-
1. 匿名 2018/08/18(土) 14:53:38
水族館や動物園が好きな方、語りませんか?つい最近茨城県大洗のアクアワールドに行ってきました。サメやマンボウに圧倒されましたー!
+69
-7
-
2. 匿名 2018/08/18(土) 14:54:46
京都水族館へ行きました。海の底にいるみたいで癒されました。+22
-4
-
3. 匿名 2018/08/18(土) 14:54:47
私も動物好きだから、旅先にあれば必ず行ってますw+43
-7
-
4. 匿名 2018/08/18(土) 14:54:52
サメは猿を食うんや
by板尾+2
-11
-
5. 匿名 2018/08/18(土) 14:54:53
とくに水族館が好きです!
悠々と泳ぐ姿がカッコいいなぁと思います。+54
-3
-
6. 匿名 2018/08/18(土) 14:55:03
人間なんかより、興味ある。
何時間見ても飽きない大好き。+93
-5
-
7. 匿名 2018/08/18(土) 14:55:22
癒されるよね+42
-5
-
8. 匿名 2018/08/18(土) 14:55:49
1人で行きたいけど浮きそうで行けません!!1人でも行く方いらっしゃいますか?+95
-1
-
9. 匿名 2018/08/18(土) 14:56:05
サンシャイン水族館+97
-1
-
10. 匿名 2018/08/18(土) 14:56:20
1人でも行ける+68
-4
-
11. 匿名 2018/08/18(土) 14:57:18
まんまんまん+0
-7
-
12. 匿名 2018/08/18(土) 14:57:20
クラゲが好き
+91
-3
-
13. 匿名 2018/08/18(土) 14:57:30
イルカショーが好き。名古屋港水族館には何度でも行ける。+42
-4
-
14. 匿名 2018/08/18(土) 14:57:46
>>10
つわものしか行けないよー。+2
-24
-
15. 匿名 2018/08/18(土) 14:58:00
動物園はともかく水族館は結構高いよね。
仕方ないんだろうけど、もう少し安くしてくれたら行きやすい+89
-0
-
16. 匿名 2018/08/18(土) 14:58:19
海遊館と油壺マリンパークが大好きです!
なぜならコツメカワウソのトリコだから笑
上野の3匹のカワウソ(ミナミなんたちゃら)は入園料が安いからしょっちゅう見に行ってます!
水族館が大好きで、夫と全国制覇をするため旅行の度に立ち寄ります!+24
-4
-
17. 匿名 2018/08/18(土) 14:58:47
>>8
水族館は一人でも平気。薄暗いし、周りも誰が一人とか気にしてないよ。+85
-1
-
18. 匿名 2018/08/18(土) 14:59:35
普段は可愛いのにこの凶悪な顔のギャップがたまらんのです!+85
-1
-
19. 匿名 2018/08/18(土) 14:59:41
行った事あるのは
天王寺動物園と東山動物園のみ!!
したがって生でパンダみた事ない!!+13
-0
-
20. 匿名 2018/08/18(土) 15:00:19
今年はマリンワールドと海遊館とニフレルと宮島水族館など色々行きました!+20
-2
-
21. 匿名 2018/08/18(土) 15:01:35
>>8
1人の方が自分の好きなのを好きなだけ見れるから楽しめる
動物園は敢えて1人で行く
+28
-2
-
22. 匿名 2018/08/18(土) 15:03:03
平日は人少ないから1人でいける+26
-0
-
23. 匿名 2018/08/18(土) 15:05:34
マクセルアクアパーク品川に行かれたことある方いますか?ちょっぴり気になってるけれど、まだ行ったことなくて...+22
-2
-
24. 匿名 2018/08/18(土) 15:06:11
下田海中水族館、イルカがすぐ近く泳いでて可愛かった(^^)+17
-0
-
25. 匿名 2018/08/18(土) 15:06:59
昨日初めて大洗の水族館行ってきた。子供がグズってゆっくり見られなかったけど、サンシャインより大きいサメやイルカを真近に見られてよかったな。
八景島が個人的に1番好き。+18
-0
-
26. 匿名 2018/08/18(土) 15:07:11
大きな水槽の前にいるとなんか落ち着く+10
-0
-
27. 匿名 2018/08/18(土) 15:08:05
動物園好き!一人でも行きたいけど、勇気なくて行けない。+4
-2
-
28. 匿名 2018/08/18(土) 15:08:39
>>12
綺麗だね
ここはどこ?+3
-0
-
29. 匿名 2018/08/18(土) 15:10:31
名古屋港の水族館の大きい水槽のところ、絨毯でのんびりできるから好き。+51
-1
-
30. 匿名 2018/08/18(土) 15:11:25
>>28
マクセルアクアパーク だと思う+9
-0
-
31. 匿名 2018/08/18(土) 15:11:27
福岡市マリンワールドです+51
-0
-
32. 匿名 2018/08/18(土) 15:12:02
小1の時の見学旅行で行った動物園は楽しかったな~+2
-0
-
33. 匿名 2018/08/18(土) 15:12:46
>>8
夫が動物園の飼育員なんですが、一人で来園する人、結構多いみたいですよ!+64
-0
-
34. 匿名 2018/08/18(土) 15:14:26
この夏初めてアドベンチャーワールドに行きました。完全にガラスで仕切られていないので、パンダと同じ空間にいれて幸せでした。+19
-0
-
35. 匿名 2018/08/18(土) 15:14:42
動物園が好き。
普段の生活の中では見ることのない生き物が目の前でたくさん見られるのが面白い。同じ生物なのに形も生体も全然違うのが興味深い。異世界にいるみたいな感覚になる。+8
-1
-
36. 匿名 2018/08/18(土) 15:14:47
美ら海水族館は、マナティー館もおすすめ!!とっても可愛くて、癒されました!+24
-0
-
37. 匿名 2018/08/18(土) 15:16:44
>>30
そうなんだ!ありがとう!+7
-0
-
38. 匿名 2018/08/18(土) 15:18:03
動物園に一人で写真撮りに行くことあるけど、意外と一人で写真撮ってるおじさんいたりして、謎の親近感が生まれるよ。
確かにカップルや親子連れ多いから気になる人は気になるかもしれないけど、視線感じたり居心地悪いと思ったことはないな
+53
-0
-
39. 匿名 2018/08/18(土) 15:19:44
動物園も水族館も一人のお客さん見かけますよ!
特に水族館の場合は薄暗いのであまり人目も気にならないと思います!+33
-0
-
40. 匿名 2018/08/18(土) 15:19:51
オルカのショーが好き
あんな大きい海洋生物がバッシャーンって跳ねるのが、怖いんだけど見たい+3
-2
-
41. 匿名 2018/08/18(土) 15:19:54
カワウソとヤブイヌが好き+2
-0
-
42. 匿名 2018/08/18(土) 15:21:13
アドベンチャーワールド大好き!
サファリパーク、水族館、パンダが一度に楽しめる!
最近また赤ちゃんパンダが生まれたので
また行かなきゃ+32
-0
-
43. 匿名 2018/08/18(土) 15:22:16
アドベンチャーワールド大好き!
サファリパーク、水族館、パンダが一度に楽しめる!
最近また赤ちゃんパンダが生まれたので
また行かなきゃ+2
-0
-
44. 匿名 2018/08/18(土) 15:23:42
青森:浅虫水族館
秋田:男鹿水族館GAO
山形:加茂水族館
福島:アクアマリン福島
新潟:マリンピア日本海・寺泊水族博物館
富山:魚津水族館
茨城:アクアワールド茨城県大洗水族館
埼玉:さいたま水族館
千葉:犬吠埼マリンパーク(すでに閉館)・鴨川シーワールド
東京:しながわ水族館・サンシャイン水族館・東京タワー水族館・葛西臨海水族園
神奈川:江ノ島水族館(リニューアル前)
岐阜:アクア・トト ぎふ
三重:鳥羽水族館
にいった
鳥羽は7時間滞在+37
-3
-
45. 匿名 2018/08/18(土) 15:26:11
水族館は癒やされる
それに涼しいから涼むのにも良い場所+22
-1
-
46. 匿名 2018/08/18(土) 15:26:13 ID:OVTMTRAZKj
どちらかと言えば水族館派!
北海道住みなので数少なく遠いのが悲しい
先日東京行った時マクセルアクアパーク行きました(^^)幻想的で満足しました
鴨川シーワールド?行ってみたい!シャチ見てみたい!+16
-0
-
47. 匿名 2018/08/18(土) 15:26:34
昨日ちょうど名古屋港水族館に行って来ました。
ベルーガ(白イルカ)が見たくて。かわいかったです!+66
-0
-
48. 匿名 2018/08/18(土) 15:26:58
>>23
品川アクアパーク おすすめです
イルカのショーを音と映像の幻想的なプロジェクトマッピングで観れますよ
クラゲのエリアも とっても 綺麗で幻想的です
+25
-0
-
49. 匿名 2018/08/18(土) 15:28:15
イワシのトルネード、綺麗だよね+17
-0
-
50. 匿名 2018/08/18(土) 15:29:29
水族館で照明暗めで薄暗い空間で魚みてると癒されるし落ち着く。夜空の星を見てる感じ。
同じ人いますかー?+19
-0
-
51. 匿名 2018/08/18(土) 15:30:59
シロクマやペンギンに癒される。
上野動物園で初めて生のハシビロコウ見て本当にいるんだとなんだか感動しました。+18
-1
-
52. 匿名 2018/08/18(土) 15:44:27
今度名古屋のこれ行きます+14
-0
-
53. 匿名 2018/08/18(土) 15:45:29
どっちも好きだけど
イルカとパンダが好き+6
-0
-
54. 匿名 2018/08/18(土) 15:47:02
関東在住です。好きな水族館は鴨川シーワールド、大洗水族館です。どうやらシャチやイルカ、サメなどの大きい生物が好きなようです✩+9
-0
-
55. 匿名 2018/08/18(土) 15:54:05
埼玉県こども自然動物園、広くて大変だけどワラビーとか放し飼いで嬉しかった!+11
-0
-
56. 匿名 2018/08/18(土) 15:58:06
品川のアクアパークは年間パスポートを持ってます。駅からも近いし、イルカもクラゲもかわいいし、娘の大好きなナポレオンフィッシュもいていつもとても癒され、また海の生物の生態が勉強になり楽しめます。
子供が大きくなったら、夜のドルフィンパフォーマンスにも行ってみたいなあ。+9
-0
-
57. 匿名 2018/08/18(土) 15:59:51
ついこの間アクアワールド行ってきた!
去年の夏は鴨川シーワールド。
シャチのショーに感動して今回アクアワールドでイルカショー見て感動した。わ〜!すごい!っていう感情よりジーンと感動するの、あんなでかい魚と人間が意思疎通できる事に。+13
-0
-
58. 匿名 2018/08/18(土) 16:05:36
和歌山アドベンチャーワールドと鳥羽水族館がすき!+10
-0
-
59. 匿名 2018/08/18(土) 16:08:24
明日、新潟の「うみがたり」に行きます!楽しみ!+10
-1
-
60. 匿名 2018/08/18(土) 16:11:48
旅行で行った鹿児島市の水族館
面白かったよ
特にオススメはゴマフアザラシ
嫌いな魚は嫌々食べたり
チラッと振り向くだけで飼育員さんのところに行かなかったり
自由で笑える+6
-0
-
61. 匿名 2018/08/18(土) 16:11:49
彼氏も私も好きなのでよく行きます!
北海道住みなので、動物園は旭山動物園、円山動物園、ノースサファリサッポロ
水族館は八景島シーパラダイス、江ノ島水族館
とここ1年で色々行きました!
+6
-0
-
62. 匿名 2018/08/18(土) 16:14:50
水族館すごく好きです!!
全国の水族館行きたい!!+10
-1
-
63. 匿名 2018/08/18(土) 16:30:05
今月中に加茂水族館に一人で行くつもり
行き方ググったら片道7時間オーバーだったけど
どうせ一人だからのんびり行く。
近くにオススメの場所があったら詳しい人教えて下さい+11
-0
-
64. 匿名 2018/08/18(土) 16:31:00
大分の水族館うみたまご良かった。
私がいったときはセイウチ(トド?忘れた)に触れてすごい貴重な体験でした。
隣に高崎山という猿の山があるので観光楽しめました+13
-0
-
65. 匿名 2018/08/18(土) 16:32:08
カピバラさん、
なでなで できるところが好き。
癒される。
水族館は、おしゃれだし、
グッズも大人が買いやすい色使い。+8
-0
-
66. 匿名 2018/08/18(土) 16:55:44
>>16
小さい所も入れると全国に100館以上あるんだっけ?+0
-0
-
67. 匿名 2018/08/18(土) 16:59:05
>>23
すみません、エプソンアクアパーク品川なら年パス持ってますがマクセル?は別のところでしょうか?
もしかして名前変わったのかも。
アクアパーク品川おすすめですよ。
イルカショーはどこから見ても楽しめるしエプソンなだけあって色彩が本当に美しい!
お花と金魚の展示やクラゲの展示もあり、バーもありデートにもおすすめです。+7
-0
-
68. 匿名 2018/08/18(土) 17:01:29
越前松島水族館オススメです。
可愛いコンペイトウハウスやウミガメに
餌をあげることができます!
コンペイトウのオリジナルぬいぐるみ可愛い
ですよー+8
-0
-
69. 匿名 2018/08/18(土) 17:05:09
水族館ガールってドラマでロケ地になった「しながわ水族館」はイルカのプールが小さいから
イルカがジャンプをして着水した時の水に気をつけて+5
-0
-
70. 匿名 2018/08/18(土) 17:21:29
私も必ず旅行先にあれば動物園行きます。
これは名古屋の東山動物園のシロクマさん♪+19
-0
-
71. 匿名 2018/08/18(土) 18:03:41
大好きです!
今の彼と付き合ってから
数カ所行きました!
最近まだ暑いし水族館行きたいけど
嫌がられるかなぁーと思って
言い出せずにいます(笑)+1
-0
-
72. 匿名 2018/08/18(土) 18:23:46
新潟県の上越にあるうみがたりのイルカトレーナーの一人がめっちゃイケメンな件!+2
-2
-
73. 匿名 2018/08/18(土) 18:51:42
>>64
うみたまごのセイウチのみーちゃんですね
かわいいですよね
我が家の子ども達も大好きです
みーちゃんに頻繁に会いに行けないので普段はぬいぐるみのみーちゃんをかわいがっています+6
-0
-
74. 匿名 2018/08/18(土) 19:12:18
>>48さん
教えて頂き、ありがとうございます!
クラゲのコーナー、先程サイトなどでも見てきたのですが本当に素晴らしいですね!是非とも夜間に行って堪能したいと思います♪ショーもクオリティ高そうですね!
+3
-0
-
75. 匿名 2018/08/18(土) 19:21:54
>>23
はい!アクアパーク品川はクラゲの水槽やドルフィンパフォーマンスがおすすめです!
駅から近いし、昼と夜でパフォーマンスの雰囲気もガラッと変わるし、季節によって色々なイベントやってます。何度行っても楽しめますよ〜!!+10
-0
-
76. 匿名 2018/08/18(土) 19:28:44
水族館大好きです!
八景島シーパラダイスとアクアパーク品川は系列ですよね!あと、仙台のうみの杜水族館と、上越のうみがたりも!
すべて行きました!
この前は八景島でシロイルカたちと一緒に泳げるプログラム体験してきました♪+2
-0
-
77. 匿名 2018/08/18(土) 19:36:35
新潟県のうみがたり最近オープンしました!
八景島シーパラダイスと系列?のようでシロイルカもいます!
日本一ペンギンがたくさんいます!
先日行きましたが楽しかったですよー
新潟県民より笑+8
-1
-
78. 匿名 2018/08/18(土) 19:58:57
動物園は子ども向けグッズとか可愛らしいものが多くて、水族館は大人向けなオシャレなグッズが多いイメージ。前にクラゲ好きな子に新江ノ島水族館のクラゲのぬいぐるみ(クッション?)あげたら、凄い喜んでたな〜!+1
-1
-
79. 匿名 2018/08/18(土) 20:01:27
上野動物園は、カバのジローくんが本当に大きくてビックリした!!!!餌やりシーンは迫力あったな。+3
-0
-
80. 匿名 2018/08/18(土) 20:17:46
水族館で働いてます!!
1人で来てても全然変じゃないですよ−!
仕事で疲れたら、休憩中にイルカを見に行ってます笑+11
-0
-
81. 匿名 2018/08/18(土) 20:29:51
新潟のうみがたり、今日行ったけど、リニューアル前の方が個人的には好きだった。
前より中も狭くなったように感じたし、入場料をドブに捨てた気分だった。+1
-0
-
82. 匿名 2018/08/18(土) 20:30:31
岐阜のアクアトトが好き!+3
-0
-
83. 匿名 2018/08/18(土) 20:52:27
水族館の年パス買ったからしょっちゅう行ってるけど周りの人が見たらひとりで来てるかどうか気にしないよ
グループで来てる人でもみたいところでゆっくりみてる人もいそうだし
+6
-0
-
84. 匿名 2018/08/18(土) 21:47:37
関西に住んでますが、この間須磨海浜水族園に行ってきましたよ!海遊館しか行った事なかったから、入園料も安かったし、イルカショーやペンギンの餌やりも体験できて本当に楽しかったです!+4
-0
-
85. 匿名 2018/08/18(土) 22:01:32
>>8
1人で行きますよ~
最近は水族館に行きました。
目的があるから1人でも大丈夫です。
何時間居ても1人だから自由です。
是非、お試しを~+5
-0
-
86. 匿名 2018/08/18(土) 22:07:12
品川アクアパークは家が遠くなければ、年パス買った方が良いですよ。2回で元が取れます。
お弁当等持ち込みOKなのでイルカショーの席で食べたり、カピバラに餌をあげたり、楽しいのでお子様連れにもお勧めです。子供が幼稚園に行く前は月2、3回くらい行ってました。+3
-0
-
87. 匿名 2018/08/18(土) 22:14:32
地味だけど、北海道北見市の山の水族館楽しかったです+5
-1
-
88. 匿名 2018/08/18(土) 23:16:05
加茂市水族館?クラゲの水族館行きたい
でも家から遠いんだよねー…+1
-0
-
89. 匿名 2018/08/19(日) 00:51:17
>>8
安いからスマスイの年間パスポート持ってて一人で行ってる。
平日だと一人できてる人、結構いるよー+0
-0
-
90. 匿名 2018/08/19(日) 07:59:37
多摩動物公園は広いしコアラもいる
ライオンが沢山いてテンションが上がる
ライオンバスが復活して欲しい+3
-0
-
91. 匿名 2018/08/19(日) 10:09:24
>>90
あそこ広いよね!これでもかってぐらい様々な動物の施設があって見応えあるよね!久々行きたい!+1
-0
-
92. 匿名 2018/08/19(日) 17:29:46
>>90
多摩はやっぱりデヒル(タスマニアデヒル)!
もう少し涼しくなったら行ってこようかな
+0
-0
-
93. 匿名 2018/08/19(日) 20:43:14
>>59です。「うみがたり」ものすごい人出でした。
シロイルカ可愛かった(๑>◡<๑)
+1
-0
-
94. 匿名 2018/08/20(月) 16:24:30
>>8
ひとりで行きます。大きなところはひとりの人たくさんいるし、
こじんまりしたところは、動物好きなのねor旅行者かなぐらいで
誰も気にしてないですよ。+1
-0
-
95. 匿名 2018/08/24(金) 09:23:09
私も水族館好きです!
地元のアクアワールドカピバラ
ペンギン イルカ チンアナゴに癒されますm(。≧Д≦。)m
動物園も大好きです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する