ガールズちゃんねる

ニキビ跡を消すには

52コメント2014/08/01(金) 14:31

  • 1. 匿名 2014/07/31(木) 18:12:06 

    ニキビが治ってもほぼ必ずニキビ跡ができます…(;_;)
    レーザーで綺麗になると聞いたのでやってみたいのですが、やった方はいますか?
    あと、他にも効果的な方法があったら教えて欲しいです。
    ニキビ跡を消すには

    +29

    -4

  • 2. 匿名 2014/07/31(木) 18:13:12 

    このトピ画、ブラマヨの吉田が見たら怒りそう(笑)

    やっぱり、エステとか美容外科いかないとだめなんじゃないかな??

    +72

    -6

  • 3. 匿名 2014/07/31(木) 18:13:54 


    陥没ならレーザーしかなくて、
    シミならビタミンC・Eと保湿で
    きれいになるよ。
    私はシミだったからビタミンと保湿
    で1年近くかけてゆっくり治した。

    +29

    -4

  • 4. 匿名 2014/07/31(木) 18:16:16 

    ニキビ跡…
    潰してた学生時代の自分を往復ビンタしてやりたい!

    +179

    -1

  • 5. 匿名 2014/07/31(木) 18:16:35 

    色素沈着もどうにかしたい!
    ニキビの後がシミみたいになって
    あれ、シミ増えた?って言われた時には
    すごいショックでした、、、
    まだはたちなのに、、、

    +98

    -1

  • 6. 匿名 2014/07/31(木) 18:16:43 

    ピーリングとビタミンCが
    良いみたい!
    普通の皮膚科にもあるから
    お医者さんに相談するのが1番!

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2014/07/31(木) 18:16:56 

    思春期ニキビはニキビ跡出来てもマシになるけど、成人してからのニキビ跡は開いたまま....

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2014/07/31(木) 18:17:01 

    私もニキビ跡結構あったけど、ティーツリーウォーターを気になったときにスプレーしたり、洗顔をぬるま湯だけにしたらきれいになったよ

    +13

    -5

  • 9. 匿名 2014/07/31(木) 18:17:10 

    3さん
    私もシミですが病院行かずに治りますか?処方された専用のビタミン剤ですか?

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2014/07/31(木) 18:18:57 

    オーラル治療とかもありますよね
    私もしたこと無いですが、毛穴が小さくなるみたいですよ

    +4

    -10

  • 11. 匿名 2014/07/31(木) 18:19:47 

    消す方法はよくわかんないけど・・・

    やっぱ、ニキビには早寝早起き、規則正しい生活が必要!

    +21

    -7

  • 12. 匿名 2014/07/31(木) 18:20:40 

    私は小学校高学年からニキビ出来まくって潰してたけど、ブラマヨ吉田さんみたいにはならなかったよ。逆にどうやってあんな肌になるか不思議。

    +15

    -39

  • 13. 匿名 2014/07/31(木) 18:20:45 

    私皮膚科行ってピーリングとかしてたけど
    お金が結構かかりました…
    赤みとかもあったからすごいお金かかった。
    二プロスキン?っていう化粧水を買って使ってみたらだいぶましになったよ。
    お母さんにも綺麗になったねって言われた。
    今はオードムーゲ使ってます!

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2014/07/31(木) 18:20:47 

    ニキビのデコボコは無くなったけど、頬の赤黒い跡が酷いです(´・ェ・`)

    ビタミンは食物から摂取ですか?
    それとも、塗り薬ですか?

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2014/07/31(木) 18:22:30 

    私もニキビと痕に悩んでます…。生理前とか特に酷くて病院で処方された抗生剤飲んだりピーリング、ビタミン導入してます。なかなかよくならないけど何もしないよりはマシかな…くらいの気持ちでいます。自分に合う病院に出会う前は吉田さんがお肌で弄られてるのを見ると自分の事を言われてるようで泣きたくなることもありました…。

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2014/07/31(木) 18:22:56 

    ニキビ潰してたけど割りと今の肌はキレイ。でも数年したら大量のシミになるんじゃないか不安…(-_-;)

    +10

    -4

  • 17. 匿名 2014/07/31(木) 18:23:36 

    すでにコメント出てますが
    まず皮膚科の先生に相談したほうがいいと私も思います。
    良くなるといいですね。

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2014/07/31(木) 18:23:47 

    フラクショナルレーザーやECO2レーザーを数回すれば綺麗な肌になります!
    しかし、ダウンタイムもあるし、高額ですけど。
    何歳になってもできますよ!
    夏より紫外線少ない季節の方がいいとおもいます。
    ニキビ肌だったことなどなかったように綺麗になりました。

    たぶん、クリームシチューの上田さんや南ちゃんとかもやったのかなあ?と思ってます。昔は凸凹だったのに今は綺麗だから(笑)

    気になるならお勧めします。

    シミも、お化粧品では限界あるし、医者は化粧品では消えないとハッキリ言う方もいますね。
    最近はシミ取りもお安くなってきたので、気になる方はお試しするのもいいかもしれません。

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2014/07/31(木) 18:25:18 

    運動して新陳代謝良くしたらニキビも、ニキビ跡も治るの早くなった!
    28だけど今が一番肌の調子良い気がする。
    基本朝はぬるま湯で洗顔、夜はポイントクレンジング+肌に負担の少ないクレンジングミルク。
    オイル使うと肌荒れるし、乾燥すると聞いてなるべくやめてる。
    一時ニキビひどくて皮膚科にお世話になってたけど、私にはあまり効果なかったな。

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2014/07/31(木) 18:27:16 

    「ニキビ潰したら跡になる!たから潰しちゃダメだ自分!!」って何度も思ったけど、あの白くぽっこりしたニキビのまま外には出られないんだよね(T-T)

    +104

    -1

  • 21. 匿名 2014/07/31(木) 18:27:20 

    自分に合う化粧水を探しました。私はオードムーゲなどは肌に合わず、アカランにしてからはニキビが出来なくなりました。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2014/07/31(木) 18:28:54 

    フォトRFやったけど、あまり変わらなかった。

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2014/07/31(木) 18:30:52 

    ずーっとニキビ肌だったけど、思いきって高校生のときに皮膚科に行ったら薬のおかけでだいぶよくなった!!
    ニキビで悩んでる人はまずは皮膚科に行った方がいい!

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/31(木) 18:31:51 

    私もにきび潰していないけど、全部跡になりました・・・アイスピックが殆どです。

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2014/07/31(木) 18:36:33 

    ニキビ顔が嫌すぎていっそ美容整形でもしちゃうかな…って思ってて友達に相談したら皮膚科を紹介してくれた。半信半疑で通ってたらいつの間にかよくなってた!
    まずは皮膚科に行くことをおすすめします。薬でよくなるかも!

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2014/07/31(木) 18:37:30 

    美容皮膚科で、ルミキシルとか、ビタミンCのローションとかもらってみてください(*^_^*)

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2014/07/31(木) 18:38:57 

    ピーリングのため泥パックしてます。

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2014/07/31(木) 18:42:26 

    ブラマヨぐらい開ききっちゃってるのはレーザーでも無理みたい。
    とりあえず肌弾力上げることをがんばるといいと思います。
    毛穴目立つ人って肌たるんでるひと多いし。

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2014/07/31(木) 18:44:35 

    皮膚科でニキビは治してできにくくなったけど、跡はひどい。
    ピーリングは私は肌が薄いからお勧めできないって言われました。
    お酒飲むと顔がマダラになって、余計汚くみえるのがイヤ〜!

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2014/07/31(木) 18:51:34 

    ニキビ跡の凸凹になるのは、体質もあると思う。私は凸凹酷くて、ブラマヨの吉田の顔見ても他人事とは思えないし、笑えない。

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2014/07/31(木) 18:53:45 

    吉田さんはニキビ跡というかもう傷跡みたいな感じなっちゃったんじゃないかな?
    ニキビの炎症と傷付けて化膿した傷のダブルパンチ!みたいな感じで。。
    元々肌も弱かったのだと思う。

    私も若い頃からニキビもクレーターもあって毛穴も開いてて
    基礎化粧品は薬用やさっぱりタイプのものばかり使ってたけど
    三十代になって、ニキビよりシワができないように
    保湿たっぷりのスキンケアにしたら肌の弾力がでて肌の凸凹が目立たなくなりましたよ!


    +8

    -0

  • 32. 匿名 2014/07/31(木) 19:07:14 

    ニキビ跡、本当に嫌ですよね。ファンデでも綺麗に隠れないし。。
    私も皮膚科に行き、ビタミン剤を処方してもらい飲み続けて少しずつ薄くなってきています。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2014/07/31(木) 19:14:28 

    赤くポツッてなってて、何年も消えないー

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2014/07/31(木) 19:18:26 

    勘違いしてる人多いけど赤黒いのはニキビ跡ではなくて、ニキビです。

    +0

    -7

  • 35. 匿名 2014/07/31(木) 19:38:16 

    ニキビ跡ならとりあえず皮膚科!
    ちゃんと自分にあう薬や治療がありますよ〜クレーターはレーザーなど高額ですがこっちのほうがいいですよ。

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2014/07/31(木) 19:50:38 

    私もUゾーン一面に赤いニキビ跡ができた時がありました。化粧の時は1個1個消して…(^_^;)

    賛否あると思いますが、私の場合は美容皮膚科のケミカルピーリング+ビタミンのイオン導入で完全に消えました!
    1回15000円くらいで、5回くらいで消えたかな?

    今は肌を褒められる事も増えて、当時を知っていた姉からは「奇跡だね!」と言われます(笑)

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2014/07/31(木) 20:05:46 

    オルビスのクリアアクネスポッツは
    ニキビに塗る市販品としては重宝してます。

    私もつぶすと絶対跡が残るので
    つぶさないようにするのですが、乾燥するのに時間かかりますよね。
    でもこれを塗ると比較的早く乾燥してくれます。

    あとは、ニキビ自体を予防した方が早いかもですね。
    よく言われているニキビ予防にプラスして
    枕カバーを頻繁に替えて清潔にする、っていうのも大事だそうです。

    あと赤い跡について、
    ニキビや角栓を力任せに押し出さないこと。
    内出血で赤くなります。。。
    ニキビ跡だと思っていたらコレだったってこと、私はよくありました。^^;
    (というか、赤いニキビ跡の周りに赤い内出血で、ほっぺた真っ赤状態)

    ハイ、全力で昔の自分を殴りたい!クレーター肌です。

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2014/07/31(木) 20:09:46 

    美容皮膚科のピーリング&ビタミン導入、あと私は跡がケロイド状になっている所があったので、週1回・1ヶ月程度ケロイドに注射を打ちました。かなり痛かったですが、ケロイドは綺麗に治りました。
    ピーリング終了後は、普通の皮膚科でディフェリンゲルを処方してもらいました。ニキビにも跡にも効くそうですが、肌質によってはかぶれるようなので(私は頬には効果あったけど顎下がかぶれた)お医者さんに相談してみると良いと思います。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2014/07/31(木) 21:24:18 

    私は凸凹じゃなくてシミみたいになるのでスッピンの肌が嫌いです。見るたびにこれが無ければな〜って思います!

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2014/07/31(木) 21:53:41 

    はとむぎ茶!!!
    これはもうはとむぎ茶!!!
    もしくは、ヨクイニンでしょ!

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2014/07/31(木) 21:56:13 

    ここまでプロアクティブが無い件について。

    やっぱあれって効果ないのかなー?

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2014/07/31(木) 22:08:44 

    41さん

    プロアクティブは、所謂「思春期ニキビ」向けだそうです。大人になってからのニキビ(吹き出物)には、必要な油分まで落としてしまうので刺激が強く、かえって悪化することがあります。

    25歳位で若い頃の治りきってない吹き出物が再発し、プロアクティブで悪化したため皮膚科に通院して言われたことです。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2014/07/31(木) 22:16:48 

    茶色いシミにはトレチノインとハイドロキノンが効きます
    ターンオーバーを加速させるので皮が剥けるとめちゃくちゃ痛いです
    ヤケドのようなシミが綺麗になりました

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2014/07/31(木) 23:02:14 

    42さん

    謎が解けましたー。ありがとうございます。
    年代によっても異なるのですね。まるで万人向けみたいなイメージでした。
    勉強になりました〜

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2014/08/01(金) 00:00:39 

    私もニキビ肌(´・_・`)
    治ったと思ったらまたどっかにポチって…
    毎日ビタミンcとeのサプリメント飲んでます。
    でもなかなか綺麗にはならないもんですよね!
    皮膚科の塗り薬も効いてるんだかなんなんだか…
    いろんな皮膚科行っても出される薬は結局一緒だし、夜働いていたので辞めて昼型に戻せば綺麗になるはず!って思って2ヶ月経ちましたがなにも変わらず(´・_・`)
    ネットの情報たくさん調べてあれこれ実践して総額いくらかかったか分からないけど一概にあれがいいとかないのかもしれないですね(´・_・`)
    今はお風呂の最後にも真水でシャワー浴びて毛細血管を伸縮するといいって聞いたので実践してます。あとホットタオル→オードムーげ
    肌の悩みは永遠ですね、できればケミカルピーリングやイオン導入などしないで自力で治したいと思ってます。
    一緒に頑張りましょう

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2014/08/01(金) 00:06:06 

    ニキビ&ニキビ跡が酷かったので色々やりました。
    でもどれもダメで、
    肌を再生させるために化粧水断ちした。
    皮脂がきちんと正常に出るようになると、肌が丈夫になると皮膚科の先生が言ったので。

    基本、石鹸だけ。化粧するけど落とすのも石鹸。

    三ヶ月に一度肌が再生するのではじめはヒリヒリ痛かったけど、熱をもったら冷やしたり、馬油塗ったりして頑張った。
    一年で綺麗になりました。
    結構大変だったけど。

    もう15年くらい前ですが、いまだに
    化粧水とか使ってない。
    皮脂が必要な分だけでているのでケアも特にしてないけど、
    シミも肌荒れもないし、皺もあまりありません。

    人によるかもですが、
    私はこれが一番効きました。


    +9

    -0

  • 47. 匿名 2014/08/01(金) 01:08:12 

    42

    私は、20代後半だけどプロアクティブ使ってニキビ出来なくなりましたよ!

    既にできてしまったニキビ跡が消える事はないですが、ニキビは確実に出来なくなりました。

    その人の肌質によってであって、年齢は関係ないと思いますよ~

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2014/08/01(金) 01:15:16 

    妊娠中のニキビには、週2のプロアクティブ+毎日のパパウォッシュが効果覿面でした☆

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2014/08/01(金) 01:35:16 

    私は美容皮膚科でピーリングとイオン導入をして、肌質が変わり、新しいニキビが出来にくくなりました。

    赤黒いニキビ跡にはVビームというのを当てている最中です!

    早く治って〜。・゜・(ノД`)・゜・。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2014/08/01(金) 02:58:42 

    ぶっちゃけ、色素沈着は時間が経てば治る。

    でも、クレーターは治らないと思う。

    治るなら、ブラマヨの吉田さん、バービーさん、松潤さん、みんな綺麗になるはず。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2014/08/01(金) 11:42:33 

    オバジC20がニキビ跡にいいらしいのでつけてます。
    少し薄くなってきたような気がします。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/01(金) 14:31:01 

    皮膚科に通ってます。
    漢方薬と抗生物質の錠剤、朝晩の塗り薬を併用して半年ほどになりますが、ひどかったニキビがなくなり、ニキビ跡もかなり薄くなってきました!
    ニキビはお医者さんへ、ってネットで検索すると全国のオススメの皮膚科が出てきますので便利ですよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード