?+220
-3
-
17. 匿名 2018/08/27(月) 08:15:44
ギルティ
広告よくでてるよね
+179
-1
-
18. 匿名 2018/08/27(月) 08:16:04
>>14
お前みたいながイジメの被害者を追い詰めてからすんだよこの人外が+43
-50
-
19. 匿名 2018/08/27(月) 08:16:06
私と別れてすぐ彼女がいたから多分略奪されたんだろうけど全く自覚ないからそのまま今に至る+81
-8
-
20. 匿名 2018/08/27(月) 08:16:30
20歳から10年付き合った彼氏を6年前に略奪されたわたしは未だに恨んでます。
同棲していたベッドで一緒に寝ているところを目撃したからか一生忘れられない気がします。
その後元カレより好きになる人と出会えたらまた違ったのかもしれないですが…わたしにはそれはかないませんでした+638
-9
-
21. 匿名 2018/08/27(月) 08:17:20
>>14
あ、先輩の男平気で寝取るくそ阿婆擦れな後輩が降臨w.+196
-23
-
22. 匿名 2018/08/27(月) 08:17:40
結婚してないなら自由恋愛だからなー。
心移りしたのは元彼なんだし、後輩を選んだのも元彼。+385
-48
-
23. 匿名 2018/08/27(月) 08:17:53
+231
-5
-
24. 匿名 2018/08/27(月) 08:17:59
主の気持ちが痛いほど分かる。
すごく好きだった彼が、当時仲良かった友達と毎晩2人で会ってた。女の相談に乗ってるだけ、とか言ってたけど、相談に乗ってくれたお礼にお揃いのストラップ、お揃いのネックレス、お揃いの指輪・・・
側から見たら完全に出来てたよね。
彼を引きずっているっていうより、その出来事自体がトラウマになってる。
今は結婚してるけど、今でも私の友達は誰1人として紹介してない。式も親族のみで行った。+486
-4
-
25. 匿名 2018/08/27(月) 08:18:40
>>11
あんたの日本語も違ってるよ
何でそんな回りくどい言い方するんだ?+77
-5
-
26. 匿名 2018/08/27(月) 08:18:43
後輩も悪いけど
ついていく彼氏も悪い
+364
-1
-
27. 匿名 2018/08/27(月) 08:19:36
略奪って言うけどさ、元カレがその子に拉致されて脅されて不本意ながら泣く泣く付き合ったわけじゃなくて「アプローチされてまんまと乗り換えた」だけよね?
そんなフラッと他の女にいっちゃうような元カレと一緒にならなくて良かったじゃん!
浮気男を引き取ってもらえてラッキーぐらいに思っときなよ。+762
-11
-
28. 匿名 2018/08/27(月) 08:19:56
後輩かぁ。それは切ないな。
でも10年以上引きずって、しかも結婚してもたまに思い出すって何なんだろうね。
私の忘却力を分けてあげたいよ。+356
-5
-
29. 匿名 2018/08/27(月) 08:21:26
略奪って言うけどさ、自分より別の女の方が好きで良かったから彼氏は別れたんでしょ。
脅されて別れさせられたわけでもないのに。+245
-78
-
30. 匿名 2018/08/27(月) 08:21:38
早朝に、友達に渡したいものがあったので、一人暮らししてるその子のアパートに、連絡もせずに行きました。
ドアに引っ掛けておこうと思って。
部屋の前についたら、部屋から私の彼氏が出てきました。
え?
と思い、私はそのまま逃げて、それから一切連絡を絶っています。
向こうからも連絡なくて、真相はわからないまま、すでに20年以上です。
私は結婚して子供も生まれて平和です。
もうどうでもいいです。+555
-7
-
31. 匿名 2018/08/27(月) 08:22:04
心変わりは誰にでもあります。
自分から気持ちが離れてしまったんだよ。+186
-4
-
32. 匿名 2018/08/27(月) 08:22:14
自尊心や自己肯定感が傷付いたのかな?
でも、1番の復讐は幸せになる事だと思う+94
-10
-
33. 匿名 2018/08/27(月) 08:22:20
学生の頃、三年間片思いしていた人がいて、その人の話を聞いてもらってた友達が急に、実は私も○○くん(私の好きな人)が気になるんだよねって言われた時の自分の衝撃が未だに鮮明に覚えてて忘れられない。その時、私は友達を取って、片思いの彼を諦めました。+6
-35
-
34. 匿名 2018/08/27(月) 08:22:26
不用品回収してくれてあざーすと思いなさい…+427
-0
-
35. 匿名 2018/08/27(月) 08:22:36
取られたものって引きずるよねー。
欲しい洋服があって、「よし!買おう!」と思って買いに行ったら売り切れてた、、、みたいな。
+309
-6
-
36. 匿名 2018/08/27(月) 08:24:06
復讐トピ覗くといいよ。
裏切られた女の怨念の塊だから(笑)+118
-2
-
37. 匿名 2018/08/27(月) 08:24:33
そういう男は、その後また他の女に乗り換えたり結婚後も浮気しそうだから、そんな奴と別れられて正解
後輩も、他の男をとり続けるか、そんな相手を他の女に奪われないか疑心暗鬼になる人生でしょ+305
-4
-
38. 匿名 2018/08/27(月) 08:25:31
主はそれだけ好きだったんじゃない?
結婚した今でも旦那より元カレと結婚してたらって思いが心の奥にあるのかもよ+167
-4
-
39. 匿名 2018/08/27(月) 08:25:37
>>1
真面目な話、心療内科を受診した方が良いと思う。
多分、引きずっていた10年間の内の数年間、鬱状態だったんじゃありませんか?
ふとしたきっかけで、その時の事がフラッシュバックされちゃうんだと思う。
+219
-2
-
40. 匿名 2018/08/27(月) 08:25:52
>>18
イジメ?何を言ってるの?w+15
-9
-
41. 匿名 2018/08/27(月) 08:26:41
つらいけど終わったことならそんな簡単に乗り換えする男と別れられて清々した!って思わないとやってられない。仮にその男と結婚してたら浮気だらけだったかもだし。+96
-2
-
42. 匿名 2018/08/27(月) 08:27:34
そんな安っぽい、すぐ浮気する彼氏くれてやってよかったんだよ。
食べかけでごめんなさいね〜!って感じでオケ!+268
-4
-
43. 匿名 2018/08/27(月) 08:28:00
藁人形いいよめっちゃ効くよ+16
-16
-
44. 匿名 2018/08/27(月) 08:28:52
略奪で男奪っても、その男って結局彼女いるのに他の女になびくような人だから、略奪女も最後は浮気されると思ってる。
むしろそんな男と結婚しなくて良かったじゃん。略奪女は主を浮気男から守ったんだよ笑+317
-5
-
45. 匿名 2018/08/27(月) 08:30:18
主さん、韓国人みたい+8
-85
-
46. 匿名 2018/08/27(月) 08:31:00
後輩も悪いけどその元カレも優柔不断だなぁ
そんな男と結婚しなくて良かったよ+145
-2
-
47. 匿名 2018/08/27(月) 08:31:11
主さん…気持ちわかるよ
私も後輩に婚約者取られたもん…しかも後輩は男だからね(笑)
ゲイだけど良い子だから可愛がっていたらいつの間にか…
10年近く過ぎてもまだトラウマで結婚は愚か男性との付き合いすら上手くいかなくなった
恨んでいます+298
-5
-
48. 匿名 2018/08/27(月) 08:33:09
20年前…+33
-5
-
49. 匿名 2018/08/27(月) 08:37:10
>>45
韓国は恨(ハン)の文化だからね。
人を恨んで恨んで恨みまくる。+54
-17
-
50. 匿名 2018/08/27(月) 08:37:17
>>47
それ元婚約者のもともとの性癖はゲイなんじゃ。カムフラージュのための結婚だったかもよ+105
-3
-
51. 匿名 2018/08/27(月) 08:37:59
いまだに不幸になればいいのにって思ってる。私は結婚してこどもいるから、たまにしか思い出さないけど。+28
-3
-
52. 匿名 2018/08/27(月) 08:39:17
>>45
主じゃないけど言わせて
トラウマの1つや2つ誰にでもあるだろ
わざわざ韓国人扱いすんな+197
-4
-
53. 匿名 2018/08/27(月) 08:39:17
20年前、、、
主さん、今の生活に不満があって、「あの時の彼と結婚してたら 幸せだったはず!」とか思ってない?
過去を美化しすぎだよ。
今頃その元彼もハゲて太って 奥さんに鬱陶しがられてるんじゃない?(笑)+188
-8
-
54. 匿名 2018/08/27(月) 08:40:58
私も数年前略奪され、その女と結婚していました。
その女は私のことも知っていたはず。
SNSで私の彼氏かっこいい♡とか言ってた。
結婚した今もたまに思い出して腹が立ちます。(未練はない)
いつか浮気されるだろうーと上から見ています。+159
-3
-
55. 匿名 2018/08/27(月) 08:41:12
これは何年経っても辛い。
知らない女に略奪されたならまだしも彼氏と後輩の二人から裏切られるし、当時のサークル内の友人に気使われたり色々しんどかったと思う。人間不信になってもおかしくない。
それでも今現在、主さんは結婚してるって事は幸せかな?過去の傷付いた悲しい思いは忘れる事は出来ないけど、少しずつ笑い話に出来ないかな?
私も主さんと一緒で約10年前に初体験の相手で大好きだった元彼を可愛いくてスタイルのいい人に略奪裏された事があって、友人と昔話をしてると今でも元彼の愚痴を話すけど笑い話にする事にした。ネタにすると辛い気持ちがおさまってくるしどうってことないなって上っ面でも思えてくる。幸い友人も笑って聞いてくれるし、友人の失恋話も話してくれるから助かってる。
主さんも時間が解決してくれるといいな❀+120
-1
-
56. 匿名 2018/08/27(月) 08:43:51
>>49韓国人じゃなくても恨むわこんな案件+144
-3
-
57. 匿名 2018/08/27(月) 08:44:25
後輩に積極的に奪われたのか、そもそも彼氏の心が主から離れてて他に目がいったのかわかんないからなんとも言い難いけど。
10年も引きずるってのはすごいね。+60
-1
-
58. 匿名 2018/08/27(月) 08:48:58
彼女を許しなさい。許すことでようやくあなたは彼女から解放されます。+13
-33
-
59. 匿名 2018/08/27(月) 08:49:33
略奪されたってことはどんなやり方かしらないけど、結局はその彼氏はあなたじゃなくて後輩を選んだんだし、その彼氏も彼氏。
+96
-3
-
60. 匿名 2018/08/27(月) 08:49:59
10年は長いな…
まぁ結婚してるわけじゃないし恋愛は自由だからなーって思ってしまう
人間なんだし心変わりもあるだろうし+56
-10
-
61. 匿名 2018/08/27(月) 08:51:19
略奪や浮気されたら辛いよ…
両方とも地獄に落ちろと思う+102
-2
-
62. 匿名 2018/08/27(月) 08:57:17
>>47さんは、結婚前に略奪してもらって寧ろラッキーだと思いますよ。
婚約者さんも結局ゲイか、両刀使いだったわけですもの。
決してしてからなら、男友達の振りをして大っぴらに付き合われるし、あなたご自身のことは奥さんがいるからとゲイのカモフラージュにまんまと利用されていた筈です。
悔しいと思いますが、結婚してもっと辛い思いをする前にオホモダチにくれてやったんですから、いい厄介払いができたんですよ。
+101
-0
-
63. 匿名 2018/08/27(月) 08:58:20
>>62
決してしてからなら、じゃなく
結婚してからなら、でした。
すみません。+14
-2
-
64. 匿名 2018/08/27(月) 08:59:50
略奪未遂までしかないけど
その時が来たらこうやって苦しめてやるってゆうイメトレしてる...その時はこないけど...
脳内でソウ並にフルボッコw
風呂入ってる時とか不意に行き場のない感情でいっぱいいっぱいになる時あるよ
忘れれる時が来る日まで続くのかと思うと自分の人生を終了させたくなるけど、なんだかんだ生きてる
+7
-1
-
65. 匿名 2018/08/27(月) 09:01:52
略奪とは言えないけど、高1の時から付き合っていた同じ年の彼が、19歳の時に彼のバイト先にいる34歳の人妻と浮気してました。
美しくもない、地味な人妻で私はパニックになりました。
人妻の後をつけて、自宅を特定しご主人に言いに行きました(笑)若かったから後先考えず行動出来たのだと思います+232
-6
-
66. 匿名 2018/08/27(月) 09:03:06
後輩女が凄くむかつく気持ちわかる。
でも男も所詮簡単になびく浮気男だったんだよ。
だから考え方によっては別れられて良かったんだよ。略奪女と浮気簡単男お似合いじゃん。
別に今でも不幸になれって思ってたって良いと思う。でも主さん自身は私達は幸せって思えるような生活をしてね。+65
-3
-
67. 匿名 2018/08/27(月) 09:10:41
なんか恨む相手が違くないか?可愛がってる後輩なんてただの他人だし。
交際してたのに誠実さのかけらもなかった元彼が一番ばかじゃん。
アホ男と縁がなくてよかったよ。むしろアホとうっかり結婚せずに済んだんだから、ある意味後輩ちゃんグッジョブとも言える。+118
-18
-
68. 匿名 2018/08/27(月) 09:12:14
心変わりしちゃったのは仕方なくない?+15
-15
-
69. 匿名 2018/08/27(月) 09:16:24
>>68
心変わりが〜てゆうより
物事の順序じゃない?
配慮とかないのかねと思う+86
-2
-
70. 匿名 2018/08/27(月) 09:18:47
皆さんの意見前向きですね。
私は手紙に恨みつらみをとにかく書いて、誰にも見られないように燃やすっていう根暗なのしか思い浮かばなかった。+53
-0
-
71. 匿名 2018/08/27(月) 09:19:51
その彼と結婚しててもいずれ浮気されてたんじゃない?
略奪と言う浮気。
早くわかって良かったんじゃない?
ムカつくだろうけど、旦那さんと仲良くね。+58
-0
-
72. 匿名 2018/08/27(月) 09:26:10
合鍵渡されてる関係の彼氏が浮気してるっぽいなと思って
彼の仕事中にアポなしで訪問したことある。
私とふたりで買ったベッドシーツに生理の血がベッタリついてた…。
相手の女は彼の会社の人。ケータイみて判明。
凄く泣いたし悔しかったけど別れた。
その後、二人はデキ婚。
後日談として、この2人は彼の浮気で離婚。
その時初めて「あースッキリした!」って思えた。
5年くらいかかったかな~本当にザマーみろ!あ~良かった!!!+280
-1
-
73. 匿名 2018/08/27(月) 09:31:30
略奪されたとか取られたとか
さも彼が所有物かのように言うやついるけど何なん?
単純に彼の気持ちが離れただけでしょ。
気持ちが離れてないなら相手のことは断ってあなたと付き合ったまま。
恋人がいる相手のことを好きになるな!私と付き合ってるんだからアプローチなんてするな!取られたら嫌だから関わるな!ってこと?
いくら理性で抑えてても他人の気持ちなんてどうにもならないと思う。エスパーじゃないんだから+36
-38
-
74. 匿名 2018/08/27(月) 09:31:32
私も彼氏を一番仲良かった同期に取られたよ
うちの彼氏なんだーって紹介したら、私がいないときに同期が彼氏とLINE交換してて
相談事持ちかけて裏でこっそり会ってた
そしてその後彼らは結婚して今は大分のド田舎に転勤して暮らしてる
二度と顔見たくない+159
-0
-
75. 匿名 2018/08/27(月) 09:34:48
略奪されたって言ってるけど
ただ付き合ってるうちにあなたに冷めてきて別れて
後輩に惚れて付き合っただけという可能性は??
ものは言いようだけど、>>1からの目線の事しか書いてないからねぇ。
略奪された!って被害者のように書いてるけど
その後輩からしたら「誰かの元カレと付き合うことってだめなの?」「好き同士なのに、人と付き合うのにわざわざ元カノに許可取らないとだめなの?」って気持ちもあるかもよ+21
-34
-
76. 匿名 2018/08/27(月) 09:40:59
略奪されたからまだいいのでは、と思う私は歪んでるのか
同時に並行して付き合われたらそら切れるけど
略奪されたってことは彼の気持ちもあっちに行ってるわけでしょ?
じゃあ遅かれ早かれ「冷めた」って理由で振られてたわけじゃん+46
-2
-
77. 匿名 2018/08/27(月) 09:41:22
私も他の女に乗りかえられた事があって、その時は泣いたけど...
「よく考えれば、ちょっと顔がいいだけのゼネコンの下請けの下請けの平社員で、ワイロ運ばされるようなトカゲの尻尾男じゃん!」
「こんな浮気者、将来を考えられる相手でもなし!」
と気持ちを切り換えて立ち直ったぞ!
怒りの矛先は、後輩じゃなくてその元彼に向けようよ!+162
-9
-
78. 匿名 2018/08/27(月) 09:44:18
釣り合う同士で付き合う
自分のレベルが低くて捨てられたのか、彼氏のレベルが低くてちょうどいい人に行ったのか知らないけど、
とりあえず、自分が成長してけば素敵な人に会えるはず
+27
-2
-
79. 匿名 2018/08/27(月) 09:46:03
まあ、今の旦那が気の毒+77
-4
-
80. 匿名 2018/08/27(月) 09:47:00
彼氏じゃなく、その後輩だけに恨みがあるの?+21
-3
-
81. 匿名 2018/08/27(月) 09:50:27
10年は長いとか書かれているけど20年間だよね。+29
-1
-
82. 匿名 2018/08/27(月) 09:50:41
主さんは全面的に被害者だけど、
・独身時代の自由恋愛だからあくまでモラルの問題
・20年前のお話
・主も結婚してる
この辺りを加味すると、ここまで引きずるのも不思議。そりゃあふと思い出してモヤってするのは分かるけど、20年たっても恨みって・・・。その恨みがメラメラしてるときってしんどくないですか?自分の為にもすっぱり忘れるる、関わらない方が主さんの精神衛生上もいいと思う・・・
私も同じようなことされたけど5年たって別の人と結婚した今、むしろあの男と結婚なんてしなくてよかった~!と心底思ってる。+106
-11
-
83. 匿名 2018/08/27(月) 09:54:17
女だけが悪いんじゃないよ、自分が選んだ彼氏も他の人に目を向けるような人間だったということ。そんな男と自分が結ばれなくてよかったと思う。長く他人を恨んでてもいいことない。なるようになっただけ。+55
-0
-
84. 匿名 2018/08/27(月) 09:54:17
学生時代の恋愛なんだから取ったとられたは自由と言えば自由。法には触れないモラルの問題。周りからの目とかを当人がどこまで気にするかだよね。
主さんは20年たってもあくまで後輩が悪いって考え方みたいだけど、第三者から見たら彼氏も同じくらい悪いよ。そんな考えだから20年たっても恨んでるんじゃないの?あんな男と結婚しなくてよかったって思わないの?+30
-2
-
85. 匿名 2018/08/27(月) 09:55:05
誰しも心変わりってあるし仕方ない…振られたほうは引きずるけど、そんな奴こっちから願い下げ+8
-0
-
86. 匿名 2018/08/27(月) 09:55:55
>>67
普通の神経なら先輩の彼氏を略奪しない+40
-9
-
87. 匿名 2018/08/27(月) 09:55:56
今の自分に自信が持てる事が一つでもあれば過去の事など気にならなくなりますよ。+5
-3
-
88. 匿名 2018/08/27(月) 09:56:09
ヒトのせいにしてるうちは余計にツライよ+22
-3
-
89. 匿名 2018/08/27(月) 09:56:37
>>77
あなた、頭が良い人だね。
見習わせていただきます。+8
-7
-
90. 匿名 2018/08/27(月) 09:58:05
>>86 好き同士になったんだから仕方ないと思うよ。私も彼が他の子に目移りしていってフラれたけど、当時はショックだったとはいえ数年した今はそういうこともあるよねと思う。+39
-1
-
91. 匿名 2018/08/27(月) 09:58:53
>>44
今井美樹と布袋が思い浮かんだ+21
-2
-
92. 匿名 2018/08/27(月) 09:59:22
他人に取られる人は、また次の場でも他人に取られていくよ。そんな人たちのこと思い出す時間すらもったいないわ。+56
-0
-
93. 匿名 2018/08/27(月) 09:59:32
ちょっとまって心変わりとか冷めるとかそんないけないことなの?罪なの?
そら一ヶ月とかで恋人コロコロ変えてるやつはどうかと思うけど
一緒にいるうちに冷めてきたり他の人のこと気になるとかありえるはなしじゃない?結婚もしてない自由恋愛なんだから冷めて別れて他の人のとこに行ったなんてよくある話だしむしろきっぱり別れてから次にいったなら誠実な対応とすら思うよ。
若い子に乗り換えっていうと聞こえは悪いけど、浮気とかされてて自分と並行して付き合われたとかじゃないならもう仕方ないと割り切るしかないでしょう。
人の心変わりを止めることなんて出来ない。
主も他の人と結婚してるのに今更過去の男の子の考えてて夫に失礼だよ+48
-23
-
94. 匿名 2018/08/27(月) 10:00:01
分かるわかるとおもってトピ開いたら20年も前のこと、、、!!
少なくとも40は過ぎてるよね。40過ぎて学生時代の恋愛で未だに恨みって。絶対忘れた方が楽だよ~。みんな大なり小なり嫌な思い出とかはあるけど、それに蓋して頑張って忘れようとしてる人が多いのでは?現在進行形で不倫されてる人とかどうなるの。
っていっても20年たってもこんなんじゃ、一生恨み続けるのかな。+69
-5
-
95. 匿名 2018/08/27(月) 10:01:31
じゃあ主さんは今になって「やっぱりお前がよかった。あんな女サイアクだった」とか言って彼氏が戻ってきてくれたら安心する?受け入れる??
きっとどんなに引きずってても、今さら戻ってこられても困るよねwww だから忘れましょう。信用してた自分がいい子だったことを誇りに思って♪+122
-3
-
96. 匿名 2018/08/27(月) 10:04:08
>>72
悔しかったね。
でも、ザマーミロな結果でこちらもスッキリした!+24
-0
-
97. 匿名 2018/08/27(月) 10:04:45
いまのドラマでさ、石原さとみの元婚約者が周りに仕向けられて浮気したことで、それを仕向けた華道の家元を恨むんだけど→ずっと自分がその女の人に惹かれてヤッちゃったのが悪いんじゃん!と思って見てしまう。主さんはそういう視点はない?+60
-0
-
98. 匿名 2018/08/27(月) 10:05:25
頭の中に適当な大きさの箱を想像をする。
思い出したくないものはその箱の中に入れて蓋をして忘れる。
また思い出したらまた箱に入れて忘れる。
その箱は中は無限に広がるのでいくらでも入ります。
+42
-0
-
99. 匿名 2018/08/27(月) 10:06:02
後輩じゃなくて彼氏に怒りがいかないところをみると
むしろ彼との関係はそんなに深くなかったのでは、とおもう
めちゃくちゃ彼との関係が深ければ
今までの積み重ねてきた信頼関係とか愛情とかはどうなるわけ?とか
そんな簡単に私達の関係終わらせていいの?とか
あなたとの関係性を信用してたのに!って感じで
彼に大して怒りがわくと思うんだけど
単に所有物とか独占欲とかそっちの気持ちが勝ってると相手の女に対して怒りが行きがちなんだよねぇ。
そりゃ~ぽっと出の女に行っちゃったら腹立つのはわかるけど、相手の女は取ったとかいう感覚はないと思うよ
後輩の脳内では好きな人と両思いになって付き合った。それだけのこと+86
-4
-
100. 匿名 2018/08/27(月) 10:06:14
早く次に好きな人ができるといいね
そしたらすぐ忘れるよ+4
-0
-
101. 匿名 2018/08/27(月) 10:06:46
主が他のトピでも同じこと書いてて草
めっちゃ恨んでるやんけ+33
-2
-
102. 匿名 2018/08/27(月) 10:06:56
トピ主です。様々な意見や体験談ありがとうございます。長くなりますが経緯についてもう少し詳しくお話しします。
当時は、後輩が不思議キャラ?と認識されていたこともあり、サークル皆の前で毎日彼氏にアプローチする日々でした。皆冗談と捉えていたこともあり、モヤモヤしながらも気にしていない素振りをしつつ、裏では彼にずっと嫌だと伝えていました。しかし彼はただの後輩だから心配ないと言っていました。
しかし付き合って数年経ったある日、彼の部屋にいた時、深夜に友人に呼び出されたので出掛けると言いだし、怪しかった為隙を見て携帯を覗いたらその後輩からの相談があるという内容のメールでした。それが決定打となり、喧嘩別れという形になりました。
そこからの記憶は曖昧ですが、結局二人は付き合い始め、私は立ち直れず、その周辺との連絡を立ち、遠い地で再スタートをしました。しばらくして友人のFacebookで二人が結婚して子供が産まれていたことを知りました。
+58
-27
-
103. 匿名 2018/08/27(月) 10:07:04
更年期を疑った方がいいかもしれないですね+11
-6
-
104. 匿名 2018/08/27(月) 10:07:11
初めての相手だったのかな、だとしたら後輩の子もその彼の毒牙にかかったようなもんかもしれんよ+36
-0
-
105. 匿名 2018/08/27(月) 10:07:12
主さんは恨みって書いてあるけど、どこまでなんだろう?
ふと昔のことを思い出して、あーあんなことあったなあって心がずきずきするくらいならいいけど、むかつく呪ってやる、、、って紙に書いてるレベルだと心配。
私も過去の恋愛で同様な思いしたこともあるけど、辛いむかつくっていう気持ちを抱いてるときって心荒むし、いいこと一個もない。
こんなん言っちゃあれだけど、相手はこっちが苦しんでるなんて露知らず、自分の人生を楽しんでたりするんだよ。だからこっちも忘れて自分の人生を謳歌できるよう努力しよ+26
-0
-
106. 匿名 2018/08/27(月) 10:08:08
クズと別れられて良かったんだよ。+23
-1
-
107. 匿名 2018/08/27(月) 10:08:25
あんまり長期間にわたって人を恨むと健康に良くないよ。
恨みって自分の体に溜まるよ。+78
-0
-
108. 匿名 2018/08/27(月) 10:08:34
>>99
トピ主さんには申し訳ないけれど、なんだかすごく納得できる。
+47
-0
-
109. 匿名 2018/08/27(月) 10:10:20
彼氏と上手くいかなくなったのを人のせいにしたいだけ+14
-3
-
110. 匿名 2018/08/27(月) 10:10:37
>>102
文面だけ読むと、めんどくさそうな相談女とその相談女に引っかかった頭悪い浮気男と、周りの前では気にしてませんってさばさば気取ってた主さんで学生時代よくあるやつですね。
20年たっても恨むって、主さんは今の旦那さんに何か不満があるからそう思っちゃうの?って思ったわ+96
-0
-
111. 匿名 2018/08/27(月) 10:11:58
続きです。事情を知る共通の友人には一切相談できずに、消化できないままだったので、ここで共感でも反論でも、意見をもらえてとても嬉しいです。ありがとうございます。
今は優しい夫と結婚して幸せです。
皆さんがおっしゃるように、あんな優柔不断な人と結婚していなくてよかったと思います。あと、チキンなので後輩のことを直接責めることはできなかったです。責めておけば良かったと思います。+94
-10
-
112. 匿名 2018/08/27(月) 10:14:20
>>102 主を置いてその女に会いに行ったくらいなんだから、その男自身がその女を好きになってたんだよ。略奪ってより、簡単になびく男だったって話。
まあ彼女の前でアプローチする頭おかしい女に引っかかった男なんてレベルのひっくいやつだよ。結婚しなくてよかったとは思わない?+114
-0
-
113. 匿名 2018/08/27(月) 10:14:26
結局、何のためのトピだったの・・・+36
-3
-
114. 匿名 2018/08/27(月) 10:15:34
>>102
なんだ、別れてから付き合ってるんじゃん。
尚更なんでそこまで今でも気にしてるわけ?って思う
別れて→他の人と付き合ったって至極普通のことじゃん。
それに「嫌だから」って伝えてたのは彼に対してでしょ?それを裏切られて彼にイライラするならわかるけど
相手の女に嫌だってことは直接伝えてないし「彼と付き合ってるからそういうことやめてくれる?」って言って裏切られたなら相手の女に怒るのもわかる。でもそうじゃないなら女に怒りをぶつけるのはお門違いなんじゃない。
彼女持ちの男が後輩の相談に乗るうちに心変わりして
彼女と別れて他の女と付き合った。それだけの話だったわ。
所有物を取られたから怒ってる!ってだけにしか見えないよ
気持ちが変わってるわけだから取られたっていい方もどうかと思うけど。+28
-15
-
115. 匿名 2018/08/27(月) 10:16:24
>>111 後輩には直接文句言えばよかったて思いつつ、元彼に対しては優柔不断な人って書き方からして、主さんが未練たらたらで一生恨みは晴れることないですね・・・
まあ思い出とか色々あるんだろうけどさ。+30
-2
-
116. 匿名 2018/08/27(月) 10:18:46
>>113 ね。なんか意外と仕方なくない?意見が多くて主さんも消化できず無理やり自己完結したみたいになってるし。20年も前のことで、そもそも略奪っていうほどのことでもなかった+39
-5
-
117. 匿名 2018/08/27(月) 10:19:47
まだ立ち直れずあれから好きな人もできないってならわかるけど
「今は優しい夫と結婚して幸せです」って
ならもういいじゃんw+80
-4
-
118. 匿名 2018/08/27(月) 10:20:40
あなたと別れてそっちで家庭作ってうまく言ってるなら
相手にとってはそっちが運命の相手だったってことね。
彼にとっても女にとっても>>1は「昔付き合ってた元カノ」でしかないよ。
縁のある人であればまたどこかでつながるし縁がなければそこで終わり。
あなたと彼は縁がなかった。結婚もしなかった。だから別れた。
後輩と彼は縁があった。だから結婚した。子供もできた。
運命の相手とはよく言ったものだなぁ。
+41
-4
-
119. 匿名 2018/08/27(月) 10:22:54
男にとってはその後輩のほうが可愛げがあったんだろうね+27
-5
-
120. 匿名 2018/08/27(月) 10:23:08
ここまでくると「サークルで可愛がっていた」って部分も眉唾ものだなぁ…。
めっちゃ可愛がってくれた先輩のことをもし信頼してて好いてるなら、
その人の彼氏って知っててアプローチしないよね?
+11
-5
-
121. 匿名 2018/08/27(月) 10:24:13
ていうか、トピ画、、、今さらながらわらう+7
-1
-
122. 匿名 2018/08/27(月) 10:24:53
たびたびのレスすみません。
未練は全くないですが、当時の嫌な気持ちがたまにフラッシュバックするので、皆さんの体験談などを聞いてみたいと思ってトピを立てました。
私が当時ショックだったのは二人に裏切られ、嘘をつかれていたことです。後輩に対してよりも、彼氏に対しての怒りの方が強かったです。
どのように自分を納得させたのかを知りたかったのです。+61
-10
-
123. 匿名 2018/08/27(月) 10:24:58
>>121草+3
-0
-
124. 匿名 2018/08/27(月) 10:25:45
「凄く可愛がってる後輩」って言う人ほどその後輩からはウザがられてるケースも多い+13
-11
-
125. 匿名 2018/08/27(月) 10:26:41
ピーチガールで例えると
とーじとももがわかれて
結局とーじとさえ、ももと岡安が結ばれた
って認識でおけ?
+5
-1
-
126. 匿名 2018/08/27(月) 10:27:50
>>124わかる。すごく可愛がってるって上が言うセリフじゃないよね。押し付けがましい。
言うのであれば後輩から「○○さんにとても可愛がってもらってるんですよ!」とか受け取る側の方でしょ。+10
-6
-
127. 匿名 2018/08/27(月) 10:28:51
こういうトピがあると必ずある
「きっと罰が当たってるよ」ってコメ。
そうあってほしいけど現実は罰なんて当たらず幸せに暮らしてるケースも多い悲しい現実。
ちなみに私も付き合って8年で女に寝取られました。しかも結婚式から1週間後に。もちろん離婚です。
男性を信じられずあれから20年誰とも付き合えません。+114
-0
-
128. 匿名 2018/08/27(月) 10:32:13
>>122
なんか叩かれないように、
これは後付の設定でしかないような気がする
本当にそう思ってるならトピタイからして間違ってる
略奪されたってのは女に対しての怒りじゃん。
しかも略奪されたというより
男があなたに冷めて後輩が好きになって別れただけの話に見えるけど。
彼に対しての怒りなら「心変わりされた怒り」とか
「別れてから知り合いと付き合った元カレにムカつく」
ってタイトルにしたら?
まぁそれだと心変わりされた=男に逃げられた
って捉えられるからもしかしたら癪かもしれないけど。+15
-7
-
129. 匿名 2018/08/27(月) 10:34:47
>>124
このコピペ思い出した
芸人 「実はたけしさんに助けてもらったことあるんですよ」
たけし「よせよバカヤロー そんなんじゃないよ」
芸人 「実はさんまさんに助けてもらったことあるんですよ」
さんま「ちょっとそういうことは!もっといって!!もしかして俺、好感度アップ!?」
芸人 「実は石橋さんに助けてもらったことあるんですよ」
石橋 「やーめーろーよー そんなこというと次はいじめるぞ!!」
芸人 「実は高田さんに助けてもらったことあるんですよ」
高田 「あ!あの時の鶴?待ってたのよ~」
紳助 「あんなー実はなー 俺こいつ助けてやったことあんねん な?」
芸人 「え、ええ・・・」+36
-3
-
130. 匿名 2018/08/27(月) 10:36:08
よくよく読むと
これって
略奪されてなくね?
冷められた女の嫉妬じゃね?+45
-10
-
131. 匿名 2018/08/27(月) 10:40:32
主が必死にマイナスしてて笑える
+7
-19
-
132. 匿名 2018/08/27(月) 10:42:00
私は略奪されたわけではないけど、旦那の元カノが自分からふって、そのあと出会った私と付き合ったっていう何も問題のない付き合い方だったのに嫌がらせされたことが時々フラッシュバックするよ。周りを味方につけて集団でいやがらせしたり、入籍時まで嫌になることしてきたり。
いまでも、ふとした瞬間思い出すことがあって嫌な気持ちになるけど、負の気持ちを抱いてもしんどいのは自分だと気付いてからはあまり考えすぎないようになった
そしたら思い出す頻度も減ってきたよ。いつか全く思い出さなくなるところまでいけるといいなあ+33
-2
-
133. 匿名 2018/08/27(月) 10:44:13
後輩からの相談があるという内容のメールでした。それが決定打となり、喧嘩別れという形になりました。
↑愛してるよ!!とか好きだよ!とかのメールじゃなくてよかったじゃん+25
-1
-
134. 匿名 2018/08/27(月) 10:45:59
まあ、その彼女が誰でも、
信頼してた人の裏切りに物凄い傷
ついたんだろうね。
多分その彼氏は運命の人では無かった。
自分と比べられ捨てられた。
自尊心がボロボロ。彼女や元彼がどーの
より、傷ついた自分、自己肯定感の低い自分
に執着してる。しがみつくってエネルギー
使うんだよね。
ご主人に聞いてもらえば?
男の人ってだからどーした?と
共感出来ない人多いだろうけど。
自尊心の傷は誰かに些細な事言われただけでも
古傷が反応して復活する。
口に出して、あー今の傷ついたー。
一々口に出して自分も言った相手も分かるように口にする。泣いて話してるのを何度も繰り返してるうちに、そんな事と思える、あーそんな事あったねwって思えるようになるよ。
友達にでもいいから話す。
カウンセリングでもいいから話す。
+24
-0
-
135. 匿名 2018/08/27(月) 10:46:14
奪略って、彼氏はものじゃない。付き合ってるからといって、あなたのものではない。あなたはその彼氏に未練があるのではなく、自分のプライドが傷つけられただけ。違う、彼氏を愛してるんだというなら、その人の幸せを願えるはず。あなたでは彼氏を幸せにできないことを認めるべき。+13
-19
-
136. 匿名 2018/08/27(月) 10:49:43
>>135 そのとおり。
人をものと思ってるから主みたいに思うんだ。+8
-10
-
137. 匿名 2018/08/27(月) 10:50:13
本来一対一で築いていく関係にもう一人加わるとロクな事ないな
心変わりもその後の2人の関係もどーしようもないけど最後の方じじくさくて流れに任せる感じで主が弾かれた感が消化し切れないんかな?
アホにされた感じするからな〜+3
-3
-
138. 匿名 2018/08/27(月) 10:50:52
>>3
おもんない+1
-5
-
139. 匿名 2018/08/27(月) 10:54:36
てか主何歳よ…
+15
-4
-
140. 匿名 2018/08/27(月) 11:03:12
もしかひてあの先輩が立てたトピ?って思わずにいられない。
+5
-3
-
141. 匿名 2018/08/27(月) 11:06:50
>>122
今が幸せなら何を引きずることがあるの?
精神の不調の原因は別のところにあるんじゃないのかな。
それを大昔の件に自分の中で摩り替えてるってことないかな。+34
-3
-
142. 匿名 2018/08/27(月) 11:10:51
>>124
あー なるほど。
もしかすると主のことを後輩は彼に相談したのかもしれないのか。+9
-3
-
143. 匿名 2018/08/27(月) 11:11:06
プライドが高いから許せないのかな?
学生時代の話なら、昔浮気されたことあるんだよねーって笑えるような話だと思うけど+23
-5
-
144. 匿名 2018/08/27(月) 11:12:40
逃した魚は大きい
隣の芝生は青く見える
結婚して忘れてたけどFBで二人が幸せそうな家族になっててムカついたのでは?+40
-3
-
145. 匿名 2018/08/27(月) 11:19:54
主です。後輩の相談というのは結局口実で、ただの告白でした。まだつきあっていた時です。+11
-12
-
146. 匿名 2018/08/27(月) 11:24:15
私も信頼してた後輩に元彼奪略された時には自殺まで考えたことある
そろそろ結婚って時にそんなことがあったから。
今は主人との生活は10年も経ってすごく幸せなんだけど、20年前の辛かった時のことは時々思い出すよ
人から見れば20年前でしょ?って笑われるから言わないけど辛い記憶はそれぼど根が深いものよ+87
-1
-
147. 匿名 2018/08/27(月) 11:26:24
取られた事もだけど、人格を全否定されたような、辛さと、悲しい気持ちとか相手が幸せそうにしているんだろうという憎しみみたいな。
なんて言ったらいいかわからないけど、そんなに簡単に気持ちを変えることなんかできないですよね。
それだけ好きだったのだから、心が壊れてしまうと思います。
性格もあるだろうけど、やっぱりふとした時に思い出したりしていつまでも、引きずってしまう事ってあると思います。+53
-0
-
148. 匿名 2018/08/27(月) 11:27:32
>>135
そんなの無理でしょ
自分がその立場でそんなきれいごと言えるの?
+25
-1
-
149. 匿名 2018/08/27(月) 11:31:36
>>20
浮気したってことですね。
でも、正直逆に哀れに思えませんか?
彼女と一緒に寝てるベッドでやれる女も頭がおかしいし彼氏も頭がおかしい。
頭がおかしい同士お似合いですよ。あなたはそんなバカなやつと一緒にならなくて幸せ者です。
+39
-1
-
150. 匿名 2018/08/27(月) 11:34:13
>>127
結婚式をあげてから一週間で他の女と浮気するようなやつ、絶対クソ男だからその奥さんも後々不幸になると思いますよ。+28
-0
-
151. 匿名 2018/08/27(月) 11:36:12
>>110
うん。というか、20年経っても恨むような人間性だからそういう男と付き合ってたのでは?
お付き合いって同じレベルでしか起こらないからね。+8
-16
-
152. 匿名 2018/08/27(月) 11:41:06
>>122
別に納得しなくて良いのでは?
20年後の私も未だに納得はしてないよ
旦那との結婚は幸せなんだけど、それとはこれとは別なんだよね
恥ずかしくて人には言えないけど、自分の中では無理に封じ込めたりしない
そういう感情の自分と向き合ってリセットするのも大事だと思ってる+52
-1
-
153. 匿名 2018/08/27(月) 11:44:31
誰でもたまに昔の恋愛思い出して当時のいろんな感情が蘇る事くらいあるでしょ
今幸せならいいじゃん
一体どうしたいのよ+46
-1
-
154. 匿名 2018/08/27(月) 11:46:20
>>148
だから、そう思えないのは愛じゃないってことだよ。好き同士だけど、事情があって添い遂げれなかったとかだったら未練があるのはわかるけど、ふられてるのに何年も引き摺ってるのは自分が好きな人。未練がましい人は自信過剰な人が多い+16
-5
-
155. 匿名 2018/08/27(月) 11:50:48
よくフェイスブックとかで幸せそうにしててムカムカするって発言聞くけど、そもそも幸せをネットでさらけ出してる人ほど離婚するんだよなあ。だから気にしない方がいいよ。カップルの事情はそのカップル自身でしかわからないよ。+72
-3
-
156. 匿名 2018/08/27(月) 11:54:25
>>102
ちゃんと別れてから後輩と付き合ったなら何も問題ないと思いますが。
その前にその後輩が主の彼にアプローチしてたのが問題?
今の相手より良い人をみつけたらそっちと付き合いたくなるのは自然な事だよ。
主とその元彼は元々合ってなかったんだよ。+33
-6
-
157. 匿名 2018/08/27(月) 11:55:51
>>148
何がきれいごとなの?普通に疑問だから教えてほしい
冷められた相手に対してすがったり振られても思い続けて私の方があってるとか幸せにできたのに!とか思うのがより良いことなの?(笑)+11
-5
-
158. 匿名 2018/08/27(月) 11:57:53
>>154
まぁ他の女に行く男はロクデナシで結婚してもしょうもないから別れて正解なんだけどね
確かに彼は物ではないけど、裏切られた相手の幸せを願うとか崇高過ぎて自分には無理だなぁw それに愛の形は一つだけじゃないし、
自分にプライドを持つのも別に大事でしょ
執着というか心が迷子になってるのよ+15
-2
-
159. 匿名 2018/08/27(月) 11:58:04
>>145告白されて
「彼女いるからごめん!彼女に悪いからもう関わらないで!」
と彼に言ってもらえなかったあなたってもはや冷められてたのでは?+43
-3
-
160. 匿名 2018/08/27(月) 12:00:36
カラオケとか防音設備あるところで元彼と後輩を心行くまで全身全霊大声で罵ってみるのはどうだろう
案外すっきりするかもよ?+6
-1
-
161. 匿名 2018/08/27(月) 12:01:57
元カノがクソ女だったので、別れさせてから付き合いました。
20年くらい前。
その後結婚して子供にも恵まれ、お互い40代になりましたがラブラブで幸せに暮らしています。+8
-15
-
162. 匿名 2018/08/27(月) 12:02:50
男は新しいモノが好き
有名女優だって浮気されるんだから
それが主の魅力と、元彼の裏切りを同列で語るのはナンセンス+31
-1
-
163. 匿名 2018/08/27(月) 12:13:02
元友達に寝とられたうえ
彼氏から正当化するような発言貰ったので(寂しかったとかなかなかやらせてもらえないとか)
一気に冷めた
ていうか女の方だけ比重多めに恨む人いるけどやった男も男じゃんね
同罪のクズだわ
修羅場?で元友達とクズ男がなんかごちゃごちゃ言い訳してたけど
両方とも感情と性的欲求に任せたままの低能クズでしかないから
あんたらの意見なんか私には関係ない
お好きにどうぞと言って両方切った
主みたいな未練はない+39
-1
-
164. 匿名 2018/08/27(月) 12:18:34
トピ主元々執着の強い人なんじゃないかな?
私も執着強い人間で、10年前に結婚考えてた人を略奪されて。
会社で公認だったし、小さい頃からなりたくて就いた職業だったけど、略奪相手も同じ会社だったし、周りも「あれは気まずいよねぇ」なんて噂するしで1年くらいで会社も辞めて辛かったな。
未だにその彼女の活躍を目にするから夢も恋愛もダメになった自分との違いにフラッシュバックする。
でも生きていくしかないんだよね。
次生まれてくる時は「何!?あの男。はい!次!次!」ってモテる女の子に生まれたいわ。+71
-1
-
165. 匿名 2018/08/27(月) 12:23:59
当時負った傷を消化しきれずいるんだよね
人の言葉や行動って時に相手を一生傷つけるものになるから気持ちわかりますよ
当時の主さんにとったら相当時間のかかる程深い傷だったんだよね+22
-0
-
166. 匿名 2018/08/27(月) 12:24:55
奪われるくらいの男だから、どの道行っても
幸せになんてそいつには出来る力も無かっ
たろうし、人として嫌いになった。+18
-1
-
167. 匿名 2018/08/27(月) 12:26:09
>>157
浮気男に彼女(略奪女)と幸せになってね~
なんて言えないw
なんか悪徳詐欺に引っかかってるのに全く気付かない人の良すぎるお婆ちゃん的な
+13
-8
-
168. 匿名 2018/08/27(月) 12:31:03
>>167
簡単に手放せるならそれこそ最初から薄っぺらい愛だよね
恋愛サッパリ型の悲劇のヒロイン気取り
ある意味主とは違う形の現実逃避+6
-9
-
169. 匿名 2018/08/27(月) 12:31:56
私なら二十歳から10年も付き合って結婚の踏ん切りもつけられないだらしのない男は嫌だな。
そう言うように主も考えた方がこの先の長い人生にとって良いのでは?
+8
-0
-
170. 匿名 2018/08/27(月) 12:40:16
>>167悔しさとプライドのせいですがるのも嫌で
クズ同士幸せにどうぞー!みたいな皮肉で言う人はよく見る気がする+9
-1
-
171. 匿名 2018/08/27(月) 12:47:11
フェイスブックって幸せそうな姿を見せる場所だからね。
実際はどうかわからないよ。
妻殺しとか虐待死とか変な事件あるけど、意外とフェイスブック上では仲良さげに写ってたりするよ。+52
-1
-
172. 匿名 2018/08/27(月) 12:52:36
>>155
ほんとそう!ほんとに幸せな人ってわざわざフェイスブックに投稿しないんだよね。
フェイスブックにあれこれあげてる人ほど、実生活での幸福度が低いって統計に出てるよ。+51
-1
-
173. 匿名 2018/08/27(月) 12:56:20
略奪と言ったら大層なことのように聞こえるけど、実際はただ彼の心変わりがあっただけでしょ?
後輩からのアプローチや告白が別れのきっかけにはなったかもしれないけど、あなたのことを本当に愛していたらどんなにアプローチ受けても断るだろうし。
いずれ破綻してたよ。縁がなかったんだよ。
って思っておこう。
+11
-1
-
174. 匿名 2018/08/27(月) 12:57:10
女だって彼氏より金持ち、条件良いのいたら乗り換えるじゃん。乗り換えたら最後、速攻気持ち切り替わって、元彼なんて過去過去。無かったことになるでしょ。
男も女もどっちもどっちよ。
浮気した馬鹿男を恨むより、そう言う相手と見抜けなかった自分が馬鹿だっただけ。付き合ってたんだから、所詮、同レベル、同類って事よ。
+7
-1
-
175. 匿名 2018/08/27(月) 13:00:48
>>170
そっちかw
なんか本当に好きだったら、裏切り男と強奪女の幸せを願えるはず!!なんて気持ち悪いこと言うから笑っちゃたわ+2
-3
-
176. 匿名 2018/08/27(月) 13:06:14
>>173です。
これ書いた後に>>102読んだけど、全然略奪じゃないじゃない。
ただの喧嘩別れじゃない…。+11
-3
-
177. 匿名 2018/08/27(月) 13:06:53
20年も許せないってことは多分、
本当は彼氏や相談女ではなく略奪されたみじめな自分を受け入れられないんだと思うよ。+36
-2
-
178. 匿名 2018/08/27(月) 13:08:34
主さんの気持ちは分かります。可愛がっていた後輩だけに裏切られた感が強いですよね。人としてどうなんだと。
きっと、少なからず、元彼も後輩も、良くないと思いながら惹かれ合ってしまったのだから
私、おかしいかもだけど、そこまで惹かれたってことは、自分の魅力はそれまでだ。と逆に恨むより諦めるかな。
そこまで好きなら、結婚までして欲しいと思ってしまう。簡単に別れるようなら、逆に許したくない。
主さんも、今が幸せなら、そろそろ忘れましょう。+2
-2
-
179. 匿名 2018/08/27(月) 13:21:57
私も主さんと似たようなことがあったから分かる。元友達は周りの子たちも味方につけたからしばらくはツラかったな。
ただ、元彼を検索したら何度も転職していたから、元友達に乗り換えてくれて良かった。
ま、今でも恨んでいるけどね。+25
-2
-
180. 匿名 2018/08/27(月) 13:22:56
それにしても20年も前の恋愛の事を細かく覚えていて恨み続けてるっていうのはちょっと病的だよ。+10
-4
-
181. 匿名 2018/08/27(月) 13:25:03
死んで詫びればいいのにね
+6
-8
-
182. 匿名 2018/08/27(月) 13:26:34
大丈夫
そのうちどデカい天罰が裏切り者には落ちる+9
-6
-
183. 匿名 2018/08/27(月) 13:30:00
いや、乗り換えたのは彼氏でしょ。元彼に選ぶ権利があって、後輩のが良かったからそっち行っただけ。逆恨みだよー+14
-5
-
184. 匿名 2018/08/27(月) 13:31:18
>>182 落ちないんだなぁそれが+10
-1
-
185. 匿名 2018/08/27(月) 13:40:10
誘惑されてのこのこついて行くような男はクズだから自分からどこかへ行ってくれたほうがいいよ
主さんはラッキーだと思って新しい男を探した方がいい+8
-2
-
186. 匿名 2018/08/27(月) 13:40:11
略奪ってよく分からない。
彼氏があなたとその後輩を比べてそっちを選んだだけじゃん。
その彼氏が脅されて後輩と付き合ったとかなら別だけど。+11
-6
-
187. 匿名 2018/08/27(月) 13:42:25
後輩は好きな人を振り向かせたくて頑張っただけじゃないの?
なんでとられたって発想になるの?
負けただけでしょ?+11
-13
-
188. 匿名 2018/08/27(月) 13:45:27
皆んなきびしいなー+41
-1
-
189. 匿名 2018/08/27(月) 13:51:50
10年も辛さや裏切られたショックが抜けないんですね。嬉しいことより、そういうことの方が記憶に残っちゃうし。
自分の辛い気持ちとは十分向き合ってきたと思うので、そんな浮気男と別れて今は結婚してるし、良かったことをたくさん考えて、結果はどうあれ、別れて良かったと思う方にシフトチェンジしていけばいいんじゃないかなと思います。+7
-1
-
190. 匿名 2018/08/27(月) 13:51:52
主、まだ見てる?
辛い思いをしたと思うけど、誰かを恨むために使う主の労力と時間がもったいないわ。
それに悪いのは後輩じゃなくて、元彼だよ。
みんな書いてるけど、元彼は後輩がいなくてもいずれは誰かに乗り換えてたよ。
主はそういう元彼を好きになって、相思相愛の期間もあった。
結果添い遂げられなかったけど、それは全然悪いことじゃないと思う。
誰でもいろいろあるから。
過去にとらわれずにいまを楽しんで。+25
-3
-
191. 匿名 2018/08/27(月) 13:52:13
典型的なダメ男だねww
+11
-1
-
192. 匿名 2018/08/27(月) 13:54:38
うちなんて親戚が高校から長年つき合ってた元彼の名前で旦那を呼ぶからヤメて欲しい!w
そいつは後輩の女が略奪したから!!って内心突っ込んでる+5
-0
-
193. 匿名 2018/08/27(月) 13:56:11
>>188
厳しいね+8
-1
-
194. 匿名 2018/08/27(月) 14:01:32
>>187
その好きになった男には彼女がいる
それでもちょっかい出す
それを略奪というのでは?
しかも先輩、後輩という仲
彼女持ちの男を狙う女は気持ち悪いから理解不能 好きなら義兄や義弟でもやりそうな勢い
男も男でクズ
+18
-7
-
195. 匿名 2018/08/27(月) 14:03:26
20年経っても許せないなら、
SNS使ったら、今の現状位分かるん
じゃない⁇ 年齢からしてfacebook位は
してるんじゃないかなぁ。
今の現状を知ってスッキリするか、
逆にもっと恨みが深くなるかは自己責任で。
忘れる事が無理なら、とことん気がすむ
まで、恨みを晴らしたいなら動けばいい。
探偵でも雇ったら、所在位分かるでしょ。
ウジウジしてる方が無駄だと思う。
ただ主さん、ちょっと病的な気がする。
キツイ言い方でごめんなさい。
忘れたいんじゃ無くて、執着して、
忘れたくないじゃない⁇
+5
-6
-
196. 匿名 2018/08/27(月) 14:22:55
>>6女の言う女磨きは自己満だよ。今日より明日はひどくなるよ劣化が+8
-0
-
197. 匿名 2018/08/27(月) 14:25:15
主は非処女になった代償は大きいね。まともな男は残ってないよ。。。。。そしてクズ男と付き合った黒歴史は消えない+2
-14
-
198. 匿名 2018/08/27(月) 15:28:30
旦那じゃなくて恋人でしょ?心変わりはしゃーない。恋愛感情は理屈とか誠実さとか関係ないし。
恋愛なんて奇跡的に両者の思いが一致したその期間だけ実現するパラダイスなんだよ。こちらが誠実に付き合ったとか尽くしたとか関係ない。どっちかの気持ちが移ったなら悔しいけどそれでお終いなんだと思い切らないと。+7
-5
-
199. 匿名 2018/08/27(月) 15:31:17
10年はしつこい!
主はヒマなんかね?いま現在の苦難がないからそんな昔のことほじくり返して味わう余裕があるんだよ。+11
-10
-
200. 匿名 2018/08/27(月) 15:46:39
私の場合は元彼と共通の女友達が 付き合い出して 2人に縁切られた
自分の付き合う人の元彼女と友達続けられないと判断されたんだろうけど…
男より 友達に捨てられたのが もう15年くらい経つのに未だにショック
今 結婚して子供もいて幸せに暮らしてるけど ずっと引きずってる自分がいるわ…+11
-1
-
201. 匿名 2018/08/27(月) 15:54:52
私の場合はありがとうでした
あまり彼が結婚願望ない人だっから
ちょうど10年位前ですね
取られた彼女と今だに結婚せずに同棲してます
私はもちろん別の人と結婚出産して幸せです
良かった別れて
+30
-0
-
202. 匿名 2018/08/27(月) 16:13:07
何にしてもそれ糞男だからくれてやっていいよ。+5
-1
-
203. 匿名 2018/08/27(月) 16:33:57
別れてから随分引きずったとしても、別れてよかったと思える日が来るんだよね。その時はいいことしか思い出せなくなってるから時間が経てば、だけど。
+7
-0
-
204. 匿名 2018/08/27(月) 17:11:32
私の話も聞いて!
私の彼氏と、振られたばかりの私の同僚と3人で飲みに行ったら私が酔い潰れてる間に2人が合体してたよ…orz
彼氏は同僚の方が相性がいい!とかほざいた為、私とは別れてその子と付き合うことに…
あんなクソ男くれてやる!と思ったけど同僚も負けず劣らずクソ女だった(T-T)+56
-1
-
205. 匿名 2018/08/27(月) 17:40:35
そもそも結婚するまではだれと付き合っても自由だからね。
結局その彼に乗り換えられたって話。
10年付き合うとか男は飽きて来るよ。だらだら付き合って油断してた主も悪い。
でも今結婚してるんだから幸せな事じゃないの?
もうただの青春の事故だったと忘れた方がいい。
世の中には結婚すら出来ない可哀想な人達もいるんだから。
+15
-6
-
206. 匿名 2018/08/27(月) 17:45:14
また彼にあったら多分冷めると思うよ。老けた容姿に。
なんでこんな男に執着してたんだろうと。恋愛中は割り増しして良く見えてただけ。
主さんは今いる旦那さんの為に綺麗になるように気を回した方がいい。+22
-1
-
207. 匿名 2018/08/27(月) 17:48:47
今幸せならいいじゃん。昔を思い出してつらいなら今、昔を思い出さないくらい幸せになる方法を考える。+10
-0
-
208. 匿名 2018/08/27(月) 17:52:19
むかつくね、その後輩
優しくて誠実な旦那さんと結婚してよかったね
浮気するような人よりも今の旦那さんでよかったね+34
-1
-
209. 匿名 2018/08/27(月) 17:52:25
でもさ、後輩はアプローチするほど彼のことを好きになってしまっていて、何をしてでも手に入れたかったってことだよね、それに人前でアプローチするほど好きってあまりいないし後輩はアレな子だけど 欲しかったんだろうね。
浮気した彼が一番悪いし、あなたのことをそこまで好きじゃなかったから浮気したんじゃない
いつか別れていたと思うけどね
ただの浮気から結婚したからってそこまで執着することないとおもうけど、なんでその時にめちゃくちゃにしなかったのかな。後輩と彼氏にやり返すことをすればよかったのに。
+9
-0
-
210. 匿名 2018/08/27(月) 18:02:04
一生恨み続ければいいさ
行動に起こさなければ問題ない
頭に後輩を思い起こして妄想でボコボコにしてやれ
20年も引きずってるんだし、そう簡単に消化できないだろうからね
私も後輩を恨む気持ちよくわかる。頭では元カレも悪いのはわかってるけど
矛先はやっぱり女なんだよね
女の敵は女ってよく言ったもんだ+17
-3
-
211. 匿名 2018/08/27(月) 18:08:40
>>198
それって結婚してても言えるじゃんw
既婚者でも男は心変わりする
既婚者クズ男と略奪女がパラダイス~が不倫
恋愛感情に既婚、未婚関係ないと思う
バカはどんな状況でもやる+10
-0
-
212. 匿名 2018/08/27(月) 18:11:43
主は今、暇なんじゃない?
心の余裕があり、隙間に考えることが過去にいってるみたいだね。
夢中になれること探してみてはどうですか。忙しくすれば うすれていくとおもうのだけどね。忘れることは無理でも年とともに混ざり合いどうでもよくなる(*´∀`*)
わたしも学生の記憶の後悔がズッーとありましたがうすらいで、今はオンラインゲームにハマってそれどころじゃないですよw+17
-6
-
213. 匿名 2018/08/27(月) 18:35:01
彼氏に対する未練とかじゃなくて、信じられないところから信じられない傷つけられ方、攻撃のされ方を、そのショックが残り続けてるってことだよね
考えられないようなひどいことって、何十年も引きずるもんだと思う
何年経っても突然思い出してぶつけようもない感情が湧いてきたりして
頭の中で殴ってやったり、罵倒したかった言葉を思い浮かべちゃったりする
人に恨まれるようなことをした相手の人生とか、人に恨まれるような人間に育てたそいつの親とか、人に恨まれるような人間と付き合い叩けている周りの人とかを心の中で思いっきり見下したりしちゃう
で、そんな感情に疲れて嫌気がさす+20
-1
-
214. 匿名 2018/08/27(月) 18:35:37
>>212
手が当たってプラス押しちゃった
パチンコにはまって何も考えられなくなるのと同じ仕組みじゃんw+6
-1
-
215. 匿名 2018/08/27(月) 18:36:22
10年って長くない?それまでに良いなと思う人や、今現在いないの?
恨みよりこれから幸せになるように努力した方が良いと思うけど。+2
-11
-
216. 匿名 2018/08/27(月) 18:37:33
婚約した元彼が大学の後輩と浮気して嫌になって別れた。結婚して仕事辞めるつもりだったけどそのまま続けて、色々支えてくれた今の夫と結婚。元彼は病気を移されたらしく、その後輩と別れて復縁したいと言ってきたけどただただ変な笑いしか出てこなかった(笑)
汚すぎ!復縁とか無理すぎた。
+19
-0
-
217. 匿名 2018/08/27(月) 18:39:09
>>210
私は友達に彼氏を寝取られた
しかも本気じゃなくて遊び
彼の心変わりは仕方ないけど、友達は当時かなり仲が良かったからすごくショックだった
恋愛のあれこれは消化できても、純粋に友情だと思っていた人から裏切りに合うって「女の敵は女」みたいな次元の話じゃない
寝とった女を憎むというより、知っててやった彼女の気持ちが信じられなくて、そのことにショックを受けた
あれだけ仲が良かったのにって。
未だに忘れられないよ。+33
-1
-
218. 匿名 2018/08/27(月) 18:41:53
>>204
悲惨!!!現場はキツイ
クソ男もクソ女もうじゃうじゃおるねー。
+23
-0
-
219. 匿名 2018/08/27(月) 18:43:13
後輩に対する気持ちって、色恋沙汰というよりは人からの裏切りによるショックだよね
私は仲が良かった後輩が、実は私の私物を盗んでいたと知ってとてもショックだった
私の場合は主さんより長く、23年経った今でも恨んでる
風邪の時にポカリスエットを届けてくれた時にも盗みを働いていたなんて思いもしなかった
どうしてこんなことができるのか?って
恨み続けているというよりは、突然ふと思い出して眠れなくなったり、早く起きた朝に思い出して辛くなるという感じ
頭の中で何度もコ○したよ
+7
-1
-
220. 匿名 2018/08/27(月) 18:48:17
独身時代は取ったことも取られたこともあるけど、別れた後はまったく気にならないなぁ
長く尾を引きすぎると精神衛生上よくなから、何か心の切替えテクニックを身につけましょう+2
-8
-
221. 匿名 2018/08/27(月) 19:05:17
略奪ってw
取られる方が魅力がなかっただけでしょ
そんな逆恨みする性格だから、男に捨てられんだと思う+10
-17
-
222. 匿名 2018/08/27(月) 19:28:52
学生のころ、付き合ってた彼氏が急に他に好きな人ができたと言ってきた
地元の先輩?かなんかで3歳上の女
私とケンカが多いことを相談に乗ってもらってるうちに好きになってしまったから、別れたいと
その女は、「え~可哀想~彼女ひどいね~」みたいなことを言っていたらしいが、そんな女に引っ掛かる彼氏に呆れて別れを了承した
こっちも新しい彼氏作ったる!と思ってたら別れて1週間で新しい彼氏ができた
別れて1ヶ月くらいたったころ電話が来て、新しい彼氏ができたことを報告したらすごく落ち込んでた
その後、ショックのあまり元彼はEDになったらしい
大笑いしてやったわ~w
+24
-0
-
223. 匿名 2018/08/27(月) 20:22:35
ここで略奪された主を、される方が悪いって批判してる人、おかしいんでない?そもそもまず略奪すること自体が人として順序が違う。結婚してるわけじゃないから、心変わりしたとかはしょうがないけど、主さんとの関係を終わらせてから始めるのが、元カレも後輩もマナーでしょ。時期が被ってるだけでアウトじゃん。主さんに魅力がなかっただけ、主さんにあきちゃったからしょうがないじゃん、とか、どんな理由も関係ない。+30
-3
-
224. 匿名 2018/08/27(月) 20:54:03
奪った経験があるから主を叩くんでしょうよw+18
-2
-
225. 匿名 2018/08/27(月) 20:56:52
25歳のとき、当時6年間彼女と付き合ってた人と知り合い、好きになってしまいました。彼女と別れたい別れたい言ってたのでアプローチした結果別れてすぐ付き合えました。
が、因果応報ですね。その彼氏と別れてから、おかげで6年間彼氏いないよ!
+0
-11
-
226. 匿名 2018/08/27(月) 20:59:20
彼氏を大事にしてなかったら、奪われても仕方ないと思う。彼氏に寂しい思いさせてたり、冷たくしたりしてたら、彼氏が心変わりするのも当然だよ。長く付き合っても雑に扱ってなかったら、話は別だけどね…+1
-5
-
227. 匿名 2018/08/27(月) 21:06:45
>>163
そそそそそそ。その通り。
レベルの低い人達と争うとか時間と労力の無駄馬鹿馬鹿しい。+4
-0
-
228. 匿名 2018/08/27(月) 21:06:56
怖い!私も同じような事がありました。
5年付き合った元彼を後輩に。
後輩は同性から嫌われる略奪好きな子。
まさかとは思っていたけど、後輩はいつの間にか元彼と仲良くなり、付き合っているから別れて欲しいと告げられました。
結局、元彼と後輩は1年付き合って結婚したそうです。
色々支え合ってきたこの5年はなんだったんだろう!笑
彼には感謝でいっぱいだったので本当にどん底に落ちました。
もうどうでも良いけど、同じくらいの悲しみをあじわってほしい+31
-0
-
229. 匿名 2018/08/27(月) 21:11:06
>>196
女磨きって見た目を磨くことだけではないよ。むしろ、どんなに見た目が良くても中身がだめならまともな男性は付き合ってくれない。
趣味や友達と遊ぶのを楽しんだり資格を取ってみたり…内面を磨くことの方が大事だと私は思ってる。+4
-0
-
230. 匿名 2018/08/27(月) 21:14:34
>>65
その後がきになる笑教えてください+5
-0
-
231. 匿名 2018/08/27(月) 21:15:38
なんだかんだ言ってもガルちゃん民みんな良い人やな
みんなさりげなく慰めてるのに感動した+7
-1
-
232. 匿名 2018/08/27(月) 21:15:43
>>73
何目線なんだろう、
とりあえず主を叩きたいのかな?(笑)
+8
-4
-
233. 匿名 2018/08/27(月) 21:16:15
>>72
バカ女にバカ男をあげたんですね!めでたしめでたし+7
-0
-
234. 匿名 2018/08/27(月) 21:20:32
20才代前半に付き合ってた元彼が友達と浮気してた。元彼がその友達の話をよくしてたから、数回しか会わせた事がないのに、何でかな?と思ってたら、裏で2人で会ってた。何がムカつくかって、友達は当時不倫してて、その寂しさを元彼で埋めてた事!
その友達は未だ独身。不倫相手ともダラダラ続いているようです。+17
-0
-
235. 匿名 2018/08/27(月) 21:25:57
少なくとも逆恨みではないよね
恨まれても仕方ない事だよ+10
-2
-
236. 匿名 2018/08/27(月) 21:26:06
みんな厳しいけど、そこまで言えるほど切り替えよく完璧でステキな恋愛をしてきたのかな?
はあ○○うって人がツイッターやインスタではキラキラしてるけど、(旦那の職業は目をつぶった上で)羨ましいって思える?
自分を貶めた元彼と略奪女だから2人のフェイスブックを見ただけで輝いて見えるけど、客観的に見たらはあ○○うの幸せ自慢と変わらず、羨ましいものでは無いと思う
SNSは誰しもいい部分のみを切り取っているから現実は大したことないよ+15
-1
-
237. 匿名 2018/08/27(月) 21:28:41
男ってより若い方若い方って向かうんで
後輩との勝負はこっちが不利+1
-4
-
238. 匿名 2018/08/27(月) 21:29:50
略奪する女も女だし付いて行く男も男だし
略奪された女もなんか原因があったとしか思わない+2
-4
-
239. 匿名 2018/08/27(月) 21:30:24
>>204
何が辛いかって言ったら、そんなクソ男と付き合ってたって事実だよね。
でも大丈夫だよ。あなたはクソ男とこの先関わらなくて済む。むしろ、クソ男と将来を共にしないために神様がそんな機会を与えたんだと思うの。
神様は教えてくれたんだよ。こいつは同僚と彼女の目の前で合体しちゃうような男なんですよって。
知らせてくれて感謝しましょう。
あなたにはもっと相応しい男がいます。+18
-0
-
240. 匿名 2018/08/27(月) 21:30:59
>>204
飲み屋で合体したってこと?浮気以前に犯罪じゃないの?+5
-0
-
241. 匿名 2018/08/27(月) 21:31:52
まぁ結婚していたわけじゃないんでしょ?
略奪されたって言い方はねwww
心変わりしたか 主に冷めたんじゃないの?+6
-7
-
242. 匿名 2018/08/27(月) 21:56:14
>>239
>>240
励ましてくれてありがとう。
よくある個室の居酒屋に行ったんだよね。
もともとデートの約束してて、同僚の話も聞いてあげたいって思って3人で飲もうよ!って私が誘ったらこうなったwww
その後、同僚は別の男とデキ婚!してさっさと職場から去っていきました。
昔の話だから恨みとかもう忘れたけどね。+11
-0
-
243. 匿名 2018/08/27(月) 22:05:27
>>237
そう思ってる人に限ってババアに取られるよ+2
-1
-
244. 匿名 2018/08/27(月) 22:09:32
でもさ、恨むのはその後輩じゃなくて彼の方だよ。
後輩の誘惑に負けて浮気したのは彼なんだからさ。
女性はすぐ女性を責めたがるけど、男が悪いよ。
+8
-2
-
245. 匿名 2018/08/27(月) 22:13:39
それでも、また誰かを信じよう 好きになってみようと頑張って。
今の旦那さんと出会えたんだよね。
良い人と出会えて良かったね。
+6
-1
-
246. 匿名 2018/08/27(月) 22:15:12
>>242
そのでき婚の子供 誰の子?
それだけゆるい人なら、相手違いそう。
+7
-0
-
247. 匿名 2018/08/27(月) 22:23:34
変わった考えかもしれないけど。
人の巡り合わせってあるから。
もしかしたら、その人と結婚してたら
途中で交通事故に遭ったかも。
事件に巻き込まれてたかも。
義理両親にいじめられたかも。
もっと不幸になってたかもしれないよ。
命が助かった!って思うと少しだけ気持ちが楽になるかも。
だいたい そんなフラフラした男と結婚したら、一生 気が休まらないよ。
子供の養育費も払わず逃げる男たくさんいるしね。+8
-0
-
248. 匿名 2018/08/27(月) 22:47:29
私も友達と思っていた子に略奪されたよ。
自分かわいさにこんなことしてしまうんだと悲しくなった。
そのあとも何もなかったように周りに隠して普通に話しかける神経も吐き気を覚えた。
自分が好きになった二人だから幸せになってほしかったけど、もう会いたくもない。+6
-1
-
249. 匿名 2018/08/27(月) 23:11:38
私もちょうど1年前、3年間部下だったバツイチで小学生の子どもがいる女に彼氏をとられた。部下だし、子どもも一緒に四人でボーリングしたりご飯行ったりしてたら、いつの間にか、私抜きで会っていた。私は、付き合ってる時も、別れた後もその女に彼氏とのこと相談して、冷静な意見をいつももらっていたのに、私と別れたと同時に付き合い出した新しい彼女がその女だったとは。人間不信+12
-0
-
250. 匿名 2018/08/27(月) 23:17:49
相談女になびくような男ほんとくだらないと思うw
「あいつは俺がいなきゃダメ」と思って、「助けてあげてる俺」に酔ってるんだろうな〜
相談女は人のものを取ることでしか自分の価値を実感できない中身スカスカな哀しい人間だよ。
ナルシスト同士がくっついたんだな、気持ち悪(^^)と思ってほっとけばいいんだよ。+11
-1
-
251. 匿名 2018/08/27(月) 23:44:42
略奪って言ってる人って、相手の女に怒りの矛先向けて彼氏は嫌いになれないんだと思うけど、普通に彼氏にあなたより好きな人が出来たって事でしょう?恨む意味が分からないよ。見返せるように自分磨いて前向きになろうよ。私も彼に愛されて世界一幸せ!って思った彼氏に浮気されたけど誰も恨んでないよ。頭おかしくなったんじゃないかってくらい辛かったけども。+9
-14
-
252. 匿名 2018/08/27(月) 23:47:56
略奪とは違うかもしれないが、前職場のブタ女に好きな人打ち明けたら
私より早くライン交換や、遊びに行くって自慢してきて、結局私とはパーになった。しかもその女は既婚者。最低の男好きだった。
こんな記憶があるだけで、イライラするときがたまにあるから主さんの時間が経っても辛くなってしまうのはしょうがないと思う。
昔のことを思い出す余裕があるって、今は幸せな証拠だと思って早く忘れちゃいな❗️
主さんの旦那さんは、そのうんこ野郎より絶対いい旦那さんだよ!
+16
-2
-
253. 匿名 2018/08/28(火) 00:08:52
他人から裏切られる辛さは、いつになっても消えてくれませんよね。
心に一度でも傷がついたら、何かで塞ぐことは出来ても完治はしないんですよ。
私も数年前元彼に浮気され、あの時の頭が真っ白で体が冷たくなる感覚は今でも鮮明に思い出せます。
私の場合、ある程度復讐したのと、別れる前に散々元彼に暴言を吐いたので少しだけスッキリしています。
これは恩師に教わったのですが、嫌いだったり憎んでいる相手がいたら、自分の頭の中で「あいつはもう死んだ」と思い込むといいのだそうです。ちょっと過激ですけどね…
「死んだ相手にあれこれ悩む必要はない」と思うことで、相手への恨みが徐々に縮小してくのだそうです。
少しでも主さんの心が軽くなりますように…+14
-2
-
254. 匿名 2018/08/28(火) 00:14:41
>>13
そうあってほしい発想だけど
以外と次々と幸せに生きてると思う+2
-1
-
255. 匿名 2018/08/28(火) 00:15:56
だからじゃないって言われないように
必要ないものはすてて
前を向いて歩いていたい+1
-0
-
256. 匿名 2018/08/28(火) 00:21:03
2年くらい前ですが私も元彼を略奪されました。しっかりと嫌いになって自分の気持ちとしてはちゃんと終わっているのに
今だに元彼に罵声を浴びせている夢を見てしまうことがあります。相当トラウマになっているみたいで、男性に恋愛感情を抱くことが出来ません。+12
-3
-
257. 匿名 2018/08/28(火) 00:49:17
中学の時、同じ部内で付き合ってた彼氏を一番仲良かった後輩に持ってかれた!
両方好きだったから辛かった!
もうどうでもいいけど、なんか腹立つ。
特に後輩。
どうしても女の方にムカついてしまうわ。+10
-3
-
258. 匿名 2018/08/28(火) 00:55:09
>>214
あざーすww考えてますよwwどう攻略するかワクワクするし他の人と話もできるしどう強くするかない頭使ってますよ(°▽°)パチンコしたことないけどしたことありそうな言い方ですよね!
+0
-1
-
259. 匿名 2018/08/28(火) 00:55:28
二度取られたことある。
高校の時の年下彼氏で私がクラブ引退後、受験勉強に集中した時に後輩に取られたのと、バイト先の年下彼氏で私が就職でバイト先辞めた後にバイト先の隣のコンビニの子がわざわざバイト先を変えてまで彼氏取りにきた。
今でも嫌い。
年下彼氏はやめた。+9
-1
-
260. 匿名 2018/08/28(火) 01:15:30
気持ちわかります。
私は婚約してた同僚を可愛がってた後輩にとられました。
2人ともクズなわけだから未練はないけど、毎日顔を合わせるのが嫌でたまらなくてメンタルえぐれる。
逃げたいけど、仕事まで失いたくないから辞めたくない。
今まで命がけでやってきた仕事に情熱をもてなくなってる自分が嫌。
私をそんな風に腐らせた2人、死ねって思う。
+30
-2
-
261. 匿名 2018/08/28(火) 01:21:22
私は同じクラブの同級生の可愛い女の子に彼氏もってかれた。
もう20年前の事だけれど、未だに嫌な気持ちは抜けないよ。
初めての彼氏だったからなぁ。
8年間 心療内科に通い、普通に生きていられるようにはなったけれど、今でも毎日記憶は蘇る。
憂鬱が全て抜けきることは私には一生ない。+9
-4
-
262. 匿名 2018/08/28(火) 01:30:12
その気持ちわかるわー。わたしも付き合ってた彼氏を友達に盗られてめちゃくちゃムカついた。
でもそのあとしばらくしたら元カレは大学卒業出来なくて留年決定して愛想つかされてフラれててざまぁwwwだったよ。
私はその後今の旦那と知り合って結婚してラブラブです。元彼よりも長く付き合ったし喧嘩っていう喧嘩もしてない。優しくて良い旦那様です。+14
-2
-
263. 匿名 2018/08/28(火) 01:33:09
私も彼女持ちの男性好きになったことあるよ。
彼女持ちって分かってても好きな気持ちは変えられないから勇気出して連絡先交換して、それで向こうから告白されて付き合ったのに。彼女からは略奪!!!って言われちゃった。まああなたから見たらそうなんだろうけど。あなたが彼に冷められただけじゃない?って思っちゃう。、 冴えない彼氏と付き合ってる時に山崎賢人からアプローチされたら付き合うでしょ??私が山崎賢人レベルの人って言いたいわけじゃないよ+7
-18
-
264. 匿名 2018/08/28(火) 01:55:53
>>263
まだ前の彼女と別れてないのだから、略奪と言われても仕方ない。あなたの告白を受け入れてくれた男が、彼女と別れてあなたと付き合いを始めれば略奪じゃない。被ってる時期はアウト。
でもあなた、性格悪そうなのが文章に出てるよ、残念な恋愛しかしてなさそう。
+23
-4
-
265. 匿名 2018/08/28(火) 02:05:42
まったく関わりない他人から男奪うならともかく、身内や知り合いの男奪う女は頭おかしい。男は騙せても女友達からの信頼とか人間的な魅力は無さそう。だから人の男が魅力的に見えて欲しがるんだろうね+24
-2
-
266. 匿名 2018/08/28(火) 02:27:31
私も初めは略奪した彼女を恨んだけれど、冷静になったら略奪されたというより、元カレの気持ちが変わったということだと気づき、アホらしくなって恨むのやめました。恨んだり悲しんだりして引きずるエネルギーがもったいなくなった。+12
-0
-
267. 匿名 2018/08/28(火) 02:48:46
略奪したやつは本人か身内が必ず不幸になるから大丈夫だと思うよ。許せない気持ちだけを持ち続ければそれで十分よ。+13
-2
-
268. 匿名 2018/08/28(火) 02:53:55
>>117
トピ立てちゃった手前、書かざるを得なかったのかもしれない、、、
何とも不可解なトピ+5
-2
-
269. 匿名 2018/08/28(火) 02:55:12
みんなどんだけ何十年も前の話を引きずるんだよ
+6
-1
-
270. 匿名 2018/08/28(火) 03:35:42
トピ主です。
同じような体験をした方々、教えていただきありがとうございます!
やはり、似たようなことが起きるものなんですね。気持ちが楽になりました。皆様もトラウマが消える日が来るといいですね。
なお冒頭にも書きましたが体験談などを共有したくてトピを立てました。
今ではきっと元カレも禿げて浮気でもしているに違いないと思い、たまに沸き上がる苛立ちを抑えています(笑)
相手の方が魅力があったから浮気される、結婚していないのであれば略奪とは言わない、などという意見も頂きましたが、それは少し違うと思います。(彼にとってはもちろん魅力的だったのでしょうが。)
違法ではないのであくまでモラルの問題ですが、順序をわきまえず他人を傷つけてよいのですか?そんな人間性は評価されるべきものなのでしょうか…?
という視点で考えたら、やはり彼と別れて正解だったと思います。
+17
-4
-
271. 匿名 2018/08/28(火) 04:18:17
可愛がってた後輩がわざわざあなたの彼氏を奪ったのはあなたよりも私の方が女として魅力的というのをアピールしたかっただけのような気がする。
人の彼氏を欲しがる女はいるし、そんな女なんてろくな目に合わないはずと思ってりゃいいよ。+19
-0
-
272. 匿名 2018/08/28(火) 05:23:04
モヤモヤしたままケンカ別れしてしまったから今でも思い出しちゃうんでしょうね。
その時自分の思いを後輩なりにに伝えられていたらと思うけど、悲しいかなその時は戻らないですもんね。誰かも言っていたけどPTSDかもしれない。
私もケースは違うけど8年前に起きた事、相手に意見を言えず未だに思い出して辛くなる事あります。
思い出さないようにしてても、ふとした瞬間。
はっきり自分の意見言えば良かったなって。
だから主さんの気持ちわかります。
もう20年前のことでしょう?って言うけど。それだけ深い傷を負ってしまったんだと思う。
主さんだって思い出したくは無いと思う。
主さんも誰かに話したり、カウンセリングなど受けて少しでも気持ちが楽になりますように。
+9
-0
-
273. 匿名 2018/08/28(火) 05:36:23
>>263
彼女がいようが御構い無し!って言いたいのはわかるけど、周りにいて欲しく無いタイプ。
その彼も他のあなたじゃ無いもっといい女性になびいても、まぁその子の方が魅力的だったんだから仕方ないよねってすぐ納得出来るんでしょう?
懐が深いですねぇ。+8
-2
-
274. 匿名 2018/08/28(火) 05:44:28
奪われるってことは、それだけ魅力的な男なんだよね。だから悔しくて引きずってるんだよ。自分の身の丈にあった男を選べば、そんなに悔しくないよ。別れても、すぐ代わりが見つかるからね。+1
-3
-
275. 匿名 2018/08/28(火) 05:53:39
私も20年近くたつけど未だにムカついてしまうことがあります。
というのも地元で生活すると嫌でも頻繁に相手の情報が入ってきてしまう。
自分でもなんでこんな長いことムカついてしまうのかと疑問。
周りに言ったら引かれるからあんまり言えないけど。
でもさ、自分を裏切った人たちを何年か経過すれば許せるでしょっていうのは傲慢な意見だよ。
どうでも良いが大前提として、一言で言うなら一生嫌いよ。
男の方には愛情があった分複雑な気持ちが混ざり、女の方には嫌悪感しかない。
好き嫌いだけじゃないのよね。
最初の方にPTSDって意見あったけどそうかもしれない。
ちなみにその時の男より好きな人と普通に結婚し、子供もでき幸せです。
だが、ムカつくものはムカつくんだよ。
こっちが振られた側だからなのか、相手の男に遭遇すると謎の上から目線なのも勘弁してほしい。+9
-4
-
276. 匿名 2018/08/28(火) 06:36:28
>>251
え?意味わからない
そもそも彼女持ちにちょっかい出して自分のものにしたんでしょ?それを略奪と言わずしてなんと言うの??倫理的にどうなの?
自分も浮気されて分からないなんて。。
男は男でちょっかい出されて調子に乗って大バカ
+4
-3
-
277. 匿名 2018/08/28(火) 06:47:44
人の物が欲しくなる子いたよ。しかも自覚なし。
人の好きな人も好きになるし、紹介するとろくなことないと感じた。今でもその経験がトラウマ+6
-1
-
278. 匿名 2018/08/28(火) 06:57:05
先輩の彼氏って、自分の中で片想いして終わる女子多いものだよね。
それは女子社会?ではやらないことなんだよ。普通は。だから主が忘れられないのわかる。+6
-2
-
279. 匿名 2018/08/28(火) 07:58:31
NANAの幸子を思い出した+3
-1
-
280. 匿名 2018/08/28(火) 07:58:43
>>263
どんなイケメンだろうと付き合わないよw
いかにも尻軽女の中身ない発想だね+5
-1
-
281. 匿名 2018/08/28(火) 08:10:32
すいません、すごく失礼なこと言うけど
その元彼と略奪女の結婚、子どもに恵まれた幸せな姿に
負けたというか嫉妬と劣等感みたいなの抱いてないですか?
友達に同じような子がいます。
15年も昔のことをほじくり返して、SNSで検索したら幸せそうだった、恨むって言ってる。
その子は鬱病だけど。
今の不満を過去に向けてるとしか思えなくて。
的外れな意見だったらごめんなさい。+5
-7
-
282. 匿名 2018/08/28(火) 08:36:03
>>151
いつも思うんですけど
何でこういうコメントのようにわざわざ主さんのことを傷つけるようなコメントができるのでしょうか。
昔のことで傷ついているのにまたネット上で傷つく。そういう主さんの姿を想像して楽しんでいるのでしょうか…+7
-5
-
283. 匿名 2018/08/28(火) 08:40:09
同棲してる家に帰ったら、二人で裸でいた。これが原因かはわからないけど私は35過ぎてもまだ独身でいる。>>281の人みたいにその後を追ったりはしてないけどやっぱ何か関係あるのかな+7
-1
-
284. 匿名 2018/08/28(火) 08:45:44
失恋って傷つくよね。
でも20年も失恋を引きずれるのってある意味幸せな人生を歩んでる証拠だよ。
20年の間にもっと辛いことがなかったってことでしょ。
帳消しにできる幸せもなかったってことだろうけど、20年間も無事に生きて来れてるんだもん。やっぱり20年前の失恋を引きずれる人は幸せだよ。
20年間ってその時々に今の壁を乗り越えるのに精一杯な人の方が多いよ。+3
-4
-
285. 匿名 2018/08/28(火) 09:13:00
>>281
今自分が幸せだとしても相手には不幸になっていてほしいとか思っちゃうよ
性格悪いかもしんないけどそんなもんです
幸せなら思い出さないとか忘れるとかよく言う人いるけど、そんなことないよ
自分の性格によるかな+7
-3
-
286. 匿名 2018/08/28(火) 21:49:06
略奪女がこまめにマイナスつけてるね
そんなことしても何にもならないのに+3
-2
-
287. 匿名 2018/08/28(火) 23:05:30
私は付き合ってたわけじゃないけど、18の夏に友達の元彼の友達を紹介されて何度か遊んでいい感じだった。
時々その人との事はその子に相談してたけど、夏が終わる頃その子と付き合い始めてた。
その子の元彼のも驚いてた。
バーベキューをみんなでした日が付き合う決定打となったけど、その日の出来事が10年近く経つが未だに忘れられない。
でも電車の距離をどうやって家に帰ったか今でも思い出せない。
恨むより悲しかったし今でも恋愛自信ない+2
-1
-
288. 匿名 2018/08/29(水) 10:21:19
>>93
まあ、あなたみたいな軽い人間にはわからないんだと思うよ
そもそも誠実な人間は付き合った人とは関係を築こうと努力するからね
理由つけて別れる方がおかしいんだよ
自分が心変わりだの冷めただので一方的に他者を捨てた経験があるから、そんなことが罪になるのかって発想になるんじゃない?
あなたみたいな人は真面目で一途な人間とは違う存在なんだよね
そしてその手の人から見たら心変わり自体が罪、そこまで行かなくても納得出来ないってなるんでしょ+3
-1
-
289. 匿名 2018/08/29(水) 10:25:49
>>281
友達の悪口書くのやめてくれる?+0
-3
-
290. 匿名 2018/08/29(水) 12:06:35
>>288 あなたは一度の恋愛で結婚までこぎつけるんですねー
理由をつけて別れず話し合って解決するんですねー。
冷めることもないんですねー
まぁーすごい(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ+0
-0
-
291. 匿名 2018/08/29(水) 12:09:24
>>288 心変わりや冷めたってこと誰でもあると思うけど?
その気持ち隠されて付き合われていたり
他の女と平行して付き合われる方が何倍も罪だと思うし
主の元カレみたいにちゃんと冷めたら別れて次に行ってくれる方がよっぽど誠実だと思うわ。+0
-1
-
292. 匿名 2018/08/29(水) 20:10:24
見知らぬ他人にならまだしも、顔見知り(しかも後輩)にされるってキツいね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する