ガールズちゃんねる

イルカのハニーを助けて!閉鎖水族館に残され、「譲渡先早く決めてあげて」

2764コメント2018/09/22(土) 09:26

  • 2501. 匿名 2018/08/28(火) 19:26:37 

    この経営者の意図が全然わからない。
    雲隠れしたところでなにも解決しないし
    余計に自分の立場が悪くなるのにね、、
    そもそもこの人銚子の人じゃないんでしょ?
    東京で弁当屋やってたんだよね?
    地元愛もくそもないひとなんだろうね

    +22

    -0

  • 2502. 匿名 2018/08/28(火) 20:11:51 

    お世話してる人だって生活があるだろうにお金が絡むと何も出来ないって辛い。
    命よりもお金の方が優先って人間じゃない。
    いや動物にも失礼か、動物だって愛があるのに…

    +9

    -0

  • 2503. 匿名 2018/08/28(火) 20:33:58 

    ロケーションがいいから土地ごと売却狙いかもとバイキングで言ってたね

    +20

    -0

  • 2504. 匿名 2018/08/28(火) 21:34:03 

    海外の貧困家庭とかでこどもの腕を切り落としたりしてお金を恵んでもらおうとする親がいるけど、ホントそれを連想させるわ。

    +6

    -0

  • 2505. 匿名 2018/08/28(火) 21:47:20 

    経営者の家族ごとしらばっくれてるんだよね
    若くたって60代くらいかな
    子どももいるよね多分
    遺産放棄してるのかな

    +10

    -0

  • 2506. 匿名 2018/08/28(火) 21:53:05 

    文春とかもくだらない不倫を追わないで、こういう悪質な人達を徹底的に独自取材して闇を暴いてほしい

    +23

    -1

  • 2507. 匿名 2018/08/28(火) 22:27:07 

    今日のバイキング、見逃した人、こちらから見れます。
    22分30秒~からです。
    バイキング 2018年8月28日 - YouTube
    バイキング 2018年8月28日 - YouTubewww.youtube.com

    さくらももこ氏乳がんで死去▽閉館して半年…今も水族館にイルカやペンギンが残る!責任者は連絡不通▽果物送ったよ詐欺が急増…実際の電話音声&当事者直撃▽ゴミ屋敷撤去

    +9

    -1

  • 2508. 匿名 2018/08/28(火) 22:44:45 

    元々は銚子市がやってたのをたちゆかなくなっめ京成に売却したみたいだけど、水族館みたいな専門性、公共性の高いものを民間に売却ってアリ?
    だいたい公的施設なのに「たちゆかなくなる」とはどういうこと?
    あげく「民間だからどうこう言えません」って?
    腐ってるよ

    +6

    -3

  • 2509. 匿名 2018/08/28(火) 22:53:14 

    去年の水質検査報告。下水、汚水の倍汚いって、そりゃイルカは死ぬよ。


    【犬吠埼マリンパーク様から、水質検査の報告】
    結果は、6項目中3項目不適合です。
    イルカたちのために、早急な対策が必要です。
    『濁度』
    酷いです。38.8度。
    外洋のきれいな海の水は、普通1度もありません。

    『有機物』
    さらに酷いです。は39.4mg/L。
    ヤマメ、イワナは1mg/L
    汚染に強いコイ、フナは5mg/Lでも”住める”。
    10mg/Lで汚れた水
    下水・汚水で20mg/Lです。
    いかに不潔な環境かわかります。
    子どものイルカが感染性の病気で無くなっています。

    県庁に連絡したところ、保健所から調査に入っていただけるとのことで、結果もいただけることになっています。
    進捗をご報告いたします。

    しかし、いずれ、ろ過装置がダメです。調査に入ったとしても大丈夫とされる可能性、あるいは改善されない可能性も考えられます。今後も様々な手を打つ必要があります。打ち手を一つ一つ打っていこうと思います。

    _____________
    【濁度】
    〔定義〕
      水の濁りの指標
    〔数値〕
      マリンパーク=38.8度 
      水道水=2度以下
      プール=3度以下
    〔比較〕
      水道 法律基準2度以下 通常0.1もない。
      河川 原水:木曽川 平均5~7度くらい 大雨100度
         (名古屋市上下水道局 水質管理課)
      海水 瀬戸内海でも4度以下
         
    404 Not Found
    404 Not Foundwww.pa.cgr.mlit.go.jp

    404 Not FoundNot FoundThe requested URL /c was not found on this server.

    …/suishitu/kaiikikan/index.htm
         ベーリング海0.4度 大陸棚、沿岸でも1以下
         
    http://www.jsfo.jp/contents/pdf/04-4736.pdf
    http://www.jsfo.jp/contents/pdf/04-4736.pdfwww.jsfo.jp

    http://www.jsfo.jp/contents/pdf/04-4736.pdf



    【有機物等(過マンガン酸カリウム(KMnO4)消費量)】
    〔定義〕
      水の清潔さの指標
      過マンガン酸カリウムが、汚れ(酸化される物質=有機物、硫化物、亜硝酸塩、第一鉄)と反応することによって判定
      COD:科学的酸素要求量
      水中に酸化物が多いため酸素が消費され、水生生物が住みにくい環境。
    〔数値〕
      マリンパーク=39.4mg/L 
      水道水=10mg/L以下
      プール=12mg/L以下
      養殖場3.6〜6.3mg/L
       
    http://www.pref.okinawa.jp/fish/jihouh16/116-119.pdf
    http://www.pref.okinawa.jp/fish/jihouh16/116-119.pdfwww.pref.okinawa.jp

    http://www.pref.okinawa.jp/fish/jihouh16/116-119.pdf


    〔目安〕
      ヤマメ、イワナは1mg/L
      汚染に強いコイ、フナは5mg/L”でも”住める。
      10mg/Lで汚れた水
      下水・汚水で20mg/L
       
    国土交通省 東北地方整備局
    国土交通省 東北地方整備局www.thr.mlit.go.jp

    国土交通省 東北地方整備局文字サイズの変更 小標準大 サイトマップ各種相談窓口河川道路港湾・空港まちづくり・建設産業用地営繕管内事務所記者発表・新着情報事務所の記者発表過去の記者発表ピックアップ情報 TEC-FORCE震災伝承館光ファイバ募集インフラツーリズム...

    …/jimus…/08-kids/natu_kenkyu/15.ht
    〔比較〕
      美味しい水の要件 3mg/L
      有機物が多い水は渋味がある
      浄水で30以上はあり得ない。
      原水でも1mg/L以下が46%
      原水でも38mg/Lという高い数値は調査されていない
      
    ホーム|厚生労働省
    ホーム|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    厚生労働省の取り組んでいる政策情報、報道発表資料、統計情報、厚生労働白書について紹介しています。

    …/bu…/kenkou/suido/kijun/dl/moku22.pdf

    【遊離残留塩素】
    〔定義〕
      殺菌効力のある塩素系薬剤を有効塩素といい、殺菌や分解してもなお水中に残留している有効塩素が残留塩素。残留塩素の種類には遊離残留塩素と結合残留塩素がある。殺菌のために残留していなければならないとされる。
    〔数値〕
      マリンパーク=0.1mg/L未満 
      水道水=0.1mg/L以上 1mg/L以下
      プール=0.4mg/L以上 1mg/L以下

    《参照》
    ・水道法 水質基準
     
    http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/09/dl/s0904-4f2.pdf
    http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/09/dl/s0904-4f2.pdfwww.mhlw.go.jp

    http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/09/dl/s0904-4f2.pdf


    ・プール 水質基準
     
    http://www.eghca.or.jp/kankyou/suisitu_puru.pdf
    http://www.eghca.or.jp/kankyou/suisitu_puru.pdfwww.eghca.or.jp

    http://www.eghca.or.jp/kankyou/suisitu_puru.pdf


    +7

    -2

  • 2510. 匿名 2018/08/28(火) 22:54:17 

    >>2508
    そういう経緯があったのですね。 ひどいな・・・・民間だから~~、と面倒になると逃げるんだ!
    市と県にまたクレームのメール入れてやろう。 (もう何回も入れたけど)
    モンスタークレーマーの人、こういう時こそ出番なのにね。 

    +5

    -3

  • 2511. 匿名 2018/08/28(火) 23:00:34 

    >>2508
    都営県営市営などの賃貸住宅ですら
    廃墟になっている所もあるよ
    人口減少してるし立ち行かなくなるものを
    いつまでも抱えていたら破綻する
    切り離すのは仕方ないよ
    ただ京成が手を引いた段階でやばかったんだろうね

    +7

    -1

  • 2512. 匿名 2018/08/28(火) 23:05:00 

    下水の倍汚いって……

    +20

    -0

  • 2513. 匿名 2018/08/28(火) 23:06:32 

    ハニーちゃん生き地獄だよ

    +21

    -0

  • 2514. 匿名 2018/08/28(火) 23:12:38 

    水中の酸素もろくに吸えないんじゃないの
    地元の諏訪湖って湖も夏は汚いけど
    ここまでひどくない気がする

    +3

    -1

  • 2515. 匿名 2018/08/28(火) 23:32:36 

    市の運営で10年しかもたないなんて
    そんなら無計画に水族館なんてオープンさせるべきじゃなかったよ
    命をどれだけ軽んじてるんだ

    +23

    -1

  • 2516. 匿名 2018/08/28(火) 23:42:51 

    命がからんでなきゃ切り捨てようと何しようと勝手にやればいいけど
    飼えなくなって犬猫を捨てる人と同じことやってるやん

    +14

    -1

  • 2517. 匿名 2018/08/28(火) 23:56:44 

    この水質のデータをメディアが報道してくれればかなり効果あがると思うんだけどなぁ
    具体的な数値って説得力あるし

    +25

    -0

  • 2518. 匿名 2018/08/28(火) 23:59:42 

    KKの自宅警備に税金使うならハニー保護に使ってくれよ。本当、日本て庶民から税金巻き上げることばっかり考えてて、くだらねぇ事に使い過ぎ。他の国に寄付よりなんとかしなきゃ行けないこと山積みなのにさ。

    +34

    -0

  • 2519. 匿名 2018/08/29(水) 00:13:16 

    トピ立てされた時の3000越えのイイネみてたら過疎り具合に虚しくなる。テレビ報道された時だけ増えるけど。人間て自分勝手。本気で助けたいひとってどの位いるんだろ。進展無さすぎて毎日ため息。ボランティアとか募金とか出来るなら早く協力したい。

    +30

    -1

  • 2520. 匿名 2018/08/29(水) 00:14:11 

    ハニーちゃんの赤ちゃんも水質汚染で感染症起こして亡くなったみたいなんだね
    もう切ないよ
    また今日も朝方さみしくて泣くのかと思うと胸が苦しい

    +32

    -0

  • 2521. 匿名 2018/08/29(水) 00:28:48 

    たびたび気持ちが折れそうになるけど一番苦しいのはハニー達なんだ、と思って食らいついてる
    死んでいったこの水族館の生き物たちの命を無駄にしたくない絶対に

    +24

    -0

  • 2522. 匿名 2018/08/29(水) 00:36:42 

    傷を負って仲間や子供を失って、汚い水の中、ハニーは必死で生き抜いてきた
    今日もひたすらただひたすら必死に生きている
    胸が苦しい

    +23

    -0

  • 2523. 匿名 2018/08/29(水) 05:34:33 

    >>2509
    これはどこから入手したデータですか?
    保健所?愛護団体?
    検査日はいつでしょう?

    おそらくだいぶ前の数字ですよね?
    アップされてる複数の動画を見ると初めは本当に汚いですがその後改善しているのが見られます
    もちろん今でも普通の水族館よりは汚いですが改善してなおこの数字なのですか??

    +4

    -0

  • 2524. 匿名 2018/08/29(水) 05:40:48 

    早急にフィルターだけでも変えられないだろうか
    濾過装置みたいなやつ?
    あと海水を入れ換える機械(おそらく別物だよね?)と。
    いくらくらいするんだろう
    寄付ならする
    移転先まだまだ決まらないなら今いる環境を少しでも変えていかないと。

    +14

    -0

  • 2525. 匿名 2018/08/29(水) 06:25:15 

    叩かれまくってるけど、SNS等で情報拾い集めると、ここって昔は子供たちを無料で招待したり、なかなか良心的な経営をしていたみたいなの
    うまい経営ではなかったんだろうけど、決して設け主義じゃなかったみたいなのね
    原発事故の影響等で客足途絶えて経営が苦しくなったとも書いてあった
    いろいろ苦しい中でギリギリまで一生懸命やってきたのかもしれない
    ずっとノーコメントなのも何か他に事情があるのかもしれない
    閉館の時も当初は全動物を無償で譲渡しますと言っていたよね?
    何もコメントを出してくれないので何も事情が分からずどうしても世間の不信が募るけど、元々は良心的なとこだったと聞いたから(それに初めから動物が憎くて水族館経営はしないだろうし)あまりのバッシングには少し胸が痛む
    ハニー達が今おかれてる環境は確かにひどいし早くなんとかしてあげたい、でもそれができない事情があるのならどうかそれを説明してほしい
    今何に困ってるのか、今後どうするつもりなのか
    本当のところを話してほしい
    それでなければこのままどんどんバッシング加速して個人情報までさらす人が出てきそうな勢い
    そういうのはやめよう?
    あくまで経営者としての責任を問うとこまでしかしてはいけないと思う
    少なくともあの保健所のおじさんは電話番号を知っていて連絡がとれているのだし
    あまり人を憎んだり罵ったりするのも心が悲しい
    とにかく保健所のおじさん経由でもいいから、事情説明と今後どうしたいかどうするつもりなのかほんとのところを話してほしい
    そしたら必要な資金のための募金とか何かできることもあると思うし
    ハニー見てるだけでもつらいのに人を罵ったりバッシングしたりするのは二度つらい
    本当は善意の人なのかもしれない、どんな事情があるかもしれない、ハニー達のことほんとは心を苦しめてるかもしれない
    もちろんそうじゃないかもしれないし今の状態は確かにひどいしいろいろ言われるのは仕方ないけど、もうそろそろ出てきて何かコメントしてほしい・・
    うまくまとまらなくてごめんなさい

    +13

    -1

  • 2526. 匿名 2018/08/29(水) 09:03:18 

    >>2525
    本当だね。 とにかく、出てきて内情を全部さらけ出してくれないことには
    こちらもどうしようもないものね。
    一人で問題抱えるのは限度がある。 みんなの知恵を出し合っていい方向に進めば
    いいけれど・・・・。
    その後アクション起したとしても、救出、移送まで時間がさらにかかるんだから
    ハニーちゃんがそこまで持ってくれるかどうか。 そして移送ストレスにも
    耐えられるかどうか心配だよ・・・・。

    +11

    -0

  • 2527. 匿名 2018/08/29(水) 09:07:44 

    せっかく昨日のバイキングが見れるYOU TUBEをUPしたのに、削除されちゃってる・・・・
    先日の猫カフェモカの報道映像も即削除されてたから、誰かが手をまわしてるのかな

    +6

    -0

  • 2528. 匿名 2018/08/29(水) 09:09:12 

    >>2527
    こちらにありましたよ~!

    +9

    -0

  • 2529. 匿名 2018/08/29(水) 09:19:43 

    トピ落ち1週間でもこれだけアクセスあるんだから
    心配している人が相当多いということ。
    土地債権の問題で行政が踏み込めないの一点張りではなく
    環境問題等名目つけて
    千葉県に立ち入り行政代執行してほしい

    +16

    -2

  • 2530. 匿名 2018/08/29(水) 09:49:45 

    森田健作、まったく動いてくれないみたい・・・・
    県あてにメールも送ってるけど

    +7

    -1

  • 2531. 匿名 2018/08/29(水) 09:51:20 

    行政代執行も義務者に通知→勧告→執行までにすごい時間がかかるからそんなのすら待ってられない(昨日の差し替え放送されたゴミ屋敷も90回所有者に通告してるって言ってたね)順序踏まないと何事も進まないのがお役所。これだけ騒ぎになってるからには県や市は経営者にもちろん連絡してるんだろうけど、あくまでも住居のある自宅やマリンパークに通知だしたり訪問するまでだよね。そこに経営者がいない場合はどうするんだろ?通知出してるけど返事がないとはこの段階の話でそれは今も継続中なんだよね。

    +6

    -0

  • 2532. 匿名 2018/08/29(水) 10:10:44 

    県のHPからメールしたら、健康福祉部衛生指導課から返事が来たよ。 
    判で押したような返答だね。 いつまで指導指導言ってるんだか?
    もしハニーが死んだりしたら、適切な指導が行われていなかった、ってことになるよね?
    どう責任とるの?

    以下、メールの回答コピペ:


    平成30年8月23、24日に千葉県ホームページより御相談いただいた件
    について、健康福祉部衛生指導課から回答します。
    御指摘のとおり、銚子市にある犬吠埼マリンパークは、すでに閉園して
    から数ヶ月が経過していますが、現在もイルカやペンギン等の行き先が
    決まっていないことから、県にはこれらの動物達の管理を心配する声が
    多数寄せられています。
    これらの受入れ先については、引き続き犬吠埼マリンパークが探してい
    ますが、飼育に特殊な設備を必要とすることもあり、時間を要しております。
    このような状況に対し、県(海匝健康福祉センター(保健所))では、月に
    1回程度の頻度で立入監視を実施しており、現時点で動物達の健康面に問題
    がないことを確認しております。
    また、今後についても、取り残された動物達の健康や飼育管理の状況に問題
    が生じないよう指導を続けていきますので、引き続き本県の動物愛護管理
    行政に御理解と御協力をお願いいたします。


     健康福祉部衛生指導課
     TEL 043-223-2642
     FAX 043-227-2713

    +6

    -0

  • 2533. 匿名 2018/08/29(水) 10:31:29 

    >>2532
    責任は取らない
    民間企業だから
    それが行政

    こういうのって平職員だけが
    詳しく事情も分からないまま
    アワアワ対応させられててなんか哀れになる



    +9

    -0

  • 2534. 匿名 2018/08/29(水) 10:38:29 

    不当な扱いを受けてるイルカ一匹助けられない日本って、果たしてほんとに先進国なのかはなはだ疑問だわ

    +21

    -1

  • 2535. 匿名 2018/08/29(水) 11:00:37 

    >>2527
    誰かがって言うより番組アップロードは違法です

    +5

    -1

  • 2536. 匿名 2018/08/29(水) 11:02:10 

    >>2530
    あの人はイルカには興味なさそうだなあ
    熱くなることと興味ないことの差が激しそう。。。

    +6

    -3

  • 2537. 匿名 2018/08/29(水) 11:10:29 

    お役所の人の仕事感覚は我々一般とはまっったく違うから
    これでもまだましな回答だと思うよ、マジで
    役所なんかに期待してもクソだから
    何もしないから
    ルーティンワークしかしない
    それ以外自分の仕事じゃありません、くらいにしか思ってない
    平社員がアワアワ?してないしてない
    ゆうゆうとのんびり構えてるよ
    流れてる時間感覚も何もかも違うんだよ
    プロ意識とかないし。プロじゃないから。
    あれで給料もらってるとかマジむかつく

    +4

    -3

  • 2538. 匿名 2018/08/29(水) 11:30:21 

    >>2537
    ここに公務員の人達もいるかもしれないけど(ここに来る人たちは違うと思ってるが)
    どうしてそういう仕事感覚になるのか理解できないわ・・・
    改革意識とかも全くないんだろうね
    究極のダラケ人間だけが集まってるとか・・・?
    この日本を変える力を持ってる所なのに、何故? 宝の持ち腐れ
    暇で脳みそ腐ってるのか そういう体質が作り上げられてて反抗するだけ無駄なのか
    う~~ん、本当によくわからない

    +2

    -2

  • 2539. 匿名 2018/08/29(水) 11:41:43 

    >>2537こんな状態でもゆうゆうしてんの?くそが!

    +3

    -0

  • 2540. 匿名 2018/08/29(水) 12:38:22 

    >>2538
    むしろ頭よくて優秀な人が集まってるけどトップダウンだから体質を変えられない
    そういう体質のとこに入ってそう教育されてそれが当たり前になっていくのだから人材がもったいないというもの
    仕事より上下関係の方が大事みたい
    上はほんとに偉そう、ハンコつく以外ほとんどなんにもしないのに
    企業だと収益あげないとつぶれるから存続かかってるし業績あげるために必死で仕事するし必死で効率化を図るし協力もし合う
    だけどああいうところはつぶれる心配がないから、そういう風土が生まれないのよ
    5時までなんとなく仕事してればそれですんでしまうのよ、失礼だけど
    大きな役場の窓口とかそれなりに忙しい人もいるだろうし公務員の人が見たらむかつくだろうと思うけど、でも一般企業と比べたらそれだけ違う環境で違う考え方で仕事してんだよってことは知っておいた方がいいと思う
    私達だって大変なのよ!と言いたいと思うけど、外の世界はもっと大変なんだよ
    ごめんトピズレした
    もうやめる
    公務員叩きがしたかったわけじゃない
    ただ役所には何度も失望させられてきたしハニーのことも何もしないだろうなと思うとたまっていたものが爆発した、失礼
    いい人もいると思うよ、

    +0

    -2

  • 2541. 匿名 2018/08/29(水) 12:46:34 

    進展なくてはがゆいけど、報道が増えてくれたのはいいことだ。
    でも運営会社は何がしたいのか意思表明してほしいよ。

    空腹とさみしさで泣いてるなんてひどい。

    +9

    -0

  • 2542. 匿名 2018/08/29(水) 13:15:15 

    >>2540
    すずしい部屋でガルちゃんみて文句いってる自分に言われてるようだ。ハンコ押す作業すらないわw

    +0

    -0

  • 2543. 匿名 2018/08/29(水) 13:32:33 

    動物愛護団体が推奨してる水族館へのハガキアクションやるべきか悩んでる
    これで何かしら良い影響があるならやろうと思うんだけど、逆に飼育員さんを追い詰めたり運営会社に悪い影響を与えることもあるのかなって思って
    やるべき +
    やめとくべき −

    +0

    -4

  • 2544. 匿名 2018/08/29(水) 13:48:24 

    >>2524
    海水を入れ替える機会を貸すと北海道の水族館が声をかけたけど、拒否したとかここのコメントに書いてなかった?

    +2

    -0

  • 2545. 匿名 2018/08/29(水) 14:17:51 

    千葉県に問い合わせたらこんな返事が来ました。

    お問い合わせ者 様

    平成30年8月24日に千葉県ホームページより御相談いただいた件について、健康
    福祉部衛生指導課から回答します。
    銚子市にある犬吠埼マリンパークについては、現在、閉園になっていますが、施設の
    従業員が継続してイルカやペンギン等の飼育動物の管理や餌やりを行っています。
    また、海匝健康福祉センター(保健所)が月に1回程度施設に立ち入り、飼育動物の
    健康状態に問題がないことや飼育管理が適正にされていることを確認しています。
    なお、飼育動物の譲渡先については、引き続き施設側が探しているところです。
    本件について、県では今後も施設に定期的に立ち入りして、飼育動物の健康状態を確
    認していきます。
    今後も本県の動物愛護管理行政に御理解と御協力をお願いいたします。

    +5

    -0

  • 2546. 匿名 2018/08/29(水) 14:23:31 

    >>2532
    同じ回答でした。
    すでにハニー以外のイルカ死んでるのに何も改善する気はないって事ですね。
    頑張ってやってますってふりするの悪質だわ。

    +15

    -0

  • 2547. 匿名 2018/08/29(水) 15:18:23 

    役所に頼る以外出来ることってありますか?

    +9

    -0

  • 2548. 匿名 2018/08/29(水) 15:59:09 

    >>2544
    せめて海水だけでも入れ替えないとね…
    もうハニーがどうなってもいいようにしか考えてないように思える

    +8

    -0

  • 2549. 匿名 2018/08/29(水) 16:29:26 

    >>2530 ガッカリだ…。あの熱血なイメージってなんだったんだろう。

    +1

    -0

  • 2550. 匿名 2018/08/29(水) 16:31:16 

    >>2545 載せてくれてありがとう。

    なんというか、形式だけの返答って感じですね。一般市民でも協力できることがあるなら教えてほしい。

    +8

    -0

  • 2551. 匿名 2018/08/29(水) 16:48:56 

    >>2543

    はがきアクションってなんの意図で
    どういった効果を期待してるのか
    よく分からないから私はやりません
    皆さんがハガキを何枚だすのか
    分からないけど・・・
    募金が始まるなら募金したいし
    ボランティア募集あればその時に
    使いたいし
    移転が決まれば会いに行く費用に
    変えたいと思ってる

    アクションとしては派手だけど
    現実味の無いことには参加したくない

    誰も見ないかもしれないハガキは
    ただのゴミになる可能性も高いし
    って・・・冷たいかな(´・ω・`)

    +18

    -0

  • 2552. 匿名 2018/08/29(水) 18:07:14 

    これだけのクレームやメールなんかが殺到しても動かない市や県・・・・
    なめてんのか? 税金なんて払いたくないわ
    自分、千葉県民だけど恥ずかしくて仕方がないよ
    これでハニーちゃんたちが死んだら本当に辛すぎる・・・・

    +27

    -2

  • 2553. 匿名 2018/08/29(水) 18:29:29 

    勝手にいけす作って家族でいた野生のイルカ引き離して捕まえてきてそこに入れて、閉鎖になったら汚水のままそのまま置き去り。人間のしてる事は野蛮だね。

    +27

    -2

  • 2554. 匿名 2018/08/29(水) 18:31:43 

    >>2546
    せめて是正要求とかしないのっておかしい。森田健作は何してるの?

    +9

    -0

  • 2555. 匿名 2018/08/29(水) 18:32:49 


    もう行政に頼るのやめたら?
    それで税金払わなきゃいい
    進展なくてイライラすんのはみんな同じ
    自分の感情で役所の文句書いてる人
    本当にトピズレだから

    +5

    -3

  • 2556. 匿名 2018/08/29(水) 18:38:16 

    >>2555
    では、どこに頼ればいいのか、何か策があったら教えてください

    +15

    -3

  • 2557. 匿名 2018/08/29(水) 19:21:35 

    動物保護法は環境庁が管轄?らしい。こんなページ見つけた
    環境省_虐待や遺棄の禁止 [動物の愛護と適切な管理]
    環境省_虐待や遺棄の禁止 [動物の愛護と適切な管理]www.env.go.jp

    環境省_虐待や遺棄の禁止 [動物の愛護と適切な管理]本文へジャンプ  概要基本指針基準等通知等動物取扱業者の方へ飼い主の方へペットの災害対策ペットフード安全法ペットフード安全法の概要基準規格等届出手続等Q&A関連資料法令・規則・基準等審議会・検討...

    +3

    -0

  • 2558. 匿名 2018/08/29(水) 20:06:57 

    随分前、環境省にもメールしました。 返事すらありませんけどね・・・・(~_~;)

    +13

    -0

  • 2559. 匿名 2018/08/29(水) 20:22:57 

    ミヤネ差し替えてやってないの?

    +4

    -1

  • 2560. 匿名 2018/08/29(水) 20:34:15 

    >>2559
    やってないみたいですね、今日は昨日も散々取り上げたさくらももこさんのニュースやってました・・・・
    ミヤネは動物に興味なさそう

    +18

    -0

  • 2561. 匿名 2018/08/29(水) 20:37:56 

    >>2544
    なんだそれ?!
    もはや動物と死なばもろともとでも思ってんのか

    +4

    -0

  • 2562. 匿名 2018/08/29(水) 20:41:10 

    >>2555
    熱意でお役所を動かせると思ってる人が多すぎるから現実を知らせた方がいいよ
    県や市が手出ししない・できないことは事実なんだし
    ムダな動きするより少しでも前向きな動きする方がいい

    +4

    -2

  • 2563. 匿名 2018/08/29(水) 20:46:27 

    持ち主がよっぽどの有力者なのかな?って気がする。
    そこまで動かないのって。
    テレビも差し替えになったとか言ってなかったっけ?

    +1

    -0

  • 2564. 匿名 2018/08/29(水) 21:05:03 

    >>2563
    すごく力のある有力者だからあちこち根回しして不味いことは隠してるってこと?そこまで力ある人なら破綻する前に公的資金投入されてると思う

    +5

    -0

  • 2565. 匿名 2018/08/29(水) 21:33:56 

    ハニーが外から見えないように囲い作ったりしてるのって、一体何なの・・・?
    なんだかここの経営者の目論見が謎すぎて・・・・

    +21

    -0

  • 2566. 匿名 2018/08/29(水) 22:05:49 

    >>2564
    公的ではなくて私的に営利目的で営まれたとすると公的資金はないんじゃない?
    連盟みたいな物にも加入してなかったって話だい。

    +2

    -0

  • 2567. 匿名 2018/08/29(水) 22:08:18 

    カリナの方が合う。温和だし美人だし。
    カリナに足元の豆ってあいつらの目は節穴か?

    +2

    -3

  • 2568. 匿名 2018/08/29(水) 22:09:03 

    >>2567
    ごめん。トピ間違った

    +4

    -0

  • 2569. 匿名 2018/08/29(水) 22:51:34 

    >>2518
    KKって誰の事ですかぁ?

    イニシャルで愛着込めて呼ぶからには、きっと嫌ってるふりしつつ好きな人なのですねw

    私、あなたのような、明々後日の方向にミーハーな理解不能系おばはんって反吐がでるのです。

    よって、あなたのようなのが出て来てしまったこのトピックは、気になるけど去ります。

    気持ち悪くなるので。

    +2

    -12

  • 2570. 匿名 2018/08/29(水) 23:16:10 

    >>2569
    頭悪そう

    +21

    -0

  • 2571. 匿名 2018/08/29(水) 23:36:58 

    いてもたってもいられず月曜日に犬吠埼マリンパークに行ってきました。
    ハニーちゃんとペンギン達を目視できましたが、ハニーちゃん報道のとおり、プカプカと浮いているだけで泳いでいるという感じではありませんでした。

    水槽清掃ボランティアができないか海匝保健所を訪れましたが、マリンパークに問合せて下さいと断られてしまいました。
    譲渡先が決まるまでの間、ハニーちゃんの水槽をきれいにしたい、遊び相手になりたい、ギュッと抱きしめたい。
    自分にできることを探したいと思います。
    民意も束になれば何か変わるかもしれない。みんなで頑張りましょう。

    +30

    -3

  • 2572. 匿名 2018/08/30(木) 02:53:37 

    >>2571
    私も近くにいたらやりたいです
    見に行かれたとき、中の従業員さんに声かけて話はできそうになかったですか?
    まずは施設のOKがないと何もできませんもんね
    清掃、水の入れ替え、知識のない素人に無理ならボール遊びやそばにいてあげるだけでも、、

    +8

    -0

  • 2573. 匿名 2018/08/30(木) 03:03:33 

    >>2563
    テレビの差し替えは関係ないです
    ワイドショーでは動物ものは「ヒマネタ」と言って他に大きなニュースがない時用の素材です
    バイキングは前の日も動物虐待について時間をさいていたからタイミングがよかったんでしょうが、一般的にワイドショーは旬のニュースが入ってきたら動物ものは真っ先に差し替えられてしまいます、というか他のネタがない時に枠をうめるための動物ネタです
    よほど世間の注目を集めて大きなニュースになればやらざるを得ないでしょうが今のとこ他の番組で放送された内容からまったく進展もありませんし

    +4

    -0

  • 2574. 匿名 2018/08/30(木) 08:46:35 

    ヒマネタなんて、ひどいね・・・・
    日本人が動物をモノとしてしか扱えないのがここにも
    出てるよ・・・・
    ミヤネ、もう見ない!!

    +8

    -1

  • 2575. 匿名 2018/08/30(木) 08:50:17 

    >>2571
    マリンパークに問い合わせてって言ってもその問い合わせ先が音信不通でわからないのにね

    +21

    -0

  • 2576. 匿名 2018/08/30(木) 09:34:56 

    >>2575
    たらい回しでうやむやにする国、日本・・・・

    +14

    -0

  • 2577. 匿名 2018/08/30(木) 10:38:33 

    >>2576
    これはたらい回しとは違う気がする

    +4

    -0

  • 2578. 匿名 2018/08/30(木) 10:57:05 

    >>2575 じゃあ保健所はなんて答えたら良かったのでしょ? 私達が責任とりますんでぜひ行ってあげてください? なんでも人のせいにする、日本・・・・

    +4

    -4

  • 2579. 匿名 2018/08/30(木) 11:07:20 

    今保健所以外どこも連絡がとれないのでしょ?
    代表電話とかも繋がらないみたいだし
    他の水族館や県も音信不通と言っていたし
    その状態でマリンパーク連絡取ってくださいってどうやって取ればいいの?

    +7

    -2

  • 2580. 匿名 2018/08/30(木) 11:26:29 

    これって、市民が助けてあげてーって役場に嘆願すればもうちょっと役場の対応は違う気がするんだよね。
    税金払ってる市民の声が大きければ延々と無視する訳にもいかないでしょ?
    関係ない他人よりそこに住んでる住民の声の方が強いと思うけど、その辺どうなんだろう。
    結果的に民間企業であるという事がネックなのも分かるんだけど、、
    私は千葉からかなり遠方の県に住んでいますが、周りにハニーの事を知っている人がいなかった。

    あ、、
    住民の方はどういう感じなのかと思っただけで
    銚子市民を悪く言ってるつもりはありません

    +14

    -0

  • 2581. 匿名 2018/08/30(木) 12:08:36 

    >>2572
    この間、あさチャン見た時に取材陣が飼育員に話し掛けてましたが完全無視でした。

    +6

    -0

  • 2582. 匿名 2018/08/30(木) 12:14:56 

    イルカやペンギン達が死ぬのを待ってるとしか思えない。

    +7

    -0

  • 2583. 匿名 2018/08/30(木) 12:36:29 

    苦しんでる動物助けるにも
    利権問題が絡むとかなんなの?
    理解できない。
    誰がどう見たって劣悪な環境で暮らしてるのに、
    どこも手を出さないの?

    毎日進展がなくてモヤモヤする。

    +15

    -0

  • 2584. 匿名 2018/08/30(木) 14:08:15 

    今日こそは、明日こそは・・・・と思いながら眠りにつくけれど、進展がないですね。
    もうどこかが実力行使に出て、訴えるのならどうぞ! そのかわり出てこい!みたいな
    方法しかないのかもしれないですね・・・。

    +17

    -0

  • 2585. 匿名 2018/08/30(木) 14:33:57 

    しかし動物保護法なんて名ばかりだったんだね。
    これこそ動物保護法に引っ掛かりそうな案件なのに。
    なぜここは目を瞑る?

    +16

    -0

  • 2586. 匿名 2018/08/30(木) 14:35:45 

    閉館に追い込んだひとつの理由と言われている
    愛護団体すら訴えられるのが嫌なんでしょうね
    ここにいる人達と何ら変わらない活動しか
    してないですもんね
    日本の愛護団体って世間に訴えることが
    私たちの使命と思っていて手ぬるく感じる

    +17

    -0

  • 2587. 匿名 2018/08/30(木) 16:12:29 

    >>2583
    うん。普通は保護の対象になって飼い主から隔離されるよね。
    なのになぜこれは見殺しにしてるのか?分からん

    +5

    -1

  • 2588. 匿名 2018/08/30(木) 19:04:56 

    >>2565
    まぁ、不審者対策とかじゃない?ここでも凸撃しちゃってる人いるし。

    +2

    -0

  • 2589. 匿名 2018/08/30(木) 19:10:08 

    海に帰すでもなく飼い殺し。
    これが野生の動物が一番きついよね。
    動物保護団体は今どうしてる?いつもの勢いはどうした?

    +4

    -0

  • 2590. 匿名 2018/08/30(木) 19:13:13 

    >>2524億単位なのは間違いありません。
    中古なら何千万単位で収まるかも知れませんが。

    +1

    -0

  • 2591. 匿名 2018/08/30(木) 20:24:53 

    2571です。
    私がマリンパークを訪れたとき某TV局のカメラマンが張り込んでいたのですが、
    その方の話しだと、飼育員1名・事務員1名がいることが確認できてそれぞれ経営者の孫・息子のようだ、とのことでした。
    私は飼育員を見かけませんでしたが、話しかけても応答しないという報道は見ていてなぜだろうと思っていたのでそれを聞いて納得しました。

    それから市も連絡がとれず困っているという報道がありますが、市はマリンパークの運営側と連絡とれているそうです。
    行政が、飼育に問題あり、として一時的にハニーちゃんをはじめ弱った生き物たちを鴨川シーワールド等に避難させることはできないのでしょうか。マリンパーク側がハニーちゃん達を売りたいのなら、そのあとじっくり売却先を決めれば良いのでは。移送費を募金で、ということであれば喜んで募金します。

    +8

    -0

  • 2592. 匿名 2018/08/30(木) 20:43:38 

    >>2571
    情報ありがとう。 現場にいるのは経営者の身内なんだ・・・・。 
    本当におっしゃる通り、一時的にでも環境のいいところに移して、そこから売却の話を進めれば
    いいのにね・・・・
    出来ない事情でもあるのでしょうか 
    募金ならみんな喜んでしますよ!!

    +5

    -0

  • 2593. 匿名 2018/08/30(木) 20:54:41 

    ハニーの状態は本当に良くなく
    一旦保護・その後更に移送と回数を
    重ねることには耐えられないのでは・・
    大学で生物学を専攻していた友達が
    皮膚病から細菌感染起こして
    死んでしまうイルカさんもいると
    話してました
    そして人の手は雑菌だらけだから
    ドルフィンタッチなどは機会があっても
    やらない方がいいよとも・・
    ドルフィンセラピーは人間が勝手に
    癒されるだけでイルカさんは
    命を落とす危険性が少なからず
    あるんですね・・
    人間同士だって相手が何を考えているのか
    分からないことばかりなのに
    言葉を話さない動物達を都合のいい
    勝手な捉え方をして苦しめているだけなのかも


    +12

    -0

  • 2594. 匿名 2018/08/30(木) 22:18:00 

    そうなると、今の状況で少しでも快適に過ごしてもらうために、やっぱりプールの水の頻繁な交換、
    きちんとした獣医師の管理下に置くことが一刻も早く必要になってくるよね・・・・
    ペンギンたちだってこの暑さのもと、心配だよ・・・・
    ペンギン舎のスペースもすごく小さい感じだし、運動不足は明らか
    展示室にいる海洋生物だってどうなってるかわからない・・・・

    +5

    -0

  • 2595. 匿名 2018/08/30(木) 22:23:46 

    移送中のストレスと外傷で命を落とす危険性があるって事ですね。
    そうでなくとも弱ってるもんね…
    今の場所である程度の回復が見込めないときついかもね。

    +7

    -0

  • 2596. 匿名 2018/08/30(木) 23:45:57 

    心配になって見に来たけど
    まだハニーちゃんの引っ越し決まらない?!

    元水族館の経営者引っ張らないと
    ハニーちゃんの命が危ない。

    どうしたら経営者出てくれる方法はないかな…?

    +6

    -0

  • 2597. 匿名 2018/08/31(金) 00:46:10 

    >>2580
    私も千葉からかなり離れた県だから、銚子市がどんなところかわからないんだけど、スレ前半で財政難ってあったから今回の件にかけるお金がそもそもないんじゃないかなぁって思う。
    輸送費約500万円、全ての動物の買い取り額1000万円以上出せるとは思えない。そもそも今年度の予算及び使い道は既に決まってるからすぐに用意することなんて仕組みとして無理。
    募金って話もあるけど、募金で集まったお金を市や県が受け取って運用なんて出来ない。
    市と県はこれ以上の仕事はできないんじゃないかな。
    やっぱり隠れてる経営者がなんらかのアクション起こさないと進展しないよね。ロータリーや青年会とかツテを頼って経営者一族と接触できた人が交渉していくのがいいんだろうけど。

    あと、破産してるなら施設の差押えされててもいいのに、現時点でそれもなさそうだし餌代はあるみたいだし、本当に訳が分からない。謎すぎる。

    +4

    -0

  • 2598. 匿名 2018/08/31(金) 04:30:52 

    一番最悪なのは中国企業から土地込みで買い取る話が持ち上がってる、、とかいうケース、あくまで仮定だけど
    やつらなら平気で半年くらい引き伸ばすし最悪お金払わないこともあるからね
    中国とだけは取引すな!と昔会社でとくと言われた

    こんなこともあった
    某有名ブリーダーのとこで展覧会1位総ナメのオス犬の仔犬が産まれたの
    全国から引合いがあるんだけど、某中国人が産まれる前から売ってくれ売ってくれとすごい電話攻撃で最初は海外にはやらんと断ってたブリーダーさんもそんなに言うならと産まれた仔犬を1匹その中国人用にとってたの
    そしたら何日目に迎えに行くからと言ってた日に来ない。電話するともうすぐ迎えに行くからと言ってまた来ない。そんなこと繰り返してる間にその仔だけどんどん大きくなっちゃって。
    誰もがほしがる伝説の血統犬なのに。
    しまいにしつけ期に入ってしまい、ブリーダーにしつけしといて、もうしばらく預かっといて、っていろいろ押し付けだして。まだきちんと買い取りも成立してないのに。
    ブリーダー困り果ててた。本当に来るのか、他の人に売ろうか?でも月齢も大きくなってしまってって。
    私はそこまでしか出入りしてなかったので後知らないんだけどあの仔はあの後どうなったんだろうっていまだに気になる
    ケージの中で悲しい顔してた

    人種差別発言したくないけど商売や取引では中国人信用ならない
    この水族館、財政難のはずなのに半年も大金をかけながら現状維持とか、外部に事情を一切話さないとかいろいろ不自然すぎる
    まさかとは思うけどどうか中国関わってませんように!と願ってしまう
    日本の森林さえ買い取る人達だからね
    景勝地の水族館土地ごとほしいとか言いそうで怖い

    +2

    -1

  • 2599. 匿名 2018/08/31(金) 04:43:12 

    >>2591
    情報ありがとうございます
    テレビ局は私達の知らないこと多少知ってるんですね
    残ってる従業員全員身内ですか!となると…そこから崩すのはかなり無理ゲーですね(>_<)
    経営者側の考えが聞きたいです!
    何を考えてるんだろう…
    売却したいとしてもこれだけ報道されたらマイナスにしかならないのに
    ほんと死ぬの待ってるのか??というとこに一周回って戻ってきましたよ
    できることがあったら力になりたいと言ってる人がこれだけたくさんいるのに(ToT)
    保健所の職員さん経営者の携帯知ってるんだからもう少し突っ込んで聞き取りするとかなんとかお願いしたいもんですねー
    うっかり電話番号をマスコミにもらしてくれても……て個人情報漏洩になっちゃうからダメか……
    また新しいこと分かったら教えてほしいです皆さんよろしくお願いしますm(__)m

    +1

    -0

  • 2600. 匿名 2018/08/31(金) 04:47:29 

    高須先生やサカナくんにメールした人その後どうだったんだろう
    続報が聞きたい!
    何も書き込みがないのは返事がないということかな
    高須先生、熊には敏感に反応するけどイルカには興味なかったか、、
    まぁいずれにせよ経営者と連絡とれないとどこの誰にもどうしようもないわけだけど

    +6

    -1

  • 2601. 匿名 2018/08/31(金) 06:30:44 

    ハニーちゃん、ペンギン、他の海の生物の移転先が決まって
    ここの皆さんと安堵したい。

    +18

    -0

  • 2602. 匿名 2018/08/31(金) 07:31:26 

    え!!本当?

    +0

    -0

  • 2603. 匿名 2018/08/31(金) 07:32:22 

    あ、ごめんなさい。
    >>2601 のコメが、決まったって言葉に見えてしまいました。

    +3

    -0

  • 2604. 匿名 2018/08/31(金) 08:44:43 

    テレビで見た飼育員、報道陣を完全無視の上態度も悪かったから弄っとした。

    +6

    -0

  • 2605. 匿名 2018/08/31(金) 10:28:33 

    ハニーは放置されているんじゃないみたいだよ。
    普通は閉館の時に引取先が決まっているし、そうでなくてもイルカやペンギンは引く手あまただから今どうするかを検討しているところだと思う。ちゃんと世話をしている人はいますよ。
    言い方悪いけどいいお金になる訳だし死なせたりはしないと思う。

    +6

    -1

  • 2606. 匿名 2018/08/31(金) 11:46:07 

    ハニーちゃん今日も暑いだろうな。寂しいだろうな。人間は涼しいところに行けたりクーラーがあるからいいよね。

    +21

    -0

  • 2607. 匿名 2018/08/31(金) 13:43:54 

    大海原にいる子たち、あんな狭いところに閉じ込められてるだけでも気がおかしくなりそう・・・・
    それを紛らわすのは、信頼できる飼育員さんたちとの触れ合いだったろうに、
    今は1日1回~2回の餌やりと、ほんの少しのボール遊び?だけ
    あとは退屈な時間、猛暑も追い打ちをかける

    いつまでこんなことを続けるの? 売却したいんだったら、ちゃんとそれを発表すれば
    いいじゃない? ダンマリ決め込むからみんな不安になるんだよ

    +29

    -0

  • 2608. 匿名 2018/08/31(金) 15:28:39 

    現実他の三頭いたイルカの内二頭は死んでるからね

    +9

    -0

  • 2609. 匿名 2018/08/31(金) 15:36:22 

    >>2608しかもハニーちゃんの旦那さんと子供
    どんな管理してたんだ!?

    +13

    -0

  • 2610. 匿名 2018/08/31(金) 15:41:37 

    このスレも人が減ってきたね。。。これ以上どうしようもないのかな、小市民の我々では。

    +22

    -0

  • 2611. 匿名 2018/08/31(金) 16:32:33 

    見てますよ。ただメールは散々やったし、個人ではあとは募金ぐらいしか浮かばなくて。経営者がどうしたいのかもよくわからないし、祈るぐらいしかできないです。

    経営者が会見なんてしなくていいから、どうしたいのか、どうなっているのかを公的にコメントを一言でもくれればいいのに。

    +21

    -0

  • 2612. 匿名 2018/08/31(金) 17:02:56 

    ショーを担当していた女性の元飼育員とか、声をあげてくれたらいいのに・・・・・!
    どうして内部告発とかが出てこないのか、とっても不思議

    +24

    -0

  • 2613. 匿名 2018/08/31(金) 17:19:06 

    ずっと気になってたんだけど>>199の観光商工会議場は打ち間違いだろうけど、商工会議所・観光協会・銚子市役所観光商工課のどれなんだろう。


    +1

    -0

  • 2614. 匿名 2018/08/31(金) 17:29:21 

    とにもかくにも、銚子のイメージ、めちゃくちゃ悪くなったよ
    市民がなんとか先導してイルカのハニーを助けよう!って署名運動とか
    起してくれないかなぁ・・・・

    +19

    -2

  • 2615. 匿名 2018/08/31(金) 17:33:05 

    >>2578
    なんで最期に、『日本・・・・』って入るの?
    悪意を感じる。日本が嫌いな人かしら?

    +1

    -2

  • 2616. 匿名 2018/08/31(金) 17:34:24 

    >>2609
    それは酷い。

    +4

    -0

  • 2617. 匿名 2018/08/31(金) 17:47:45 

    >>2614
    銚子のイメージ悪くなるとか言う必要ないよ
    市民の人だって心痛めてるはず

    もしこの水族館が私の住む街にあっても
    私や周りの人間がギャーギャー言ったところで
    なにも変わらないと思う
    市民全員が声をあげれば別かもしれないけど
    助けたいと思う人もいればどうでもいいって
    興味ない人もいるよねきっと
    でもそれは無責任でもなんでもなく
    悪いのは経営者だよ?

    +18

    -0

  • 2618. 匿名 2018/08/31(金) 18:43:09 

    今、ニュースでやってたけど、銚子はひどい雷と雨らしい・・・・
    ハニーちゃんたち、怖がってないかな

    +17

    -0

  • 2619. 匿名 2018/08/31(金) 18:51:37 

    高須先生スポーツ選手助ける方に行ってしまった( ;∀;) orz
    あの人は琴線に触れると惜しみ無く援助して下さるけどハニーにはピンとこなかったのかな
    クマさんは琴線触れまくってんのになぁ……(T^T)

    +16

    -0

  • 2620. 匿名 2018/08/31(金) 18:53:29 

    ペンギンの住みかってどうなってるの?
    氷なかったよね?
    屋根あり?
    部屋みたいなとこあるの?
    荒天で大丈夫なのかな

    +11

    -0

  • 2621. 匿名 2018/08/31(金) 19:24:18 

    >>2620
    フンボルトペンギンは熱帯地域出身だから、比較的暑さには強いが夏バテはする。顔が赤くなり口をあけて上を向くってさっきニュースで東武動物公園のペンギン舎飼育員さんの話やってたね><
    (マリンパーク関係の話でなくペンギンの夏バテ対策の映像です)
    ペンギンあんまり映らないから、どんな感じだったのかそれも心配になった。マリンパークのペンギン舎は一応舎内に入れるようになってるけど、氷は置いてない。

    +15

    -0

  • 2622. 匿名 2018/08/31(金) 19:46:22 

    >>2621
    当然冷房ないし倒れるよね(>_<)
    人間でも適応できないのに
    なんか冷やす対策してあげてほしいー

    +13

    -0

  • 2623. 匿名 2018/08/31(金) 20:30:29 

    このトピはお気に入りに入れて毎日見ています。台風も来るし本当に心配です。少しでもハニーちゃん達やみんなの情報交換ができる場所を大事にしたい。そしてまだみんな忘れてないんだな。と安心します。ここは絶対に無くさないように定期的にコメントします!

    +31

    -0

  • 2624. 匿名 2018/08/31(金) 20:38:24 

    >>2622
    冷房壊れててお年寄りが5人も熱中症で亡くなった病院の事が報道されるたび、ハニーちゃんたちの事も心配になる
    ペンギンは全く水の中に入れていないのかな・・・・ プールの上のペンギン舎に閉じ込めたまま・・・?

    +11

    -0

  • 2625. 匿名 2018/08/31(金) 21:06:33 

    なんかもう、死ぬまでは餌やりは最低限にして面倒看るよって感じだね。
    受け入れ先とかそういう活動が全く見えてこないけどしてるのかな?

    +17

    -0

  • 2626. 匿名 2018/08/31(金) 23:42:00 

    募金とか出来る限りのことはやりたい。
    こんなの悲しすぎる

    +19

    -0

  • 2627. 匿名 2018/09/01(土) 07:33:29 

    皆さん、おはようございます。

    ハニーちゃん達、どうしてるだろう… (。´・ω・`。)

    +16

    -0

  • 2628. 匿名 2018/09/01(土) 08:11:27 

    毎日ハニーちゃんの事がを考えてます!

    凄く心配で1日何度もここのスレを見にきてます・・・

    ハニーちゃんの行く末に幸せがありますように!  



    +27

    -0

  • 2629. 匿名 2018/09/01(土) 08:41:46 

    イルカのハニーを助けて!閉鎖水族館に残され、「譲渡先早く決めてあげて」

    +13

    -0

  • 2630. 匿名 2018/09/01(土) 11:55:29 

    人間って動物に癒されることばかりを求めて、動物を癒してあげてないよね・・・・
    今日もハニーちゃんたちの無事を祈っています

    +26

    -0

  • 2631. 匿名 2018/09/01(土) 12:17:11 

    自宅のWi-Fiは2〜3年ほどずっとアク禁、スマホ(ワイモバイル)もアク禁…
    週一回イオンモールから投稿してる泣

    このトピ毎日見てるけど、書き込み出来ないからプラスを押してるよ!

    イルカが好きで毎年家族旅行で水族館に行っているよ
    早くハニーに進展がありますように

    +19

    -0

  • 2632. 匿名 2018/09/01(土) 12:20:36 

    去年、大洗の水族館でのイルカショーの様子
    イルカのハニーを助けて!閉鎖水族館に残され、「譲渡先早く決めてあげて」

    +7

    -0

  • 2633. 匿名 2018/09/01(土) 12:21:34 

    今年、新潟の水族館でのイルカショーの様子
    イルカのハニーを助けて!閉鎖水族館に残され、「譲渡先早く決めてあげて」

    +9

    -0

  • 2634. 匿名 2018/09/01(土) 12:23:26 

    画像の連投失礼しました
    本来のイルカさん達はこんなに元気なんだよ!ということを伝えたくて
    本当に進展がありますように

    +15

    -0

  • 2635. 匿名 2018/09/01(土) 13:15:36 

    >>523

    クラウドファンディングの始め方。基本の手順を押さえよう | 起業・創業・資金調達の創業手帳Web
    クラウドファンディングの始め方。基本の手順を押さえよう | 起業・創業・資金調達の創業手帳Websogyotecho.jp

    プロジェクトの立ち上げから、終了後の支援者のお礼まで (2017/06/08更新) インターネットを活用して、自分が立ち上げたプロジェクトに賛同してくれた人から資金を調達する「クラウドファンディング」。 最近では漫画の原作を人気女優で映画化したり、アイドルの解...

    +4

    -0

  • 2636. 匿名 2018/09/01(土) 16:01:27 

    一週間すると人来なくなるもんだね。。
    まぁ、もとからこのトピに来たからって何ができるわけじゃないけどさ。

    +10

    -1

  • 2637. 匿名 2018/09/01(土) 17:01:25 

    これはシャチだけどこんな海水に近いところで泳げたら元気になれそうだね
    《4kテスト映像》鴨川シーワールド シャチパフォーマンス ver. 2017.10.10 - YouTube
    《4kテスト映像》鴨川シーワールド シャチパフォーマンス ver. 2017.10.10 - YouTubewww.youtube.com

    いろいろツッコミ処あるかと思いますが テストということでご了承くださいませ

    +9

    -0

  • 2638. 匿名 2018/09/01(土) 17:46:41 

    新たな情報も動きもないから書き込み少ないけど毎日見てます
    進展を祈ります

    +19

    -0

  • 2639. 匿名 2018/09/01(土) 19:30:08 

    ハニーちゃんが一刻も早く幸せに安心して暮らせる場所へ行けますように

    +13

    -0

  • 2640. 匿名 2018/09/01(土) 19:49:32 

    東京タワーの水族館も9月末で閉館だって。 海洋生物、貰い手見つかってるかな・・・?
    なんだか心配になってしまいます。

    +15

    -0

  • 2641. 匿名 2018/09/01(土) 20:53:23 

    コメントを残すことはあまりありませんが、毎日何度も覗かせて貰っています。ツイッターなども毎日チェックしてますけど、やはりこれといった進展はしてないようで焦ります。ハガキアクションを呼びかけている団体さんのHPには、テレビや新聞などの内容のまとめと要望書や質問状の回答も載っていましたが、特に進展はしてないようです。受け入れしたいと名乗り出た“淡島ホテル”さんが“あわしまマリンパーク“さんに、一時的な預りを依頼して飼育に関する事を全面的に協力して頂けると内諾を受けていたのですね!更にちゃんと飼育施設を新設するとありました!これは嬉しいことです!正直、一気に報道された事は有難いことですが、このままフェイドアウトして忘れられてしまうことが怖いです。一気より、ちょこちょこ違う媒体などで報道して欲しいかったなぁとため息(勝手すぎますね。。すいません)どんなに外野が騒いでも経営者さんが出てこないことには何も進みませんね。。。考えまとまらず長文ごめんなさい。また覗きにきます。

    +23

    -0

  • 2642. 匿名 2018/09/02(日) 00:45:44 

    どうか早く良い方向に進みますように

    +6

    -0

  • 2643. 匿名 2018/09/02(日) 06:27:14 

    ハニーちゃんペンギンちゃん他のお魚さん達が今日も元気に何事もなく過ごせますように

    何かできる事があればいいけど何もできなくてここをチェックしたりコメントするしか今はできないけどハニーちゃん達の事はいつも想っているからね!

    想っていると少し涙ぐむ時もあるけれど悲し涙じゃなくて

    ハニーちゃん達へのいい知らせがあって嬉し涙を流せたらいいな!




    +11

    -0

  • 2644. 匿名 2018/09/02(日) 07:48:16 

    2016年に撮影しました ①
    イルカのハニーを助けて!閉鎖水族館に残され、「譲渡先早く決めてあげて」

    +10

    -0

  • 2645. 匿名 2018/09/02(日) 07:48:48 

    2016年に撮影しました ②
    イルカのハニーを助けて!閉鎖水族館に残され、「譲渡先早く決めてあげて」

    +11

    -0

  • 2646. 匿名 2018/09/02(日) 08:13:23 

    >>2644
    >>2645
    これはハニーちゃんなのかな?
    こうやって生き生きとしていてこそイルカなのにね・・・・
    今はただ、水に浮いているだけ

    +12

    -0

  • 2647. 匿名 2018/09/02(日) 08:31:12 

    今日はもう秋を感じる肌寒さでしたね
    このままなにも解決しないまま冬になってしまいませんように!

    +12

    -0

  • 2648. 匿名 2018/09/02(日) 14:42:49 

    涙出てくるよ。
    心配で。色々出来ること探してる

    +10

    -0

  • 2649. 匿名 2018/09/02(日) 15:52:58 

    経営者、鬱にでもなって寝込んでるのかな…
    なんで出てこれないのかな…
    引取り手を探してたなら引取り手現れてるし
    売却したいならそう言ってほしいし
    こんだけ騒がれても一言もコメントないのはどう考えているんだろう…
    なんか事情あって出てこれないならどんな事情なんだろ…
    動物の命の問題だから時間がないよ

    北海道かどこかの水族館が水槽のポンプか何か無料貸し出ししますって前に言ってくれてたらしいよね?
    保健所の権限でそれ取り付けてとりあえず水質改善だけでも図れないものかな

    他にも機材の協力してくれるところは呼びかければありそうな気がする
    今コンタクトとれるのも立ち入れるのも保健所だけなんだから保健所権限で今の環境を少しでも改善できないものかな

    移送のめどはたたないし待ってても埒があかない
    このまま動物たちが弱ってくのだけは嫌だ
    既に動物たち最初の半分に減ってるっていうし…

    +10

    -0

  • 2650. 匿名 2018/09/02(日) 16:51:56 

    本当に無責任な経営者。 ダンマリ決め込んで逃げられると思うな!! たくさんの命を殺してしまったという
    自分の良心(あれば、の話だけど)からは逃れられないよ。 もしちょっとでも良心のかけらが残っているなら
    早く出てきてこれからの動物達の処遇を整えてあげて!!

    +12

    -0

  • 2651. 匿名 2018/09/02(日) 17:48:28 

    動物達が半分まで減ってるって……?
    え?どういうこと?閉館の状態から既に半分程度死んでしまっているってこと?水族館内にいた魚達そんなに死んでるの?(T_T)

    +0

    -0

  • 2652. 匿名 2018/09/02(日) 19:15:14 

    何にも話進んでないのかな?

    +11

    -0

  • 2653. 匿名 2018/09/02(日) 21:07:44 

    保健所も月に1度だけのチェック、って少なすぎますよね・・・・・

    +8

    -3

  • 2654. 匿名 2018/09/03(月) 02:49:55 

    経営者が全く表に出てこないのは、誰かに何を言われても報道で取り上げられても兎に角雲隠れして動物達が死ぬのを待ってるんじゃないかなって思ってしまう。もう9月だよ。閉館してから約8ヶ月。本当に時間の問題だよ。(。´・ω・`。)

    +26

    -0

  • 2655. 匿名 2018/09/03(月) 08:19:34 

    >>2651
    海外のニュース記事に半分になったって書いてあったの
    結構詳しい記事だった
    いつと比べてかは分からない、閉館前かな?
    とにかく以前は今の倍いたみたい
    なんか切なくなる

    +9

    -0

  • 2656. 匿名 2018/09/03(月) 08:21:49 

    これでハニー死んだら水族館猛バッシングだよね
    でも既にこれだけ叩かれてるしもう失うものないから怖くないのかな
    現状では亡くなっても罪には問えないもんね

    +20

    -0

  • 2657. 匿名 2018/09/03(月) 08:38:06 

    >>2655
    なぜ海外ニュースが詳しくて
    日本では報道されないんだろ?
    海外報道はどこの情報を元に
    記事にしてるんだろ?
    なんかマリンパークの件は
    経営者の行動といい謎が多すぎる

    +18

    -0

  • 2658. 匿名 2018/09/03(月) 09:08:07 

    経営者の住所は登記簿を見ればわかるよ。お近くの登記所でもオンラインでもできる。代表者事項証明書の部分はちょっと時間がかかるときもあるけどそこに書いてある。夜逃げしてたらそこにはいないかもだけど
    登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっと
    登記・供託オンライン申請システム 登記ねっと 供託ねっとwww.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp

    登記・供託オンライン申請システムは,不動産登記,商業・法人登記,動産譲渡登記,債権譲渡登記,供託,成年後見登記及び電子公証に関する手続をオンラインにより申請するシステムです。

    +4

    -1

  • 2659. 匿名 2018/09/03(月) 14:57:58 

    >>2656
    既にハニーの旦那さんと子供が死んでるもんね。
    もう怖い物ないのかも…

    +5

    -0

  • 2660. 匿名 2018/09/03(月) 15:28:19 

    >>2655
    どの記事ですか?お手数ですが貼ってもらえませんか。数日前からCNNをはじめ海外でも報道されてますよね。ちょっと過激な印象を与えてしまいそうな内容で余計な摩擦になるんじゃないかと心配してます。

    PETAも森田知事にメール凸を拡散初めましたね。やはり彼ら風の激しい内容になってる。水質の事も過去のがまるで現在みたいに表現しています。

    +8

    -0

  • 2661. 匿名 2018/09/03(月) 15:59:27 

    >>2660
    自己解決しました

    +0

    -0

  • 2662. 匿名 2018/09/03(月) 17:24:54 

    >>2660
    PETAもサンクチュアリに放そうって言ってるみたいですね。
    サンクチュアリってどこのこと言ってるんでしょう?があるんでしょうか?怪しいから嫌だし、国外ならそこに行きつく前に、ストレスで最悪死ぬかもですよね。

    +2

    -0

  • 2663. 匿名 2018/09/03(月) 19:23:04 

    経営者、いい加減にして。
    こんなことして

    +20

    -0

  • 2664. 匿名 2018/09/03(月) 23:22:28 

    台風心配だな…
    銚子の方あまり影響がないといいけど…

    +10

    -0

  • 2665. 匿名 2018/09/04(火) 01:21:10 

    >>2657
    ごめん、詳しいと言っても日本で報道されてるのと同じ内容だよ
    その記事は海外ニュースの中では詳しいと思っただけで
    いろいろ読んだからごっちゃになってるけど多分PEACEから聞き取りしたんじゃないかなあ
    半分になったってとこだけ私も初耳だったから印象に残った
    イルカだって4頭→1頭になってるんだから全体が半分になっててもおかしくないわね、いつと比べてか知らないけど

    +0

    -0

  • 2666. 匿名 2018/09/04(火) 01:31:24 

    CNNだったわ。
    ごめん正確には先日の保健所の立ち入り検査の結果「イルカとペンギン46羽は元気だけど他の魚は半数になっていた」だったわ
    いつと比べてとはっきりと書いてないけど最近の可能性もあるね

    the dolphin and 46 penguins were alive and healthy, while the number of other fish had halved.


    https://amp.cnn.com/cnn/2018/08/31/asia/japan-dolphin-abandoned-aquarium-intl/index.html?

    +7

    -0

  • 2667. 匿名 2018/09/04(火) 08:49:50 

    イルカ漁だけでもバッシングものなのにハニーたちにこんな扱いをして、日本って野蛮な国というイメージが世界に拡散しちゃう・・・・
    千葉県知事、なんとかしてよ!!

    +11

    -3

  • 2668. 匿名 2018/09/04(火) 09:04:45 

    残された道は銚子に引っ越してして、条例制定の直接請求運動?しかし財政難の上にリコールの経験もある元々市民意識の高い生粋の銚子っ子の皆さんはどう思うかなぁ

    +1

    -1

  • 2669. 匿名 2018/09/04(火) 15:34:39 

    銚子市は、県に言ってくれと言ってて、県は、この状況が続くようなら、もしかしたらこの先動くことがあるかもしれない、と言ってたらしいから(=問い合わせた人のツイート)、県にみんなで訴え続けるのがいいかも

    +13

    -0

  • 2670. 匿名 2018/09/04(火) 15:40:13 

    県に何回もメールして今日もまたメールしようと思ったら、お問い合わせの機能が一時停止だって。 また復旧したらしつこくメールしてみる。
    みんなも諦めないでいろんなところに働きかけてください!

    +15

    -1

  • 2671. 匿名 2018/09/04(火) 17:17:46 

    ハニーちゃんとペンギンちゃん台風大丈夫かな。

    +16

    -0

  • 2672. 匿名 2018/09/04(火) 20:48:03 

    >>2671
    怖くて多分泣いてるよね。。可哀想に。。
    早く譲渡決定して幸せになるように。。
    祈ってる!!
    みんなこの事件忘れないでほしい。

    +23

    -0

  • 2673. 匿名 2018/09/04(火) 22:42:43 

    早く進展してほしい。経営者はなんなの?

    +11

    -0

  • 2674. 匿名 2018/09/04(火) 23:15:59 

    2018年1月31日をもって閉館はしていますが、現在も第一種動物取扱業の登録については廃業届は出されていません。
    登録がないと立入ができないので、県も登録は取消しせず、継続させています。

    動物取扱責任者の須見薫氏がテレビなどでイルカやペンギンに餌を与えているところが写っている「従業員」※であり、動物取扱責任者は現在も現地に常勤でいることになります。満たしている要件は、「実務経験」とのこと。(当然ですが、当該施設での実務経験)

    ※保健所も「従業員」と言っていますが、同氏は平成26年9月30日から平成27年3月1日まで犬吠埼マリンパーク株式会社の監査役でした。
    犬吠埼マリンパーク基本情報 | PEACE 命の搾取ではなく尊厳を
    犬吠埼マリンパーク基本情報 | PEACE 命の搾取ではなく尊厳をanimals-peace.net

    犬吠埼マリンパークの所在地には、現在下記の2つの法人が登記されています。(少なくとも、はがきアクションを立ち上げた時点で2社とも存在していました) 犬吠埼マリンパーク株式会社 代表取締役 平林良吉 代表取締役 平林弘充 取締役 平林美恵子 取締役 須見誠...

    +10

    -0

  • 2675. 匿名 2018/09/05(水) 04:53:44 

    監査役が降りてきて自ら餌やりしてるってことか
    じゃあ問い詰められても何も言わないのも警察呼ぶぞ言うのも分かるね
    下々の従業員はもういないってことか…
    なおさら中からの情報は得にくい

    どうしてそこまで動物を手放そうとしないんだろう
    維持してるだけで毎月500万の赤字なのに
    心中が分からない

    +22

    -0

  • 2676. 匿名 2018/09/05(水) 16:23:30 

    動物達を抱えたままじゃ、土地も売れないしね・・・
    いったい、これからどうするつもりなんだろう?

    +6

    -0

  • 2677. 匿名 2018/09/05(水) 16:58:36 

    この件は一日も忘れたことない。ハニーちゃん忘れないよー

    +23

    -0

  • 2678. 匿名 2018/09/05(水) 19:27:10 

    >>2675
    建物含めて買い取ってくれるところを待ってるのかもね。
    そんなところはないとは思うけど。

    +0

    -0

  • 2679. 匿名 2018/09/05(水) 19:28:24 

    メールじゃ埒が明かないから直接県庁に電話して、健康福祉部衛生なんたらという部署に繋いでもらいました
    応対してくれた方は誠実そうな職員さんだったけど、県が積極的に動くことはなさそう…

    「イルカをあんなに狭くて汚いプールに閉じ込めておくなんて虐待でしょ?」→「県の保健所が月一回立ち入り検査をしているが、全く問題ないと報告を受けています」「同行している獣医は優秀で信頼できる人物だから大丈夫!虐待なんて全然考えてない」

    「海水の入れ替えはしているの?ろ過装置も壊れたって聞いたけど?」→「海水の入れ替えは勿論やってます。ろ過装置は故障したらしいけど、我々の指導で修理したと聞いています」

    「マリンパークの高額な維持費はどこから出ているの?赤字経営だったのにおかしいやろ」→「元々切羽詰まって閉館した訳ではないので、ある程度の貯えがあるのでしょう」

    「経営者は何で表に出てこないの?一言コメントでもくれたら皆安心するのに」→「電話取材が殺到して、譲渡交渉が出来なくなったので、外との関わりを一切絶ってしまったらしいです」「名前は言えないがいくつかの施設と交渉中と聞いています」
    「県が間に入って交渉をまとめる気はあります?」→「私達が仲介に入って交渉がうまくいかなくなることがあるかもしれないので、それはないです」「ただし、マリンパーク側から希望されれば、仲介に入ります」

    「いったいいつまで時間がかかるの?まさか年を越すことはないでしょうね?」→「それはなんとも言えません…特殊な動物なので」
    こんなやりとりでした
    うまく丸めこまれた感じ…悔しい
    長文すみません

    +30

    -2

  • 2680. 匿名 2018/09/05(水) 19:35:48 

    >>2679
    >>立ち入り検査をしているが、全く問題ないと

    全く問題ないなら何であんなに水が濁っているんでしょうかね?
    何でハニーちゃんは寂しくて鳴いてるんでしょうかね?
    なぜイルカなのに泳ぎもせずに浮いているだけなのか?

    本当に酷い話です。自分が同じ立場だったら一時間もいれないでしょう。

    +12

    -1

  • 2681. 匿名 2018/09/05(水) 20:15:58 

    >>2679
    いろいろ聞いてくれてありがとう。
    ○○だと聞いています、とか○○と報告を受けています、ってなんだか本当に
    他人事というか真剣味が感じられないよね・・・・。
    自分の家族がこんな扱い受けてたらこういう言葉は出てこない。
    本当に心が無い人たちばかり・・・・・。

    +16

    -0

  • 2682. 匿名 2018/09/06(木) 02:30:15 

    >>2679
    勇気ある行動ありがとうございます。わたしの知り合いに行政に詳しい方がいるので相談してみたのですが、やはり経営者に直接話すしかない、県は期待出来る程動けない、市議会の誰かと繋がりある方がいれば動けるかもしれないなど回答を頂きました。(。´・ω・`。)

    +19

    -2

  • 2683. 匿名 2018/09/06(木) 03:19:45 

    せめて大きなビーチボールとか、遊べるものを一時的にでも入れてあげられないのかな。

    何も刺激がないと精神的にも辛いよね。

    +6

    -3

  • 2684. 匿名 2018/09/06(木) 08:51:16 

    >>2683
    飼育員さんがボールキャッチとかやってたよね
    1日いるんだからぼーっと見てるだけではないと思う

    +3

    -3

  • 2685. 匿名 2018/09/06(木) 12:29:13 

    >>2683 そうなんだ。教えてくれてありがとう。

    ハニーちゃんにとって、なにか楽しい時間が少しでもあればいいのだけど…。

    +8

    -0

  • 2686. 匿名 2018/09/06(木) 16:36:50 

    台風とか北海道での地震とか、本当に哀しい事ばかり最近多くて、ブルーになってしまう。
    ハニーちゃん、人間が何もしてあげられなくてごめんね。

    +14

    -0

  • 2687. 匿名 2018/09/06(木) 18:18:42 

    過疎ってしまってるね…
    新しいトピ申請ってここが1か月立たないと承認されないのかな

    +18

    -0

  • 2688. 匿名 2018/09/06(木) 23:02:03 

    なぜこんなにも話が進まない?
    これが、万が一人間の子供が監禁されているとかだったら真っ先に動くくせに、同じような状態でも動物達なら、動けませんってなんじゃそりゃ。
    もう強行突破でいいからもっと良い場所で保護してあげてよ!!命なんだと思ってんだ!!

    +23

    -1

  • 2689. 匿名 2018/09/06(木) 23:41:20 

    ハニーちゃん。。
    なんでこんなことになっているのだろう。
    助けたい。それだけずっと思ってる。
    何をすればいいですか?

    +21

    -0

  • 2690. 匿名 2018/09/07(金) 02:18:03 

    2679です。何度もすみません
    他にも以下のようなやりとりがあったんです

    「虐待はない、飼育管理に問題はないと、それほど主張されるのなら、県!が!マリンパークの動物たちの命を保証するということでよろしいんですね?」→「いや、絶対に大丈夫とは云えませんよ。相手は生き物ですから」→「……」

    「こんなこと想像したくもありませんが、もしもハニーの身に何かあったら世界中から非難されますよ」→「それはもう重々承知しています」
       海外で報道されていることはご存じの様子

    他にも色々質問したのですが、返ってきた答えは「強制執行なんて、そんな権限私達にはない」「イルカが水面に浮いている画像ばかり目にするから誤解されていると思うのですが、ちゃんと泳いでますよ。検査員が見たらしいですから」等々がっかりな内容ばかり…虚しい…

    どうすればハニーちゃん達を助けることができるんでしょう
    今回の台風、独りぼっちで耐えていたんだと思うと涙がこぼれそうになります
    強風とか雷とか怖かったでしょう
    度々長文申し訳ないです








    +24

    -1

  • 2691. 匿名 2018/09/07(金) 04:59:15 

    >>2690
    情報提供ありがとうございます!!
    お役所なのでどうしてもマニュアル的な回答をしなければいけないのもわかるけど、人として感情を持った答え方をしてほしいものですね。。
    問題ない問題ないって、外面の健康とかは問題ないのかもしれないけど、ハニーたちの気持ちを考えると大問題なんですけど??と腹が立ちます。

    いくつかの譲渡先と交渉しているとのことが、必ずしも水族館のような施設と交渉してるとは限らないですよね。今よりもっともっと幸せになってほしい、、ただそれだけなんですけどね。

    +10

    -0

  • 2692. 匿名 2018/09/07(金) 07:07:38 

    いっそ債権者がいれば強制力が発生するけど、役所のいうとおりそこまでひどい財政状況じゃないってことだね
    まだ余力のあるうちに閉めたんだ
    そうすると強制執行できる権限のある人なんていないもんね
    閉鎖された水族館や動物園の動物達の命を守るための新しい法律でも作らないと
    今後の課題は見えたよね

    ハニーのことは海外でもかなり広まってるから日本の行政や自治体に対するバッシングでも起こってトランプさんが「日本はイルカ一頭も救えないのか!野蛮な!!」くらいのアホ発言またしてくれたら安倍さんにプレッシャーかかってトップダウンでなんとかならないものか……とそこまで思ったりする
    それくらいのことがないとどうやって事態を動かせるのか分からない

    交渉中ってほんとなのかな
    ほんとなら進捗状況発表してほしい

    +10

    -2

  • 2693. 匿名 2018/09/07(金) 07:19:24 

    電話してくれた人、みんなの言いたいこと聞きたいこと言ってくれてありがとうございます
    新しい情報もいくつか得られましたね

    +15

    -1

  • 2694. 匿名 2018/09/07(金) 09:07:42 

    冬まで話が解決しないとなると、大問題じゃない? 海と違ってプールは凍結するんじゃないかな・・・・

    +3

    -1

  • 2695. 匿名 2018/09/07(金) 11:30:51 

    >>2692
    日本が自然災害で大変な時期に
    いくら自由人のトランプでも
    イルカ助けてなんて言わないよ

    +2

    -0

  • 2696. 匿名 2018/09/07(金) 12:28:58 

    新たな災害なんかがどんどん起きて、ハニーちゃんたちの事は後回しにされていく・・・・
    悲しいよ

    +14

    -0

  • 2697. 匿名 2018/09/07(金) 15:34:08 

    >>2695
    例えばの話でしょ

    +4

    -0

  • 2698. 匿名 2018/09/07(金) 15:35:23 

    ある意味ハニーもずっと被災してるんだけどね、、

    +16

    -2

  • 2699. 匿名 2018/09/07(金) 17:43:25 

    友人が美容室で読んだ女性雑誌にハニーの記事があったそうです。 (どの雑誌かわかりませんが・・・)
    あと、プレイボーイにも記事が掲載されるとか。

    +8

    -0

  • 2700. 匿名 2018/09/08(土) 00:14:24 


    >>2690
    詳しく説明してくれて、みんなが思っている気持ちを代弁して下さってありがとうございます!
    少しでも情報がわかり、ハニーちゃんの現状を把握出来ました。
    台風、地震と災害が多い中、
    薄れていくハニーちゃんのニュース、私達が頑張ってどうにか忘れ去られないように努力しましょう!

    +14

    -0

  • 2701. 匿名 2018/09/08(土) 00:20:15 

    地震も、豪雨も、ハニーちゃんのことも私にとってはどれも痛ましいことだよ。
    ここのみなさんも忘れないでくれてありがとう。

    +29

    -0

  • 2702. 匿名 2018/09/08(土) 22:27:20 

    沈静化を狙ってるね絶対

    +18

    -1

  • 2703. 匿名 2018/09/08(土) 23:17:58 

    ハニーちゃんが亡くなったら
    こんな目に遭わせた人たち全て、今後ろくなことない。
    ほったらかして世間の声を無視して心が痛まないのか。

    +26

    -1

  • 2704. 匿名 2018/09/09(日) 00:26:57 

    良かった!!ここに人がまだいた!!
    具合悪くてここにこれなかったけど、この話題を絶やさないようにしたいよね
    と思ってここにきました
    ではまた!

    +29

    -0

  • 2705. 匿名 2018/09/09(日) 00:45:29 

    別に人間殺したりする可能性がある動物でもないのに、何にもできないなんて、なんてちっこいんだろね。人間なんて。
    水族館行って楽しめるのはさ、あんな狭い場所に閉じ込められてるけど、飼育員さんに大事にしてもらえて、エサもきちんともらえてるからだよね。
    こんな汚ったない管理できてない水族館、もっと早く県が介入するべきだった。
    クソだわ、千葉…
    元千葉県民として恥だわ

    +28

    -2

  • 2706. 匿名 2018/09/09(日) 07:06:18 

    毎日欠かさず見てます。日常生活送りながらも何か出来ないか考えてます。

    +26

    -0

  • 2707. 匿名 2018/09/09(日) 12:30:28 

    毎日毎日ハニーちゃんや残された動物たちのことが気になって気になって・・・
    進展はないか、ネット等を見てはがっくりしている日々です。
    本当に生命にかかわる時期にきています。
    人間の勝手な都合でこのような思いをしているのです。
    半日でも早く助けてあげてください!!
    急速な対応を祈ります。

    +28

    -0

  • 2708. 匿名 2018/09/10(月) 08:42:42 

    ハニーちゃんやペンギンたち、これから迎える冬、辛いよね。
    中の水槽内の魚たちの事も気になるよ。 それこそ水なんか変えてないだろうし・・・・・

    +15

    -0

  • 2709. 匿名 2018/09/10(月) 09:39:14 

    森田知事宛てに手紙を送りましたが今朝返事が届きました。
    千葉県衛生課より
    前文
    銚子市にある犬吠埼マリンパークは、すでに閉園してから数ヶ月が経過していますが、
    現在もイルカ等の行き先が決まっていないことから、
    県には動物達の管理を心配する声が多数寄せられています。
    動物達の受け入れ先については、引き続き犬吠埼マリンパークが探していますが、
    飼育に特殊な設備を必要とすることもあり、時間を要しております。
    このような中、県(海匝健康福祉センター(保健所))では、月に1回程度の頻度で立入監視を実施しており、
    現時点で動物達の健康面に問題がないことを確認しています。
    県としては、今後も動物達の健康や飼育管理の状況に問題が生じないよう、
    引き続き指導してまいります。

    +19

    -0

  • 2710. 匿名 2018/09/10(月) 11:30:30 

    >>2709
    現状維持ってことだよね
    あと一歩ふみこめないんだろうか

    +20

    -0

  • 2711. 匿名 2018/09/10(月) 16:07:09 

    新聞に投書するとか

    +6

    -0

  • 2712. 匿名 2018/09/10(月) 18:49:43 

    >>2709
    随分前に送った千葉県あてのメールの返答と同じ文章でした。
    テンプレート作って送りつけるだけなんですね・・・・
    本当に命をなんだと思っているのか?
    森田知事には失望しました。

    新聞への投書もいいかもしれないですね。

    +27

    -0

  • 2713. 匿名 2018/09/10(月) 19:52:55 

    >>2712
    「前に頂いた回答と全く同じですが、あれから何ヵ月もたっております。その間状況は全く変わっておりません。そのことについていかがお考えなのでしょうか。この夏の40度の猛暑も特に対策もなく動物たちはこの園に閉じ込められたまま過ごさねばなりませんでした。閉館以来、いえそれ以前からずっと動物たちにとってあまりに過酷な環境を強いていると言わざるを得ず、健康状態に悪影響を及ぼすことはあっても改善は難しいと容易に推察されます。県としては半年以上に渡る観察を経てもなお、現状のままで何の問題もないとお考えなのでしょうか?あまりにも動物たちの命を軽視しておられないでしょうか。千葉県は命ある動物達を今後もこの状況のまま放置しておけばよいというお考えなのでしょうか?動物が重篤な状態になってから何らかの対応をするのでは遅いのではありませんか?今のままではまるで動物達が死ぬのを待っているようです。それが千葉県の対応と考えてよろしいのですか?」
    て書いて返したい。
    それでまた同じ文章返してきたら人間じゃないわ。

    +22

    -0

  • 2714. 匿名 2018/09/10(月) 23:28:28 

    >>2713
    返したのかと思った

    +15

    -0

  • 2715. 匿名 2018/09/10(月) 23:35:43 

    つい先日、北海道地震を経験し、数日とても恐ろしく不安な時間を凄しました。私は人間なので自分で行動したり対策が出来ます。しかしハニーちゃんは恐ろしくても不安でも、そこからは自分で動けない。
    計り知れない苦痛でしょう
    進展が無さすぎて助けようとしているとは到底思えない

    +21

    -0

  • 2716. 匿名 2018/09/11(火) 00:47:48 

    千葉で地震って…ハニーちゃん達大丈夫だったかなぁ…

    +9

    -0

  • 2717. 匿名 2018/09/11(火) 03:05:32 

    地震があったり、台風だったりでどうしてるんだろう
    あの飼育員が行ってるのかな
    ほとぼりが冷め始めた頃がこわい
    ガル民もあまり来なくなっちゃったね…

    +17

    -0

  • 2718. 匿名 2018/09/11(火) 03:07:50 

    ハニー、忘れてないからね!
    人間知恵絞って頑張ろうね。

    +28

    -0

  • 2719. 匿名 2018/09/11(火) 06:47:42 

    >>2711
    >>2712
    新聞への投書いいですね。文章力無いのでわたしには無理だ…。何か発信していかなければ皆に忘れられそうですね…。
    >>2717
    今年は特にあちこちで災害が多かったのでこのトピを見ていた方も被災されているのではないでしょうか。

    +3

    -0

  • 2720. 匿名 2018/09/11(火) 07:02:41 

    このトピができた時から毎日見に来てます!

    コメントはあまりできてないけどハニーちゃん達を想う気持ちはずっと心の中にあります・・・

    ハニーちゃん達が早く良い環境で過ごせますようにと今日も祈ってます!

    +25

    -0

  • 2721. 匿名 2018/09/11(火) 10:58:48 

    たとえ行政からテンプレートでの返答しか返ってこなくても、あきらめずに声をあげ続けよう!!
    みんな忘れていないんだと。 諦めて、そのまま忘れてしまうのを待っているのだから。

    今日も千葉県にメールしてみます!!

    +27

    -0

  • 2722. 匿名 2018/09/11(火) 20:16:01 

    どこと交渉してんだろうね
    それくらい言えばいいのに
    まさか中国資本じゃないよね

    +12

    -0

  • 2723. 匿名 2018/09/11(火) 20:16:38 

    手を挙げた淡島ホテルの立場

    無視って。。。

    +25

    -0

  • 2724. 匿名 2018/09/11(火) 21:44:33 

    いい加減にしてほしいですね。。
    心が痛まないのか。

    +19

    -0

  • 2725. 匿名 2018/09/12(水) 16:08:09 


    閉館した犬吠埼マリンパークに取り残されたイルカのハニーと46羽のペンギン。その健康状態は?(2018年9月12日) - エキサイトニュース
    閉館した犬吠埼マリンパークに取り残されたイルカのハニーと46羽のペンギン。その健康状態は?(2018年9月12日) - エキサイトニュースa.excite.co.jp

    今年1月末に閉鎖された水族館「犬吠埼(いぬぼうさき)マリンパーク」(千葉県銚子市)には、今も一頭のイルカと46羽のペンギンが取り残されている......。動物ジャーナリストの佐藤榮記(えいき)氏が.....


    現状変わらずって感じですですかね。いつまで、このままでいるの!!責任者、いい加減出て来て!!

    +19

    -0

  • 2726. 匿名 2018/09/12(水) 20:01:46 

    プレイボーイ、チェックしてみる。 経営者は意固地になっているのかな・・・?

    +7

    -0

  • 2727. 匿名 2018/09/12(水) 22:14:00 

    ↑人がいっぱい見に来るから黒いネット張って見えないようになってる
    ハニーちゃんさみしくないのかな?

    +12

    -1

  • 2728. 匿名 2018/09/13(木) 04:34:47 

    現状維持で飼育するにしても、ハニーちゃん達をお引越しさせるにしても、すごくお金がかかるのはわかります。責任者が出てこないのも本当に謎な上に何でこんなに難航してるんでしょう。(。´・ω・`。)

    +13

    -0

  • 2729. 匿名 2018/09/13(木) 09:10:39 

    見るのがつらくて、このスレから離れてました。やはりまだ変わらないんですね…。行政もロボットのような対応。
    経営者の連絡先を知ってる保健所の人は何もしてくれないのかな?介入するなって言われてるのかな。

    +16

    -0

  • 2730. 匿名 2018/09/13(木) 11:19:21 

    読売新聞の“気流”という投稿コーナーに投書してみましたが、文章がヘタなので採用されるとは
    とても思えない。
    文章得意な方、どなたかこちらに投稿協力お願いできませんか?
    問い合わせ先一覧:会社案内サイト「読売新聞へようこそ」
    問い合わせ先一覧:会社案内サイト「読売新聞へようこそ」info.yomiuri.co.jp

    読売新聞の紙面へのご意見、投稿方法、購読・配達に関するご質問、記事利用の方法、情報や写真の提供先など、各種のお問い合わせ先をご紹介します。

    +16

    -0

  • 2731. 匿名 2018/09/15(土) 05:23:36 

    朝晩冷え込むようになってきたよね。
    犬吠埼マリンパークのボイラーは老朽化してるだけで稼働はするんだっけ?
    ボイラーが使えなかったらこれから冬に向かって行くから心配だわ。

    +9

    -0

  • 2732. 匿名 2018/09/15(土) 09:33:18 

    エキサイトニュースより。
    閉館水族館、イルカの行き場なし=「早く助けて」の声相次ぐ―千葉(2018年9月15日) - エキサイトニュース
    閉館水族館、イルカの行き場なし=「早く助けて」の声相次ぐ―千葉(2018年9月15日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    経営難で今年1月に閉館した民間水族館「犬吠埼マリンパーク」(千葉県銚子市)で、雌のバンドウイルカ「ハニー」などの引き取り手が見つからない状態が半年以上も続いている。市などには「早く助けてあげて」と心配...


    譲渡先が決まらないのは、譲渡じゃなくて売却狙ってるからでしょ?
    せっかく受け入れますって言ってくれてる場所があるのに、それは無視?

    +17

    -0

  • 2733. 匿名 2018/09/15(土) 11:58:53 

    >>2732
    いい加減にして欲しいです。
    生き物の命を何だと思ってるのか
    ハニーちゃん達を苦しめている人達、今後の人生ロクなことない思います。

    +12

    -0

  • 2734. 匿名 2018/09/15(土) 12:22:44 

    まだ進展ないのですね・・・
    このトピはあと1週間くらいで閉じてしまいますね。ハニーちゃんはこうしている間にも毎日ひとりさみしくプールにいるんですよね。。。
    本当に早く受け入れ先が決まってほしいです。

    +19

    -0

  • 2735. 匿名 2018/09/15(土) 14:02:48 

    本気で受け入れ先探してないような気がする
    ただ惰性でエサあげてるだけ
    衰弱死するのを待ってるとしか思えない・・・・

    +11

    -0

  • 2736. 匿名 2018/09/15(土) 22:16:08 

    結局進展無かったね

    +8

    -0

  • 2737. 匿名 2018/09/16(日) 09:31:10 

    このトピにいた人たちのように、動物を慈しむ心を持った人が経営陣の中に1人でもいればよかったのに。

    +6

    -2

  • 2738. 匿名 2018/09/16(日) 10:19:03 

    進展ないね

    +6

    -0

  • 2739. 匿名 2018/09/16(日) 13:59:13 

    Twitterでこの話を知りました。引き取りたいって手を挙げてくれてる企業さんはいるのに、水族館側が返事をしないって感じなんですよね。このスレで書かれていたように水族館側はお金が欲しいのでしょうか。

    +14

    -0

  • 2740. 匿名 2018/09/16(日) 20:05:12 

    >>2737間違いでマイナス押しました
    すみません

    +2

    -0

  • 2741. 匿名 2018/09/17(月) 06:39:50 

    トピ申請出していますが採用されません。。。

    +13

    -0

  • 2742. 匿名 2018/09/17(月) 08:56:33 

    みんな、トピがなくなってもハニーちゃんたちの事を忘れないで・・・!
    自分に出来る事をやっていきましょう

    +20

    -0

  • 2743. 匿名 2018/09/17(月) 11:55:26 

    毎日確認していますが、進展がまったくなく辛いです。
    ハニーちゃんたちの健康状態が本当に心配です。
    もっともっとニュースやワイドショーに取り上げてもらい、
    騒ぎにならないと緊急に大きな動きは難しいのではないでしょうか・・・

    +12

    -0

  • 2744. 匿名 2018/09/17(月) 13:50:37 

    進展無いのが本当に信じられない。
    凄いモヤモヤする。

    +14

    -0

  • 2745. 匿名 2018/09/17(月) 14:39:36 

    トピなくなったらまた申請したいです。
    一刻も早くハニーたちを救いたい。

    +21

    -0

  • 2746. 匿名 2018/09/17(月) 20:18:23 

    銚子市と千葉県にメールしましたが、一向に返信がないため再度メールしました。
    トピックが閉じても、解決するまでアクションを取り続けます。

    +20

    -0

  • 2747. 匿名 2018/09/18(火) 19:55:52 

    2746です。

    11日に千葉県に送ったメールの返信が本日届きましたが2709さんと、ほぼ同じ文面でこちらの質問に答えてくれません。
    まるで沈静化を狙っているようです。ここで火を消すわけにはいかないと思うので私もトピ申請してみます。

    +7

    -1

  • 2748. 匿名 2018/09/19(水) 12:19:27 

    まだ解決してなかったのか…市も県も役立たず。こんだけ拡散されてれば海外からの批判も半端ないだろうに。
    机の前の役人は知らぬ存ぜぬじゃすまないぞ。ウォッチングツアーとか宣伝してる暇があるなら動けや。

    +6

    -0

  • 2749. 匿名 2018/09/19(水) 15:34:33 

    ハニーちゃんやみんなが心配です。

    +7

    -0

  • 2750. 匿名 2018/09/19(水) 17:35:54 

    今日、記事が載ってるプレイボーイをコンビニで立ち読みしてきた。 手に取ってパッと開いたところが
    たまたまハニーちゃんの記事で、なんだか「忘れないで」って言ってるような気がしたよ・・・。
    閉園告知からわずか2日後の不可解な閉園、1ヵ月に1回の保健所の立ち入り検査、どういうシフトでどのくらい
    エサやりなどをしているかなど全然掴んでいないくせに「問題ないと思っています」と言い張る行政。
    一体、何なの・・? どうして行政側はこの無責任な園の肩を持つの?
    問題アリ、って判断すると余計な仕事が増えるから? お役所の人達、心に蓋をして惰性で仕事やって楽しい?

    +7

    -1

  • 2751. 匿名 2018/09/19(水) 21:23:57 

    イルカの他にペンギンもいるみたいだけど、大丈夫なのかな

    +8

    -0

  • 2752. 匿名 2018/09/20(木) 11:58:25 

    このページをご覧ください。
    犬吠埼マリンパークのハニーの診断:内部疾患で苦しんでいる可能性 | NPO法人アニマルライツセンター 毛皮、動物実験、工場畜産、犬猫等の虐待的飼育をなくしエシカルな社会へ
    犬吠埼マリンパークのハニーの診断:内部疾患で苦しんでいる可能性 | NPO法人アニマルライツセンター 毛皮、動物実験、工場畜産、犬猫等の虐待的飼育をなくしエシカルな社会へwww.arcj.org

    犬吠埼マリンパークのハニーの診断:内部疾患で苦しんでいる可能性 | NPO法人アニマルライツセンター 毛皮、動物実験、工場畜産、犬猫等の虐待的飼育をなくしエシカルな社会へARCJ.org毛皮(ファー)動物実験犬猫工場畜産動物園水族館サーカス馬野生動物HachidoryEngl...


    ハニーちゃん、かなり危険な状態なのでは…?
    専門家でもない獣医師や生ぬるい保健所の検査の結果がこれです。

    +7

    -0

  • 2753. 匿名 2018/09/20(木) 13:10:51 

    本当に頭にくる!! 早くしないとハニーちゃんたち、死んでしまうよ。
    下記のようなメールを千葉県に送った。
    ちょっと怒りモードだけどね。

    イルカのハニーの件、問い合わせに対しテンプレート的に“飼育状況には特に問題ない”と先日お返事いただきました。
    しかし、アメリカの博士がこのように診断しています。
    「内部疾患で苦しんでいる可能性・今すぐ診断と治療が必要」
    犬吠埼マリンパークのハニーの診断:内部疾患で苦しんでいる可能性 | NPO法人アニマルライツセンター 毛皮、動物実験、工場畜産、犬猫等の虐待的飼育をなくしエシカルな社会へ
    犬吠埼マリンパークのハニーの診断:内部疾患で苦しんでいる可能性 | NPO法人アニマルライツセンター 毛皮、動物実験、工場畜産、犬猫等の虐待的飼育をなくしエシカルな社会へwww.arcj.org

    犬吠埼マリンパークのハニーの診断:内部疾患で苦しんでいる可能性 | NPO法人アニマルライツセンター 毛皮、動物実験、工場畜産、犬猫等の虐待的飼育をなくしエシカルな社会へARCJ.org毛皮(ファー)動物実験犬猫工場畜産動物園水族館サーカス馬野生動物HachidoryEngl...


    エサの内容やどういうシフトで世話をしているかすら掴んでいないという、保健所の生ぬるい月に1度の検査で、このままハニーやペンギンたちが衰弱死するのを待っているかのようですね。 海洋生物の専門家をちゃんと招聘して検査するべきです。 千葉県として、市が何も出来ないなら強制措置がとれないのでしょうか? ハニーの件は海外でも炎上していますよ。 本当に千葉県民として恥ずかしいです。 森田知事、動物の命なんて構っていられませんか? 小さな命を大事にしない、これだけみんなが助けてと言っているのに動かない姿勢に本当に失望しています。 何とか特例で対処していただきたいです。 またテンプレートを貼りつけただけのようなお返事を返信するだけのつもりでしょうか。 このままだと冬になってしまいます。 このまま衰弱死したらさらに千葉のイメージは地に落ちますよ。

    +13

    -1

  • 2754. 匿名 2018/09/20(木) 13:16:29 

    >>2752
    ありがとう。 お腹にもしガスとかたまっていたら、外見からはわからないけど、どんなに苦しいか・・・・。
    傷を治したからOK,ってわけではないよね。 あと、イルカは精神的にも高度だから、メンタルも心配。
    誰かがうつ病にかかってるかも、って言ってた。

    私ももう一度諦めずに市や県に意見してきます!
    森田知事って海のイメージ強いのに、どうして何も動いてくれないの・・・・?

    +11

    -1

  • 2755. 匿名 2018/09/20(木) 14:05:14 

    私も怒りのメール送りましたよ。
    今日から動物愛護週間なんだから、何とかして欲しい。
    ハニーちゃんのことが心配で、何も手につかない…

    +10

    -0

  • 2756. 匿名 2018/09/21(金) 04:35:06 

    ハニーどうなったかな、と思って‥。
    まだ見つからないのね。悲しいです。

    +9

    -0

  • 2757. 匿名 2018/09/21(金) 18:19:08 

    進展なく苦しむ姿を見たくなく
    このトピも落ちてしまうし
    もう覗きに来ることは辞めます

    経営者には無性に腹が立ちますが
    行政等に頼ることしかできない
    そして動かす力すらない
    自分の無力さにも腹が立って
    毎日行き場のない怒りだけが沸き起こります
    ここを覗いては落胆
    あちこち情報さぐって落胆
    皆さんの怒りを読むのも今は苦しいです

    愛護団体さんの経過報告のみに頼ります
    何もできなくてごめんなさい
    1日も早く安息の日が来ること願っています


    +2

    -1

  • 2758. 匿名 2018/09/21(金) 20:10:28 

    もう明日くらいにはレスできなくなる?
    新トピ立たないね
    ハニーちゃん人間のせいでごめんなさい

    +6

    -0

  • 2759. 匿名 2018/09/22(土) 03:07:59 

    まだなんとか書き込みできたのね
    今晩は千葉も雨めっちゃ降ったし、今どうしてるんだろう
    あの悲しそうな鳴き声を思い出すと切ない

    +4

    -0

  • 2760. 匿名 2018/09/22(土) 04:31:22 

    もう助ける気は無いんだろうね
    こんなにも進展ないなんてありえない
    怒りしかない

    +5

    -0

  • 2761. 匿名 2018/09/22(土) 06:22:54 

    みなさん
    ハニーちゃんのこと忘れないでくれてありがとう。

    ここでのやり取りができなくなるのは心が痛いです。

    +4

    -0

  • 2762. 匿名 2018/09/22(土) 07:41:45 

    (ノД`*゜)゜・:。.

    +1

    -0

  • 2763. 匿名 2018/09/22(土) 09:24:54 

    正直、このままなにもしないんだったら本当に千葉県知事に失望するわ。
    そんな千葉県に住みたくない人も増えるかもしれないのにね。

    +1

    -1

  • 2764. 匿名 2018/09/22(土) 09:26:24 

    ここにいるみんなとのやりとりで、少し気持ちが救われていたのに・・・・
    ハニーちゃんたちに何もしてやれなくて、本当に申し訳ない
    何の罪もないハニーちゃんを勝手に捕まえてきて狭い場所に閉じ込め芸をさせ
    あげくのはてはひとりぼっちで放置
    全ては人間のエゴ 
    経営者には同じ思いをしてほしい!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。