-
1. 匿名 2018/08/18(土) 21:38:09
今まで使っていたコンタクトが廃盤になってしまいオススメを知りたいです!
また、定額制が気になっているのですが本当にお得になるのでしょうか?+71
-2
-
2. 匿名 2018/08/18(土) 21:39:00
眼科へgo+55
-12
-
3. 匿名 2018/08/18(土) 21:39:19
デイリーズアクア+37
-8
-
4. 匿名 2018/08/18(土) 21:39:23
エアオプティクスの2ウィーク+76
-5
-
5. 匿名 2018/08/18(土) 21:39:34
エアオプティクスの2週間のを使ってます
全然乾かなくて自分には合ってる+53
-4
-
6. 匿名 2018/08/18(土) 21:39:53
ワンデーアキュビューです!+282
-7
-
7. 匿名 2018/08/18(土) 21:40:04
2ウィークのエアオプティクスアクアを使っています。乾かなくていいですよ。
+32
-6
-
8. 匿名 2018/08/18(土) 21:40:13
私は電話かメールです。
手紙は最近書かなくなってきました。
狼煙については論外です。
たいてい上記の手段で連絡を取ります。+119
-124
-
9. 匿名 2018/08/18(土) 21:40:51
プロクリアワンデーというやつで処方箋を書いてもらってる。
でも、Jinsコンタクトを主に使ってる。悪くないよ。+9
-2
-
10. 匿名 2018/08/18(土) 21:41:30
乱視&強度の近視だからハードコンタクト+117
-4
-
11. 匿名 2018/08/18(土) 21:41:44
普通のコンタクトより安いから、1ヶ月使用で両目分1080円とか、それ以下のセールをよくやってる「TeAmo」っていうカラーコンタクト通販で買ってる。もう6年はTeAmoのカラコン使ってるなー。めっちゃ自然なカラコンから、ド派手なカラコンまであるから、便利。+6
-34
-
12. 匿名 2018/08/18(土) 21:41:51
>>8
ちょっ…ww+202
-6
-
13. 匿名 2018/08/18(土) 21:43:23
二年使えるハードのやつ+38
-2
-
14. 匿名 2018/08/18(土) 21:43:58
2w アキビューオアシス
今までアキビューアドバンス使ってて廃盤になるからとアキビューオアシスを勧められて使っているけど違いが全く分からない。+129
-3
-
15. 匿名 2018/08/18(土) 21:43:58
>>8
誤爆かと思ったw
3秒ぐらい考えて「なるほど!」ってなった+262
-4
-
16. 匿名 2018/08/18(土) 21:44:06
コンタクトで眼球に傷ついた方いますか?+122
-4
-
17. 匿名 2018/08/18(土) 21:44:37
メニコンティニュー!
私は乱視があるから、ソフトより綺麗に見える。
メルスプラン入ってるから、失くしたりしても普通に買うより安く新しいもの買えるし、割れたりしたらタダで交換してもらえる。+24
-1
-
18. 匿名 2018/08/18(土) 21:44:48
>>8
まぁ、トピタイと主の文章じゃ連絡手段としてのコンタクトと捉えられてもおかしくはない。
だがねぇ、どんな連絡手段が廃盤になったと思ったんだい?+172
-4
-
19. 匿名 2018/08/18(土) 21:45:01
私はカーブがゆるいのでレンズがすぐ下がってきてしまう…+9
-2
-
20. 匿名 2018/08/18(土) 21:45:24
2ウィークのエアオプティクスアクアを使っています。
ケア用品ですが、以前は擦り洗いのものを使用していましたがケアが十分じゃなかったようでどうしても目が痒くなって眼科にお世話になっていました。
少しお高いですがAOセプトクリアケアに変えてからは眼の不調なしです。
ぜひ使ってみてください。+40
-2
-
21. 匿名 2018/08/18(土) 21:45:47
出典:josei-bigaku.jp
+30
-2
-
22. 匿名 2018/08/18(土) 21:45:52
レンズダイレクトっていうサイトでずっと買ってる。
ネットでワンデーを6ヶ月分買って、眼科行って視力測って1ヶ月分購入を繰り返してます。+14
-4
-
23. 匿名 2018/08/18(土) 21:46:08
バイオフィニティです(^^)+200
-6
-
24. 匿名 2018/08/18(土) 21:46:40
回し者じゃありません。
目に入れた瞬間自然で違和感ゼロ。
潤いもあるので乾燥防げます!
めちゃくちゃ私には合ってます!+2
-23
-
25. 匿名 2018/08/18(土) 21:47:34
メルスプラン入ってます。
レイってやつ使ってたけど(デファイン?)、歳もとしなので普通のにしました2ウィークのです。
家に送られてくるし楽だよー。月々2000円くらいかな。+64
-3
-
26. 匿名 2018/08/18(土) 21:48:54
ドライアイで困ってるんですけど乱視入りでワンデーのコンタクトでオススメありませんか?+27
-3
-
27. 匿名 2018/08/18(土) 21:50:07
ずっと2週間の使ってたけど、洗うのとかやっぱ面倒くさいし清潔ではないかなと思いワンダーにしようか迷い中
2週間の使ってる人はやっぱコスト面で選んでますか?+128
-4
-
28. 匿名 2018/08/18(土) 21:50:41
ヤフーショッピングで1dayの30枚くらい入ってて1058円で売られてる安いやつ。個人的には高いのとさほど変わらなかった。+11
-4
-
29. 匿名 2018/08/18(土) 21:50:57
今使ってるワンデーアキュビューの乱視用が値上がりしたから、今度から変えようか迷ってます|ω-᷄ )+10
-1
-
30. 匿名 2018/08/18(土) 21:51:45
メダリストのワンデーです+55
-2
-
31. 匿名 2018/08/18(土) 21:52:41
ワンデーアキュビューモイストです。
乱視用の。+65
-3
-
32. 匿名 2018/08/18(土) 21:52:47
メルスプランのワンデー
洗うの面倒なので月々高いけど楽
乱視で安く抑えたくて、楽天でモイストとかメダリストとか試したけど凄く乾くので結局メルスプランに戻ってきた。
+13
-1
-
33. 匿名 2018/08/18(土) 21:53:12
ロートのモイストアイ
2week+17
-0
-
34. 匿名 2018/08/18(土) 21:53:27
ツーウィークアドバンス使ってたけど廃盤になった!
主と同じかな?
私もオススメ知りたいです~(>_<)+22
-0
-
35. 匿名 2018/08/18(土) 21:53:31
バイオフィニティー+44
-0
-
36. 匿名 2018/08/18(土) 21:54:59
トータルワン
高いけど間違いない+49
-1
-
37. 匿名 2018/08/18(土) 21:55:31
1日使い捨てのメニコン ワンデー
通ってる眼科での取り扱い品なので、そこで買っています。
+31
-1
-
38. 匿名 2018/08/18(土) 21:56:22
>>34
販売店で働いています
ACVは柔らかいのが特徴なので似たようなレンズはあまりないけれど、クーパーから出ているバイオフィニティーはオススメです+11
-2
-
39. 匿名 2018/08/18(土) 21:56:29
マイデイを使ってます+20
-1
-
40. 匿名 2018/08/18(土) 21:56:43
アキュビューモイスト使ってたけど戸田恵梨香のCM見てオアシスに変えてみた
夜まで乾燥しないのかなって期待してたけどあんまり大差なかったなぁ
あと、うるおいが売りのやつってゲル素材多いけど密着度高くて外しづらいと思ったのは私だけ?+88
-1
-
41. 匿名 2018/08/18(土) 21:57:01
>>8
面白い人だね+27
-2
-
42. 匿名 2018/08/18(土) 21:57:47
ワンデーなんとかエボリューション+14
-0
-
43. 匿名 2018/08/18(土) 21:59:20
メルスプランでメニコンアイスト
衛生面も考えて使い捨てのに変えようかと思って相談したけど
ハードに慣れてるなら強近視だしハードなままが良いと言われて
ソフトとハードだとハードの方が見え方もくっきりしてるらしい+28
-2
-
44. 匿名 2018/08/18(土) 22:01:24
>>8
のろし!わらった+39
-2
-
45. 匿名 2018/08/18(土) 22:10:25
私もアキュビューが廃盤になると言われました
いつも買っている眼科がボシュロムのお試しレンズを用意してくれて、いけそうなので注文しました。
ボシュロムちょっとレンズ厚めな気がしますが、割とすぐ慣れました。ソフト2wです。
+22
-0
-
46. 匿名 2018/08/18(土) 22:11:56
コンタクト屋で働いてます!
働く前までは通販で安いやつ使ってたけど働き始めてから安いやつが怖くなった
シリコン素材がオススメです!+53
-1
-
47. 匿名 2018/08/18(土) 22:12:27
メニコンの2week
眼科行けば色々なコンタクトレンズ試用で貰えるはず。
私は何社かのコンタクト試させてもらってメニコンが目の形に合ってたからずっとメニコン。+29
-1
-
48. 匿名 2018/08/18(土) 22:12:47
ニチコンの酸素通過性レンズ+8
-2
-
49. 匿名 2018/08/18(土) 22:13:55
アクアロックスおすすめです!
メダリストプラスだっけ?それからこれに変えたけど圧倒的によい!+12
-1
-
50. 匿名 2018/08/18(土) 22:14:17
>>40
全く同じです!
モイストより値段も若干安くなるし、酸素通すしいいですよって言われたけど外しにくくて。戻そうかな。+26
-2
-
51. 匿名 2018/08/18(土) 22:17:51
マリンブルートーリックっていう使い捨てじゃないソフト。
片目15,000円位だったような。
購入から一年間は無料交換できるから、一年経つ前に新しいのに交換して、そこから1年半位使ってる。2年半使って両目で30,000円は安いよね。
使い捨ては衛生面で魅力的だけど、トータルの金額高すぎて手が出せない。+22
-0
-
52. 匿名 2018/08/18(土) 22:19:16
メダリストフレッシュフィット+5
-0
-
53. 匿名 2018/08/18(土) 22:21:22
どーでもいいけどアキュビューのCM曲がなんだかコンタクトレンズと合わず複雑な気持ちになるw
あの曲大好きだから余計に
ちなみに私はプロクリアワンダー
普段ほとんど使わないので安いの買ってます+3
-0
-
54. 匿名 2018/08/18(土) 22:21:28
シードのワンデーピュア
日本製なのがいい!+87
-0
-
55. 匿名 2018/08/18(土) 22:22:10 ID:fUJXg2svwU
>>27
私は専業主婦で家ではずっと眼鏡です。
コンタクトするときは幼稚園の送迎、スーパーなどの時しかしません。
帰って来たらすぐに眼鏡装着しますw
だからワンデイだとコスパ悪いので2weekにしてます。+11
-13
-
56. 匿名 2018/08/18(土) 22:23:40
>>23
私もクーパービジョンのバイオフィニティ。乱視用二週間で安いのはこれにたどり着いた。
厚みもちょうど良いし、シリコンだから酸素透過性も良い。+27
-1
-
57. 匿名 2018/08/18(土) 22:26:36
>>27
私もワンダーにしようかな。(すっとぼけ+16
-2
-
58. 匿名 2018/08/18(土) 22:27:21
何年もエアオプティクスの1ヵ月タイプを使ってたけど段々値上がりしてて、セールでもあんまり安くならなくなってきた
販売店に相談して同じシリコンタイプのボシュロムのアクアロックスに変えたよ(2週間交換)
エアオプティクスより薄くて付け心地良いわ
+7
-0
-
59. 匿名 2018/08/18(土) 22:30:16
>>8
伝書鳩は使ったことありますか?最近ちょっと気になり始めてて…+110
-4
-
60. 匿名 2018/08/18(土) 22:32:01
アクアロックス良いよね!あまりメジャーじゃないけど柔らかくて付け心地が良い!通販じゃ殆ど無いけど+6
-1
-
61. 匿名 2018/08/18(土) 22:35:40
デイリーズトータルワン。
高いけど全然乾かないし、付けてることを忘れる。+35
-1
-
62. 匿名 2018/08/18(土) 22:37:10
クーパービジョンのワンデー、一月試したけど外しづらすぎてやめてしまった、装用感はすごく良かったけど。同じくらいの快適さで外しやすいやつ知りたい+8
-0
-
63. 匿名 2018/08/18(土) 22:38:16
20年近く2WEEKを使ってきましたが、角膜が傷ついて結膜炎を繰り返したのを機に
基本メガネにしてコンタクトはたまに(月5~6日)ワンデーをつけるようにしました。
デイリーズトータルワンを使っています。+23
-3
-
64. 匿名 2018/08/18(土) 22:38:16
酸素透過度が良いやつが目にいいんだよね?+37
-0
-
65. 匿名 2018/08/18(土) 22:43:45
アキュビュー廃盤なの?+13
-0
-
66. 匿名 2018/08/18(土) 22:43:51
乱視用でコスパよく安全なレンズってありますか?+25
-0
-
67. 匿名 2018/08/18(土) 22:47:02
>>65
問題があったから取り扱い辞める所があるのと、一部の商品が廃盤になるんだと思う。+1
-1
-
68. 匿名 2018/08/18(土) 22:47:05
2ウィークが人気なんですか?
私ずっと1マウス
特に問題ないから使い続けてるけど2ウィークの方がコスパいいの?+27
-1
-
69. 匿名 2018/08/18(土) 22:48:20
バイオトゥルー使ってる
ネットでも取り扱い少ないしあんまり人気ないのかな?+18
-0
-
70. 匿名 2018/08/18(土) 22:49:08
中学生からずーっとハード
ソフトはケアが面倒
一度レンズを割ってしまった時にワンデーを試したことがあるけど、休日などほんのちょっとしか外出しない日にもったいないのと、慣れてないせいか厚みと大きさが苦手でやめた
硬いから洗いやすくて手入れが楽、好きな時に好きなだけ使える、使い慣れてるハードが一番+51
-4
-
71. 匿名 2018/08/18(土) 22:54:33
メダリストのワンデー。でも乾燥する!前使ってたワンデーアキュビューモイストが良かった。+7
-1
-
72. 匿名 2018/08/18(土) 22:58:12
>>68
マンスだよ
+32
-0
-
73. 匿名 2018/08/18(土) 23:03:49
私はボシュロムメダリストワンデーをずっと使ってて問題無し。夫はワンデーアキュビュートゥルーアイ、それでも乾くらしくて1日2枚くらい使う。+2
-0
-
74. 匿名 2018/08/18(土) 23:05:42
乾燥するからずっーとハードコンタクト。
もう5年くらいかえてないんじゃなかろうか…。+28
-1
-
75. 匿名 2018/08/18(土) 23:08:11
メニコンZ+14
-1
-
76. 匿名 2018/08/18(土) 23:09:07
シードワンデーUV+11
-0
-
77. 匿名 2018/08/18(土) 23:09:25
日本企業のおすすめならメニコンかシードかな+20
-1
-
78. 匿名 2018/08/18(土) 23:09:56
ずっと2ウィークアキュビューを使ってたのですが、眼科で勧められてバイオフィニティに変えたら、眼球が痒いというかチクチクするというか、違和感が凄くて結局アキュビューに戻しました。
シリコンが合わないとそうなるとも聞いたのですが、本当にそのせいでしょうか?
シリコン製のものは全て合わないって事ですかね?+12
-1
-
79. 匿名 2018/08/18(土) 23:10:13
目が乾燥してパサパサ?目に張り付いて取れない感がすごいのですがやめた方が良いのでしょうか…+34
-0
-
80. 匿名 2018/08/18(土) 23:10:57
ソフトコンタクトももうちょっとサイズ小さければ付け外ししやすいんだけどな…+7
-3
-
81. 匿名 2018/08/18(土) 23:16:07
>>27
ワンデーのレンズがペラペラすぎるのが難点です。2ウィークは耐久性バッチリ。装用感も良いと思います+24
-2
-
82. 匿名 2018/08/18(土) 23:18:20
アキュビューの2week使ってたけど、見えにくくなって眼科行ったら、視力は変わってないからレンズを変えてみたらって言われてバイオフィニティにしたらすごく見えるようになったから、レンズとの相性って大事なんだなって思った。
主さんも色々試した方がいいと思う。
ちなみに私はシリコンのはアレルギーで無理だった。+4
-1
-
83. 匿名 2018/08/18(土) 23:22:19
カラコンじゃないと意味がない。
黒コン命です(*´∀`*)
盛れない(*´∀`*)+0
-14
-
84. 匿名 2018/08/18(土) 23:23:42
国産って聞いたから
メニコンのコンタクト使ってる!
カラコンって外国産ばっかで怖いから。
REIっていう名前です!+9
-1
-
85. 匿名 2018/08/18(土) 23:24:56
ええー、アキュビュー廃盤になんだ
夏しかコンタクト使わないから知らなかった
2ウィーク使ってるけど次何に乗り換えよう
+6
-0
-
86. 匿名 2018/08/18(土) 23:26:55
>>81
ワンデーのレンズに耐久性なんていらないよ。どうせ1日で捨てるんだし。
あと2ウィークと1dayで装用感はほとんど変わらないよ。
装用感は含水率と素材とBCがどうかで変わってくる。
特にシリコン素材は含水率が低いからゴロゴロしやすい。+26
-6
-
87. 匿名 2018/08/18(土) 23:27:48
ワンデーピュアいいよ!
ガル民の大好きな日本製だよ!!
1番乾かなくていいのは、トータルワンってのだけど、高い、、+14
-0
-
88. 匿名 2018/08/18(土) 23:30:38
>>16
ドライアイが酷くて、外すときに擦過傷になったことあります。モザイクがかかったような見え方になって目を開けると太陽光が滲みて痛かったんですが、ごく表面だったので点眼で治りました。それ以来は外す前に目薬さしてます。+5
-0
-
89. 匿名 2018/08/18(土) 23:30:56
>>59
帰還率が悪くて…
あと、糞害と鳴き声がネックでした。
モールス信号も相手によって伝わったり伝わらなかったり、念じるというオカルトめいたものについては試したことすらありません。
+98
-2
-
90. 匿名 2018/08/18(土) 23:32:55
リフレアのワンデーとワンマンス。レンズが水色なので見つけやすいのと、目の中でズレないので私には合ってる。+2
-2
-
91. 匿名 2018/08/18(土) 23:41:45
もう3.4年ずっとシードのワンデーピュア!!
UVだし、カーブ8.7だとこれが1番いい!!!
いつも楽天で安く買ってる!+11
-2
-
92. 匿名 2018/08/18(土) 23:42:27
>>23
これアイシティで
ゴリ押しのゴリ押しで、買わないと帰さない!くらいの勢いで不快過ぎたから買わなかったよ
ノルマがあるか入りが高いんじゃない?
物凄く不快だった+13
-1
-
93. 匿名 2018/08/18(土) 23:45:33
バイオフィニティは眼科のステマ+13
-4
-
94. 匿名 2018/08/18(土) 23:48:18
シードのワンデーピュアとワンデーファインの違いってなんだろう…どっちのがオススメですか?+5
-0
-
95. 匿名 2018/08/18(土) 23:51:19
バイオフィニティ、海外だと1ヶ月用なのに日本では同じものを二週間用で売ってるってきいた。ほんとかな?+9
-1
-
96. 匿名 2018/08/18(土) 23:53:13
>>92
私もつい最近、眼科の勧めでこれに変えました。
外すときに若干の取れにくさがありますが、前のアキュビューより安く買えるのでしばらく使ってみようと思います。+8
-0
-
97. 匿名 2018/08/19(日) 00:01:46
やはりハードがいいみたいだな。+7
-2
-
98. 匿名 2018/08/19(日) 00:14:24
シードはワンデーピュアよりもワンデーファインのが安い+11
-0
-
99. 匿名 2018/08/19(日) 00:15:01
>>8
通り越しておしゃれ!
wwww+9
-0
-
100. 匿名 2018/08/19(日) 00:17:02
ワンデーアキュビューモイスト乱視用
左目マイナス5.5
右目マイナス6.0
目悪すぎてしんどいわー(´・ω・`)+6
-7
-
101. 匿名 2018/08/19(日) 00:18:44
>>89
やはり伝書鳩はランニングコストがかかる割に…なんですね
教えて下さってありがとうございます
+60
-1
-
102. 匿名 2018/08/19(日) 00:29:54
>>59
飼育が大変です。私は小屋のお掃除がちょっと苦手+54
-1
-
103. 匿名 2018/08/19(日) 00:34:05
眼科で働いてます。
コンタクト毎日するならシリコン素材にした方が絶対良いです。1dayならトゥルーアイ、2weekならオアシス、アクアロックスが私は好きです。
購入する時はきちんとした眼科で処方してもらってくださいね!+30
-0
-
104. 匿名 2018/08/19(日) 00:42:55
ワンデーアキュビュー トュルーアイが意外といなくてビックリ
他メーカーはどれも異物感がある
確かに外す時に密着感あるけど
モイストでも乾くし、トュルーアイと大して値段変わらない+11
-1
-
105. 匿名 2018/08/19(日) 00:54:56
メニコンの定額制ハードコンタクト。
月1980円で、何回でも交換可。汚れや曇りがでてきたら好きな時に交換できます。私は月一で交換してもらってる。
全国に提携してる病院があるから、転勤族の私にもすごく便利!+8
-1
-
106. 匿名 2018/08/19(日) 01:10:37
トピズレになるかもだけど質問させて。。。
最近コンタクトに変えたんだけど、片方は視界スッキリしてるのにもう片方はぼやけてる人っていますか?視力検査したのに…+7
-2
-
107. 匿名 2018/08/19(日) 01:22:00
ワンデーアキュビューモイスト3ヶ月パック
使ってます。さらにこの前値上げしてた(;´д`)
なるべく大事に使ってメガネと併用してます。
みなさん、おすすめの目薬ってありますか?+21
-0
-
108. 匿名 2018/08/19(日) 02:19:39
私もワンデーアキュビューモイスト!
ソフトに変えてからずっとこれ。
シードとか勧められてお試しで着けたけど入れた瞬間痛い!新しいのに変えても同じ…
他のメーカーも試したけど分厚くて外す時目ん玉握りつぶさないと取れないぐらい引っ付く。
モイストありがとう、これからもよろしく+14
-0
-
109. 匿名 2018/08/19(日) 02:25:09
>>104
ごめん、トュルーアイがじわるw+24
-0
-
110. 匿名 2018/08/19(日) 02:27:42
>>36
高いよね…子供がなかなか合うのがなくて、ようやくしっくりしたのがトータルワン。もう少し安くなってくれたらなぁ。
+3
-0
-
111. 匿名 2018/08/19(日) 02:33:07
右目がワンデイアキュビュー
左目がデイリーズアクア
乱視と視力の差で別々のやつを選んだと思う。+2
-0
-
112. 匿名 2018/08/19(日) 02:40:07
アキュビューアドバンスが廃盤になったからアキュビューオアシスに変えたよー。
ドライアイに良くて、UVカットついてるコンタクトってあるかな?
とりあえずアキュビュー使ってるけど。+5
-0
-
113. 匿名 2018/08/19(日) 02:41:41
伝書鳩トークジワるwww+69
-2
-
114. 匿名 2018/08/19(日) 03:11:05
>>78
私もこのレンズが合いませんでした。痒みはなかったですが、レンズをつけて何時間かすると目が痛くなり、結局以前使っていたアキュビューオアシスに戻しました。口コミが良かったので期待してたので残念です。
私の場合はベースカーブの問題なのかなと。
アキュビューオアシスは8.8、バイオフィニティは8.6でした。全く同じでベースカーブでなくても±0.2までなら大丈夫と言われたのですが、小さかったのかもしれません。+6
-1
-
115. 匿名 2018/08/19(日) 03:16:52
ワンデーアキュビュートゥルーアイ+11
-1
-
116. 匿名 2018/08/19(日) 03:19:37
アイシティか眼科なら
どちらの方がおすすめですか?+4
-0
-
117. 匿名 2018/08/19(日) 03:21:06
>>106
左右逆につけてるとかない?(私はたまにやる)
あと乾燥すると見えにくくなるけど、私は左目の方が乾燥するから左の方がぼやっとする事はあるよ
でも眼科で相談するのが一番だよ~
+5
-0
-
118. 匿名 2018/08/19(日) 03:21:57
>>116
眼科で処方箋もらって通販で買ってるよ。
アイシティ高い気がする。+12
-0
-
119. 匿名 2018/08/19(日) 03:23:40
シードは眼球に張り付いて取りにくいし
合わなかったな。+10
-2
-
120. 匿名 2018/08/19(日) 04:22:28
デイリーズアクアのコンフォートプラスに変えたら潤いすごくてビックリ!
初日は装着しようと指の腹に乗せては落とすを片目ずつ2~3回繰り返し何とか両目に入れた
装着も慣れてしまえば大したことなく、何時間付けてても乾燥しなくてよかった
コンタクト歴20年でレンズ装着で今頃苦労するとは思わなかったw
+4
-1
-
121. 匿名 2018/08/19(日) 04:26:09
>>106
片目の視界だけボヤけてておかしいなって思って眼科受診したらボヤけてるのは乱視が入ってきてたせいだったよ
長年近視だけだったけど急に乱視になったみたい+1
-1
-
122. 匿名 2018/08/19(日) 07:05:25
>>61
装用感は申し分ないけど、外しにくい時があって焦る。+3
-1
-
123. 匿名 2018/08/19(日) 08:27:49
モイストは張り付き感がハンパなくて、色々試した結果トゥルーアイに落ち着きました。張り付き感多少はやっぱりありますけどね。モイストよりはマシです。+5
-2
-
124. 匿名 2018/08/19(日) 08:49:31
目に入れるものだし安心な日本製のシードコンタクト使ってます。
眼球に優しくて気に入ってる+9
-1
-
125. 匿名 2018/08/19(日) 09:55:35
眼科に行ってまず処方箋出してもらって1回はその隣にあるアイシティで買って次からは同じ物をネットで買って定期検診のみ2、3ヶ月に1回行くのが良い。1ヶ月前に初めてコンタクトにして最初マイデイにしたんだけどどうも遠くが見えにくく映画見に行ったら字幕も見えずらいから10日後に検診に行き同じマイデイで1つ度数上げてもらって試してたけど遠くは良く見える様になったけど初日の頃からレンズが曇ったりが異常に凄くて5日前に1ヶ月後の検診に早めに行ったらレンズのメーカー自体を変えると良くなるかもと今度はワンデーアキュビューオアシスに変えて貰ったら曇りも不快なまでもなく1ヶ月経ってやっと自分に合ったレンズになりました。アイシティだと買ってから1ヶ月以内なら使っちゃっても半分残ってればレンズ変更可能なのでメーカー変えても差額のみでまた丸々1箱貰える。次からは↑のやり方でネットで買います。Amazonだと30個入のやつ3ケースセットがアイシティで2ケース買うのより安いです。長文失礼しましたm(_ _)m+6
-6
-
126. 匿名 2018/08/19(日) 10:13:17
アキュビューオアシス
レンズがシリコーンハイドロゲルなので汚れ方が半端ないのでしっかり洗ってます+3
-0
-
127. 匿名 2018/08/19(日) 10:20:47
エアオプティクスアクアex
1ヶ月タイプで酸素透過率が180?ぐらいあって素材はハイドロゲル
長時間つけてても目が疲れない
最近はメニコンのメルスプランが気になってる+6
-1
-
128. 匿名 2018/08/19(日) 11:53:24
金欠の時にレンズゼロでノーブランドのものを買ってたけど
そうよう時に異物感があったのでアキュビューモイストにした。+3
-2
-
129. 匿名 2018/08/19(日) 15:07:11
ドライアイひどくて1dayアキュブーオアシスしたけど乾く。
普段眼鏡でたまにコンタクトにしても乾く、もうやだ。なにが乾きにくいだ+6
-1
-
130. 匿名 2018/08/19(日) 15:36:28
シリコン製だとシードには無いみたい?
メニコンにならワンデープレミオ、ツーウィークならプレミオがシリコン製みたい+3
-1
-
131. 匿名 2018/08/19(日) 15:48:58
日本アルコンのエアオプティクス プラスハイドラグライド
2ウィークの使ってます
その前はエアオプティクスアクア使ってたけど、主治医のすすめで
こっちに変えてから、さらに乾きにくくなって気に入ってます
ケア用品もAOセプトクリアケアなので楽ですよ
シリコンは人によって合わなかったりするので安易にすすめられないけど
ちなみにアキュビューオアシス使ってた時は合わなかったみたいで
ドライアイに悩まされてました+3
-1
-
132. 匿名 2018/08/19(日) 17:16:01
2週間使い捨てのアキュビューオアシスを使っています。
1日使い捨てのコンタクトでベースカーブ8.8の商品をご存知の方いたら商品名教えていただけませんか?アキュビュートゥルーアイのベースカーブ9.0をたまに使っていますが、8.8の方が合うので知りたいです。+3
-1
-
133. 匿名 2018/08/19(日) 17:31:57
JINSのコンタクト無料だったから試してみたけど、めちゃくちゃ乾く。乾燥ひどくて目が充血したからいつものに戻した。+2
-1
-
134. 匿名 2018/08/19(日) 21:18:29
私もワンデーアキュビュー モイスト
大学生時からずっとコレ
潤うし、乾いて困ったこともない
休日はデファイン・眼鏡を併用して節約してる
確かに値上がりしましたね
…でも使い心地良いので、直接目にいれてほぼ毎日使うから、こそは絶対譲れない
新しい眼科に変えて、ポイント付くようになって以前よりお得になった
私もずっと愛用すると思う+2
-1
-
135. 匿名 2018/08/19(日) 22:31:09
主です!
沢山の情報ありがとうございます!
何回か出ているアキュビューアドバンスを使っていました。
皆さんから聞いた情報を参考に眼科で試させて貰おうと思います!
そして連絡手段の情報を教えてくださった方もありがとうございます(笑)
伝書鳩は現代ではなかなか難しいという事がよく分かりました!
説明が足りずすみませんでした(^^;)+7
-1
-
136. 匿名 2018/08/19(日) 22:53:43
106です
あえて左右逆につけてもぼやけたので、
左目にコンタクトが合ってないのかも…
乱視の可能性もあるんですね(*_*)
眼科に行って相談してみます!
トピズレなのにありがとうございました!+1
-1
-
137. 匿名 2018/08/20(月) 01:48:03
>>125
日本語めちゃくちゃだし顔文字使うし、すごい早口で言ってそう+2
-3
-
138. 匿名 2018/08/21(火) 04:18:57
アキュブーじわる+3
-1
-
139. 匿名 2018/08/21(火) 07:26:00
トピの内容とは少しずれるけど、某コンタクト店と提携してる眼科で
処方してもらう時にちょっと目がゴロゴロすることがあるって
相談に乗ってもらおうとしたら、鼻で笑われて
「うち、そういうの見るとこじゃないんだけど?」って冷たくあしらわれた
以前住んでた市でも、そういう提携してる眼科で診てもらってたけど
もちろん、そんな風にされたことなくて唖然としました
今は眼科でレンズも買っていて、コンタクト店で買うよりは多少高いけど
安心料だと思っています
提携眼科のほとんどはまともだと思うけど、中にはそういうクソな医師も
いるので気をつけてください+2
-0
-
140. 匿名 2018/08/24(金) 20:22:44
>>133
JINSの気になってました。
参考にします!+0
-0
-
141. 匿名 2018/08/26(日) 08:23:25
glensで購入したことある方いますか?海外だし、本物を送ってくれるのか少し不安で。娘がcooper visionを眼科で出されたのですが、1ヶ月で6000円弱かかるのでもう少し安くしたい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する