-
2001. 匿名 2018/08/25(土) 17:01:51
これは鴨川シーワールドの様子、普通はこういうきちんと透明な水
ハニーちゃんのいるプールの水と大違いだなあと改めてわかるね+38
-0
-
2002. 匿名 2018/08/25(土) 17:03:21
一方のハニーちゃんのプールの水
※まだ仲間が生きていた頃のもの
+32
-0
-
2003. 匿名 2018/08/25(土) 17:31:57
>>2002
何この水…本当に可哀想
鴨川シーワールドのイルカ達はイキイキしてるのに
はぁ…もう胸が苦しい+33
-1
-
2004. 匿名 2018/08/25(土) 17:41:21
今スーパーJチャンネルでやってる‼︎
引き取りたいって所あるみたい‼︎
淡島ホテルって所
良かった(/ _ ; )+32
-0
-
2005. 匿名 2018/08/25(土) 17:41:36
今ニュースでやってる!
受け入れしたいって言ってるところもあるって。
イルカもペンギンも幸せになりますように。+28
-0
-
2006. 匿名 2018/08/25(土) 17:42:37
さっきニュースで取り上げられていた。 淡島ホテルが運営会社から要請があれば、受け入れ表明してると言ってた
肝心なのは運営会社に連絡が取れなくなってる、ってことだよね+34
-0
-
2007. 匿名 2018/08/25(土) 17:44:13
受け皿があるのに、肝心の運営会社が譲らないんじゃあしょうがないよね・・・
一体、何を考えているのか・・?+39
-0
-
2008. 匿名 2018/08/25(土) 17:46:36
>>2004
元水族館経営してたって話してたね。
飼育知識のある人がいそう。
それとペンギン500匹じゃなくて46匹だったんだね。あとはお魚たちかぁ。+17
-0
-
2009. 匿名 2018/08/25(土) 17:50:53
譲渡先決まりそうですね+18
-0
-
2010. 匿名 2018/08/25(土) 17:53:53
少し事態が動いてほっとしてるけど・・・・本当にはやく責任者、出てこいや~~!!+22
-0
-
2011. 匿名 2018/08/25(土) 18:04:27
ここの人たちって、何でイルカには熱心に助けたい!行動起こそう!って躍起になってるの?
だったら普段から全国各地の保健所にいる殺処分待ちの犬猫も助けてあげれば?偽善者共。
くだらねー。+3
-36
-
2012. 匿名 2018/08/25(土) 18:19:58
全国ニュースでバンバン取り上げて欲しい
知らない人もまだ多いですよね+21
-0
-
2013. 匿名 2018/08/25(土) 18:20:00
>>2011
イルカ肉食べてる某国の人?
保健所にいる犬猫のことだって、みんな心を痛めてるよ
うちも保健所から引き出した保護犬、保護猫飼ってるよ
全ての犬猫は残念ながら救えない
ここの人達を偽善者よばわりするけど、あなたこそくだらない人間
普段からストレス溜めてるんだろうけど、その鬱々としたエネルギーを
他に使えればいいのにね 同情するわ さようなら
+27
-0
-
2014. 匿名 2018/08/25(土) 18:25:24
>>1974暑かったのでは?!お疲れ様です!
私は都内で子供の送り迎えで汗だくでした。。
イルカの超音波システムはまだまだ未知数だそうですが、どうやら感情を読むシステムもあるそうですね!
届きますように!!+21
-0
-
2015. 匿名 2018/08/25(土) 18:28:07
>>2011多分ここに居る人は犬猫ちゃん達の事も心を痛めてると思いますよ。
私は微力ですが、きちんと明細を提示してる保護施設にお金を送ったりしてます。
我が家にも犬居ます。一般的に必要なお世話は10年以上続けてます。+28
-0
-
2016. 匿名 2018/08/25(土) 18:34:16
>>2011
こういうのって、単なる傍観者よりタチ悪い
因縁つけたいだけだからほっときましょう+16
-0
-
2017. 匿名 2018/08/25(土) 18:55:36
こうしてる間にも命が消耗してるかもしれない
命を道具扱いしてる奴に罰則作らないと、モラルが低いまま日本は終わるよ
無事引き取られてちゃんと安心できる環境になりますように
都合の良い所ばっか利用して、肝心なときに何もしない奴は人間からも嫌われてるんだろうな(*⊿*)
+14
-0
-
2018. 匿名 2018/08/25(土) 19:08:25
>>2011
偽善者でも自己満足でも くだらないとでも、どうとでも言えばいい。ああそうですけど。何か?としか思わないな。のれんに腕押し。屁でもない。今、事態は動き始めてるから、目の前の「善」しか考えてない。あなたの「屁」みたいなおちょくりで揺らぐほど、ここの大多数の人の善意は弱くないね。+17
-0
-
2019. 匿名 2018/08/25(土) 19:38:41
淡島ホテル・・・
経営安定してるのだろうか・・・
鴨川シーワールドなども受け入れを表明しているのに
受け入れ先が本当にイルカの専門知識に長けたており設備も整っている場所じゃないと
苦しむのはハニーだけど
心配だなあ
このハニーのいるマリンパークはまた経営再建したいみたいだけど
今や金の成る木になったハニーを利用するだけしか考えてなさそうで心配だ
水族館設備のないホテルがなぜ名乗りをあげているのかよくわからないな
+14
-1
-
2020. 匿名 2018/08/25(土) 19:40:08
アホらしwww+1
-15
-
2021. 匿名 2018/08/25(土) 19:40:36
>>2011
うん、自分でもそう思ってる
偽善者呼ばわりでもいいよ
本当に自分でそういう自覚はある
ただ何もできなくても何かせずにはいられなかった
無力でアホな自分が情けなくなるよ本当に+6
-0
-
2022. 匿名 2018/08/25(土) 19:51:43
>>2020
あ、2020さん自分自身が
私アホらしい って?
うん。全面的に同意する。自己申告するとは、正直な人だなあ2020さん。+6
-1
-
2023. 匿名 2018/08/25(土) 19:54:22
時間によってこのトピにいる人は変わるけど定期的にやってくる荒らしいるね
淡島ホテルについてはスーパーJチャンネル前にここで話題あがってる 隣接するマリンパークと同じグループらしい ホテルで飼育と言うよりマリンパーク側で受け入れなのかも
鴨川シーワールドは手をあげているけど色んな規約のせいでハニーの引取りは難航しそうだね
お世話してくれている人がいて
行政は怪我も回復
体調安定していると報告している
以前(閉館直後)に比べたら
切羽詰まっている状況は
落ち着いているのかな?と感じる
確かに暑さぶり返して心配だけど
あの過酷な7月を乗り越えたんだから
ハニーはまだ大丈夫だと信じたい
+11
-0
-
2024. 匿名 2018/08/25(土) 19:54:59
>>2011
こんなところまで来て日頃のストレスぶつけないで+9
-0
-
2025. 匿名 2018/08/25(土) 19:56:32
ウィキペディアにあったけど
犬吠埼マリンパークは
日本動物園水族館協会(JAZA)には加盟していないらしいね+3
-0
-
2026. 匿名 2018/08/25(土) 19:59:45
同じグループか~
淡島ホテルで決まるのかな
ハニーの環境がよくなればいいんだけどね
水質も悪く、仲間もいない状態から抜けられればいいんだけど
+8
-0
-
2027. 匿名 2018/08/25(土) 20:02:06
お願いだから経営者さん出てきて+8
-0
-
2028. 匿名 2018/08/25(土) 20:02:50
これだけ注目を浴びたら、ハニーを受け入れる以上きちんとするでしょう
それよりも、人の目が行き届かないような今の状況からハニーをはやく救出してあげたい+20
-0
-
2029. 匿名 2018/08/25(土) 20:07:52
過疎化著しく財政が悪化している銚子市、
そんな市にある会社で
海洋生物をきちんと飼育できる
環境を整えられるのだろうか
あのような真緑のプールでよくずっと平気な顔して
イルカショーを続けてたなと神経を疑うんだけどなあ
+16
-0
-
2030. 匿名 2018/08/25(土) 20:09:12
>>2028
そうだよね、そうだと信じたい
以前より世間の目がシビアになっているだろうからきちんとするよね+4
-0
-
2031. 匿名 2018/08/25(土) 20:13:22
健康状態もどうなのかわからない、もしかしたら感染症にかかってるかもしれないハニーを受け入れてくれるだけでも
ありがたいよ お金だってかかるだろうし
今のところにいるよりもずっといいと思う+9
-0
-
2032. 匿名 2018/08/25(土) 20:13:39
>>1919
あまりどころじゃない…
だめ早く綺麗なで泳がせたい+16
-0
-
2033. 匿名 2018/08/25(土) 20:16:53
因みに
犬吠埼マリンパークと
淡島ホテルは
同じグループ会社とのことのようですよ
+0
-9
-
2034. 匿名 2018/08/25(土) 20:19:14
出来れば、ちゃんとした獣医さんもいて環境も整っている鴨川シーワールドで引き取ってもらいたい!!
犬吠埼マリンパークの責任者、早く出てきてよ!
出て来てくれないと、話が進まないじゃん!+17
-0
-
2035. 匿名 2018/08/25(土) 20:19:16
勝手な予想なんだけど
仮に淡島ホテルで引き取りが決まったとして
同じグループってことは
犬吠埼マリンパークの施設で
ハニーを飼育するという事なのでは?
要するに同じプールで引き続き飼育されるということなのでは?
+1
-7
-
2036. 匿名 2018/08/25(土) 20:19:35
>>2033
えええ~~、そうなんですか?+0
-4
-
2037. 匿名 2018/08/25(土) 20:21:04
>>2036
らしいです犬吠埼マリンパークから
徒歩で歩ける300mに位置するホテルらしいですよ+0
-10
-
2038. 匿名 2018/08/25(土) 20:23:51
>>2037
それ淡島マリンパークでしょ?+10
-0
-
2039. 匿名 2018/08/25(土) 20:24:06
>>2033
グループ会社なんですか?!
+0
-4
-
2040. 匿名 2018/08/25(土) 20:26:04
犬や猫なら保護して治療をすることもできるんだけど
さすがに海洋生物は自分の力ではどうにもできない
辛いなあ
+6
-0
-
2041. 匿名 2018/08/25(土) 20:27:01
飼育員の方の姿を見るだけでも生きる気力に繋がるだろうね
善い方が一人でも居てくれて良かった!+5
-0
-
2042. 匿名 2018/08/25(土) 20:27:33
>>2038
ん?すみませんミスリードしている?
そうなんですね?ごめんなさい!!!
+1
-0
-
2043. 匿名 2018/08/25(土) 20:30:08
>>2037をコメした者ですが
情報を読み間違っていました
すみません、通報して消していただければと思います+4
-0
-
2044. 匿名 2018/08/25(土) 20:30:29
淡島のとこ。水槽で飼育というか海に自由にいさせてるけどエサや体調チェックはしてるみたい。イルカは何頭か既にいてて、環境は普通かな思った。何年も前だったけど。素人目だけど悪い場所ではないと感じるよ。子供とか年配の人とか観光客が結構いてそれなりに賑やかで良いのでは?と思う。+9
-0
-
2045. 匿名 2018/08/25(土) 20:32:03
完全に読み間違えてた!本当にすみません!!+1
-0
-
2046. 匿名 2018/08/25(土) 20:42:32
まぁまぁ、間違いは誰にでもあるよ。
それよりも、せっかくの受け皿があるというのに、肝心の責任者不在では・・・・
時間が無駄に経ってしまうだけ
警察とか動いてくれないのかなぁ
+8
-0
-
2047. 匿名 2018/08/25(土) 20:47:01
淡島マリンパークの様子+16
-0
-
2048. 匿名 2018/08/25(土) 20:54:13
淡島マリンパークのイルカを飼育している場所は
海に面していて生け簀のような形になっているらしいね+13
-0
-
2049. 匿名 2018/08/25(土) 20:55:19
少し進展があってよかったけど
譲渡がすみやかに行われることを願うばかりだ
どうしたら出てきてくれるのだろうなあ
+5
-0
-
2050. 匿名 2018/08/25(土) 20:57:19
少しずつ、報道も増えてきて
この現状が世間に知られてきたね。
私も昨日、今日と各所にメールしてみた。
福岡在住なので、お隣の下関市にある海響館という水族館にも、この現状をメールしてみたよ。
今日、返信が来たのでコピペします!
↓
『この度は、メールでのご意見を頂き誠にありがとうございます。
犬吠埼マリンパークの動物について、ご心配になるお気持ちは十分理解いたします。
当館でも現在情報収集に努めているところで、近隣の水族館がすでに連絡をとってい
るようにも聞き及んでおりますし、また日本動物園水族館協会も動いているようで
す。
そのような現状で、いろいろな施設が個々に動くことは混乱を招くことが予想されま
すので、現在は成り行きを見守っているところです。
正式に要請があった場合は、きっちりと検討をする考えでおります。
以上、ご理解をいただけますと幸いに存じます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。』
少しずつ、でもはっきりと自体は動いてきている気がするから
諦めずに出来ることをしていこうと思う。+32
-1
-
2051. 匿名 2018/08/25(土) 21:02:33
>>2050
ありがとうございます
やはり多くの人がハニーをはじめとしたペンギンやお魚さんたちを
心配しているように見えますね
良かった、この問題に光がさしこみつつあって…
ツイッターでも心配する声が出てるし+23
-1
-
2052. 匿名 2018/08/25(土) 21:07:52
他の水族館だってボランティアじゃないんだから、いい迷惑だよね。+1
-16
-
2053. 匿名 2018/08/25(土) 21:35:08
そうねボランティアじゃないわよね
私は元々動物園も水族館も好きじゃないんだけど
人間のエゴで水族館の目玉として野生から引き離された動物を劣悪な環境に
放置しているのは社会の問題としてとらえる必要があると考えている
また、犬吠埼マリンパークと同様に動物の展示で利益を得ている他の水族館や動物園、
その団体はこの問題から目を背けずに業界全体の責任意識をもつべきと個人的には思っている
このような悲劇を繰り返さないために必要なことだと思う
+27
-0
-
2054. 匿名 2018/08/25(土) 22:01:53
命の前に運営が民間だの、市はどうもできない、とか冷たすぎるんじゃないの?
こういうのアメリカとか海外だとすぐ解決しそう+25
-4
-
2055. 匿名 2018/08/25(土) 22:03:41
>>2054
そう思うけど
そうは行かないのが
日本だから
たらればな話はやめよう+6
-5
-
2056. 匿名 2018/08/25(土) 22:04:08
なんなの
マリンパークはハニーちゃん見殺しにしたいの?
+13
-1
-
2057. 匿名 2018/08/25(土) 22:05:21
早く連絡つくといいね+12
-0
-
2058. 匿名 2018/08/25(土) 22:07:21
受け入れが決まったらここに情報載るかな?
またちょくちょく見に来ます+23
-0
-
2059. 匿名 2018/08/25(土) 22:08:20
こんな騒ぎになっているのに未だ雲隠れみたいな事するのが信じられない+32
-0
-
2060. 匿名 2018/08/25(土) 22:11:28
>>2059騒ぎになり過ぎてて出て来れないとか?もしくは日本にいないとか?銚子は田舎町だから地元の人は噂話的にもなにか知ってる人いそうだけどね。親族とか絶対いるでしょ+24
-1
-
2061. 匿名 2018/08/25(土) 22:14:40
やはり法律が壁になってしまっているのだろうか
法律の解釈でなんとか打開策がないものだろうか…
これからもこういう問題増えていくかもね
少子化だし災害多くなってるし
考えれば考えるほど気持ちが暗くなってしまった
いったん頭を冷やしてくるわ
+7
-0
-
2062. 匿名 2018/08/25(土) 22:17:31
>>2060
こんな騒ぎになるとは思ってなかったんだろね
建物じゃなく自分達では、どうにも出来ない命が関わっているのだから、経営者の都合などは察する事も出来ない
+7
-1
-
2063. 匿名 2018/08/25(土) 22:18:34
動物好きとしても千葉県民としてもとても悲しい
ダメ元で千葉県と銚子市にメールしてみた
東京の方だけどロータリークラブの知人がいるから千葉のロータリークラブに知り合いがいないか聞いてみるよ
それから各テレビ局とか新聞とかにもメールしてみようかな
あとは何ができるだろう
署名サイトとか立ち上げて集めた署名を役所や省庁に送ってもやはり民間に介入は無理かな…+19
-0
-
2064. 匿名 2018/08/25(土) 22:35:15
なんだかね、
こういう問題を一般市民や国の力で解決できるかどうかで
今後の日本の行く末が問われているような気さえする
今までの日本てこういう問題を一般市民の力で解決できてこなかった側面がある
そのツケがやっぱり一番弱い者(声をあげられない動物や子供)
に最初にまわってしまうのかもしれない
ちょっと拡大解釈しすぎかな、やっぱり頭冷やしてくる!!!!
+31
-0
-
2065. 匿名 2018/08/25(土) 22:43:54
国会で議題に取り上げてほしい+9
-0
-
2066. 匿名 2018/08/25(土) 22:46:36
>>2064
いや、おっしゃる通りだと思うよ
本当に立ち上がるべき時は立ち上がらないといけないのに、みんな
自分の事で精一杯 他者を思いやる気力もない
どうしてそんな国になってしまったんだろう?
+19
-0
-
2067. 匿名 2018/08/25(土) 22:47:10
毎日新聞さんが取り上げあげてくれてるね+34
-1
-
2068. 匿名 2018/08/25(土) 22:51:43
>>2011は犬猫のために何か行動起こしてるの?+3
-0
-
2069. 匿名 2018/08/25(土) 23:01:32
ロータリークラブですが、月曜日の昼12時半から13時半まで、毎週定例会をやります。全国だいたい同じです。それはランチミーティングであり、時事問題や近況報告、取り組むべき話題などを食事しながら共有します。
本当です。誓って適当な知ったかぶりなこと書いてません。うちは しがない小さな零細経営で貧乏ですが、父さん、会員です。銚子市じゃないんですが 話聞きました。
他の会員の皆さんは、有力者でお金持ちが多いです。メンバーは、お医者さん、弁護士、弁理士、司法書士、行政書士、税理士、銀行支店長、信用金庫頭取、信用金庫支店長、市長さん、議員さん、大企業の支社長さん、中小企業の経営者、個人の企業、などです。そういうクラブです。
年間に、数十万円から数百万円を奉仕のために寄付する人達です。善意で人助けをすることに誇りを持って行動する人達です。
週明け月曜日のランチミーティングで、話題に出して欲しいです。この、週末のうちに、多数の「ハニーちゃんを助けてあげて」の声を、なんとか届けられないだろうか。どんな短い一言でも、真心は伝わると思うんです。お願いします! Twitterとかインスタのお友達とかにもお願いできないでしょうか。
でしゃばって長く書いてすいません。不愉快な気持ちにさせてしまった方、本当にすいません。
+29
-2
-
2070. 匿名 2018/08/25(土) 23:32:21
>>2069
ありがとうございます!
今私個人としても知人、友人にこの件の拡散をお願いしています
しかし、受け入れに名乗りをあげている水族館(鴨川シーワールドさんなど)はあるし、日本動物園水族館協会も先方からの要請があれはすぐに対応すると発表しているらしいのですが、
犬吠埼マリンパークの責任者の方が不在で交渉が止まってしまっているそうです
資金のことはひとまずおいて、交渉のテーブルがととのわないことが問題解決を遅らせている要因の一つとなっているようです。
そのうえで何かできないかと、ない頭を使っておりますが、知恵が足りずにいます
どうかハニーちゃんをはじめとした他の残されたペンギン達や魚たちを助けて欲しいです。
+10
-1
-
2071. 匿名 2018/08/25(土) 23:33:18
最後に水族館行ったときユーライズミーアップの曲に合わせてイルカショー見たのが忘れられません。
覚えてる人居ますか?
あのショーを見てこの曲が大好きになりました。
なのに今こんな状態なんて、悲しいです。
+3
-0
-
2072. 匿名 2018/08/25(土) 23:48:54
【銚子ロータリークラブ様】
メールは記載なし
FAX 0479-25-8789(下記と共有のファックスのようです。)
【銚子東ロータリークラブ様】
FAX 0479-25-8789
MAIL c-higashirc@tcs-net.ne.jp
【ロータリー日本事務局様】Home | Rotary Internationalwww.rotary.orgHome | Rotary InternationalSkip to main contentMain メニュー検索My ROTARYクラブ検索Enter the terms you wish to search for.SubmitSearch Rotary.orgご入会ご寄付をお願いいたしますロータリーとは(down arrow opens sub-menu)>概要ロータリーの歴史ロータリー...
FAX: 03-5439-0405
問い合わせページ(ご意見ご質問フォーム、直メール)お問い合わせ | My Rotarymy.rotary.orgお問い合わせ | My RotaryRotary InternationalMy ROTARYMain MenuSearchログインアカウント登録Rotary.orgロータリークラブ検索ご入会ご寄付アイデアを 広げるフォーラムグループを探すマイグループグループを立ち上げるコミュニティメンバーを探すイベント国際大会...
↑このページ、スクロールして一番下からも行けます。
銚子の天気みてみたら、今 晴れてますね。しかも月がデカいなあと思ったら明日満月らしいねえ。
風もおだやかだし、今ハニーちゃんや、ペンギン達はゆっくり落ち着いてる気がしますね。空明るいし。日中のお兄さんとの楽しい触れ合いの時間を思い出して、幸せな気持ちでいるんじゃないですかね。
+7
-3
-
2073. 匿名 2018/08/25(土) 23:51:42
犬吠埼マリンパークの経営者が出てこないと
前に進めないのか…。
淡島ホテルの人等が
経営者と話したいと呼びかけているが
本人出てこない…。
早くしないとハニーちゃんが危ないかもしれない。
経営者早く話し合いにいって欲しい。
+19
-0
-
2074. 匿名 2018/08/25(土) 23:59:20
声や願いを集約する場所がとにかく必要ということか・・・
ネットでは声をあげることはできても集約するには無理があるものね
資金が必要なら寄付をしたりクラウドファンディングしたいという人もたくさんいるのに
やはりまとめる人がいない、ということか
+4
-0
-
2075. 匿名 2018/08/26(日) 00:02:49
どこから切り崩せばいいんだろうね
法律?行政?マスコミ?責任者の方?
+1
-1
-
2076. 匿名 2018/08/26(日) 00:13:17
経営者も、「引き取る」ではなく「買い取る」と声が上がれば出てくるのかな+4
-0
-
2077. 匿名 2018/08/26(日) 00:31:57
>>2037淡島は静岡だよ!
めちゃくちゃな情報言わないの!
犬吠埼は千葉!+16
-0
-
2078. 匿名 2018/08/26(日) 00:47:09
どうかハニーが寂しい思いをしませんように祈るしかできない
かなうならハニーに美しい海の世界を再び経験してほしいとも思う
というか、サンクチュアリって何?場所どこなのさーーー!+2
-0
-
2079. 匿名 2018/08/26(日) 00:49:30
>>1968
「贈与になって税金かかっても」と書いてある
寄付は税金かからないのは誰でも知ってるしあたりまえだけど、購入資金としての寄付だから、万が一税務署に寄付と認められなくて贈与扱いされて税金とられても、それでもいい、と書いてあるんだよ+1
-0
-
2080. 匿名 2018/08/26(日) 01:04:44
ネットで署名集めるサイトがあるよ
Change.org · 「変えたい」気持ちを形にwww.change.orgChange.org · 「変えたい」気持ちを形にスキップキャンペーン開始!キャンペーン一覧会員プログラムログインマイページキャンペーン開始!会員プログラム検索ログインまたはアカウント作成ログインまだアカウントをお持ちでないですか? アカウント作成はこちら...
宛先は市、県、国と複数の設定でいいんじゃないかな。+1
-0
-
2081. 匿名 2018/08/26(日) 02:03:36
ただ浮いてるだけ。少し泳いでるだけ。
助けても長くないのかもしれないけど今の苦しみを1秒でも早く解放してあげたい!!
+7
-1
-
2082. 匿名 2018/08/26(日) 02:06:54
>>2011
おうおう、ならお前が助けろよ。行動せずここで愚痴ってるお前も偽善者じゃ!!
+2
-0
-
2083. 匿名 2018/08/26(日) 03:05:33
イルカのショーは
ジャンプしてるの見るだけで
毎回泣きそうになる
それは多分イルカの気持ちが伝わってくるから
人が好きでみんなを楽しませようとしてくれるから
そりゃあ毎日食べる魚も肉も同じ命だけど・・・
淡島マリンパークの画像見たら泣いてしまった
こんなキラキラした所でもう一度泳いで欲しい+12
-0
-
2084. 匿名 2018/08/26(日) 05:47:11
なんかツイッターでは譲渡先か決まったという情報が流れてきたよ
どこなのか詳しいことは何一つ書いてないんで安心できないんだけど
とりあえず見つかった決まった決まったってさっきから
+1
-0
-
2085. 匿名 2018/08/26(日) 06:17:00
昨日現場に行った者です。帰ってきてお風呂に入ったら手足が傷だらけで滲みて痛かったですw アホみたいに薮や低木をかき分けて入っていき、斜面で滑って転んだりしたのでwでも、そんなことどうでもいいです。それ以上に感動の方が大きかったから。見た瞬間 息を飲みました。本当に実在してる!みんな動いたり泳いだりしてる!そしてお世話するお兄さんも本当にいる!嘘じゃなかった!もう、涙が止まんなかったです。悲しい気持ちよりも、喜びや、安堵や、次に繋がる希望を持てたことに対する涙です。水面がキラキラしてたり 水がサーッと動く音とか思い出せます。ちょっと声も出してました。めちゃくちゃ癒されました。早く朗報が聞きたい。ハニーちゃん達は幸せになる権利があるし そうじゃないとダメだし 幸せになれるはずです。なぜか、現地で そう感じてそう感じて仕方がなかったですね。根拠はないけど。
まあ、はっきり言って自己満足です。ただ見たっていう野次馬です。無計画で知識もアイデアもない くだらない人間です。自分がやりたいからやった偽善者です。でも、超ーーーちっさいことでも 別にいいんじゃないですかね。メールでもTwitterでも人に話すでも。ここで書き込むのだって 話題を途切れさせないために役に立ってますし。人に迷惑かけてないんだから、やってもいいでしょう。意味なさそうなバカみたいなことでも やれば可能性は生じます。やらなければ どこまでいっても0%です。
朗報へ向かってる空気ですよね。必ず打開します。諦めないでいましょう! と同時に祝杯をあげる準備した方がいいかもしれませんよ笑+18
-11
-
2086. 匿名 2018/08/26(日) 08:07:49
>>2085
心配になって行動する事はすごい事だけど
草木をかき分け……
知らない第三者がみたら通報されることもあります
本当に気をつけて+19
-1
-
2087. 匿名 2018/08/26(日) 08:46:58
TV全部見たわけじゃないけど、報道されてる内容がどれも「受け入れ先がなくて困ってる」なのが気になる…
受け入れてくれる所はいくつもあったのに経営者やその周りがタダで渡したくなくて隠れてるのが問題だったんじゃ??
どれが本当なのかな
単に引き受けてもらえたら解決するなら話早くて一番いいんだけど+20
-0
-
2088. 匿名 2018/08/26(日) 08:54:38
>>2084
例のホテルの話かな。
なんだかなー。飼育員さんも望んでたようにシーパラダイスの方が良かった気がするから複雑。+8
-1
-
2089. 匿名 2018/08/26(日) 08:55:11
>>2086
確かにそうですよね。
マリンパークの敷地外だし、とか思っていても、入ったところも私有地かもしれませんよね。
考えが至らず、恥ずかしいです。ご指摘ご心配 ありがとうございます。+6
-1
-
2090. 匿名 2018/08/26(日) 08:59:47
>>2085
本当にお疲れ様・・・・。 どうか傷が早く治りますように。
ハニーちゃんたちの生きる気配を感じて涙を流してくれてありがとう。
あなたのような気持ちを持っている人が経営陣や市のトップにいればいいのにね。+15
-1
-
2091. 匿名 2018/08/26(日) 09:04:05
>>2088だけどシーワールドの間違いでしたすみません。
今は弱ってるだろうから尚更、イルカの対処に慣れて環境整ってるシーワールドが良かったのになーって。+9
-1
-
2092. 匿名 2018/08/26(日) 09:10:01
本当にこのタイミングでいい方向に持っていけないと、今後また同じようなことが起こった時
無力感に支配されそう 結局何やったって変わらない…そんな風に思いたくない
犬猫の殺処分問題だって、みんなで知恵を出し合っていきたいよね
そのためにもハニーちゃんを何としても助けたいよ+12
-0
-
2093. 匿名 2018/08/26(日) 09:17:02
>>2091
そうですよね
ハニーの状態を一番分かってる飼育員さんが、専門医がいて環境整ってる鴨川シーワールドに渡したいとおっしゃってる以上、そこが一番良いのだと思います
水族館といえど設備も人員も経営方針も様々です
医療面が完全でなく、引き取ってすぐショーに使おうなんて考えのとこではハニーが楽になると思えません+13
-0
-
2094. 匿名 2018/08/26(日) 09:23:58
簡単に動いてくれないのは分かっていますが、これはもう警察にお願いして協力してもらわないといけない状況ですよね…?皆で署名集めて千葉県警にお願い出来ないだろうか…+1
-2
-
2095. 匿名 2018/08/26(日) 09:32:16
野次馬に行くのはいいけど、「めちゃくちゃ癒されました」ってコメントはどういう意味なのか。しんどい状況のイルカ見て癒されたって。+5
-2
-
2096. 匿名 2018/08/26(日) 09:43:28
>>2085
ただの不法侵入じゃん。
感動押し売りしてるけど、その執念怖いよ。
単に見ただけで何かしたわけでもないのに(笑)+8
-11
-
2097. 匿名 2018/08/26(日) 09:45:32
ニュースによると淡島ホテルはやはり淡島マリンパークとは別にホテルとして引き取りたいみたいですね
今なんの設備もないのに
過去に水族館をやってました、と言われても、もうその水族館はなく飼育員もトレーナーもいないんですよね?
あと今ハニーがいる水族館は閉館はしたけど会社として営業は続けているそうです
だから飼育員が餌やったりできるみたい
自分は失業状態でもいいから、、という話はなんだったのか??
いろいろ何がほんとかよく分からなくなってるので正確なとこを一から取材しなおしてほしい+18
-1
-
2098. 匿名 2018/08/26(日) 09:47:48
>>2094
警察はたぶん動かないよね
誰からも世話をされず
完全な放置ではないって所が
動物愛護法に引っかかるのか……
そもそもお世話している
飼育員さんはほんとうにボランティア?
もしかしたら管理委託されてるとか?
問いかけに全く返答してくれないのも
気にかかります
現状を知っているのは経営者と飼育員
そして立ち入りしている行政?
受け入れの相談していたシーワールドも
頓挫した段階で現状は把握出来てなさそう
発表されていない事もあるのかな
自分自身も無知すぎて出ている情報だけで
すぐに行政だ警察だってそれ位しか
思いつかなくて恥ずかしいです
+10
-0
-
2099. 匿名 2018/08/26(日) 09:47:52
決まったと朗報が流れたと思ったら今度は「〇〇の方が良かったのに〜」とか言ってさぁ…
とりあえず今の状況打破できるなら、引き取ってもらった方がいいに決まってるのに何で素直に喜べないかな?
どうにも納得しないんだね。
ちょっとわがままなんじゃないの?+2
-7
-
2100. 匿名 2018/08/26(日) 09:51:43
>>2067
(読んだ物が同じなら)
取り上げてくれてるけど、水が汚いとか背中の傷のことは書いてないから、ただただ受け入れ先がない、だけみたいな記事に感じた+5
-0
-
2101. 匿名 2018/08/26(日) 09:54:45
>>2094
保健所が月1で立ち会い検査に入って、ちゃんと食べさせてることや医者に見せてることを確認し、健康状態に問題ないと判断されているようです(頭の傷も今は治ってるようです)
餌をやらない、健康管理をしない、などがあれば動物愛護法に違反していることになるそうですが現状では法令違反にもあたらず、警察は何もできないんじゃないでしょうかね…+9
-0
-
2102. 匿名 2018/08/26(日) 09:54:51
>>2096
その方かはわからないけど前のコメントでは進入禁止っていう表示より奥には行かなかったみたいだよ。あんまり怪しい行動すると飼育員さん警戒させたりちょっと迷惑かなとは思うけど。感動しました、みたいな発言には疑問。え、感動?ハニーちゃん危機な状況見て感動したんだね+5
-1
-
2103. 匿名 2018/08/26(日) 09:56:08
>>2085
一人で行ったの?+3
-0
-
2104. 匿名 2018/08/26(日) 09:57:29
>>2099
決まった?どこに?+6
-0
-
2105. 匿名 2018/08/26(日) 09:58:00
>>2096
まあまあ
昨日、飼育員さんにお礼言ってたみたいだし
イルカにも声かけたようで ただ見たわけではないみたいだよ
それに その場にいないとわからない癒しの空気はあったのかもよ
行ってない人間には わからないけれども
私も もちろんリアルにはわからないけれど 押し売りの気持ちだけでは行けないよ
+17
-3
-
2106. 匿名 2018/08/26(日) 09:59:29
>>2099
現状は設備もないらしいからホテルに決まった所でしばらくは今のままでしょ?心配になるのも無理はないと思う+8
-1
-
2107. 匿名 2018/08/26(日) 10:02:24
>>2087
引き受けて解決ならイルカのプロ、鴨シーが待ってるのにね+16
-2
-
2108. 匿名 2018/08/26(日) 10:04:52
>>2099
>ちょっとわがままなんじゃないの?
ちょっと無知なんじゃないの?
これまでの経緯も状況も知らないなら無責任な発言しない方がいいよ
+4
-2
-
2109. 匿名 2018/08/26(日) 10:07:28
>>2107
そう
お金の折り合いがつかなかくて決裂したんでしょ
それで名乗りを挙げたのが今度は経営難のホテルとか
プールもないのに
いつまた廃業するか分からないのに
ハニー受難多すぎ+13
-2
-
2110. 匿名 2018/08/26(日) 10:13:45
>>2102
行ったと書いた者です。
言葉足らずで、無責任に 感動したとか書いてしまい、不愉快にさせてしまってごめんなさい。
事前にネットで見て「ハニーは無気力に浮いている」と認識していました。
ところが、ペンギンは元気に動いてるし、ハニーもゆったりと泳ぎ、もぐったり顔を水面からだしたりしていました。たまたまその時間だけだったのかもしれないけど。その様子を嬉しく思ったのは、本音です。
行っても、皆さんの言う通り、迷惑かけてしまうとわかりました。
もう行かないようにします。家で、見守ります。
一人で行ってきました。
+25
-1
-
2111. 匿名 2018/08/26(日) 10:17:23
閉園する前のショーにハニーは体調不良ということで出ていなかったそうだから、すぐにショーに
使えるとは思ってないと思うよ。 ショーをするための人員や飼育員、会場だっているんだから。
ただ、イルカのいるホテル、っていう売りでもいいかもしれないしね・・・・。
本当なら鴨川シ―ワールドがいいなぁと思うけれど、このままの状態が続くようなら
少しでも環境のいい場所に移してあげたい。+11
-0
-
2112. 匿名 2018/08/26(日) 10:18:16
とにかくあの水だけでもなんとかならないものだろうか
あの水族館は存続を願ってる気持ちもわからないでもないけど
やっぱり建物の老朽化が酷すぎる
修繕するにしたってそんなお金もないと思うし、維持費にだって凄いコストがかかる
あまりにも非現実。
その前に生き物の命がかかっているという責任意識をはっきりもってほしい+13
-0
-
2113. 匿名 2018/08/26(日) 10:30:14
自分は無力でイルカの知識もそんなないからあそこはダメとかここにしろとか言えないな。とにかく今よりいい所にとは切実に思うけど+6
-0
-
2114. 匿名 2018/08/26(日) 10:33:44
淡島のホテルならイルカのショーっていうよりは海に囲い作って宿泊客が見るって感じになるんじゃないかな?あくまで想像だけど。あのホテルはお子さんNGでどちらかというと年配の富裕層向けだから、いるかショーの需要はないと思う。私はいい環境と思うけどなぁ。+14
-0
-
2115. 匿名 2018/08/26(日) 10:35:19
>>2085
自分で偽善者って書いてるけれど、分かってらっしゃるのね
レジャー感覚で冷やかしに行くDQNと変わらないよね
引っ掻き回しておいて 朗報を待ちましょう? 感動した??
ここで真剣に考えてるコメ読んだら 根拠のない貴方の 感想や推測みたいなことは書けないと思うけど?
+8
-10
-
2116. 匿名 2018/08/26(日) 10:35:21
>>2110
私はあなたの書き込みとても嬉しかったです
一人で行かれた勇気も素晴らしいと思いました
相手に迷惑をかけない範囲で激励の声をかけただけですよね
メディアやSNSで話題になっているので人が集まってくるのもある程度仕方のないことと先方も捉えておられると思います
飼育員さんにも頑張って下さいって声かけられたんですよね、背中で聞いてらっしゃったと思います
その心中ははかり知れませんが、動物に愛をもってお世話されてる飼育員さんですから、もしも私なら取り残された動物たちを心配して声かけて下さる愛情は嬉しく思うと思います
少なくとも昨日ここを見てた人は少しでも最新の様子が分かって、ハニーが思うほどせっぱつまった状況ではなさそうで(生きるか死ぬかの状況かと思っていました)嬉しかったと思うしほっとしたと思います
それがまた今後の応援のモチベーションにもなります
ありがとうございました
無理は禁物ですが気持ちは伝わる人には伝わってますよ
厳しいご意見もあるのは当然ですが、どうぞあまりご自分を責めないでくださいね+39
-3
-
2117. 匿名 2018/08/26(日) 10:35:57
>>2108
横だけど、無責任な発言ならここにいるトピ民もまぁ無責任と思うよ。ちょっと傲慢かなと..
アクション起こしてる人は尊敬するけど。+10
-0
-
2118. 匿名 2018/08/26(日) 10:38:27
ハニー移転の打診が金額で折り合わなくてってどこに情報でてますか??+0
-1
-
2119. 匿名 2018/08/26(日) 10:39:01
自分が飼育員さんでいきなり藪の中から頑張って下さいって声がしたらビビるかも。+12
-2
-
2120. 匿名 2018/08/26(日) 10:41:32
>>2112
どの状態の水?
今は以前に比べたら割と綺麗になってるよ
他水族館での透明まではいかないけど
水の入れ換えをしたって情報出てたよ+7
-0
-
2121. 匿名 2018/08/26(日) 10:48:33
細かい情報ありがたい…!!!+4
-0
-
2122. 匿名 2018/08/26(日) 11:01:51
>>2085
笑かすわー笑 学生?夏休み楽しんでるねー(棒)+5
-19
-
2123. 匿名 2018/08/26(日) 11:46:42
>>2122
この暑い中、様子見に行ってくれただけでもすごいよ。
あなたは何? もうここにこないで。 不愉快極まりない!!+26
-3
-
2124. 匿名 2018/08/26(日) 11:49:32
>>2122
>>2115
意地悪な揚げ足取り、もう止めましょうよ。藪が私有地だかも分からないのに
憶測で不必要に叩く必要はないでしょう。
私もハニーはかなり危ない状態だと思っていたので、リアルな書き込みに
希望をもらいました。暑い中ありがとうございます。
私も近くに住んでいたらきっと同じことをしてしまったと思います。+24
-3
-
2125. 匿名 2018/08/26(日) 11:51:29
自分は安全圏にいてなにも行動起さないくせに吠えるだけ吠える、変な奴がわいてきましたね~~
+17
-0
-
2126. 匿名 2018/08/26(日) 11:55:22
廃墟に入りたがる変な人たちもいるから十分に管理されてないのに騒がれすぎるのもどうかなと思い始めた。あの辺は民家も少なくて人通りもほとんどないからなぁ。様子を見に行ったとブログに書いている人を参考にして施設内に侵入しようとするバカが出てきませんように……ハニーやペンギン達が別な危険に晒されませんように……+8
-0
-
2127. 匿名 2018/08/26(日) 12:30:26
色々な意見が出るのはいいことだと思うよ
何が絶対というのはない
しかし、生き物の命を蔑ろにするのだけは許してはいけない
+7
-0
-
2128. 匿名 2018/08/26(日) 12:34:47
私もリアルな書き込みに希望をもらった一人です
+22
-1
-
2129. 匿名 2018/08/26(日) 12:37:48
施設側がきちんと説明責任を果たさないから
こういう混乱が起きる
周囲が騒ぐのは当然のことだよ
管理者や責任者がこの問題を甘くとらえすぎだし、リスク感覚がなさすぎ
やはり無責任とそしりをうけるのは仕方ないと思う
+12
-0
-
2130. 匿名 2018/08/26(日) 12:39:53
>>2129
おっしゃる通り! 責任者は雲隠れ続けてないではやく表に出て、ちゃんと説明して!+10
-0
-
2131. 匿名 2018/08/26(日) 12:43:37
>>2102
それは単なる表現の問題で
感動というよりは、心配のあまり
どんな状況かみにいったら思いのほかハニーやペンギン達に生きる力がまだありそうだった
完全放置というわけではないようだ、ということで、少し安堵したという意味で感動したと表現したしまっただけと思う
+16
-0
-
2132. 匿名 2018/08/26(日) 12:45:54
多くの人が施設の様子をみにいったりすることで
逆に市が重い腰をあげるかもしれないし
何がプラスに働くか、マイナスに働くかはわからないよね+17
-1
-
2133. 匿名 2018/08/26(日) 13:00:03
誰も関心なくて物事が進展しないよりは、こうして行動してくれたり様子見に行ってくれるだけでも
ありがたいじゃない? 傍観者のくせにあれこれ言う人が多すぎ
今どんな状況でハニーちゃんが過ごしているのか気になるし、自分が出来ない事やってくれてるんだと思うと
私は頭が下がるよ+14
-3
-
2134. 匿名 2018/08/26(日) 13:05:24
>>2085
「人に迷惑かけてないんだから、やってもいいでしょう。意味なさそうなバカみたいなことでも やれば可能性は生じます。やらなければ どこまでいっても0%です。」
ただ見に行っただけなのに、やれば可能性は生じます。って…何言ってるの?何をやったの?
見に行っただけで、どんな可能性が生じたの?
ただの自己満足で見に行っただけで具体的な事は何もしてないくせに、何がしたいの?本人も言ってるけどただの野次馬でしかない。
こういうの必要ないから。+7
-5
-
2135. 匿名 2018/08/26(日) 13:28:45
え。。昨日見に行った人、水族館の敷地内まで
入ったって事?
それは今後控えるべきかと。
害は無いとしても、進入禁止と書かれてる以上
勝手に入るのは違法だし、飼育員さんとハニーの治安としても危険だから。
遠目で見てたのかと思った。
+3
-7
-
2136. 匿名 2018/08/26(日) 13:53:04
>>2132
市だって何もしてない訳ではないと思います
騒ぎになって全国の水族館などが動いてくれているのも事実。これはプラスだと思うけど、何かができる訳じゃないのに現地に行くのは、心配で見に行くも野次馬も同じ扱いにされます。周辺が空き地だとしても所有者がいます。それが国だろうと個人だろうと立ち入るのは不法侵入になります。雑草だらけの空き地に見えても所有者がなにかを栽培していたらどうしますか?勝手に立ち入って踏み荒らされて黙っていられますか?心配しているから現状を知りたいと思うのはみんな同じですがよくやった!と誉めるのは間違っていると思います。+4
-0
-
2137. 匿名 2018/08/26(日) 14:05:24
仲間がいて少しでも広く綺麗な。ハニーちゃんには何の罪もないのに。早くこんな環境に行かせてあげたいなぁ。+17
-0
-
2138. 匿名 2018/08/26(日) 14:14:56
>>2133普通に考えて市役所の人が毎日様子を見に来てる訳でも無いし
飼育員さんがそういう人を見て
組織が無い状態でどこに報告する所があるの?
個人的には飼育員さんの立場として
人が簡単に出入り出来る状態って脅威しか無いよ。
+0
-0
-
2139. 匿名 2018/08/26(日) 14:17:03
淡島マリンパークは自然に近い状態での水族館て感じで生け簀も広いし環境は良いと思います。+11
-0
-
2140. 匿名 2018/08/26(日) 14:28:40
それでも私はここで報告した人を責めることはできない
実際に行動にうつしてくれる人がいて有難いと思ったのは事実
私は病気だから行動できないから余計にね
見に行ったご本人にとってもリスクの伴う行為だと思ったし
それをかえりみずに行った行動力は肯定したい
+10
-2
-
2141. 匿名 2018/08/26(日) 14:30:38
>>2135
敷地には入ってないとは、書いてあるね
撮った外観の写真も遠目からではないかな?
公道からの構図?ニュースでよくみる角度+4
-0
-
2142. 匿名 2018/08/26(日) 14:31:40
ところで
海洋生物を水族館で飼育する上での水質の基準値とか
あると思うんだけど、それを満たしているってことだよね?
保健所が立ち入り検査しているってことはそういうことだよね?
と、思いたいんだけど、以前の状態がアレだったから
信用できない自分がいます+9
-1
-
2143. 匿名 2018/08/26(日) 14:31:56
私は近隣の伊豆三津シーパラダイスに行った事があります。
やはりご近所だからか淡島マリンパークさんとも色々協力してるみたいです。(宣伝など協力されてました。)
基本、海の一角を水族館としているので伸び伸び暮らしてる様子が分かります。
特に印象に残ってるのが、流木と言っても枝が流れついてるのをペンギンの家族が巣作りしてる様子が見れたり、
それくらいほんわかしてます。
ペンギンがちょっと無理して大きめの枝を落として、またペタペタ持って行けそうな枝を見つけに行く姿とか本当に可愛いかったです。+8
-0
-
2144. 匿名 2018/08/26(日) 14:37:23
経営者の方や地元の商工会議所が何を思い考えているのかはわからないけど
犬吠埼マリンパークを再建するのは無理があると思うわ
銚子市を支えた歴史が長い水族館だけど、動物を飼育するには
設備も旧すぎるのでは?
生き物がいるからまずは生き物のことを考えて欲しいと切に願う+7
-0
-
2145. 匿名 2018/08/26(日) 14:40:10
ところがどっこい!
淡島マリンパークは「淡島ホテルとは経営が別。今回のことにうちは関与していない。受け入れ先は淡島マリンパークではない。」ですと
直接問い合わせた人がツイあげてる
ホテルは何の設備もないのに「これからホテルのHPにも載せてマリンパークで受け入れできるよう活動して行きます!」(こちらも問い合わせた人のTwitterより)
はあああっっ??!!
ホテル先走りすぎやろ+11
-0
-
2146. 匿名 2018/08/26(日) 14:43:36
なんだか、ピースという動物愛護団体に
希望をたくしたくなってきた
ただ、サンクチュアリという場所がどこなのか
水族館にいたハニーがそこでうまく生息できる可能性が高いのか
それを教えて欲しい+0
-3
-
2147. 匿名 2018/08/26(日) 14:45:07
淡島ホテル何を考えているのかしら?
ハニーのことで心を痛めて受け入れを強行突破で
決断したなら応援したいけど・・・+6
-0
-
2148. 匿名 2018/08/26(日) 14:53:37
>>2146
海外まで旅させることの方が可哀想じゃない?
何ヵ月もかかるんだよ?
今のハニーにそれは負担すぎないか
サンクチュアリ側もいろいろ条件つけてるらしいから実現しないんじゃないかな
+8
-0
-
2149. 匿名 2018/08/26(日) 14:54:08
>>2134
いらないから と言いながらも、もう情報として出ているわけだし、きっとみんな その情報をあたかも既知の情報のように使って書き込むんでしょ?
数日前のコメでは、誰か行ってよ、とか求められてたのに、行ったら行ったで いらない は、もう誰も様子見いかなくなるよ 行きたくなくなるよ+1
-5
-
2150. 匿名 2018/08/26(日) 14:57:29
>>2147
感情だけでどうこうなる問題じゃないよね
私たちだって気持ちだけなら今すぐでも引き取ってあげたいよ
強行突破でどこに飼うの?どうやって面倒みるの?またハニーひとりぼっちにするの?て感じ…
+5
-0
-
2151. 匿名 2018/08/26(日) 14:59:27
>>2149
行く必要性はないから行かなくてよし+5
-1
-
2152. 匿名 2018/08/26(日) 15:01:58
>>2150
これはあくまでも想像の域だけど
同じグループだから
とりあえず決めて、あとは淡島マリンパークを説き伏せればいいと
判断したのでは?あくまでも想像の範囲だけど
+2
-0
-
2153. 匿名 2018/08/26(日) 15:07:26
>>2145
なんか…
うちは今回の件に関与してない
受け入れ先はうちではありませんて
ばっさり切られてるような言葉が息苦しい
遠方の水族館でさえ協力したいと
言ってくれているところあるのに…
ホテルとは経営が別で迷惑してるのかもだけど…
ハニーの件にはノータッチな姿勢に見えて
あわしまマリンパークに好意的な感情が
なくなってしまった自分がいる+13
-2
-
2154. 匿名 2018/08/26(日) 15:07:30
>>2151
そんなことないよ~!やり方が素人だっただけで
マスコミもドローン飛ばしてたりして撮影してる
施設側も取材に応じて説明責任を果たさないといけない。これは社会的責任でもあるよ
それに対する外部からの何らかの圧力は必要だとも思う
ピースという団体も求めてるけど、管理の透明性がないから問題視されている
これが生き物を飼育してない施設ならいいけど
+6
-0
-
2155. 匿名 2018/08/26(日) 15:10:31
>>2153
淡島ホテルと淡島マリンパークの
内部事情を垣間見たような気がするね
淡島マリンパーク側からしたら、こちらに相談もせずに
勝手に決めやがって!て面白くはないかもね
それに、受け入れツイッターで、マリンパークのほうにも問い合わせ殺到しただろうし+6
-0
-
2156. 匿名 2018/08/26(日) 15:23:58
あああ、どうして人間ってこうややこしいわけ? 純粋な動物たちに恥ずかしくて顔向け出来ないわ・・・・+17
-0
-
2157. 匿名 2018/08/26(日) 15:42:13
でもあの島なら生け簀作るぐらい何とかなりそう。
協力してというのは淡島マリンパークにハニーを住ますのでは無く、飼育などの協力なのでは?
良く分からないけど。
あとTwitterで何て検索すれば、そのやり取り見れるの?
淡島ホテルって検索すると、リツイートの山になる。。+0
-2
-
2158. 匿名 2018/08/26(日) 15:48:58
>>2157
昔は水族館を持っていたらしいね(あわしまマリンパークではなく)マリンパーク自体も海をプールとして使ってるみたいだから同じように飼育するスペースは作れるんじゃないかなぁと勝手に考えちゃう( ̄▽ ̄;)
淡島ホテルのアカウントの引き取りたいですってツイートのリプライに色んなコメントがぶら下がってるよ。このコメントたちに淡島ホテルからのリプは無し
+1
-1
-
2159. 匿名 2018/08/26(日) 16:40:19
>>2097
違う
失業状態でもいいではなく、失業してもいいから鴨シーへ引き渡したいだよ
鴨シーへ引き渡したら飼育員さんは仕事がなくなる
それでもいいから引き渡したいと言っていたの
勝手に勘違いして話変えないで+10
-0
-
2160. 匿名 2018/08/26(日) 16:45:59
>>2157
違うと思うけど。>>2145の「マリンパークで受け入れるように活動」が元の文面そのままならマリンパーク使うつもりかと。+3
-1
-
2161. 匿名 2018/08/26(日) 16:52:41
とにかく、ネット民にできることは
この話をバズることだけかもね
ハニーの話題性が上がればあがるほどマスコミは必ず動く、
週刊誌に掲載されるくらいの話題性が出ること、一般市民の関心が高まること
これが重要だと思う
先ずはマスコミに大きく動いてもらうこと
+13
-0
-
2162. 匿名 2018/08/26(日) 16:54:43
>>2153
残念な気持ちはわかる
でも例えるなら、家族が勝手に動物連れてきてお前が面倒見ろって渡してくる感じでしょ?正直迷惑だよ
淡島マリンパークがにこやかになれないのも分かるから、それで好意的に見れなくなったってのは違わないかな…+4
-5
-
2163. 匿名 2018/08/26(日) 16:56:41
>>2161
そうだね。早く所有権持ってる人を引っ張り出せればいいのになー+6
-0
-
2164. 匿名 2018/08/26(日) 17:10:14
>>2162
そうだね
ちょっと感情的になってしまいました
すいません+2
-0
-
2165. 匿名 2018/08/26(日) 17:19:32
本当に健康状態等に問題がないなら運営者は逃げたりせず取材にもきちんと答えるはず
水質にも健康状態にも管理状況にもこの先の見通しにも全てに問題があるから逃げ隠れてるのではと推測してしまう。
それを保健所が問題なしって言ってるけど、保健所にイルカの生態に詳しい人なんている訳がないから調査といえど、口頭で「エサあげてますか?」「医師にみせましたか?」などを確認するだけなんじゃないかな。
水質検査、医師の検査などもキッチリやってるならそしてその結果が問題ないものであるならきちんとコメント発表するだろうし。
専門家の具体的な調査、状況説明を切望してる。+8
-4
-
2166. 匿名 2018/08/26(日) 17:34:02
となると、
やはりマスコミか何かしら外部から
保健所に問題なしと判断しているのは何が基準なのか?
という質問を投げる必要があるのかな、そのデータを提示しろとかさ
問題ないというならきちんと明確な根拠を示さなければ一般市民も社会も納得しないよね
この点は非常に重要な点のように思う
とにかくここの水族館の動物達が当面はしっかり生きていける
きちんとした環境ならいいんだけどね、環境を維持できているなら
譲渡の交渉が多少難航してもいいのだが・・・
現状はどうなのだろうねえ
ネットの噂など見る限り、この水族館の状態は良くなさそうだけど+4
-0
-
2167. 匿名 2018/08/26(日) 17:34:27
批判さっき読みました。受け止めました。でも今日も来ました。来たいけれど都合や体調や距離で来れない方の代わりになれれば。
公道から一歩も出ず見ました。ハニーちゃんやペンギン達ゆったりと過ごしてます。今日も、その場の空気に悲壮感とかないです。イルカの人を癒す力 ひしひしと感じました。悠然と泳ぐ姿見てると、なんかフワーッとした気持ちになってきて、多幸感が押し寄せました。 分かる人だけ分かってくれればいいです。これってイルカの能力かと。本当に 出来ればライブで感覚伝えたいです。
批判あるだろうな•••癒しとか多幸感を 感じるとかおかしい!と。でも 批判されてる方もイルカの前では そうなります。
とにかく、こっちがハニーちゃんを励ましたいのに、逆に励まされました 。目で追ってたら、あーハニーちゃんキラキラして輝いてるな。優雅に動いてるし、イルカの能力使ってるし、持ちこたえられるな、としか思えない力を感じました。なんか感極まってしまいました。本当に文字じゃなく五感で伝えたいです。イルカは第六感もでしょうか。
少なくとも瀕死じゃないです。ネットの情報は水がひどいときの写真だと思います。今、水は 常軌を逸した汚さじゃないです。水中が上から見えます。お兄さんも遊びや話しかけや触ったりとかしてるように見えました。
分かってくれる人やハニーちゃんを心配している人に伝えたく、今日の感じを、書き込みました。批判は凹みますけど、行かないのは、もっと嫌です。ただ動物が好きなだけなんです。理由はそれだけです。もし誰かの不安を和らげられたら、それだけで行った甲斐があります。「何もしていない」と言われても後悔してません。
しばらく行けませんし、しばらくROMりますが、ちゃんと見守ります。
ハニーちゃんもペンギン達も飼育員さんも、ちゃんとそこにいます。頑張りましょう!
+15
-16
-
2168. 匿名 2018/08/26(日) 17:40:55
>>2167
感動の押し売りよりも、現実に頭使おうよ
使う頭がないから そうしてるのか知らないけど
メルヘンじゃハニーは救えないよ+10
-9
-
2169. 匿名 2018/08/26(日) 17:45:18
通常のイルカ等を飼育してる水族館はどのくらいの頻度でどういう水換え、清掃を行っているのかな そしてそれがイルカの生態にどう影響するのかな
そして水換えしたって言ってるマリンパーク、いつ水換えしたんだろう どのくらいの頻度でどんなやり方でやってるのだろう?
機械なしでは無理な作業だよね?飼育員ひとりでそんなこと可能なのかな?
そのあたりにコメントする関係者が皆無ってことは問題あるからじゃないのかな?+5
-0
-
2170. 匿名 2018/08/26(日) 17:50:40
>>2169
実際水は少しだけ綺麗になってるから
やっていると思うよ?
まさかバケツリレーで組み替える
わけじゃないでしょ
なにから何まで疑ったらキリない
経営者の言うことを疑うのはわかるけど
保健所や行政が状態隠してなんの
メリットがある?
強制保護に出ないだけでかなり叩かれてるのに+3
-3
-
2171. 匿名 2018/08/26(日) 17:50:41
>>2168
じゃあ貴方の頭からは 机上の空論以上の何かが生まれたのかと
貴方の案がどこかに採用されでもしたのかと+6
-5
-
2172. 匿名 2018/08/26(日) 18:02:47
>>2167
ありがとう 昨日今日暑かったよね
情景ちょっと浮かんだ(笑)
無駄になってないよ 気にすんな+17
-4
-
2173. 匿名 2018/08/26(日) 18:04:17
状態に問題があることを認めてしまえば動物愛護の観点からも行政な介入して責任持って問題解決しなきゃいけない
それは面倒だから問題なしで押し通すつもりなんじゃないの
今たたかれていてもいずれ風化することを望んでる
簡単な構図だと思うけど+4
-0
-
2174. 匿名 2018/08/26(日) 18:07:04
>>2167
今日もありがとう。 わかる人はわかってるから、変な外野の声は本当に気にしないで。
その場に行ってわかる雰囲気とか空気っていうのがあると思う。
まだまだ生命力がある、とわかっただけでも嬉しいよ。
動物好きな人は、その場に行って何も出来なくともいてもたってもいられないよね。
私ももし行けるのなら、念をとばしてハニーちゃんはげますだけでもしたいもの。
メルヘンと言われようが関係ない。 心の問題。+18
-5
-
2175. 匿名 2018/08/26(日) 18:11:55
>>2173
ひどいよね・・・ 本当に何のための仕事なんだろう
情熱とか、慈愛とかそういうものを悪魔に売り渡さないと公務員なんて出来ないね
怒りに震えたりしないんだろうか 私には無理だわ
テレビに出てインタビューに応えている保健所の担当者(メガネかけたおやじ)も、
同じ事ばかり繰り返して本当に頼りにならない!!
+5
-4
-
2176. 匿名 2018/08/26(日) 18:14:33
>>2175
なんか公務員ですいません
慈愛も持ってるいるつもりですが
なにかあると全てが叩かれるのが辛いです+6
-1
-
2177. 匿名 2018/08/26(日) 18:30:40
>>2159
ごめんなさい
私はがるちゃんの書き込みで飼育員さんが自分は失業状態でいいから世話をしてると書いてあるのを読んだんです
でも状況が分かったので怒られたけどお礼を言います
+1
-4
-
2178. 匿名 2018/08/26(日) 19:40:04
>>2167ニュースでこの水族館の様子見たけど
道路からも中の様子が見える感じだよね。
距離は随分あるけど。そこから見守るならいいのではと思う1人です。
+5
-0
-
2179. 匿名 2018/08/26(日) 19:41:43
>>2167
行ける距離にいたら絶対に同じ事をしていると思う
少なくとも私は、飼育員さんに遊んでもらっているとか2167さんの情報でハニーちゃんのリアルな状況を知れてホッと出来てますよ。+15
-2
-
2180. 匿名 2018/08/26(日) 19:42:24
今日も暑かったね・・・・。 夏の暑さも堪えるけれど冬も辛い。 プールって波がないから凍結したりしないんだろうか?
冬になってしまう前にハニーちゃんが他に移れますように!!+6
-1
-
2181. 匿名 2018/08/26(日) 19:53:17
>>2167
何かここまで来ると怖いよ。
ストーカーみたいな事して…後悔してません!って、ただの自己満足なんだから後悔しないのは当たり前じゃん。
頑張りましょう!って、何を頑張るの?+8
-12
-
2182. 匿名 2018/08/26(日) 19:57:22
凄い有能な方が、情報の訂正や、必要なことと、そうでない事を意見してくださって、ありがとうございます。
随分自信がおありなんですね〜。でしたら、この問題も、即解決するでしょうに。あなたのいう事だけ聞いていれば良いんでしょうか。素晴らしく有能な方ですもの、間違いは無いはずですよね、絶対に。間違いなんて絶対に犯さないですものね、人より何倍も賢いんでしょうからね。もう、絶対的なリーダーが付いているんだから、成功間違いなしですものね。助かりますわ〜。+1
-13
-
2183. 匿名 2018/08/26(日) 19:59:11
>>2182怖いよ+16
-0
-
2184. 匿名 2018/08/26(日) 20:00:14 ID:pA8vKQfW96
結構荒れてるね
トゲトゲしながら人には厳しく、ハニーちゃんには優しくって、本当に優しいの?
こいつイラッとする、口撃しよう、と思いながら優しい気持ちを保つのは難しいと思うんだけど
そういう人は少数派だと思うけど
イルカは本当に優しいと聞く それを少し見習いたいもんだ+23
-0
-
2185. 匿名 2018/08/26(日) 20:07:16
>>2184
同感。+11
-0
-
2186. 匿名 2018/08/26(日) 20:11:50
>>2183
攻撃的な文の方が怖いよ。勿論、助かっているんだけど、一言多いんだよ。なぜ、そこまで人を傷付ける必要性がある?
+4
-2
-
2187. 匿名 2018/08/26(日) 20:21:23
>>2181
たった2回心配して様子を見に行っただけでストーカーよばわり・・・
自己満足で何が悪いの? 誰かに迷惑かけたの?
あなただってそういう毒を吐いて人を傷つけるの、自己満足なんでしょうけれど
+14
-8
-
2188. 匿名 2018/08/26(日) 20:29:10
皆、一度大きな深呼吸しましょう。
+22
-0
-
2189. 匿名 2018/08/26(日) 20:31:26
ハニーちゃんの為に出来ることは何でもやりたい+9
-0
-
2190. 匿名 2018/08/26(日) 20:51:19
このトピみんなのハニーを思う気持ちであふれてたのに時々トゲトゲした人が現れて荒れるのが悲しい
でも事態がよい方向に動くように、ポジティブな気持ちや穏やかな気持ちを大切にしていこう+9
-0
-
2191. 匿名 2018/08/26(日) 20:53:53
もうロムるのも疲れました、ごめん。平和を祈ってる。+7
-1
-
2192. 匿名 2018/08/26(日) 20:56:42
見に行くことが正義なの?
言い過ぎかなとは感じたけど
それを指摘するのはダメなの?
見に行って近況を報告する人を
ちょっと持ち上げすぎな気がする
自己責任で行ってるんだから
指摘する必要も無いのか・・・・・
+13
-1
-
2193. 匿名 2018/08/26(日) 21:05:45
>>2182
誰のことを指してるのか分かりませんが、
>情報の訂正や、必要なことと、そうでない事
はみんなそれぞれ持ち寄って書き込んでると思うしそういう言い方されるとみんな自分のこと言われてるみたいで嫌な気持ちになるんじゃないでしょうか
しょせん我々のほとんどがただの外野なので、どの情報が正しいか何が必要で何がそうでないかなんてほんとのところは分からないけど、みんな心配だったり少しでも力になりたいからそれぞれに情報を持ち寄って考えを話してるだけで、それができるのがここのいいところなんじゃないでしょうか
何が本当の真実で何が間違ってたかは後になってみないと分からないのかもしれません
あなたがどのコメの人か分からないけど、あなたもここで自分を否定されるような嫌な思いをされたのかと思いますが、だからこそ人のことも否定はしなくていいんですよ
動物を助けたい気持ちをお持ちならそれはみんな同じですから
そういう気持ちがない方ならバカバカしく見えるかもしれませんがアホどもが何かやってると静観して頂ければ
的外れなこと書いてたらすみません
+0
-0
-
2194. 匿名 2018/08/26(日) 21:06:13
今日も暑かったし、ハニー達もそうだけど、熱帯魚の水槽とかも大丈夫かな。どうなってるんだろうね。早く引き取り先が見つかりますように。
+10
-0
-
2195. 匿名 2018/08/26(日) 21:12:30
>>2193
まったく的外れですね。
私は、どういう行動がどう転ぶかわからないから、そこまで人を攻撃しなくていいと思う、という意味で書きましたが、もうわかってもらえないみたいだからいいです。+1
-5
-
2196. 匿名 2018/08/26(日) 21:14:47
>>2192
見に行くのはさすがに暴走しすぎだよね…+5
-8
-
2197. 匿名 2018/08/26(日) 21:15:00
>>2194熱帯魚の水槽なんてあったっけ?
+1
-0
-
2198. 匿名 2018/08/26(日) 21:17:01
>>2195
あの文章からはそんな意味を感じません
あなたの書き方も攻撃的ですよ
+5
-0
-
2199. 匿名 2018/08/26(日) 21:23:41
見に行ったって人は、どこから見たの?
草とか掻き分けて…みたいなこと書いてたけどまさかこの森みたいなところを掻き分けて無断で入ったの?
ただの不法侵入じゃん…
次の書き込みでは公道から見たと書いてるけど、公道から見えるの?
とりあえずもう自分の自己満足のために行くのはやめたら?
その執念、他のことに役立てたらいいのに。+6
-8
-
2200. 匿名 2018/08/26(日) 21:23:56
>>2195
それは全く伝わって来なかったです、、+5
-0
-
2201. 匿名 2018/08/26(日) 21:24:37
>>2197
水槽が汚すぎて魚が見えないらしいです。+0
-0
-
2202. 匿名 2018/08/26(日) 21:27:04
ほんとかどうか知らないけど観光客に向かって警察呼ぶぞといって蹴散らしてるというのを今日どこかで見かけたので、行かれる方は気を付けて。
レポはありがたく読ませて頂きましたがあまり通いすぎて顔覚えられないようにして下さいね。
動画あげた人のことも建物の上からカメラで監視してたし。
動物愛護団体のクレームから始まってるからもしかしたら部外者に対しナーバスかもしれないですね。
ということで見に行くことの良し悪しについて語るのは荒れるからもうやめませんか?+14
-0
-
2203. 匿名 2018/08/26(日) 21:28:17
>>2202
荒れるの嫌なので、賛成です。+8
-0
-
2204. 匿名 2018/08/26(日) 21:31:44
>>2202
前から気になっていたんですが周りを監視している人ってマリンパークの方なんですか?飼育員さんだけがいるのかと勘違いしてました。+6
-0
-
2205. 匿名 2018/08/26(日) 21:35:32
水族館や動物園の責任者は、引き取り先が見つからないで閉館日を迎える場合は、水族館の権利を手放す、とか、私有地に入ってもいい、とか、そういう条例ないんですかね?売りたいの?+1
-2
-
2206. 匿名 2018/08/26(日) 21:40:54
こらこら、皆トゲトゲしちゃだめ
トゲトゲにトゲトゲで返したら余計トゲトゲしちゃうよ~
トゲトゲに対しては流そう、礼儀正しくあろう
皆、心配していることは確かで、助けたいと思うのは一緒だと思う
だからここでは少なくとも仲良くしたいよ
なにも進展しないかもしれないけど、でも考えたり意見することは
良いことだよ
それがハニーやほかの動物達を救う道に続いていると信じたい+7
-3
-
2207. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:39
そう、様子を見に行っているかた
本当に気をつけて、頑張りすぎないで
リスクがすごく伴う危険な行為であることにはかわりないから
私は貴方が叩かれたりするのも悲しいし、
何かのトラブルにまきこまれやしないかと心配もしてます
でもハニーちゃんを心配しているのは伝わる、
水族館が思った以上にひどい環境じゃなさそうだということが伝わった
それだけで十分だよ
貴方の優しい気持ちも伝わりますよ、だからもう無茶はしないでね
by病気の人間より+16
-2
-
2208. 匿名 2018/08/26(日) 21:49:53
そうね、内輪もめはもうやめよう
いろんな意見があるけれど、結局は自分の信念に従うしかないのだしね+8
-0
-
2209. 匿名 2018/08/26(日) 21:51:39
>>2205
現実的に考えて
水族館の売却は無理と思われる
立地が悪そうな上に、施設の再利用は老朽化で無理、更地にもなっていない土地
に買い手がつくとはと想像しにくい
現地の住人じゃないのでなんともいえないけど
もうこれってもしかしたらハニーちゃん云々の問題こえて
銚子市の財政の立て直しがからんでしまっていたりするのだろうか‥‥
あーー!考えすぎると混乱してダメね・・・
+1
-0
-
2210. 匿名 2018/08/26(日) 22:00:17
>>2209
>>2205ですが、そんな条例あったら、誰でも水族館造れちゃうか。失礼しました。+2
-0
-
2211. 匿名 2018/08/26(日) 22:06:54
先ず、破産したら
債権者との調整で判所で解決することになるよね
うーむ・・・そのあたりの手続きで何か難航してるのだろうか
自分が経営者側だとしたら
負債を減らすためにやはり動物達を売却してその資金にあてるか
銀行を再度ときふせて、水族館の再建をはたし負債をかえしていく
という事を考えたくなるかもしれない、
この水族館がどんな資金調達をしていたかはわからないからなんとも言えないけど
こういった大人の事情で動物たちの譲渡が速やかにおこなわれない
という可能性はないだろうか?と考えてみた
+1
-0
-
2212. 匿名 2018/08/26(日) 22:09:05
政治絡みだと、堂々巡りですね。
皆さん、お疲れ様です。
見に行ってほしい、と書いたものです。
見てきてくれた人、どうもありがとうございます。傷を癒してくださいね。そして、その件で、安否情報をくれた方、どうもありがとうございます。
私も動物好きなので、誤解や争いが起きると悲しいです。では、おやすみなさい。+5
-3
-
2213. 匿名 2018/08/26(日) 22:12:39
色々ぐるぐる考えては堂々巡りしてますが、
結局それが何も役に立たないのもわかっちゃいるが・・・
ということで、頭を冷やすために
私もおやすみなさいです、ハニーと残された動物や魚たちのことを思いつつ・・・
+4
-0
-
2214. 匿名 2018/08/26(日) 22:14:43
犬吠埼マリンパークは破産してないはず、このトピ中に閉館したけど会社は倒産してないって書いてあった。だから管財人もなにもない。会社登記はそのままで実態がないまま休眠状態かと。譲渡が難航している理由は金額が折り合わないからとみんな言っているけど、これははっきり確認できない。+6
-0
-
2215. 匿名 2018/08/26(日) 22:14:48
経営や債務処理のこととかは銀行の方が
やっぱり詳しいわよね+1
-0
-
2216. 匿名 2018/08/26(日) 22:15:47
私、うつ病で投薬治療受けてる者ですが、ドルフィンセラピー受けたことあります。見たり触ったりするんですが、見てて多幸感感じるのは本当ですよ。行った人、ありえないことを書いてる訳じゃないと思います。私もイルカには本当に感謝しています。ハニーちゃんの幸運を心から祈ります。+18
-0
-
2217. 匿名 2018/08/26(日) 22:20:07
バランスシートをみればなんとなくわかるかもね
債権額が膨れ上がってどうにもならないのかな
経営者、もしくは経営母体を変えて
新たに再開する予定なのだろうか
けれども、それを引き継いでくれる方、民間企業が見つからない
商工会議所が再建を考えているという情報もどこかでみたけど
そういう事情が裏にあるのかな?+1
-0
-
2218. 匿名 2018/08/26(日) 22:20:19
見に行くことを良しとするような書き込みはやめようよ……また荒れるよ+8
-1
-
2219. 匿名 2018/08/26(日) 22:22:20
大人の事情が絡んでいるにしても
動物たちが適切な環境で飼育されていればそれでいい
ハニーちゃんの健康がちゃんと管理されていればそれでいい
でもひとりぼっちはさみしいだろうなあ+7
-0
-
2220. 匿名 2018/08/26(日) 22:24:55
銚子市からしたら
藁にもすがる思いで
何か集客の可能性のある施設があったら
それを維持したいとは考えるよね多分+1
-1
-
2221. 匿名 2018/08/26(日) 22:25:21
>>2212
ですが、また見てきて欲しい、という意味ではないです。
もう危なさそうだし、十分伝わってきたので、見てきてくださった方に感謝を伝えましたが、安全に過ごしていただけたら、と思います。+3
-1
-
2222. 匿名 2018/08/26(日) 22:27:09
ハニーちゃん独りぼっちだけど
飼育員さんもいるし
ショービジネスの日々からは解放されて
休息できているといいんだけどね ああ、もう心配だ
+3
-0
-
2223. 匿名 2018/08/26(日) 22:34:53
もしや!
閉館したけど
リニューアルオープン予定?
んなはずないか・・・+0
-1
-
2224. 匿名 2018/08/26(日) 22:39:53
法整備につながる動きも起こせたらいいね
民間といえど動物展示している施設は社会的意義も小さくはないし動物がその生命を全うするまで快適に暮らせる一定の基準をつくった方がいい
事業計画に飼育する動物の最低限平均寿命を終えるまでにかかる費用を施設管理、非常時の移送費用も含めて算出して、それがプールできない状態になれば廃業し、他施設へ譲渡する事を定めさせる、とか。
詳しく知らないけど、こういう施設って、非常時に備えて保険とか入ってないのかな?そういう保険ってあるのかな?あるのであれば強制加入を必須条件にするとか。+6
-1
-
2225. 匿名 2018/08/26(日) 22:46:05
>>2214
多分そうかもしれないけど
このトピに書いてあったから、そうなはず、ってのは確信を持ちすぎなような•••
ソースは、ガルちゃんのトピでは話半分だと思うよ
まあ、情報少なすぎで、錯綜しちゃうのは仕方ないとは思う+0
-0
-
2226. 匿名 2018/08/26(日) 22:46:51
>>2224
うん!そう思う!
やっぱり法律が追い付いてないのかもね
この問題これからも増えていくだろうしね
+2
-1
-
2227. 匿名 2018/08/26(日) 22:49:54
リニューアルオープンしたいけど
資金調達が難航している
とかいう事情だったりして・・・
まあ銀行は貸さないよなあ
なんてしょーもないこと考えてしまった・・・・
動物達いなけりゃ好きにすればいいんだけどねえ+3
-0
-
2228. 匿名 2018/08/26(日) 22:56:14
法整備につながるように諦めず声をあげ続ける
苦しむ動物の姿からつい目を逸らしたくなるけど逸らし続けてしまったら大きなツケがまわってくる
動物達が快適に暮らせるように自分もなにがしか考えて行動しなきゃいけなかったんだ
こんな事、今まで生きていて気がつかなかったよ
恥ずかしくて、苦しい
吐きそうだわ+6
-0
-
2229. 匿名 2018/08/26(日) 23:00:49
>>2225
ニュースで管理運営はマリンパークって
言ってたから破産はしてないと思うけど
ここで読んだってのがいけなかったのね
+0
-0
-
2230. 匿名 2018/08/26(日) 23:01:57
>>2214
おそらく合ってるんでしょうけれど
万が一違っていた場合に、誰かが何かの情報を言い切ると、そのままリレーで拡散しますし、尾ひれはひれがついてしまう可能性もありますし、ぼかした方が無難かと。+1
-2
-
2231. 匿名 2018/08/26(日) 23:02:42
>>2229
ガルちゃんどころかなにも信用出来ないからね
行政もテレビも新聞も
知ったかぶりして書き込むなって事+4
-0
-
2232. 匿名 2018/08/26(日) 23:05:53
みんなここまでなにも正確かどうかなんてわからない事書いてるけどいきなりどうした?法律家の方?+3
-6
-
2233. 匿名 2018/08/26(日) 23:06:50
>>2228
私も動物園や水族館の動物や生き物たちの
ことなんて考えたこともなついたかった
どこかで、きちんとやっているんだろうと思いこんでいたもん
思い込むことで目をそらしたかったんだよね
このハニーの件をきっかけに
問題意識がついた
+6
-0
-
2234. 匿名 2018/08/26(日) 23:08:26
皆、間違ったことはいってないと思うけど
他の方の意見を責めるような感じはやめよう
あれちゃうから
普通に訂正するのはいいと思う
+6
-0
-
2235. 匿名 2018/08/26(日) 23:10:33
>>2232
法律家ではないです。でも私、知ったかぶりとかきついこと書いた者ではないです。
法学部ですが⋯まだ何者でもないです。+0
-0
-
2236. 匿名 2018/08/26(日) 23:13:01
>>2235 ですが、素人ですし、荒れた状態を見たくないので、黙ります。
おやすみなさい。良い進展がありますように。
+0
-0
-
2237. 匿名 2018/08/26(日) 23:15:57
>>2235
ごめん馬鹿だからよく分からないんだけど2214さんのコメントのなにがダメなの?(;・∀・)破産してないって言い切ってる?そうは感じないけどもう憶測でやたらなこと書き込まない方がいいね。皆さん頑張って~
+3
-2
-
2238. 匿名 2018/08/26(日) 23:29:09
まあ、大嘘はいけないけれど 他愛ない書き込みの語尾まで気にしてたら、それこそギスギスしちゃうよ
仕事じゃなく、これは趣味として語ってるんだし、リラックスしていこう
そして摩擦はやめよう
でも、私もウッカリした人間なので 気にはかけておく+3
-0
-
2239. 匿名 2018/08/26(日) 23:34:29
リニューアルで再オープンは、財源がない限りは絶対ないと思う。
私地元が銚子なんだけど、更地にして作り直さないといけないレベルのオンボロだよ、この水族館。
鴨シーレベルとか、せめてよくある普通の水族館のレベルに一から作り直せるならそれこそ新名所になるかもしれないけど。
現?元?オーナーはなんとかそうしたいのかもしれないけど(鴨シーが受け入れるって言ってるのに金銭でゴネてるらしいし)、まぁ無理だよね。
早くなんとかできないものなのかね。
+3
-0
-
2240. 匿名 2018/08/26(日) 23:39:01
なんか銚子市、大学を誘致して財政がさらに苦しくなってるとか
加計学園の系列の大学だったらしくてこんなことになると思わず誘致しちゃってアテが外れたとななんとか+3
-0
-
2241. 匿名 2018/08/26(日) 23:42:26
>>2239
交通アクセスが良くないんだよね、確か?
一から綺麗に作り直しても、もうイメージ最悪だよ
+6
-0
-
2242. 匿名 2018/08/27(月) 00:03:51
>>2241
道路も高速もないし、電車も1時間に一本とかだよー。
まぁ、交通アクセス良くなったところでわざわざ行きたい何かがあるわけでもないし、実家帰るたびにどんどん過疎ってさびれてて、ここ大丈夫なの?てレベル。
もっと、明るい事でニュースになって欲しいもんだわ。
親もハニーのニュースは知ってたから、市民も気にはしてるんだろうけどね。
うちの親は、どっかの金持ちが丸々買い取ったりできないのかね?と言っていたよ。+4
-0
-
2243. 匿名 2018/08/27(月) 00:20:17
>>2242
どっかの金持ちが建物ごと買い取る
私も考えた。いくらなんだろう…建物がボロボロなら設備もボロボロだし建物自体には価値はないよね。水族館だと関係ないのかな…+1
-1
-
2244. 匿名 2018/08/27(月) 00:23:23
>>2242
初日の出とか地球が丸く見えるとか、サーフィンできるとか釣りできるとか、そういうのは魅力的だね
いかんせん、そういう層は水族館行かんもんなー
その層にニーズのある商売に変換してくれー、オーナーさん。か誰か知らんけど。
そして水族館からハニーやペンギン、魚を解放してくれたら、拍手喝采を贈るよ、本当に。+4
-0
-
2245. 匿名 2018/08/27(月) 00:31:36
今日もハニーちゃんたちの無事を祈りながら・・・・おやすみなさい。
明日は何か進展がありますように・・・・。 神様お願いします。+15
-0
-
2246. 匿名 2018/08/27(月) 00:35:52
>>2236
私はあなたが一生懸命なの感じてたし
意見も参考になってるよ!
なんだか言い方がきつい人がいるかもだけど
あまり気にしないでね!
法律を勉強してる方がこういう動物の問題にも目を向けてくれていて
私はなんだか心強いと感じるよ!
+5
-2
-
2247. 匿名 2018/08/27(月) 00:39:36
>>2240
それが嘘か本当かはわからないけど
この銚子市の問題はそういうことが絡んでいるだろうとは思ってた
やはり財源を政府のツテでひっぱりたいのは日本全国どこでもある話だろうしね
なんてことをいうと政治トピになってしまうからこの辺でやめとくけどさ+0
-0
-
2248. 匿名 2018/08/27(月) 00:46:19
よく知らないんですが、
このままトピのコメント数が増えてmaxに到達するとトピって落ちちゃうんですか?
多分たくさんの方が新トピたてようとしてくれてるけど承認されないようだし、、継続的に場を持つにはどうしたらいいのかなと思ってます。+0
-0
-
2249. 匿名 2018/08/27(月) 00:47:36
オーナー根っからの悪人ではないのかもしれないし、なんか事情があって水族館にしがみついてるのかもわからないけど、だからこそ、水族館は望み薄だし、人気も需要もないのはニュースで知れ渡ってしまったということから目を背けないで現実を見てほしい。このまま続けたらマイナスしかないと思う。人で賑わう気がしない。もし再オープンして、行きたいかと聞かれたら、行きたくない。入場料払ったらイルカペンギンショーの資金になるから。+1
-0
-
2250. 匿名 2018/08/27(月) 00:55:39
わからないけど、あくまでも想像ね
オーナーさんだけの意思だけじゃないかもしれないよね
商工会議所もかかわっているみたいだし(噂の域を出ないけど)
銚子市の財政回復のカンフル剤として水族館存亡を願っているのかも
この施設に対する思いれが強い方も地元にはいそうだし
まあ、真実は藪の中ってところだけどさ
でも生き物がいる以上はその命と環境をとにかく優先してほしいです+1
-0
-
2251. 匿名 2018/08/27(月) 00:58:28
>>2248
いえ、ガルちゃんのトピはコメント数に上限はないよ~
30日間だか31日間という期限がある
30日間経過したら書き込みが一切できなくなります+3
-0
-
2252. 匿名 2018/08/27(月) 01:14:01
>>2251
ありがとうございます!
コメント数ではなく日数の制限があるんですね。
ではそれを超過する前までに次へ移る策を考えておかなければですね。
といってもトピ申請続けるしかないのかな。+2
-0
-
2253. 匿名 2018/08/27(月) 01:15:41
>>2250
観光協会じゃなくて商工会議所?+3
-0
-
2254. 匿名 2018/08/27(月) 01:18:33
>>2250
あー。そういう可能性もあるのか。確かにじいちゃんばあちゃんとか銚子の水族館を誇りに思ってたりとかあるかもね。寂しいんだろうなあ。前に行った思い出があるとかね。商店の人とかもいちるの望みにかけてとかね。わからないけど。
でもハニーのケアと安全な移動を早急に行ってほしい。生命はリセットできないもんまじで。最優先だわ全てにおいて。
あー•••ハニー達も、銚子の人も幸せになれる最善の着地点が、ありますように。そんなんみんな考え中か。考えてるよな、うん。
+4
-2
-
2255. 匿名 2018/08/27(月) 01:19:44
もしもどこからか棚ボタ的に経営者や商工会議所にお金が飛び込んできたとしても再生はやめてほしい。たしかに今回のことで銚子市やハニー達は一躍有名になった。
けれど、、いくら「今度は新しく素晴らしい施設として生まれ変わります!前とは全く変わります」と謳われたとしても、この人達に動物飼育をしてほしくない。彼らに関係ないでしょ、踏み込んでくるなと思われたとしても。
専門医のいる、ハニー達がやすらげる環境が用意できるところに移送してほしい。+8
-0
-
2256. 匿名 2018/08/27(月) 01:23:55
>>2251
そうなんですね。知らなかった。
理想としては、次のトピ立てなくても、解決して、ハニーの安全と健康を確保して可愛がってくれる場所に落ち着いて欲しい。
で、みんな喜んでから、解散みたいな。+4
-0
-
2257. 匿名 2018/08/27(月) 01:29:30
>>2253
商工会議所か市の商工観光課だと思うんだけど、どっちだろ+1
-0
-
2258. 匿名 2018/08/27(月) 02:15:23
だいたいの人は千葉は成田までしか用事がない。成田を越えて東に行く人は少ない。これは、もうどうしようもない。人の流れは変わらない。だから再建して水族館続行というを夢見ないで欲しい。ハニーちゃんをそこに置けば置くほど、銚子は再建から遠のきますよ。銚子の印象は最悪です。有名回転寿司屋に行こうかとか思ってたけど、ハニーちゃんを軟禁する銚子経済に、お金を落とすのは止めた。
解放してくれたら、いくらでも食べるさ。喜んでいく。
このトピにいる銚子がご実家の方には、さっきから感謝しています。
+2
-4
-
2259. 匿名 2018/08/27(月) 07:23:42
あさチャン!でいまハニーちゃんのこと紹介してくれてます!!
これから出勤なので録画ボタン押しました。+8
-0
-
2260. 匿名 2018/08/27(月) 07:25:05
ハニーちゃんの他に、46羽のペンギンがいるそうですよ。+5
-0
-
2261. 匿名 2018/08/27(月) 07:27:36
あさチャン見てます!+4
-0
-
2262. 匿名 2018/08/27(月) 07:28:31
イルカに詳しい専門家の方のお話、心配で見に来た数組の人たにも取材してます。
このトピでも存在が確認されている『飼育員の男性』にもリポーターが声をかけて接触を試みてるところですが、やっぱり無言です。+8
-0
-
2263. 匿名 2018/08/27(月) 07:29:45
>>2261 いままでのメディアの取材と比べて詳しくやってくれていて、期待ができそうな内容ですね。+5
-0
-
2264. 匿名 2018/08/27(月) 07:33:07
あら…終わってしまった。
ハニーちゃんの関係者から取材ができないから紹介のしようがないんですかね…。
元気な姿のハニーちゃんも紹介されていましたが、いまの様子と全然違って生き生きしてました。観客の皆さんの歓声が生きる力や毎日の楽しみだったんですね、きっと。+12
-0
-
2265. 匿名 2018/08/27(月) 07:45:54
あさちゃん、千葉県担当者のコメントもあったね。
『引取り手を求めてるが個体が特殊なため困難
』みたいな感じだったかな!?
普通のコメント+6
-0
-
2266. 匿名 2018/08/27(月) 07:50:27
あさチャン見る限り運営側の対応悪いみたいですね…。+7
-0
-
2267. 匿名 2018/08/27(月) 08:28:13
あさチャン見逃してしまいました
どなたか内容の詳細を教えて頂けないでしょうか+5
-0
-
2268. 匿名 2018/08/27(月) 08:32:31
>>2257
動物愛護団体のホームページには銚子市役所商工観光課と書いてあったけど、どっちなんだろうね。
+0
-0
-
2269. 匿名 2018/08/27(月) 08:41:05
>>2262
飼育係の男性ってこのトピの84のトレーナーのお兄さんのことかな。
ハニーちゃん、飼育係の人と一緒に良い水族館にお引越し出来るといいね。もちろんペンギンも。
千葉の水族館・犬吠埼マリンパーク「2日後に閉館」発表 63年の歴史に幕…電撃発表に惜しむ声もgirlschannel.net千葉の水族館・犬吠埼マリンパーク「2日後に閉館」発表 63年の歴史に幕…電撃発表に惜しむ声も 水族館の運営会社「犬吠埼マリンパーク」の平林良吉会長によると、東日本大震災後の風評被害などで平成23年以降は来館者数が激減。ピーク時は年間30万人を数えたこ...
+5
-0
-
2270. 匿名 2018/08/27(月) 08:45:46
>>2265
鴨シーが引取り準備してたのに犬吠埼マリンパーク側が雲隠れしたのにね。
それとも健康状態が悪化してるのかな…+8
-1
-
2271. 匿名 2018/08/27(月) 09:12:24
これどう思う?
イルカやペンギンを飼育する施設もないホテルが引き取ると名乗り出てるけど、危なっかしいと思うのは私だけかな。
水族館や残酷な実験はしない研究所や学校とかの方がいいよね…「引き取りたい」ホテルが表明 独りぼっちのイルカ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp千葉県の閉鎖された水族館にいるイルカの「ハニー」。引き取り先が見つからず、半年
+7
-0
-
2272. 匿名 2018/08/27(月) 09:13:05
ああ、あさチャン見逃してしまった
一過性で終わらずに、ずっとその後も報道してほしい・・・+7
-0
-
2273. 匿名 2018/08/27(月) 09:16:52
とくだねでやってる!+3
-0
-
2274. 匿名 2018/08/27(月) 09:17:10
今、とくダネ ハニーちゃんのこと取り上げてくれた!+3
-0
-
2275. 匿名 2018/08/27(月) 09:17:39
特ダネで特集してる!+6
-0
-
2276. 匿名 2018/08/27(月) 09:18:14
テレビも動き出したね、進展あるといいね+6
-0
-
2277. 匿名 2018/08/27(月) 09:19:04
ハニー!!+4
-0
-
2278. 匿名 2018/08/27(月) 09:19:13
>>2258
銚子市が手放さない軟禁状態と受け取れるけど
そうかどうかははっきりしないですよね
イメージ悪い!お金落とさないって
ハニーの件はそれだけの影響があるのだろうけど
旦那の実家が銚子市なので、、、
ハニーの移転が決まって居なくなったら
気にも止められなくなって
より一層過疎化が進むんでしょうね
何が正しいのかもわからない状態で
イメージ植え付けられるのは本当に悲しいです
+2
-1
-
2279. 匿名 2018/08/27(月) 09:21:44
マスコミが騒ぎはじめたな!よしよし!
これでまた反響が大きくなるはず!+9
-0
-
2280. 匿名 2018/08/27(月) 09:25:08
移転先で適応できないこともあるんだね・・・+0
-0
-
2281. 匿名 2018/08/27(月) 09:25:50
特ダネやってるね!
輸送費最低でも500万だって!
あわしまホテル?がてをあげたのね。
ペンギンも元気そうで安心したよ
+7
-0
-
2282. 匿名 2018/08/27(月) 09:25:56
>>2271
これね、あくまでも私の想像だけど
ホテルと淡島マリンパークは同グループだから
ホテルが淡島マリンパークに事後承諾で
先走って受け入れを表明しちゃったんだと思う
けれど、淡島マリンパークにしたら
勝手にいきなりいわれても困るわけで
費用や受け入れ体制とか決済しなきゃいけないこと山ほどあるしね
内部で紛糾してる可能性あるよね あくまでも想像の域を出ないけどね+4
-0
-
2283. 匿名 2018/08/27(月) 09:26:45
>>2282
あわしまマリンパークはホテルと別会社って公表してるよ+7
-0
-
2284. 匿名 2018/08/27(月) 09:29:40
特ダネ 途中からしかみれなかったけど
あさちゃんより詳しくやってくれたみたいだね。
早急な解決を望む+5
-0
-
2285. 匿名 2018/08/27(月) 09:34:45
>>2283
なんだーそうなんだね!
て!どっちみちホテルは一体何を考えてるのだ
ハニーのスポンサーになって移送費や飼育の費用を負担しますよとかいうならわかるけどさ+4
-0
-
2286. 匿名 2018/08/27(月) 09:36:01
番組HPにメールするのって決して無駄ではないんだね
と思ってしまった+12
-0
-
2287. 匿名 2018/08/27(月) 09:37:11
ああ~
ハニーが金に群がる人間たちに翻弄されているようにみえて不憫だ・・・
+15
-1
-
2288. 匿名 2018/08/27(月) 09:37:21
結局輸送費の問題という報道だったのかな
専門家のコメントはなんて言ってましたか?+1
-0
-
2289. 匿名 2018/08/27(月) 09:38:19
広くて近い鴨川シーワールドで良いじゃん。
淡島ホテルは輸送費500万プラスその他諸々費用払った後に犬吠崎マリンパークにハニーにお金取るとしてそこまで料金まで払えるのかな?無理だと思うな。
だったら施設も整ってて飼育員も一緒に行けそうな鴨川シーワールドで良いじゃん…
テレビで鴨川シーワールドを触れてないのは理由があるのかな?…+11
-3
-
2290. 匿名 2018/08/27(月) 09:39:07
>>2283
同グループの別会社、では?
同じホールディングス傘下にある個々の会社なら>>2282とお互い言ってる事間違ってはいないよ+4
-0
-
2291. 匿名 2018/08/27(月) 09:41:44
ああ、とくダネも見逃した・・・・!
でもこうしてメディアが騒いでくれるのはいいね。
私も噂の東京マガジンに取り上げてもらえるようにメールしたけど
もっと突っ込んだ取材してほしいなぁ+6
-0
-
2292. 匿名 2018/08/27(月) 09:42:47
ペンギンや魚もホテルに連れてくるつもりなのかな
話題性のあるハニーだけかな+5
-0
-
2293. 匿名 2018/08/27(月) 09:47:10
>>2289JAZA加盟水族館だからでは?+0
-0
-
2294. 匿名 2018/08/27(月) 09:50:07
でも加盟水族館も「要請があれば対応する」と公的にコメントしてるんでしょ?
それが真実なら現状要請がないから対応できないってことになるけど、そのへんボカシてるよね?+6
-0
-
2295. 匿名 2018/08/27(月) 09:50:41
>>2290
調べる限りでは同グループでもなさそう
淡島ホテルに関しては何回か再建いていて
その度に経営母体が変わってるっぽいし
当初は同グループだったけど
ホテルの経営難に巻き込まれないために
切り離したのかもしれないね
引取りたいと名乗り出てくれているけど
詳しいことが調べても出てこなすぎて不安+3
-0
-
2296. 匿名 2018/08/27(月) 10:17:48
県と市の言い分が食い違ってるんだよ
市のコメントは「4月までは運営者と連絡しているが譲渡先を探しているとのことだったが、それ以降連絡がつかない」というものだった。
なのに県の担当課の7月26日立ち入り調査では「譲渡先を探している」とコメントしてる
(画像記事)
運営は市とは4月以降連絡を断っていて県とは連絡、意思疎通ができてるってこと?
県と市はこんな状況で連絡をとりあわないのだろうか?
そして譲渡先を探している意思を確認しているなら、なぜ要請に協力する体制ができている水族館協会に橋渡しができないのか?
+5
-0
-
2297. 匿名 2018/08/27(月) 10:22:17
>>2295
何回も再建しているようなホテルにハニーちゃんは任せられないな。
淡島マリンパークも知らないし、引き受けたところで資金面でやっていけるのかな。
また潰れたなんて言ったら目も当てられないよ。+10
-0
-
2298. 匿名 2018/08/27(月) 10:23:57
水族館反対派の活動が原因の一つで廃園になったってこれだから愛護家はって思う
ペットショップ、動物園反対はいいけど廃業した後の動物がどうなるか考えてないの?
無闇に知識もなしに反対するならお前らが全部引き取れ!!!+6
-1
-
2299. 匿名 2018/08/27(月) 10:24:27
とくダネ!あさチャン!で取り上げてもらえたんだね。良かった、良かった。
マスコミに取り上げてもらって世間に周知してもらえそうだから、今度は引き受け先への要望かな。
ちょっくら鴨川シーワールドと八景島シーパラダイスと名古屋港水族館にメールしてきます。+9
-1
-
2300. 匿名 2018/08/27(月) 10:39:06
>>2298
私も過剰な活動してる人達にはそう思うけど、この水族館は運営中からイルカの水槽もカメさんも可哀想だったからなんともいえない…+3
-0
-
2301. 匿名 2018/08/27(月) 10:47:06
>>2295
そうなんだ。もうグループもわかれてるのね
なら尚更問い合わせ殺到してコメント出したら冷たいと言われ淡島マリンパークはとばっちりだね+0
-0
-
2302. 匿名 2018/08/27(月) 10:58:40
ひるおびやってくれてますね!+9
-0
-
2303. 匿名 2018/08/27(月) 11:01:34
これ原発事故による閉館ってあるけど、それなら東電から金出てるはずだよ。まさか維持費水増し請求してて、それ目当てとかじゃないよね?
+6
-3
-
2304. 匿名 2018/08/27(月) 11:23:03
>>2303
大震災による風評被害だよ
放射能の心配と岬に近い立地が津波の心配を増幅させてしまったらしい
わざわざそんな場所に行かなくても水族館は沢山あるしそれでも行きたいと思えるような水族館では無かったからね+3
-0
-
2305. 匿名 2018/08/27(月) 11:39:05
今日も暑い・・・・。 ハニーちゃんたち、頑張れ!+21
-0
-
2306. 匿名 2018/08/27(月) 11:40:20
風評被害も原発損害賠償請求に入るよ。普通に営業続けるより賠償金で生活した方が楽って考えの福島県以外の会社もあるしね+2
-2
-
2307. 匿名 2018/08/27(月) 11:41:04
元はといえば水族館に来ない客が悪い。
客が水族館に来ないから売り上げが落ち閉鎖したんだから。
イルカを助けてほしかったら水族館に行かなかったお前ら客がなんとかしろ!
+6
-13
-
2308. 匿名 2018/08/27(月) 12:13:11
古い水族館だったから、今の時代の流れ(インスタ映えにリニューアルしたり)に追いつけなかった
んだろうな・・・・ アクセスもあまりよくないし、少子化もかなり影響してると思う
だとしたら、これは全国の水族館、動物園などすべてに当てはまる問題
第二・第三のハニーちゃんが出る可能性大だよ
こんなのはもう最後にしてほしい+15
-1
-
2309. 匿名 2018/08/27(月) 12:19:08
それは問題のすり替えよ
猫飼ってる人が失業して無収入になりエサ代病院代払えなくて放置して病気になったとき「私を失業させた社会が悪い」って言って誰か耳を貸すかね
+12
-0
-
2310. 匿名 2018/08/27(月) 12:23:13
動物を飼育する、動物を営業活動に使うってことには当然責任が伴う
飼えないから簡単に放棄させない為に動物愛護法がある訳で
まあ動物愛護法も十分ではないけどね+2
-0
-
2311. 匿名 2018/08/27(月) 12:29:58
イルカプールの周り黒いフェンスで道路側から見えないようにしてある
最近になっていつもイルカのいる辺りに木の板取り付けて死角にしてる
これってほんと??+2
-1
-
2312. 匿名 2018/08/27(月) 12:33:30
>>2306
じゃあ請求してなかったんじゃない?
ある程度の補填できただろうにね
ただ風評被害を相手に納得させるのは
大変そうだね+0
-0
-
2313. 匿名 2018/08/27(月) 12:41:05
PEACEのブログが更新されて
市からの回答など載ってるよ
想像で騒ぎ立てるだけじゃなくて
冷静になりましょう+6
-0
-
2314. 匿名 2018/08/27(月) 12:43:21
>>2224
経営破綻する会社を救う保険なんか作ったら保険会社が破綻します
+0
-0
-
2315. 匿名 2018/08/27(月) 13:20:23
>>2314
会社は救わなくていいから動物は救えるようなものがあればいいのに+16
-0
-
2316. 匿名 2018/08/27(月) 15:03:12
>>2311もしそれが本当だとしても誰も文句言えないよ……他人が草木かき分けて家の中覗いてたらカーテン閉めたりシャッター閉めたりするじゃん。営業してる時だって只見は注意される。良かれと思う行動が閉鎖を生んでしまうこともある。見えなくなったら活動してる団体さん達はどうするんだろうね……+8
-0
-
2317. 匿名 2018/08/27(月) 16:27:12
youtubeに犬吠埼マリンパークの最終日の動画があったので見てみた。
手作りのポップ、説明文、道案内…経営が苦しかったというのを知った後に見ると胸が締め付けられたよ。経営者はともかく犬吠埼マリンパークのスタッフの方達は一生懸命だったと思う。
経営悪化から設備不足、そして水質悪化。水質悪化にハニーちゃんを案じて声を上げた動物愛護団体。お客さんが来ない水族館で今も動物達の世話を続けるスタッフの方々…この件に関しては事実だけを見て犯人探しはしたくないなと思った。
ともかく経営者からこれからどうしたいのか具体的にお話を聞きたい。+19
-0
-
2318. 匿名 2018/08/27(月) 16:34:01
動物達の世話を続けるスタッフだって完全ボランティアだし、餌代だって自腹なんじゃないかな?
自分達だって働いて自身の生活費を稼がなくてはいけないだろうし、もう限界があるのを知って欲しい。
もし可能なら次のハニーちゃんの受け入れ先と共にスタッフも雇ってあげて欲しい。
その方がハニーちゃんも安心して良好に回復すると思う。+0
-2
-
2319. 匿名 2018/08/27(月) 16:38:33
>>2318
スタッフは完全ボランティアなの?
経営者はそれに甘えてるってこと?
もしそうだとしたらひどい話。
スタッフが口を開かないから給料が出てるのかと思った。
+5
-0
-
2320. 匿名 2018/08/27(月) 16:47:54
地元銚子です。(今は私は住んでないけど)
震災前からさびれてて古くて閑古鳥だったし、もしなくても閉館は遅かれ早かれ…って感じだと思うよ。
+4
-0
-
2321. 匿名 2018/08/27(月) 16:55:34
>>2318
完全ボランティアなの?!
動物たちの管理は未だにマリンパークって報道にあったけどあれは嘘?!毎日いるみたいだから少なからず給料でてるのかと思ってた。常識で考えて餌代なんて個人持ちじゃ無理だと思う
+18
-0
-
2322. 匿名 2018/08/27(月) 17:01:09
既出ですがイルカはデリケートな心を持っているらしいので、引受先で適応出来ないこともあるそうです。
そういうこともあり心の支えとなる今のトレーナーや飼育係さんも一緒に新しい水族館へ移動した方がいいみたいだね。
引受先のイルカ達は優しいのか?世話好きなイルカはいるのか?排他的ではないか?とか人の子供の転校のような情報収集が必要みたいね。+1
-2
-
2323. 匿名 2018/08/27(月) 17:01:34
>>2318飼育員さんがボランティアってどこにソースありますか?ここ見てたらボランティアでとか餌代自腹って見かけるんだけどそれについての記事とか見つからなくて・・寄付等動いてる所探したいので教えてください!!+5
-0
-
2324. 匿名 2018/08/27(月) 17:05:01
>>2321
たぶんエサには銚子港で水揚げされた売り物にならない魚をあげてるんだろうね。
でも時間が拘束されてしまうからボランティアだとスタッフさんの生活に打撃だよね。
近かったら私もボランティアに行きたいくらいだよ。+2
-2
-
2325. 匿名 2018/08/27(月) 17:20:44
>>2307
マイナス多いけど分かるよ
たしかに全ての施設に行けるわけでもなく、他の色んな施設側も来てもらうために努力してるわけだけどさ
閉館してから「早く発表してたら行ってみたかった」「最後に行っときたかった」って意見見てモヤモヤした+4
-2
-
2326. 匿名 2018/08/27(月) 17:24:56
>>2323
すいません。自腹なんじゃないかな?って書いてある通りにボランティアも一応疑問形で書いてあるつもりでした。推測です。お騒がせしてすいません。+0
-3
-
2327. 匿名 2018/08/27(月) 17:35:05
法律の壁… 助けたいと思っている人はたくさんいるのに… 猛暑の中動物たちは頑張って生きようとしているんだよね 責任者が出てこないんじゃ私たちはどうやって助けたらいいの? 頭が悪いからどいしたらいいか分からなくて余計に自分にイライラします 人間のせいでハニーちゃんやペンギンたち他の魚たちもごめんね+10
-0
-
2328. 匿名 2018/08/27(月) 17:38:32
現場でエサあげてるスタッフが何も語らない、っていうのが不思議なんだよね・・・・
何か事情があるんだろうけど、いつまでもこの状態っていうのは本当に困るよね+16
-0
-
2329. 匿名 2018/08/27(月) 17:38:45
イルカってショーをする時にも、お互いにテレパシーで会話してるらしいよね。
って前に志村番組で動物と会話できる人が言ってた。
二頭いて、一頭がジャンプするタイミングが中々合わないから、もう一頭の運動神経がいいイルカが
「今よ」とテレパシーで教えてあげてるとか言っていた。ハニーちゃんとは別件の話だけど。
きっとハニーちゃんも、死んだ友達ともそうやって励まし合ってたのが想像出来るよね。
だから今は死体のように呼吸する為に浮いているだけっていうのも、ハニーちゃんの心理状態が分かるようだ。
+12
-0
-
2330. 匿名 2018/08/27(月) 17:40:55
>>2328
やっぱり語ると後で裁判沙汰になるかもしれないからじゃない?
弱者はどこまでも弱いよねこの地球は…+2
-3
-
2331. 匿名 2018/08/27(月) 17:42:46
定山渓クマ牧場は破綻で動物が置き去られたらしいね。
今は札幌市が面倒をみてるらしいです。
犬吠埼マリンパークも最終的には銚子市が面倒をみることになるのかな。でもここを読んでいると銚子市も財政に余裕はないんですよね。そうなると千葉県が負担するのかな。
新しい受け入れ先を探す選択肢もあるよね。
ハニーちゃんにとって何が正解なのやら…+1
-5
-
2332. 匿名 2018/08/27(月) 17:55:29
八幡平のクマ牧場は引き取り手がいなかったから餌をぐっと減らしてわざと個体同士を戦わせて自然淘汰へもっていって逃げ出したクマに女性が襲われて経営者が業務上過失致死で逮捕されたよね
クマの死体は重機で地面にうめてたらしいし毛皮をはいで販売してた
これが平成の話なんだから驚き+8
-2
-
2333. 匿名 2018/08/27(月) 18:06:07
>>2325
なんか・・・・・言葉悪いけどスタッフの心の叫び?とか思った文だった。経営難になっても離れずに閉館まで居てくれて、なおかつ今もお世話してくれてるんだもんね。営業していた時は今よりも仕事多くて、従業員さん達はあちこち掛け持ち仕事してたしもっとカツカツに働いてたと思う。移転先が決まるまでは落ち着かないだろうけど飼育員さんやスタッフはハニーちゃんやペンギン達に癒されていると信じたいです。去年の秋に行った時はそこそこ入場者いたけど、あんな人数では賄えてないんだろうなと思ってました。もっと見に行っていれば良かったと後悔している1人です。+4
-1
-
2334. 匿名 2018/08/27(月) 18:19:28
>>2328
個人的に考えたのは
①従業員として給料を貰っているので会社が不利になる事は発言できない
②上に同じく給料を貰う上で口止めされている
③無償ボランティアでもイルカ達を世話したいので締め出されないように発言を控えている
④現実に何かしてくれる人以外には話したくない
と勝手に色々妄想中+4
-0
-
2335. 匿名 2018/08/27(月) 18:23:17
ここに出てくる動物愛護団体のホームページを読んだけど、ここもお金の匂いがしない?
別に皆が皆この動物愛護団体に賛同したわけではないのに、8/23〜マスコミに報じられたのはすべて自分達のおかげみたいに悦に浸っていてヤナ感じだわ。報じられたのはガル民やtwitter民や5chねらーがマスコミに呼びかけたおかげだよ。
この動物愛護団体がでしゃばってくると下手すると海外のサンクチュアリに連れて行かれるよ。ずっと水族館で育てられた子なんだから、海外のサンクチュアリに行くのが幸せとは限らないと思うわ。
そもそも犬吠埼マリンパークにトドメを刺してこの状況を作ったのは自分達なのに何なの。+12
-1
-
2336. 匿名 2018/08/27(月) 18:34:59
>>2333
自分もスタッフさんの怒りの声かな、と
真実は分からないけど
スタッフさんは経営者には歯向かえないしダーティな業界の闇たくさん見てるだろうからやるせないだろうね
ずっと動物が好きで飼育員になったのだろうし苦しみは相当だと思う
だからその飼育員さんが鴨川シーワールドへの移送を望んでるのだったらそれが一番いい方法じゃないのかなと思う
+8
-1
-
2337. 匿名 2018/08/27(月) 18:43:24
海外のサンクチュアリ、、サンクチュアリが何なのかよく分からないけどハニーは海外への移送となるとコストも時間も桁違いだし、第一ハニーはそんな無茶な移送に耐えられないと思う
運営会社、市、県、協会、NPO、みんなそれぞれに立場も目的も違うから中々難しいけど、ハニー達をこれ以上苦しめることのないよう、それぞれが譲歩し前進してほしい+4
-2
-
2338. 匿名 2018/08/27(月) 18:50:46
Nスタでも取り上げていたのですね!ハニー寂しそうにしていたと…今日はバタバタしていてとくダネしか見れなかった…本当に良い方向に向かってほしい 涙+11
-0
-
2339. 匿名 2018/08/27(月) 18:54:39
>>2336
私も1番最初に交渉していたと言われている鴨川シーワールドがいいと思います。お世話されている方がそう願うんだからそれが1番ですね!!
+19
-0
-
2340. 匿名 2018/08/27(月) 19:08:06
これからも犬吠埼マリンパークみたいな運命を辿る水族館や動物園が出てくると思うんだよね。
科学が発達すると国民が動物愛護に傾くのは自然な現象なので衛生面などで突き上げをくらう水族館や動物園はこれからも増えると思う。または地方の客が少なくて経営悪化している水族館や動物園はまだまだあると思う。
それらの動物を受け入れる国が指定した水族館、動物園、または国立動物研究所(あくまで展示がメインではない。種の保存が目的)を創設するべきなような気がするな。+6
-0
-
2341. 匿名 2018/08/27(月) 20:20:39
千葉は雷ゴロゴロ。 ハニーちゃん、怖がってないといいな・・・・+11
-0
-
2342. 匿名 2018/08/27(月) 20:27:40
>>2332
この件のwikiみてたら、今回ハニーの件でも記事アップしてるアニマルライツセンター?が熊の飼育環境の改善点を複数上げてて、それが出来ないなら持続する苦しみから解放させるために、安楽死を検討しろって要望書出しててびっくりした。口は出すけどなにか援助する訳ではないんだね。怖い怖い。愛護とか保護とかどこまで本当かも分からなくなってきた。+5
-0
-
2343. 匿名 2018/08/27(月) 20:31:26
ハニーちゃんが助かりますように
ペンギン達もお魚さんたちも!+10
-0
-
2344. 匿名 2018/08/27(月) 20:35:48
まだ4頭が居て迫力ある5年前のイルカショー
1頭しか居なく、かなり弱っているけど振り絞って頑張ってる(ハニーちゃんかな?)閉館日のイルカショーをYouTubeで見たら胸がつまった+9
-0
-
2345. 匿名 2018/08/27(月) 20:38:19
閉館近くは、あの水族館を飼育員1人で全部やっていたとか考えられない+12
-0
-
2346. 匿名 2018/08/27(月) 21:34:57
上に上がってる2つのどちらか(または別かも)のクマ牧場、そもそも破綻してたのをお人好しの経営者が買い取ったはいいけど…って顛末だったのをアンビリでみた
生き物だから厚意だけじゃやっていけないよね、先を見据えないと+3
-0
-
2347. 匿名 2018/08/27(月) 21:43:19
もうさぁ、個人の勝手な想像とか憶測だけで話を膨らませてあれこれ言うのやめてほしい。
混乱させるような書き方してるの気付かないの?
あとは「こんな所にハニーちゃんは任せられない!ここがいい!」みたいな、勝手な意見もさ…
どんな所なら満足なの?
挙句の果てに「スタッフまで一緒に受け入れてあげて!」なんて、ちょっと暴走しすぎだしわがままだよ。少し自重してほしい。+3
-11
-
2348. 匿名 2018/08/27(月) 21:50:15
>>2347
あなたの言い方も威圧的で嫌な気分なりますよ+10
-2
-
2349. 匿名 2018/08/27(月) 21:54:18
進展ないからイラつくよね、わかります。
どうか元気で…病気しませんように。
こんな事しか言えなくてごめんね。
ほんと、猛暑辛いから。皆さんもご自愛ください。
+19
-0
-
2350. 匿名 2018/08/27(月) 23:00:32
明日はバイキングとミヤネ屋さんでハニーのニュース放送されるようです!+14
-0
-
2351. 匿名 2018/08/27(月) 23:05:46
>>2350
バイキングは今日、動物関連のニュースを放送してたから、ちょっとは新しいなにかが期待できるかな?+10
-0
-
2352. 匿名 2018/08/27(月) 23:56:46
>>2350
本当ですか?!情報提供してくれて
ありがとうございます(*^_^*)
+1
-0
-
2353. 匿名 2018/08/28(火) 00:04:38
ここを覗きに来る人も少なくなってきたのかな
+15
-0
-
2354. 匿名 2018/08/28(火) 00:42:13
とりあえず、閉館はしたけど運営は続けてるというのはテレビで言ってたから会社として存続はしてるんだろう
だから飼育員さんへの給料も動物たちの餌代等の経費も出てるのは出てるんだと思う、充分な額かは分からないけど
もしかしたら飼育員さんたちの就職先も含めて一緒に受け入れてくれる所を探してるとか?
飼育員さんの自分は失業してもいいから鴨川シーワールドへという発言はそうも受け取れない?
受け入れ先探し難行するのもそれなら分かる
そうするとだいぶ話は違ってくる+8
-0
-
2355. 匿名 2018/08/28(火) 00:47:45
>>2345
1人で500匹の海洋生物を世話?そんなの物理的に無理じゃないですか?
人件費削減でそうなったのですか?
それとも方針に耐えきれなくなったスタッフが揃って集団で辞めていったのですか?
もしそういうことがあったなら閉園発表後2にちで閉園というのも頷けるけど。。。
今も1名で世話してるわけではないですよね?+1
-1
-
2356. 匿名 2018/08/28(火) 00:48:07
>>2317
経営者の声明がないのがなんともつらいよね
好意的に受け止めれば一番悪いのは愛護団体にも思えてくる
とにかく現状とこれから先どうしたいと考えているのか、本当のところを教えてほしいね
そうすれば何か協力できることもあるだろうに
何か言ってくれないかな、経営者さん、お願いします
一方的に責めるばかりで申し訳なかったと思う
ちゃんと話聞くから出てきて下さい…+4
-0
-
2357. 匿名 2018/08/28(火) 00:53:59
>>2353
夕べだったか見に行った人バッシングで荒れたときだいぶ去ったかもしれない、トピの雰囲気変わってしまったから
私も久しぶりに覗いた
でもネットやSNSで情報収集は続けてるよ
何かあったらまたここにも来る+9
-2
-
2358. 匿名 2018/08/28(火) 01:26:27
+0
-0
-
2359. 匿名 2018/08/28(火) 04:34:25
>>2358
すごーい
言葉はともかく、あぶくだすのとかどうやって教えるんだろう+0
-0
-
2360. 匿名 2018/08/28(火) 06:45:18
>>50
さくらももこさんが亡くなったから差し替えにならなきゃいいけど…
そう言えばさくらももこさんも動物好きだったな。
+4
-0
-
2361. 匿名 2018/08/28(火) 07:36:44
>>2353
毎日気になってるので頻繁に覗いてますよ ✧+12
-0
-
2362. 匿名 2018/08/28(火) 07:41:03
犬吠埼マリンパークの動物達が一刻も早くお引越し出来ますように…!+17
-2
-
2363. 匿名 2018/08/28(火) 09:44:23
とりあえず、今日はバイキングとミヤネでやってくれるそうなので、新たな情報が出るのを望む・・・・・+17
-0
-
2364. 匿名 2018/08/28(火) 11:57:46
今バイキングで放送されてる!+8
-0
-
2365. 匿名 2018/08/28(火) 11:57:57
バイキングで今やってるよ。+7
-0
-
2366. 匿名 2018/08/28(火) 12:06:08
バイキング、今までで一番詳しく取り上げてくれてる!代表者と連絡取れないってことも!+17
-0
-
2367. 匿名 2018/08/28(火) 12:15:38
くそー、父親が「昼飯旅」なんて見ててチャンネル譲らないから
見れんかった! どなたか詳細教えて+2
-0
-
2368. 匿名 2018/08/28(火) 12:23:13
>>2367
冒頭でちょっとやったけど、まだこれから放送だよ!昼飯旅終わってからでも間に合うかも!+5
-0
-
2369. 匿名 2018/08/28(火) 12:27:26
バイキング、はじまったよ。+5
-0
-
2370. 匿名 2018/08/28(火) 12:29:03
今やってるよー+6
-0
-
2371. 匿名 2018/08/28(火) 12:31:19
すごい。24時間張り込み取材してくれてる。+17
-0
-
2372. 匿名 2018/08/28(火) 12:45:06
バイキングかなり時間使ってくれてるありがとう!ハニーちゃん寂しさで鳴いてるんだって 涙 エサ与えていればいいってもんじゃない 死に至る可能性もあるって…経営者いつまでも逃げてないで出てきて本当に!+19
-0
-
2373. 匿名 2018/08/28(火) 12:47:42
やっぱ相当弱ってるんだ
こうやってウダウダくすぶってる間に死んじゃうよ
日除けなしのプールなんて温泉状態だろ
目隠しつくる余裕があるなら日除けつくってよ+16
-0
-
2374. 匿名 2018/08/28(火) 12:48:21
頭の傷そんなに治ってないね。本当にプカプカ浮いてるだけで可哀想。
もういっそ餌もやってない方が動物愛護法で逮捕、強制捜査できるからいいのかな。経営者が逃げ回ってるのが、本当に許せない。+12
-0
-
2375. 匿名 2018/08/28(火) 12:49:47
維持費が月500万・・・・・
水槽のポンプは動いているの?+7
-0
-
2376. 匿名 2018/08/28(火) 12:53:14
バイキング自動録画されているのでこれから観ます
新トピそろそろ立ててくれれば、
またレス増えるのにね
忘れられそうで悲しい+6
-0
-
2377. 匿名 2018/08/28(火) 12:53:40
ペンギンの餌って1日一回のあんな量で足りるものなのかな?
なんで経営者は雲隠れ続けてるんだろう。+8
-0
-
2378. 匿名 2018/08/28(火) 12:55:09
>>2363
ミヤネでもやるんですね、ありがとう+4
-0
-
2379. 匿名 2018/08/28(火) 12:55:58
バイキング見ました
突っ込んだ内容だったと思う。坂上さんもよかった。
やっぱり経営者雲隠れか
自治体が動いてほしい。+21
-0
-
2380. 匿名 2018/08/28(火) 12:56:01
バイキング、ちゃんと取材してくれてるね
まぁ、がるちゃんに出てた情報とかぶるけど、嬉しい
もっといろんな人にこの事実が知れ渡りますように!+14
-0
-
2381. 匿名 2018/08/28(火) 12:57:55
可哀想で辛くなってきた
弱ってるしはやく譲渡して欲しい
+5
-0
-
2382. 匿名 2018/08/28(火) 12:58:07
売却狙いって・・・
死んでしまうかもしれないのに、何言ってんの?+7
-0
-
2383. 匿名 2018/08/28(火) 13:00:48
ゴミみたいな人間が動物扱っちゃダメだよ+7
-0
-
2384. 匿名 2018/08/28(火) 13:01:26
ペンギン一羽40万円?!
イルカの寿命30年から40年なんだ。それなのに三匹死んでるんだ……。ハニーも限界だよ。
早く譲渡してよ。+18
-0
-
2385. 匿名 2018/08/28(火) 13:04:53
やっぱりこの施設事ハニーちゃん含めて全部売却目当てなんだね
譲渡を名乗り出てくれてるホテルや鴨川シーワールドは、無償でって話しだから、連絡途絶えたりしてるんだ。
この会社ハニーちゃん達の命より金だよ!+14
-1
-
2386. 匿名 2018/08/28(火) 13:05:58
本当に経営者許せない。
いつまで隠れてるつもりだろ。
強行突破出来ないのかな?
ハニーちゃん限界だと思います、って言われてたよね…+11
-0
-
2387. 匿名 2018/08/28(火) 13:08:17
今バイキングで朝方1人ぼっちで泣いてるハニーちゃん見たら切ないよ
ハニーちゃんとペンギンの他にまだ沢山残ってるみたいだね!+9
-2
-
2388. 匿名 2018/08/28(火) 13:08:38
これで県は健康状態に問題なしと答えていたんだよね
専門家がひとめで問題あり、命が危ぶまれるところまできてるってことは相当問題ありだよな
これは愛護法違反で行政が強制執行しなきゃもっと大事になる+12
-1
-
2389. 匿名 2018/08/28(火) 13:09:13
売却しようと企んでいる話。怒りで震えそうだった 尽くしてくれた動物達に最後まで酷いことするつもり?+12
-0
-
2390. 匿名 2018/08/28(火) 13:10:25
>>2386
この際、あえてどっかが強行突破して、それに異議申し立てして出てくるのをキャッチ出来ないかな?
裁判でも何でも起せばいいじゃない、出て来ざるを得ない状況にしてやれば
あと、責任者の名前とか素性が報道されないのは何故かな?
+8
-0
-
2391. 匿名 2018/08/28(火) 13:10:36
実家の近所のオッサンも適当な犬の飼い方してて
かわいそうに思うけど
(なんとかおっさんが餌はあげてはいる模様
ここは経営者が放置してるもんね
想像以上にひどい施設でショックだった
10年前くらいには借金まみれだったんじゃない
あんなにボロくなる前に譲渡してきちんと閉鎖のお知らせすればよかったのに+9
-0
-
2392. 匿名 2018/08/28(火) 13:11:22
バイキング見た
ハニーちゃんがさみしさで鳴いてるって本当に心が痛い
バイキングに継続して取材してもらえるようメールしとく
コメンテーターが売却する目論見があるんじゃないかって言ってたけどもし本当にそれで半年以上あの状態なら最悪
動物たちも弱ってるしもう半年以上経費は出て行きっぱなしなんだし世間も騒ぎだしてるし、自分たちの首絞めてると思うわ+14
-1
-
2393. 匿名 2018/08/28(火) 13:12:24
もう、たくさんの名前使って市や県にメールしてるけど、もっと必要かな?
それともあえて私たちの訴えを無視してるの?
だとしたら銚子市も千葉県もかなりのイメージダウンになるよ!!
イルカ一匹助けられない国が、オリンピックだなんだって片腹痛いわ!+10
-2
-
2394. 匿名 2018/08/28(火) 13:13:02
バイキングが最近のニュースの中で長く取り上げてくれましたか?
他は数分で終了でしたか?
帰省中で、あまりニュース見れなくて昨日帰ったばかりなので……
でも、この件のはガルちゃんで知ったのでそこから長いレスだけど全部読みました+8
-0
-
2395. 匿名 2018/08/28(火) 13:15:02
ハニーちゃんの子供も死んでるんだよね・・・・
悲しさと寂しさでハニーちゃんの精神状態が心配
だれかが、もううつ病にかかってるんじゃないかと言っていたよ+14
-0
-
2396. 匿名 2018/08/28(火) 13:16:28
経営者の住所自宅名前だれも分かってないの?
自宅張って取材できないの?+8
-0
-
2397. 匿名 2018/08/28(火) 13:18:01
行政代執行とか、そいうことって出来ないのかなぁ・・・・?
何で日本ってグズグズして様子見が好きなの?
アメリカとかだったら一発で解決しそうな気がするけれど+7
-1
-
2398. 匿名 2018/08/28(火) 13:22:58
Youから坂上さんとヒロミさんに『坂上パークとか?(買い取れば?)』という話になったときに、ヒロミさんが『俺に有り余るほどの金があればやりたいよ』って言ってたけど、ホントそれだよね。
集客・収益が期待できない施設を買い取ったところで、その後の運営が厳しくなるのは目に見えてわかってる。ちゃんとした会社の経営者ほど、その目は厳しいよ。
施設ごとなんてどこぞの大富豪が暇潰しで買うくらいしかないのに、その可能性1%以下にすがり付いてる現所有者が馬鹿!さっさと自己破産して、銀行に施設差し押さえされてしまえ!!+13
-0
-
2399. 匿名 2018/08/28(火) 13:28:20
売却されてもその水族館は絶対に成功しない
売る方も売る方だが買う方も買う方だ
買い手がいなけりゃとっくにシーワールドなりに移送されていたのに
交渉が長引いてハニー達に負担かけてることは売り手も買い手も理解しているはず
双方がまだ甘い夢見てるなんて
この件がどういう結末を迎えてもこの経過は絶対に忘れないぞ+9
-0
-
2400. 匿名 2018/08/28(火) 13:33:03
気になるのは、元飼育員やスタッフたちからいままで内部告発的な声が出ていない事
先日の猫カフェモカの悪行は、元スタッフや現スタッフたちが一生懸命ツイッターとかで
告発していたけど、どうして今回は一切そういう声が出てこないんだろう
少しでも何が内部で起こっていたかを知りたい
外野は想像する事しか出来ないしね・・・・・+11
-0
-
2401. 匿名 2018/08/28(火) 13:33:52
これからミヤネ屋でもやる予定だから、みんなチェック~!!+6
-0
-
2402. 匿名 2018/08/28(火) 13:37:27
>>2401
了解です+2
-0
-
2403. 匿名 2018/08/28(火) 13:39:23
飼育員ごと売却っていう話なんじゃない?
売却なら自分も職を失わないばかりか引き続きハニーの世話ができる
だから箝口令に従って口をつぐんでいるんじゃ
シーワールドに行くのであれば飼育員ごとは無理でハニーだけ、飼育員は職を失う
飼育員さんはそれでもシーワールド行きを望んでたってことは本音ではそちらの方がハニーの為になるって分かってるんだよね
かなり苦悩はしてると思うよ+10
-0
-
2404. 匿名 2018/08/28(火) 13:41:47
現飼育員はおいておいて元飼育員の話が出てこないのは本当に不思議
もしかして資格がないのに働いていたとか?+6
-0
-
2405. 匿名 2018/08/28(火) 13:44:50
ハニーは閉館前から体調崩してるんだよね?
売却どころか、お荷物になってしまう可能性だって考えられる
逆にお金払って世話をお願いします、っていうのがスジだよね?
感染症とかになってれば隔離も必要だし、治療代もかかるかも
ここはどう考えても譲渡に応じてくれるだけマシだとはやく理解して、
受け皿になってくれるところに代表者が連絡取ってくれることを祈る!+9
-0
-
2406. 匿名 2018/08/28(火) 13:49:11
売却して新たな水族館を新設ってことは目玉はハニーだよね?
ハニーだのみの水族館なんてハニーに負担がかかるばかりだよ
そこに専門医や十分な施設を用意できるかも分からないし、経営がどうなるかも分からない
馬鹿な妄想はもうやめてくれ+8
-1
-
2407. 匿名 2018/08/28(火) 13:49:38
寂しくて鳴いてるとか辛すぎる+18
-0
-
2408. 匿名 2018/08/28(火) 13:54:57
月に500万も維持費がかかる・・・ってことは半年で3千万じゃない。
ここの経営者、バカなの? バカなんでしょうけど。
なんでもいいからはやく手放せよ!!+13
-0
-
2409. 匿名 2018/08/28(火) 13:58:04
番組でかなり慣れた信頼できる飼育員の必要性をアピールしてたよね
運営会社はこの飼育員さんにもかなりの高値をつけて売却しようとしてるんでは+6
-1
-
2410. 匿名 2018/08/28(火) 14:01:21
ハニーちゃん子供も亡くしてるんだね
さっきバイキングで坂上忍が4年前にこの水族館行った事があって4匹でイルカショーしてたって言ってたけど
亡くなったイルカちゃん達、ハニーちゃんの子供と旦那さんだったんだね
もう切なすぎる+15
-0
-
2411. 匿名 2018/08/28(火) 14:01:41
こんなバカ高い維持費を払ってまで売却を諦めないってことはある程度売却話はすすんでいるのでは?
もしかしたら買い手からすでに維持費の一部が出てる可能性もあるよ
世論の行く末次第で結末がかわる予感+6
-1
-
2412. 匿名 2018/08/28(火) 14:03:29
もしかしたら売却成功すれば元飼育員さんたちも再雇用の話があるとか
それでみんな揃って口をつぐんでいるとか+10
-1
-
2413. 匿名 2018/08/28(火) 14:05:05
水槽が緑色してて、ちゃんと掃除出来てるのか
心配でたまらないよ
金魚だって水槽掃除しないと死んじゃうのに
閉鎖され尚且つこの猛暑で
他に施設屋内に残されてる魚達が、どうなってるのか…+14
-0
-
2414. 匿名 2018/08/28(火) 14:09:06
皆が言うように誰も内部告発しないし
飼育員さんに声かけても無視してる所見ると
なんかしら売却の話しがあるんだろうか…
本当に困ってたから、無償で鴨川シーワールドに譲渡してるだろうし
名乗り出てくれたホテルと連絡とってるはずだもんね…+11
-0
-
2415. 匿名 2018/08/28(火) 14:13:31
この状態を丸投げしてる経営者に怒りしかないや
本当に動物を思う人なら、どんな理由があるにせよ
こんな卑劣な事絶対出来ない+8
-0
-
2416. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:25
ハニーちゃんよく出産して、長く生き延びたな…
評論家が、投獄されてたまーに餌をもらってるのと同じだと言ってたけど本当そう
ただでさえ水族館にいる生き物ってかわいそうだと思うのに+21
-0
-
2417. 匿名 2018/08/28(火) 14:17:57
この現状をダラダラいつまで続ける気なのか+8
-0
-
2418. 匿名 2018/08/28(火) 14:23:04
いろいろなメディアで取り上げられてるの経営者は知ってるはずだよね。危機感とかないのかね
+8
-0
-
2419. 匿名 2018/08/28(火) 14:24:41
場所ごと新設て
交渉がいつまでかかるかわからないのに、交渉が終わり、新しい建物ができるまでどんだけの時間かかる?突貫工事か?その間ハニーはあの状況で放置?それとも別のところに移送して、新しく完成してからまたさらに2回目の移送?死にそうなハニーは一体どうなるんだ?
現実的に考えてシーワールド移送一択でしょ+9
-0
-
2420. 匿名 2018/08/28(火) 14:27:01
売却したって売り手がこんな運営者じゃこの先どんなトラブルがあるか計り知れないわ
買うヤツは相当なバカ+18
-0
-
2421. 匿名 2018/08/28(火) 14:30:16
こんな水族館に連れてこられた動物が不憫です+13
-0
-
2422. 匿名 2018/08/28(火) 14:42:22
>>2374
頭の傷の映像はPEACEがケガ心配してアップしたやつの使い回しだよ
今はもっと良くなってるっ新しい映像あったのになんでまた古い映像使って動揺させるんだろ?+4
-0
-
2423. 匿名 2018/08/28(火) 14:42:54
バイキングの放送内容、全体的に売却推ししてるように見えてちょっと疑問を感じた
でも、イルカの専門家が実際にハニーの様子を見に行ってくれて健康状態に問題あり、命の危機が迫ってるってことを公明正大に言ってくれたのは本当によかった+12
-1
-
2424. 匿名 2018/08/28(火) 14:44:05
これから少子化で動物園や水族館減ることありそう
その時に閉館した施設の動物をちゃんと
アフターケアする水族館や動物園があるのかって思う
これからハニーちゃんやほかのペンギン事案を条例として
そう言うことはなくして欲しいけど+3
-0
-
2425. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:48
バイキングみてひとつ疑問
イルカやペンギンが鳴いてたら
その度に飼育員さんは様子を
見に行かなきゃ行けないものなの?
1人で世話してる飼育員の苦労を
軽く見てるような報道はやめて欲しい+8
-6
-
2426. 匿名 2018/08/28(火) 14:48:45
>>2423
あの人別にイルカの専門家じゃないでしょ?
海洋ジャーナリストってなってたけど
飼育や生体にそこまで詳しそうに感じなかった
こういう時に獣医や水族館のトレーナー飼育員
以外の人が何か言うのをどうも信用出来ない+1
-3
-
2427. 匿名 2018/08/28(火) 14:50:22
動物に関する法律は本当にザルだよね・・・・
これって、専門家が問題アリ、って言っているのに動物虐待やネグレクトに当てはまらないの?
行政は「飼育に問題は無い」って言い張ってるけど、この人達素人じゃん
専門家と素人の発言、どっちを重要視するわけ?
+16
-0
-
2428. 匿名 2018/08/28(火) 14:51:16
もう新しく動物園や水族館を新設するような時代じゃないよね
既存のところでも民間は厳しいと思う
公営で成功しているところも盛況がいつまで続くか分からない
今後は公営の園で協力しあって今の命を守っていく事を主体にするしかないよ
繁殖力が強いものは園が個体管理して抑えていかないと
+13
-0
-
2429. 匿名 2018/08/28(火) 14:52:56
>>2427犬猫だと動物愛護センターの人とか立ち会ってるけど水族館とかはどうなんだろう?+4
-0
-
2430. 匿名 2018/08/28(火) 14:56:37
海洋ジャーナリストの発言の真偽はどうあれ、水族館の営業中にプールの水が真緑になったり数年で何頭もバタバタ死んでいった事実からここがまともな飼育をするところじゃないことは明らかよ
今は世間の目があるから一応飼育ちゃんとやってます風にするだろうけど誰も注目してなかったらすぐに元通りだよ+13
-0
-
2431. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:27
今はメディアが取り上げてくれてるから注目集まってるけど、日が経ったりもっと大きな事件
起きたりしたらそれこそ忘れられちゃう・・・・・。
そういえば、あのイルカどうなったんだろ?って感覚になっちゃうんだと思う
そんなの、絶対に嫌だ!!
だから、早急にカタをつけないといけない案件なんだよ!+17
-0
-
2432. 匿名 2018/08/28(火) 15:14:50
動物愛護法のどの部分にどう引っかかってるのかをメディアで全く触れないな
バイキングも「グレー」の一言で流したよね
法律違反を指摘すれば世論が動く
結果、県や国が責められるし早急に多方面で動かなきゃいけないから、そりゃメディアはやらないよね
事実をあつめて、繋ぎあわせて考えて真実は何なのか、見えない部分に何があるのか見極める眼をもたなきゃいけないな。。。+4
-0
-
2433. 匿名 2018/08/28(火) 15:14:58
まだミヤネやってない?盗聴器とかあとでで良いのに…+6
-0
-
2434. 匿名 2018/08/28(火) 15:19:48
ミヤネ、いつやるんだろ?+6
-0
-
2435. 匿名 2018/08/28(火) 15:22:19
ミヤネ屋、方法内容変更でやらないのかな。+7
-1
-
2436. 匿名 2018/08/28(火) 15:22:57
正直盗聴器なんてどうでもいい
+7
-0
-
2437. 匿名 2018/08/28(火) 15:25:17
この施設を買い取ったらヒーロー、そして大儲けって考えてる輩が結構いそうで怖いわ+7
-0
-
2438. 匿名 2018/08/28(火) 15:26:06
さくらももこさんで差し替えなった?
ちょっとそれは、、、+5
-0
-
2439. 匿名 2018/08/28(火) 15:28:13
>>2431
もうすでに忘れられてる風潮にガルちゃんではなってない?
テレビでやっと取り上げたのに
タイの洞窟のとかトピ一個か二個で良かったのに
増えててもうどうでも良いって思ってた
進展ないんだろうけど、
バイキングで取り上げたトピとか立てて欲しい、私もなんかできそうなら立てるけど
ずっとボツなんだよね…+5
-0
-
2440. 匿名 2018/08/28(火) 15:29:04
>>2438
アニメも他局だしね
もう1時間くらいやってたよね
たけしのと絡める必要あったのかね?+4
-0
-
2441. 匿名 2018/08/28(火) 15:30:55
差し替えるなら盗聴器の方にしてよ。緊急性ないじゃん。+9
-0
-
2442. 匿名 2018/08/28(火) 15:32:26
ゴミ屋敷よりイルカだよ+12
-0
-
2443. 匿名 2018/08/28(火) 15:33:34
終わってからやるって天気予報またやるでしょ?数分しかやらなさそうなんだけど…
呆れたわ+6
-0
-
2444. 匿名 2018/08/28(火) 15:34:33
水が緑色していてイルカが水上にジャンプするまでどこにいるか分からないのを「斬新」と表現した坂上忍に疑問と怒りを覚えたのは私だけでしょうか
全然笑えねえ+18
-1
-
2445. 匿名 2018/08/28(火) 15:36:02
ゴミ屋敷を行政代執行するなら水族館もやってくれ+6
-0
-
2446. 匿名 2018/08/28(火) 15:37:18
>>2444
本当に動物好きなのか疑わしくなる発言だね+13
-1
-
2447. 匿名 2018/08/28(火) 15:39:33
この後のニュースでやるのかな+2
-0
-
2448. 匿名 2018/08/28(火) 15:42:58
ゴミ屋敷より、もっと酷い環境に閉じ込められてるハニーちゃんを報道して+9
-0
-
2449. 匿名 2018/08/28(火) 15:46:50
これは差し替えなったね
+5
-0
-
2450. 匿名 2018/08/28(火) 15:47:55
こんなことならミヤネ屋観なかったわ。函館旅行応募するか。+6
-0
-
2451. 匿名 2018/08/28(火) 15:48:15
あとさ、水の生き物じゃなくて陸の生き物専門なんで
ヒロミに新しい水族館作ってみれば?って言ってなかった?
なんか逃げてる感じが嫌だったな
動物園の閉館があったら全力でやるのか?
バイキングの企画はよくやったと思った
汗かいて24時間の監視してたね+17
-0
-
2452. 匿名 2018/08/28(火) 15:48:48
>>2450
やらなかったね
差し替えて放送しましたって言うかな…+4
-0
-
2453. 匿名 2018/08/28(火) 15:48:59
ハニーちゃんやるかな~と待ってたのに、盗聴とかゴミ屋敷とか延々見せられて・・・・
ミヤネ、がっかりだわ+18
-1
-
2454. 匿名 2018/08/28(火) 15:49:20
>>2452
自レスだけど一部変更して放送しましたってでたね
呆れたー+7
-0
-
2455. 匿名 2018/08/28(火) 15:49:38
え ミヤネ屋終わった…ハニーを知ってもらうチャンスなのに…+11
-0
-
2456. 匿名 2018/08/28(火) 15:50:17
バイキングが結構尺割いてやってたから、ミヤネは必要なし、って判断した?
本当にがっかり
明日でもいいからやってほしい+16
-1
-
2457. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:53
テレ朝の真実の行方でやらないかな…
あれ事件でなくても取り上げるよね+7
-1
-
2458. 匿名 2018/08/28(火) 15:57:08
ミヤネ屋ずっと見てたのに。
時間の無駄だったわ。
+14
-0
-
2459. 匿名 2018/08/28(火) 15:59:17
ミヤネに苦情いれといた
明日にでもやってほしいけど、どうなるかな?+17
-2
-
2460. 匿名 2018/08/28(火) 16:17:57
持ち主は売れなきゃ死なせても構わないみたいなスタンスのようだから、法律的に強制的に保護していかないとハニーはきっと救えないよ。この場に及んで高値出して買う所なんてないよ、只でさえ弱ってるのに…
この場合どこに圧力かければいいんだろう?検察?動物保護法の観点からどうにか出来ないんだろうか?例えばハニーちゃんはイルカだから哺乳類は懲罰が厳しいとかないの?
+13
-1
-
2461. 匿名 2018/08/28(火) 16:20:36
ミヤネ屋は関西局だから取り上げてもちょっとだろうなぁと思っていたけど差し替えになったのね
録画したけど見ないで消しまーす+17
-0
-
2462. 匿名 2018/08/28(火) 16:27:24
動物より人間の盗聴器、ゴミ屋敷か+13
-0
-
2463. 匿名 2018/08/28(火) 16:32:54
もっと早くにこのトピ消えるかと思ってたからまだここに人がいてくれることが励みになる
もちろん一刻もはやくハニー達がよい環境に恵まれてみんなが安心できる事が望ましいのだけど
もっと早くにみんな忘れてしまうと思っていた
それくらい直視し忘れずにいるのがツラい状況だから+15
-0
-
2464. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:38
>>2459
私も番組宛に抗議の意見を送ってきました。
ミヤネ屋の差し替えガッカリだ
特に急を要さない盗聴器ゴミ屋敷どっちかを差し替えて欲しかったわ+15
-0
-
2465. 匿名 2018/08/28(火) 16:42:22
>>2460
バイキング?見てないからここでのコメントからしかどんな放送だったのか分からないんだけど高値で売れなきゃ死なせてもいいってスタンスとは関係者からの聞き取り出来たの!?それは一刻も早くどうにかしてくれないとだね!+3
-0
-
2466. 匿名 2018/08/28(火) 16:46:36
よし!読売の記事にも出た!
でもここに転載できなかった・・・・+7
-0
-
2467. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:15
>>2463
ハニーや他の動物達の譲渡問題解決するまで
できる限り
トピたてしたりして継続していくつもりだよ!
ネット民にはこれくらいしかできないけどね+16
-0
-
2468. 匿名 2018/08/28(火) 16:52:06
ハニーからこの問題がもっと社会的な問題として
関心が高まればいいね+9
-0
-
2469. 匿名 2018/08/28(火) 16:54:27
>>2460
銚子市と千葉県だろうね。
小さい事案で動物愛護条例に引っ掛けるとかかな。
「千葉県動物の愛護及び管理に関する条例」
https://www.pref.chiba.lg.jp/eishi/pet/doubutsu/documents/jyourei.pdfwww.pref.chiba.lg.jphttps://www.pref.chiba.lg.jp/eishi/pet/doubutsu/documents/jyourei.pdf
あとは千葉県海匝(かいそう)保健所は閉館後も月1回、立ち入り調査を実施してるみたいだよ。
でも、どうなのかな。
運営会社を細かいことで突いて敵に回すよりも懐柔した方が話し合いは進められるような気がするけどね。
でも状況によってはそんな余裕はなくて待ったなしかもしれない。
もしもこのトピに千葉県や銚子市の人がいたら、議員や県庁や役所に中国人などの外国人に土地を売らないように条例で制限してほしいと声を上げた方がいいかもしれないね。採用率は低いかもしれないけど…
ちなみに私が住んでる市は駅前にパチンコを作るな!という市民の要望に応えて条例を作ってくれたよ。+9
-1
-
2470. 匿名 2018/08/28(火) 16:58:30
経営者の悪あがきに巻き込まれている動物達
可哀想すぎるでしょ
少しでも回収したいんだろうけど、もう再建も高値で買い手がつく事も皆無に等しいと素人目にも分かる。命を助けてくれるという企業があるのだから
いま一分一秒を争うハニーちゃんを即刻手放してくれ+18
-0
-
2471. 匿名 2018/08/28(火) 16:59:33
経営者としては「そんなにハニーを守りたかったら、それなりのお金を提示しろ。話はそれからだ」みたいな感じだと思うよ。+5
-4
-
2472. 匿名 2018/08/28(火) 17:04:17
経営者がハニーを宜しくお願いしますと、たった一声言えばいいだけなんだけどな+13
-0
-
2473. 匿名 2018/08/28(火) 17:04:46
>>2465
>高値で売れなきゃ死なせてもいいってスタンスとは関係者からの聞き取り出来たの!?
それはあくまで海洋ジャーナリストの憶測だよ。
「おそらく…だろう」という話。
運営側はまだ誰にも何も話さないみたい。+9
-1
-
2474. 匿名 2018/08/28(火) 17:06:25
ここまで逃げ続けられるなんてこの運営者守られてるとしか思えないんだよなあ
普通は個人情報晒されてヤリ玉にあげられるよね?
水族館が元々銚子市の運営だったことも関係してるのか、行政の手がめちゃくちゃ甘いよね
つつくとしたら県と市だと思う+6
-2
-
2475. 匿名 2018/08/28(火) 17:08:30
イルカのハニーもペンギンも名古屋で引き取ってあげれないの〜?
早く受け入れてあげたらいいのに〜。
可愛そすぎる(>_<)+2
-1
-
2476. 匿名 2018/08/28(火) 17:09:30
経営者の来歴もだれも知らないような
このネット社会で今どきこんな闇に包まれたままなんて本当に不思議+15
-0
-
2477. 匿名 2018/08/28(火) 17:13:50
一番手っ取り早いのはお金を集めて犬吠埼マリンパークからハニーちゃんを購入することなんだろうけど、感情的に犬吠埼マリンパークの経営者の懐にお金が入るのは腹が立つよね。+10
-1
-
2478. 匿名 2018/08/28(火) 17:15:08
この水族館を古くから知る銚子の人いないかな?元々市から売却されたみたいだけどどんな経緯だったんだろう。
富士食品って地元じゃ力あったのかな?
+2
-2
-
2479. 匿名 2018/08/28(火) 17:18:10
銚子市立図書館で銚子市から今の経営者に経営権が移動した当時の新聞や資料を見れば、ある程度今の経営者の素性はわかるかも。
図書館の司書に聞けば資料の探し方を教えてくれるよ。+5
-1
-
2480. 匿名 2018/08/28(火) 17:27:03
2002年(平成14年)2月28日、親会社の富士食品が千葉地方裁判所八日市場支部に民事再生法の適用を申請し、倒産した。これに先立つ同年1月に、犬吠埼マリンパークの経営は富士食品から切り離されており、再生手続き開始の翌日には従来通り水族館の営業を続けることを会長が表明した[4]。富士食品は1959年(昭和34年)に東京都で弁当の仕出し業者として創業し、最盛期にはレストランを東京都や千葉県で多店舗展開していたが、それらを閉鎖した後、1998年(平成10年)12月に犬吠埼マリンパーク内に本社を移転した。負債総額は約10億円であった。富士食品は犬吠埼マリンパークから賃貸料収入を得て、20年計画で負債を返済することとなった。
今年でちょうど20年だね。結局10億円、マリンパークの売上から返せたのかな。返せたから用無し?もしくは返せなくて破綻?+6
-0
-
2481. 匿名 2018/08/28(火) 17:27:06
今日のバイキングを見て、犬吠埼マリンパーク側は動物達を無償移譲する気はさらさらないんだなと思った。+18
-0
-
2482. 匿名 2018/08/28(火) 17:28:56
銚子市、経営者、サイテーだ
田舎者めが!
リアルオツベルかよ!
鴨川シーワールドに寄付してせめてハニーだけでも引き取りをお願いしますとやるしかないのだろうか・・・
寄付でハニーの譲渡が決まったとなったら、犬吠埼の経営者も更にバッシングされるんじゃない?+10
-2
-
2483. 匿名 2018/08/28(火) 17:33:31
>>2480
資金繰りがかなり悪そうだね…こりゃヤバいね。
あ〜もう見ていられない…胸が苦しくなる。
最悪の結果になりそう。これはまさか中国に…
シーシェパードとグリンピースの耳に入れてやりたいわ。来てくれるかな?+1
-3
-
2484. 匿名 2018/08/28(火) 17:35:11
シーシェパードとグリンピースは救出した動物はどうするんだろ。
まさかある程度管理したら海に返すのかしら。
それもね〜+3
-0
-
2485. 匿名 2018/08/28(火) 17:37:28
海外の動物愛護団体は手荒だから、乗り込んで来たら修羅場になるよ。+7
-1
-
2486. 匿名 2018/08/28(火) 17:39:49
twitterであれだけ騒いでいたらシーシェパードやグリンピースの耳に入るのも時間の問題でしょ。+5
-1
-
2487. 匿名 2018/08/28(火) 18:01:28
運営者
1954 銚子市観光協会
↓
1963 京成電鉄
↓
1984 富士食品+4
-0
-
2488. 匿名 2018/08/28(火) 18:11:16
>>2482
田舎者めがって言い過ぎじゃない?
ここには銚子市に住んでる人もいるのにさ
動物愛護のために他人を貶していい訳じゃない
+15
-0
-
2489. 匿名 2018/08/28(火) 18:18:31
一人で飼育員が見てるようだけど手薄すぎて、
ペンギン盗むなんて容易い感じに見えた
1匹40万でしょ+7
-0
-
2490. 匿名 2018/08/28(火) 18:22:02
人間ってどうしてこう無力なのか・・・・・+7
-0
-
2491. 匿名 2018/08/28(火) 18:25:05
グーグルマップの上空からの写真、車が一台も止まってなかったね。これだけの生き物が住んでだれもいない時があるなんて怖いわ。
今だって世話してる人が1人なら休みなし?その人倒れたらどうなる?
+14
-0
-
2492. 匿名 2018/08/28(火) 18:41:46
結局お金じゃないとダメなら
募金募って、どこかいい場所に譲渡できないかな
募金するにも
出来れば公的な所が主になってくれれば…
個人で大金集めたり、運営との話し合いや
ハニーちゃんの速やかな受け渡しは出来なさそうだし
市が募金呼びかけてくれればなんて無謀なことかな…+3
-0
-
2493. 匿名 2018/08/28(火) 18:47:17
ちょっとしたお金持ちなら、何とかできる金額なのにね。 知名度や好感度UPさせるには最高の材料だよ。
だれか、ハニーちゃんたちを買いとって、そのあとどこかいい場所に譲渡してほしい・・・・。
動物好きな金持ちっていないかなぁ。+8
-0
-
2494. 匿名 2018/08/28(火) 18:56:48
>>2493
買い取ったところで飼育できるプールはとんな金持ちだって持ってない普通のプールとは違うもんね・・・
譲渡先が見つかるまでどうする?そして無償で別の水族館へ?マリンパーク側が高値で売って無償か安値で他に移転させるなんてそんなリスク背負う人いないよ
例えば他の水族館がこのくらいと言う通常譲渡の金額を提示したとして、いやそれでは売れないこの位で!とふっかけて来たとしたらその差額はクラウドファンディングでも寄付でもなんとかなりそうな気がするけどな・・・+10
-0
-
2495. 匿名 2018/08/28(火) 18:57:24
スーパーJチャンネルでやってるよ+0
-2
-
2496. 匿名 2018/08/28(火) 19:00:08
イルカ以外にもすごい数残ってるんですね、爬虫類飼いたいから譲って欲しいな…+3
-1
-
2497. 匿名 2018/08/28(火) 19:03:39
命があやぶまれる状態だから既に専用の設備と専門スタッフがきちんと機能してるところじゃなきゃ助からないと思う
愛護法違反→行政代執行が一番早いような+8
-0
-
2498. 匿名 2018/08/28(火) 19:08:08
途中まで鴨川シーワールドと譲渡の話がすすんでいたなら他の水族館よりはハニーの現状分かってるよね
鴨川シーワールドさん、助けてくれ+9
-0
-
2499. 匿名 2018/08/28(火) 19:17:09
とにかく責任者に出てきてもらわない限りは、全然話が進まない!! いったい、どこの誰? マスコミの力で
引っ張り出せないかな? これだけ騒ぎになったから出るに出られないのか、意図的に逃げ回ってる?+7
-0
-
2500. 匿名 2018/08/28(火) 19:23:05
寄付金をアテにしてる人達がいそうでなんだかそれも不安
こんな運営者じゃ寄付金額が納得いく額になるまで永遠に同情票集め続けてハニー放置しそう+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する