ガールズちゃんねる

「笑顔」って難しくないですか?

61コメント2018/08/24(金) 07:48

  • 1. 匿名 2018/08/21(火) 08:37:59 

    目尻が下がりません。
    頑張って口角はあげますが、ぎこちないです。

    漫画だとニコっという効果音が描かれるような笑顔ができるように、出来れば自然にできるようになりたいです。

    みなさんは最初から笑顔できましたか??
    自然の笑顔の作り方、アドバイスをいただきたいです!

    +12

    -5

  • 2. 匿名 2018/08/21(火) 08:38:24 

    巧妙なFF10トピ

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2018/08/21(火) 08:39:03 

    笑顔が汚いから笑えない

    +38

    -1

  • 4. 匿名 2018/08/21(火) 08:39:10 

    さわやかなニコってのが難しい。
    私が笑うとヘラヘラする。

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2018/08/21(火) 08:39:35 

    作り笑いってバレるよね
    「笑顔」って難しくないですか?

    +64

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/21(火) 08:39:53 

    おはようユウナ

    +6

    -4

  • 7. 匿名 2018/08/21(火) 08:40:07 

    笑ってるのに目が笑ってないと言われる。
    しかし目も笑わせるほど笑うとブスになる。

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/21(火) 08:40:08 

    鏡の前で無理に笑うとやっぱそうなるよ
    人間には笑える機能があるから難しく考えなくても自然にしていれば大丈夫と思う

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2018/08/21(火) 08:40:19 

    >>2
    FF10ってなに?

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2018/08/21(火) 08:40:22 

    作ろうと思うから難しい

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/21(火) 08:40:39 

    少し首を傾げると目尻が下がらなくても、優しく柔らかい印象になると思いますよ

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2018/08/21(火) 08:40:47 

    毎日 作り笑いだよ。

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/21(火) 08:40:55 

    逆に普通にしてても笑ってる顔してるから「なに笑てんねん」って言われる
    笑ってねーよ

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/21(火) 08:41:08 

    理想の笑顔 新垣結衣

    +17

    -3

  • 15. 匿名 2018/08/21(火) 08:41:12 

    無理に笑顔作らなくてもいいんじゃないかな
    笑いたい時だけ笑えば

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/21(火) 08:41:52 

    「ふひひw(ニチャア)」


    ごめんなさい

    +4

    -3

  • 17. 匿名 2018/08/21(火) 08:41:53 

    歯並びがキレイだと
    それだけで笑顔も素敵に見えるよね。

    自分は汚いから口を開けられず陰気臭い笑顔にしかならない。

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/21(火) 08:42:57 

    笑顔って自然に浮かぶものだから、作ろうと思うと難しいかも

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/21(火) 08:43:12 

    鏡の前で「ウィスキー」「大好きー」って一人で練習してみて。
    広角が自然に上がります。 自然にできたら今度は目も笑ってみてください。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/21(火) 08:43:18 

    子供の頃に鏡をみながら練習したな

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2018/08/21(火) 08:44:16 

    笑うと気持ち悪いねって言われたから普通にしてるけど怒ってる?って言われる
    どうしたらいいんだ…

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/21(火) 08:44:57 

    笑顔の人にいちいち目が笑ってないって言う人、なんなんだろうね。難癖にもほどがある。そういう人の笑顔がどんだけ100点満点なんか見てみたいわ。

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/21(火) 08:45:28 

    >>5
    私は太ってるわけじゃないけど、笑うとこんな風にほっぺが盛り上がって目が細くなるから自分の笑顔が嫌い

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/21(火) 08:46:29 

    私も
    だから写真とか苦手

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/21(火) 08:48:07 

    これ新幹線でイマルちゃんが撮ったさんまの自然な笑顔
    「笑顔」って難しくないですか?

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/21(火) 08:54:49 

    接客業だったから、すごく練習したよ。口ではなく頬骨を上げるように言われた。

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2018/08/21(火) 08:54:51 

    目から先に笑うように心がける
    作り笑いは口から先に笑うから不自然なんだって

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/21(火) 08:55:01 

    お客さんに「いい笑顔ですね!」って言われたけれど、正直このクソ仕事で楽しいことなんか一つも無いし、心の中では「営業用だよ。」って思っている。

    +14

    -3

  • 29. 匿名 2018/08/21(火) 08:57:27 

    可愛い笑顔は練習しないと作れない気がする。普通に笑うとクシャクシャになるし、夫にも「下品な笑い方やめ」と注意される。下品な笑い方?!…難しい…。

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/21(火) 08:58:06 

    私も苦手な方だったけど、練習したら顔に笑顔の筋肉がついてきたのか、すごく上手になった。練習あるのみ!
    客観的に見るには鏡や写真より録画が良い。

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/21(火) 08:58:43 

    頬肉が硬いから笑うとモリッとなる
    歯並びも悪いしね

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/21(火) 08:59:23 

    笑顔は口角じゃなくてまず頰の肉を上にあげるんだよ

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2018/08/21(火) 09:07:32 

    口がカパッて開く人はいい笑顔になると思う。私は口が小さいからなんか卑屈な感じの笑顔

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/21(火) 09:09:59 

    +0

    -11

  • 35. 匿名 2018/08/21(火) 09:10:58 

    ニコッとしていないと、ほうれい線が目立つからいつもニコッとしてる。黙ってると怒っているように見えるみたいだから気をつけてる。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/21(火) 09:15:58 

    昔は嫌でも愛想よくしてたけど
    うつになって作り笑い出来なくなった
    笑おうとするだけで反射的に涙が出てくる

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/21(火) 09:17:37 

    ブスは愛嬌って言うけど笑ったらブスさが増す。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/21(火) 09:20:03 

    +1

    -6

  • 39. 匿名 2018/08/21(火) 09:21:57 

    笑顔は作るものではなく自然にでるもの

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/21(火) 09:23:36 

    笑顔になることなんて、滅多にない・・・
    人生辛いだけ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/21(火) 09:26:25 

    おっきい顔が笑うとさらに横幅増す気がする。。
    美人ですら笑顔残念な人けっこういるんだよね。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/21(火) 09:26:33 

    面白かった時のガハガハはできるけど、ほほえむニコッができない
    ニヤッかヘラッみたいな

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/21(火) 09:28:06 

    難しい…
    笑うと歯と歯茎がでて気持ち悪く…
    無意識に笑う時に手で口元隠してた

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/21(火) 09:29:42 

    無理して作れなくても自然に笑えるならいいと思うんだけど、いろいろトラウマができてから自然にすら笑えなくなった。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/21(火) 09:29:48 

    >>34
    しれっと連投してるけど
    誰だよw

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2018/08/21(火) 09:56:36 

    人前で笑うと引きつってしまう

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/21(火) 10:01:57 

    昔から顔が怖いと言われ、
    仕事中眉間にシワが寄っていて、近寄りがたいと言われ続けてる。

    口角を上げるように散々努力したけど、
    ムリでした。

    本当に面白い時は笑顔になるけど、普段はムリだ。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/21(火) 10:14:34 

    >>22
    目が笑ってないもそうだけどもともと口元歪んでる人が笑うと引きつってるって言われるよね。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/21(火) 10:15:22 

    右に比べ左の顔の筋肉が凝り固まってて左だけウインクもできない。左口角も上げ辛いので、今、顔の筋肉を動かす練習を本をみながらやってます。
    練習してたらスムーズに動かせるのだろうか?
    頑張ります!

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/21(火) 10:27:36 

    わかる
    引き攣ってて人相悪いって言われる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/21(火) 10:31:56 

    小さいときくっしゃくしゃの笑顔がコンプレックスで小3ぐらいのとき特に写真では笑わなかったし、そのとき笑い声が怖いと言われて普段も声を出さないようにしてた。
    でもふとそれに疲れたことに気づいてからは元に戻りました。
    最近初対面のおじさんにどうでもいい話聞かされた挙句「口元は笑ってるけど目が笑ってない」と言われてイラっとしたけど、楽しかったり、友達でも家族でも恋人でも好きな人といれば自然と笑えるもんだよ。
    口角や目の笑顔トレーニングとかもあるけど鏡見てトレーニングしてる時って無だからぎこちなく見えた。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/21(火) 11:06:13 

    接客業だから他の人も言っているように練習した。笑顔の練習もアレだったけど、困り顔っていうか申し訳ない表情の練習もした。

    意識してきれいに何かをするには、
    んー、やっぱり練習?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/21(火) 13:07:39 

    職場のジジイに、笑顔が苦手なのは自己中だからと言われたことがあります。イケメン相手なら笑いますよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/21(火) 14:06:09 

    私は逆に、笑っても目元が変わらない人が羨ましい。
    私は笑うとすぐ目が糸みたいに細くなってしまうタイプだから、ちょっとでも笑うと目尻のシワがくしゃくしゃによって、笑顔だけどシワ凄いなって顔になる。
    笑った時に目元動かさないように意識したりしてるけど、なかなか難しい
    周り見てても、笑顔で目元変わらないタイプの人の方が若く見えるよ!羨ましいよ!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/21(火) 15:16:12 

    笑顔って子供の頃はそんな難しくなかった方だけど、
    歳とだんだん取ると笑わなくなって難しく感じる。
    愛想笑い、無理して笑ってるのがほとんど。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/21(火) 23:03:51 

    ハッピー ラッキー ウイスキーー!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/21(火) 23:51:33 

    写真を撮る時に笑えません…:( ;´꒳`;):
    みんな可愛いキメ顔とかあるのに私だけ真顔…
    どうすればいいのー?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/22(水) 02:18:18 

    作り笑いでも目が笑えるかどうかが大事だと思う。
    私の職場にいつも素敵な笑顔の人がいるんだけど、わざとらしくないほどほどの笑顔でも、目を少し細めて笑ってる。
    普通笑顔になれないような場面でもこの笑顔を見せることが多いから、たぶん超自然な作り笑いなんだと思う。それに気づいてからは少し怖いけど、口角上がってても目がガンガンに開いてる人に比べたらずっとマシ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/22(水) 02:21:17 

    >>57
    私も!
    笑えないことを隠すために、友達と写真撮る時は、逆にわざとらしく真顔で写ったり、少し友達の陰に隠れて心霊写真風とか言ったりして、わざと笑顔にしてませんって感じを出してる。笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/23(木) 21:31:52 

    笑うと目も無くなるし頬もモコって上がって益々丸くなるから自分の笑った顔嫌い。
    写真も嫌い、飲み会の後とか記念にって撮るけど酔いが醒める位(´д`)

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/24(金) 07:48:38 

    >>13
    わかる笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード