-
1. 匿名 2018/08/18(土) 15:06:30
大学の友達が綺麗な色のネイルをしていたので「可愛いね!」と褒めた翌日、同じネイルを持ってきて私に塗ってくれました。
普段ネイルをしないので新鮮でとても嬉しかったのですが、関節が太くてゴツく爪も小さい私の指には違和感しかなく、男性がネイルをしているみたいになってしまいました( ; ; )
指がゴツかったり、爪の形が悪かったりでネイルが似合わない人はいないでしょうか。。
似合わなくてもネイルするよ!や、我慢してる…などどうしてるかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。+287
-2
-
2. 匿名 2018/08/18(土) 15:07:24
濃い色のネイルは似合う場合がありますよ♡♡+165
-1
-
3. 匿名 2018/08/18(土) 15:07:39
+251
-14
-
4. 匿名 2018/08/18(土) 15:07:47
いるいる。爪の形が残念な人。
そういう人はネイルするより、清潔感のが大事だと思う。+351
-20
-
5. 匿名 2018/08/18(土) 15:08:01
マムシ指+230
-0
-
6. 匿名 2018/08/18(土) 15:08:17
>>1
何その友達。可愛い。惚れた。+760
-4
-
7. 匿名 2018/08/18(土) 15:08:23
お友達
いい子だね+793
-1
-
8. 匿名 2018/08/18(土) 15:08:29
マムシ爪だっけ+80
-0
-
9. 匿名 2018/08/18(土) 15:08:37
縦より横の幅が広い+249
-1
-
10. 匿名 2018/08/18(土) 15:08:53
お友達優しいね!♡+383
-0
-
11. 匿名 2018/08/18(土) 15:09:05
指が太く短く、爪が丸こいです。なので肌馴染みのいいネイルを使っています+192
-1
-
12. 匿名 2018/08/18(土) 15:09:16
親指がマムシ指だけど、気にせずネイルしてた。若い時は。
今はしてない。+111
-1
-
13. 匿名 2018/08/18(土) 15:09:25
ばち指+13
-1
-
14. 匿名 2018/08/18(土) 15:10:02
私だ。
しじみみたいな爪。
ネイルなんてしたら完全に地方のクオリティ低いオカマ。+244
-1
-
15. 匿名 2018/08/18(土) 15:10:08
はーい(-o-)/
似合わない&職業柄ムリなので、最近良く見るネイルファンデーション使ってる
目立たなくて、でもキレイに見える。しかも自分の中でオシャレしてる感が出る(笑)+111
-3
-
16. 匿名 2018/08/18(土) 15:10:30
>>13
ばち爪って肺癌の人がなるやつ?+28
-13
-
17. 匿名 2018/08/18(土) 15:11:08
石原さとみ!
ネイルしてるのに変だよね。
+44
-27
-
18. 匿名 2018/08/18(土) 15:11:31
クリームパンの手は痩せればオッケー+126
-2
-
19. 匿名 2018/08/18(土) 15:13:21
親指がまむし指。
ネイル好きだけど、塗ると余計にまむし指を強調するから塗りたくない。
親指を長さ出しして誤魔化すしかない。
普通の親指なら常にジェルしたいのに...+65
-1
-
20. 匿名 2018/08/18(土) 15:13:32
男爪だよね?縦長じゃなくて横長な形の。
2歳の娘がそうなんだけど、将来悩むだろうなぁって心配してる。+136
-22
-
21. 匿名 2018/08/18(土) 15:14:05
もし今までネイルに無関心だったのなら、まずは爪を整えることからしたらいいよ。ほんの少し伸ばして甘皮も丁寧に処理すれば綺麗になります。
色は自分の指の肌に合う色がきっとあるので見つけてください。無頓着より綺麗にしてる方が好印象。+105
-4
-
22. 匿名 2018/08/18(土) 15:14:34
私も、長い爪が嫌で短くしてたら四角い爪になってしまった。
淡い色~透明のグラデネイルして、
気合入れるときは、数本だけ小さい白(透明)のスワロをちょこんとつけたりします。+10
-1
-
23. 匿名 2018/08/18(土) 15:14:54
>>18お腹空いた+7
-1
-
24. 匿名 2018/08/18(土) 15:15:56
手のシワが若い頃から多くて血管も浮き出てるのでネイルも指輪も全く似合いません、、
30前だけど手がおばあさんでヤダ。+144
-0
-
25. 匿名 2018/08/18(土) 15:16:23
下の画像のような角度から見た時に、中指の爪のカーブの角度がナイキのマークをひっくり返したような非対称で絶望的に不細工です。
自爪の形通りにネイルすると余りにも不細工なので、実際の自分の爪の幅よりも少し細身に真っ直ぐ塗るようにしたらぱっと見は不細工が目立たなくなりました。
+16
-78
-
26. 匿名 2018/08/18(土) 15:16:45
爪の切り方でも変わるよ
ラウンド型に切るようにして、マニキュア塗る時はあえて両脇を1ミリ強塗らないで爪を細く見せる
爪の形にもよるからパッと見で塗ってないなーとわからない程度ね
爪を伸ばせない仕事してた時に昔雑誌にのってたやり方で塗ってた
+51
-4
-
27. 匿名 2018/08/18(土) 15:16:49
こんな感じの人いるよ+399
-21
-
28. 匿名 2018/08/18(土) 15:17:14
指が短くてあまり手を見られたくないからネイルしない本当はしたいけどね+58
-1
-
29. 匿名 2018/08/18(土) 15:17:23
30代後半だけど、子供の様に小さい手です。
爪も丸っぽいからネイルすると、小学生の子がママのマニキュア借りてネイルしたみたいな感じになります。
中学生の娘の方が細くて長いだからネイルも似合うし、うらやましい。+138
-5
-
30. 匿名 2018/08/18(土) 15:17:43
わかる。私の指も太くて短くて、おまけに、爪も小さくて短い。ネイルしても全然サマにならない。甘皮処理とか手入れの問題ではなくてそもそもネイルが映えない手。+99
-0
-
31. 匿名 2018/08/18(土) 15:18:48
お友達優しい子だね〜!
爪の形が悪かろうが、やりたいならネイルしたらいいと思うネイリストでーす+203
-8
-
32. 匿名 2018/08/18(土) 15:19:35
指短い関節太い爪が横長
ネイルも指輪も似合わない+15
-1
-
33. 匿名 2018/08/18(土) 15:19:53
>>27病気みたい
+1
-29
-
34. 匿名 2018/08/18(土) 15:20:19
>>25巻爪だね+57
-6
-
35. 匿名 2018/08/18(土) 15:21:34
何爪っていうのかな?
指の先端が太くて、爪の脇の肉が多いくて、かわいいネイルするとダサいんです(苦笑)
何かいい方法ありますか?+168
-9
-
36. 匿名 2018/08/18(土) 15:22:28
主に似合わないって分かっててネイルしたなら友達怖い、と思った私は捻くれてますね。
飲み屋で働いてるから周りが腹黒だらけ。+6
-51
-
37. 匿名 2018/08/18(土) 15:22:54
爪が反り気味で丸い爪に憧れる。
伸ばすと魔女の爪みたいになる+16
-1
-
38. 匿名 2018/08/18(土) 15:23:02
大きくてごつい指太い
欠陥浮き出てる
手が男らしすぎて何色でも似合わない+88
-0
-
39. 匿名 2018/08/18(土) 15:23:11
指ぶっといから見事に似合わない。
塗り慣れないからか爪が呼吸出来てないような気になってくる。+11
-4
-
40. 匿名 2018/08/18(土) 15:23:19
形も悪いし、何よりくすんでるから薄い色は余計に似合わない。くすみが目立つ。+10
-0
-
41. 匿名 2018/08/18(土) 15:23:29
指は短くはないけど指先まで太く寸胴
今どきこのような言い方するか分かりませんが爪の形が貝殻
+13
-0
-
42. 匿名 2018/08/18(土) 15:23:35
>>35深爪+56
-1
-
43. 匿名 2018/08/18(土) 15:24:17
私は爪が丸くて仕事で消毒するのでいっつもガッサガサ。
父親が「お前百姓みたいな手だなぁ」って言ってた笑!私の手は何もない大地から食べ物を作れる人と手が似てるのかと嬉しくなりました。
お友達いい子ですね。大切にしてくださいね。
+177
-4
-
44. 匿名 2018/08/18(土) 15:26:41
ゴツいし、血管浮いてるし、色黒なので、かわいいネイルなんて違和感しかないです+19
-0
-
45. 匿名 2018/08/18(土) 15:28:05
>>31
やりたいからやったら似合わないというトピです+10
-2
-
46. 匿名 2018/08/18(土) 15:28:28
+342
-5
-
47. 匿名 2018/08/18(土) 15:29:53
お友達優しくて羨ましい!!+73
-0
-
48. 匿名 2018/08/18(土) 15:30:10
自爪が長くて面積が広いので、
派手な色単色だと、なんだか悪目立ちする(ー ー;)魔女の爪っぽくなると言うか、、+9
-0
-
49. 匿名 2018/08/18(土) 15:30:32
>>43
ガサガサだと痛くない?
私手湿疹が出来やすくて仕事中は速乾性のあるハンドクリーム塗って夜は皮膚科の薬塗ってるんだけど、それでも荒れやすいし痛いから心配だ。+17
-2
-
50. 匿名 2018/08/18(土) 15:31:40
本当に自虐自慢とかじゃないんですけど、指が異様に細長いので、がっつりネイルすると魔女みたいになってぎょっとされます
昔ワインレッド塗った時なんか「怖い!」って友達に言われてショックだった。。
以来ヌーディーな色かトップコートのみです+81
-3
-
51. 匿名 2018/08/18(土) 15:32:54
肌の色が黄色っぽいのと子供の頃から肌全体に細かいシワがあってネイルを塗るとネイルの色も肌の色もくすんで、手全体が老けて見える。
それでも綺麗な手に憧れてたまに塗るけどやっぱり綺麗に見えず、周りにネイルしてるのをバレないようにコソコソ隠して過ごしてしまう。
白くてスベスベの肌の人が羨ましい。+27
-1
-
52. 匿名 2018/08/18(土) 15:33:48
ハイポニキウムは伸ばせるらしいよ
ケアしたり爪にダメージ与えないとかかなり時間がかかって面倒だけど+8
-1
-
53. 匿名 2018/08/18(土) 15:41:35
>>43ポジティブで好き。+99
-1
-
54. 匿名 2018/08/18(土) 15:45:38
>>16
肺がんだけでなく、貧血や呼吸器に問題がある人がなるんではなかった??
酸素が足りないとかで。+6
-1
-
55. 匿名 2018/08/18(土) 15:46:15
>>35
逆に清潔感があって良い爪だと思うよ。
ネイルをと言うならあれこれするより透明やスキンベージュ系の自然なカラーにしてみれば清潔感をそのまま保てるし綺麗だと思う。+60
-1
-
56. 匿名 2018/08/18(土) 15:56:19
爪の形が四角い感じでネイルが似合わないです。
仕事柄、ネイルをしてもすぐにはげてしまうので、ネイルは本当にたまにしかしません。
ネイルをしていなくてもせめて手全体はましに見えるように、夏でもネイルオイルケアやハンドクリームを塗ってます。+7
-1
-
57. 匿名 2018/08/18(土) 15:57:02
皆さん 多様な爪の悩みがあるんですね。
爪が弱いし職業柄 手指にはネイル出来ない。綺麗にジェルネイルアートしてる人が超羨ましい。+9
-1
-
58. 匿名 2018/08/18(土) 15:57:59
私は指短い+関節太い=グローブみたいで本当に残念な手ですが、娘は全く逆の細くて長いキレイな手です!娘が私の手に似なかった事、本当に良かった~。+19
-0
-
59. 匿名 2018/08/18(土) 16:01:37
手の指の関節がゴツくて似合わない。ピンクとか可愛い色なんて本当に浮いてしまう。+2
-1
-
60. 匿名 2018/08/18(土) 16:02:22
他人の爪の形なんていい意味であまり気にならないから、好きなネイルしたらいいと思うよ!
お友達可愛いな〜と思ったけどそんな子と友達な主さんもいい人なんだろうな〜とほっこりした!+57
-2
-
61. 匿名 2018/08/18(土) 16:10:23
私の爪もネイルが似合いません。
横幅は広いのに、縦は短くて不格好です。
美容室に行った時に、「サービスでマニキュア塗ってあげますねー」と言われ、「いいです」と断ったら
「何でですか」と半ギレでむりやり塗られたのを思い出した…
何でいやな人もいると思わないんだろう+74
-0
-
62. 匿名 2018/08/18(土) 16:11:50
爪を伸ばして形を整え、肌と同じ色でグラデーションにすると誰でも綺麗になりますよ!
爪を伸ばせず折れちゃうなら、ジェルで補強しながら少しずつ伸ばしましょ!
爪小さい人は綺麗に見せたければ短くしちゃダメです!
byネイリスト+10
-2
-
63. 匿名 2018/08/18(土) 16:17:16
小指が異常に短いし肌が黄色いし爪を伸ばすのも苦手だし節も太いけど、たまにネイルします。
淡い色より、濃い色の方がしっくりくる気がします。+127
-18
-
64. 匿名 2018/08/18(土) 16:24:44
>>20
男爪って縦長じゃなかった?+1
-17
-
65. 匿名 2018/08/18(土) 16:28:46
>>25 >>34
巻き爪じゃなくて、ワシ爪だと思う。
物が取りづらいんだよね。
リップバームとかも壊滅的に使いにくい。
でも爪はとても綺麗に見えるよ。
悪いことだけではないよ。+20
-0
-
66. 匿名 2018/08/18(土) 16:30:35
スポーツクラブでは指が皺だらけのおばさんがネイルしている。
自慢話聞かされるけど、正直おばさんのネイルなんか見たくない。
+5
-25
-
67. 匿名 2018/08/18(土) 16:33:30
はい!!はいはい!!
指が短い!!
アトピーがあり爪が長いと
引っかかき傷とかできてしまうので
基本的にあまり伸ばさないので
ネイルが似合わない指です!、+11
-1
-
68. 匿名 2018/08/18(土) 16:34:35
私は爪の形が扇型に広がって伸びるタイプなので、ジェルネイルする時に爪がまっすぐになる様に形を整えながら硬化してもらってます。
甘皮の処理とファイリング、ジェルネイルで見違える様な爪になります。+25
-0
-
69. 匿名 2018/08/18(土) 16:34:55
私は男爪です
爪が平たくてデカい
そのくせ弱いからすぐ折れる
ベースコート塗ってもすぐ剥がれるし
+5
-0
-
70. 匿名 2018/08/18(土) 16:36:58
ネイルの画像見ると皆さん生えぎわカーブしてるのに私は真っ直ぐ幅も広い
ベージュや薄ピンクとか肌に馴染む色と言われてる色とパステルが似合いません。浮きます
+6
-1
-
71. 匿名 2018/08/18(土) 16:41:28
>>63 みないに年齢の行った手に青とかグレーとかギョッとする
普通にベージュ系や薄いピンク、クリアのが清潔感あっていいと思うんだけど+14
-33
-
72. 匿名 2018/08/18(土) 16:42:26
私は爪はそんなに問題ないんだけど
3人続けて彼氏があんまりネイルした爪が好きじゃない人達だった
3人の内の1人はモデルから俳優の卵の人で凄い綺麗な人だったんだけど
素の爪が好きな人だった
彼の容姿に少しでも合わせようとしてネイルしてくるとネイル本当やだ!ご飯作らないで、キモいとか言われてた…
女心をぶった切っていく人だった…
男は素の爪の色が好きな人結構いるよね
その場合、爪を磨くしかないよね+10
-5
-
73. 匿名 2018/08/18(土) 16:44:40
子供用手袋がちょうどいい小さな手に、まん丸い爪
しかも爪がちょっとでも伸びるとイライラするので伸ばせない
たぶん私がネイルしたら、オマセな小学生女子のようになりそう+14
-1
-
74. 匿名 2018/08/18(土) 17:00:36
71の方
63です
元から色白ではないし、撮り方が下手なのもありこんな画像ですいません。
ちなみに27歳です。
+25
-5
-
75. 匿名 2018/08/18(土) 17:19:39
>>3
えっ?ネイルより細さに目がいくんだけど?
私がデブなの?+4
-9
-
76. 匿名 2018/08/18(土) 17:30:01
>>75
これ、手のマネキンじゃない?だから細いんだーって思った。
手首から先ないよね?+12
-24
-
77. 匿名 2018/08/18(土) 17:35:38
>>76
横だけど
よく見たらそであるよ+42
-1
-
78. 匿名 2018/08/18(土) 17:50:07
指も短かくて太くておまけに深爪
だったんですがつい先日、深爪矯正を
思いきってしてみたら良かったです。
スカルプ?で長さ出しをしてもらいました。
やっぱにプロに定期的に整えてもらうことが
大事だなぁと思いました!+6
-0
-
79. 匿名 2018/08/18(土) 18:28:21
>>77
ほ、ほんまやー!!!
+19
-1
-
80. 匿名 2018/08/18(土) 18:37:05
遺伝だからね
親そっくりの不細工な手だよ
ネイルなんてとんでもない
たまに不細工な形を補うため?に爪を伸ばしてる人いるけどやめたほうがよい
清潔感大事にせよ
+5
-1
-
81. 匿名 2018/08/18(土) 18:41:51
男爪だし指太いし小さい頃からずっとコンプレックス!人にも指見せたくない。
ネイルしたい時は爪伸ばして綺麗な形を無理矢理作ってる。ハイポニキウム伸ばしたいけど何ヶ月も保湿とか続ける根気がない...笑
肌の色と調和するような色?薄めのピンクとかベージュとかだったら目立たないし大人っぽくなれるというか、マシになる気がしてる。+3
-1
-
82. 匿名 2018/08/18(土) 19:39:27
左手だけまむし指だから、右の親指はむちゃくちゃ短く切って左は右に合わせて伸ばしてネイルで誤魔化してます(笑)自爪が綺麗な人羨ましい!+3
-0
-
83. 匿名 2018/08/18(土) 20:47:52
>>76
ちょちょ、ちょっと待って!
これで細いって..+9
-15
-
84. 匿名 2018/08/18(土) 21:09:59
>>68この3つが全てできると本当に爪の形変わるよ。実際に深爪矯正サロンでもこの治療してる+3
-0
-
85. 匿名 2018/08/18(土) 21:47:47
私は爪の形自体は悪くないと思うけど、黒くて血管や骨がボコボコでてて、太くて短い指…
指輪やネイル興味はあるけど似合わなそうであきらめてる。
なんでみんなあんなに指細いの?!本当羨ましいーー!+1
-0
-
86. 匿名 2018/08/18(土) 22:34:02
ネイルラッカー持ってきてくれるお友達が可愛いですねー(*´ω`* )♡
お友達と沢山オシャレしてくださいね♡
手の話じゃなくてすみません、可愛くてつい(笑)+8
-1
-
87. 匿名 2018/08/18(土) 22:40:03
>>63
色がまず合ってないですね!肌の色に馴染むピンクを探してみてはどうでしょう?!
あと爪の形を、角を削って丸みをもたせて少し伸ばしてみてはどうかな?
私も同じような手してますが、青は似合わないので塗らないです。
あと先端にマニキュアを丸く塗るだけの塗り方が似合いそうです\( ¨̮ )/+3
-7
-
88. 匿名 2018/08/18(土) 23:10:30
爪が丸いというか扇型だし短い。それに手全体がシワシワです。今は多少年齢もあると思うけど、子供の頃からシワシワで手相もくっきりしてて裏も表も見せたくない手です。おばあさんの手みたい。ネイルしたい。+2
-0
-
89. 匿名 2018/08/18(土) 23:10:45
>>75
そんなに細いかな?普通だと思うよ。私もそのくらいだもん。+7
-1
-
90. 匿名 2018/08/18(土) 23:22:01
手湿疹で象の肌みたいなゴワゴワした指でボロボロ。
ネイルしたいなぁ。
ママ友でいつもキレイにネイルしてる人がいてうらやましいよ。+8
-0
-
91. 匿名 2018/08/18(土) 23:27:33
>>87
63です。
なかなか肌の色に馴染むピンクがわからないです。
それに、ピンクより青系が好きなので好きでない色のネイルをしても自分が楽しくないです。
塗りかけネイルをすることはありますが。+2
-6
-
92. 匿名 2018/08/18(土) 23:30:55
71の手は年齢いってない手なの?+5
-2
-
93. 匿名 2018/08/19(日) 00:03:48
休みの日にボルドーのポリッシュ塗って人と会ったら「意外と爪綺麗じゃん!」って言われたことがある。
指ゴツゴツで短いけど、確かに何か塗ってる方が指が長く見える(気がする)
好きで休みの日とか塗るけど地黒だからかパステルカラーがびっくりするぐらい似合わなくて、深い色ばかりになる。
爪の切り方、形の整え方とか気をつけるだけでも多少変わるしここしばらく深爪にだけはならないようにしてる。
でも何故か右手人さし指だけ別人かと思うぐらい荒れて爪もガタガタになるから悩んでる。+9
-0
-
94. 匿名 2018/08/19(日) 01:44:18
手がむくんでいる人。
ネイルよりむくみの方が気になる。+3
-0
-
95. 匿名 2018/08/19(日) 03:41:20
>>35
普通に塗ってもかわいい指だと思うよ。+4
-2
-
96. 匿名 2018/08/19(日) 06:04:27
深爪だしアウトドア好きで日焼けしまくってるので指輪もネイルも似合いません
趣味料理だから短く清潔にしてることが一番だと開き直ってます+5
-0
-
97. 匿名 2018/08/19(日) 11:27:43
a+0
-0
-
98. 匿名 2018/08/19(日) 13:26:49
青白くてガリガリで血管もかなり透けてるので、似合いません…
やってみたい(´・ω・`)+1
-0
-
99. 匿名 2018/08/19(日) 16:11:51
>>35
私、女性ですが35さんみたいな手可愛くて好きです!
ワンカラーで明るい色を塗ったら可愛いと思います♡+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する