ガールズちゃんねる

「耳たぶぐらいがいいあんべえ」83歳女性ラッパーが大分に誕生!

47コメント2018/08/28(火) 00:03

  • 1. 匿名 2018/08/26(日) 22:56:04 

    「耳たぶぐらいがいいあんべえ」83歳女性ラッパーが大分に誕生! (2018年8月26日掲載) - ライブドアニュース
    「耳たぶぐらいがいいあんべえ」83歳女性ラッパーが大分に誕生! (2018年8月26日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    アメリカで生まれた「ラップ」は今や世界を席巻し、とうとう大分県に83歳の女性ラッパー、いや「ラッ婆(ラッバー)」が登場し、話題となっている。





    「ババから伝承 郷土ん料理 過去からいま 伝わるレシピ」......と歌い始め、軽やかなリズムに乗って踊るラッ婆の動画には、「かわいい」「かっこいい」といった感想が、ツイッターに寄せられている。

    ラッ婆が登場するのは、大分県の食品・生活衛生課が製作した『郷土料理 ラッ婆』という5分26秒の動画だ。大分県に伝わるさまざまな郷土料理の中から、ラッ婆は「だんご汁」の作り方を歌い、踊る。

    ●動画
    郷土料理ラッ婆(ラッバー)Hometown Cooking "Granny–Rap" | おんせん県おおいた 食育PR動画 - YouTube
    郷土料理ラッ婆(ラッバー)Hometown Cooking "Granny–Rap" | おんせん県おおいた 食育PR動画 - YouTubeyoutu.be

    大分に「ラッ婆」現る! 大分の郷土料理「だんご汁・やせうま」を伝承するために、 お婆ちゃんが変身したのは、ラッパーならぬ「ラッ婆」(ラッバー)。 自然豊かな、豊の国・大分(おおいた)を舞台に 楽しくも壮大に、ラッ婆ファミリーが ラップで大分の郷土料理レ...

    +55

    -13

  • 2. 匿名 2018/08/26(日) 22:56:45 

    こういうの見るとなんか切なくなっちゃっていたたまれなくなる

    +192

    -19

  • 3. 匿名 2018/08/26(日) 22:57:03 

    地元やけど知らん、誰こいつww

    +6

    -30

  • 4. 匿名 2018/08/26(日) 22:57:18 


    指原さんよりこちらのラッパーを押します
    By 大分県民

    +112

    -1

  • 5. 匿名 2018/08/26(日) 22:57:19 

    やらされてるのか否か?

    +55

    -1

  • 6. 匿名 2018/08/26(日) 22:57:20 

    ラップでレシピ紹介してるんだ笑

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2018/08/26(日) 22:57:36 

    いかにもウケ狙いでこういうの好かない

    +117

    -12

  • 8. 匿名 2018/08/26(日) 22:58:14 

    大阪で活動してる「オバチャーン」思い出した
    「オバ、オバ、オバ、オバチャーン」

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/26(日) 22:58:44 


    観たけどたいしてラップじゃなかったわw

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/26(日) 22:59:15 

    この売り方はどうあれ
    『耳たぶくらいがいいあんべえ』は少し頭に残る(笑)

    +91

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/26(日) 22:59:31 

    本物のヒップホップが、ここにあるのだ

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2018/08/26(日) 23:00:28 

    >>11大好きなコピペw

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/26(日) 23:00:29 

    ばあちゃん可愛い!

    +52

    -3

  • 14. 匿名 2018/08/26(日) 23:00:32 

    嫌いじゃない

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/26(日) 23:01:28 

    おばぁちゃん可愛い!
    って言わせたい感

    +35

    -11

  • 16. 匿名 2018/08/26(日) 23:03:19 

    最初の方しか見てないけど韻とか踏んではいないのね。

    +1

    -9

  • 17. 匿名 2018/08/26(日) 23:03:40 

    気持ち悪い

    +4

    -18

  • 18. 匿名 2018/08/26(日) 23:06:28 

    尾畠さんもそうだけど大分の高齢者は活動的で元気だね

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/26(日) 23:06:35 

    大分=温泉のイメージが強くて郷土料理はあまり知られてないから県もPRしたいんだよ
    おばあちゃん世代が作ってくれる大分料理、
    華やかさはないけど優しい味でとっても美味しいです。

    +71

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/26(日) 23:06:36 

    老人はおもちゃじゃねえんだよ

    +11

    -4

  • 21. 匿名 2018/08/26(日) 23:07:34 

    こういうの老人にやらせる時、なんでラップとかウケ狙いばっかなんだろう

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2018/08/26(日) 23:08:02 

    企画や製作者の狙ってる感が見え見えなんだよね。

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/26(日) 23:08:20 

    女同士なのに応援せずに叩く
    女の敵は女やね

    +12

    -7

  • 24. 匿名 2018/08/26(日) 23:09:34 

    おばあちゃん、ムリしないでね

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/26(日) 23:11:28 

    普通に宣伝しても誰も見てくれないから仕方ないよ
    本人もやりたくてやってるんだろうし

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/26(日) 23:12:40 

    ラップかー
    ヒップホップのこと勉強したの?

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2018/08/26(日) 23:15:22 

    美智子皇后もなさってたんだって
    全文表示 | 皇后さま「ラップ」やっていました! Zeebraが驚きの報告 : J-CASTニュース
    全文表示 | 皇后さま「ラップ」やっていました! Zeebraが驚きの報告 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    皇后さまが「ラップ」をたしなまれていた――!?日本のヒップホップシーンを代表するラッパーのZeebra(ジブラ)さんが明かした、皇后美智子さまの「驚きのエピソード」が大きな反響を呼んでいる。ジブラさんによれば、なんと皇后さまは過去に「ラップをやっていたこ...

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/26(日) 23:20:30 

    >>23
    脊髄反射でとりあえず叩く、というのがネット民だから。まず最初の50コメントくらいまでは我慢しないと。まともなコメントはそのあとから。

    関係ないけどフィンランドの研究によると人をけなしたり批判するのが好きな「皮肉屋」は脳に損傷をうけ認知症になるリスクってのがあるらしい。

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2018/08/26(日) 23:21:29 

    >>2
    わかる
    自撮りおばあちゃんとかも見てられない
    「耳たぶぐらいがいいあんべえ」83歳女性ラッパーが大分に誕生!

    +37

    -6

  • 30. 匿名 2018/08/26(日) 23:22:07 

    大分出身だけど、大分の女はめちゃくちゃ強いから
    やらされてるとかないと思う笑
    ばあちゃん頑張ってるから素直に応援してあげたい

    +38

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/26(日) 23:22:40 

    >>29
    なんで?本人楽しんでるのに?

    +18

    -4

  • 32. 匿名 2018/08/26(日) 23:24:51 

    なんでこんなに批判されてるのか全くわからない。
    楽しく宣伝してるだけじゃん。
    やらされてるとか痛々しいとか、そんなふうにいちいち考えるほうがバカじゃないの?

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2018/08/26(日) 23:28:34 

    ばぁちゃーん!
    だご汁 3つー!
    作らないけど注文したい 笑

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/26(日) 23:35:30 

    凄く古いけど、俺は東京生まれヒップホップ育ちの歌の替え歌とかだったら面白かったかも
    東北バージョンとドラゴンボールバージョンは面白くて話題になってたよね。「緑のやつはだいたい友達」みたいな
    でも若い人は知らないか

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/26(日) 23:41:31 

    本人が楽しんでるならいい。やらされてるんだったら気の毒だけど。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/26(日) 23:42:26 

    お婆さんが一番演技うまい

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/26(日) 23:47:21 

    >>29は自分で好き好んでやってるんだよね。
    どちらも無理やりやらされてる感じじゃないから別に見ていらないような気持ちにはならないよ。
    ラップって言うてもテンポめっちゃ遅いしほのぼのした感じだったし。だんご汁おいしそうね。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/27(月) 00:07:39 

    やらされてるのかどうかは置いといて
    大分の団子汁は旨い!
    旅行したときに食べて感動したよ

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2018/08/27(月) 01:17:01 

    83歳でこれだけリズムよく歌えるって凄くないですか?!しかも美味しそう。
    海も広大に広がった緑豊かな大地も上手く撮られていて、上手にPR出来てるのではないでしょうか。
    遠いので一度も訪れた事無くて申し訳ないですが、チャンスがあったら郷土料理食べてみたいです。
    それとドローンって凄いなって感心。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/27(月) 03:14:07 

    おじいちゃん役の方が地味にノリノリで楽しそうだった。

    ラップを使う事で軽妙な感じが出て、テーマを伝えやすくなった成功例だなと感じた。

    他県人ですが大分県の良さが伝わってきましたよ。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/27(月) 03:51:39 

    >>23
    この動画好きじゃないって言ったら女叩きになるの!?男も出てるし大分県食品・生活衛生課の企画担当者も制作会社の担当者も全員女ってことはまずないと思うけど。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/27(月) 07:06:23 

    大分がんばれ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/27(月) 07:26:23 

    普通に疑問なんだけど、ラップってカッコいいものなの?
    英語圏の人がやるのは分かるけど、日本人が日本語でやると寒く感じてしまうのは私だけかな?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/27(月) 09:26:35 

    大分はりゅうきゅうも美味しいよね!沖縄に行く船で作ったからりゅうきゅうだとか…
    実は昨日まで大分旅行してました!美味しいものいっぱい!お刺身も弾力があって臭みもなくて美味しかった〜!中津から揚げだけじゃなかった!ご馳走さまでした!!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/27(月) 10:49:09 

    >>30
    すみません、トピずれになりますが、わかります(笑)私も大分出身ですが、女の人は気の強い人が多いと思う。地方(九州の田舎)の割に「男性をたてて…」という感じではなく、女性がちゃきちゃきしていて男のケツを叩くというか(笑)
    そして大分の男性は、俗に言う九州男児とは真逆ですよね。個人主義でのんびり(熱血!義理人情!!のノリが苦手)な人が多い気がします。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/27(月) 11:08:29 

    団子汁唐揚げとり天美味しいよ♪

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/28(火) 00:03:39 

    こういうの,昭和の時代だったらうけていたかもね。今じゃしらける。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。