ガールズちゃんねる

マイナーな体の不調

149コメント2018/08/26(日) 01:53

  • 1. 匿名 2018/08/22(水) 20:54:34 

    病院行くほどではない、微妙な体の不調がある方いますか?
    改善方法など、話しましょう!

    私は異常な食欲、むくみ、気分の落ち込みにここ数ヵ月悩んでおり
    どうせストレスだろうと思ってましたが
    そういやずっと飲んでたビタミンcサプリを切らしてから
    そのままだなとなんとなくまた服用を始めたら
    どんどこ上記の不調が和らいでびっくりしました

    +85

    -2

  • 2. 匿名 2018/08/22(水) 20:55:49 

    マイナーな体の不調

    +85

    -6

  • 3. 匿名 2018/08/22(水) 20:55:56  ID:le6yOYsm9Z 

    立ち眩み、軽い頭痛
    貧血は無いけど、ツラい…

    +115

    -1

  • 4. 匿名 2018/08/22(水) 20:56:08 

    目の瞼のピクピク。
    最近、週一でなってる

    +145

    -1

  • 5. 匿名 2018/08/22(水) 20:57:06 

    夜にだけ現れるじんましん。
    朝には消えてる。

    +91

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/22(水) 20:57:44 

    へバーデン結節 痛いし見た目も悪い
    マイナーな体の不調

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2018/08/22(水) 20:57:56 

    鞄や買い物袋を腕にかけると真っ赤になって湿疹発生。
    10数年前からいきなりなるようになった!
    それでも癖で腕にかけちゃうから帰ってから後悔してお薬塗るパターン。

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/22(水) 20:58:00 

    頭痛
    肩こり
    めまいのような症状
    動悸、息切れ
    喉のつまり感
    たいしてテンション上がらず、、
    更年期ですかね?

    +204

    -2

  • 9. 匿名 2018/08/22(水) 20:58:57 

    いっとき本屋さんに行くとお腹下してた時があった…

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/22(水) 20:59:21 

    ゲップがたくさん出ます

    +43

    -2

  • 11. 匿名 2018/08/22(水) 20:59:30 

    最近光が眩しかったり目がしょぼしょぼする

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2018/08/22(水) 21:00:05 

    マイナーかどうかわからないけど最近よく心臓がドキンとなるんですが

    +100

    -1

  • 13. 匿名 2018/08/22(水) 21:00:41 

    頭の前の方、おでこ上あたりがモヤモヤする。
    痛みは少しだけ。ここ最近ずっと重い感じ。

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/22(水) 21:00:59 

    >>6
    初めて聞いた

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/22(水) 21:01:00 

    耳の穴に角栓がある

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/22(水) 21:01:22 

    ヘイヘイドクター♪ヘイ♪ドクター

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/22(水) 21:01:25 

    指のささくれ

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:08 

    更年期障害。
    去年 子宮筋腫があり 子宮摘出。
    卵巣にも腫瘍ありで 同時に右側摘出。

    ホルモンバランスが崩れてしまい 更年期障害がキツイ…
    でも フルタイムで忙しく働いているせいか この夏は 夏バテか更年期障害か わからないが…

    家族には 更年期障害なのーと 伝え 家事はゆるくやってます。

    +89

    -1

  • 19. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:10 

    >>8

    全く同じ…

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:11 

    >>5
    タイムリー
    私も突然、現れる蕁麻疹に悩まされてます

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:15 

    結膜炎が治らない

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:28 

    2ヶ月に1回は金縛りにあう。しかも1回なるとその夜は10回以上金縛りで目も冴えてしまってつらい。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:29 

    吐き気
    心因性と診断され胃薬飲むといいと言われたが効かなかった。しかしいつもでなく突発だから行くか迷う。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:30 

    ストレスが溜まるとテレビ番組のテロップとかタレントの周りが白くなって眩しく見える。
    診察で目など異常なしと診断済み+ストレス過多になると現れる症状のため、
    この症状が出てくるとストレス信号になってわかりやすいので、好きなことして息抜きする

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:36 

    めまいは本当に辛いよ
    動いたらグルグル回転する
    頭を動かさず移動したり家事をするのって大変なの

    +118

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:41 

    >>13
    全く同じだ!
    地味に辛い

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:44 

    病院に行くべきなのかも知れないけど
    小指の第一関節がめっちゃ痛い。
    調べたらヘバーデン結節らしい。
    でも加齢で治らないようで。辛い。

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:56 

    生理痛…

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:56 

    あせも
    子供みたいで恥ずかしいのだけど、胸やおなかにできてて痒い
    皮膚科行くほどでもないかなと思って軟膏塗って抑えてる

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:59 

    目眩
    原因はどうやら頚椎ヘルニアらしい
    酷い肩凝りが続き耳の後ろがズキズキし始めたら黄色信号

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/22(水) 21:03:00 

    排卵痛が生理痛より痛い。ネットで調べて排卵痛を知ったんだけどリア友は誰一人として排卵痛を知らない…

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/22(水) 21:03:09 

    なんかしゃっくりが出るのか出ないのかはっきりしない苦しさ
    胃が悪いんだろうとは思ってる

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/22(水) 21:03:10 

    鼻筋のど真ん中に吹き出物
    マイナーな体の不調

    +45

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/22(水) 21:03:40 

    >>6
    うちの母がコレ
    最初リュウマチだと思ってた

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/22(水) 21:03:44 

    腰痛
    掃除機するのも料理も家事て屈めっぱなしなるよね、本当につらい

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/22(水) 21:04:02 

    >>33
    めんちょ!

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/22(水) 21:04:03 

    生理前後、排卵日前後はずっと体調悪い。月の大半は不調だわ。頭痛、腰痛、肩こり、喉のつまり、胃腸がおかしい、上下向くとめまい、寝返りするとグルグルめまい、足が怠くて浮腫む、座っていてもふらっとすると感じ。

    +118

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/22(水) 21:04:45 

    プールに入るとき目が痒くなってまぶたが重く感じる、そんなに長く入るわけじゃないから支障は無いけどなんとなく気になる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/22(水) 21:05:16 

    >>34うちの母もです
     

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/22(水) 21:05:19 

    >>33
    鼻の吹出物って痛いよね
    しかも目立って
    出会う人には「どうしたの?」聞かれるし

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/22(水) 21:05:20 

    >>1
    ビタミンCすげー

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/22(水) 21:05:20 

    >>9
    なんか 本屋さんに行くと お腹痛くなるよね。

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2018/08/22(水) 21:05:25 

    足に何かが刺さったみたいな痛み。
    足の裏がつったってことにしてる。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/22(水) 21:05:34 

    左耳だけ一定以上の大きさの音がキンキン聞こえる。なんか不快。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/22(水) 21:05:50 

    >>10
    呑気症?

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/22(水) 21:07:11 

    >>29
    あせものかき壊しからトビヒになったり、
    自家感作性皮膚炎(完治まで年単位)になることもあるから皮膚科行くことをオススメするよ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/22(水) 21:07:44 

    左肘が痛いんです
    重いもの持ちすぎかな

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/22(水) 21:08:09 

    >>6
    私は人差し指と中指、太くなって変形してる疼くみたいに痛くなったからテーピングしてやりすごした
    病院行っても治らないぽいし…地味に痛くて嫌だ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/22(水) 21:08:34 

    マイナーじゃないものがチラホラ…大事にしようね。

    自分は7月中旬から全身にじんましんが出来て辛い。
    出ては消えの繰り返し。夜は痒くて目が覚める。
    酷暑のせいにしてる。
    秋には消えてくれると信じたい。

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/22(水) 21:08:44 

    わき腹につねられたような痛みやチクチクした痛みが走るときがある。
    病院二箇所行ったけど以上なし。なにこれ〜

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/22(水) 21:09:03 

    左手の人差し指の付け根付近が
    凄く痛むことがある。
    見た目も変わらないし
    何か分からないし、
    どこで相談したらいいのか分からない
    診てもらったところでたいしたことなさそうだから
    とりあえず我慢している。
    もっと悪化したら診てもらうつもり。
    でもなんなんだろう。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/22(水) 21:10:23 

    夕方になると急に視力が落ちたんじゃないかって思うくらい目が霞む目薬さしてもあんまり変わらない、加齢だと思うけど

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/22(水) 21:10:49 

    排卵痛がツキーン!って結構痛い
    生理痛とは違う辛さ

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/22(水) 21:12:07 

    肩こり 上向けない

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/22(水) 21:13:37 

    最近、浮腫みを初めて経験した(気付いてなかっただけかもだけど)
    出産では経験しなかったのに、産後4年30代半ばの今になって、浮腫むのって地味にツライんだね。
    生理3日前くらいから、朝起きると指がパンパンでとにかく身体がだるくて、マッサージしても違和感取れず。
    今月から命の母ホワイト飲み始めた。効くといいな〜

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/22(水) 21:14:15 

    ❝食べ物依存症❞ (゜゜)
    常に周りにいっぱ~い食べ物が満ち溢れて
    いない落ち着かない。これってマイナー?
    マイナーではない  ➡ +
    意地汚いだけだよ  ➡ -
    マイナーな体の不調

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2018/08/22(水) 21:14:16 

    >>8
    私も同じ症状です。多分更年期障害。来月で44歳になります。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/22(水) 21:14:29 

    今週の火曜日の朝から水曜日の朝まで仕事。
    そして水曜日の夕方から金曜日の朝まで仕事。ダルくて眠い。こんなシフトが月に3、4回あります。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/22(水) 21:15:32 

    毎日排便はあるけど全部出し切った気がしない

    下剤飲もうか迷う

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/22(水) 21:15:57 

    足底筋膜炎。立ち仕事辞めたい…

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/22(水) 21:16:19 

    背中が軽く痺れてる、風呂入った時が一番感じる
    その時はなんかいやだなって思うけど、パジャマや服着てる時は忘れちゃう

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/22(水) 21:19:20 

    おならが頻繁にでます…

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/22(水) 21:20:39 

    息を吸うと心臓のあたりに刺すような激痛。そのまま息を吸い続けるとバチっと弾けるような感覚があっておさまる。あれはなに?同じ人いないかなぁ。

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/22(水) 21:21:21 

    めまいが数日続いてやっと治まった。でもまだ頭が重く感じる。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/22(水) 21:21:57 

    >>5
    私も以前ストレスからか夜に痒くてたまらない蕁麻疹でて昼間何も発疹出てない状態で皮膚科に行ったら、
    夜出て朝には引くものが多いからと薬貰ったらすぐ治りましたよ。
    あまり痒かったら皮膚科へ…

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/22(水) 21:22:33 

    正座すると膝裏が痛い

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/22(水) 21:22:47 

    喉の圧迫感が続いていてつらい。
    漢方もらって飲んでるけど治らない。
    普通の健康な体に戻りたい。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/22(水) 21:23:25 

    コーヒー飲むと便

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2018/08/22(水) 21:26:40 

    左手、左腕だけ
    毎日不定期にじわじわと痺れます。
    どうすればいいかわかりません…。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/22(水) 21:28:10 

    快便のあと胃がスッキリしない

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/22(水) 21:31:40 

    頭の内側からパチンと指で弾かれる様な衝撃を感じる時がある。
    気付いたのは10代の頃で、不定期に起こる現象。
    一瞬だけの頭痛がある。
    精密検査でも異常無し。なんなんだろう…

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/22(水) 21:38:22 

    >>63
    肋間神経痛かな

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/22(水) 21:40:47 

    お腹にガスがたまりやすい

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/22(水) 21:41:59 

    40〜50歳の同級会は健康問題が7割
    旦那の愚痴が3割

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/22(水) 21:42:20 

    たまに胸がピリリと痛い。
    怖くて調べたらストレスってあったから病院には行ってない。

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2018/08/22(水) 21:44:11 

    指に水疱のようなものができて痒い!かと思えば全く痒くもない時もある。多分汗疱。数日で治るから放置。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/22(水) 21:44:48 

    >>37
    わたしかと思った。全部同じ。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/22(水) 21:44:55 

    >>49
    病院行くほどではないって主が書いてるよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/22(水) 21:45:34 

    最近、トイレが近くなった。あと、急に尿意がきて
    我慢できずに出ちゃうときがある。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2018/08/22(水) 21:45:38 

    先月からホルモン剤を飲んでるんだけど、今回の生理が変。これは不正出血なのかな。
    おばさんなのに経験が浅くてよくわからない。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/22(水) 21:45:49 

    44才。
    この1-2ヶ月、朝起きるとふくらはぎの筋肉が張ってて歩きにくい。10秒しないうちに平気になるけど。
    かかとあげて歩けば普通に歩ける。
    痛みはないです。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/22(水) 21:46:02 

    たまに声の出し方がわからなくなる泣

    出そうと思ったら喉がしまる感じ、、。
    原因は何かなー泣

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/22(水) 21:46:05 

    >>11
    分かります。
    歯医者で手鏡持たされて見てみてくださーいと言われるけど眩しくて一切開かない。平気な時は平気

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/22(水) 21:48:14 

    微熱が続いてダルい
    ぜんそくなんか分からんけど、呼吸がしづらくて背中が凝ってきつい

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/22(水) 21:49:15 

    歯が生えてることに違和感。下の歯。並んで生えてるのにガタガタになってるような違和感。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/22(水) 21:49:43 

    息苦しい時が多い。
    暑いからとか鼻が詰まってるとかではなくて、胸の圧迫感みたいなのと同時に空気が吸い込めない感覚。
    かれこれ5年も悩まされてる。

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/22(水) 21:50:20 

    >>67
    首のコリをほぐすストレッチ
    整形外科で筋弛緩剤のテルネリンかミオナールを処方してもらう
    (眠気があるので運転前とかは飲まないほうがいいです)

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/22(水) 21:50:56 

    鼻血が出やすい
    体調悪いとか季節の変わり目とかもあるけど、全然何ともない時に出るから困ってる
    父と妹もだから遺伝
    鼻の粘膜を焼く手術をするしか治す方法はないらしい

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2018/08/22(水) 21:51:04 

    >>82
    似てる感じで、私はたまに飲食の飲み込み方が分からなくなります。特に職場で昼飯の時だからストレスということにしてる。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/22(水) 21:51:22 

    胸の真ん中に何かが詰まってる感覚で苦しい。酷いと痛み出す。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/22(水) 21:51:40 

    まさにいま!冷たい飲み物ばっかり飲んで、お腹こわした
    トイレで下痢腹痛!

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2018/08/22(水) 21:51:49 

    >>86
    ストレスでは?
    何か思い悩んでることとかない?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/22(水) 21:55:53 

    へその下とか左腹がチリチリ、チクチクっと痛くなる。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/22(水) 21:56:12 

    生理日の前日だけ酷い頭痛になる。
    割と不順だけど頭痛のお知らせがくるからある意味便利。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/22(水) 21:56:41 

    歯ぐきに口内炎みたいのができる。
    気づけばかなりデカくなるし、地味に痛い。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/22(水) 21:59:55 

    お腹が空くと手が震える

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/22(水) 22:02:52 

    母親からあんたのふくらはぎが異常に浮腫んでる!と心配だから婦人科健診受けてって言われた
    でもなかなか行く勇気がでない

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/22(水) 22:03:41 

    >>96

    低血糖になってるかも!

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/22(水) 22:19:19 

    >>97
    ふくらはぎを親指で10秒ぐらい押さえて
    離した時に、なかなか戻らない場合は
    病院に行った方がいい

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/22(水) 22:19:50 

    最近声がスッと出ない。
    痰はない。
    酒焼けかな。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/22(水) 22:23:40 

    鈍痛の歯痛。
    鎮痛剤はいまいち効かなかったけど
    抗鬱剤飲んだら治った。
    精神的なストレスかな?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/22(水) 22:25:05 

    すごく見覚えある駅名で開いてしまったw
    私は数年に一度くらいの頻度で太ももの付け根に激痛が走り立てなくなります。
    ヘルニアの手術が原因かな…?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/22(水) 22:26:40 

    >>81
    リウマチの初期症状かも

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/22(水) 22:30:37 

    クインケ浮腫。
    疲れとかストレスが溜まりに溜まると唇の一部が物凄く腫れてしまう。治まったあとも二週間近くデコルテ、手の甲、腕を中心に全身に蕁麻疹出ちゃうから仕事も集中できなくて辛い。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/22(水) 22:37:09 

    全身のかゆみ。お風呂入ると皮膚の下に赤い斑点がたくさんでてくるから、温熱蕁麻疹かな?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/22(水) 22:44:08 

    ダルくて日中起きれない。台風接近中の時。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/22(水) 22:44:31 

    暑い日は皮膚が痒くなる

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/22(水) 22:47:26 

    >>2
    そんな駅はありません。
    中小田井が正解。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/22(水) 22:48:12 

    腹痛はないのに、トイレ行くと水下痢

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2018/08/22(水) 22:48:38 

    肩こりと耳鳴りが〜しんどいです…ストレスかなぁ...

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/22(水) 22:49:35 

    >>50
    蕁麻疹かもよー

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/22(水) 22:50:42 

    寝起きの胸の谷間?の痛み。
    しばらく経つと治る。
    本当に痛い…

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/22(水) 22:51:23 

    昨日、左目の視界にギザギザの光が点滅して、映画見るの中断した。
    調べたら閃輝暗点っていうみたい。もしもう1回症状が出たら病院いく!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/22(水) 22:52:30 

    >>67
    咽喉頭神経症だとしたらストレスから来る、気にしすぎによるもの。これだといいね。(気にしなければ治るから)

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/22(水) 22:53:27 

    >>71
    私も同じ頃からある。偏頭痛の一種だと思ってたけどなんだろうね。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/22(水) 22:53:31 

    >>63
    肋間神経痛だよ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/22(水) 22:54:23 

    >>61
    同じく背中の痺れ
    左の肩甲骨の辺り
    首はいつもポキポキなる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/22(水) 22:54:54 

    >>82
    呼吸が浅いのかもね。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/22(水) 22:57:10 

    >>96
    98に同意。

    食事の順番で解決できるよ。はじめに炭水化物か甘いものを食べるのやめた方がいい。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2018/08/22(水) 22:57:17 

    >>2
    この写真何度か見かけるけどやめてほしい

    この沿線住んでるけどこんな名前の駅無いから!
    馬鹿にされてるみたいで不愉快です。

    +6

    -7

  • 121. 匿名 2018/08/22(水) 22:58:51 

    立ちくらみと頭痛がここ最近毎日。
    立ちくらみは我慢すればそのうち治まるけど、頭痛は鎮痛剤飲んでも効かない時があるから結構しんどい。完全に慢性化して、身体が薬に慣れてしまってるんだよね。ロキソニンじゃないと効かないから調子が悪い時は胃も痛くなるし。
    どっちも自律神経が原因だろうなってある程度分かってはいるけど、時間とお金を考えたらこれで病院に行くのはなぁと思ってしまう。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2018/08/22(水) 22:58:53 

    実はガンとかだったらどうしようとかオーバーに考えてたりするけど、病院に行くのはイヤなのは矛盾してる?

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2018/08/22(水) 23:09:53 

    >>121
    トリプタン系の頭痛薬を処方してもらいに行こう
    頭痛の種類が違う気がする

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/22(水) 23:33:42 

    喉のつまりがあって逆流性食道炎と診断されて薬で落ち着いた
    更年期のような症状は漢方で落ち着いて来たからおすすめです

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/22(水) 23:44:37 

    肉を食べると浮腫む。晩御飯をサラダと味噌汁のみの肉なしにしたら急な浮腫みが取れて細くなる。
    A5ランクなどの高級肉を食べたらフラフラしだして身体が受け付けない。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/23(木) 00:16:16 

    >>122
    分かるよ。とりあえず健康診断あるからいいか、と思ってその時は行かない

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/23(木) 00:27:01 

    >>113
    それ、私も過去になりました。
    わからず眼科に行ったけど、偏頭痛の一種らしいです。
    とにかくギザギザ見えた後は目の奥が痛くなりその後、頭痛。
    コンタクト➡︎メガネに変えたら治りました。
    あまり目を酷使しない方がいいと思います。
    なり始めは頻繁でした。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/23(木) 00:59:37 

    >>60
    なったことある!めちゃくちゃ痛いよね、お大事に(>_<)

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/23(木) 01:04:54 

    >>96
    空腹時低血糖症
    夕方なりやすいならお昼にタンパク質重視の食事を勧めます。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2018/08/23(木) 02:44:50 

    寒暖差アレルギー
    ただの花粉症ならお風呂にはいればくしゃみ鼻水は止まるのにこれだけはお風呂にはいっても良くならないからどうしようもない

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/23(木) 02:45:55 

    上半身暑くてヒザ下が氷みたいに冷たいしダルい

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/23(木) 05:56:35 

    指を曲げると何故か中指だけ地味に痛い時がある。
    調べてみると バネ指という症状。
    スマホの使いすぎかな?って思ってたら左手の中指まで痛い時もあるから違うみたいだけど…病院行く程じゃないんだよね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/23(木) 06:40:27 

    皮膚が薄くなったのか汗をかくと目の周りが沁みる。不快だし少し赤くなったりして、でも汗が乾くとなんでも無くなってしまうので微妙です。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/23(木) 07:56:24 

    仕事に行く前に涙が止まらなくて結局いけない。
    別に悲しくなくてなんか知らないけど
    しゃくり上げるほど涙出てきたりする。
    しばらく動けなくなって床に座り込んだりホコリだらけなのに寝転んだりして昼過ぎになるとようやく起きられる。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/23(木) 08:15:00 

    >>8
    更年期もあるかもしれませんが、
    貧血は大丈夫ですか?
    貧血があると色々な不調が起こります。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/23(木) 10:33:43 

    右手指の痺れ
    親指・人差し指以外の3本。
    3週間くらい経って落ち着いてきた。
    庭仕事したからかな…?不安だった。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/23(木) 10:42:02 

    涙腺が詰まってて、ちょっと風に当たると涙が出てくる。悲しくないのに周りに心配されるのが心苦しい…メイクも崩れるし困るなあ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/23(木) 13:14:42 

    >>63
    気胸??

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/23(木) 15:52:36 

    ストレートネックで首から肩にかけて凄く重い

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/23(木) 16:41:15 

    >>134
    初期のうつ病かも。経験者です、パワハラで会社に行かなくなった時、まさにそうでした。心療内科をおすすめします。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/23(木) 16:48:30 

    脇の毛穴の一つだけニキビみたいに隆起して、押すと膿か皮脂みたいなのが出る。ピアスの穴に詰まった汚れみたいに臭い。一箇所だけなのに臭いがきつくてワキ汗よりその臭いに悩まされてる。
    毛嚢炎?皮膚科で切開とかしてもらわないといけないのかな。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2018/08/23(木) 16:59:58 

    自宅の最寄り駅~自宅付近で目のかゆみ、くしゃみ鼻水が出る
    季節関係無く年間通して時々おこる症状だからアレルギーなのか何なのか判別つかない

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/23(木) 17:52:30 

    両耳から膿がでる 乳首が痒くて膿がでる 左薬指だけガサガサになって膿がでる 左太ももの内側の神経が痛い なにこれwwww

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2018/08/23(木) 17:54:54 

    銭湯とかの長湯のあと、手足が痺れる。さっと上がればいいだけの話なんだけどさ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/23(木) 17:56:18 

    舌の上、柔らかいところと固いところの境目に固いできものが5年くらい前からできてる。たまに膨らんで?痛い。CTとったけど、なにも映らなかった…なんだろうこれ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/23(木) 19:25:20 

    腰痛 寝てても、じっとしてても、歩いてもずっと痛い

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/23(木) 20:16:17 

    子宮が捻れてるらしく、生理前にものすごい下痢
    猛烈な腹痛がして短時間でに2~3回ぐらいトイレに駆け込む。大腸の中身が全部出たら収まる
    会社でなったとき、恥ずかしいし仕事にならなかった

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/23(木) 20:27:43 

    >>127
    113です。
    目の酷使、納得です…!毎日デスクワークでPC使うし、夜はスマホ見るし。あれから症状はないけど、目を休ませます。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/26(日) 01:53:36 

    ここ4時間嘔吐下痢で…やっと落ち着いて来たところです。
    まだお腹がポコポコ動いていて全然寝られない。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード