-
1. 匿名 2018/08/22(水) 14:13:47
私は昔ある芸人が好きだったのですが、その人はテレビ出演オファーがあっても本人の意向でほとんど断っていたそうです。
と言ってもライブのチケットは毎回秒で完売、ファンを公言する著名人もたくさんいたり、テレビで他の芸人に明らかにネタをパクられていたり、人気がありました。
テレビで活躍する微妙な芸能人より、テレビ外で活躍する才能のある人の方が好きです。
しかしやっぱり芸能人はテレビに多く出ていなければあまりすごくない・人気がないというイメージを持たれるのでしょうか。+6
-25
-
2. 匿名 2018/08/22(水) 14:14:21
米津玄師を見よ+105
-10
-
3. 匿名 2018/08/22(水) 14:14:33
音楽もお笑いも演劇もなんだかんだガルちゃんそういう考えだよね
なんか矛盾してない???+18
-2
-
4. 匿名 2018/08/22(水) 14:14:37
ないない!
+66
-2
-
5. 匿名 2018/08/22(水) 14:14:55
んなこたーない+72
-2
-
6. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:02
にせのうちさん一杯出てるけど人気皆無だよ。+131
-9
-
7. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:10
+55
-3
-
8. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:12
仕事を選ばないんじゃない?+72
-1
-
9. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:27
>>2
ガルちゃん音楽番組で音楽語るけど
米津、DA PUMP、三浦大知、モー娘。の時だけそれ使うね+17
-5
-
10. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:31
1000万人単位で見てもらえる媒体はテレビしかないからね+31
-2
-
11. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:40
剛力彩芽さんを見れば分かるでしょ!+82
-3
-
12. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:48
丸山桂里奈とかどこに需要あるのか謎過ぎる+199
-3
-
13. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:52
+55
-2
-
14. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:03
フジモンみてみなよ
売りはユッキーナの旦那
お笑い芸は後輩のパクり
+126
-3
-
15. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:12
丸山桂里奈出まくりだけど人気ないよ+132
-2
-
16. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:24
たくさんの人に知られてないってだけだと思う
今はSNSがあるから世間じゃ全く知られてない人気者って山ほどいそうだよね+32
-1
-
17. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:31
>>3
TVは偏ってるってあんなにいってるのにね
+28
-0
-
18. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:31
ひとつのバロメーターではあると思うよ+13
-19
-
19. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:34
売り出し中の人は人気なくても出てるかもだけど、基本はある程度人気あるでしょ。
他に似たようなキャラがいないっていう使いやすさとかね。+12
-4
-
20. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:48
ほんとに実力がある人もいるけど、マクラや人間関係や使いやすい、ギャラが少なくて済むとかが大きいだろうね
+62
-3
-
21. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:11
内田監督はめちゃ出てたけど、全く人気ないよね。+16
-2
-
22. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:21
ここはキムタクアムロ世代多いからそういう考えの人多い+15
-6
-
23. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:28
ラーメンズが好きです。
テレビに出ようと出まいと関係ありません。
本物のコント師だと思っています。
淘汰されたとは思っていません。+24
-2
-
24. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:28
興味がなかったらテレビに出てなかったらすごいすごくないの判断ができない。+4
-0
-
25. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:44
事務所が無理矢理人気を出させたい人がテレビに多くでるんじゃない?
これからkokiとかばんばん出てきそう。+74
-0
-
26. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:59
>>21
芸能人て書いてあんだろ+6
-0
-
27. 匿名 2018/08/22(水) 14:18:00
勝俣…+23
-0
-
28. 匿名 2018/08/22(水) 14:18:07
女優俳優は番宣のときくらいじゃない?
+37
-0
-
29. 匿名 2018/08/22(水) 14:18:13
日本の芸能界では100%ありえない
事務所の力、局のごり押しこれに尽きる
特に最近は+102
-1
-
30. 匿名 2018/08/22(水) 14:18:41
>>21
内田監督はワイドショーでしょw+10
-0
-
31. 匿名 2018/08/22(水) 14:19:33
人気があるから出てる人もいるし
人気がなくても話題性で出てる人もいるし
事務所のゴリ押しなんかもあるし
いろんな理由があるんじゃない?+39
-0
-
32. 匿名 2018/08/22(水) 14:19:36
事務所が売り込むためにギャラを安くしてるからテレビにたくさんでてるタレントさんいるって聞いたことがある。+18
-0
-
33. 匿名 2018/08/22(水) 14:19:41
テレビにめちゃめちゃ出るのに、この人誰?人気あるの?ってくらい謎な人もたまにいる。
テレビに全然出ないのに人気な人も沢山いる。
けど、世間的にテレビに出ない=消えた、売れてないって思われがちだよね。+50
-1
-
34. 匿名 2018/08/22(水) 14:19:48
>>8
確かに、ニコルや鈴木奈々は体張る仕事でも断らないってテレビでやってたわ!+6
-0
-
35. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:03
そんなにずっと出っ放しの芸能人いる?
+7
-3
-
36. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:19
人気ないしファンいなくても、バラエティーやドラマの中で必要なポジションをこなせる人は割と沢山でてるよね。+11
-2
-
37. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:28
ガルちゃんでアンチの多い坂上忍とか剛力も世間ではファンがたくさんいるからねえ+7
-21
-
38. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:31
人気があってものんちゃんや元SMAPの3人みたいに、テレビから干されることもある。テレビに出てる人は業界とうまく折り合いつけてるんだろうなぐらいに思ってます。+14
-4
-
39. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:53
その理論でいうと坂上忍は大人気+48
-2
-
40. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:48
丸山桂里奈誰よりもTVに出てるよね+20
-0
-
41. 匿名 2018/08/22(水) 14:22:18
売れさせようとゴリ押しでしょ。+29
-0
-
42. 匿名 2018/08/22(水) 14:26:46
んなこたーないさ+11
-0
-
43. 匿名 2018/08/22(水) 14:27:16
才能ある芸能人ほどテレビ見限ってるイメージ+16
-7
-
44. 匿名 2018/08/22(水) 14:28:49
坂上忍を見てごらんよ 出まくって稼いでるけど
ここじゃ超絶不人気
年配の指示層が厚いから+30
-1
-
45. 匿名 2018/08/22(水) 14:28:58
そうだよ+2
-17
-
46. 匿名 2018/08/22(水) 14:29:44
指原も坂上も、良くも悪くもテレビの影響は強いということ
イコール人気ではないけどね+21
-0
-
47. 匿名 2018/08/22(水) 14:32:54
本当に好感度も実力も高くてテレビに出まくる人もいるけど、単なる事務所のゴリ押しで数年間のゴリ押し期間出まくる人もいるね。+18
-1
-
48. 匿名 2018/08/22(水) 14:33:02
ちょっと違うかもだけど日本の芸能界は半分(かそれ以上?)在日互助会だと思って見てる。
それ出身のタレントは人気の有無関係なく露出が多い。〇田ア〇子、み●ぞんなど。
24時間テレビっていつになっても芸能人が無給にならないのもそのせいだと思ってる。
じつは同じ番組で同レベルのタレントでも同胞価格があるのではと思うくらい(笑)
そういう冷々とした目線で見てるよ。まあ勝手な想像だけどね。+36
-0
-
49. 匿名 2018/08/22(水) 14:34:22
ごり押しの場合と本当に人気ある人がいる
+11
-1
-
50. 匿名 2018/08/22(水) 14:34:34
人気があろうがなかろうが自分の好きなものは好きでいいと思うけど
+9
-1
-
51. 匿名 2018/08/22(水) 14:35:41
テレビにたくさん出てる=知名度が上がる
って感じかなぁ。ミュージシャンだって音楽番組でなくても主題歌とかに使われたら知名度格段に上がると思うし。芸人さんとか舞台俳優さんもテレビ出てからファン付けて、自分のフィールドに帰る人いるよね。+14
-0
-
52. 匿名 2018/08/22(水) 14:37:03
丸山とか一茂とかどこに需要があるのか分からない+25
-1
-
53. 匿名 2018/08/22(水) 14:40:11
最近は出れば出るほど人気が落ちるね、
ちょっと話題になると全局が目をつけて
いつでも映るから飽きるんだよね。
芸能人もそれで病む人多い気がする。
人気リサーチとかしてないのかな?+21
-0
-
54. 匿名 2018/08/22(水) 14:40:48
今のテレビにそこまでの力ないわ。じりじりとオワコン進行中だ+9
-1
-
55. 匿名 2018/08/22(水) 14:40:51
テレビに出てない=消えた、不人気とか言う人いるけどそうでもないしね
+37
-1
-
56. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:10
>>2
推され方が胡散臭いよね~+14
-2
-
57. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:51
人気はわかんないけど知名度はある+3
-2
-
58. 匿名 2018/08/22(水) 14:44:25
事務所のデカさもある
+17
-0
-
59. 匿名 2018/08/22(水) 14:47:17
ジャニオタとかそういう思考の人多いよね。
テレビに出てないとぱっとしないって。コンサートとか舞台とかで忙しい人もいるのにね。+26
-0
-
60. 匿名 2018/08/22(水) 14:48:50
人気あるよ
万人向けじゃなくてもコアなファンがいれば良いんだよ
コアなファンは欠かさず見てくれるから
でもファンが増えなければフェードアウトだよ
あるいは深夜帯に移動+3
-2
-
61. 匿名 2018/08/22(水) 14:49:36
坂上忍は見たくないのに出てくるから本当にやめてほしい。
子役からやってるか知らんけどこの人が出てたドラマなんか古すぎて見たことない。+17
-0
-
62. 匿名 2018/08/22(水) 14:52:57
本当に人気の人もいるし人気ないのに出させてもらってる人もいる+13
-0
-
63. 匿名 2018/08/22(水) 14:54:42
ちょっとトピずれかもしれないけど。
アルバイト先の40代50代のおばちゃんパートさんたちにとってはまだまだテレビが情報源だからテレビで見ない=人気が無い(人気が落ちた)と思ってるフシがある。
お昼休みの話題もドラマかワイドショーのことばかりで、たまに誰かが宝塚見た映画見たという話をするんだけど、ふう~んって感じ。宝塚の人ならどのドラマに出てたとかコメンテーターしてるとかになっちゃう。
わたしもある芸人さんが好きなんだけど、テレビで全然見ないけど仕事してるの?っておばちゃん達に聞かれるよ。毎週劇場で漫才してますよと言ったら、なんでテレビ出ないのー?って。人気の判断基準があくまでもテレビへの露出なんだよね。+14
-3
-
64. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:05
そもそもミュージシャンは滅多にテレビに出ないから、ミュージシャンは指標にならないよ。
出ても新曲出た時か年に1度のMステぐらいで基本は俳優でもないしCMにも出ないし。
それにテレビには出ませんってミュージシャンもいるからね。
+15
-0
-
65. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:33
>>62
>本当に人気の人もいるし
誰?+4
-1
-
66. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:54
視聴者に人気ではなく
制作者側に人気なのです。
+39
-0
-
67. 匿名 2018/08/22(水) 14:57:45
事務所に力があるが正解です
+22
-0
-
68. 匿名 2018/08/22(水) 15:01:08
アーティストはあまりテレビに出ない人のが大物感ある
芸人や俳優は舞台チケットが激戦でも一般人気が減ったのかなと思う
タレントはズバリそのまんま+7
-0
-
69. 匿名 2018/08/22(水) 15:02:07
芸能の世界の中で、テレビっていうのは一部にしかすぎないのだけど(しかも下層)、それしか知らない低所得者層がいる。
騙されやすいバカな層で、CMにひっかかりやすい層。
好感度とか簡単にひっかかる。
テレビはその層を狙って作っている。+9
-1
-
70. 匿名 2018/08/22(水) 15:02:27
丸山のゴリ押しは本当無理だわ
誰が見たいのあいつを+13
-0
-
71. 匿名 2018/08/22(水) 15:03:02
>>6
顔嫌いだわー。じゃない方とか要らないから…似てるから好きになるとかないし、口元気持ち悪い。+8
-0
-
72. 匿名 2018/08/22(水) 15:03:21
安室ちゃんとか全然出てなかったもんね
バラエティ苦手だから途中から出演控えてたんだっけ?+6
-0
-
73. 匿名 2018/08/22(水) 15:06:14
丸山さんはきっと
NGがないから
使いやすいのでしょう
デビ夫人も同じ理由かも
+8
-1
-
74. 匿名 2018/08/22(水) 15:07:25
じゃあ小島瑠璃子も人気者だと言うの?+8
-0
-
75. 匿名 2018/08/22(水) 15:08:13
×テレビにたくさん出てる=人気がある
〇テレビにたくさん出てる=人気があるように見せかけてる+24
-0
-
76. 匿名 2018/08/22(水) 15:10:54
韓国人とか韓国好き公言してる奴って、やたらごり押しされて出演する。
テレビなんて全く信用しない方が良い。+14
-3
-
77. 匿名 2018/08/22(水) 15:12:44
吉田羊ってなんでCMばっかり出て、ドラマもいい役しかしないの?+11
-0
-
78. 匿名 2018/08/22(水) 15:12:55
丸山は自分も無理だわ
あのキャラ寒すぎて…
女芸人に似てるのいるよね〜
まえあつのフライングゲットやる子+11
-0
-
79. 匿名 2018/08/22(水) 15:21:27
最近毎日、長嶋一茂をみる+6
-1
-
80. 匿名 2018/08/22(水) 15:21:57
事務所のゴリ押し
あんまり人気無いのにCMやドラマの主役
とかやる+10
-0
-
81. 匿名 2018/08/22(水) 15:24:19
今は人気無い、不細工なやつほどゴリプッシュされてるね+6
-0
-
82. 匿名 2018/08/22(水) 15:26:53
長嶋一茂なんか毎日のようにテレビ出てるけど不評の嵐じゃん!+9
-0
-
83. 匿名 2018/08/22(水) 15:37:07
一茂や和田アキ子って
わざとトンチンカンな方を起用してると思う。+9
-0
-
84. 匿名 2018/08/22(水) 15:37:33
1年、2年位ゴリ押しやスタッフが使いやすい、ギャラが安いってのはわかるけど5年、10年ってスパンでは難しいんじゃない?
テレビも企業なんだからアホやり続けるとフジみたいになるよね
主の言ってる人が主の言ってる通りにやってるなら、結果が教えてくれるでしょ
10年もすれば客観的な評価が得られるんじゃない?
ごめん現時点では負け惜しみに取れちゃう
むしろそんな人のファンならテレビ眼中なし‼って泰然としてれば良いのに+0
-5
-
85. 匿名 2018/08/22(水) 15:40:59
キンプリ
+3
-0
-
86. 匿名 2018/08/22(水) 15:42:28
>>84
5年、10年って方は
制作者側の信頼を得ているのですよ。
出川さんの場合、昔と変わらないのに
世間が彼の人柄にやっと気づいたってこと+8
-1
-
87. 匿名 2018/08/22(水) 16:00:26
韓国上げや中国上げして政府の悪口を言えばたくさん仕事もらえるよ+9
-1
-
88. 匿名 2018/08/22(水) 16:08:13
違います。テレビ局にとって使いやすい人材ってだけです
+15
-0
-
89. 匿名 2018/08/22(水) 16:09:53
一茂はお父様のご体調が悪いから、失礼だけど亡くなったときの特番用のキープじゃないのかな。
いまの60代以上の人にとっては神さまみたいな人なんでしょう?
悪いけど、お父様が無くなったら用済みだと思う。縁故関係の深いところとはまだ繋がりを保つかもしれないけど。+7
-1
-
90. 匿名 2018/08/22(水) 16:09:54
丸山桂里奈はテレビたくさんでてるけど
ここでは嫌われてるよ+13
-0
-
91. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:47
>>90 ここじゃなくてもまじで嫌われてるよ+11
-0
-
92. 匿名 2018/08/22(水) 16:43:08
>>6
逃げ恥みたいなヒット作品で重要な役やって人気が出なかったんだから今後も芽はでないだろうに。
事務所が長期に渡ってゴリ押してるけど全く人気が出ない代表例。+9
-1
-
93. 匿名 2018/08/22(水) 16:54:06
どっかのファンはテレビ出てるから一流ってのを誇りに思ってる
トキオはダッシュがあるからまだまだ必要、イノッチもテレビで司会させてもらえてるからすごいとか
人気があるようにも売れてるようにも見えずよくいって普通だと思ってるけど+6
-1
-
94. 匿名 2018/08/22(水) 17:01:23
事務所の力があって、事務所のお気に入り
局のそんたく、接待
なんか他にも不思議な力が働いてる?
みたいなのばっかで、歌手なんてほとんど一流クラスの人とかもう、何年かに一回しか出ないじゃん
もうすぐのチャリティーのとかも
+10
-0
-
95. 匿名 2018/08/22(水) 17:18:51
人気で出てる人もいるし
ごり押しで出てる人もいるし
スタッフに気に入られて出てる人もいる+8
-0
-
96. 匿名 2018/08/22(水) 17:25:08
小島瑠璃子のファンを見たことないんだよなー+9
-2
-
97. 匿名 2018/08/22(水) 18:13:41
こじるりはスタッフにも気に入られてんだよね
バラエティスキルで重宝されてるイメージ
好きではないけど+2
-0
-
98. 匿名 2018/08/22(水) 18:14:41
>>6
偽野内さん韓国で13年活動してたから押されてるんだと思う。それ以外のセールスポイントがわからん。
この事務所、偽野内さんと野村周平 無駄に押してるけどセンスないと思うなー
+12
-0
-
99. 匿名 2018/08/22(水) 18:15:14
昔はテレビだけが発信手段だったけど今はSNSがあるからファンとしては嬉しい
色々と問題もあるネットだけどそういう面では良かったと思うよ
+5
-0
-
100. 匿名 2018/08/22(水) 18:20:57
ギャラが安いタレントはたくさんテレビに出れるらしいね
+7
-0
-
101. 匿名 2018/08/22(水) 18:27:19
>>73丸山は存在自体がNGだと思うの+4
-0
-
102. 匿名 2018/08/22(水) 18:30:19
いや本当NGよ
需要ない不快でしかない+3
-0
-
103. 匿名 2018/08/22(水) 18:30:55
マイナスかもしれないけど、ガルちゃんでよく言われる「AAAってどの層に需要あんの?」もテレビ出てないから出てくる言葉なんだろうなと思ってる
実際はドームツアーこなせる数少ないグループなんだけどね
今年初のTV出演が今週のMステだからTVには驚くほど出てないし、そう言われるのも仕方ないと思ってるけどw
画像は2017年のLIVE動員数ランキング+3
-1
-
104. 匿名 2018/08/22(水) 18:45:19
在日と創価枠は 絶対にある!
番組制作側にも沢山潜りこんでるから、
出演者はあの類の芸能人で回して使ってる+11
-2
-
105. 匿名 2018/08/22(水) 19:00:53
>>104 例えば例えば?+1
-1
-
106. 匿名 2018/08/22(水) 19:28:31
本当に人気がある指標はライブなどの有料イベントの動員数だと思うけど、どんなに界隈で人気でもテレビに出てないとがるちゃんとかで、誰だよ?人気あんの?ファン見たことないけど。とか言われるのモヤモヤするよね+6
-0
-
107. 匿名 2018/08/22(水) 19:34:49
ごり押し。+2
-0
-
108. 匿名 2018/08/22(水) 19:40:19
>>93
ジャニーズの場合は
テレビにたくさん出てる=幹部のお気に入り
だと思う。
+7
-0
-
109. 匿名 2018/08/22(水) 21:13:26
ゴリ押しって、いつくらいから使われだした言葉なんだろう。
芸能界の事務所の力関係が何となくテレビ観ててわかるよね。今の一般人はそんなのに騙されない感じだよね。+4
-0
-
110. 匿名 2018/08/22(水) 21:39:01
>>22
その二人はファンじゃないけど
華があってスター性があるのはわかる
剛力彩芽なんてやたらテレビ出ていて意味不明だった
+7
-0
-
111. 匿名 2018/08/22(水) 23:59:25
高畑みつきはそろそろいい加減にしてほしい
もう満足しただろ+7
-0
-
112. 匿名 2018/08/23(木) 02:50:19
実力とか人気だけじゃない気がする。
業界人とか先輩にうまく取り入って出させてもらってる人もいるんじゃない?結局出す側も人間だしね(^_^;)
サバンナ高橋がいい例+7
-0
-
113. 匿名 2018/08/23(木) 05:06:00
単に事務所力だと思ってるけど。+5
-0
-
114. 匿名 2018/08/23(木) 10:29:28
丸山さんなんかすぐ消えるからいいじゃん
鈴木奈々→滝沢カレン→丸山かりな→?
みたいなことでしょ
笑われ役よ
それより女優俳優のごり押しがほんと嫌+4
-0
-
115. 匿名 2018/08/23(木) 10:37:57
>>113
確かに事務所に入っている選手は守られているね。
例えばお客様の人数とか1000人も入っていなかったのにメディアの報道は3000人と報道していた。こんな事は何度もあった。正直そういう選手は応援出来無い。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する