- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/08/19(日) 10:57:12
>>493
笑った
普通に考えて、専業主婦させられるほどのお金を稼ぐ男が、中卒高卒の女とどこで出会って、結婚するの?
夫婦って学生時代か職場での出会いがほとんどだというデータがあるんだから、同レベルのスペックが多いと思うけど。+9
-4
-
502. 匿名 2018/08/19(日) 10:57:52
>>493
専業主婦もきっちり家庭を守るために必要だと思うし、学歴は様々だと思うなぁ
同級生もそれぞれの人生歩んでるよ+7
-2
-
503. 匿名 2018/08/19(日) 10:59:05
>>496
それは笑う
馬鹿にしてる保育士に金払って子供預けなきゃいけないなんて、大変だね、そのバリキャリw+21
-0
-
504. 匿名 2018/08/19(日) 11:00:33
ガルちゃんで馬鹿にされてる職業、リアルで馬鹿にされてるのなんて聞いたことないわ。
むしろ人気職業ばかりが批判されない?このサイト。+23
-0
-
505. 匿名 2018/08/19(日) 11:01:21
>>31
黄色人種って結構差別受けますよね。
黒人って人種差別にはうるさいイメージがあったから
そういう事はしないんだろうと勝手に思っていた。
でも黒人って黄色人種への差別しますよ。
どっかで自分たちの方が上だと思っているんじゃないでしょうか。
世界標準の見方としてはこうなっているようですし。
白人>黒人>黄色人種出典:ord.yahoo.co.jp
+4
-3
-
506. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:45
>>498
でも結局医師には?間違ってる?薬剤師ごときが何言ってんの?!とウザそうにされて、引き下がるしかないんだけど…ね+3
-4
-
507. 匿名 2018/08/19(日) 11:03:20
専業主婦の人は経済面で男性にタカっている部分は
否定できないので世の男性というより、
働いている女性から見下されている印象ですね。
+8
-7
-
508. 匿名 2018/08/19(日) 11:03:53
>>504
レジ打ち、清掃員、コンビニや飲食店員には感謝しろ!だよね+11
-0
-
509. 匿名 2018/08/19(日) 11:05:30
>>507
てか主婦自体を下に見てる。
共働きでも主婦は男より稼いでないし、男の稼ぎをあてにしてるから。
旦那より稼ぎ養ってる主婦か、独身しか同レベルとみなしてない。+3
-6
-
510. 匿名 2018/08/19(日) 11:06:37
>>507
独身女性は、旦那がお金持ちの専業主婦を特に目の敵にしてる印象がある。
+8
-5
-
511. 匿名 2018/08/19(日) 11:06:44
馬鹿にされない職業って逆にあります?
一般人よりは多くの人に影響を与えて
サラリーマンの何十、何百倍も稼いでいる
芸能人でもボロカスに叩かれていますよね?
憧れの対象であるはずの人でもこれですもん。
+4
-3
-
512. 匿名 2018/08/19(日) 11:07:11
リアルでCAさん叩いてる人見た事ないや。
ここでも酷い言い方してる人がいて疑問に思う。
ちなみに、このトピでも職種叩きしてる人って、どういう職種なの?
見下されるのが嫌で来てるんだよね?+17
-3
-
513. 匿名 2018/08/19(日) 11:08:39
>>511
いやいや、芸能人は人の目に触れるから馬鹿にされやすいだろ…
お金稼ぐから馬鹿にされないって訳ではないよ…
むしろ、ちょっと変なことしたら、たたかれ批判される世界よ
憧れの対象っていうのもよくわからない。芸能人に憧れとかないので。エンターテイメントの世界の人って感じかな+9
-0
-
514. 匿名 2018/08/19(日) 11:09:39
トピの後半になると、結局ネチネチ職業たたき始まるよね。
たたかれても仕方ない!とか言い出す。+13
-0
-
515. 匿名 2018/08/19(日) 11:11:54
このトピでも既に馬鹿にしたコメントしてる人いて笑えるわ〜
なんか必死だね。
人を悪くいって下げても、自分が偉くなった事にはならないよ。+12
-0
-
516. 匿名 2018/08/19(日) 11:13:10
私、美容師だけどガルちゃんではすごく見下されてるよね。
確かに頭は良くないけど、国家資格だし、薬剤使うから知識と経験は必要だし、今だって新しい分野の勉強頑張ってるのに。+23
-2
-
517. 匿名 2018/08/19(日) 11:17:57
>>470
調べたら関西でも奈良と和歌山は最低賃金が800円未満なんだね。表を見たら地域によるバラツキが大きくてびっくりした。+3
-0
-
518. 匿名 2018/08/19(日) 11:18:32
むしろガル民はなんの仕事なら認めるんだろうね。
医師でも、私大卒ならポンコツ、ピンキリ!と批判するから、国立大卒の医師なら崇拝するの?+18
-0
-
519. 匿名 2018/08/19(日) 11:19:53
>>496
その言い方怖いな。大切なお子さん、人質に取ってますよ〜みたいで。+3
-9
-
520. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:08
歯科医ですら馬鹿扱いするから、みんなどんな仕事してるのかと気になる。+12
-1
-
521. 匿名 2018/08/19(日) 11:20:14
幼稚園教諭。
「子どもと遊んで金もらう楽な仕事」と言われることなんて日常茶飯事。
きっと保護者もそう思ってる人多いだろうなって思う。
汚い言葉だけど、幼稚園教諭・保育士をなめんなよ!+11
-2
-
522. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:26
理学療法士。
安月給だとかそのうち飽和状態になって職が無くなるとか言われてます。
10年以上前から飽和になると言われ続けてますが、まだまだ求人は多いです。
でも安月給なのは事実。理学療法士から違う業界に転職した人も沢山。
私はこの仕事好きだけど、体力面を考えるとずっとは続けられないかなと思い転職も検討中。+8
-1
-
523. 匿名 2018/08/19(日) 11:21:35
>>43
経理事務やってますけど、
以前、スーパーでせっかく正社員として雇われたのに、レジ業務が全く出来なくて試用期間でクビになった事がありました。。
レジできる人素直に尊敬します。+9
-0
-
524. 匿名 2018/08/19(日) 11:23:15
なんの仕事してるか聞かれて歯科助手っていうと あ〜資格なくてもなれるやつね って言われたことが何回かある
確かにそうなんだけどいくつか資格持ってるし世の中に資格もってなくても普通に勉強して働いてる人っていると思うんだよね+9
-3
-
525. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:08
看護大卒の保健師です。
大学の同期に「保健師ってただ話聞いてるだけでしょ、技術職じゃないよね」「楽でいいよね」と言われて悲しかったです。
大学時代は一緒に頑張ってきて、職種は違えど同志だと思っていたのにな。+15
-0
-
526. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:54
とりあえず、主に介護、事務、保育士が不満書き込むトピだね+1
-9
-
527. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:56
>>521
私は子供二人幼稚園でお世話になったけど、幼稚園の先生方には本当に感謝してるよ!
子供一人世話するのも大変なのに、それを同時に何人も見なきゃいけないし、怪我なんてしたら大変だし、変な保護者もいるからその対応もしないといけないしさ。
ただ面倒みるんじゃなくて、子供たちを取りまとめて時間通りにカリキュラムをこなさなきゃいけないし。
大変なお仕事だと思うよ。+7
-0
-
528. 匿名 2018/08/19(日) 11:29:18
>>78さんのせいにするなんてお門違いもいいとこだね!+2
-0
-
529. 匿名 2018/08/19(日) 11:30:44
>>498
いやいや、この前医者が言ってた薬、薬局で根掘り葉掘り聞かれて処方してもらえなかったよ。
病院に電話で聞くからって言うことでその日は薬なしで帰された。
何度も製薬会社の説明を確認し、医者からどういうつもりなのかを聞き、最終的に気の強い医者に押し切られて処方したけど「製薬会社も薬局も責任取れないが、その医者に何度も確認したから患者の自己責任にはならない」って責任の所在をはっきりさせてくれたよ。
薬の説明をしない、できない医者が多すぎる。
薬剤師に確認とってもらったり薬の特性を教えてもらって、やっと安心して飲める。+4
-5
-
530. 匿名 2018/08/19(日) 11:33:49
>>525
門外漢の私から言わせてもらえば、お友達は保健師のあなたを妬んでるんじゃない?
看護師が大変なのは体力仕事なことと、肉体的疲労から心に余裕がなくなって同僚にキツくあたる環境にあると見てる。
保健師ってそれに比べるとキレイな仕事だよね。
お友達は日々の生活に疲れてるんじゃないの?+9
-0
-
531. 匿名 2018/08/19(日) 11:34:04
ま、だからと言って、さっきから、やたらと薬剤師は凄いんだ!って長文でエピソード書いてる人は、鼻息荒すぎでしょと思うけどね+14
-1
-
532. 匿名 2018/08/19(日) 11:34:46
>>29
友達がまともなのではないの?+1
-0
-
533. 匿名 2018/08/19(日) 11:35:52
新卒でもないのに、手取り20万以下の仕事してる人は、お金目的でもなくその仕事が好きなんだなーと尊敬するわ。+5
-11
-
534. 匿名 2018/08/19(日) 11:36:50
保育士や介護士や医療事務とかの、ユーキャンでとれる資格だと馬鹿にされがち。。
ユーキャンなんかで取れるようにするのやめて。+12
-1
-
535. 匿名 2018/08/19(日) 11:38:46
>>434
尊敬も軽蔑もせずにそっとしとけばいいのに+4
-0
-
536. 匿名 2018/08/19(日) 11:38:50
いやむしろ、薬剤師って薬の確認するのも仕事だよね?!
それなのに、処方ミスが多過ぎる。医者が間違えていても気付けないの?なんのためのチェックしてるのかと薬局行くたびに疑問。+4
-2
-
537. 匿名 2018/08/19(日) 11:45:12
そもそも職業でランク付けって曖昧なんですよね。
人に迷惑をかけていなくて高収入なら間違いない。
収入って数字で比較できる。
その数字が人の役に立ったというバロメーター。
ここに関してはどう言い訳しようが高い人の方が上。+8
-0
-
538. 匿名 2018/08/19(日) 11:45:56
そしてまた薬剤師叩きの流れになるのであった。+10
-0
-
539. 匿名 2018/08/19(日) 11:47:51
>>97わたしは納棺師の妻です+0
-0
-
540. 匿名 2018/08/19(日) 11:48:13
スーパーのパートしてます。品出しをしていたら、お母さんが自分の子供に、ほら!勉強頑張らないと将来ああなるのよ!と言われました。あの、私大卒なんですけど。たまたま今スーパーのパートなだけで‥+11
-9
-
541. 匿名 2018/08/19(日) 11:48:18
保育士やってる女は総じてクソ
ほんとプライド高いこじらせたやつしかいない
私がいた園はそうだった
+2
-8
-
542. 匿名 2018/08/19(日) 11:50:39
>>537
これ。
安月給な仕事はその理由がある。
高収入な仕事はその理由がある。
+4
-0
-
543. 匿名 2018/08/19(日) 12:02:46
とある人気高級ブランドの製品が好きで、販売員してました。
昔、クリエイティブ職の男と付き合ってた時、彼やその友人達(みんなデザイナーやアートディレクター)に「俺は他人がデザインしたものを売るだけの仕事はできないなー」とか言われて悔しかった。モノづくりやクリエイターってそんなに偉いんかい!?ほっといてくれ!
そんなに単価が高くない商品の販売員をしてる友人からは、「人気あるからただ立ってるだけでどんどん売れていいよね、ラクでしょ」と言われた。
...いやいや、単価高い分予算も高いに決まってるでしょうが!数千万売らなきゃいけないプレッシャーだってあるんですよ。
違った大変さがあるし、別にどっちが楽とかではないです。+5
-0
-
544. 匿名 2018/08/19(日) 12:08:49
>>452
多分JAL.ANAじゃないソラシドとかエアドゥとかスカイマーク辺りかLCCだと思うよ
専門卒だったら良くてJAL.ANAの子会社だろうね
相当顔が綺麗な子だと受かるかもしれないけど
大手いたけど、大卒しかいなかった+7
-2
-
545. 匿名 2018/08/19(日) 12:20:32
CAと事務職迷ったけど、CAは客の吐物処理やトイレ掃除があるから、断念した。+1
-8
-
546. 匿名 2018/08/19(日) 12:25:27
>>544
よくわからんが、ANAで、羽田に近い方がいいと言ってた。+3
-0
-
547. 匿名 2018/08/19(日) 12:29:42
風俗以外はどれも尊い仕事だと思う。
+11
-1
-
548. 匿名 2018/08/19(日) 12:33:08
ほんとにすごいできた人は自分が高収入でも
他人の仕事をバカにするようなことは言わない
+5
-0
-
549. 匿名 2018/08/19(日) 12:37:49
>>545
迷った?もちろん内定してどっちに行くか迷ったんだよね?
+6
-0
-
550. 匿名 2018/08/19(日) 12:42:20
>>549
内定してなくても、そもそも選択しないって話じゃない?
中高校生くらいで将来はCAもいいなーと思ったけど、汚い仕事がある事を知って、進むのを辞めましたって話だと思う。+1
-3
-
551. 匿名 2018/08/19(日) 12:43:17
CAのトイレ掃除やゲロ処理なんか、有名な話だよ+7
-2
-
552. 匿名 2018/08/19(日) 12:43:31
美容師叩きトピは、ちょっとでも美容師擁護したら食ってかかるやつ大勢居るからマジ近づかない方が良いよww
あの人ら怖すぎる!野放しにして笑ってましょうw+11
-0
-
553. 匿名 2018/08/19(日) 12:44:22
事務職とCAなら、CAになるわ
事務職は、とりあえずCAになって、CAが嫌になって辞めてからでも出来る仕事。+9
-5
-
554. 匿名 2018/08/19(日) 12:45:32
美容師たたいてる奴ほど、美容院で、石原さとみとかの画像見せて、これにして下さい!!って言ってそうw
で、顔面と髪質の関係で似ても似つかぬ仕上がりに、苛立って美容師たたきってとこかな+11
-1
-
555. 匿名 2018/08/19(日) 12:48:14
医師のわたしから言わせれば、
そいつこそただの介護職
学歴でも何でもそうだけど、コンプレックスある人ほど人を馬鹿にするよね。
そんな奴に限って仕事できない。+21
-5
-
556. 匿名 2018/08/19(日) 12:48:47
どんな職業でも小馬鹿にして来る人いるよね。
そういう人は自分の現状に不満やコンプレックスあるからどんなんでも他人に絡んでマウンティングしたがるんだよ。
私の経験では、有名銀行からキャリア官僚に転職した人に対して「金が目当て?wwアハハー」みたいなこと言ってきてる人や、初対面の合コンで「官僚って自分が国動かしてると思ってるんでしょ?欺瞞だよねーw(そんなこと言いながら合コン後猛烈アタック)」とか言ってる人見てドン引いた。
銀行から官僚なったら給料大幅減に超激務なのに発展途上国に何年間も行かされたりと生活面ではマイナス面ばかりなのに、日本や他国のために身を粉にして働いてるってことを理解しようともしてない。
どんな職業に対しても、敬意や理解しようとする気持ちを持たない人は、本人自体がどうしようもない人なんだよ。+8
-2
-
557. 匿名 2018/08/19(日) 12:49:46
他人を職業で蔑んだ時点で理性的でない、認知が歪んだ猿になる
猿なんかにストレスを感じてリソースを割くのは無駄
あいつらは足引っ張るだけで利益を運んでこないから
プライドを持って大事にしたい人を守るのが一番マシだと思う+9
-0
-
558. 匿名 2018/08/19(日) 12:52:56
開業トリマーしています。
犬嫌いの義父には犬と遊んでる低賃金と思われています。
私は自分のお店持っててるから、リストラされて再就職した義父より稼いでるけど、黙ってる。
+10
-0
-
559. 匿名 2018/08/19(日) 12:53:08
会計事務所で働いてたんだけど、そんなに金勘定が好きなの?って笑いながら言われてすごい腹たったわ
+10
-1
-
560. 匿名 2018/08/19(日) 13:00:10
>>550
そもそも選択しないのに事務と迷ったの?
ちょっと言ってる意味わかんないんだけど
多分あなたは受けても不採用だから大丈夫+5
-2
-
561. 匿名 2018/08/19(日) 13:03:22
>>551
ゲロ処理なんてどうって事ないわ
飛行機タダで乗れるしいい出会いもあるし+4
-9
-
562. 匿名 2018/08/19(日) 13:04:52
職業差別は無くならないけど、
美容師さん凄いと思う。
私は自分の髪を自由自在に切ったりアレンジしたり出来ないし、
髪色をなるべく痛み少なく綺麗に染める事なんて出来ない。
資格あろうと、無かろうと、
自分が今生きてるのは色んな職業の人達に助けられてるって事を理解しないと。
大人になってまで差別なんて恥ずかしいよ。
一人じゃ生きて行けないくせに。+11
-2
-
563. 匿名 2018/08/19(日) 13:06:39
お金持ち、一般的な人も来るとこで販売員してたけど男女共に見下すような人は居たな。
お金持ち、一般的な人関係なく穏やかな人もたくさん居たけど上から目線な変な奴が来るとキョーレツ過ぎて記憶に残る。
うちの社長も金持ちだったけど変なクレーマー(たぶん貧乏なタイプ)に呼び出されてはるばる飛行機ですっ飛んで謝りに行ったりそれなりに苦労はあるし、お金持ち=楽でもないよね。
ただその社長も男社員には見下すような時あったから何かしらストレス抱えて、発散の仕方を間違えてるタイプだったわ。
当たり散らしたり見下す前に何か一呼吸置く方法があればね。+5
-0
-
564. 匿名 2018/08/19(日) 13:20:19
看護師、ここではクソミソに言われるから関連トピにはいかない笑
やっぱり悲しい気持ちになるから。
仕事が好きで誇りを持って働いてるし、そう思える職に出会えたのは幸せだと思ってる
どういう姿勢でどういう仕事の仕方をしてるかは、自分が一番よくわかってる。それでいいのでは。
他人を評価したがる人間ほど人望も信頼もなく、現実社会では自信もないんじゃないかなーと思ってる。
充実してたらそんな気持ちにならないもんね。
主さん、しょうもない人は相手にしないに限ります!+13
-0
-
565. 匿名 2018/08/19(日) 13:26:03
仕事なにしてるの?と聞かれ、歯科衛生士だけどっていうと、あぁ〜歯科助手ね。と言われる。衛生士だって言ってんだろって思う(´ω`)
一番ムカついたのは、あれって誰でもなれるんだよね?とか言われて、いやいや学校3年も通って国家資格取ったんだわ!!(´ω`)イライラする。+11
-2
-
566. 匿名 2018/08/19(日) 13:27:41
家業の大家しながら空いた時間に訪問介護してる時代…従姉妹や叔母には散々だった。いつ就職するの?とほざきやがった。正直大家は大変だったし、介護は介護でハードだ。自分が華やかな世界で成功しているからと言って、相手を見下げる言動は如何かと思う。+6
-0
-
567. 匿名 2018/08/19(日) 13:34:00
>>565
トピズレなるけど、なんで衛生士さんて美人や可愛い人多いんだろう??
転勤とかしてもどこの県でもきれいな人多いんだよなー+6
-9
-
568. 匿名 2018/08/19(日) 13:36:08
>>565
歯科衛生士と歯科助手の区別もわからないオツムが弱い人はほっといていいんだよ
いい大人が分からないなんて可哀想って思ってていいよ
大抵の常識ある人はわかってるから+6
-4
-
569. 匿名 2018/08/19(日) 13:40:18
>>37
翻訳家だってたいしたことないよ
ベストセラーでも出した?
それとも工業とかそういう翻訳家?
翻訳なんて原作者の意図を正しく
表現してる人間なんてごくわずかだけどらね
日本語もわからず、専門知識もなく翻訳家してる
ニセモノが多すぎて、困った業界です!!!+3
-5
-
570. 匿名 2018/08/19(日) 13:43:24
保険効かないかなり難しい施術ができる歯科にかかってるけど、そこの衛生士さんは若くなくてとても専門的、
知識も技術も気づかいもすごい
歯科衛生士も専門の技術者
お飾りで若い女の子だけおいてるのは、その程度ってことだと思います+2
-1
-
571. 匿名 2018/08/19(日) 13:44:13
>>456
資格職叩く傾向あるよね
羨ましいんじゃないかな
給料いい!とかの妬みもあるんじゃないかな
努力と先を考える多少の頭があればクリアできる問題なのに。その努力をどこかの時にしてくればよかったのに。+6
-0
-
572. 匿名 2018/08/19(日) 13:44:35
え、CAってゲロ処理とトイレ掃除あるの?
そのあとに機内食配膳したり、飲み物配ったりするのか…+8
-1
-
573. 匿名 2018/08/19(日) 13:46:00
なんでCAが発狂してんの??
ゲロ処理とトイレ掃除のこと言われてキレてるの?
誇り持って働いてるんなら発狂しなくていいじゃん。+3
-5
-
574. 匿名 2018/08/19(日) 13:47:40
CAは昔ほど人気落ちた
元CAだけど、最近はブスも増えたし、学歴も関係なくなってきて嫌だな。
身長制限だけは残ってるって感じかな+3
-3
-
575. 匿名 2018/08/19(日) 13:47:52
見下されたことを言われたわけじゃないけど、総合病院の医療事務(外来会計)をしています。ただの事務とか思われがちですけど、結構大変です。窓口業務と並行しながら担当科のカルテの確認やレセプト業務!ただの事務だけど病名や薬、検査など覚えること盛りだくさん。病院の医療報酬は事務にかかってる!2年ごとに算定条件は変わっていき、分厚い辞書みたいなの片手に計算しているですよー!電子カルテですが、外来で入力もれあって確認の電話してるのに看護師にぶっきらぼうに返答されるわ、そのせいで患者さん待たせてるのに怒られるのはこっちのほうだし!カルテ見ても読み取れない算定もれは、あとで発覚したらこちらから謝り追加で料金頂いたりしています。数えきれないくらい理不尽なことも多いですし給料もほんと安いです(笑)散々文句は言いましたが、今働いている医事課の同僚が良い人達だし、患者さんに感謝されると嬉しいのでこの仕事は好きです。
何言いたいかわかんないですけど、長文すみません。+7
-2
-
576. 匿名 2018/08/19(日) 13:49:03
いやいやCAと事務なら事務だな。
CAは家あけること多いから子育てには向かないし、歳とったら干される。
+11
-2
-
577. 匿名 2018/08/19(日) 13:50:25
医療事務は見下されがち
医療関係者からも患者からも。
患者なんて、他にはニコニコ愛想して、か弱そうにしてるのに、事務にだけ怒鳴り散らしてくるよ。+7
-1
-
578. 匿名 2018/08/19(日) 13:50:46
だいぶ主さんの言われた事とは違うけど
パチンコでずっと生活してる気持ち悪い
ボダ男から「聴力悪いのに専門学校行くのは無駄」とか 負け惜しみなのか都合が悪い事が
あった時に言われたことがあります
思い返せば人様の職業とか目指してる目標を
上から目線で指摘してくる人に しっかりした人
本当に1人もいなくて、うっわー…って感じなので^^;
気にとめなくて大丈夫だと思います☆
本当に人の職業とか目標を指摘してくる人
救いようのない底辺さんしかいなかったので+3
-1
-
579. 匿名 2018/08/19(日) 14:03:56
高卒なのを嘲笑うのに給料の額を言ったら大抵黙るのはなぜなんだろう+4
-1
-
580. 匿名 2018/08/19(日) 14:08:24
>>573
別に発狂してないでしょ
ゲロ処理もトイレ掃除もなんて別にどうも思わないよ
手袋してるし、床に吐いたりしたらとりあえず拭いて地上の清掃の人が綺麗にするし
そんな頻繁に吐く人もいないし
それと日本の航空会社のトイレは世界一綺麗って言われてるんだよ
私はトイレ掃除も誇りを持ってしてたよ
気持ちよくお客様が使えるように
トイレ掃除が、ゲロ処理がって言ってる人はそもそも採用されないから同じ土俵に立ったように語らないでほしいわ+8
-2
-
581. 匿名 2018/08/19(日) 14:12:32
>>576
年取ってからの方が責任ある仕事任せられるよ
飛行機乗ったことある?
子供産まれても日帰りだけにしてもらえたり色々あるので知らないのに語らないでね+3
-0
-
582. 匿名 2018/08/19(日) 14:14:27
また人の職業叩いてる人ここにもいるね〜
さぞかしご立派な学歴と職業なんでしょうね+3
-0
-
583. 匿名 2018/08/19(日) 14:19:40
>>572
誰がやってると思ってたの?
トイレ掃除しなかったら汚かったとかクレームつけるくせに
ゲロ吐いてほっといたら臭いってクレームつけるくせに+6
-1
-
584. 匿名 2018/08/19(日) 14:19:50
職業で見下す人間は仕事できないの多い+7
-0
-
585. 匿名 2018/08/19(日) 14:21:19
CAの人も、ネタトピだから、別に言い返さなくていいと思う。笑
誰も言い返したりせずに、スルーしてるよ!+4
-3
-
586. 匿名 2018/08/19(日) 14:21:21
>>558
犬嫌いなのにトリマーの嫁はきついわ
職業バカにしてるとかなんとかじゃなく+2
-0
-
587. 匿名 2018/08/19(日) 14:21:45
>>583
まぁまぁ落ち着いて〜+3
-1
-
588. 匿名 2018/08/19(日) 14:22:31
別にCA発狂してないじゃん!って書こうと思ったけど、発狂して反論しまくりなのであったw+5
-2
-
589. 匿名 2018/08/19(日) 14:22:45
>>577
事務と接する?受付の人?+2
-3
-
590. 匿名 2018/08/19(日) 14:23:30
この間、とっさに子供のゲロ素手で受け止めてるCAいて凄いと思った…
手袋する暇もなく、床汚れるのも嫌だったんだろうね+7
-1
-
591. 匿名 2018/08/19(日) 14:23:34
>>567
マスクしてるからじゃない?+2
-0
-
592. 匿名 2018/08/19(日) 14:24:24
>>589
総合病院でも、クリニックでも医療事務が普通にカウンターにいますよ。
カウンターにいるのも医療事務ですよ。笑+2
-0
-
593. 匿名 2018/08/19(日) 14:25:22
>>589
え?ギャグですか?
受付してるの医療事務なんですが…
むしろ受付だけする人なんか、わざわざ雇いませんよ…+5
-0
-
594. 匿名 2018/08/19(日) 14:26:19
発狂してるのはCAのなりすましじゃない?
ネタトピなのに、ムキになって言い返すとか、馬鹿しかしないだろww+1
-4
-
595. 匿名 2018/08/19(日) 14:27:04
>>19
脳内処刑って、いいですね。+2
-0
-
596. 匿名 2018/08/19(日) 14:27:31
>>589
あなたは引きこもりか何か?
病院行ったことある?+1
-1
-
597. 匿名 2018/08/19(日) 14:27:37
>>50
「ええ、そうなんですよー、だから貴方みたいな相手と話すのは慣れたものです~」
、、、とブラックに返す♪+4
-0
-
598. 匿名 2018/08/19(日) 14:29:18
>>573
発狂はしてませんけど!!
ただ、ゲロとかトイレ掃除とか、うるさいなーと思ってw
子供生まれたらゲロ処理もトイレ掃除もするでしょww+3
-0
-
599. 匿名 2018/08/19(日) 14:30:58
>>598
他人のゲロと我が子のゲロ一緒にしないで+5
-3
-
600. 匿名 2018/08/19(日) 14:31:54
>>547
警察以外は尊い。+1
-1
-
601. 匿名 2018/08/19(日) 14:32:08
>>593
今は機械じゃない?
うちの病院は先生の電子カルテから受付の人が診察券カードに入力し、機械にカードを差し込んでクレカとかで
決済してる+0
-7
-
602. 匿名 2018/08/19(日) 14:34:28
>>562
美容師といっても一概にいえないよね
場末のやっすいとこと青山近辺の高級美容室のスタイリストでは全然違う
そういうとこは、スタイリスト試験もむずかしくてなかなか受からないし、外国や映画や話してても知識があって楽しい+1
-3
-
603. 匿名 2018/08/19(日) 14:37:56
>>601
それは再診とか初診とかの診察券入れる受付ですよね?
機械で受付したら、各科の診察なり検査なりに行くと思うのですが、各科の受付には必ず人配置してますよ…笑
+6
-0
-
604. 匿名 2018/08/19(日) 14:38:20
>>90
なんか…どっちもどっちw+2
-1
-
605. 匿名 2018/08/19(日) 14:38:39
>>19
脳内処刑って、いいですね。+2
-0
-
606. 匿名 2018/08/19(日) 14:39:35
>>601
最初の受付や、会計にしか事務って不要だと思ってます?
各診療科の窓口には必ず事務がいて、そこに患者が、診察はまだか!と怒鳴り込んできますよ
あとは文書係なんかも。
機械で処理できない会計もあるので、会計にも事務はいますよww+7
-1
-
607. 匿名 2018/08/19(日) 14:40:11
>>601
無知すぎて絶句+10
-0
-
608. 匿名 2018/08/19(日) 14:40:39
子持ちの専業主婦の人には何も思わないけど、選択小梨の専業主婦はむしろよく暇疲れしないなーと思う。
私は役所で偉そうなくせに仕事しない人間が男女問わず嫌いです。
最近は減ったけどたまにいる。
なんなのあれ?+2
-3
-
609. 匿名 2018/08/19(日) 14:41:49
>>601
、受付も何もかも全部機械の病院あるの??普通に機械もあるけど、受け受けには医療事務たくさんいるよ。
診察券通して予約券出すのと、会計するだけが事務だと思ってる?+7
-0
-
610. 匿名 2018/08/19(日) 14:42:39
>>565
歯科助手と看護助手って仕事は紛らわしいね
資格職とごっちゃにされやすい
+2
-1
-
611. 匿名 2018/08/19(日) 14:44:12
>>569
血の滲むような努力しないとなれないし、常に努力していないとすぐに淘汰される世界だよ
+4
-1
-
612. 匿名 2018/08/19(日) 14:46:23
>>574
昔ほど学歴不問になった。
昔は正直四年制大学を出てなる仕事ではないとみなされていた。+8
-0
-
613. 匿名 2018/08/19(日) 14:50:01
え、普通に医療事務は患者さんと会話しまくりですよ。
接する機会ある?って書いてる人はなにww+5
-0
-
614. 匿名 2018/08/19(日) 14:54:32
大工です。
建築士のセンセーが自分は作れもしないのに言う、
「ボクのイメージをそのまま再現するのが、あなた達の仕事でしょーが」
勉強ができてセンスもあるんかもしれんが、職人を見下す態度に毎回カチンとくる。
先生の作品作りではなく、お客さんの家なんだから、もっと使い勝手を考えようよ。
+8
-1
-
615. 匿名 2018/08/19(日) 14:56:31
これ系のトピって後半めんどくさい人が湧くよね
この職の中でもランクがあって〜とか。
トピタイ読めない?+7
-0
-
616. 匿名 2018/08/19(日) 14:59:01
>>615
めんどくさい。
医療事務だから、患者からクレームされたり見下されて嫌だと書いたら、接する機会ある?とか書いてくるし、その当事者が書いてるのに、なんの疑いだよw+6
-0
-
617. 匿名 2018/08/19(日) 14:59:17
>>76
CAって海外だと馬鹿にされる仕事みたいだね
日本ぐらいだよ
CAがすごいって感覚は+7
-2
-
618. 匿名 2018/08/19(日) 15:00:38
>>617
凄いって感覚も、昔ほどもうなくなったなって話だよ。+3
-2
-
619. 匿名 2018/08/19(日) 15:02:17
こんなトピにもまだ他人の仕事馬鹿にする奴居るんだね..+9
-0
-
620. 匿名 2018/08/19(日) 15:02:29
CAの方はプライド高いので苦手です+6
-3
-
621. 匿名 2018/08/19(日) 15:02:38
電子カルテでも自動で計算される訳ではありませんよ。会計係がカルテのコストもれないか、自動で算定できない指導管理料や加算、病名によって算定できないものを削除しています。そりゃ最終的に支払いは自動精算機でやってもらうけど、こっちが計算しないと支払えないよー+9
-0
-
622. 匿名 2018/08/19(日) 15:03:19
さっきからCAへの執着やべーのが居て笑った+6
-3
-
623. 匿名 2018/08/19(日) 15:04:01
外来だと、初診だと保険証確認したり、紹介状預かって確認して電カルに取り込んだり。
再診でも予定入院の段取りや、何から何まで事務が患者と会話して関与しますよ。
病棟だと、まず事務に患者が病室など訪ねてきたり、入院費の保険との兼ね合いも全て事務に聞いてくるし。
全て機械でできるなんて、無理無理
診察券通して、その日の予約カード出したり、会計は機械でもしてるけど、機械で出来ない会計もたくさんありますよーww+6
-0
-
624. 匿名 2018/08/19(日) 15:04:59
全部機械だったら、受付やカウンターにいる人は事務じゃなくて何なのよ。笑+4
-0
-
625. 匿名 2018/08/19(日) 15:06:11
>>43
私もやってるけど誰にでも出来る
しかしクセが強い客が来るから
メンタルが強くないと続かない
+1
-0
-
626. 匿名 2018/08/19(日) 15:06:49
CAが発狂して反論してくるのがおもしろいから、弄ってるだけでしょ。+2
-5
-
627. 匿名 2018/08/19(日) 15:07:36
>>626
はたからみたら、同類+1
-2
-
628. 匿名 2018/08/19(日) 15:07:55
まぁレジは高卒でも中卒でもできるのは確かかな。
アルバイトの学生たくさんいるし。
でも馬鹿にされる筋合いもない。+9
-0
-
629. 匿名 2018/08/19(日) 15:08:29
いじる側も、発狂して言い返してるCAらしき人たちも馬鹿みたい+2
-3
-
630. 匿名 2018/08/19(日) 15:08:43
>>617
まぁここは日本なんで
ちなみにアジアがですよ
+0
-2
-
631. 匿名 2018/08/19(日) 15:08:57
>>516
美容師は賢い人がほとんどいないもんね
国家資格をもっと厳しくすれば賢い美容師が増えると思う
+3
-5
-
632. 匿名 2018/08/19(日) 15:09:01
ラグジュアリー販売員です。
転職でブランドを変える時に
「またそういうブランドばっかりなんだね。ブランド好きだね〜」
と意味不明なことを言われました。
純粋に販売が好きで、もっと接客能力などを上げたり、おもてなしをしたくて転職したりするのに…。
なんか悲しいです。+2
-0
-
633. 匿名 2018/08/19(日) 15:09:20
まともな人はこのトピにもうおらず、やべー奴だけが張り付いてるって感じかな?+5
-2
-
634. 匿名 2018/08/19(日) 15:09:57
>>626
>>629
CAが発狂してマイナスしてる+2
-3
-
635. 匿名 2018/08/19(日) 15:10:00
>>633
じゃああなたもヤベーやつだね+1
-2
-
636. 匿名 2018/08/19(日) 15:10:25
とりあえず医療事務とCAが発狂してるって感じ?+3
-2
-
637. 匿名 2018/08/19(日) 15:11:17
最近のCAはブスが増えたけど、顔って関係ないの?身長さえあればいいの?+4
-4
-
638. 匿名 2018/08/19(日) 15:12:20
今まで仕事で差別とかする人っている?って思ってたけど、男性に多い気がする。どうして男性って女性の仕事とかでバカにするんだろ?
私自身もパチンコ屋のアルバイトしてた時と歯科助手してた時で男性の態度とか違ったよ。パチンコの時はガサツな感じな接し方だったけど、歯科助手の時は変な下心みたいな感じで話された。どんな仕事も大変だし、人がバカにしたりしていいものじゃないよ!!+4
-1
-
639. 匿名 2018/08/19(日) 15:12:28
>>631
美容室って高いのになんで美容師のお給料少ないんですか?+3
-0
-
640. 匿名 2018/08/19(日) 15:12:35
仕事の愚痴を話した時、
辞めれば良いじゃん。どうせ大した仕事じゃなさそうだし!
と言われたよ。ヤクザ石の女に。
縁切った+8
-1
-
641. 匿名 2018/08/19(日) 15:12:59
女って、とりあえず人の批判するのが好きだね+2
-1
-
642. 匿名 2018/08/19(日) 15:13:35
ガルちゃんのこういうトピは何故か最後はトピと矛盾してそうなのがよく来るけど、本当に謎
ちょっと、真面目にアホなのかと心配になる+6
-0
-
643. 匿名 2018/08/19(日) 15:14:22
ゲロ掃除もトイレ掃除も慣れますよ〜
そんなことでCAなりたくないなんて、どんな仕事も無理だよ。笑
おっさんのゲロでさえ、余裕で処理できるわ。+7
-1
-
644. 匿名 2018/08/19(日) 15:15:55
ガルちゃんはなれもしないのに、叩くパターンが多数+7
-0
-
645. 匿名 2018/08/19(日) 15:17:16
無職の引きこもりや非正規が語るトピが、わんさか乱立するサイトで職業批判されても、なんのギャグかと思う+6
-1
-
646. 匿名 2018/08/19(日) 15:17:21
>>403
一周遅れは明らかお前。裁判官なんて社会経験なくずっと裁判官であることが殆ど。
裁判官は法に関しては詳しけれど、一般常識がないから背景説明などを相手が高校生だと思って逐一説明してあげないといけない。
とんだ的外れコメントしてて笑わせてもらったわwww+1
-6
-
647. 匿名 2018/08/19(日) 15:18:25
CAさんは華やかに見えるけど、体力も気遣いもお掃除も大変そうだよ!ハワイに行く時、おつまみ?におかき出されて食べたんだけど、気づかないうちに通路に落としてて色んな人に踏まれて粉々になったやつをガムテープでペタペタして綺麗にしてくれました( ノω-、)迷惑かけてすみません!+3
-1
-
648. 匿名 2018/08/19(日) 15:19:08
>>643
なんなら私はオッさんが詰まらせて逆流しかけたトイレの詰まりを解消させたりもしたわ。
普通に排泄物丸見えの中に棒つっこんで。
慣れる慣れる+4
-0
-
649. 匿名 2018/08/19(日) 15:20:40
>>648
おやつ食べながら、読んだら吐き気した
そんなん慣れたくないわ+1
-3
-
650. 匿名 2018/08/19(日) 15:21:42
私の夫は警備員なんだけど、リアルでもネットでもどこででもバカにされるよ
資格たくさんとってるし、責任を持って安全を守ってるんだけど、誰でもできる仕事だし学歴いらないから
彼自身は自分の仕事に責任をを持っているし、私も応援してるけど、そういう声を耳にするとやっぱり悲しい+6
-0
-
651. 匿名 2018/08/19(日) 15:23:40
ちょっと、想像(Imagine)してごらん。
争い事のない平和な世界を+4
-1
-
652. 匿名 2018/08/19(日) 15:24:29
>>645
それな。
むしろそういう人たちこそ、人の文句だけは一人前以上に言うよね。+5
-1
-
653. 匿名 2018/08/19(日) 15:24:33
裁判官も結局忖度して判決を決めるから本当に日本の司法は使えない。
裁判官も警察・検察側の人間。ただのクズ。+1
-6
-
654. 匿名 2018/08/19(日) 15:24:44
>>646
横だけど、何があった
そんなに毛嫌いするなんて、裁判で不利な判決でもされたの?
私は裁判官の人に会ったことも、説明する機会に恵まれたこともないけど、能力が高くなければ裁判官にはならないだろうとは思うよ
たまにニュースで見る、おかしな判決もあるけどね+8
-0
-
655. 匿名 2018/08/19(日) 15:29:20
>>141
保安要員なら全員男性のCAにしてほしい
+6
-0
-
656. 匿名 2018/08/19(日) 15:30:45
>>655
たしかに。
飛行機で刃物振り回された時に、CAが取り押さえられるのかな?+3
-0
-
657. 匿名 2018/08/19(日) 15:32:03
>>655
実際は機内食くばって、飲み物サービスして、ブランケット配る仕事だから、女の方がいい。+4
-3
-
658. 匿名 2018/08/19(日) 15:33:01
CA批判する人と、発狂したCAのサイトか?ここは。+4
-2
-
659. 匿名 2018/08/19(日) 15:34:20
医療事務って実は細かい職種に分かれる。
算定業務 診療科受付 初診再診係。。
病棟クラーク メッセンジャー業務。。
全部医療事務だよ。あとは公費関係 文章係。。
わたしの勤務する病院は派遣会社から呼んだCAみたいな人を案内所に置いてるよ。それすらも医療事務だよ。
ちなみに機械で受付するのだって 案内する人
自動支払機そばにも人員置いてる。
不条理に怒られる率はかなり高いけど
具合わるいときに 余裕ないときに 人ってわがままになるものじゃないかな。
と、思っている。
勉強することは毎日たくさん。+4
-0
-
660. 匿名 2018/08/19(日) 15:37:02
どの仕事がえらい!とかそんなん判断材料もないし、偉いとかないでしょ。
どうしても判断したいなら、給料で判断したら?
それなりの仕事にはそれなりの給料しか払われないし、給料でなら明確な額で順位つけられるよ。
世の中金だよ金+0
-0
-
661. 匿名 2018/08/19(日) 15:38:22
無職の実家寄生なんか、コンビニ店員よりも警備員よりも全然下。+3
-1
-
662. 匿名 2018/08/19(日) 15:38:50
>>657
配るばっかりかよw+2
-1
-
663. 匿名 2018/08/19(日) 16:01:00
>>657
いざというとき女性CAだと困るでしょ
テロリスト捕まえられるの?
+2
-0
-
664. 匿名 2018/08/19(日) 16:01:58
>>655
航空会社に言いな+1
-1
-
665. 匿名 2018/08/19(日) 16:15:10
ん?介護職ってわざわざ書かなくてよくない!?って思ったら、みんなも思ったのね。
わたしもコールセンターの仕事をしていて
客に、あんたらはいいわよね!座ってクーラー効いたとこで喋ってりゃいいだけなんだから!こっちは忙しいのよ。と言われ無理難題な注文を繰り返された。
あんたみたいな客がいるから楽じゃないですよ+6
-0
-
666. 匿名 2018/08/19(日) 16:46:50
まぁ、主も業者さんのこと下に見てるよね。+4
-0
-
667. 匿名 2018/08/19(日) 16:51:09
>>43
いつも丁寧に対応していますが、スーパーのレジの方については確かに誰でも出来るかなと思っています。
福祉関係の看護師をしてます。
そこの介護士さんはスーパーのレジと変わらない給料で誰にでも出来るわけではない仕事をしているなと思いますので。
ごめんなさいね+4
-8
-
668. 匿名 2018/08/19(日) 17:01:21
金融機関で法人営業してます。
数年前合コンで、精神科医の男から営業職をバカにされた。
私はスルーしましたが、場の空気は凍るし最悪。
精神科医のくせに人の気持ちがわからないのか?
精神疾患になってもこんな奴には診てもらいたくないと思いました。+9
-1
-
669. 匿名 2018/08/19(日) 17:21:40
裁判官を馬鹿にしてるやついるけど
司法試験通るの?w+9
-0
-
670. 匿名 2018/08/19(日) 17:27:30
>>646
冤罪事件にでも巻き込まれたのか+5
-0
-
671. 匿名 2018/08/19(日) 17:33:27
美容部員ですけど、正直誰でもできる仕事かなと思います。
でも自分は売るプロだと思ってます!
工夫しないと売れませんし、
それに美容室に行くだけで鏡見るのが楽しくなるように、自分のお客様にもそういう気持ちになってもらえたらうれしいです。
わたし自身しつこい肌荒れに悩んだときに、皮膚科の先生や薬剤師さん、美容師さんに気持ちを軽くしてもらいました!+7
-0
-
672. 匿名 2018/08/19(日) 17:34:14
介護士ですが、このトピに馬鹿にされたと思いました。+7
-1
-
673. 匿名 2018/08/19(日) 17:45:22
若い頃少しだけ派遣社員してたことあるけど、同じ派遣してた人達は、派遣って立場と正社員って立場の違いにコンプレックスみたいなの持ってたな。例えばその人達が今正社員になってたとしたら、やっぱり派遣社員馬鹿にしたりするのかな?ガルちゃんでも派遣馬鹿にする感じあるから。それも似た感じ。
+2
-1
-
674. 匿名 2018/08/19(日) 18:00:16
「誰にでもできる」って、実際にその職業を経験した人じゃないと言っちゃいけないと思う。+11
-0
-
675. 匿名 2018/08/19(日) 18:14:57
誰にでも出来る!って言う人は、とりあえずその仕事やってから言おう。+4
-0
-
676. 匿名 2018/08/19(日) 18:16:46
大半の仕事は誰でも出来ますよ別に。
誰でも出来ない仕事って医者とかで、中でも神の手って言われるくらいの手術をこなせる方くらいじゃない??
あとの仕事は誰でも出来ると思うよ別に。+8
-0
-
677. 匿名 2018/08/19(日) 18:20:20
仕事に良いも悪いもない
犯罪でなければ
自分で稼いでるのにかわりない
+1
-0
-
678. 匿名 2018/08/19(日) 18:44:56
なんにせよ、人をバカにする人って
バカにされるよね。
誰だってバカにされたら、そいつのバカなところ探そうとしちゃうから。
目くそ鼻くそを笑うになってさ、
目くそと呼ばれなかった奴まで、目くそ呼ばわりされんのよ。
人を呪わば穴二つみたいに。
だから、何言われても動じないのが一番。
+3
-0
-
679. 匿名 2018/08/19(日) 18:47:49
>>667
性格キツそう。
こういう看護師がいるから、「看護師は気が強い」って一括りにして言われるんだろうな。+8
-0
-
680. 匿名 2018/08/19(日) 18:52:37
>>617
CAがすごいとされるのはアジアなど途上国。
なぜなら世界スタンダードの給料だから自国民の何倍ももらい、なおかつ貧しい国だとビザがなかなか取れなかったりするために海外に飛びにくいところを仕事でバンバン飛ぶから。
日本はCAは特権階級ではないよ。
女の子が憧れやすい職業ではあるけど。
+5
-3
-
681. 匿名 2018/08/19(日) 20:33:09
>>667
スーパーのレジ経験者だけど、確かに作業自体は頭悪い私でもすぐ覚えられる位簡単だった。
でも接客面ではかなりのメンタルの強さを要求されるし、臨機応変さを発揮しないといけないからそっちの意味では誰でも勤まる仕事ではないと思う。
私もメンタルやられて退職したし。+5
-1
-
682. 匿名 2018/08/19(日) 20:38:03
安いってことは誰でもできるってこと
誰にでもできるわけてはないなら給与は自然と上がっていくもの+7
-0
-
683. 匿名 2018/08/19(日) 21:15:22
>>680
ここでそんな世界レベルの話をされても+3
-2
-
684. 匿名 2018/08/19(日) 22:17:12
老人ホームに入ってる施設給食で盛り付け、配膳、各ユニットに持っていったりする仕事してたけど
介護士の人に見下されてる感はひしひし伝わってきてた。特に女
+2
-0
-
685. 匿名 2018/08/19(日) 22:48:34
給料安い仕事はそれなりの評価だよね
悔しかったら高い仕事したらいい。+2
-0
-
686. 匿名 2018/08/19(日) 23:45:58
>>187
いや、職業バカにされるのって相手の職種に関係なく腹立つ気がする…
相手によって感情が変わる人の方が相手見てるよね。
見下してるから腹立つとかそういう話ではない笑+4
-0
-
687. 匿名 2018/08/20(月) 00:15:07
工場勤務
ホワイトカラーから内心見下されるのは仕方ないとは思ってる
ただ、リアルで面と向かって「肉体労働なんですよねw」とニートに言われた時は「いや、バイトも続かないお前が言うな」と返してしまった
その後は無言になってたが
当然、絶縁した+6
-1
-
688. 匿名 2018/08/20(月) 02:54:50
そういや風俗で働いてる子を、そこまで落ちなくても!と馬鹿にしている生活保護がいたなぁ。
働いてりゃみんなエライ。
誰でもできる仕事でも、誰でも続けられる仕事とは限らない。+2
-1
-
689. 匿名 2018/08/20(月) 08:42:51
介護職よりは栄養士が立派だよ
栄養士は国家資格などなきゃやれないが、介護は無免許やノー資格でもやれる誰もがやる気あれば就ける仕事。学歴も関係ない。+1
-0
-
690. 匿名 2018/08/20(月) 08:53:56
>>688
さすがに風俗はないわ。周囲にいえない職業は駄目だわ。
自分一人だけならいいけど下手すると家族も傷つける可能性もある。+3
-1
-
691. 匿名 2018/08/20(月) 11:42:17
>>322
そんな親に育てられた旦那とよく結婚したね
まともな価値観持ってると思えないけど+1
-0
-
692. 匿名 2018/08/21(火) 20:52:58
その男性が介護福祉士を持っているなら資格的に介護士と栄養士でトントン。
もし、男性が資格を持っていないなら栄養士の方がマシ。+0
-0
-
693. 匿名 2018/08/29(水) 15:05:12
教師も看護師も薬剤師も栄養士も保育士も歯科衛生士も馬鹿にされるなら何ならいいのw
今んとこ医師以外ダメみたいな空気じゃん
婚活市場でもそうだけど日本の医師信仰は異常だよ
子育てでも子どもを医学部に入れたら勝ちみたいなさぁ、、、+0
-0
-
694. 匿名 2018/08/29(水) 15:07:58
コールセンターのスーパーバイザー
育休ですが
そりゃもう馬鹿にされます
コールセンターは苦情のゴミ箱
電話w知りたいならネットで調べるわとか
色んな現場に配属されましたが電話口は未だに大事な仕事だしやりがいあります+0
-0
-
695. 匿名 2018/09/15(土) 22:04:32
馬鹿にというか、入居審査で断られたことはあります。年収600万以上あってもアニメーターみたいに社会的信用度が低い職業は駄目ですね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する