-
1. 匿名 2018/08/18(土) 21:10:13
出典:image.tabi-labo.com
ヒジャブだって自由自在!メディアにも注目されるメイクアップアーティスト | TABI LABOtabi-labo.comマレーシア人のメイクアップアーティストSaraswatiさん(略)メイクをする時、普段から身に着けているヒジャブをフル活用。折ったり結んだりして、自由自在に変形するソレは、まるでウィッグのよう。時に差別の対象にもなるヒジャブを、…
ヒジャブでこんなに似せられるとは!素敵です+593
-10
-
2. 匿名 2018/08/18(土) 21:11:12
凄いね+299
-1
-
3. 匿名 2018/08/18(土) 21:11:24
ベル似てる+222
-1
-
4. 匿名 2018/08/18(土) 21:11:31
ヒジャブとはなんぞや?+256
-48
-
5. 匿名 2018/08/18(土) 21:11:36
素敵!!+110
-2
-
6. 匿名 2018/08/18(土) 21:11:49
可愛い+95
-1
-
7. 匿名 2018/08/18(土) 21:12:08
ヒデブーっ+7
-18
-
8. 匿名 2018/08/18(土) 21:12:09
コーアン懐かしい+21
-0
-
9. 匿名 2018/08/18(土) 21:12:58
ヒジャブとれないならヒジャブそのものを可愛いく、か。いいと思う女子は可愛くしたいもんだよね。+415
-2
-
10. 匿名 2018/08/18(土) 21:12:59
『卑弥呼さまぁぁぁぁぁ!』+72
-53
-
11. 匿名 2018/08/18(土) 21:14:11
ざわちん、参考にしな〜+68
-2
-
12. 匿名 2018/08/18(土) 21:14:13
一般的なヒジャブ
+282
-1
-
13. 匿名 2018/08/18(土) 21:15:06
可愛い!
たくさんの人がこんなふうにもっと自由に楽しく暮らせるようになるといいね。+267
-3
-
14. 匿名 2018/08/18(土) 21:16:08
オシャレを楽しむってこう言うことなんだね!
すごく素敵な女性だなぁ!+253
-1
-
15. 匿名 2018/08/18(土) 21:16:45
今、ムスリムの女性ってすごくおしゃれにムスリムファッションを楽しんでる人が多いんだって!
もちろん戒律がそれほど厳しくない地域なのだとは思うけど+410
-2
-
16. 匿名 2018/08/18(土) 21:16:46
こういうアレンジはありなのかな。+26
-0
-
17. 匿名 2018/08/18(土) 21:16:49
ディズニー顔なのかな
すごい目が大きい+188
-0
-
18. 匿名 2018/08/18(土) 21:18:18
ドルチェ&ガッバーナもムスリムの人向けのデザインを出してるよね
ほかのブランドもこの先出してきそうだな
アラブ人口は世界中でどんどん増えてきてるからね+227
-2
-
19. 匿名 2018/08/18(土) 21:18:18
ちょっと怖い+7
-18
-
20. 匿名 2018/08/18(土) 21:18:31
正直、ココまで似せるのがOKなら何故髪ではダメなんだという事思っちゃうわ。まぁ~それが宗教か…+221
-2
-
21. 匿名 2018/08/18(土) 21:19:01
カツラよりは安くできるのかな+4
-3
-
22. 匿名 2018/08/18(土) 21:19:47
バービーもヒジャブバージョンが出てるよ+224
-2
-
23. 匿名 2018/08/18(土) 21:21:46
すごいよね+41
-69
-
24. 匿名 2018/08/18(土) 21:21:46
マレーシアのムスリム女性が初音ミクのコスプレに挑戦した画像もあった
青くて長い髪の毛をヒジャブで表現してる。すごいね。+302
-4
-
25. 匿名 2018/08/18(土) 21:22:52
髪は美しいから隠しましょう。が戒律だけど、ヒジャブならではの楽しみ方だね!
髪型がアニメっぽくて下手なカツラより余程出来がいいし、みんな綺麗な顔立ち〜(*゚▽゚*)+157
-0
-
26. 匿名 2018/08/18(土) 21:24:01
イスラム的には頭と首周り隠れてればいいのかな?
+3
-0
-
27. 匿名 2018/08/18(土) 21:24:28
一時期ユニクロでヒジャブ売ってて驚いた+81
-0
-
28. 匿名 2018/08/18(土) 21:26:28
うん。でも、他国に行くときにはやっぱり取ったほうがいいと思う派です。
取れないなら他国には行かないほうがいいと思う。悪いけど。+7
-37
-
29. 匿名 2018/08/18(土) 21:26:46
今ってユニクロでもヒジャブ売ってるよね
セールやってた時にオンラインショップでエアリズム探してたら出てきてびっくりした+93
-0
-
30. 匿名 2018/08/18(土) 21:26:58
アリエル大好きだから、アリエルやってもらいたい!+15
-3
-
31. 匿名 2018/08/18(土) 21:27:42
>>20
イスラム教では、女性は美しいところは隠すべしという教えがあるらしい。
それが胸やお尻、脚だけでなく、アラブの女性特有の黒く豊かな髪の毛も含まれるのだとか。+181
-2
-
32. 匿名 2018/08/18(土) 21:28:38
制限されてる中で工夫して楽しんでるのはスゴいね
でもより一層思う、宗教って意味あんのかねw+123
-4
-
33. 匿名 2018/08/18(土) 21:30:01
私よりもメイクとかに興味あって凄いと思うわ
やっぱりどこの国の人でも楽しみたいって思うんだろうね+10
-1
-
34. 匿名 2018/08/18(土) 21:30:32
アラブ女性ってヒジャブで隠してるけどエキゾチックな美人が多いし、
実はスタイルもいいんだよね。肉感的すぎず、薄っぺらすぎず。
それに砂漠や荒れた地域で膿まれた宗教だから砂嵐から身を守るために体を布で覆う教えは理にかなってたんだろうという説もある+194
-1
-
35. 匿名 2018/08/18(土) 21:31:19
イスラム教は、偶像崇拝禁止の兼ね合いでキャラ物もご法度のはずだが?+6
-3
-
36. 匿名 2018/08/18(土) 21:32:52
コレはコレで素敵だと思うけど、彼女らが危ない目に遭わないのかちょっと不安だよ…+79
-0
-
37. 匿名 2018/08/18(土) 21:33:08
肌を露出させず、体のラインは最低限、髪の毛は出さない
と言う条件ならロリータ系でもいけるらしい
無条件でお洒落を楽しめる地域の人達よりもおしゃれへの熱意と情熱を感じるよ+209
-1
-
38. 匿名 2018/08/18(土) 21:33:41
>>30
自分の顔にやってもらいたい、です
失礼しました+8
-0
-
39. 匿名 2018/08/18(土) 21:34:46
ヒジャブでOKな国もあれば、アバヤやブルカくらい隠さないといけない国があるよね。+88
-2
-
40. 匿名 2018/08/18(土) 21:35:05
>>37
制限ない国に産まれた私よりもオシャレに興味あるのが凄い
自分の女子力のなさが不甲斐なく感じてくるw+126
-0
-
41. 匿名 2018/08/18(土) 21:35:24
>>35
崇拝、してるわけじゃないでしょ?
それにイスラムったって仏教やキリスト教と同じく国や地域によって厳しいとこ、ゆるいとこ、様々だよ+45
-1
-
42. 匿名 2018/08/18(土) 21:36:36
メイクうますぎじゃね?
やってもらいたいなぁ
変身とかしたら楽しそう&技術を教えてもらいたいな+79
-0
-
43. 匿名 2018/08/18(土) 21:38:18
ディズニー知ってるんだね
なんか、全ての娯楽を制限されてるイメージだったから、そこにびっくりした+57
-4
-
44. 匿名 2018/08/18(土) 21:38:28
>>35
東南アジアはムスリムの国といっても海外からの移民(華僑とかね)が多いし外国からの影響がかなり大きい。そういう国は普通に日本の漫画とかも売ってるよ。つまり制限がゆるいのよ。+12
-1
-
45. 匿名 2018/08/18(土) 21:39:40
海外住んでたとき、ヴィトンのスカーフをヒジャブにしてる女性も見かけてそれはオッケーなんだと思った+72
-1
-
46. 匿名 2018/08/18(土) 21:44:23
ヒジャブや身体の線がわかりにくいワンピースって暑い地域の知恵って感じがする
+10
-1
-
47. 匿名 2018/08/18(土) 21:44:43
サウジアラビアはコレが基本だから、ムスリムって言っても差がとんでもないね。
個人的にはこの黒いの、日本でも着たい。+135
-7
-
48. 匿名 2018/08/18(土) 21:46:25
これもいいよね+294
-1
-
49. 匿名 2018/08/18(土) 21:47:11
>>12
一般的なタイプでも、ドレープの寄せかたにセンスを感じるし、美しく見える+24
-0
-
50. 匿名 2018/08/18(土) 21:48:05
パステルカラー素敵+171
-2
-
51. 匿名 2018/08/18(土) 21:49:41
色が綺麗+34
-0
-
52. 匿名 2018/08/18(土) 21:51:02
かわいい!!
夢があって素敵!!+19
-0
-
53. 匿名 2018/08/18(土) 21:52:06
幸せそうで嬉しい
性差別が酷いところで少しでも女性の権利が正しくありますように+44
-1
-
54. 匿名 2018/08/18(土) 21:54:27
私イスラム圏が好きでよく旅するけど
ヒジャブ好きだよー。
好き?というと変だけれども。
なんか落ち着く。
ムスリマにとってビジャブは
ずっとそばにあるものだから、わたし達が思うほど 嫌なものではないんじゃないかなぁ。
その上で 色々おしゃれしてて
素敵だなぁ、ってそれだけです。
+46
-1
-
55. 匿名 2018/08/18(土) 21:58:47
現地で試着してみたら
カオナシになった…( ^ω^ )
彫りが深くないとね、なんかね…。
おしゃれで素敵ですね。
少し後ろにずらしてかぶるとか
若者の間でも 流行りがあるらしいですよ。
+59
-1
-
56. 匿名 2018/08/18(土) 22:06:55
メイクはさほど変わってないよね?
眉全部一緒だし+3
-1
-
57. 匿名 2018/08/18(土) 22:08:05
4枚目テブラーシカみたい。
+2
-1
-
58. 匿名 2018/08/18(土) 22:14:50
髪質嫌いだからコレ被りたい
鼻から下も布で隠して出かけたい+14
-0
-
59. 匿名 2018/08/18(土) 22:16:28
ヒジャブで髪を隠すと、顔しか判断材料ないよね
ヘアスタイルでごまかしきれない。
雰囲気美人とか存在しないね
美人な人なら尚更美人、逆だと厳しいな〜
(わたし日本に生まれて良かった)+39
-1
-
60. 匿名 2018/08/18(土) 22:23:55
むかし旅行行った時買ったんだけど、きちんと止めるのに針使わないといけなくて、
怖いからこういう巻き方にしてたら散々笑われたわ(笑)+45
-1
-
61. 匿名 2018/08/18(土) 22:28:12
髪の毛みたいに見えてオシャレだね+5
-1
-
62. 匿名 2018/08/18(土) 22:30:49
ムスリムはたしかに美人多い。
女を他の国に奪われないための服飾なのかなあ。
+29
-0
-
63. 匿名 2018/08/18(土) 22:50:13
日本では関係ない。
ムスリムの国で話題になることには意味があるとおもうけど。
こういうの "マンセー" してるうちに、日本がイスラムに乗っ取られるよ。
もっと危機感持って!+18
-21
-
64. 匿名 2018/08/18(土) 23:04:54
アリスが雰囲気合ってて好き+6
-0
-
65. 匿名 2018/08/18(土) 23:21:45
>>63
あなたの脳味噌が心配
ネットに毒されすぎ+15
-8
-
66. 匿名 2018/08/18(土) 23:50:58
>>48
肌の色も相まって本物みたいだね+6
-0
-
67. 匿名 2018/08/18(土) 23:55:48
日本にもあるよね。
はんこたんなとかはなふくべとかひこさ頭巾とか。+1
-0
-
68. 匿名 2018/08/18(土) 23:55:55
夏場だけでも日焼け対策に似たような格好してみたい。日本人アイデアなら薄手で通気性やUVカット率高くておしゃれな色合いとか次々アイデア出てきそう。+21
-1
-
69. 匿名 2018/08/19(日) 00:01:15
ヘアアレンジ下手だし染めるの面倒だからヒジャブ羨ましい+13
-2
-
70. 匿名 2018/08/19(日) 00:38:37
確か、戒律のゆるい地域でおしゃれを楽しんでても、憲兵?とかを見つけるとサッと深く被ったりするんだってね笑
女性を女子高生、憲兵を教師って考えると、どこの国も若い女の子がやる事は一緒なんだな〜って感じる( .. )+10
-1
-
71. 匿名 2018/08/19(日) 01:01:58
一時期インドネシアに住んでいましたが、イスラムの女性は本当にオシャレ好きですよ!
ヒジャブも、その日のファッションに合わせてデザインや被り方を変えていましたよ^^
ただ、あれを留めるのって普通のマチ針みたいな針なので、みんなよく刺さらないなーと思っていました(笑)+23
-0
-
72. 匿名 2018/08/19(日) 05:07:16
だから尚更、イスラムの教えでは日本人や外国人は手だされてるのか。異教徒なら何してもいいって。ムスリム以外、結婚するなら本来処女かキリスト教やユダヤ教しか駄目だもんね。無知だと思ってナメてるだろうな。簡単に引っかかる女も大概だけど、見るからに馬鹿そうな女多い。金もかけてもらえずヤルだけヤられてそう。性病になった事もある中東の男もいるから、皆気をつけて。+8
-2
-
73. 匿名 2018/08/19(日) 08:46:17
>>47
ヨーロッパでこの格好している人見たけど私は怖かった。
顔出せるヒジャブはともかく、目だけのはちょっと無理。+6
-0
-
74. 匿名 2018/08/19(日) 09:54:46
みんな、サトコとナダって漫画見てみて欲しい
ネットでも無料で見ることできるから
イスラムの女の子の実態がちょっと見られて面白いよ
+8
-2
-
75. 匿名 2018/08/19(日) 10:11:18
>>47
今年の夏は本気でこれを着たいと思ってた!
中に冷却パッドつけまくってもわからんし
もう少し通気口開ければ全然涼しい。
元々は砂塵避け、日焼け防止、美し過ぎるからが理由で起こる略奪防止が宗教的意味づけがされたものだしね。
+5
-1
-
76. 匿名 2018/08/19(日) 13:37:11
>>47
これは真っ黒で怖いけど、もう少し薄い素材にして、色は白とか水色にして、
中は水着同然のカッコなら涼しくて良いかと思う。
日本の夏は暑すぎる。
タイ人が来日1年目で熱中症にかかるって相当だよ。+5
-0
-
77. 匿名 2018/08/19(日) 13:43:46
天パで髪の毛くるくるパサパサな自分はヒジャブが流行ってくれたら髪の毛隠せていいのになーと思ってしまう+5
-1
-
78. 匿名 2018/08/19(日) 23:54:19
>>77 私はあと体型も隠れて良いなと(笑)
出掛けるのもノーメイクでも良さそうとか、おしゃれより楽することばかり考えてしまった+1
-0
-
79. 匿名 2018/08/20(月) 03:28:34
>>72
そういう自分が馬鹿丸出しじゃん。
またネットから極端な情報ばっかり仕入れて来てドヤ顔で薄っぺらい知識晒してるの?
+0
-1
-
80. 匿名 2018/08/20(月) 12:11:21
>>74+1
-1
-
81. 匿名 2018/08/20(月) 17:43:15
確かに髪は隠れてるけど、こういうのにケチつけたり攻撃したりするイスラムの男って
「俺の気分」次第なんだと思うよ
美しい髪→男を誘惑するので隠すもの なのに
ヒジャブが髪に見えたら危なくないかな?
「女性は守るもの」とか言ってる割に、全身黒づくめのサウジの女の人とか、飛び蹴り食らわされたり
ボコボコに殴られたりと、扱いは酷いようだけど
この格好するなら、本当に場所選ばないと怖いね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する