-
1. 匿名 2018/08/26(日) 17:19:51
新旧・ジャンル問わずどんどん貼っていきましょう!
主の一押しは粒揃いでハズレ曲のない、
Maroon 5のSongs About Janeです。+190
-4
-
2. 匿名 2018/08/26(日) 17:21:40
+66
-1
-
3. 匿名 2018/08/26(日) 17:21:58
今日ちょうど聴いてました。ビートルズ「WHITE ALBUM」+42
-2
-
4. 匿名 2018/08/26(日) 17:26:54
+11
-3
-
5. 匿名 2018/08/26(日) 17:27:34
シェリル・クロウ「カモン カモン」
日本でもタイアップになった曲があるので、普段洋楽聴かない方にもオススメです+44
-3
-
6. 匿名 2018/08/26(日) 17:27:48
パンクの名盤+59
-3
-
7. 匿名 2018/08/26(日) 17:27:50
名盤+65
-4
-
8. 匿名 2018/08/26(日) 17:30:26
J.LoのThis is Me then+48
-3
-
9. 匿名 2018/08/26(日) 17:30:36
You're Beautifulが特に好きです
Back To Bedlam / JAMES BLUNT
+36
-1
-
10. 匿名 2018/08/26(日) 17:31:36
+51
-1
-
11. 匿名 2018/08/26(日) 17:32:33
スティングのソロ作も良いけど、ポリス時代のコレが好きだな+62
-2
-
12. 匿名 2018/08/26(日) 17:33:01
最高です+53
-5
-
13. 匿名 2018/08/26(日) 17:34:21
Red Hot Chili Peppers「By the Way」。
ジョンがいた頃のレッチリが大好きです。
+42
-0
-
14. 匿名 2018/08/26(日) 17:35:07
ディープパープルいいです+34
-2
-
15. 匿名 2018/08/26(日) 17:36:22
+23
-1
-
16. 匿名 2018/08/26(日) 17:38:36
>>13+32
-0
-
17. 匿名 2018/08/26(日) 17:39:55
イーグルス ホテルカリフォルニア+61
-0
-
18. 匿名 2018/08/26(日) 17:42:52
この頃の人気はすごかった+102
-2
-
19. 匿名 2018/08/26(日) 17:43:03
MIKA
Life in Cartoon Motion
捨て曲ナシ。素晴らしい。+39
-0
-
20. 匿名 2018/08/26(日) 17:43:53
レッチリはこれも名盤
レッチリはカッコいい曲多すぎるね+51
-0
-
21. 匿名 2018/08/26(日) 17:47:46
私も>>1です。
10年以上前に買ったけどずっと聞いてる+8
-0
-
22. 匿名 2018/08/26(日) 17:49:32
>
マドンナ、グレイテストヒッツ。古いけどマドンナ初心者の方におすすめしたいアルバム。+55
-2
-
23. 匿名 2018/08/26(日) 17:54:03
ヴァネッサパラディ。ロリータの名曲。+59
-0
-
24. 匿名 2018/08/26(日) 17:54:44
+44
-1
-
25. 匿名 2018/08/26(日) 17:54:49
ノラジョーンズ+75
-3
-
26. 匿名 2018/08/26(日) 17:57:25
カルチャークラブ
今も時々聴いてます!+51
-2
-
27. 匿名 2018/08/26(日) 17:58:19
プリンス パープルレイン+56
-0
-
28. 匿名 2018/08/26(日) 17:59:26
+29
-0
-
29. 匿名 2018/08/26(日) 18:01:42
レディへのベンズ+17
-1
-
30. 匿名 2018/08/26(日) 18:03:32
+33
-1
-
31. 匿名 2018/08/26(日) 18:04:54
+89
-0
-
32. 匿名 2018/08/26(日) 18:04:55
+89
-0
-
33. 匿名 2018/08/26(日) 18:06:08
oasisのMaster plan+32
-1
-
34. 匿名 2018/08/26(日) 18:06:41
ナッシング・ライク・ザ・サン+37
-2
-
35. 匿名 2018/08/26(日) 18:07:39
+53
-1
-
36. 匿名 2018/08/26(日) 18:08:12
>>31
名前書き忘れ。ローリンヒルです。+8
-0
-
37. 匿名 2018/08/26(日) 18:08:20
+41
-1
-
38. 匿名 2018/08/26(日) 18:10:40
+20
-3
-
39. 匿名 2018/08/26(日) 18:12:30
oasisの「(What's The Story) Morning Glory? 」+74
-2
-
40. 匿名 2018/08/26(日) 18:15:25
+66
-2
-
41. 匿名 2018/08/26(日) 18:16:13
あえて文字で表現してみる。
裸の赤ちゃんがプールでお札に釣られそうな名盤+62
-3
-
42. 匿名 2018/08/26(日) 18:17:52
エイミーワインハウス。亡くなったのが悲しいのでたまに洋楽トピにあげてます。+41
-0
-
43. 匿名 2018/08/26(日) 18:18:02
3rdアルバム 「魔力の刻印」 名盤!+18
-3
-
44. 匿名 2018/08/26(日) 18:20:17
+50
-0
-
45. 匿名 2018/08/26(日) 18:22:42
シャーデー Kiss of Life流行ったよね。+58
-0
-
46. 匿名 2018/08/26(日) 18:23:43
+30
-1
-
47. 匿名 2018/08/26(日) 18:24:46
>>42
エイミーってなんで亡くなんたんだっけ?薬物かな?+9
-0
-
48. 匿名 2018/08/26(日) 18:28:09
>>1
Maroon 5のなかでも最初にしてすでに最高のアルバムだよね
中でも特に
Harder To Breathe
Shiver
She Will Be Loved が好き
でも大衆的にはSunday Morning入ってるのが大きいよね~
+43
-0
-
49. 匿名 2018/08/26(日) 18:33:19
>>1
早速聴いてみたらめっちゃかっこいい!
主さん教えてくれてありがとう
+5
-0
-
50. 匿名 2018/08/26(日) 18:34:55
激フルですがミニーリパートン知ってる?Loving Youが有名なんだけど、名曲揃いですよ。ウィスパーボイスでラララララ~+36
-1
-
51. 匿名 2018/08/26(日) 18:41:12
+22
-1
-
52. 匿名 2018/08/26(日) 18:41:30
>>48 主です。
うんうん ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞わかる!
上2曲のギター本当痺れる!!
She Will Be Lovedの切ない曲調にもドハマりしたよね。
Sunday Morningもジャジーで良いよね!万人受けすると思う!
最近知ったけど、ボーナス限定のRag Dollって曲も良かった!+8
-0
-
53. 匿名 2018/08/26(日) 18:41:30
NIRVANA+64
-0
-
54. 匿名 2018/08/26(日) 18:43:43
コーデッツ。Lollipopとかミスターサンドマン好きです。バックトゥザフューチャー1の時代の感じかな。古きアメリカ+13
-0
-
55. 匿名 2018/08/26(日) 18:53:25
日本でもこの一枚の評価をめぐって論争があったそうです。+20
-2
-
56. 匿名 2018/08/26(日) 18:54:44
>>35
持ってる!
プラス少ないね+1
-0
-
57. 匿名 2018/08/26(日) 19:00:02
アメリカン・イディオット!+45
-2
-
58. 匿名 2018/08/26(日) 19:03:05
スタンダード 捨て曲なし+43
-1
-
59. Peto‐666 2018/08/26(日) 19:04:27
SLAYERの「Reign In Blood」ですね!
これを聴いてショボいと感じる人はぶっちゃけメタルを聴く資格は無いです。+5
-6
-
60. 匿名 2018/08/26(日) 19:04:38
これ今でも聴いてる。+30
-2
-
61. 匿名 2018/08/26(日) 19:04:54
生まれる前の作品だけど、最近よく聴き返してる。
グレッグレイクの声太くてシャウトもカッコよくて好きなんだよなぁ。もうこの世に居ないなんて悲しい。
+31
-2
-
62. 匿名 2018/08/26(日) 19:06:32
マイブラのラブレス+12
-1
-
63. 匿名 2018/08/26(日) 19:20:40
ミッシェル・ポルナレフ
「シェリーに口づけ」が有名だけど
これも凄くきれいな曲です。+12
-0
-
64. 匿名 2018/08/26(日) 19:22:43
>>3
通称ね+3
-0
-
65. 匿名 2018/08/26(日) 19:27:46
>>32
こっちの方が好き!+31
-3
-
66. 匿名 2018/08/26(日) 19:29:35
トム ウェイツ+13
-0
-
67. 匿名 2018/08/26(日) 19:29:57
ドアーズ+28
-1
-
68. 匿名 2018/08/26(日) 19:31:03
ティアーズ フォー フィアーズ+28
-0
-
69. 匿名 2018/08/26(日) 19:31:39
リアーナのGood Girl Gone Bad
umbrellaやTake A Bowとかいい曲が多い+33
-0
-
70. 匿名 2018/08/26(日) 19:32:19
スタイルカウンシル+28
-1
-
71. 匿名 2018/08/26(日) 19:34:29
シンプリーレッド+16
-0
-
72. 匿名 2018/08/26(日) 19:35:14
+22
-1
-
73. 匿名 2018/08/26(日) 19:35:28
ジャケ写も含めてすべて好き
パット・ベネターの トロピコ+7
-0
-
74. 匿名 2018/08/26(日) 19:35:36
爆発的に売れたのは次作の“Let‘s Dance”だけど、私はこちらの作品が一番好きです+12
-2
-
75. 匿名 2018/08/26(日) 19:36:38
ジョンレノン ヨーコオノ
ダブルファンタジー+17
-5
-
76. 匿名 2018/08/26(日) 19:36:51
ジェームス・イハ+10
-2
-
77. 匿名 2018/08/26(日) 19:37:58
Cantaloop最高+7
-0
-
78. 匿名 2018/08/26(日) 19:39:38
U2+36
-4
-
79. 匿名 2018/08/26(日) 19:41:34
ブラーのレジャー、略してブラジャー
ウソです、ごめんなさい(>_<)+16
-1
-
80. 匿名 2018/08/26(日) 19:42:49
ニューオーダー+10
-0
-
81. 匿名 2018/08/26(日) 19:43:05
maroon5
これも好き+25
-0
-
82. 匿名 2018/08/26(日) 19:44:30
アズテック カメラ+15
-0
-
83. 匿名 2018/08/26(日) 19:45:52
キャロルキングのつづれおり+41
-0
-
84. 匿名 2018/08/26(日) 19:49:27
+12
-0
-
85. 匿名 2018/08/26(日) 19:52:24
チープトリック 蒼ざめたハイウェイ+18
-1
-
86. 匿名 2018/08/26(日) 19:55:25
>>78
Warも捨てがたいです。+6
-1
-
87. 匿名 2018/08/26(日) 20:01:32
ダリル・ホール&ジョン・オーツ
Private Eyes+38
-1
-
88. 匿名 2018/08/26(日) 20:02:19
ボズスキャッグスのシルク・ディグリーズ+16
-1
-
89. 匿名 2018/08/26(日) 20:07:50
ビッグセールスだった訳でもないけど、30数年前にこれを作っていたことに驚かされる作品だと思う+9
-0
-
90. 匿名 2018/08/26(日) 20:11:31
ビリージョエル ニューヨーク52番街
+30
-0
-
91. 匿名 2018/08/26(日) 20:15:59
エミネム+24
-1
-
92. 匿名 2018/08/26(日) 20:19:29
ヴァン・ヘイレンの1984
「JUMP」が好きでした。+29
-0
-
93. 匿名 2018/08/26(日) 20:35:36
ストリーミングで聞ける野際ようになった!元プリンス時代の名盤+7
-0
-
94. 匿名 2018/08/26(日) 20:37:03
ストレス溜まったらこれをノリノリで聴く!+1
-0
-
95. 匿名 2018/08/26(日) 20:38:12
パンクの名盤+14
-0
-
96. 匿名 2018/08/26(日) 20:41:05
これはまた年齢層高めだね+12
-2
-
97. 匿名 2018/08/26(日) 20:52:23
オアシス
Definitely Maybe
+21
-0
-
98. 匿名 2018/08/26(日) 20:53:45
>>96
過去の「名盤」をディグったりしないタイプ?+9
-2
-
99. 匿名 2018/08/26(日) 20:55:20
>>96
私アラフォーだけど
それよりも古いのが沢山あって面白いw+3
-0
-
100. 匿名 2018/08/26(日) 20:56:20
+11
-0
-
101. 匿名 2018/08/26(日) 20:58:17
タンジェリン・ドリーム+4
-0
-
102. 匿名 2018/08/26(日) 20:58:48
ジミヘン+8
-0
-
103. 匿名 2018/08/26(日) 21:00:06
ヘンリー八世の六人の妻+3
-1
-
104. 匿名 2018/08/26(日) 21:00:16
>>89
少年隊の仮面舞踏会のイントロは
この作品のパクりだと思う。+0
-0
-
105. 匿名 2018/08/26(日) 21:01:11
イエス+7
-2
-
106. 匿名 2018/08/26(日) 21:03:50
ロキシーミュージックの
アバロン+10
-1
-
107. 匿名 2018/08/26(日) 21:04:13
ルネッサンス 「シェヘラザード」+4
-1
-
108. 匿名 2018/08/26(日) 21:06:47
エマーソン、レイク&パーマ 恐怖の頭脳改革+6
-0
-
109. 匿名 2018/08/26(日) 21:07:13
ブルーススプリングスティーン+17
-0
-
110. 匿名 2018/08/26(日) 21:07:43
ジャミロクワイ+39
-0
-
111. 匿名 2018/08/26(日) 21:08:43
+26
-0
-
112. 匿名 2018/08/26(日) 21:08:57
クラウス・シュルツ 「タイム・ウィンド」+2
-0
-
113. 匿名 2018/08/26(日) 21:09:10
これでファンになった+7
-0
-
114. 匿名 2018/08/26(日) 21:10:39
クラフト・ワーク ヨーロッパ特急+10
-0
-
115. 匿名 2018/08/26(日) 21:11:29
スティービーワンダー+15
-0
-
116. 匿名 2018/08/26(日) 21:11:45
プリンス
パレード+10
-0
-
117. 匿名 2018/08/26(日) 21:14:26
スティーリーダン
+12
-0
-
118. 匿名 2018/08/26(日) 21:17:48
ストーンズのEXILE(笑)。+10
-0
-
119. 匿名 2018/08/26(日) 21:18:58
シャーデー+17
-0
-
120. 匿名 2018/08/26(日) 21:23:20
ピンクフロイド『狂気』
+16
-0
-
121. 匿名 2018/08/26(日) 21:29:52
>>120
ピンクフロイドと来たら、これも+17
-1
-
122. 匿名 2018/08/26(日) 21:31:31
ドゥービーブラザーズ
+20
-0
-
123. 匿名 2018/08/26(日) 21:31:53
そして、これ。 この中の「エコーズ」+6
-1
-
124. 匿名 2018/08/26(日) 21:36:12
ベタだけど
横断歩道だな、やっぱり+15
-1
-
125. 匿名 2018/08/26(日) 21:37:03
>>96が挑発するから古典ばっかり貼られるようになったじゃんかー。
+5
-0
-
126. 匿名 2018/08/26(日) 21:46:08
アフロディテス・チャイルド 「666」
ギリシャのグループ、この中の「エーゲ海」がいい+1
-0
-
127. 匿名 2018/08/26(日) 21:46:34
アデル+26
-0
-
128. 匿名 2018/08/26(日) 21:53:05
ダムドの1stはジャケットも中身も最高!!+10
-0
-
129. 匿名 2018/08/26(日) 21:54:13
マイク・オールドフィールド
「チューブラー・ベルズ」(エクソシストのテーマ曲にも使われた)+3
-0
-
130. 匿名 2018/08/26(日) 21:57:13
ブルーノマーズ+21
-0
-
131. 匿名 2018/08/26(日) 21:57:35
>>101
ミニマル風の曲になる以前の作品
「ケンタウルス座アルファ星」+0
-0
-
132. 匿名 2018/08/26(日) 22:04:59
Daft PunkのRandom Access Memories+16
-0
-
133. 匿名 2018/08/26(日) 22:06:01
ファレルウィリアムス
+19
-1
-
134. 匿名 2018/08/26(日) 22:07:36
ブライアン・イーノ
Ambient 1: Music for Airports+6
-0
-
135. 匿名 2018/08/26(日) 22:08:40
マンダラバンド「曼荼羅組曲」
中国のチベット侵攻に抗議して作られたらしい
日本でだけ売れたという伝説付き+2
-0
-
136. 匿名 2018/08/26(日) 22:11:42
D'Angelo 「Brown Sugar」+8
-0
-
137. 匿名 2018/08/26(日) 22:13:04
Madonnaのこのアルバムはテンション上がる!
Confessions on a Dance Floor+10
-0
-
138. 匿名 2018/08/26(日) 22:15:51
ドナルドフェイゲンのナイトフライ+14
-0
-
139. 匿名 2018/08/26(日) 22:25:18
バッドブレインズ+4
-0
-
140. 匿名 2018/08/26(日) 22:38:16
+7
-0
-
141. 匿名 2018/08/26(日) 22:39:31
>>138
これはいいですよね
このジャケ写だけで泣けてくる+2
-0
-
142. 匿名 2018/08/26(日) 22:43:12
前作By the wayから、ファンク色強く戻してきた Stadium Arcadium+5
-0
-
143. 匿名 2018/08/26(日) 22:46:07
エンヤ
ペイント・ザ・スカイ+14
-0
-
144. 匿名 2018/08/26(日) 22:54:41
シンディ・ローパー
シーズ・ソー・アンユージュアル+21
-0
-
145. 匿名 2018/08/26(日) 23:11:46
+7
-0
-
146. 匿名 2018/08/26(日) 23:13:40
捨て曲無しの名盤+6
-0
-
147. 匿名 2018/08/26(日) 23:27:27
Ben Folds Five
今でもよく聴きます。+16
-0
-
148. 匿名 2018/08/26(日) 23:42:03
ベンハーパーは名盤多すぎて選べなかった
+4
-0
-
149. 匿名 2018/08/27(月) 00:02:11
+4
-0
-
150. 匿名 2018/08/27(月) 00:12:55
古くて申し訳ないが、bjorkのdebut。
当時中学生の私がどハマりした。求めていた音楽はこれだ!って感じ。
高校生の時、一緒にbjorkのコンサートに行った同級生は元気かな…。+14
-0
-
151. 匿名 2018/08/27(月) 00:35:32
+6
-0
-
152. 匿名 2018/08/27(月) 00:36:15
アイズレーが大好き!between the sheetsが有名だけど、私はこの曲がおすすめ
あと、年齢層高めって言う人いるけど、古い曲をカバーしてたり元ネタになってたりすることが多いから古い曲こそ聴く価値はあるよ!
それこそアデルとかはアレサフランクリンとかボニーレイットの曲カバーしてる+6
-0
-
153. 匿名 2018/08/27(月) 00:38:29
知ってる曲半分、知らない曲半分で、いろんなジャンルのアーティスト貼られるんで、ほんとうに勉強になる良トピです!主さんありがとー!貼ってくれる皆さんありがとー!+3
-0
-
154. 匿名 2018/08/27(月) 00:39:23
レニクラの5+1
-0
-
155. 匿名 2018/08/27(月) 00:53:41
>>150
bjorkってすごい変わったよね。
Utopia聴いたけどアヴァンギャルドなエレクトロニックだった+2
-0
-
156. 匿名 2018/08/27(月) 01:44:14
Bruno Marsの24k magic
R&B好き&80s〜90sが好きな人にはたまんないんじゃないかな?グラミーで最優秀アルバム賞もとったよね+10
-2
-
157. 匿名 2018/08/27(月) 01:49:38
やはりこれは外せないでしよ!+4
-0
-
158. 匿名 2018/08/27(月) 02:44:45
クソみたいなジャケットだし音は古臭いけどぶっ飛んでて好き
+4
-0
-
159. 匿名 2018/08/27(月) 02:51:27
プリンス殿下はロータスフラワーもわりと好きかも
Bria ValenteのアルバムはスッキリくどくないからBGMに良い+2
-0
-
160. 匿名 2018/08/27(月) 06:17:52
貼れるかな。レッド・ツェペリンのフィジカルグラフティ。+6
-1
-
161. 匿名 2018/08/27(月) 06:28:52
メタリカならこれが好き。+4
-2
-
162. 匿名 2018/08/27(月) 07:09:38
マイナス付くかなエコバニのオーシャンレイン。何故か2枚持ってます。+2
-0
-
163. 匿名 2018/08/27(月) 07:40:51
>>75
ジョンの曲しか聴かないw+2
-0
-
164. 匿名 2018/08/27(月) 07:48:22
MEW+5
-0
-
165. 匿名 2018/08/27(月) 09:25:42
>>109
この曲日本でも流行ったけど歌詞が…
日本人殺すために生まれたどうのとかだった
曲は軽快なのに
知らずにサビのとこ好きで口ずさんでた
+2
-1
-
166. 匿名 2018/08/27(月) 09:36:38
TOTOのグラミー総ナメにしたアルバム+7
-1
-
167. 匿名 2018/08/27(月) 09:58:55
fratellisの1st+3
-0
-
168. 匿名 2018/08/27(月) 10:34:44
+1
-0
-
169. 匿名 2018/08/27(月) 10:57:32
ガル男のおすすめがひたすらキモい+4
-5
-
170. 匿名 2018/08/27(月) 11:25:27
>>169
何で?
私は知らない曲ばかりで楽しいよ
+5
-0
-
171. 匿名 2018/08/27(月) 12:21:44
ニューエイジとヘビメタは今のところ生活に必要無さそう+4
-1
-
172. 匿名 2018/08/27(月) 12:50:00
THE LIBERTINES の2nd
ピートが薬でヘロヘロだけど、音楽だけは最高にいい!!+3
-0
-
173. 匿名 2018/08/27(月) 13:49:47
クラプトン+6
-0
-
174. 匿名 2018/08/27(月) 14:00:15
ジョージベンソン+1
-0
-
175. 匿名 2018/08/27(月) 14:29:42
>>169
その自分の気に食わないコメントはガル男が書いてるって短絡的な思考止めたほうがいいと思うよ+7
-1
-
176. 匿名 2018/08/27(月) 14:37:00
>>173
秋に映画やるね、クラプトンの+2
-0
-
177. 匿名 2018/08/27(月) 15:13:58
1Dデビューアルバム。
この可愛かった彼らはもういない…+6
-1
-
178. 匿名 2018/08/27(月) 18:14:17
TLCはコレ。+3
-0
-
179. 匿名 2018/08/27(月) 18:30:55
RobertPalmer+2
-0
-
180. 匿名 2018/08/27(月) 20:31:01
>>108
EL&Pと言ったらこれも
展覧会の絵 初めに聴いたときはぶったまげた(笑)。+3
-1
-
181. 匿名 2018/08/27(月) 21:26:55
>>180
ほんとに!(笑)
でも、当時出始めたばかりのシンセの音色は今も好き+1
-0
-
182. 匿名 2018/08/28(火) 22:16:21
Linkin Park / Meteora
大好きです。+1
-0
-
183. 匿名 2018/08/29(水) 20:39:28
+1
-0
-
184. 匿名 2018/08/31(金) 16:53:34
>>178
擦り切れる程聴いたなあ
最近カーディBを見るたびにレフトアイを思い出すよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する