-
1. 匿名 2018/08/26(日) 20:13:04
わさび+155
-4
-
2. 匿名 2018/08/26(日) 20:13:29
牛タン+2
-6
-
3. 匿名 2018/08/26(日) 20:13:36
おかか&梅+68
-0
-
4. 匿名 2018/08/26(日) 20:13:50
断然すきやきふりかけ!
毎日食べても飽きない!+73
-15
-
5. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:03
すき焼き+60
-13
-
6. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:07
ゆかり+172
-3
-
7. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:11
のりたま!+181
-3
-
8. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:15
最近はゆかりにハマってて
弁当に持っていく。+60
-2
-
9. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:20
ごま塩+69
-0
-
10. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:26
のりたま+157
-4
-
11. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:28
男梅のふりかけ美味しいかな?+35
-6
-
12. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:29
ふりかけに入れていいのかわからないけど、昔からある野沢菜茶漬けが好き。+16
-1
-
13. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:37
高いけど錦松梅
いくらでもご飯食べられる+26
-1
-
14. 匿名 2018/08/26(日) 20:15:08
+14
-82
-
15. 匿名 2018/08/26(日) 20:15:11
かわいいと思った!
食べたい!+44
-23
-
16. 匿名 2018/08/26(日) 20:15:12
+85
-1
-
17. 匿名 2018/08/26(日) 20:15:42
浜乙女無添加ふりかけ ひじき+10
-0
-
18. 匿名 2018/08/26(日) 20:15:50
色々食べて美味しかったけど、ゆかりとごま塩は王道+100
-1
-
19. 匿名 2018/08/26(日) 20:15:52
>>6
>>8
ゆかりってペンタイプあるんだよね+23
-0
-
20. 匿名 2018/08/26(日) 20:15:54
小魚ふりかけ!+19
-1
-
21. 匿名 2018/08/26(日) 20:16:42
+89
-12
-
22. 匿名 2018/08/26(日) 20:17:17
これおいしかった+42
-1
-
23. 匿名 2018/08/26(日) 20:17:43
ゆかり
あかり
かおり
最近、下2つをした知った。おいしい。+46
-0
-
24. 匿名 2018/08/26(日) 20:17:53
+122
-2
-
25. 匿名 2018/08/26(日) 20:17:56
鮭わかめ+36
-0
-
26. 匿名 2018/08/26(日) 20:18:00
すきやき
たまに変な味するけど+30
-7
-
27. 匿名 2018/08/26(日) 20:18:16
昔からこれが好き!+113
-2
-
28. 匿名 2018/08/26(日) 20:18:31
ゆかりとごま塩+23
-0
-
29. 匿名 2018/08/26(日) 20:18:59
これ好き+34
-1
-
30. 匿名 2018/08/26(日) 20:19:30
すき焼きが1番好き、次点のりたま
すき焼きに、でかい黄色のたまごの塊を見つける小さな幸せ
+24
-4
-
31. 匿名 2018/08/26(日) 20:19:45
男梅ふりかけ!+17
-3
-
32. Pink Lemonade 2018/08/26(日) 20:19:51
旅行の友っていう小魚のふりかけが美味しい!
コレ広島の人は皆好きだと聞いた事あるんだけど本当なの?+47
-1
-
33. 匿名 2018/08/26(日) 20:19:54
>>15
これって味するの?見た目だけ?+3
-2
-
34. 匿名 2018/08/26(日) 20:20:11
混ぜ込む手間がかかるけど、混ぜ込みわかめシリーズが好き。+124
-1
-
35. 匿名 2018/08/26(日) 20:20:11
ちりめん山椒+46
-0
-
36. 匿名 2018/08/26(日) 20:20:20
じゃことカリカリ梅のやつ!
しっとり系ふりかけ!+20
-0
-
37. 匿名 2018/08/26(日) 20:20:40
丸美屋の種類の中ですきやきだけが量が多くて40gなんだよね。ほかのは28gとかそんなくらいなのに。同じ袋の大きさなのになんでだろう。+6
-0
-
38. 匿名 2018/08/26(日) 20:20:52
鮭ふりかけ+59
-0
-
39. 匿名 2018/08/26(日) 20:20:59
ふりかけかぁ・・・。大人になると食べなくなったな。
のりたま食べたくなってきた。+11
-2
-
40. 匿名 2018/08/26(日) 20:20:59
ふりかけと言えるかどうか分からないけど、これ高いけど美味しい+27
-1
-
41. 匿名 2018/08/26(日) 20:21:42
鮭ふり☺+13
-0
-
42. 匿名 2018/08/26(日) 20:21:52
結局、のりたま+12
-1
-
43. 匿名 2018/08/26(日) 20:22:58
ごはんがとまらなくなる+66
-0
-
44. 匿名 2018/08/26(日) 20:23:10
さけぱっぱ+8
-0
-
45. 匿名 2018/08/26(日) 20:24:08
いろいろ素材+83
-2
-
46. 匿名 2018/08/26(日) 20:24:29
+80
-0
-
47. 匿名 2018/08/26(日) 20:24:41
>>19
持ってます。詰め替える時にちょっと面倒くさい。+5
-0
-
48. 匿名 2018/08/26(日) 20:25:09
わさムーチョ☀+8
-1
-
49. 匿名 2018/08/26(日) 20:25:12
すきやきを初めて買ってみたけどいまいち謎な味だった。あれ、すき焼きの味?+23
-2
-
50. 匿名 2018/08/26(日) 20:25:27
>>34
好き!
炊きたてご飯じゃないとワカメがほどけないのよねー+11
-1
-
51. 匿名 2018/08/26(日) 20:25:45
白飯食べたくなってきたーーー+4
-0
-
52. 匿名 2018/08/26(日) 20:26:06
ちりめん山椒もあるけど、こっちのほうが山椒のさわやかさを感じられて好き+15
-0
-
53. 匿名 2018/08/26(日) 20:26:26
おかか!+5
-0
-
54. 匿名 2018/08/26(日) 20:26:33
小魚のやつ+2
-0
-
55. 匿名 2018/08/26(日) 20:28:26
これ買った方美味しかったですか?
買ってみたいなとは思ってるんだけど、なかなか 手が出ない+13
-7
-
56. 匿名 2018/08/26(日) 20:30:10
まぜるだけ、なのに「炊き込みわかめ」
で、二種の、どっちかが普通でどっちかが塩辛いの。
どっちかは? お好みで♡+2
-0
-
57. 匿名 2018/08/26(日) 20:30:42
今食べた!
【バターふりかけ】おすすめ+14
-7
-
58. 匿名 2018/08/26(日) 20:30:46
ふりかけは母が作ってくれたお弁当を思い出す。+3
-1
-
59. 匿名 2018/08/26(日) 20:33:20
さるかに合戦だっけ?
瓶のやつ。
あれ好きです。+21
-0
-
60. 匿名 2018/08/26(日) 20:34:12
年とってくると、ゆかりとか好きになるよね。
+24
-0
-
61. 匿名 2018/08/26(日) 20:37:22
>>60
分かる!
これに漬け物と
味噌汁があれば至福(≧ω≦。)+46
-0
-
62. 匿名 2018/08/26(日) 20:38:27
このミニパックの中の「磯海苔」大きいパック出ないかなぁ。+26
-0
-
63. 匿名 2018/08/26(日) 20:39:47
>>55
美味しいよ!
でも【ポテトチップス】のり塩味はあまり無い
ただののり塩って感じ
美味しいけど!!+2
-2
-
64. 匿名 2018/08/26(日) 20:40:04
わさび+3
-0
-
65. 匿名 2018/08/26(日) 20:40:33
自家製だけど大根の葉っぱを細かく刻んで、フライパンでちりめんじゃこと胡麻と一緒にから炒りして胡麻油をひと回しして水分を飛ばす。
+9
-2
-
66. 匿名 2018/08/26(日) 20:42:41
たらこふりかけ
+32
-0
-
67. 匿名 2018/08/26(日) 20:43:29
ゆかり あるある
振りかける前に袋を振って混ぜて使っていても、後半殆んど塩! しお!!+33
-0
-
68. 匿名 2018/08/26(日) 20:45:04
これをパパッと御飯にかけると、お弁当が華やかに!+33
-0
-
69. 匿名 2018/08/26(日) 20:49:44
さるかに合戦も好きなんだけど、私はこっち派。
でも一般的にはさるかに合戦なのかな?+16
-0
-
70. 匿名 2018/08/26(日) 20:50:37
さるかに合戦
最近どこのスーパーでも見かけなくなった…ふとした時に食べたくなる+34
-0
-
71. 匿名 2018/08/26(日) 20:52:08
ゆかり、のりたまはマスト♡+9
-0
-
72. 匿名 2018/08/26(日) 20:57:46
結局のりたまに落ち着く。+7
-0
-
73. 匿名 2018/08/26(日) 21:12:48
>>29
昨日静岡でお土産屋さんで見かけた!!気になったけど買わなかった〜買えばよかった!+1
-0
-
74. 匿名 2018/08/26(日) 21:15:08
>>11
男梅のふりかけ、最初は美味しいけど、だんだんお菓子みたいな変な甘さがしてくる。
それが好きって言う人もいるんだろうけど、私はダメでした+3
-1
-
75. 匿名 2018/08/26(日) 21:17:18
ゆかりが好き!!
でも子供の頃はこれをいっつもふりかけてた!+14
-0
-
76. 匿名 2018/08/26(日) 21:17:32
のりたま+4
-0
-
77. 匿名 2018/08/26(日) 21:28:17
3種類のふりかけを注ぎ口をクルクルさせるのがあったの覚えてる人いるかな?+27
-0
-
78. 匿名 2018/08/26(日) 21:31:54
瀬戸風味+10
-0
-
79. 匿名 2018/08/26(日) 21:41:05
混ぜ込んでオニギリにしたらエンドレスに食べられる気がする。無理だけどw+7
-1
-
80. 匿名 2018/08/26(日) 21:43:57
わかめ+2
-0
-
81. 匿名 2018/08/26(日) 21:44:26
+15
-0
-
82. 匿名 2018/08/26(日) 21:56:17
>>81
私もおとなのふりかけシリーズの中では、紅鮭が一番好き。買いだめしてストックしてあります!+3
-0
-
83. 匿名 2018/08/26(日) 22:12:23
いろいろ買ってはみるけれど、本かつおに行き着きます。+18
-0
-
84. 匿名 2018/08/26(日) 22:15:20
>>77 のりたま、鮭、ごま塩だったかな。最近、見かけないですね。
+3
-0
-
85. 匿名 2018/08/26(日) 22:28:50
海苔香味+12
-0
-
86. 匿名 2018/08/26(日) 22:36:57
CoCo壱行きたいけど、滅多に行けないから買ってみた。+4
-0
-
87. 匿名 2018/08/26(日) 23:21:45
>>77
これは復刻版らしいのですが、こんな感じのでしたよね。+21
-0
-
88. 匿名 2018/08/26(日) 23:35:52
>>52
私、こっちしか食べてないけど美味しくてリピートしまくり。
52さんのも食べてみることにする(^ν^)+14
-0
-
89. 匿名 2018/08/27(月) 00:15:27
バター醤油ふりかけ!
でもうちの近所に売ってるところが少ないので見つけた時はあるだけ買ってる。+4
-1
-
90. 匿名 2018/08/27(月) 00:41:06
ゆかり
あの酸っぱい感じが好き
+7
-0
-
91. 匿名 2018/08/27(月) 01:31:34
丸美屋の焼き肉ふりかけ
炭焼き風って書いてて食べるとほんとに口の中炭の香りがする+2
-0
-
92. 匿名 2018/08/27(月) 14:37:12
>>24
これ大好きだったんだけど少し前リニューアルして
サクサクの塊?がたくさんになったの。
サクサクというかがりがりして初めて食べたとき異物だ!と
思ってしまった…。わかってくれる人いないかなぁ。+0
-0
-
93. 匿名 2018/08/27(月) 19:20:21
前はのりたまが好きだったけど、ゆかりにハマってもうゆかりなしにはいられない(笑)+0
-0
-
94. 匿名 2018/08/28(火) 08:40:59
>>23
>>61
三島の ふりかけ三姉妹!!
長女「ゆかり」さんが昔から我が家の定番で、最近次女「かおり」さんにダイソーで出会って食べてみたら美味しかった!
三女「あかり」さんだけ、うちの近所では売ってなくて、まだお目にかかってないんだよな~+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する