-
1. 匿名 2018/08/24(金) 14:49:00 ID:t6KUVtLcxU
ボタンインコ 飼ってます
いつも面白い動きしていて見ていて飽きませんw
気まぐれで甘えん坊で遊び好き!表情も豊かな鳥の魅力を語りませんか?ぜひご自慢のペットの写真も見せて下さい^^+381
-2
-
2. 匿名 2018/08/24(金) 14:50:26
ツバメが好きです。
毎年育って帰っていきます。
元気でね~+208
-1
-
3. 匿名 2018/08/24(金) 14:51:43
+289
-8
-
4. 匿名 2018/08/24(金) 14:51:49
かわいいね+380
-2
-
5. 匿名 2018/08/24(金) 14:52:53
オカメインコかわいい~!+224
-2
-
6. 匿名 2018/08/24(金) 14:53:01
>>1
おしり可愛い。+261
-1
-
7. 匿名 2018/08/24(金) 14:53:51
セキセイインコと文鳥を飼ってます。
仕草が本当に可愛くて、毎日癒されてます。
鳥って賢くて愛嬌があってメロメロになりました。+248
-2
-
8. 匿名 2018/08/24(金) 14:54:25
病気の事とか考えると怖いけど、鳩が好き。銀鳩飼いたいな。+24
-9
-
9. 匿名 2018/08/24(金) 14:54:33
こっち見ながらピヨって首かしげる仕草が堪らない(^O^)+223
-3
-
10. 匿名 2018/08/24(金) 14:55:10
トピずれすみません。
鳥を娘が飼いたいと言って聞かないのですが、部屋に放牧してる時ってトイレは小屋に帰ってしてくれますか?
娘が小学生なのでフンの片付け等どこまで大変なのか知りたいです。+6
-60
-
11. 匿名 2018/08/24(金) 14:55:31
>>4
シマエナガ!
絵に描いたような小鳥像だよね、可愛い+151
-2
-
12. 匿名 2018/08/24(金) 14:55:43
ハシビロコウが好きなんだけど
最近見に行っても顔を出してくれない
一目顔が見たいのになぁ+102
-3
-
13. 匿名 2018/08/24(金) 14:56:07
マイナスばかり喰らうから嫌です+0
-24
-
14. 匿名 2018/08/24(金) 14:56:29
>>3
むちゃくちゃ笑った
+29
-3
-
15. 匿名 2018/08/24(金) 14:56:37
ハクセキレイが好きです+231
-2
-
16. 匿名 2018/08/24(金) 14:57:33
>>10
躾できなくはないらしいけど、よほど鳥の経験豊富なベテランじゃないと難しいかもね…種類にもよるし(頭の良さとか)
基本鳥はタイミングも場所も関係なく、その辺にプリッ!だよ+148
-1
-
17. 匿名 2018/08/24(金) 14:58:00
鳥可愛いですよね笑
私もコザクラインコ飼っています。犬猫もいいけど、私はインコ派〜
この前変顔撮れました〜+277
-8
-
18. 匿名 2018/08/24(金) 14:59:20
冬場に窓辺にパンを置いておくと、ヒヨドリがやって来ます。
そのうち窓の外でパンが出てくるのをじっと待つようになるのがプレッシャーだけど、毎年の楽しみです。+114
-2
-
19. 匿名 2018/08/24(金) 15:00:22
>>10
文鳥ですが放鳥しても私の周りにいるか
手や肩など体のどこかに乗ってるので
フンをしても(10分毎です)すぐに気付くし
文鳥は自分が汚れないようにコーティングされた状態の
プリッとした物を出します
(水っぽいフンをする鳥もいるようです)+119
-2
-
20. 匿名 2018/08/24(金) 15:00:54
どや
と言っております。+285
-2
-
21. 匿名 2018/08/24(金) 15:03:14
ピヨピヨ+26
-1
-
22. 匿名 2018/08/24(金) 15:03:37
何日か前に鳩に似た鳥が庭の木に巣を作ってた。
ネットで調べたら多分キジバトみたい。
毎日木を見て今日もいるいる〜!と癒しになってます。
家族で成長を見守りたいです。+103
-7
-
23. 匿名 2018/08/24(金) 15:03:50
子供の頃飼ってたセキセイインコは
生まれつき飛べなかったみたいで、
放鳥の際は床の上を歩いて移動してた
名前を呼ぶと走ってきて、ズボンの裾を噛んでヨジヨジ肩まで登って来るんだよ。可愛かったなぁ+188
-1
-
24. 匿名 2018/08/24(金) 15:05:44
>>20
後ろの紙の球体が噛られてるのがイイ!和む~。
紙噛るはインコあるあるですよね。+96
-2
-
25. 匿名 2018/08/24(金) 15:06:43
>>15
私もハクセキレイが大好きです。
今朝、台風が過ぎ去って雨戸をあけたらブロック塀の上をちょこちょこ歩いているのが見えました。
可愛い(´∀`)
+79
-0
-
26. 匿名 2018/08/24(金) 15:07:16
まぁ何も言わず、一先ずクンクンしたいわ。+114
-0
-
27. 匿名 2018/08/24(金) 15:07:49
トイレの話が出てるけど、
鳥はそもそも決まった場所にフンをする習慣のない動物なので、それを教えようと思ったら、かなりのやる気、根気、努力、工夫がいると思う。
本能に逆らわせるって事だからね
本気ならそこを理解して臨まないと難しい+121
-1
-
28. 匿名 2018/08/24(金) 15:07:55
>>24
そうなんですよね
なんでもかんでもカジカジやりよります。+23
-1
-
29. 匿名 2018/08/24(金) 15:09:40
マイナス魔現れる
(゚Д゚;)+28
-5
-
30. 匿名 2018/08/24(金) 15:10:03
>>15
私もハクセキレイ好きです。地元の駅周辺に出没するハクセキレイは人懐こくて全然逃げないし、向こうから寄ってくる。本当可愛い。+71
-0
-
31. 匿名 2018/08/24(金) 15:10:50
近所のツバメを見守ってます+61
-0
-
32. 匿名 2018/08/24(金) 15:10:59
最近文鳥がハゲ散らかしてるので、病院に連れて行くべきか悩んでる+64
-1
-
33. 匿名 2018/08/24(金) 15:11:19
ハクセキレイの尻尾がピコピコ動く感じ、たまらなく可愛い+102
-0
-
34. 匿名 2018/08/24(金) 15:12:30
オカメインコとセキセイ、アキクサインコを飼っています。
オカメはおっとりで色んな歌やおしゃべりを楽しませてくれるし、セキセイはワンパクで好奇心いっぱい。
アキクサはとても可愛い鳴き声で癒されます。
放鳥してもみんな私の肩あたりに集まって嘴をじょりじょり大会。あの音聞くと眠たくなってきませんか?+89
-0
-
35. 匿名 2018/08/24(金) 15:12:35
>>15
ピコピコ尻尾が可愛いですよね♡+34
-0
-
36. 匿名 2018/08/24(金) 15:14:09
我が家はマメルリハとキンカチョウを飼ってます+21
-0
-
37. 匿名 2018/08/24(金) 15:14:23
+424
-0
-
38. 匿名 2018/08/24(金) 15:14:41
昔飼っていたオカメインコは成鳥になっても夜寝る時はヒナ用のマスカゴで寝てた。朝になってマスカゴに掛けてあるタオルを外すと「キーちゃん(鳥の名前)オハヨウ」と話す。日中は部屋で放し飼いで、お気に入りはギタースタンドに止まる事だった。本当に良い子だった。+118
-1
-
39. 匿名 2018/08/24(金) 15:15:18
トイレ問題は鳥専用部屋作れば問題ないけど、子供が居て親のあなたが飼育経験0ならやめておいた方がいい。飛ぶために体を軽くしないとならないから一日の餌切れも許されない。 預かり先ないなら旅行なんて出来ないよ。
かわいいかわいい言われてるオカメは脂粉の量が半端じゃないから専用部屋は必須。子供の世話しながら毎日完璧に拭き掃除掃除機出来るかね?
+98
-1
-
40. 匿名 2018/08/24(金) 15:15:25
>>17手前の黄色いインコが、イエェェェーイ!!!!と、サンシャイン池崎ばりに叫んでるように見えた(笑)
+20
-0
-
41. 匿名 2018/08/24(金) 15:15:48
うち放し飼いしてるけど自分の縄張りの周りには絶対糞をしない、教えればコントロールできそう
根気がいるだろうけど+10
-2
-
42. 匿名 2018/08/24(金) 15:15:53
子供の頃に飼ってました!
白文鳥10年以上生きてくれた
亡くなってからは悲しくて飼えてないけど
背中のホットケーキミックスの香りが懐かしい…
毛の生え変わりの時期にハゲ散らかして、本当に驚いて病院連れてったら、大丈夫ですよと笑われました+131
-1
-
43. 匿名 2018/08/24(金) 15:16:09
>>10
想像以上に懐いて放鳥すると飼い主にべったりなコがいます
それ故の事故も多いです(圧死・後追いドア挟み・迷子)
フンも気になると思いますが
とにかく事故に気を付けてあげて下さい
+121
-2
-
44. 匿名 2018/08/24(金) 15:16:21
いつもいろんなトピにグレーの鳥画像載せてる人いるよね。今日は、いないのかな笑+12
-0
-
45. 匿名 2018/08/24(金) 15:16:56
鳥が中心の生活です
鳥のごはん代を稼ぐために働いてます笑+133
-0
-
46. 匿名 2018/08/24(金) 15:17:07
びっくりするくらい空気読めるよね。
テレビ見ててもバラエティーとかだと一緒になって鳴いたり騒いだりするのに、しんみりしたドラマや映画で集中して見ていたいときはずっと黙っておとなしくしてる。+122
-0
-
47. 匿名 2018/08/24(金) 15:17:28
アルビノの孔雀の神々しい美しさには目を奪われます+168
-1
-
48. 匿名 2018/08/24(金) 15:18:09
+271
-3
-
49. 匿名 2018/08/24(金) 15:21:14
私はやっぱり塩よりタレ派
お酒のつまみには最高よね!+5
-49
-
50. 匿名 2018/08/24(金) 15:21:21
野生のハクセキレイが
民家の2階窓まで飛んで来て餌をもらう動画に驚いた
あんなに懐くんですね+36
-1
-
51. 匿名 2018/08/24(金) 15:21:32
躾けようと思えば出来るらしいけど、そもそも鳥さんの体の構造上、したいときにしたい場所でさせてあげた方がいいよ。
躾けると、逆に我慢しちゃう子もいるらしいから体に良くないよ。+56
-0
-
52. 匿名 2018/08/24(金) 15:21:44
人の認識は、できてると思う。
放鳥しても全く世話しないオットの元には行かない。
何人いても私に向かってまっしぐらに飛んでくる!
可愛ったらありゃしない笑
文鳥です。+126
-0
-
53. 匿名 2018/08/24(金) 15:23:02
このお尻がたまらん+190
-0
-
54. 匿名 2018/08/24(金) 15:23:16
以前、別のトピ(文豪風の口調で雑談)にてお合いした小鳥好きの方居りませんか?
チャボを雛のときから育て上げた者です。
そちらはお変わりなく息災でしょうか?
+9
-0
-
55. 匿名 2018/08/24(金) 15:23:33
>>32
羽毛が夏用から冬用に生え変えてるのかな?
でもまだ暑いしね…+6
-0
-
56. 匿名 2018/08/24(金) 15:24:03
我が家の文鳥ちゃん、ケージに入れてると「出せー!!!」って大騒ぎして金網に飛びついてガッシャンガッシャン大暴れしてるのに、いざ出すと飛びたいわけじゃなくて、私の肩に乗って離れない。
なんて子なの(////)!!!
+177
-0
-
57. 匿名 2018/08/24(金) 15:24:11
YouTubeでUSAを歌っているインコ見てから、インコ動画にハマってる〜!+66
-0
-
58. 匿名 2018/08/24(金) 15:24:35
>>46
すんごい分かる!
空気も読むけど言葉もわかってるよね(笑)
たまに実家に連れて行くんだけど帰るからバイバイしておいでって言うと母のとろこに飛んでいってちょっとしたらカゴに戻ってくる、それまでは絶対にカゴに入らないのに、びっくりする+70
-0
-
59. 匿名 2018/08/24(金) 15:25:15
>>56
ヤバ〜イ
それ可愛過ぎる!!+56
-0
-
60. 匿名 2018/08/24(金) 15:26:17
この世の天使\(^o^)/+70
-0
-
61. 匿名 2018/08/24(金) 15:26:54
ちょっと珍しいのを飼育してきました。
ホロホロチョウ、烏骨鶏、東天紅などの鶏系とメジロなどの和鳥です。
近所にそういった小鳥を飼育している方がお年寄りの方ばかりなので、歳が近い方がいたら嬉しいなとトピを開きました。
やはりインコや文鳥は人気なんですね。+26
-0
-
62. 匿名 2018/08/24(金) 15:28:42
定番の遊びは指で階段+22
-0
-
63. 匿名 2018/08/24(金) 15:28:51
うちで産まれたコです
ヨチヨチの毛玉だったのが今では飛び回ってます+242
-0
-
64. 匿名 2018/08/24(金) 15:28:54
セキセイインコと文鳥飼ってます
鳥類可愛いですよね‼︎
フンも臭くないし頭も凄く良いし体臭すら良い香り
非の打ち所がない生き物だと思ってます+119
-0
-
65. 匿名 2018/08/24(金) 15:29:15
>>44
このこ?+84
-0
-
66. 匿名 2018/08/24(金) 15:29:40
右11才オス、左1才オス
私の大切な家族です!+197
-0
-
67. 匿名 2018/08/24(金) 15:29:48
焼き鳥トピだと思って開いたら違った。しかもお腹鳴った。すみません。+3
-45
-
68. 匿名 2018/08/24(金) 15:32:50
ナナイロメキシコインコ、コザクラインコ、オカメインコ飼ってまーす!白系の大型いきたいけど鳴き声のボリュームがネック。うちはオカメは甘えたで控えめでコザクラとナナイロは激しい。ナナイロにいたっては他の子を可愛がっていると鳴き叫びながら玩具のベルを鳴らしまくって発狂してます(ーー;)
後は中型の猛禽がいます。秋口から調教入れて夜中近所の公園で飛ばしてます。鳥類猛禽類本当好き!+45
-0
-
69. 匿名 2018/08/24(金) 15:34:16
鳩でも良いですか?
昨日ベランダに片足怪我した鳩が居たからパンをあげたら今日も居る
イヤだけどビッコ引いて歩いてるの見ると可哀想で、でも菌が沢山いるから回りは見ぬふりしろと言うし+46
-3
-
70. 匿名 2018/08/24(金) 15:34:25
鳥は飛ぶから常に身体の重くならないようにフンを留めておく筋肉がないんだよ。だから鳥の意思とは関係なく排泄しますよ。+79
-1
-
71. 匿名 2018/08/24(金) 15:36:59
>>66
かっわいい
鳥って青年期が長いっていうけど、
外見の年の差を感じないね+65
-0
-
72. 匿名 2018/08/24(金) 15:37:26
>>68
画像見せて!!!!!
お願い!!!!!!!+26
-0
-
73. 匿名 2018/08/24(金) 15:39:37
>>57
見た!その人ISSAからフォロー来たんだよね!+43
-0
-
74. 匿名 2018/08/24(金) 15:42:37 ID:kqqDfxA7Yc
オカメインコとモモイロインコとアキクサインコとサザナミインコとマメルリハインコとセキセイインコ飼ってます。+17
-0
-
75. 匿名 2018/08/24(金) 15:42:41
ジャニーズに興味なかったんだけど
セクゾの佐藤くんがマイインコ動画出してて好感持った。
最近オキナインコも飼いだしたってニュース読んで
この人ほんとに鳥好きだと思ってさらに好感度アップ。+138
-0
-
76. 匿名 2018/08/24(金) 15:44:30
>>61
室内飼いではないですよね?
+0
-0
-
77. 匿名 2018/08/24(金) 15:45:37
オカメインコ♂飼っています。
すごく甘えん坊でかわいいのですが
呼び鳴きがなかなか大きくてどうしたら良いものかと。
+40
-0
-
78. 匿名 2018/08/24(金) 15:45:44
>>1
おケツかわいすぎ!!!
私もコザクラ飼いですが、しっぽ短くてお尻丸っこいの見るたびに、神様ってよくこんなかわいい生き物造ってくれたな~ってしみじみ思う鳥バカです。+50
-0
-
79. 匿名 2018/08/24(金) 15:46:30
セキセイインコ♀4歳になりました
好奇心旺盛だけど、新しいモノには意外と慎重
小鳥用のオモチャよりもチラシ紙やらペットボトルの蓋、コロコロローラーの柄の部分の方が好きみたいです
放鳥中はそこら辺でフンをしちゃうけど、カゴの中ではあちこちに散らばるのが嫌なようで片隅にまとまってしてある神経質な面も+125
-1
-
80. 匿名 2018/08/24(金) 15:47:57
通勤に使う駅のツバメの話なんだけど、
親鳥から餌をもらってちんまりしたツバメの子たちがどんどん大きくなって
いつの間にか巣からはみ出るくらい大きくなってて
巣から出て羽をバタバタさせてて
巣だってしまった・・・
平日は毎日見ている光景だったから、巣立ちはおめでたいんだけどさみしくてさみしくて。
今どこで何してるのかな。
家族兄弟そろって飛んでるのかな?
気になります。。。+53
-0
-
81. 匿名 2018/08/24(金) 15:49:29
インコって小さいから存在感もこじんまりしてると思い込んでたけど、飼ってみるとめっちゃ生活に食い込んでくるし感情激しくてグイグイ来るし、日々インコに振り回されてたまらんwww+112
-0
-
82. 匿名 2018/08/24(金) 15:54:06
コンゴウ飼ってます
感情表現豊かで犬みたい ソファーにいると腕枕して~とやってきて一緒に転がって寝てる
あとオカメインコを多羽飼いしてるけどオカメは体調管理と脂粉が大変 ショップの店長もオカメインコが一番大変だと言ってた+55
-1
-
83. 匿名 2018/08/24(金) 15:54:35
鳥好きさんがたくさんで嬉しい+69
-0
-
84. 匿名 2018/08/24(金) 15:55:09
>>50
ごめんなさい…次のページをタップしようとしたらマイナスに当たってしまいました。+9
-1
-
85. 匿名 2018/08/24(金) 15:56:13
白い鳩飼ってたよ。
ツガイで飼って卵産んで雛は懐くから大きくなって飛ぶ様になっても空に散歩させてる時に名前を呼べば自分の所に戻ってくるのが可愛かったなぁ。
今になって病気の事とか知って驚いた。
喘息持ちだったから尚更。
本当に大好きだった。
夢にもたくさん出て来てくれた。
ありがとう。+57
-0
-
86. 匿名 2018/08/24(金) 15:56:40
シロハラインコがほしくてたまらない
何であんなにお高いの~!+17
-0
-
87. 匿名 2018/08/24(金) 15:59:15
最近この動画を見てはまったよ【インコが飼いたくなる動画】声低くて大阪弁しゃべるインコ(suzu編) - YouTubewww.youtube.comほっこり出来たらSNS拡散宜しくお願いします 注意 ※ この10BEE.132基地はインコチャンネルではございません ◯10BEE.132基地(じゅうべえひみつきち)メインch 【https://www.youtube.com/channel/UCcIRFOCebhHecWuc7RpfApQ?sub_confir...
+28
-0
-
88. 匿名 2018/08/24(金) 16:01:00
先日埼玉にあるとり村にいってきました
入口にいたキバタンがやさしーい声で「なんでやねーん」と迎えてくれた+50
-1
-
89. 匿名 2018/08/24(金) 16:01:56
ウロコもかわいいよね~+19
-1
-
90. 匿名 2018/08/24(金) 16:08:43
>>82
いいなぁ、羨ましい
羽色も鮮やかで綺麗で素敵ですねよ
コンゴウインコって噛む力凄そうですが本気噛みをする事ってありますか?あったとしても人にはしないんでしょうね
+23
-0
-
91. 匿名 2018/08/24(金) 16:09:08
沖縄のムーンビーチにいる可愛い子ちゃん+59
-1
-
92. 匿名 2018/08/24(金) 16:17:31
>>87さん
私もずーやん大好きです。
うちのインコにもボイパを教えてるんだけど、何回も言わされるだけで全く覚えてくれません。
興味は持ってくれるんだけど、それだけで満足してしまうみたいです。
ずーやんみたいな子が居たら楽しそうなんだけどなぁ…。でもうちの子のおバカさにもメロメロですっかり鳥バカです。
+21
-1
-
93. 匿名 2018/08/24(金) 16:17:33
インコに文鳥、雀や鳩や燕、アヒルやニワトリやフクロウやペンギン、、
ありとあらゆる鳥がかわいくて仕方がない。+77
-0
-
94. 匿名 2018/08/24(金) 16:26:19
みんな可愛いなぁ~
私も子供の頃、インコと文鳥を飼ってた。
大人になってから、天神祭で見たウズラがめちゃめちゃ可愛くて連れて帰ってきた。
ウズラも大人になると、鶏みたいに雄叫びあげるんだよ~
キョッキョローって、めちゃめちゃ大きい声で鳴く(笑)
近所の人から、何飼ってるの?!って聞かれた(笑)
+48
-0
-
95. 匿名 2018/08/24(金) 16:30:19
>>77
だよね、かなりの声の大きさ!特にゲージから出たい時は鳴き叫ぶの…
うちはとうとう出したままになったよ。
近所迷惑なんじゃと思って。+12
-0
-
96. 匿名 2018/08/24(金) 16:33:43
みんな子、羽はどうしてる?
オカメインコなんだけど、吹き抜けあるからどうしたものか…+1
-0
-
97. 匿名 2018/08/24(金) 16:34:18
>>90
性格はおっとりとしてとぼけた感じなので攻撃された事はないです
が、人の指を咥えてブンブンふって遊んだり、耳たぶを噛んだり、足の爪を剥がそうとしたり遊びの延長で時々痛いです(笑)+24
-0
-
98. 匿名 2018/08/24(金) 16:36:07
インコさんに髪を梳いてもらうの好きだったなぁ、まつ毛も気持ちよかった。
また飼いたいな。+24
-1
-
99. 匿名 2018/08/24(金) 16:36:35
>>71
手乗りメンフクロウ+91
-1
-
100. 匿名 2018/08/24(金) 16:37:06
文鳥かわいい!桜とパステルシルバー飼ってます+131
-0
-
101. 匿名 2018/08/24(金) 16:37:31
>>86
オモチャみたいwごきげんさんわせぉショートver - YouTubem.youtube.comご要望が多かったのでショートver作りました ついでに2倍速→https://youtu.be/b6sLv-w4tLs オリジナル→https://youtu.be/BYJB0zyjt70
+26
-0
-
102. 匿名 2018/08/24(金) 16:39:50
>>94
うちはフルッチュルーーだったよ。かなりのボリュームで鳴くよね?
だんだん首が伸びて、フルッチュルーー!!!
そのタイミングで私が先に鳴くと え?って感じで鳴くの辞める、笑+21
-0
-
103. 匿名 2018/08/24(金) 16:42:50
>>82
うわー!コンゴウインコいいですね!コミドリコンゴウインコを飼うか一時期悩みましたが、鳴き声がネックで断念しました。大型のインコやオウムは憧れます。+16
-1
-
104. 匿名 2018/08/24(金) 16:43:38
こんにちは!+2
-0
-
105. 匿名 2018/08/24(金) 16:44:07
文鳥のオスがマイソングを歌うのが可愛い。
YouTubeでよその家の子の歌が自分の家の子と全く違う歌なのが面白い。
+21
-0
-
106. 匿名 2018/08/24(金) 16:53:54
>>103
集合住宅だと難しいですよね
呼び泣きはギャーギャーけたたましいです…
普段はブーブー言ってて、他のインコ達よりもおとなしいんですが
+9
-0
-
107. 匿名 2018/08/24(金) 16:54:14
先日、掛川の花鳥園に行ってきました。
鳥好きの私としては癒やしの楽園でした♪+58
-1
-
108. 匿名 2018/08/24(金) 16:55:20
>>101
そう、この子!ほんと飽きない+6
-1
-
109. 匿名 2018/08/24(金) 17:05:16
>>104
こんにちはー+5
-0
-
110. 匿名 2018/08/24(金) 17:05:52
>>107
ショーみた?
ヘビのおもちゃふみつけるやつ(笑)+9
-1
-
111. 匿名 2018/08/24(金) 17:06:45
鳥類好きすぎる
セキセイ、オカメ、コザクラ、文鳥、マメルリハかってました
みんなかわいかったな~( ´∀`)
ドアップですみません
家の文鳥です+104
-0
-
112. 匿名 2018/08/24(金) 17:06:57
鳥好きの私にはここのトピ癒される~
トピ主さんありがとう+47
-0
-
113. 匿名 2018/08/24(金) 17:07:13
文鳥さん
お饅頭みたいで可愛すぎ~(*≧з≦)+62
-0
-
114. 匿名 2018/08/24(金) 17:08:20
掛川花鳥園は鳥好きの聖地だよね+39
-1
-
115. 匿名 2018/08/24(金) 17:10:49
>>110
見ました!
ヘビクイワシのショー凄く面白かった!
あれはまた見たいです+9
-0
-
116. 匿名 2018/08/24(金) 17:11:12
外出時も、もしクーラーが壊れたらどうしようとかあれこれ気になって仕方ないのですが、皆さんどうですか?+23
-0
-
117. 匿名 2018/08/24(金) 17:16:08
>>116
最近のエアコンはスマホで確認できるよね
停電になっても自動で再稼働したり?
買いかえるかな~+16
-1
-
118. 匿名 2018/08/24(金) 17:16:46
>>115
麦わら帽子着用でね!(笑)+8
-0
-
119. 匿名 2018/08/24(金) 17:20:29
ヨウム飼ってます。毎日笑わせてくれて、音真似とか聞いてるとなんだか和みます(笑)+48
-0
-
120. 匿名 2018/08/24(金) 17:22:37
インコちゃんはうたが好き
音楽かけてあげると踊るし唄ってるみたい
わたしのインコちゃんはラジオも好きで近づいて聴いてるよ+20
-1
-
121. 匿名 2018/08/24(金) 17:25:27
うちのインコはルンバがお掃除中は
「るんば!るんば!るんば!」とずっと叫んでる+53
-0
-
122. 匿名 2018/08/24(金) 17:26:15
セキセイインコめちゃ可愛い+16
-0
-
123. 匿名 2018/08/24(金) 17:36:41
うちのフクロウです。
もこもこタオルで包んだらめちゃめちゃ可愛い 笑+164
-1
-
124. 匿名 2018/08/24(金) 17:43:51
>>123
かわいいいいいい+50
-0
-
125. 匿名 2018/08/24(金) 17:48:36
セキセイインコのにおい大好き
犬派猫派と聞かれたら迷わず鳥派と宣言します!
鳥も充分人間になつくし、怒っても甘えても柱に穴あけても新聞細かく千切っても何してもかわいいです!
鳥を飼ったことない人には分からない至福の時間があります+90
-0
-
126. 匿名 2018/08/24(金) 17:55:44
我が家の羽衣セキセイインコくん
おしゃべり上手です
たまに おかえりとただいまが混ざって
おかいまって言う(笑)+147
-1
-
127. 匿名 2018/08/24(金) 17:56:27
セキセイ二羽飼ってます。
疲れていても可愛い姿や鳴き声に癒されます。
あと「ブルーブルーエ」「プレミィコロミィ」で鳥グッズ買うのも好きです。+25
-0
-
128. 匿名 2018/08/24(金) 17:56:40
アカビタイムジオウムがいます。
脂粉すごくて掃除大変けど、ちょっとその匂い好き+15
-0
-
129. 匿名 2018/08/24(金) 18:00:19
チワワとインコ飼ってます。時々チワワの背中に乗ってサーファーみたいにバランスとって移動してるよ!可愛い‼
+54
-1
-
130. 匿名 2018/08/24(金) 18:02:05
手乗りコザクラインコです。噛む力が思ったよりも強い!インコってあったかくていい匂いですよね。+34
-0
-
131. 匿名 2018/08/24(金) 18:06:30
>>1
お尻たまらん+17
-0
-
132. 匿名 2018/08/24(金) 18:12:18
うちのおかめ( ・∋・)+166
-0
-
133. 匿名 2018/08/24(金) 18:25:41
>>111
ごましおかわええのお+27
-0
-
134. 匿名 2018/08/24(金) 18:32:59
>>132
全部可愛いけど左下のが一番好き♪( ´θ`)
+27
-0
-
135. 匿名 2018/08/24(金) 18:47:30
このヒナの名前を、どなたかご存知ありませんか?
車に轢かれそうだったし、猫やカラスも近所にいますので、とりあえず保護しました。
+55
-0
-
136. 匿名 2018/08/24(金) 18:54:01
>>123
可愛い!コキンメですか?うちも昔飼ってました。可愛いですよね!飼ってるモルモットを狩ろうと頑張ってケージに攻撃してましたがスルーされてました。小型のこって、ワームとか虫た食べるの好きですよね^ - ^+15
-0
-
137. 匿名 2018/08/24(金) 18:57:03
>>135
クチバシの感じとお腹の白さがなんとなくヒヨドリのヒナかなぁと思うんだけど、違うかな?+25
-0
-
138. 匿名 2018/08/24(金) 19:10:31
>>135
追記です。ヒヨドリのヒナだとしたら、育てるなら最後まで育てるようにしてあげて下さい。野鳥は途中で離しても、餌も取れないし、身を守る術も身につけていませんので、カラスなどにやらてしまいます。弱々しく見えるけど、巣立ちの練習をしていたのではないかと思います。+32
-1
-
139. 匿名 2018/08/24(金) 19:48:26
>>135
ツバメだと、思います。 ツバメは難しいです。去年保護しました。
2~3時間おきにミルワームを一度に4~6匹食べます。
少ないと死にます。
栄養が片寄るのでドッグフードをすりつぶしてぬるま湯で柔らかくしたのをつまようじの尖ってない方にマッチ棒みたいにつけたやつを食べさせました。
砂糖水やカルマックスのお水も、飲ませ飛ばす練習をし飛べるなら早く拾ったあたりに連れて行ってください。親鳥がすぐ来ます。
寒くなるまえになるべく早く返さないと死ぬことになります。どうぞ頑張ってください。
私は成功し無事親鳥に返せました。
+38
-1
-
140. 匿名 2018/08/24(金) 19:53:47
>>52 です。
ウチもどアップでw+127
-1
-
141. 匿名 2018/08/24(金) 19:57:19
うちのイケメンです+134
-1
-
142. 匿名 2018/08/24(金) 20:10:51
先日初めてことりカフェ行ってきました!
+27
-0
-
143. 匿名 2018/08/24(金) 20:16:15
>>136
はい、インドコキンメです〜
うちの子は虫が嫌いで食べないのです、、、笑
+9
-0
-
144. 匿名 2018/08/24(金) 20:31:17
>>141
本当めっちゃイケメン!
体も逞しいですね
こんな凛々しい顔したセキセイインコ初めて見ました、眼福(笑)
+53
-0
-
145. 匿名 2018/08/24(金) 20:33:02
今、頭の上で小桜インコがくつろいでおります。たまに前髪を掴みながら滑り降りてきます(笑)+25
-0
-
146. 匿名 2018/08/24(金) 20:43:41
私もコザクラインコ買ってます!!
手は常にカサブタだらけだけど
かわいくてかわいくて目に入れても痛くないとはこの事、、、メロメロです♡♡+68
-1
-
147. 匿名 2018/08/24(金) 20:43:49
>>141
お鼻とお体の色が綺麗!これはイケメン!+9
-0
-
148. 匿名 2018/08/24(金) 20:46:25
あなたの愛鳥は一生あなたから与えられたものしか食べることが出来ません。
この本の見出しです!
この言葉にドキっ!として色々な副食をあげるようになりました+28
-0
-
149. 匿名 2018/08/24(金) 20:58:53
すみません!本が何度やってもはれません
著作権とかにひっかかるのかな?
すみません
愛鳥のための健康手作りごはん
っていう本です!+16
-0
-
150. 匿名 2018/08/24(金) 21:01:46
>>144>>147
イケメンですよね笑!他に三羽いますがこの子が飛び抜けて顔が凛々しい気がして(目付きがはやぶさっぽい)、家族に言ってもただのインコの顔やんってあしらわれるので思いきって貼ってしまいました
ありがとうございます
きみはイケメンだよって本鳥に伝えておきます
+23
-0
-
151. 匿名 2018/08/24(金) 21:14:38
コザクラ飼いです。
モフモフさせてもらうんだけど
羽がめっちゃ気持ちいい!
目を閉じて頬ずりして顔を埋めるともうこれ以上ない幸せ。
匂いもしっかり嗅いでます。+39
-0
-
152. 匿名 2018/08/24(金) 21:16:41
私も水浴びした後のにおい
クチャイクチャイ言いながら嗅いじゃいます!笑
+38
-0
-
153. 匿名 2018/08/24(金) 21:20:52
>>16
鳥は敵から身を守るために常に体を軽くしておかなければならず、何分かに一回はフンをして体を軽く保ちます。なので犬猫みたいにトイレの躾は習性的に難しいと思います。鳥って手軽に飼えると思われるけど、病気をみてもらえる医師も本当に少ないし長生きだしとても愛情深くて懐くのでたくさん勉強してからかってほしいなと思います。+40
-0
-
154. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:48
セキセイのパステルレインボー、イエロー×エメラルドグリーンのオス飼ってます!何人か同じ方いて嬉しい〜!一歳すぎたあたりからよく噛むようになって、指に型がつくことも。シャワーのあとしかナデナデさせてくれないツンデレくんです!+14
-0
-
155. 匿名 2018/08/24(金) 21:51:43
白ウズラ飼ってました
定期的に卵を産んでくれて美味しかった笑
犬も猫も好きだけどやっぱり鳥が1番好きだなー!+83
-0
-
156. 匿名 2018/08/24(金) 22:17:20
うずらちゃん美人だね+53
-0
-
157. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:05
>>149
この本のことですね。
出版社: 誠文堂新光社
発売日:2017/02/08
著者:後藤 美穂
+32
-1
-
158. 匿名 2018/08/24(金) 22:26:39
>>145
とっても可愛い❤️
想像しただけでウフフってなりますね+15
-0
-
159. 匿名 2018/08/24(金) 22:30:07
+64
-0
-
160. 匿名 2018/08/24(金) 22:34:54
>>126
>>141
二羽とも超イケメ〜ン❤️+12
-0
-
161. 匿名 2018/08/24(金) 22:39:15
今は撤去したから無いけど家の外の庭の所に木で作った本格的?な鳥カゴ?鳥小屋?があって昔飼ってた鳥用の餌のひまわりの種もドラム缶に入って置いてあって何度あそこで飼いたかったいと思ったか。+8
-0
-
162. 匿名 2018/08/24(金) 22:39:26
>>155
おぉ〜美人さんまでいるw
どの子もみんなとっても大切にされてる顔して可愛らしいですね❤️+14
-1
-
163. 匿名 2018/08/24(金) 22:45:22
>>157
そうです!!これです!!
ありがとうございます☆☆
+8
-0
-
164. 匿名 2018/08/24(金) 22:49:48
鳥好きに悪い人は居ないと思ってる
見てるだけで愛おしくて涙が出て来る+44
-0
-
165. 匿名 2018/08/24(金) 22:50:36
前にも載せたことあるけど。
カワイくて、色々保存して有る写真。+70
-1
-
166. 匿名 2018/08/24(金) 22:54:32
本当カワイイ!
私は通算、セキセイインコを10羽以上は飼って来た。
でも文鳥は、何年か前に雛を買って来たのに死んでしまって…可哀想なことをしたのでもう文鳥は諦めた。+79
-0
-
167. 匿名 2018/08/24(金) 22:58:30
私はハチドリが好きです!
アメリカで初めて野生のハチドリを見た感動は忘れません!+26
-0
-
168. 匿名 2018/08/24(金) 23:05:56
>>117
ありがとうございます。
やはり最先端クーラーに買い換え必要ですね
ダイソンの空気清浄機が壊れる前までに買い換えたいと思います。+14
-0
-
169. 匿名 2018/08/24(金) 23:09:15
>>167
すごいですね~
なかなかハチドリさんは見られないですよ!
カワセミでさえ高嶺の花です。+23
-0
-
170. 匿名 2018/08/24(金) 23:10:27
セキセイインコ飼ってます。
よくお喋りするし癒されます(*´∇`)+31
-0
-
171. 匿名 2018/08/24(金) 23:14:56
文鳥4羽買っています!
個性豊かで癒しです♪
鳥さん、たまらん!!+65
-0
-
172. 匿名 2018/08/24(金) 23:21:32
ヨウムのちたんちゃん9 しゃべりすぎ⁈ - YouTubeyoutu.be今日もカメラをセッティングして、別の部屋に移る時に「ばいばーい」と手?足?を振るところから始まります。それからはいつものカメラ目線でずっとおしゃべり。。。 教えた言葉というより、自分で好きな言葉だけを覚えてるようです。 間に「はい、ポーズ」が多いの...
ヨウムって人間みたいですごい!!+21
-0
-
173. 匿名 2018/08/24(金) 23:27:27
癒される〜
癒される〜
小鳥大好き〜+29
-0
-
174. 匿名 2018/08/24(金) 23:33:50
>>171
何だ?って感じで見てるね(笑)
可愛過ぎる!!+11
-0
-
175. 匿名 2018/08/24(金) 23:36:37
今、我が家のベランダに日中ツバメが遊びに来ています。長く住んでますが初めてのことで色々調べたら、今の時期は越冬前で巣立った若ツバメが集団生活をしているらしいです。ツバメに気を使って日中は洗濯物を干せません(笑)ツバメは幸運を運んでくると言うので巣作りはしていませんが、何か嬉しくて。
+29
-0
-
176. 匿名 2018/08/25(土) 00:23:16
>>169
+56
-0
-
177. 匿名 2018/08/25(土) 00:24:50
主です、遅くなって失礼しました
鳥好きさんが沢山いてとても嬉しいです
可愛い写真やエピソードありがとうございました♪( ´▽`)
お伊勢さんのお守りに付いてた鈴をいつのまにか引きちぎってドヤってるうちの子です(笑)+88
-0
-
178. 匿名 2018/08/25(土) 00:27:10
カラスって毎日話しかけたら仲よくなれるってほんとかな?
仲よくなるとキラキラしたものプレゼントしてくれるとか…仲よくなりたい!+38
-0
-
179. 匿名 2018/08/25(土) 00:31:52
>>178
まだ何ももらえませんが勝手に名前つけて呼んでます
ちなみにカンタロウ
なんとなくわかってくれてるような⁈
カラスもかわいいですよ+24
-0
-
180. 匿名 2018/08/25(土) 00:49:17
>>178
娘とお散歩してる時にカラスに挨拶してからか、ある日の朝、玄関開けたらミミズが数匹置かれていて少し離れた所にカラスが居たのでミミズをプレゼントされたのかなと思いました。笑+51
-1
-
181. 匿名 2018/08/25(土) 00:56:12
小学生の頃から鳥が大好きで、お金を貯めて分厚い鳥の図鑑五千円位の買ってました。
記憶に残っているのがスズメの平熱が42℃です。笑+31
-0
-
182. 匿名 2018/08/25(土) 00:59:39
うちのセキセイは放鳥してる時だけ糞をするとき「プリッ」って言うよ。
本当にあちこちに糞をするから、私がふざけて「出す時にプリッて言ってよ〜そしたらすぐ掃除できるから〜」って言ってたら本当にする様になった。
さすがに百発百中とはいかないけど八割くらいはプリッて言う。+98
-0
-
183. 匿名 2018/08/25(土) 01:13:31
>>178
ちょっとぉ、邪なwww
けど本当だと思うよ、昨日ちょうど近くの電柱にいたから微笑みかけたら近寄ってきたよ
きっともう少し仲良くなればうちにキラキラが届くのは時間の問題かも  ̄ー ̄)ニヤリ+19
-0
-
184. 匿名 2018/08/25(土) 01:16:16
>>182
天才!٩(^‿^)۶
+34
-0
-
185. 匿名 2018/08/25(土) 01:29:40
主さんと同じくブルーボタン飼ってます。
今8歳です
あと何年も一緒にいれるか考えただけで泣けるくらい好き 笑
ずーっと元気でいてほしいなぁ+27
-0
-
186. 匿名 2018/08/25(土) 01:50:39
YouTubeみてください
かわいいよ+40
-0
-
187. 匿名 2018/08/25(土) 02:29:07
セキセイインコ飼ってます。やっと最近言葉の意味を分かってきて
「おうちに帰りなさい」と言うと
遊んでても我にかえり、籠に帰るようになった。
お腹に鼻をうずめて匂いをかぐのも幸せです。+22
-0
-
188. 匿名 2018/08/25(土) 02:30:21
もはや、人間の赤ちゃんより鳥の赤ちゃんの方が可愛く思ってしまいます。(*´∇`*)
+28
-0
-
189. 匿名 2018/08/25(土) 02:45:54
>>66
左の子、青空みたいな色でキレイですね。+21
-0
-
190. 匿名 2018/08/25(土) 03:57:06
鳥をちゃんと診られる病院ってなかなかみつからない…診れると行ったから連れていったのに実際は噛まれるのが怖くて触れもしない医者がいた みなさんいい先生に会えましたか?+21
-0
-
191. 匿名 2018/08/25(土) 04:54:34
鳥専用のおむつがあるって世界仰天ニュースかなんかでやってたよ。アメリカ人の鳥大好きな主婦が特許取ってネットで販売したら大ヒットしたとか。+6
-1
-
192. 匿名 2018/08/25(土) 05:48:55
>>190
田舎の県でなかなか専門がなくてその中で最も診てくれるとレビューがあったので連れて行ったら鳥はペットとして飼うものじゃないと言われてとってもショックだった+11
-0
-
193. 匿名 2018/08/25(土) 07:26:29
>>17
大迫力w
インコのあくびって可愛いくて好き
なかなか激写できないんだよね
+8
-0
-
194. 匿名 2018/08/25(土) 07:38:39
オカメインコ飼ってます。最初に、とりを診てくれる病院を探してから飼うことにしましたー。文鳥、セキセは飼ったことがありましたがオカメは初めてで爪切りがなかなか出来ません。数ヶ月に1回健診も兼ねて爪切りに行っています。とても優しい先生で「よしよし」と言いながら爪切り、体重を計って、体のすみずみまで診てくれて、とても助かっています。とりを診てくれる病院は少ないので近所にあるか調べて見て下さいねー。+48
-0
-
195. 匿名 2018/08/25(土) 07:43:27
ちょっと前から、関係ないトピにボタンインコが貼られてる現象あったけど、あれは何だったんだろ?
かわいいから保存させてもらってたけど…
↓この子+52
-0
-
196. 匿名 2018/08/25(土) 07:48:10
子どの頃から動物は好きだったけど、おじいちゃんがインコ飼っててうちもマンションで飼育動物に制限あったから、インコは当たり前のように飼ってたな〜。
今思うと鳥を飼うことを許されたり、鳥の可愛さを当然のように知ってる子供時代だったなんて、大変恵まれた環境だわ。
何が言いたいかって、鳥が魅力的過ぎる!+27
-0
-
197. 匿名 2018/08/25(土) 08:38:50
>>190
たまたま近所の病院が最高です。
西東京市にある「エルザ動物小鳥の病院」です。
愛に溢れる女医さんで、一発で誰もが大好きになる人柄です。
文鳥を連れてったら、嘴から肺の音を聞き「ほら、こういう音しますでしょ?」(私は全然聞こえない)、嘴からチューブを入れそのうの液を出し顕微鏡で見て「ほら、こういう菌が見えますでしょ」(私はちっとも見えない)
豊富な知識で的確に診断し、水に混ぜて飲ませる薬を出してくださいました。
以前、残念ながらしんでしまった鳥もいて、私がつい泣いてしまったら、自身のハンカチにくるんでくださいました。
料金も、千円か二千円しかとられたことありません。
本当に、控えめに言って神様のような人です。
もし引っ越しても、なるべく頑張ってここへ通うと思います。
+36
-0
-
198. 匿名 2018/08/25(土) 09:11:00
ことりカフェにて撮影。
ラブラブでかわいい~!癒される!!+46
-1
-
199. 匿名 2018/08/25(土) 10:07:13
>>66
2羽の色合いが夏っぽくて爽やかですね(*^_^*)
凄く綺麗です+8
-0
-
200. 匿名 2018/08/25(土) 10:17:47
やんちゃな、モモイロインコ飼ってます!
家中ボロボロです(笑)。
掃除も大変です。
思ったよりうるさいです(笑)。
旦那LOVEで、私と旦那がくっついてると、あいだに入って私に攻撃してきます(笑)。
もともと鳥好きで、ヨウムほしいな~と思っていたのですが、神戸どうぶつ王国へ行った時にモモイロインコと触れ合い、、惚れました!(*゚▽゚)ノ
新築では飼えないですね(笑)+15
-0
-
201. 匿名 2018/08/25(土) 11:02:03
オカメ2匹飼ってました。あのインコ臭が大好き+14
-0
-
202. 匿名 2018/08/25(土) 11:19:36
>>178
高校時代、鳥に嫌われてる子ならいました。
朝、登校してくると、しょっ中頭に鳥のフンが乗ってました(鳥の多いところを通るわけではなく)。
下校するとき皆で自転車置き場に行ったら、その子の自転車のサドルにだけ鳥のフンが乗ってましたw
+4
-0
-
203. 匿名 2018/08/25(土) 11:48:53
ガルちゃんで拾ったgif
お気に入り+29
-0
-
204. 匿名 2018/08/25(土) 13:17:39
小鳥飼いたいけど、夫婦共働きだし、日中面倒をみてあげれないから諦めようかと思ってます。
その代わり、庭に赤い実がなる木を植えて、鳥が訪れてくれる庭にするにが夢です!+15
-0
-
205. 匿名 2018/08/25(土) 13:28:33
セキセイインコ飼ってます♪
鏡餅に付いているプラスチックのミカンをサッカーボールみたく蹴飛ばして遊ぶのがマイブームらしい。自分で取れない場所に跳ばすと「拾えよ」って顔でガン見してくる(笑)+23
-1
-
206. 匿名 2018/08/25(土) 14:05:26
生後5ヶ月の子ですが、一日中お喋りしてます。
最近、あっち向いてホイをしてくれるようになりました。
癒されてます。+40
-0
-
207. 匿名 2018/08/25(土) 14:13:17
セキセイインコ雌です。なかなかキツい性格で放鳥してると足に駆け寄ってきて、ガブっと攻撃(激痛)したあと、何か?ってかんじで首を傾げて見上げてきます。…痛いけど可愛い…+31
-0
-
208. 匿名 2018/08/25(土) 14:14:58
皆さんは、雛から飼っているのですか?
市内に小鳥を診てくれる獣医さんがいたら、
いつか私も飼ってみたいです。+10
-0
-
209. 匿名 2018/08/25(土) 14:16:25
シルバー文鳥とお別れしてから(まだ引きずってるから生前のままカゴも色々定位置出し餌も減らないけど水とともに入れ換えてる)そんな私の密かな癒しは、庭に来る鳩さん・ハクセキレイ・雀ちゃん・オナガかな・・セキレイは、水のみ場で親子で水浴びしていたり、鳩は、ホッピングダンスしてるけどふられてるし(笑)もう少し経つとヒヨドリくるかな。鳥さんは、皆可愛い。+19
-0
-
210. 匿名 2018/08/25(土) 14:45:56
セキセイインコ2匹、コザクラインコ1匹飼ってます!(^^)
癒されますよね♪
去年末に5年程飼ってたインコちゃんを亡くして悲しみに暮れてましたが、その子の分も愛情注いで育ててます!!+15
-0
-
211. 匿名 2018/08/25(土) 14:51:41
>>208
雛から飼うと半端なくなついてくれるけど、数時間置きに挿し餌しないと駄目なので挿し餌が終わった直後のセキセイインコを飼いました。それでも後を追いかけてくるほどなついてます。
鳥を診てくれる病院は車で1時間くらい離れてますが、ちょくちょくお世話になってます。+11
-0
-
212. 匿名 2018/08/25(土) 15:48:32
>>114
超小規模だけど茅ヶ崎の鳥楽園もすごくいいよ!+7
-0
-
213. 匿名 2018/08/25(土) 15:48:40
>>140
男の子ですか⁉️
+1
-0
-
214. 匿名 2018/08/25(土) 15:49:11
>>207
かわい〜
小さくて本体にピントが合わないのも小鳥あるある+7
-0
-
215. 匿名 2018/08/25(土) 16:17:07
>>208
文鳥を雛から育てました
お迎えしたのが12月30日
年末年始は昼夜無く2〜3時間毎の挿しえさ
寒い時期だったので湯せんしながらあわ玉や青菜を潰してると
日が経つにつれて「潰す音=ごはん」と覚えて
えさの準備を始めると鳴いて催促してました
今でもYouTubeで挿しえさしてる動画の
雛ちゃん達を見て「かわいい」と独り言してる鳥バカです+14
-0
-
216. 匿名 2018/08/25(土) 18:37:47
小鳥、フワフワで臭くて(ウチのは蜂蜜と穀物の匂い)可愛いですよね。
この3羽は親子です。+30
-1
-
217. 匿名 2018/08/25(土) 18:46:46
>>197
216ですが、ウチもエルザさんにお世話になっています。
暴れん坊コザクラもおとなしく保定されますW W
飼い主でも難しいのに
ウチでは先生のことゴッドハンドと敬愛を込めて呼んでおります。+9
-0
-
218. 匿名 2018/08/25(土) 20:23:47
皆さん愛鳥さんとどのような遊びをしてますか?一緒に遊ぶの難しいですよね、1羽飼いなのに結局そばにいる事しか出来ません
なのでうちの子は一人遊びが得意です
+7
-0
-
219. 匿名 2018/08/25(土) 20:45:34
セリアに可愛いカレンダー売ってたから
買いました~( *´艸`)
どの月も鳥さんいっぱいです♪+31
-0
-
220. 匿名 2018/08/25(土) 21:36:11
>>219
私も大判と卓上を毎年購入してます!
先月は白文鳥まつりだったので
7月のままになってます
そろそろ9月だ…+9
-0
-
221. 匿名 2018/08/25(土) 22:21:32
>>211
>>215
お返事ありがとうございます。
皆さんの鳥さんたちはとても懐いているようなので気になって聞いてみました!+5
-0
-
222. 匿名 2018/08/25(土) 22:32:03
>>135
ヒヨドリです。弱々しく見えるけど巣立ちです。
巣から出ても親がしばらく面倒見るので、
近くに親がいて、元の位置に置いて親が来るようなら戻してあげて。
カラスや猫が来ても親が追い返すし、もしとられても自然の摂理だから。
自動車からはよけてあげてほしいけど。
野鳥は人間が育てるのはむりだよ・・・+5
-1
-
223. 匿名 2018/08/26(日) 01:56:56
1962年製作の古い映画「終身犯」を観たことがあります。
終身刑を宣告された囚人でありながら、獄中で鳥類の研究を続け、ついには鳥類学の権威となった人の実話です。
ある日、この囚人は刑務所の運動場へ飛んできた一羽の傷ついた小鳥を保護します。その世話をするうちに鳥への興味が湧いてきてカナリアの研究を始め、ついには鳥類学者までになる、というあらすじでした。
刑務所の管理方針が変わり、小鳥の飼育が禁止されると、彼は脱獄不可能といわれたサンフランシスコのアルカトラズ刑務所へ移送されます。鳥の飼育を禁止された彼は、今度は法律の勉強を始めます。
その刑務所で待遇の悪さに怒った囚人たちが暴動を起こします。しかし、終始 冷静な態度を貫き、事態の収拾に努めた彼はその態度を評価され、別の州の刑務所へ移送されて、心おきなく以前のように鳥類の研究に没頭するというストーリーでした。
結果的に、彼はカナリアの病気に関する2冊の著作を発表し、300羽のカナリアを育てました。彼の詳細な研究はカナリアの生態の解明及び病気の治療に大きく貢献し、治療薬を開発して販売するまでになります。
バート・ランカスターが主役で、第35回アカデミー賞4部門(主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞、撮影賞(白黒作品部門))にノミネートされた映画です。
+14
-0
-
224. 匿名 2018/08/26(日) 04:05:36
会話する天才インコちゃん+6
-0
-
225. 匿名 2018/08/26(日) 12:40:44
>>224
じいちゃんがいじらしくて、可愛くてなんかじんわりくる+5
-1
-
226. 匿名 2018/08/26(日) 15:35:35
>>222
日本野鳥の会 推奨方法
ヒナを保護して自然に返す
【日本野鳥の会推奨方法】巣から落ちたヒナを保護して自然に返す - YouTubeyoutu.beネコのエサになる予定だったヒヨドリのヒナを保護してしまったので野鳥保護団体「すずめっ子クラブ」や日本野鳥の会のHPを参考に自然に返しました。役所の鳥獣保護担当部署にも連絡してます。
+5
-0
-
227. 匿名 2018/08/26(日) 18:56:33
うちも青いセキセイインコちゃん飼ってるよ
凄く可愛い
昨日久しぶりにお爪切ったけど、毎回爪切りでお互い大変w
大人しくしててくれたら直ぐに済むのになぁ+7
-0
-
228. 匿名 2018/08/26(日) 18:58:43
この画像驚いた!
止まり木に脚が付けてあるみたいな?+28
-1
-
229. 匿名 2018/08/26(日) 23:52:06
>>207
写真からも気が強いのが伝わってくるw
セキセイインコって穏やかなイメージだけど
けど怒った時の目が三角になってるのも可愛いと思っちゃうww+10
-0
-
230. 匿名 2018/08/27(月) 00:00:42
クッションを置いて肘枕してると三角のところに入ってきてピッピッって甘えん坊してくるんだけど超可愛い♡今の時期結構暑いけど至福のひと時です(●´ω`●)インコって体温高いよね+8
-0
-
231. 匿名 2018/08/27(月) 15:34:02
鳥と暮らす幸せ+38
-0
-
232. 匿名 2018/08/27(月) 18:19:22
掛川花鳥園のサンタ君
が大好きです
サンタって呼ぶと
近くに来てくれる
可愛い子です
元気かな?+9
-0
-
233. 匿名 2018/08/27(月) 20:42:16
スミレコンゴウインコが飼いたいけど
車が買えちゃうお値段。+7
-0
-
234. 匿名 2018/08/27(月) 22:46:38
やっと書き込めるー(>_<)
毎度載せてるうちの子です。鳥さん本当に可愛いですよね。完璧に意思疎通ができるわけでは無いんだけど、「あ、今カキカキして欲しいのかな?」「ご飯食べたいのかな?」「水浴びしたいのかな?」って仕草で分かるのがたまらなく可愛い。
表情もなんとなく読める。+30
-0
-
235. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:41
>>234
何度見てもかわいい!!
お弁当付けてる
うちのは豆苗くっ付けてお歯黒文鳥になります+12
-0
-
236. 匿名 2018/08/28(火) 22:49:09
ハクセキレイ私も好きです。
飛べばいいのにトコトコ歩いて付いてくるし、呼べば飛んでくる子も居る。
イソヒヨドリも賢くて囀りが凄く綺麗。+11
-0
-
237. 匿名 2018/08/29(水) 01:10:26
>>236
こんな色した野鳥が日本にいるだ、ヒヨドリなんですね?野鳥お詳しいそうですね
夜中に鳴く鳥ってご存知じゃありませんか?
カッカ、カカカカみたいなテンポで高い鳴き声の鳥+6
-0
-
238. 匿名 2018/08/29(水) 14:25:13
>>235 ありがとうございます♪ほめてもらえるとすごく嬉しい♡
うちの子は豆苗とか小松菜なかなか食べてくれないからうらやましい(´∀`)+5
-0
-
239. 匿名 2018/08/29(水) 15:10:09
>>236
毎年ベランダ(14階)に遊びに来てくれます
警戒心が低いのかこちらに気付いても逃げずに囀り続け
それがまた綺麗な声とメロディで癒されます
メスは地味な色だけど…+6
-0
-
240. 匿名 2018/08/29(水) 18:51:58
鳥が大好きです。
犬猫も可愛くて好きだけどそれとは違う特別感があります。
この気持ちをなんて表現していいのか分かりません。なぜ鳥はあんなに魅力的なのか不思議です。+16
-0
-
241. 匿名 2018/08/30(木) 09:30:37
一部屋づつ雨宿りの部屋+30
-0
-
242. 匿名 2018/08/30(木) 18:00:22
うちのしらたま(名前)です。
お気に入りの場所にいるときは置物みたいです。+21
-0
-
243. 匿名 2018/08/30(木) 19:18:43
>>242
絵になる〜 (^з^)-☆
綺麗な子だね
+8
-0
-
244. 匿名 2018/09/02(日) 20:43:06
夏のスズメも好き‼
活動的、首かしげ、ももひき
可愛いんだなぁ~(。・ө・。)+11
-0
-
245. 匿名 2018/09/05(水) 07:48:59
齧る事に対しての欲求が強いと言うより執着心が凄いですw+10
-0
-
246. 匿名 2018/09/08(土) 07:03:32
もっち~+9
-0
-
247. 匿名 2018/09/10(月) 05:31:38
+7
-0
-
248. 匿名 2018/09/11(火) 05:35:48
モフモフヘッド(*^^*)+7
-0
-
249. 匿名 2018/09/13(木) 05:41:04
ぴょこぴょこ+5
-0
-
250. 匿名 2018/09/14(金) 06:49:24
ねえパパ、こんなに大きかったんだよ~+2
-0
-
251. 匿名 2018/09/15(土) 08:57:33
ふわふわホワイト丸+3
-0
-
252. 匿名 2018/09/16(日) 07:49:48
モフモフ飛行機+1
-0
-
253. 匿名 2018/09/17(月) 08:06:51
ビューティーカラー‼+4
-0
-
254. 匿名 2018/09/19(水) 05:53:42
秋+1
-0
-
255. 匿名 2018/09/20(木) 06:01:37
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する