ガールズちゃんねる

「BORDER」を見ていた方!

91コメント2018/08/25(土) 12:07

  • 1. 匿名 2018/08/22(水) 21:38:51 

    現在、主演映画「銀魂2」がヒットしている小栗旬さんですが、個人的には彼の魅力が光るのは銀魂のようなコメディよりもシリアスな芝居の時だと思っています。
    このドラマも、小栗旬のシリアスな演技が最大限発揮された素晴らしいドラマでしたよね!
    衝撃の最終回も、その後の主人公の立ち直りを描いたSPドラマも、本当に秀逸で見応えがありました!

    ドラマ「BORDER」を見ていたガルちゃんの皆さんと、楽しくお話ししたいです!

    +172

    -3

  • 2. 匿名 2018/08/22(水) 21:41:07 

    クドカンの回が面白かった。

    +164

    -5

  • 3. 匿名 2018/08/22(水) 21:41:07 

    好きです。何回も見てるけど、何回もレンタルして見てる。

    +91

    -2

  • 4. 匿名 2018/08/22(水) 21:41:41 

    終始暗い雰囲気のドラマ
    あんまり面白くなかった記憶

    +4

    -49

  • 5. 匿名 2018/08/22(水) 21:42:12 

    最終回、鳥肌たった。

    +220

    -2

  • 6. 匿名 2018/08/22(水) 21:42:26 

    確か波瑠ちゃん、出ていたよな??

    +156

    -3

  • 7. 匿名 2018/08/22(水) 21:42:56 

    abemaTVで2-3回見た
    何度見ても面白い

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/22(水) 21:43:03 

    最後が衝撃的で怖かった!

    +176

    -0

  • 9. 匿名 2018/08/22(水) 21:43:15 

    huruで一気に観ました!
    面白くてまたやってほしいなーと思いました

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2018/08/22(水) 21:43:20 

    面白かった

    +82

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/22(水) 21:43:52 

    始まりの音楽がなんかかっこよかった!

    +120

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/22(水) 21:44:26 

    これは小栗旬以外だと微妙になってたんだろうなーと思いながら見てたよ
    シリアスな作品にピッタリだよね

    +141

    -1

  • 13. 匿名 2018/08/22(水) 21:44:38 

    サイモン&ガーファンクルみたいな二人組がナイスキャラ。

    +184

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/22(水) 21:44:38 

    回を追うごとに小栗旬がげっそりしていったのと、ネクタイの色味が暗くなっていっていたのが印象的。これがきっかけでマンウィズを知ったし!

    +186

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/22(水) 21:46:12 

    続編も面白かったですよね!最終回の終わり方が次に続くのかなと期待しつつ結構何年も間空きましたよね。

    +121

    -2

  • 16. 匿名 2018/08/22(水) 21:46:54 

    はるが主役のもあったよね
    あれも面白かったな

    +105

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/22(水) 21:48:06 

    最初視聴率良くなかったけどだんだん話題になって上がってったんだよね
    珍しいよねそういうの

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/22(水) 21:48:24 

    BORDERを見て小栗旬って演技上手いんだ!って思った
    苦悩するシーンとかすごかった

    +172

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/22(水) 21:48:57 

    最後、どうなったんだっけ?

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/22(水) 21:49:15 

    青木さん素敵だった♡

    +97

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/22(水) 21:49:31 

    面白かった!マンウィズの主題歌も好きだった!

    +72

    -1

  • 22. 匿名 2018/08/22(水) 21:54:18 

    個人的にはSPドラマ面白くなかった。
    やっぱり連ドラで終わらせたほうがよかった。

    +5

    -24

  • 23. 匿名 2018/08/22(水) 21:55:23 

    ほんと小栗旬はシリアスの方がハマる役者だね
    「BORDER」を見ていた方!

    +187

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/22(水) 21:56:45 

    昨年放送した続編のSPもよかった

    +113

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/22(水) 21:58:45 

    凄く面白かったてますよね!ラストが本当衝撃的!小栗旬カッコ良いし♬

    +51

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/22(水) 22:00:11 

    ハマケンも野間口さんもけっこう出世したね~

    +219

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/22(水) 22:00:21 

    >>19
    連ドラではとうとうボーダーを超えちゃって大森南朋にこちら側へようこそって言われて終わった
    スペシャルでは最終回の最後の事故について色々取り調べ受けたりしたけど嘘をついたり協力者が目撃者を仕立て上げて庇ってくれた
    でも今まて協力してくれてた情報屋やハッカーの怖さを思い知って、もう逃げられない感じで終わった

    +44

    -5

  • 28. 匿名 2018/08/22(水) 22:00:26 

    最終回で続編は無理か〜って思っていたけど
    SPで回収出来てたから続編楽しみにしてる!

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/22(水) 22:00:53 

    何かいくつか保存してあるww
    「BORDER」を見ていた方!

    +136

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/22(水) 22:01:52 

    あの曲かかるとヒィッてなった。
    クドカンの回は唯一ホッコリでよかったよね。

    +79

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/22(水) 22:03:03 

    SPドラマで完全にダークヒーローとして生きていく決意をした感じだよね
    その状態での続編が見たいんだけどな~

    +106

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/22(水) 22:03:20 

    これもBORDERかな
    「BORDER」を見ていた方!

    +147

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/22(水) 22:04:10 

    これもだよね?w
    「BORDER」を見ていた方!

    +137

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/22(水) 22:05:14 

    >>19
    >>27
    逃げられないっていうより、腹くくったって感じだったよね

    +77

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/22(水) 22:05:18 

    あとこれ
    「BORDER」を見ていた方!

    +138

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/22(水) 22:07:19 

    続きが見たい
    みんな演技が上手くてのめり込んで見てた記憶がある!
    小栗旬がカッコよかったけど最後悪に染まったのかどうなのか分からない中途半端で終わらなかった?

    +93

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/22(水) 22:11:38 

    続編観たかったから最終話は少し残念だった
    小栗旬てあまり続編ある役はやらないのかしら

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/22(水) 22:12:11 

    兄貴のお墓に語りかけるシーンが切なかったなぁ

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/22(水) 22:13:47 

    小栗旬は この時の髪型が一番似合うと思う

    +78

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/22(水) 22:14:26 

    リアルタイムで観ていたけど、ゾクっとくる最終回で鳥肌がたった。自分の中で記憶に残るドラマ。

    +76

    -2

  • 41. 匿名 2018/08/22(水) 22:16:32 

    小栗旬はBORDERのころの体格が一番ちょうどよかったと思う。
    CRISISで体を鍛えて大きくし過ぎたのか最近はちょっと微妙。

    +69

    -3

  • 42. 匿名 2018/08/22(水) 22:17:10 

    銀さんよりはこっちのが好きだ

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/22(水) 22:19:19 

    確か、MOZUと同じ時間帯に放送されてて、最初モズに視聴率負けてたけど、途中から挽回したイメージ。

    +99

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/22(水) 22:20:00 

    あの肩に手が乗せれるシーンでえっ!?触れるの!?小栗旬死んだ!?ってなってたからスペシャル決まった時嬉しかったし、波瑠のやつも面白かった

    +80

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/22(水) 22:20:21 

    >>43
    強烈ww
    MOZUも同じクールだったんだなー
    どっちも見てたけど

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/22(水) 22:20:27 

    期待してDVD1巻だけ借りてみたけどイマイチだなーと思って(てか意外な展開だったものあるけど)それから観てない。
    最終回衝撃なの!?
    もう一回借りてちゃんと観てみようかな。

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2018/08/22(水) 22:20:33 

    Netflixで途中まで観たんだけど、いつの間にか配信終了してて続きが気になったまま
    レンタル行くのは面倒くさいんだよな

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/22(水) 22:20:42 

    波瑠の格好がデビューの時の嵐

    +110

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/22(水) 22:20:57 

    >>39
    これ、カツラじゃなかった?
    私は東京DOGSの時が好き

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2018/08/22(水) 22:21:03 

    これ小栗旬設定で作った話だから、本当にピッタリのハマり役だよね
    小栗旬やエンケン、波瑠とかの主要キャストが皆高身長だよね
    子どもが亡くなった話が辛かったなー

    +85

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/22(水) 22:21:38 

    青木崇高がかっこよかった!
    あとオープニングの小栗旬かっこよかったなー

    +60

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/22(水) 22:22:23 

    >>51
    主題歌もかっこよかったよね。

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/22(水) 22:22:53 

    >>46
    私も最初イマイチと思って脱落組だったけど、あとでネットフリックスかなんかで一気に見たら面白かったよ!

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/22(水) 22:23:05 

    同じく小栗旬主演のcrisisは金城さん脚本だからキャストは違っても登場人物の名前が一緒だったりするんだよね

    例えばBORDERでのひき逃げ事件の官僚かなんかの大学生息子と、crisisで首に時限爆弾巻かれてた同じく官僚息子の大学生と名前一緒なんだよね

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/22(水) 22:24:08 

    9月からhuluで配信されるみたいですね。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/22(水) 22:24:38 

    >>49
    私も東京DOGSの時の髪が好き!そうちゃん!

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/22(水) 22:25:59 

    >>54
    そうなの!?
    両方見てたのに気付かなかった!
    そいつ超の付くクズ野郎だったからちょっと嬉しい笑

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/22(水) 22:26:06 

    BORDERむっちゃ好きだったけど、続編スペシャルとスピンオフは要らなかった
    特にハルと女子高生のしょーもないスピンオフ要らんかった

    +4

    -21

  • 59. 匿名 2018/08/22(水) 22:26:28 

    BORDER思い出すと頭の中でオープニング映像と小栗ナレーションとマンウィズの主題歌流れる

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/22(水) 22:28:04 

    これさ、なんでお兄さんの霊だけはみえなかったんだっけ?伏線回収されてる?

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2018/08/22(水) 22:29:02 

    コウノドリの時と大森南朋の迫力が全然違う

    +75

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/22(水) 22:33:06 

    近年稀に見るBAD ENDドラマだったよね

    +77

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/22(水) 22:33:39 

    でも癖になるドラマだったよ
    あそこで終わられたらもう…w

    +59

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/22(水) 22:35:56 

    >>23
    >>29
    >>32
    >>33
    >>35

    そうそうTwitterの写真が本当に面白くて私も保存してた(笑)
    男性陣がスタイルよすぎて逆に笑えた
    波瑠が挟まれてる写真がお気に入り

    +51

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/22(水) 22:42:23 

    小栗旬&青木崇高を後ろに引き連れたエンケンという図、
    3人ともスーツ姿がめちゃカッコ良くて、絵になった。

    +64

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/22(水) 22:43:12 


    中間の癒やし回のクドカンの話が好きだった

    本当ハルと女子高生のしょーもないスピンオフ要らんわ

    +5

    -11

  • 67. 匿名 2018/08/22(水) 22:48:31 

    結局、大森南朋の役は本物の安藤じゃなかったんだよね?

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/22(水) 22:52:20 

    サイ君&ガー君、良いキャラだったなあ
    この手の変人天才ハッカー役は、色々なドラマで星の数ほど出てくるけど、
    この二人は圧倒的に面白い(魅力的)だった

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/22(水) 23:08:05 

    滝藤さんのスズキもかっこよかった
    最近の滝藤さんは売れてきていい人役が多いけど
    この人こそ変人を演らせた方が断然光るのに

    +75

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/22(水) 23:19:00 

    テレ朝の刑事ドラマって一話完結でそれぞれの話にあんまり関係性がないけど
    このドラマは最初から最後までの1つのストーリーとして楽しめるドラマだった

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/22(水) 23:20:51 

    >>68
    サイガー大好き
    キャラ立ってるわー
    闇サイドの人達みんな好き

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/22(水) 23:21:41 

    続編あるよね⁉︎
    ずっと待ってるんだけど!

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/22(水) 23:24:35 

    男の子が殺されちゃったの衝撃だった
    普通は、刑事ドラマでも子供は助かる率高いのに
    綺麗事じゃないドラマなんだろうけど、可哀想すぎたから生きてて欲しかったな…

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/22(水) 23:42:55 

    クドカン回ラスト、「早く! 早く家出て! 不法侵入見つかる~!!」とかそんなことばかり気になった私ホント肝っ玉ちっせえwww

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/22(水) 23:46:23 

    >>61
    そうそう!コウノドリ見てたとき娘が犯人、犯人が出てる!って言って、何のこと?って思ったらBORDER最終回の犯人のことだった。
    それ以来大森さんが出ると犯人だ!と言う。
    それぐらい衝撃受けた見たいです。

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/22(水) 23:51:48 

    このドラマ観て小栗旬の良さがわかった。
    凄く引き込まれるドラマだった。
    是非観て欲しいドラマの1つだなー

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/23(木) 00:09:12 

    この時の小栗旬がいちばん好きだなぁ

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/23(木) 01:15:12 

    >>64
    これですか?私も保存してましたー♡
    「BORDER」を見ていた方!

    +49

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/23(木) 01:16:17 

    >>64
    もひとつ!
    「BORDER」を見ていた方!

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/23(木) 01:45:42 

    青木崇高のスーツ姿が最高。
    首の太さ・長さ、肩幅、胸板の厚さ。
    バランスが絶妙。
    スーツ選手権個人的No. 1
    長瀬智也と並んだ。

    +31

    -3

  • 81. 匿名 2018/08/23(木) 02:21:10 

    西郷どんで薩摩の国父と坂本龍馬が対してて
    あれっ?と思ったて考えたら、石川と立花だぁと嬉しくなつた。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/23(木) 05:28:16 

    ボーダーよりスピンオフでやった波瑠のドラマの方が私好みだった。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2018/08/23(木) 07:55:00 

    サントラも最高です ちなみにクライシスのサントラもおすすめです。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/23(木) 08:01:16 

    >>72
    ないでしょ
    どうやって続けるの

    +0

    -6

  • 85. 匿名 2018/08/23(木) 09:42:54 

    SPドラマ見逃してしまったんですがどこかで配信してますか?(TT)

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/23(木) 10:02:09 

    原案脚本がフジテレビ系で放送されて映画にもなったSPを手がけた金城一紀さんだったので視聴してましたが、毎回話に引き込まれました。
    「苦悩」の回で石川刑事がサイガーに実の兄のことについて話をして、兄が眠ってるお墓の前で言う「出てきてくれよ。俺に死んだ理由を教えてくれよ・・・役に立たない能力だな・・・」の台詞が印象に残ってます。
    死者と話せる能力は持ってるのに、尊敬してた実の兄は姿を現してくれない・・・。石川刑事の悲しみが伝わってくる場面でした。
    各主要キャラの細かい設定にも興味を惹かれました。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/23(木) 17:06:45 

    最終回がトラウマ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/23(木) 19:43:50 

    >>61髪型も一緒なのに表情ひとつで違う人に見える!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/23(木) 20:16:34 

    >>80
    この人結構太りやすいよね。
    この頃の体型がスーツ凄く似合う。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/23(木) 20:34:09 

    話をする死者といっても全員が全員被害者ってわけでもないんだよね!
    2話は犯人(丸山智己さん)が自殺する所から始まるのが衝撃的だったな。
    個人的に4話の爆弾の話が一番面白かった。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/25(土) 12:07:55 

    >>73
    あの被害者子役の男の子は、福山主演の映画 そして父になる でケイタ役の子だよね?
    成長してたけど あの声で気付いた。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード