ガールズちゃんねる

出会いがない人、どこにいく?

132コメント2018/09/06(木) 01:28

  • 1. 匿名 2018/08/21(火) 12:50:39 

    5年恋人がいません
    どこで見つけたらいいですか?アドバイスください

    +108

    -6

  • 2. 匿名 2018/08/21(火) 12:51:05 

    ハッテン場

    +22

    -32

  • 3. 匿名 2018/08/21(火) 12:51:24 

    いきますよ〜イクイク

    +5

    -42

  • 4. 匿名 2018/08/21(火) 12:51:32 

    面食いなら婚活パーティーやアプリはやめておけ

    +130

    -11

  • 5. 匿名 2018/08/21(火) 12:51:38 

    +18

    -33

  • 6. 匿名 2018/08/21(火) 12:51:47 

    コメリ

    +21

    -16

  • 7. 匿名 2018/08/21(火) 12:51:59 

    主の年齢が何歳かによる。

    +79

    -2

  • 8. 匿名 2018/08/21(火) 12:52:04 

    >>2
    >>3
    昼間から変なのが湧いてる

    +35

    -9

  • 9. 匿名 2018/08/21(火) 12:52:06 

    面食いか否かがかなり重要

    +17

    -4

  • 10. 匿名 2018/08/21(火) 12:52:07 

    北風に聞いてくれ

    +10

    -7

  • 11. 匿名 2018/08/21(火) 12:52:32 

    男性が多い職場に転職

    +202

    -12

  • 12. 匿名 2018/08/21(火) 12:52:55 

    地道に合コンや紹介

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2018/08/21(火) 12:52:59 

    アプリ

    +12

    -10

  • 14. 匿名 2018/08/21(火) 12:53:27 

    >>11
    マジでこれが一番

    +168

    -8

  • 15. 匿名 2018/08/21(火) 12:54:13 

    面食いなら、婚活パーティー、アプリ、街コンはやめておくように

    +97

    -7

  • 16. 匿名 2018/08/21(火) 12:54:30 

    飲み会とか?

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2018/08/21(火) 12:55:00 

    主のスペックは?

    一番大事なこと

    +13

    -6

  • 18. 匿名 2018/08/21(火) 12:55:21 

    公民館

    +8

    -14

  • 19. 匿名 2018/08/21(火) 12:55:23 

    相席屋で出会って結婚した知り合いがいるけど、ごく稀な例だと思う…信用できる友達に紹介してもらうとか?

    +125

    -2

  • 20. 匿名 2018/08/21(火) 12:55:38 

    釣具屋

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2018/08/21(火) 12:55:47 

    友達の紹介

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/21(火) 12:56:22 

    学生なら飲食バイト

    +20

    -5

  • 23. 匿名 2018/08/21(火) 12:57:56 

    面食いで理想ばかり高くて、長い間彼氏いないなら、婚活なんかやったら下手したら10年戦士だよ。

    +42

    -13

  • 24. 匿名 2018/08/21(火) 12:59:22 

    どこでどうつながるかわからないから、常にアンテナ張っておく
    出不精にならず、人とつながれる機会があれば出向く
    友人知人には印象良くしておけば紹介してくれる人も出てくるかもしれない
    いいのがいたらロックオン

    +143

    -2

  • 25. 匿名 2018/08/21(火) 12:59:37 

    世話焼きおばちゃんに相談したら?

    +16

    -6

  • 26. 匿名 2018/08/21(火) 13:00:24 

    スペック高ければお見合い

    +15

    -7

  • 27. 匿名 2018/08/21(火) 13:00:52 

    >>17
    30歳正社員 年収400~500万の間
    趣味は読書と映画鑑賞と散歩
    最近は都内から歩いて日光まで行きました

    +66

    -13

  • 28. 匿名 2018/08/21(火) 13:01:32 

    男女混合のフットサルチームに入る

    +16

    -9

  • 29. 匿名 2018/08/21(火) 13:01:38 

    街コンとか積極的に出会いに行く友達を尊敬する。狭いコミュニティで生きた私は職場結婚です

    +12

    -8

  • 30. 匿名 2018/08/21(火) 13:03:11 

    >>24
    この姿勢大事

    婚活業界に出会い丸投げ危険

    +87

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/21(火) 13:03:12 

    20代後半の大事な5年間なにしてたの
    ボーッとしすぎでしょ

    +19

    -37

  • 32. 匿名 2018/08/21(火) 13:04:27 

    婚活スレが立つと、相談所や婚活パーティーやアプリは珍獣だらけと阿鼻叫喚だぞ。

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2018/08/21(火) 13:06:01 

    >>27
    最近は都内から歩いて日光まで行きました

    この情報…

    +210

    -5

  • 34. 匿名 2018/08/21(火) 13:06:54 

    銀座のコリドー通りのバーで適当に飲んでりゃナンパされる。
    それか恵比寿横丁。

    +54

    -7

  • 35. 匿名 2018/08/21(火) 13:07:32 

    30じゃ周りの友達は結婚しちゃってるのかな?

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2018/08/21(火) 13:07:42 

    >>27
    仕事は何してますか?

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2018/08/21(火) 13:07:55 

    >>14
    うん!ブルーカラーが狙い目かも?
    皆で優しくチヤホヤしてくれそうだし(笑)

    +10

    -11

  • 38. 匿名 2018/08/21(火) 13:08:01 

    >>31
    一生懸命仕事してました

    +19

    -7

  • 39. 匿名 2018/08/21(火) 13:08:17 

    習い事は?

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2018/08/21(火) 13:08:27 

    >>36
    メディアです

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/21(火) 13:08:48 

    MIXのフットサルチームに入るか、個人参加に行く。私の周りはそれで出会った子が多い。

    +9

    -5

  • 42. 匿名 2018/08/21(火) 13:09:26 

    友達知人の紹介が無難

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2018/08/21(火) 13:09:50 

    >>38
    コミュニケーション能力が低そうだね

    +40

    -8

  • 44. 匿名 2018/08/21(火) 13:10:43 

    >>43
    高くはないです!
    高い人が羨ましい

    +24

    -4

  • 45. 匿名 2018/08/21(火) 13:10:52 

    みんな一生懸命働いてるよ

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2018/08/21(火) 13:11:29 

    工場男子は独身が多い。
    彼女なしもけっこういる。
    若いと年収もそんなにないけど。

    +82

    -3

  • 47. 匿名 2018/08/21(火) 13:11:59 

    仕事もちゃんとしてるしお見合いがいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/21(火) 13:13:08 

    >>1

    主何歳?
    恋愛願望はあるようだけど
    結婚願望あれば、結婚紹介所に登録して婚活したらどうかな?

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2018/08/21(火) 13:13:24 

    友達いないの?紹介してもらえばいいじゃん

    +1

    -7

  • 50. 匿名 2018/08/21(火) 13:15:40 

    友達の紹介もその友達を選ばないとね。
    知人の紹介ぐらいがちょうどいいかも。

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/21(火) 13:16:26 

    最近、出会い系になるのかな?メールのサイトに登録したよ!
    いろんな人と出会えて結構楽しいし、彼氏ならすぐにできそう。
    でも婚活目的なら、見極めたり結婚前提になるまでに時間かかるだろうな…

    +30

    -2

  • 52. 匿名 2018/08/21(火) 13:16:59 

    メディアの仕事って何かわからないけど男性と関わること多そうじゃない?
    そこから発展できないのかな

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/21(火) 13:19:24 

    職場に男性いるよね?

    +11

    -4

  • 54. 匿名 2018/08/21(火) 13:20:02 

    釣りかな?
    自分で思い付きそうだけど。

    +6

    -11

  • 55. 匿名 2018/08/21(火) 13:27:35 

    5年いないというのは、出会いが無いからじゃなくて本人に魅力が無いからです。
    とりあえず痩せましょう。

    +12

    -22

  • 56. 匿名 2018/08/21(火) 13:29:44 

    海に行く

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/21(火) 13:31:07 

    5年恋人がいませんって言う人は、大体10年以上いない。

    +34

    -14

  • 58. 匿名 2018/08/21(火) 13:33:46 

    主の情報が小出して分かりづらい

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2018/08/21(火) 13:33:55 

    女で自然に出会えないのは容姿に問題があると思う

    +7

    -24

  • 60. 匿名 2018/08/21(火) 13:34:13 

    >>59
    わかる

    +4

    -11

  • 61. 匿名 2018/08/21(火) 13:36:56 

    主は違うかもだけど、
    彼氏や旦那が欲しいといいつつ
    縛られるのが嫌だというわがままな女いる。

    +24

    -3

  • 62. 匿名 2018/08/21(火) 13:40:32 

    容姿というか見た目が地味でダサいのは告白されにくいよ
    男性の目に止まりにくい
    ブスでもちょっと派手なタイプは声が掛かりやすい
    でもモテない人に限って頑固でプライド高いからありのままの自分を見てもらわないと意味がない、
    派手にしたらチャラい男まで寄って来るから嫌だと言ってダサい格好を死守するんだよね(笑)
    好きな人一人たけから好かれようとか都合良すぎじゃありません?

    +62

    -5

  • 63. 匿名 2018/08/21(火) 13:41:52 

    いない歴2年を経て31歳で付き合い始めた彼氏(現旦那)との出会いは紹介だった。
    この歳になると紹介が1番確実で早い。紹介してくれる友達のスペックとかも大事だけど。

    +60

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/21(火) 13:44:13 

    婚活サイト

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2018/08/21(火) 13:45:30 

    >>63
    地元から引っ越してきて友達がいないんだよなあ、、、そんなときはやっぱり外に出るしかないよね
    でもどこに行けばいいのか、、、

    +27

    -2

  • 66. 匿名 2018/08/21(火) 13:48:20 

    モテない女って勝手だよね
    自分は不細工な男やダサい男を見て「この人とはキスやエッチできないから無理」って言うくせに
    自分は「チャラい男が寄って来るのが嫌だからオシャレしません」って
    男だって色気のない女とはやりたくないよ
    性的対象にならない女とは付き合わないし

    +82

    -13

  • 67. 匿名 2018/08/21(火) 13:48:39 

    フツメン以上で普通の年収稼いでる人からの紹介。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/21(火) 13:50:15 

    >>55
    なぜ勝手にデブ扱いなのよw
    ガリガリかもよ!?

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/21(火) 13:52:33 

    出会いがないないって言い訳してる人多いけど、出会いは自分で作るんだよ!!
    待ってていいのは目立つくらい美人な人のみ。
    中~下の一般人は努力して作るの。
    友達に片っ端から声かけるとか、趣味のサークルに入るとか盛り場に行くとか。

    +29

    -6

  • 70. 匿名 2018/08/21(火) 13:56:39 

    >>6
    コメリってホームセンターの?
    コメリで働くか、買い物すれば出会いがあるってこと?

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/21(火) 13:56:45 

    私はお気に入りのバーで彼氏できたよ
    街コンは5回くらい行ったけど生理的に無理な感じの人しかいなかった

    +68

    -1

  • 72. 匿名 2018/08/21(火) 14:07:05 

    >>37
    なにその偏見

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/21(火) 14:12:55 

    魅力のある人だったら欲しくて5年居ないなんて無いよ。
    出会いの問題じゃない。

    +9

    -6

  • 74. 匿名 2018/08/21(火) 14:15:33 

    転勤が多い職場とかはどう?
    男が多い職場でも面子がいつも同じだと新しい出会いってないよね。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/21(火) 14:18:56 

    みんなどう出会ったの?韓日カップルの出会い方♡ | 韓国情報まとめ[韓ラブ]
    みんなどう出会ったの?韓日カップルの出会い方♡ | 韓国情報まとめ[韓ラブ]hanlove.jp

    韓国男子との出会いに憧れる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は昨今、韓日カップルの結婚率がますます増加してるって知っていましたか? でも、みんなどうやって出会っているんでしょう?? そこで、カップルたちに聞いてみました「どう出会ったの?」...

    +3

    -29

  • 76. 匿名 2018/08/21(火) 14:20:39 

    奥手でなおかつ、職場に男性いない女は詰む。
    わたしの妹がそう。

    +52

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/21(火) 14:21:27 

    >>19
    相席屋って何?
    都会はいろいろあって楽しそう。

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2018/08/21(火) 14:26:41 

    >>77
    田舎だけどあるよ
    女性はタダで飲み食いできるかわりにその時店にいる男性と相席するってシステム

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/21(火) 14:51:46 

    出会い系アプリおすすめ
    若い男といっぱいヤれる

    +2

    -16

  • 80. 匿名 2018/08/21(火) 14:53:16 

    >>66
    「チャラい男が寄って来るのが嫌だからオシャレしません」なんて誰も言ってないのに誰に怒ってるの?
    なんか的はずれ

    +73

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/21(火) 14:57:39 

    >>66
    オシャレに興味ない女性は似たような価値観の男性とくっついたりしてるから一概には言えないなあ
    地味でオシャレ興味ない同士のカップルっているじゃない

    +50

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/21(火) 15:07:32 

    街コン行ったけど、普通の人たくさんいた。
    田舎は本当に出会いがないんだな、と痛感した。

    +37

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/21(火) 15:07:54 

    >>80
    ん?
    ガルちゃんの喪女トピやブストピでよく見るよ
    量産型みたいなファッションしたらチャラい男が寄って来るからそこまでしたくない
    ありのままを見てもらわないと意味がないってコメント

    +6

    -9

  • 84. 匿名 2018/08/21(火) 15:13:15 

    >>1
    本当に見つける気ある?
    だいたいこの手の質問する人って、いくらアドバイスしても「でも」「ちょっとそれは」とか否定的な反応するから嫌なんだよね。
    本気で出会いを探してる人は、積極的にネットとかで調べて、その出会えそうな場所に行ってみるもんだからね。

    +11

    -3

  • 85. 匿名 2018/08/21(火) 15:14:33 

    私は働くことが嫌じゃないので、普通に自分が自分らしくいられる人にしようと街コンみたいなやつに出ました。今は交際半年です。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/21(火) 15:29:54 

    友人のつながりとか学校とかも
    終わってから飲み会とかで結局合コンのことがほとんどだよね?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/21(火) 15:31:07 

    出会いがないのか
    出会いはあるけど気に食わないのか

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2018/08/21(火) 15:34:43 

    >>65
    たくさん書いてあるじゃない。
    いい悪いは別にして、男女ミックスのスポーツの同好会とか相席居酒屋とか男だらけの職場に転職とか、いろいろ。
    とりあえず一通り試したら?なんか文句多そうな人な気がするから結局理由つけて何もしなさそうだけど。

    +6

    -5

  • 89. 匿名 2018/08/21(火) 15:46:44 

    スポーツ観戦おすすめ
    サッカーのサポーター席で出会いあったよ!

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/21(火) 15:48:35 

    出会いがないからバイト先にくる常連さんが気になってる。

    こちらからアプローチはアリ?

    アリ +
    無し -

    +94

    -9

  • 91. 匿名 2018/08/21(火) 16:58:59 

    >>66
    あー、私の友人がそれだわ。30後半で見た目は普通だけど、「お洒落してない時のありのままの私を好きになってほしい」って言って、デートの時もお洒落しない。
    誰でも良いから紹介してって言われて会社務めの同年代の見た目も普通の人紹介したら、「ちょっと性格にクセありそうな感じが嫌だ」と蹴った。
    もう人に頼らず、自分で好きにやってくださいーってなったよ。

    +51

    -2

  • 92. 匿名 2018/08/21(火) 17:01:28 

    社会人のスポーツのサークル!
    街コンやお見合いパーティほど敷居は高くないし、ある程度出会いを求めてきてる人もいるからおすすめです!
    私も出会いが少ない職場でしたが、友達とサークルに参加して結婚しました。

    +39

    -1

  • 93. 匿名 2018/08/21(火) 17:03:53 

    職場以外で知り合って結婚した方、出会いの場を知りたいです!

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2018/08/21(火) 17:09:19 

    やっぱり、習い事や同好会かなー?
    友人はバイクが好きで、ツーリングサークル?みたいなのに入って玉の輿にのってたよ。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/21(火) 17:10:03 

    職場に男性が少ないと、合コン以外だと同好会やサークルとかになるのかな?

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/21(火) 17:38:47 

    ウォーキングサークル
    出会いがない人、どこにいく?

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/21(火) 18:32:48 

    男性の多い職場に転職したいけれど、どうやって求人さがせばいいのかな?
    派遣とかで男性の多い職場に行くとか?

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2018/08/21(火) 18:54:18 

    >>93
    とりあえずこのトピ最初から読んだら?

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2018/08/21(火) 19:08:08 

    ジムに行ったらおるわ

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2018/08/21(火) 19:15:52 

    >>57
    私は1年以上いないって言っている。
    10年いなくてもうそついたことにはならない。
    まあ、だいたいばれてるけどね。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/21(火) 19:16:22 

    >>96
    若い人いる??

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/21(火) 20:02:52 

    習い事とかサークルは止めた方がいいよ。
    趣味の場で恋愛って嫌われるし、ケンカしたり別れたりすると気まずくて周りが困る。
    サークルクラッシャーになっても
    「周りを不愉快にしても自分は彼氏を探す」って開き直れるレベルならもう何も言うことはないが。

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2018/08/21(火) 20:25:18 

    工場男って、独身いても割と女が多い職場だから何かありそうだなってなる

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/21(火) 21:03:13 

    ちょっと真剣に教えて!!
    男が多い仕事に転職…って男が多い仕事って何?
    転職予定だから教えてほしい。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/21(火) 21:07:08 

    >>104
    メーカー(総合電気、精密機器、部品etc)の技術職。
    開発とか製造とか男性だらけ。笑
    後、SEとかも男性が多い。

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/21(火) 21:11:19 

    囲碁を覚えて打ちに行くと意外にであいがあるかも、1人で来てる人が多いし、男性の方が多いし、囲碁の勉強でとか言えばいやらしくないし。

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/21(火) 21:13:58 

    男友達(27歳、理系の有名大院卒、東証一部上場企業総合職、年収650万円)はフットサルサークルで出会い目的で参加していた女の子に捕まってたよ。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/21(火) 21:56:28 

    >>76
    おねえちゃん?

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/21(火) 22:36:31 

    >>105
    横ですが、女性でなかなか技術職には転職できないですよねー?
    事務職では接点が少なくなりそうだし、正社員で雇ってもらえるのか…な?

    業界とっても参考になります❗️

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2018/08/21(火) 22:36:32 

    大学院

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/21(火) 22:36:57 

    化学メーカーは男性がめちゃ多いらしい

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/21(火) 22:37:37 

    >>97
    これ本当知りたい

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/21(火) 23:46:53 

    アラサーで彼氏と別れたばっかりです。
    これから私は出会いを求めて頑張ります!
    趣味の仲間、友達の紹介、合コン、婚活パーティー、結婚相談所で手当たり次第探します(笑)
    だって子供欲しいから!主さんも頑張りましょう!

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/21(火) 23:58:20 

    >>112
    年齢にもよるかもしれなし、才能も必要だけどプログラマーになるのはどう?
    未経験でも大丈夫なとこわりとあるよ
    プログラマーは会社内は男ばかりだし、取引先で仕事することも多いから
    いろいろな会社の人と出会いがあるよ
    会社のおねえ系上司に取引先の大手IT企業の人や大手メーカーの人と結婚するといいわよと言われた

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2018/08/22(水) 00:00:56 

    ある程度、知名度のある飲食店で接客のバイトをする。
    そして、厨房で料理を作っているイケメンと付き合う。

    イケメンの調理師ってやっぱり少ないけど、
    見つけて付き合ったら結構楽しい恋愛だった。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/22(水) 01:26:47 

    >>104
    警察署や消防署は男ばかりだよ。
    働いている男はみんなせっかちだけどね苦笑

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/22(水) 01:33:22 

    >>106
    将棋や麻雀に比べると確かに裕福で地位高い男性が多いけど
    おじさんを通り越しておじいさんばかりだよw
    ちょっとやそっとのファザコンじゃ付き合いきれないし、
    付き合えても恋人じゃなくて愛人になっちゃうw

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/22(水) 01:43:47 

    美人トピ見てたら、出会いがないって言う人いるけど出会いだらけだよねーってコメントにたくさんプラスついてて悲しくなったよ
    容姿がよくなったら出会い増えるのかな?

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/22(水) 01:52:15 

    とにかく飲みに行く

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/22(水) 02:00:53 

    >>118
    そりゃそうだ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/22(水) 03:16:03 

    はい
    出会いがない人、どこにいく?

    +3

    -5

  • 122. 匿名 2018/08/22(水) 03:50:50 

    飲み屋で1人飲みオススメ。アレなナンパもあるけど、自然に友達みたいになれる人もよくいるし、格好いい人がいても話しやすいよ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/22(水) 05:45:42 

    >>121
    悲しいグラフwwww

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:00 

    >>121
    ちょいブスが一番人気になってて美人がモテ男からしか需要が無いのはおかしい
    美人人気はもっとあると思う

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/22(水) 13:07:34 

    気難しい美人より愛嬌のあるチョイぶすよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/22(水) 21:24:38 

    彼氏ほしいな…

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/23(木) 10:26:46 

    >>34 ナンパなんかするような男はやめといたほうがいいと思う
    だって声かけ慣れてる人なんてその辺の人に声かけまくるよ。たとえ付き合えても

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/23(木) 16:12:42 

    大きめの会社で、営業とか男性が沢山いる部署の事務員で入社とか?
    部署変わって男性ばかりの部署に移動した途端、出会いとアプローチされることが増えました!別れて結局別の人結婚したけど…

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2018/08/24(金) 19:06:43 

    天職してもコミュ力ないちょいブスなので自信ない…。同窓会とかないかな。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/27(月) 23:18:57 

    かれぴっぴ

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2018/09/05(水) 14:11:31 

    出会い系とか無理。
    その思考回路の人が無理。

    自然な出会いを信じて52年過ぎた。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2018/09/06(木) 01:28:49 

    女は下の中くらいでも男多いとこ行きゃどうにでもなるし優しくはされる
    男が逆の環境行ってもそれなりのレベルの男以外空気になるだけ
    女はほんと冷徹だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード