-
1. 匿名 2018/08/26(日) 11:08:30
名前は知っていたけど読んだことなくて、最近読んでハマりました!
アドルフさんがカッコよくて優しくて強くて可愛らしくて大好きです!!
好きな人、語りましょう!+45
-4
-
2. 匿名 2018/08/26(日) 11:09:54
ゴキブリ人間みたいなのが出てくるやつ?+52
-1
-
3. 匿名 2018/08/26(日) 11:10:49
Gと戦う漫画と聞いたので読む勇気がない+35
-2
-
4. 匿名 2018/08/26(日) 11:11:10
ヒロインかと思ってた子がすぐ死ぬやつ?+89
-1
-
5. 匿名 2018/08/26(日) 11:11:10
じょうじ+74
-0
-
6. 匿名 2018/08/26(日) 11:11:15
出オチ感が凄かった…+24
-1
-
7. 匿名 2018/08/26(日) 11:11:52
この漫画ずっと同じことの繰り返しじゃない?
なにか進展あった?+40
-2
-
8. 匿名 2018/08/26(日) 11:12:47
実写化はなかったことに…+29
-2
-
9. 匿名 2018/08/26(日) 11:14:06
漫画は好き
見てないけど実写版配役1+11
-11
-
10. 匿名 2018/08/26(日) 11:14:14
アドルフの嫁がひど過ぎてビックリした。+63
-0
-
11. 匿名 2018/08/26(日) 11:14:23
配役2+0
-10
-
12. 匿名 2018/08/26(日) 11:14:41
オオゲジのDNA打ち込めば速攻でG駆逐出来ると思うんだ。
オオゲジは害虫食べてくれるから。特にGが大好物なんだよ。
細々した昆虫でなくて最初からオオゲジのDNA打ち込めばいいのにって思って以来読む気失くした。+58
-1
-
13. 匿名 2018/08/26(日) 11:15:50
アドルフさん退場早すぎ(T_T)幸せになってほしかった+64
-0
-
14. 匿名 2018/08/26(日) 11:16:39
Gと戦う。
主要人物すぐ死ぬ。
作者が虫に詳しい。+57
-1
-
15. 匿名 2018/08/26(日) 11:16:40
行ける!と思った時の絶望感が重すぎるストーリー
あと各国の敵キャラが濃くて笑う+19
-1
-
16. 匿名 2018/08/26(日) 11:18:34
主要人物かと思っていたら呆気なく死んでしまい感情移入できず、
最初に数巻で断念した+16
-1
-
17. 匿名 2018/08/26(日) 11:21:21
主です。
すみません、好きな人だけで語りたいです。
嫌いな人、読んだことない人はノーコメントでお願いします。+30
-28
-
18. 匿名 2018/08/26(日) 11:22:25
度々すみません、主です。
映画版の話も無しでお願いします!+6
-34
-
19. 匿名 2018/08/26(日) 11:23:29
気になって見てみたけどGの絵がリアルすぎて気持ち悪くなって数ページで諦めた…orz+7
-0
-
20. 匿名 2018/08/26(日) 11:25:42
この頃、少し持ち直した感 キメラは反則だと思うけどね ジョセフは一体なんなんだ まだ出ないの?
+6
-0
-
21. 匿名 2018/08/26(日) 11:27:01
テラフォーマーズ語りに来たけどなんか主が嫌だから語りたくなくなった!www+70
-17
-
22. 匿名 2018/08/26(日) 11:27:34
トピ主うざいね?+45
-16
-
23. 匿名 2018/08/26(日) 11:28:54
>>17
>>18
うっざ!!漫画限定だけとか+37
-14
-
24. 匿名 2018/08/26(日) 11:29:07
漫画好きで、どんな漫画も大体読める。けどGは死ぬほど嫌い。絵を見るのも嫌。
昔旦那がこの漫画買ってきたけど「所詮漫画だし…」と頑張って読んでみたけど、Gの絵がリアルで気持ち悪すぎ。ページめくるたびビクビクしながら読んだけど、ストーリーが頭に入ってこないぐらいGがキモくて1~2巻で挫折。
まだ家に全巻置いてあるけど(旦那が読むから)、気持ち悪いから売り払いたい。+1
-9
-
25. 匿名 2018/08/26(日) 11:29:13
解散~+29
-7
-
26. 匿名 2018/08/26(日) 11:33:04
>>24
わかるGホイホイやGジェット置いてある感覚と同じだよね
なんか存在だけでゾワゾワする+0
-5
-
27. 匿名 2018/08/26(日) 11:40:45
アドルフすきー+21
-0
-
28. 匿名 2018/08/26(日) 11:41:11
アドフルはかっこよかった 嫁さん酷すぎ+36
-0
-
29. 匿名 2018/08/26(日) 11:49:14
意外と色んな虫の特徴教えてくれるから面白い
昆虫図鑑読んでるみたいで+15
-0
-
30. 匿名 2018/08/26(日) 11:51:11
じょうじ。
最初は気持ち悪い敵でムリっておもったけど、隊員それぞれに悲しい過去があったりして読みごたえある漫画だとおもう。
どんどんキャラが死んでいくから苦手な人もいるかもね。+22
-2
-
31. 匿名 2018/08/26(日) 11:52:13
好きだから読んでるよー♪
でもさ、元はゴキブリだからコンバットとかで死なないのかな?とかちょっと思ったりする(笑)
私なら紅(ホン)の細菌系の能力ないいなー。
戦いたくない。
永遠に毒霧出しまくってるわ。+22
-0
-
32. 匿名 2018/08/26(日) 11:53:16
最近のマンガあるあるだけど、Gとの戦いの話かと思って読んでると結局人間同士の戦いになって、
ちゃんとそっちの戦いにして欲しかった的なマンガ多い。+10
-1
-
33. 匿名 2018/08/26(日) 11:53:26
嫁まじゲスい。アドルフさんの何が悪かったんだよー+40
-0
-
34. 匿名 2018/08/26(日) 11:58:20
アシモフさんすきだったなあ+15
-0
-
35. 匿名 2018/08/26(日) 11:59:23
結局ラハブってなんだったの?+13
-0
-
36. 匿名 2018/08/26(日) 12:00:16
地球に戻ってきてからはあのフクロウの人がすき!名前忘れたけど+5
-0
-
37. 匿名 2018/08/26(日) 12:00:58
胸糞漫画+4
-4
-
38. 匿名 2018/08/26(日) 12:01:04
Gからしたら人間は突然来た侵略者なんだし、そりゃ必死で叩きのめすよなぁってたまに思ったりする。+30
-0
-
39. 匿名 2018/08/26(日) 12:02:18
この作品ほど、「優れたアイデアを間違った方向に作品化」して無駄にした作品はないと思う。+8
-5
-
40. 匿名 2018/08/26(日) 12:04:01
ジョセフを想うと切ない。ツライ+4
-0
-
41. 匿名 2018/08/26(日) 12:05:36
【人類の到達点、人類最強の男】
ジョセフ・G・ニュートン+12
-0
-
42. 匿名 2018/08/26(日) 12:06:10
初期らへんはすごく面白くて、途中ダラダラして盛り下がったけどまた面白くなってきたよね。
インヴォーカーだっけ?なに考えてるのかわからない。人間とテラフォーマーのハーフも出てきちゃったしどこに向かっていくのか…+19
-0
-
43. 匿名 2018/08/26(日) 12:06:32
火星で終わらした方が良かったと思う。地球来たら収拾つかなくなると思う
今の能力は掛け合いが多すぎて特化した生物の能力というより化け物化進んでる。スズメバチはずっと日本善サイドにいて欲しかったな+38
-1
-
44. 匿名 2018/08/26(日) 12:07:43
増産されたエヴァはみんな元気に幸せに暮らせているのだろうか+3
-0
-
45. 匿名 2018/08/26(日) 12:08:59
説明文が長すぎて読んでて疲れる漫画+7
-0
-
46. 匿名 2018/08/26(日) 12:13:42
このトピみて21巻出てたことに気づいたよ!主さんありがとう!
はやめに連載再開してくれてありがたいわ+7
-0
-
47. 匿名 2018/08/26(日) 12:15:03
+5
-1
-
48. 匿名 2018/08/26(日) 12:16:41
1巻は面白かった
2巻以降は確か10巻ぐらいまで読んでリタイアした+5
-0
-
49. 匿名 2018/08/26(日) 12:16:53
私の中ではキリングバイツとか深海魚のアンコさんと同じジャンルです。+1
-0
-
50. 匿名 2018/08/26(日) 12:58:05
>>46
え~!再開してたの!すごい嬉しい!
このトピあけて良かった!じょうじょう+3
-0
-
51. 匿名 2018/08/26(日) 13:21:07
大好きな漫画!
いろいろな生物の生態を知ることができて面白いよね。
モンハナシャコとかヒョウモンダコとか、水族館で見ると嬉しくなる♪+9
-0
-
52. 匿名 2018/08/26(日) 13:39:26
最初の一巻で読者の心を鷲掴みにした漫画だな
下降の仕方は酷いけどな。
一巻は最高、2巻からの人間対Gのガチバトルもまあまあ面白い、人間対人間はかなりつまらなくなってきた、そして今の地球に帰って来てからはもう読むのが苦痛レベルの漫画。+24
-0
-
53. 匿名 2018/08/26(日) 13:43:32
漫画じゃなくてアニメなんだけどOPが歌もかっこよくて好きだった+2
-0
-
54. 匿名 2018/08/26(日) 13:55:45
進撃と一緒で引き延ばしでグダグダになってる。+5
-6
-
55. 匿名 2018/08/26(日) 14:05:39
新刊出たんだね~最後はどうなってたんだっけ?
あの神みたいなGなんかイラッとするよね!+4
-0
-
56. 匿名 2018/08/26(日) 14:09:06
地球の話になってから理解できなくなった…
私だけアホなの??+14
-0
-
57. 匿名 2018/08/26(日) 14:10:06
燈くんが好き!
イケメンなのに可愛いし!
ミシェルさんとくっつかないかなぁ+16
-0
-
58. 匿名 2018/08/26(日) 15:14:24
じょうじじょうじ+3
-0
-
59. 匿名 2018/08/26(日) 15:26:41
テラフォーマーズのおかげ?で、家でゴキ○リが出ても「じょうじが出たっ!!」って言ってる。
ゴキ○リって言わなくてすんでる(笑)
+9
-0
-
60. 匿名 2018/08/26(日) 15:57:38
ストーリーはもうついていけなくなったから諦めて、虫とか生物のおもしろ知識マンガとして見るようになりましたよ。+0
-0
-
61. 匿名 2018/08/26(日) 16:13:12
火炎放射器とか普通の甲冑とかじゃダメなの?+0
-0
-
62. 匿名 2018/08/26(日) 16:18:22
なんか虫の能力持って肉弾戦するより普通の樹脂のシールド持って普通の火炎放射器持った方がいいんじゃ・・・+2
-0
-
63. 匿名 2018/08/26(日) 16:20:15
京楽が、パチ台作ったよね?
役物ボタンが、めっちゃやらしく見えたのは私だけ?+1
-0
-
64. 匿名 2018/08/26(日) 16:22:16
+1
-2
-
65. 匿名 2018/08/26(日) 16:24:28
>>11
麻里子さま出てる時点で、観なくても残念なのがわかる。+2
-0
-
66. 匿名 2018/08/26(日) 20:15:11
>>57
あれ?もうくっついてなかったっけ??
記憶違いかな
ミッシェルさんの美人なのに口悪くて、ブタ野郎とか平気で言っちゃうキャラがめっちゃ好き笑
しかしこの漫画はあれだよね
キャラの過去話はほとんどが殺すための壮大な前振りだよね+6
-0
-
67. 匿名 2018/08/26(日) 21:37:55
アドルフの嫁って結局何したの?頭が悪いからあのふわふわっとした表現ではあまり理解できなかった…
他の男の子供を妊娠?+5
-0
-
68. 匿名 2018/08/26(日) 23:34:22
男だけどいい? 俺も最近はまってアニメ一期 漫画8巻まで読んだ。 面白いしかっこいいよな+2
-5
-
69. 匿名 2018/08/27(月) 00:43:35
この映画を撮影していたときに監督が加藤雅也に村長って言ったらしい
船長?艦長?役なのにね+1
-0
-
70. 匿名 2018/08/27(月) 00:54:17
アドルフさんと鬼塚けいじ?が好きです
連載再開したんだ
楽しみ+4
-0
-
71. 匿名 2018/08/27(月) 01:47:14
>>67
不倫相手との子供を産んだ。+2
-0
-
72. 匿名 2018/08/30(木) 12:48:14
アシモフさんとサーシャが一番好きだったので、死んじゃって興味が半減したわ。
何でいいキャラを殺すかなぁ。
主人公が、先に行けばいくほど鼻につくようになってきたので、最近はあんま読んでない。
昆虫大好きの自分としては、非常に興味深いマンガなので、いずれまとめて読むつもり。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する