-
1. 匿名 2018/08/24(金) 21:02:41
1.家では基本全裸
2.食べ物すぐに腐らせる
3.冷蔵庫の奥にある賞味期限切れの食材
4.お風呂のパスはザラ
5.部屋が散らかり放題
6.洗濯物ため込んで着るものがない
7.怖い番組見て眠れない
8.害虫に異様におびえる
9.ベランダでひとり飲み
10.昼夜逆転+247
-37
-
2. 匿名 2018/08/24(金) 21:04:02
冬は風呂パスできるけど夏は無理+587
-25
-
3. 匿名 2018/08/24(金) 21:04:22
ベッドで1日を過ごす+815
-7
-
4. 匿名 2018/08/24(金) 21:04:23
全裸は臭そう、パンツ位履けばいい+549
-31
-
5. 匿名 2018/08/24(金) 21:04:38
学生の頃ならあったかな
でも1と4と6はないわ+19
-10
-
6. 匿名 2018/08/24(金) 21:04:40
Gでパニック+359
-5
-
7. 匿名 2018/08/24(金) 21:04:47
カーレを腐らせて鍋ごと捨てた。
どんな状況だよ。+581
-25
-
8. 匿名 2018/08/24(金) 21:04:59
休日はお風呂サボりがち+452
-10
-
9. 匿名 2018/08/24(金) 21:05:01
全てあてはまらないけど。
こんなのでひとり暮らしの女子がみんなそうだとひとくくりにされたくない。+349
-53
-
10. 匿名 2018/08/24(金) 21:05:09
冷蔵庫内でネギを枝にしたことある+472
-7
-
11. 匿名 2018/08/24(金) 21:05:21
昼頃起きてゴロゴロ+426
-4
-
12. 匿名 2018/08/24(金) 21:05:27
寝るときだけ全裸ってやってみたけど、あれはエアコンで部屋をキンキンに冷やさないとダメね。
寝汗でめっちゃシーツ汚いと思ったわ。+295
-7
-
13. 匿名 2018/08/24(金) 21:05:42
お風呂めんどくさくてパスして寝るのは少数派だと思ってた!みんなやってるんだね!良かった!+493
-16
-
14. 匿名 2018/08/24(金) 21:05:50
全裸って毛は落ちるしおりものとか出ないの?
せめてパンツくらい履かないと汚いと思う+707
-14
-
15. 匿名 2018/08/24(金) 21:05:59
7は良くない?+70
-3
-
16. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:02
食器を洗うのは次に使う時+199
-34
-
17. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:12 ID:M3RCISSFaz
こんな無精な女本当にいるの?
やばくない??+50
-63
-
18. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:15
基本全裸だから洗濯物干すときバレるんじゃないかと思ってドキドキする。
近所に学校あるけどこのスリルが好き。+10
-92
-
19. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:20
クーラーの部屋でゴロゴロ+235
-3
-
20. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:23
>>7
謎のカーレ!+339
-3
-
21. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:24
陰毛を手で毟り取る
いっぱい抜けると気持ちいい
+444
-65
-
22. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:26
掃除はたまに
埃がたまったら+302
-8
-
23. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:28
全裸はないな
鍋ごと捨てるってどんなの笑
+255
-9
-
24. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:49
害虫に異様におびえる
これが男子には言えない???
Gを平気で踏み潰せる方が言えなくないか?+292
-5
-
25. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:50
ブラが転がってる+186
-4
-
26. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:51
夏の風呂パスは一人暮らしでも無理…+143
-17
-
27. 匿名 2018/08/24(金) 21:06:51
米に虫がわいた
ある日、ふと米の袋覗いたらいーっぱいなにか動いてたんだよ。いーっぱい。
ゾッとしたどころの騒ぎじゃなかった。+315
-8
-
28. 匿名 2018/08/24(金) 21:07:00
綺麗好き気取ってるけど、実は汚部屋だから彼氏呼べない。+222
-3
-
29. 匿名 2018/08/24(金) 21:07:03
あ〜、私は洗濯済みの下着がなくなって、水着きて会社に行ったことあるわ。+448
-24
-
30. 匿名 2018/08/24(金) 21:07:27
>>27
同じく経験あり+9
-2
-
31. 匿名 2018/08/24(金) 21:07:39
鍋ごと捨てた事はないけどカレー腐らせた事はあるわ
夕方作って、その翌朝だったのに
トラウマで夏場はもう作ってない+284
-2
-
32. 匿名 2018/08/24(金) 21:08:12
9は何処に問題が?+5
-0
-
33. 匿名 2018/08/24(金) 21:08:19
疲れて帰って来たら食器洗うのが面倒で2日くらいそのまんま
使うのなくて仕方なく洗う+302
-5
-
34. 匿名 2018/08/24(金) 21:08:20
>>29
蒸れそうw+50
-5
-
35. 匿名 2018/08/24(金) 21:08:41
脇毛少し生やしてから毛抜きで全部抜く。
その後しばらくツルツルの自分の脇に見惚れる。+240
-5
-
36. 匿名 2018/08/24(金) 21:09:05
買い物は全てネットスーパー。+53
-3
-
37. 匿名 2018/08/24(金) 21:09:31
さすがに全裸はない
+139
-4
-
38. 匿名 2018/08/24(金) 21:10:24
全裸は余計に暑そう+127
-2
-
39. 匿名 2018/08/24(金) 21:10:38
冬に全裸でコタツ入るのおすすめだよ+22
-19
-
40. 匿名 2018/08/24(金) 21:11:06
うどんとか鍋ごと食べちゃう
洗い物面倒なんだもん+306
-12
-
41. 匿名 2018/08/24(金) 21:11:37
全裸の人少ないね!
家で服着る意味なくない?+26
-29
-
42. 匿名 2018/08/24(金) 21:11:51
7.9.10は一人暮らしじゃなくてもしてないか?+4
-2
-
43. 匿名 2018/08/24(金) 21:11:58
トイレのドアを閉めないで用を足す+570
-5
-
44. 匿名 2018/08/24(金) 21:12:21
ちょっと凝った料理作ろう!と思って凝った調味料を買うけど普段はなかなか出番ないから賞味期限切れる+320
-1
-
45. 匿名 2018/08/24(金) 21:12:22
洗剤もったいないから、週1しか洗濯しない。部屋汚いから明日行くよって言われた日は前日仕事終わりがむしゃらに掃除してる。彼氏から結婚話出るたびに結婚とか面倒くさいなと心の底から思ってる。子供好きとかアピりながら実際子供好きじゃないし。+291
-18
-
46. 匿名 2018/08/24(金) 21:12:51
パジャマは一週間洗わない+218
-32
-
47. 匿名 2018/08/24(金) 21:12:58
全裸はなくてもTシャツパンツ勢はそれなりに居そう
私は震災で慌てて以来一応短パンも履いてる+221
-2
-
48. 匿名 2018/08/24(金) 21:13:04
全裸のほうがむしろ清潔だと言えるくらいいつ洗ったかわからないパジャマを着てる。
+208
-15
-
49. 匿名 2018/08/24(金) 21:13:57
全裸でソファとかベットとか汚くない?
何より私は落ち着かないから全裸はないわ
風呂上がりのスキンケア、ボディケアは全裸でするけど+171
-6
-
50. 匿名 2018/08/24(金) 21:14:19
カレーは暑いと発酵して鍋でぶくぶく泡たってた事あるや。
昼に作って夜放置してたらなった。+80
-1
-
51. 匿名 2018/08/24(金) 21:14:26
寝具なんて洗わないし干さなくない?
たまに枕カバー洗うくらいしかしない+132
-19
-
52. 匿名 2018/08/24(金) 21:14:30
>>48
私今月洗ってないよ笑+32
-9
-
53. 匿名 2018/08/24(金) 21:14:35
実家にいた頃は生理用品は箱に入れ替えて見えないようにと母に言われてしてたけど一人暮らしになってからはトイレに袋のまま置いてる+208
-3
-
54. 匿名 2018/08/24(金) 21:14:36
夏はシャワー(シャンプーはパス)+23
-2
-
55. 匿名 2018/08/24(金) 21:15:02
>>51
シーツも枕カバーも毎日洗うよ…+6
-57
-
56. 匿名 2018/08/24(金) 21:15:14
布団は干さない+97
-11
-
57. 匿名 2018/08/24(金) 21:15:26
>>14
そんなダラダラ垂れる位出る?おりもの。私基本家ではノーパンだけど…気にならない。+10
-34
-
58. 匿名 2018/08/24(金) 21:16:16
寝具は洗いたくてもなかなか洗えない
夏場なら週1+60
-3
-
59. 匿名 2018/08/24(金) 21:16:17
すみません下ネタではありませんがノーパンです。
今の時期、涼しいし洗い物は減るし、衣類による蒸れ被れもないので快適です。
今日は旦那が食べて帰るので私はビールだけで夕食終わりです。
風呂掃除は範囲が広すぎて週一です。
でも昨日しっかり洗いましたw
台風前だし、停電になってカビ臭くなったり綺麗な水を浴槽に貯めたかったから。
継続できるように頑張りまーす。+25
-19
-
60. 匿名 2018/08/24(金) 21:17:07
>>55
一人暮らしでそこまでするのすごいね、しかも毎日。
ドラム式で乾燥までやるの?それとも干すの?+72
-0
-
61. 匿名 2018/08/24(金) 21:17:14
全部かわいいレベルじゃんw
男の一人暮らしなんて常にエロ動画見放題で精子臭い部屋にさらにデリヘル、浮気相手呼び放題で女の一人暮らしのだらしなさの比じゃないでしょ。+133
-16
-
62. 匿名 2018/08/24(金) 21:17:20
流石に寝具は週一+7
-3
-
63. 匿名 2018/08/24(金) 21:17:26
蒸れるから服着たくない。
+7
-1
-
64. 匿名 2018/08/24(金) 21:18:22
カレーは昼作って夜食べようとしたら腐ってた事あったよ。
すぐ冷蔵庫入れなきゃだめだね。+115
-0
-
65. 匿名 2018/08/24(金) 21:19:36
全裸が嫌な人は何を恥ずかしがる必要があるの
一人暮らしなんだからよくない?+15
-9
-
66. 匿名 2018/08/24(金) 21:20:32
>>10
私はごぼうを紐にしました笑+141
-1
-
67. 匿名 2018/08/24(金) 21:21:07
カレーと味噌汁は本当に早く腐る。
一人暮らしで知った+148
-0
-
68. 匿名 2018/08/24(金) 21:21:20
>>29
そこまではないわw
めっちゃ笑ったw+32
-0
-
69. 匿名 2018/08/24(金) 21:21:38
パンイチはあるけど全裸はない+58
-1
-
70. 匿名 2018/08/24(金) 21:21:49
>>61
女もデリヘル以外はそうだよ+37
-2
-
71. 匿名 2018/08/24(金) 21:22:15
かぼちゃ切ったら包丁折れた。真ん中刃だけ突き刺さった状態。そのまま生ごみで捨てた。+37
-19
-
72. 匿名 2018/08/24(金) 21:22:20
>>61
男の方がしっかりしてる率高し+66
-3
-
73. 匿名 2018/08/24(金) 21:23:08
やたら麺類を食べる。+95
-1
-
74. 匿名 2018/08/24(金) 21:23:29
掃除機を出すのが面倒で、コロコロとクイックルワイパーで1ヶ月くらい過ごしたことある+165
-3
-
75. 匿名 2018/08/24(金) 21:24:20
カレーって冷蔵庫しまうタイミング難しくない?
熱いから冷まさないとしまえないけど冷めるまで時間かかるし、夏だと冷めるまでに腐りそうで怖い+85
-0
-
76. 匿名 2018/08/24(金) 21:24:39
何故全裸?逆に趣味な服着てるけど。+15
-1
-
77. 匿名 2018/08/24(金) 21:24:43
>>48わかりすぎる。+8
-1
-
78. 匿名 2018/08/24(金) 21:24:44
パソコンの履歴は見せられない。+111
-1
-
79. 匿名 2018/08/24(金) 21:24:45
冷蔵庫の野菜室で異臭騒ぎ。よく見るとネギが溶けてた。+108
-0
-
80. 匿名 2018/08/24(金) 21:25:08
ボディクリーム乾くまでは全裸でビール+61
-1
-
81. 匿名 2018/08/24(金) 21:25:58
全裸の人が宅配便居留守するんだろうな
+97
-1
-
82. 匿名 2018/08/24(金) 21:26:12
まるごとのスイカを持て余して腐らせたことはある。+31
-0
-
83. 匿名 2018/08/24(金) 21:26:17
休みの日は1人ファッションショー+25
-2
-
84. 匿名 2018/08/24(金) 21:27:25
全裸は非常時に困るだろ+59
-1
-
85. 匿名 2018/08/24(金) 21:27:29 ID:84iOQ6gJcq
調味料は使い切らないうちに期限が切れる。
特にポン酢、味噌、焼肉のたれ+98
-1
-
86. 匿名 2018/08/24(金) 21:28:04
>>57
おりものはそこまででないけど、やっぱり大は毎日出るからウォシュレットしてても直接座ったり寝たりはできない。
なんなくそこまできれいに拭けてないんじゃないかと自分を疑って生きてるから。
+124
-0
-
87. 匿名 2018/08/24(金) 21:28:33
冷凍庫にいつか作ったお惣菜の残りと思われるタッパーが入ってる
でも霜が降りまくってて何なのか判別不能+84
-1
-
88. 匿名 2018/08/24(金) 21:29:31
炊飯器のご飯、放置しすぎてカピカピになる+44
-1
-
89. 匿名 2018/08/24(金) 21:30:23
カレーを腐らせた事あるよ。腐ると白くなるよ。
食器溜めすぎて腐らせた事もある。
今はすっかり改心して、きれい好き。
茶碗も洗濯も溜めない、いつ誰が来ても大丈夫
(笑)+74
-0
-
90. 匿名 2018/08/24(金) 21:30:27
わたし夏場に一週間近くシチュー放置してて、ウジが湧いてたことある
めっちゃ引いた
結局彼氏に来てもらって処理してもらったけど、彼氏も引いてたしそれ以来食材放置には気をつけてる+107
-1
-
91. 匿名 2018/08/24(金) 21:30:36
お弁当箱を洗うの忘れて1ヶ月くらい放置してしまい、開けるのが怖くてそのまま捨てたことはあるw+127
-0
-
92. 匿名 2018/08/24(金) 21:30:38
>>86
毎日出るの羨ましい!!+20
-0
-
93. 匿名 2018/08/24(金) 21:31:12
>>87
で、タッパーごと捨てる! 笑+65
-0
-
94. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:14
朝、ドタバタしてるときに
履こうとしたストッキングが伝線してて、「ああ〜もう!」ってイライラしてそこらへんにぶん投げるんだけど、
帰ってきたときにそのことを忘れてて、そのまま拾って洗濯機へ。
伝線ストッキングのループを経験した。笑+154
-2
-
95. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:34
>>84
非常時に全裸で困る夢はよく見る。シーツをサリーみたいにしてしのぐ夢とか(笑)+13
-1
-
96. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:45
全裸は無いなあ…災害が怖いから。アパートなので自分以外の人がもし火事を出したらと思うと何かしらの衣類は身につけておきたい。
食器洗いが面倒くさくて紙皿、紙コップ、割り箸の生活をしてる。高くつくけど止められない。
+64
-3
-
97. 匿名 2018/08/24(金) 21:34:29
>>46
ちょっと臭ってきたら、を目安にしてる! 笑+19
-0
-
98. 匿名 2018/08/24(金) 21:34:57
>>93
タッパーごと捨てるのわかる!+98
-1
-
99. 匿名 2018/08/24(金) 21:36:03
押入れが雑然としてる+46
-0
-
100. 匿名 2018/08/24(金) 21:36:10
夏は暑くて料理する気になれないので流水麺ばかりになってる+22
-1
-
101. 匿名 2018/08/24(金) 21:36:25
若い時の一人暮らしの時、自炊なんてほとんどしてなくて炊飯器にお米炊いたの忘れててそのまま遊びに行って何週間後かに開けるの怖くて炊飯器ごと捨てたこと思い出したw+78
-7
-
102. 匿名 2018/08/24(金) 21:39:03
掃除機かけるの面倒でクイックルワイパーしてるなんてめっちゃ可愛いもんだった+113
-1
-
103. 匿名 2018/08/24(金) 21:40:08
洗濯スイッチ入れた後すっかり忘れて服を腐らした。+53
-3
-
104. 匿名 2018/08/24(金) 21:40:36
洗い物や洗濯は基本いっぱい溜まるまでやらなかったな
玄関に通勤用も遊び用も近所にちょっとってつっかけも全部靴出しっぱなし
裸族じゃないけどお風呂上がり全裸でクリーム塗ったりストレッチしたりはしてた
自分のペースでやれてすごく楽だったな〜
同じく一人暮らし歴長めの夫と結婚した今、定期的に掃除や洗濯をきちんとやる人なんだけど、
定期的にはやるけど細かいとこが適当でそこが気になって仕方ない
定期的にやれるけど低クオリティなのとたまにガッツリやるんじゃ前者の方がいいとは思うけど
結婚したから流石にもう家事ためないけどさ+12
-2
-
105. 匿名 2018/08/24(金) 21:41:20
洗濯物は畳むのめんど臭いし、ベランダの物干し竿から着る服を選ぶ。
青空クローゼット!+133
-1
-
106. 匿名 2018/08/24(金) 21:41:23
夏らしい花でも飾ろうと思って花屋さんで買って帰るんだけど、花瓶が無いことを思い出しててきとうなコップに飾る
そしてそのまま放置して茶色くなって枯らしてしまう
この間はデンファレとひまわりを枯らした
デンファレを枯らすとは相当な放置具合だと友人に呆れられた+31
-0
-
107. 匿名 2018/08/24(金) 21:42:10
ヨガマット敷きっぱなし+26
-1
-
108. 匿名 2018/08/24(金) 21:42:14
友達はかぼちゃ切ったら包丁抜けなくてそのまま包丁ごと捨てたって 笑笑+82
-3
-
109. 匿名 2018/08/24(金) 21:43:52
金曜日、飲み会から帰ってきて
次の日予定なかったら
そのままソファで寝る事はあったけど
次の日仕事でお風呂パスはない
ご飯作るの面倒で三食コンビニ1週間
とかはあったけど+46
-3
-
110. 匿名 2018/08/24(金) 21:44:11
>>100冬は冬で鍋ばかり+35
-1
-
111. 匿名 2018/08/24(金) 21:45:52
わたし夏場に一週間近くシチュー放置してて、ウジが湧いてたことある
めっちゃ引いた
結局彼氏に来てもらって処理してもらったけど、彼氏も引いてたしそれ以来食材放置には気をつけてる+6
-5
-
112. 匿名 2018/08/24(金) 21:47:37
残り物を温めて食べるのもめんどくさいので
そのまま食べちゃう。笑+54
-0
-
113. 匿名 2018/08/24(金) 21:48:44
今でも思い出すと鳥肌たつんだけど、一人暮らしってあんまりゴミ出ないから有料のゴミ袋だからちょっとのために出すの勿体無いな〜と思って真夏に外に一週間くらい出してたらウジ虫湧いた
泣いて悩んだ
結果、自転車に引っかかって破れたマキシスカートを上から被せて泣き叫びながらゴミ置場まで走った
学生マンションだったから毎日ゴミ出せるのに出さなかった自分を呪った+76
-0
-
114. 匿名 2018/08/24(金) 21:49:42
学生時代、炊飯器のご飯を放置しすぎて5色のカビがはえてた。今は炊いたらすぐ冷凍する40ババァです!+83
-1
-
115. 匿名 2018/08/24(金) 21:51:09
炊飯器にご飯残ってるの忘れて地元に帰省して帰ってごはん炊こうと開けたら緑のフワフワしたカビ?だらけになってた+60
-0
-
116. 匿名 2018/08/24(金) 21:51:41
L形カウンターキッチンのテーブル部分…服山積み(笑)。+37
-0
-
117. 匿名 2018/08/24(金) 21:52:59
半裸なことはあっても、パンツだけは履いています。+69
-0
-
118. 匿名 2018/08/24(金) 21:55:06
カレーの鍋ごと捨てたってあたしのことかとおもったwもうカレーに粘りけがでて洗うのも一苦労だったんだよね。で、おたまも一緒に捨てた( ´ ▽ ` )+66
-1
-
119. 匿名 2018/08/24(金) 21:57:02
以前、鍋で米を炊いていた頃。
研いだ米を鍋に入れて浸水させふたをして、そのあとパスタのような違うメニューが食べたくなったと思うんだけど、そのまま忘れて放置した。数日後ふたをあけると、水が黄色くなって泡立ち、異臭を放っていた。鍋ごと捨てた。+22
-0
-
120. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:05
4と8は当てはまるけど他はないな+1
-1
-
121. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:19
鍋ごと捨てるのすごいわかるw
夏場はすぐ腐るよね。わたしは味噌汁だけど2日放置で手がつけられなくて鍋ごと捨てた。+73
-1
-
122. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:59
寝起きのボロボロの姿を人に見られないのが、一人暮らしのいい所。
結婚して身支度前の姿を見りて、「もう女に見れない」とか言われた日にはやってられない。+41
-1
-
123. 匿名 2018/08/24(金) 21:59:29
タッパーと鍋ごと捨てた人いて安心した
タッパーにも鍋にも業者さんにももちろん食べ物にもめちゃめちゃ申し訳ないですって気持ちになりつつも、あまりの匂いに洗える気がしなかった+71
-2
-
124. 匿名 2018/08/24(金) 21:59:45
みんな鍋ごと、タッパーごと捨て過ぎwww+129
-1
-
125. 匿名 2018/08/24(金) 22:00:47
でも普段はこんなだらしない生活してる女共が俺に会うために頑張ってメイクやオシャレしとると思うと萌えるw+9
-11
-
126. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:59
カレーはある時を境にココイチでしか食べない事にした............。+33
-1
-
127. 匿名 2018/08/24(金) 22:02:05
全裸じゃなくバスローブ派。+18
-0
-
128. 匿名 2018/08/24(金) 22:06:24
よかった…前半で鍋ごと捨てるってどういう状況?!と書かれててそんなのやっぱり私だけだったんだと思ってたら、チラホラ仲間がでてきて安心したw
今は主婦だからそんなこともなくなったけど、はじめて一人暮らししたときは、こんなに早く埃ってたまって、こんなに早く食材って腐るんだと驚いたと共にお母さんに感謝した+83
-0
-
129. 匿名 2018/08/24(金) 22:08:05
>>7
私はこの夏の猛暑でこれやった。夕飯とお弁当をカレーにしてまだ余ったから帰ってからも食べようと思ったら、テレビで「2日目のカレーはバイ菌だらけ」とちょうど放送していて、そんなまさかー、と帰宅して鍋を開けたら表面が白くなっていて・・・翌日のゴミの日に新聞紙に包んで鍋ごと捨てた。+27
-0
-
130. 匿名 2018/08/24(金) 22:08:57
1、8、9以外全部だな。
まさに私、ガル民のかがみ+3
-2
-
131. 匿名 2018/08/24(金) 22:12:17
全裸はない
常にシャツとパンツのみではある+26
-1
-
132. 匿名 2018/08/24(金) 22:16:49
虫以外はないよ。+5
-0
-
133. 匿名 2018/08/24(金) 22:26:24
全裸派の人はトイレ行った後どうしてるの?
うんこしても余裕で座れるの??
それともその都度洗うの??
+25
-0
-
134. 匿名 2018/08/24(金) 22:30:29
私・・・実は旦那も彼氏も居ないけど
男性用のトランクス履いとります
オススメはワンサイズ大きめで
ユルっとズーズーです
(お家限定パンツ)+79
-3
-
135. 匿名 2018/08/24(金) 22:37:02
洗濯済の靴下かどうか
匂いを嗅いで判断する。
あっ。これあかんほうや。+29
-0
-
136. 匿名 2018/08/24(金) 22:37:45
>>134
性別を逆にしてみろ?
お前がやってることは変態行為だぞ。+0
-41
-
137. 匿名 2018/08/24(金) 22:38:50
冷蔵庫に
異常に膨脹したペットボトルが入ってる。+16
-0
-
138. 匿名 2018/08/24(金) 22:42:49
キッチンドランカー+12
-0
-
139. 匿名 2018/08/24(金) 22:43:08
うちなんて掃除機すらないよ
ワンルームだとクイックルワイパーで十分+61
-2
-
140. 匿名 2018/08/24(金) 22:56:33
ラーメンうどんは鍋ごと食う+37
-0
-
141. 匿名 2018/08/24(金) 22:58:46
夏はいつも全裸
毛はないから平気
汗もかかない
猛暑でも扇風機あれば大丈夫なくらい
すでに男並みの生活…男よりヒドイかも(笑)+4
-0
-
142. 匿名 2018/08/24(金) 23:00:16
>>136
ブーメランパンツも似たようなもんだぞ+2
-2
-
143. 匿名 2018/08/24(金) 23:07:03
鍋ごと捨てるってどんだけ、、
って思ったけどタッパーごと捨ててた私は変わらなかった。
一人暮らしの学生とき掃除機もない、コロコロも気づいたとき(気づくのが遅い)、コンビニ飯ばっかりで数日分のゴミが机の上にあったり、お風呂の排水溝も放置しまくり、シンクって掃除するものだったの?!
ほんと今思えばよく暮らしてたな……+33
-0
-
144. 匿名 2018/08/24(金) 23:11:17
家に友達呼ぶようにしてる
じゃないと掃除しない
+28
-0
-
145. 匿名 2018/08/24(金) 23:12:28
元々そんなに当てはまらないけど、お金に余裕ができてからは一つも当てはまらない。
洗濯物はドラム全自動で解決できるようになったし、忙しい時は自炊しようとも思わず外食かデリバリーで済ませるので腐らない。+2
-2
-
146. 匿名 2018/08/24(金) 23:29:36
テレビ台を新しく買ったのはいいけど、いま使ってるテレビ台を分解して捨てるのが面倒で結局段ボールに入ったまま玄関に放置して4年経過しました。+56
-3
-
147. 匿名 2018/08/24(金) 23:43:00
私も鍋に入れたままのシチューを腐らせて
どうにもならいほどドロドロに腐ってたんだけど
ル・クルーゼの高い鍋で捨てられなくてどうしようと思ってゴミ袋にいれてベランダに置いといたら
遊びに来た母が持ち帰って(車)洗って返してくれた。
(/□≦、) お母さんありがとう。ほんとにごめんね。+44
-2
-
148. 匿名 2018/08/24(金) 23:46:22
食べ残しはトイレに流す
流し掃除するの面倒
誰にも言えねー+16
-14
-
149. 匿名 2018/08/25(土) 00:05:50
>>51
バスタ折敷いて、枕にタオル敷いて、それはわりと洗いやすいけど、シーツとかは月イチくらいしか洗わない。+12
-0
-
150. 匿名 2018/08/25(土) 00:09:58
>>146
私は地震のたびに突っ張れなくなって落ちてきて、とうとう破損した突っ張り棚がふたつ、粗大ゴミに出さねば出さねばと(忘れないように)玄関に置いてるのに、やっぱり4年くらいたった。4年とかすぐだよねー。
+30
-1
-
151. 匿名 2018/08/25(土) 00:10:25
ベランダでセミが
死んでたんだけど
掃除出来なくて
4年ほどそこにいた。
そのまま引っ越しました。。+36
-4
-
152. 匿名 2018/08/25(土) 00:14:05
いやいや、最低下着は付けるよ…
+8
-6
-
153. 匿名 2018/08/25(土) 00:35:31
鍋腐らせは何度もやった。今は鍋ごと冷蔵庫に入れてる。
あと、この前、全裸でトイレに入って、ドアを閉めず、便座に腰かけてから居間の窓が全開になっているのに気が付いた。トイレを済まして、速攻で寝床に逃げてから窓を閉めに行った。さすがに反省した。+28
-2
-
154. 匿名 2018/08/25(土) 00:35:32
>>151
チリトリとホウキでどうにかならない?+18
-0
-
155. 匿名 2018/08/25(土) 00:45:26
>>154
そのうち風で
飛んでいくかな って( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)、、
+40
-0
-
156. 匿名 2018/08/25(土) 01:20:10
子持ちですが外出しない日は母だけはずっと部屋着、すっぴん。夜になりお風呂ではじめての着替え。よって急な来客インターホンに出るのすら無理です。+23
-6
-
157. 匿名 2018/08/25(土) 01:24:01
洗濯めっちゃするのに洗い物苦手ですぐたまる。
+4
-1
-
158. 匿名 2018/08/25(土) 01:46:34
汗で服がベチャるの嫌だから筋トレするときは全裸
そして風呂直行+10
-1
-
159. 匿名 2018/08/25(土) 01:47:34
洗い物すぐしないと虫とかでてこない!?
臭いとか…
それが嫌ですぐ洗うし残飯とか絶対すぐ片付けて放置しない+32
-0
-
160. 匿名 2018/08/25(土) 02:02:08
白菜が冷蔵庫の中で花を咲かせていた+47
-0
-
161. 匿名 2018/08/25(土) 02:03:37
押入れの段ボール箱から5年前の洗剤が出てきた
もちろん使っています+19
-0
-
162. 匿名 2018/08/25(土) 02:03:39
トイレのドアは閉めたことがない+32
-0
-
163. 匿名 2018/08/25(土) 02:09:05
おしゃれなガラス製のお米入れに米虫が大量発生!
怖いからベランダに出していたら今度は米を狙ってスズメがベランダに集合!
そのまま捨てました・・・猛省+42
-2
-
164. 匿名 2018/08/25(土) 02:13:16
>>160
白菜って
花咲くんだww+44
-1
-
165. 匿名 2018/08/25(土) 02:30:50
風呂はめんどくさいけど、仕事した後の汚い体で布団には入りたくない…だから、ソファで、雑魚寝(笑)+36
-2
-
166. 匿名 2018/08/25(土) 02:38:14
素朴な疑問
カレーって何日くらいで腐るの?
腐ったらどうなるの?+7
-0
-
167. 匿名 2018/08/25(土) 02:47:39
ほとんど当てはまってるんですけど+21
-1
-
168. 匿名 2018/08/25(土) 03:03:10
まぁ下着は履くよ‼︎それとカレーは腐らせないというより料理できない‼︎怖い番組は観ない‼︎ゴキブリいたら逆にめっちゃ叩く‼︎冷蔵庫は空っぽ‼︎洗濯面倒で着る服は確かにない‼︎ベランダでビール飲む‼︎一応隣のおっさんがパンイチでタバコ吸ってる時があるからTシャツと下着でベランダでビール‼︎+3
-3
-
169. 匿名 2018/08/25(土) 03:12:29
>>166
夏は一晩で表面に白いまくみたいなカビが生える+10
-3
-
170. 匿名 2018/08/25(土) 03:15:21
ひと通りの食材を腐らせてきたからこそ、危険を察知できるようになったと思う。
昔は腐ってるかどうかも分からなくて、口に入れて初めて気づいて吐いたりしてたけど、今は見た目とにおいでわかる。+29
-1
-
171. 匿名 2018/08/25(土) 03:30:25
放置したカレーの上にできる白いのって油じゃなくてカビなの?カビってホワホワしてるやつ?+17
-0
-
172. 匿名 2018/08/25(土) 03:58:29
じゃがいも→芽が生える
にんじん→葉がのびる
玉ねぎ→ネギになる
ほうれん草→液化する
農家の皆さんごめんなさい+63
-0
-
173. 匿名 2018/08/25(土) 04:04:13
きゅうりの中心にスイカみたいな種ができた+16
-0
-
174. 匿名 2018/08/25(土) 04:07:06
箸洗うの面倒だから、ほとんど割り箸で食べている。+26
-1
-
175. 匿名 2018/08/25(土) 04:59:26
洗濯物はカーテンレールに干して乾いたらたたまずそこから直接取って着ます。+9
-0
-
176. 匿名 2018/08/25(土) 05:11:11
仕事から帰ると、パンツに男もののTシャツ。丈が長いから気持ちパンツ隠れる。寝るときは、パンツ一枚。お風呂は朝に。夜入っても、今の時期寝汗で結局朝入るから。髪も洗って、乾くまでに朝ごはんの用意。夜洗うと乾かす時間がもったいないし、ドライヤーであついから。一応寝るときバスタオル広げて寝てる。朝お風呂に持って行き、体を拭き洗濯機。下着は20セットあるけど、洗濯終わったのをローテーションするから、3セットがグルグル。雨が降って乾かないと、引き出し開けて、久しぶりに違う下着が。宅配便は、帰宅時間に合わせて、時間指定。急な来客ように、直ぐに着られるワンピースを玄関脇に用意を。以上、三十路、干物女の1日です。+53
-1
-
177. 匿名 2018/08/25(土) 05:15:14
冷蔵庫すらないぜw+11
-0
-
178. 匿名 2018/08/25(土) 08:19:28
オナラの音が大きめ+19
-0
-
179. 匿名 2018/08/25(土) 08:42:48
>>45
家事嫌いな人は結婚は苦行だよ。
私は料理嫌いだから二品しか作らない、で免除してもらってる。五品とか無理。結構求める男多いからね。
私の同僚は家事全般苦痛で仕方なくて、離婚したw+30
-0
-
180. 匿名 2018/08/25(土) 08:44:03
>>176
すぐ着られるワンピを玄関脇に用意ってナイスアイデアだね。
それやろ。+32
-0
-
181. 匿名 2018/08/25(土) 08:46:50
一人暮らし長いんだけど
未だに腐ってるかどうか
わからないのが悩み。
匂いでもわからないし
食べても、
こうゆう味だったかな?って
思って食べれちゃう。+13
-3
-
182. 匿名 2018/08/25(土) 08:47:52
>>177
冷蔵庫ないの
やばい(笑)+7
-0
-
183. 匿名 2018/08/25(土) 09:47:00
>>75
まだ少し温かいぐらいでも冷蔵庫へ入れます。
100均の保冷剤を冷やして(四角い固いやつ)その上に鍋ごと置いてしまってる。+9
-0
-
184. 匿名 2018/08/25(土) 10:12:00
ローターと電マがベッドの下にある。+5
-3
-
185. 匿名 2018/08/25(土) 10:29:49
食パンにカビ
いつ買ったかわからないしめじ
大根シナシナになる
+12
-0
-
186. 匿名 2018/08/25(土) 10:31:12
全裸はないな
おりものがどこかにつくの嫌だし。
+8
-1
-
187. 匿名 2018/08/25(土) 10:47:46
>>46
一日洗わないだけで雑菌着ているようなものなのに、、+3
-6
-
188. 匿名 2018/08/25(土) 10:48:18
鍋ごと捨てる奴が居るからゴミ袋名前書けってなるんじゃん。
+26
-0
-
189. 匿名 2018/08/25(土) 11:23:04
あるあるかもしれないけど
野菜をしょっちゅう液体化させてる。。+5
-0
-
190. 匿名 2018/08/25(土) 12:04:25
人間って食べられない腐ったものは口に入れた瞬間吐き出すようになってるらしい。
本当かは知らないけど信じてる。
だから飲み込めたものはセーフだと思ってるし、お腹痛くなったこともない。
菌は味ではわからないからもうどうしようもない。+9
-0
-
191. 匿名 2018/08/25(土) 12:21:19
猛暑日にスーブが入った鍋を放置してしまい、
夜帰宅して蓋開けたら泡立ってた。
でも鍋ごと捨てずに頑張って洗いました!+13
-0
-
192. 匿名 2018/08/25(土) 13:02:36
全部当てはまる!
みんなが書いてることも当てはまる!
今もパンツ一丁で床に転がってがるちゃんみてるw
素敵女子を演じて結婚したけど速攻ばれて(笑)こんな私を怒らない旦那は神だと思う+11
-0
-
193. 匿名 2018/08/25(土) 13:05:03
>>177
かっこよ~w+4
-2
-
194. 匿名 2018/08/25(土) 13:11:40
いやあみんなやらかしてるねw
安心するー+9
-0
-
195. 匿名 2018/08/25(土) 13:23:09
腐らせた食材数知れず。+5
-0
-
196. 匿名 2018/08/25(土) 13:24:20
風呂パスよりパジャマを週一で洗濯の方がマイナス多いのがわからない
前者のほうができない+8
-0
-
197. 匿名 2018/08/25(土) 13:25:39
ゴミ箱が嫌いだから、ゴミはスーパーの袋にいれる
スーパーの袋は床に直置き+9
-0
-
198. 匿名 2018/08/25(土) 13:46:24
男子に全裸いうと、すごくがっかりされるというか、泣かれたり、軽蔑されるのはなぜ。わたしは、裸族の暮らしを実践するフィールドワークを、+7
-0
-
199. 匿名 2018/08/25(土) 13:47:56
布団カバー、シーツなど洗ったことがない。
実家ではうるさく言われたけど、結局母が洗ってくれてた。
あらためて、母の偉大さを知る。+9
-1
-
200. 匿名 2018/08/25(土) 13:52:49
私も鍋を腐らせた
怖くてベランダに一か月放置した後に親の訪問があってどうにもならず
ゴム手袋とマスク二重につけて、袋にザーッと流し込んだ後
鍋に熱湯ぶちこんでキッチン泡ハイターをいれて、事なきを得ました+3
-0
-
201. 匿名 2018/08/25(土) 14:51:44
冷凍庫、一週間は開けて無いなぁ。+1
-0
-
202. 匿名 2018/08/25(土) 15:29:12
連休で出かける用事もない日はお風呂入らなかったり、
洗い物は食器無くなるまで洗わない
パンツは洗面台で洗う、洗濯機回すの面倒
+4
-1
-
203. 匿名 2018/08/25(土) 15:54:00
別に男に言えないなんて事は無い。一人暮らしならどんな生活しようと本人の勝手だし。+11
-0
-
204. 匿名 2018/08/25(土) 16:41:02
たまに冷凍庫のドアが完全に閉まってないときがあって、中のアイスが全部溶けてショックを受ける。100%自分のせいなので怒るに怒れない+8
-0
-
205. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:21
自分の屁の音のデカさに驚きからのクスクス笑った。真夜中にな。
40独身一人暮らし。+21
-0
-
206. 匿名 2018/08/25(土) 17:33:35
キッチンの三角コーナーごと捨てた事ならある。
ぬめぬめ、カビっぽくて洗う気になれず。+5
-0
-
207. 匿名 2018/08/25(土) 17:36:16
トイレで大便しながらSNS+6
-3
-
208. 匿名 2018/08/25(土) 17:50:33
失恋した日にシクシク泣きながら友達に電話。
パンイチで。+5
-0
-
209. 匿名 2018/08/25(土) 17:53:21
ベッドでコロコロすると必ず陰毛が取れる。
なぜか枕にも付いてることがある!+14
-0
-
210. 匿名 2018/08/25(土) 19:08:37
全然あるあるじゃなかったわ。+0
-0
-
211. 匿名 2018/08/25(土) 20:12:14
よく鍋や皿を腐らせてカビルンルンしてるのを友達と写メし合ってた。+1
-0
-
212. 匿名 2018/08/25(土) 20:12:23
仕事が休みの日、家でダラダラする時は一日中パジャマとか普通にある。+5
-0
-
213. 匿名 2018/08/25(土) 20:59:06
>>89
まさにそれで、自分絶対将来結婚とか出来ないだろうなと思ってたしこんなやばいレベル自分だけだと思ってたからこのスレ見て意外とみんなそうなのかって安心してる。さらには改心出来た人がいると知ってもっと安心。頑張りまーす!+4
-0
-
214. 匿名 2018/08/25(土) 22:09:26
なぜか隠毛がテーブルの上に乗っている時がある+3
-0
-
215. 匿名 2018/08/27(月) 09:52:11
陰毛のやつはありとあらゆるところに忍び込んでるよねw
キッチンとか裸でうろついた覚えなくても落ちてる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子のひとりぐらしってどんなイメージですか? キレイで清潔そう? おしゃれ感あふれるインテリアに囲まれたひとりの城? その実態は、男子には言えないほどの「ありのまま」の生活なのです…。今回は、夏の女子のひとりぐらし、その全貌に迫ります。あるあるエピソードを10個集めてきました。...