-
1. 匿名 2018/08/25(土) 18:12:53
リピしてるお取り寄せを教えて下さい+21
-3
-
2. 匿名 2018/08/25(土) 18:15:01
淡路島の玉ねぎ+48
-2
-
3. 匿名 2018/08/25(土) 18:15:53
焙煎工場直売のコーヒー+10
-1
-
4. 匿名 2018/08/25(土) 18:16:21
天津甘栗、楽天で。4キロ5000円くらいなんだけどスーパーで売ってるやつと粒も美味しさも違うからオススメ。
余ったら冷凍保存できるぞよ!+95
-3
-
5. 匿名 2018/08/25(土) 18:16:30
トミーズのあん食+13
-3
-
6. 匿名 2018/08/25(土) 18:17:53
紀州の種抜き梅干し
朝食のおにぎりに欠かせません!+109
-24
-
7. 匿名 2018/08/25(土) 18:18:20
うちはリピートするほどお気にいりはないから
みんなの知りたい!+157
-3
-
8. 匿名 2018/08/25(土) 18:18:43
中村家の三陸海宝漬!+154
-15
-
9. 匿名 2018/08/25(土) 18:19:19
+14
-35
-
10. 匿名 2018/08/25(土) 18:24:25
土佐文旦
いつも2月3月頃におとりよせします。+56
-0
-
11. 匿名 2018/08/25(土) 18:24:32
川越「ふじ乃」のさつまいも大福とコーヒー大福
お餅部分もすごくおいしくて、あっという間に無くなっちゃう。
+136
-3
-
12. 匿名 2018/08/25(土) 18:24:39
愛媛の新宮の霧の森大福+37
-3
-
13. 匿名 2018/08/25(土) 18:24:42
高田果園の梅ぼし
毎日お弁当に欠かせない。+50
-3
-
14. 匿名 2018/08/25(土) 18:26:47
CALPISバター
業務用を取り寄せてる。+128
-3
-
15. 匿名 2018/08/25(土) 18:27:56
そよ風ってパン屋のスコーンを楽天でリピしてる+12
-1
-
16. 匿名 2018/08/25(土) 18:28:14
半田の手延べうどん
こしがしっかりしてるよ~+58
-4
-
17. 匿名 2018/08/25(土) 18:29:11
淡路島の玉ねぎはスーパーに売ってない?
関西だけ?+79
-0
-
18. 匿名 2018/08/25(土) 18:31:06
茅乃舎のだし+139
-4
-
19. 匿名 2018/08/25(土) 18:31:57
>>17
関西だけなんですよ!+65
-4
-
20. 匿名 2018/08/25(土) 18:32:47
洗わんでよかとばい、と言う無洗米。
自宅に届けてくれるし、安いのに美味しいからリピートしてる。10キロ送料込みで4000円くらい。
+27
-2
-
21. 匿名 2018/08/25(土) 18:33:40
>>20洗わんでよかよ、でした。
+76
-1
-
22. 匿名 2018/08/25(土) 18:36:17
>>19
この間、都内の成城石井に売ってましたよ。なかなか見かけないですよね。+3
-1
-
23. 匿名 2018/08/25(土) 18:37:56
これからお取り寄せを考えてるんだけど、
たけや製菓の、からし蓮根チップス
熊本のお土産で食べて止まらなくなった。辛さと塩気と食感がつまみにたまらん。
他のメーカーのやつをたまたま見つけて食べたけど、ここのがやっぱりおいしかった。+58
-1
-
24. 匿名 2018/08/25(土) 18:40:43
梅水晶+11
-0
-
25. 匿名 2018/08/25(土) 18:43:36
クラブハリエなかなか買いに行けないから、職場の人と一緒にお取り寄せしてる+75
-26
-
26. 匿名 2018/08/25(土) 18:48:16
北海道の黒いとうもろこし。モチキビ+4
-2
-
27. 匿名 2018/08/25(土) 18:48:29
>>6の方本当にその写真の梅干ですか?
人工甘味料入っているから変えた方が良くないですか?
大きなお世話ですけど…+89
-75
-
28. 匿名 2018/08/25(土) 18:49:46
楽天に入っているチックデリトリリュウの鶏のたたき。
1000円で300gの鶏のたたきが冷凍で送料無料で届きます。
風味豊かで柔らかく生姜醤油でいただくと最高です。+13
-7
-
29. 匿名 2018/08/25(土) 19:03:51
香川の一鶴は年に何回かお取り寄せして、年に1回ぐらい食べに行ってる。
近所にも真似したようなのあるけど、やっぱり一鶴が食べたいって思ってしまう。そしてお取り寄せしてもやっぱりお店で食べたいって思って香川まで行っちゃう。+47
-3
-
30. 匿名 2018/08/25(土) 19:06:54
京都はれまの「ちりめん山椒」。
+30
-1
-
31. 匿名 2018/08/25(土) 19:16:53
じゃがいもの黄爵
20キロ買って友達と分けてます
+4
-1
-
32. 匿名 2018/08/25(土) 19:19:02
>>28
うちも楽天のお買い物マラソンで毎回
買ってる!冷凍の鳥のたたきなのに解凍
してもクセがなくて美味しいですよね。
うちはオニオンスライスでカルパッチョ
みたいにして食べてます。
1000円で儲けが出てるのかなって思う。
値上げされたら困るけど(笑)+34
-32
-
33. 匿名 2018/08/25(土) 19:19:36
博多若杉のもつ鍋。
少し少なめなので野菜をたっぷり入れて作ります!
〆まで美味しい。+23
-2
-
34. 匿名 2018/08/25(土) 19:20:41
高野山にある濱田屋の胡麻豆腐+56
-1
-
35. 匿名 2018/08/25(土) 19:23:31
仙台のつつみ屋のお団子‼️
大好きで、いつも配送してもらってます。+8
-2
-
36. 匿名 2018/08/25(土) 19:23:57
ルタオのチーズケーキ+60
-26
-
37. 匿名 2018/08/25(土) 19:28:03
>>4
すみません。甘栗大好きなのでショップ名教えていただけますか?+42
-2
-
38. 匿名 2018/08/25(土) 19:30:26
アップル梅+4
-1
-
39. 匿名 2018/08/25(土) 19:35:38
>>32
生の鶏?
カンピロバクター大丈夫なの?
+108
-21
-
40. 匿名 2018/08/25(土) 19:37:33
人工甘味料だのカンピロバクターだのうるさい!
わかって買ってるからほっといて+182
-60
-
41. 匿名 2018/08/25(土) 19:42:11
>>17
神奈川だけど売ってるよ。+3
-2
-
42. 匿名 2018/08/25(土) 19:51:36
ねこぶだし。
TV通販で知ったんだけど、お味噌汁や煮物には欠かせません。+37
-3
-
43. 匿名 2018/08/25(土) 20:19:58
金山牧場米の娘豚餃子
茅乃舎のだし
梅翁園スイートはちみつ梅
日向夏ぽん酢
山内鮮魚店の鱈の白子
赤なまこ
ホタルイカ
定期的にお取り寄せしています
みなさんのお気に入りをもっと知りたい!
+24
-1
-
44. 匿名 2018/08/25(土) 20:22:42
でもお高いんでしょう?+69
-11
-
45. 匿名 2018/08/25(土) 20:35:00
>>28
美味しそうだから頼もうとしたんだけど北海道は送料910円ですって。
残念だけど諦めます。+33
-1
-
46. 匿名 2018/08/25(土) 20:42:20
一部ただのネットショッピング!!+4
-1
-
47. 匿名 2018/08/25(土) 20:59:40
城陽にある旅籠屋 利兵衛のやつ+54
-1
-
48. 匿名 2018/08/25(土) 21:29:14
アマゾンでコレ買ってる。
最近500g×2袋になった。美味くて食べすぎてしまうんだが、他に無塩アーモンドのオススメ教えて欲しい!+15
-2
-
49. 匿名 2018/08/25(土) 21:32:29
>>8
仙台駅の前で買うか買わないかメッチャ迷った
4千円〜買えばよかった+7
-0
-
50. 匿名 2018/08/25(土) 21:35:54
京都の「祇園むら田」の白ごま
ここのごましか使わない
本当に美味しい+14
-1
-
51. 匿名 2018/08/25(土) 21:39:59
>>18
この出汁、友人からもらいましたが、
味薄くありませんか?
いつも、顆粒の出汁使ってるので、舌が濃い味に慣れてしまったのでしょうか?
他の自然派の出汁パックも味が薄く感じてしまいます。+12
-37
-
52. 匿名 2018/08/25(土) 21:51:26
このミミガー。
味付けがすごく好みです。
毎日食べたい〜!!+5
-8
-
53. 匿名 2018/08/25(土) 21:51:43
だいたいのお値段も是非+15
-1
-
54. 匿名 2018/08/25(土) 21:54:38
太宰府えとやの梅の実ひじき
美味しいよー!+47
-4
-
55. 匿名 2018/08/25(土) 21:58:26
>>47
このお菓子自体はなんていう名前ですか?お店の名前で検索しても違う商品しか出てこなくて…+17
-0
-
56. 匿名 2018/08/25(土) 22:04:28
>>51
薄くないですよ!
だしだけで味付けしています?
塩や醤油、味噌などでお好みの濃さに調整するんですよ。+27
-2
-
57. 匿名 2018/08/25(土) 22:06:49
>>3
どこの珈琲ですか?
おすすめ教えて欲しいです!+4
-0
-
58. 匿名 2018/08/25(土) 22:09:31
>>56
わかりました。やってみます。
ありがとうございます。+8
-2
-
59. 匿名 2018/08/25(土) 22:10:18
>>27ほんと余計なお世話+33
-8
-
60. 匿名 2018/08/25(土) 22:10:22
>>51
私はやぶって粉末を直接入れてる。+30
-1
-
61. 匿名 2018/08/25(土) 22:16:36
>>32
普通、生肉系の通販なんて何か健康被害が
あったら即、営業停止でしょ?
楽天で人気商品になってるんだからきっと
衛生上細心の注意はらって売っていると
思うけどw
美味しいと思ってる人はリピート買い
すりゃいいし、心配なら買わなきゃいい。
なんか除菌厨コメも営業妨害だよね。
+78
-3
-
62. 匿名 2018/08/25(土) 22:24:15
京都 本田味噌の白みそ
一人暮らしだけど、毎夜一人分の味噌汁つくってます。+9
-0
-
63. 匿名 2018/08/25(土) 22:39:54
大分県 安心院亭のスッポンスープ。
味噌汁、うどん、雑炊、茶碗蒸し…
何の出汁に使っても美味しい。
県内だからたまに食べに行くけど、このスッポンスープは常に自宅にストックしてる。+5
-0
-
64. 匿名 2018/08/25(土) 22:41:40
>>55
47さんではありませんが、、
取り寄せできるのかは知りませんでしたが、ブリスサンドですよ!+4
-4
-
65. 匿名 2018/08/25(土) 22:56:04
博多あごおとし
ナガノパープル
青唐辛子なめ茸
「おおやま」のもつ鍋
+4
-0
-
66. 匿名 2018/08/25(土) 23:00:19
>>64
ありがとうございますありがとうございます!もう見てらっしゃらないのかな…と諦めてたので教えて頂けてとても嬉しいです!+13
-0
-
67. 匿名 2018/08/25(土) 23:01:26
くるみやまびこ+5
-1
-
68. 匿名 2018/08/25(土) 23:02:58
大分 つぶらなカボス+9
-1
-
69. 匿名 2018/08/25(土) 23:03:47
>>19
都内のうちの近所のスーパーには普通に売ってる。+1
-0
-
70. 匿名 2018/08/25(土) 23:06:31
高山かきもち
奈良育ちなもんで・・・おかきの帝王です。+10
-2
-
71. 匿名 2018/08/25(土) 23:44:33
川崎のお土産に《大師巻き》というお煎餅を頂きました!とても美味しくて、取り寄せようと調べたら半年待ち!揚せんべいにぱりっぱりの海苔!だんとつで美味しいです。+15
-1
-
72. 匿名 2018/08/26(日) 00:07:28
>>54
私も母も大好きです!
人にちょっと差し上げるのにも喜ばれます(^^)+6
-0
-
73. 匿名 2018/08/26(日) 00:59:47
マイナス押してる人は、なにか理由があるのかな?
参考にしたいので理由も書いてほしいな!+7
-4
-
74. 匿名 2018/08/26(日) 02:22:44 ID:5ADH5Z7SZo
淡路産の玉ねぎはほぼ9割は産地偽装だからね!
淡路島のあれだけの土地で収穫出来る玉ねぎの量って考えたらわかるよね。生鮮野菜を扱う仕事してるのでこれは業界では当たり前の話。+26
-6
-
75. 匿名 2018/08/26(日) 13:06:11
沖縄みき屋の海ぶどう
本当に美味しい+3
-0
-
76. 匿名 2018/08/26(日) 16:35:28
愛媛の紅まどんな。
本当にゼリーみたいで他の柑橘と大違い。
豪雨被害が心配ですが、応援してます!+7
-0
-
77. 匿名 2018/08/26(日) 19:51:36
>>25
これ、新宿の小田急デパートで見たことある!
他の店より美味しいの?+0
-0
-
78. 匿名 2018/08/26(日) 19:55:45
>>74
淡路玉ねぎ9割偽装?
私はどこの淡路玉ねぎを食べている可能性が高いの?+5
-1
-
79. 匿名 2018/08/26(日) 21:40:30
八丈島のくさや+1
-1
-
80. 匿名 2018/08/28(火) 01:37:48
滋賀県湖南市の、こだわり卵
とにかく濃くて美味しい!!
市販の卵よりカロリーは低いのに、栄養かは高い
卵好きさん、一度お試しあれ+3
-0
-
81. 匿名 2018/08/28(火) 03:01:56
>>70
高山のかきもち、本当に食べ始めたら止まらない…
一番好きなかきもちです!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する