ガールズちゃんねる

子どもはギャン泣き?うろ覚えで描いた妖怪ウォッチ「ジバニャン」が怖すぎ!

97コメント2014/07/31(木) 14:08

  • 1. 匿名 2014/07/29(火) 17:25:56 

      子どもはギャン泣き? うろ覚えで描いた妖怪ウォッチ「ジバニャン」が怖すぎ! - トゥギャッチ
    子どもはギャン泣き? うろ覚えで描いた妖怪ウォッチ「ジバニャン」が怖すぎ! - トゥギャッチtogech.jp

    ゲームやアニメ、キャラクターグッズなどさまざまなメディア展開を行い、子どもを中心に大流行している「妖怪ウォッチ」。上記は、そんな「妖怪ウォッチ」をあまり知らない投稿者が、うろ覚えで描いた主要キャラクター「ジバニャン」のイラストとのこと。妖怪絵巻風のタッチで、これを見た投稿者の甥(5歳)は泣いてしまったそうだ……。


    ↓こちらが本家の「ジバニャン」

    ↓「妖怪ウォッチ」をあまり知らない投稿者が、うろ覚えで描いた主要キャラクター「ジバニャン」のイラスト

    +226

    -8

  • 2. 匿名 2014/07/29(火) 17:28:12 

    これは子供泣くでしょwww

    +263

    -4

  • 3. 匿名 2014/07/29(火) 17:28:33 

    無駄に絵心がある(笑)

    +742

    -2

  • 4. 匿名 2014/07/29(火) 17:28:44 

    上手いね。

    +372

    -2

  • 5. 匿名 2014/07/29(火) 17:28:58 

    怖い怖い(^^;;

    +29

    -3

  • 6. 匿名 2014/07/29(火) 17:29:13 

    タッチは全然違うけどうろ覚えにしてはしっぽの先とか細部が正確に書けてる

    +476

    -2

  • 7. 匿名 2014/07/29(火) 17:29:18 

    ほんとはこういうものなんだよね。

    +165

    -2

  • 8. 匿名 2014/07/29(火) 17:29:23 

    うろ覚えで書いたレベルちゃうww

    +347

    -1

  • 9. 匿名 2014/07/29(火) 17:29:42 

    絵巧すぎワロタw

    +165

    -4

  • 10. 匿名 2014/07/29(火) 17:29:44 

    アウトでしょ~

    +9

    -22

  • 11. 匿名 2014/07/29(火) 17:29:46 

    よく絵巻物に描かれてるホントの妖怪みたい‼︎笑

    +193

    -1

  • 12. 匿名 2014/07/29(火) 17:30:05 

    人気すごいよね。
    映画『妖怪ウォッチ』特典付き前売り券に非難殺到!「転売目的がひどい」「子供が泣いてる」
    映画『妖怪ウォッチ』特典付き前売り券に非難殺到!「転売目的がひどい」「子供が泣いてる」girlschannel.net

    映画『妖怪ウォッチ』特典付き前売り券に非難殺到!「転売目的がひどい」「子供が泣いてる」 映画の特典付き前売り券には長蛇の列が 映画『妖怪ウォッチ』公式facebookに寄せられたコメントの一部 ・一人6枚買えるなんてありえない。買った側からヤフオ...

    +64

    -2

  • 13. 匿名 2014/07/29(火) 17:30:05  ID:WUBStL91d5 

    字も怖い

    +29

    -4

  • 14. 匿名 2014/07/29(火) 17:30:26 

    じばにゃんって可愛い名前とのギャップ半端ない(笑)

    +141

    -1

  • 15. 匿名 2014/07/29(火) 17:30:29 

    でも、うろ覚え絵の方が妖怪感高いよね

    +221

    -0

  • 16. 匿名 2014/07/29(火) 17:30:34 

    怖(笑)
    でもイラスト自体は上手いね。

    +91

    -0

  • 17. 匿名 2014/07/29(火) 17:30:35 

    こっちの方が妖怪らしい。

    +111

    -0

  • 18. 匿名 2014/07/29(火) 17:30:37 

    駄菓子屋さんに昔売ってた、おばけけむりのパッケージ思い出した(笑)
    子どもはギャン泣き?うろ覚えで描いた妖怪ウォッチ「ジバニャン」が怖すぎ!

    +135

    -2

  • 19. 匿名 2014/07/29(火) 17:30:52 

    他のキャラクターも描いてほしいw

    +80

    -1

  • 20. 匿名 2014/07/29(火) 17:30:58 

    これぞ、妖怪!

    +63

    -0

  • 21. 匿名 2014/07/29(火) 17:31:41 

    上手いけど怖い!

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2014/07/29(火) 17:32:27 

    キャラクターが絵巻風だったらここまで人気出てないだろうな(笑)

    +111

    -1

  • 23. 匿名 2014/07/29(火) 17:32:38 

    本当にうろ覚え?見て書いたとしか思えないくらい上手いんだけど。

    +190

    -3

  • 24. 匿名 2014/07/29(火) 17:33:36 

    昔の絵巻物に書かれてると言われても信じちゃうレベルだね!

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2014/07/29(火) 17:34:21 

    上手い(笑)コマさんも書いてほしい

    +59

    -2

  • 26. 匿名 2014/07/29(火) 17:34:44 

    ジバニャン書いたよ~って言われてこの絵を見せられたらそりゃ子供はギャン泣きするってwww

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2014/07/29(火) 17:34:51 

    これ絶対うろ覚えじゃないでしょ。
    見ながら書いたでしょ。
    せっかく絵上手いのにつまんないわ〜

    +169

    -7

  • 28. 匿名 2014/07/29(火) 17:35:48 

    ジバニャンかわいいのに。

    どうしてこうなった!笑

    +75

    -4

  • 29. 匿名 2014/07/29(火) 17:36:51 

    見たことないけど、こりゃ泣くわ!
    リアル過ぎww

    +19

    -5

  • 30. 匿名 2014/07/29(火) 17:37:22 

    うまいな〜作者の人にも見てもらいたいよ

    +27

    -6

  • 31. 匿名 2014/07/29(火) 17:37:27 

    絵心ないからちょっとうらやましい
    妖怪ウォッチ大好きな甥っ子に私も書いてあげたい

    +39

    -3

  • 32. 匿名 2014/07/29(火) 17:38:11 

    耳の中の色とか切れ込みとか…
    うろ覚えは嘘だろ。なんでそんな嘘つくんだろね。話題にして欲しい感ありありで面白くないね。

    +208

    -13

  • 33. 匿名 2014/07/29(火) 17:39:04 

    絶対ギャグやろ by妖怪ウォッチ好きの息子

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2014/07/29(火) 17:40:04 

    水木しげる調…

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2014/07/29(火) 17:40:27 

    耳の切れ込みとか顔の模様、しっぽ、全体的な色遣いとか見ると、多分実際には本物を見ながら描いたっぽいね

    +141

    -6

  • 36. 匿名 2014/07/29(火) 17:40:45 

    耳が切れてるところもちゃんと描かれてる♪
    上手すぎでしょ!!

    +13

    -5

  • 37. 匿名 2014/07/29(火) 17:41:00 

    コレジャナイ感が半端ないwww

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2014/07/29(火) 17:43:33 

    他のキャラもこの人のタッチで見てみたい(笑)

    +85

    -2

  • 39. 匿名 2014/07/29(火) 17:44:10 

    関係ないけどギャン泣きって言い方嫌い

    +74

    -9

  • 40. 匿名 2014/07/29(火) 17:44:47 

    妖怪ウォッチ、いつの間にか大ブームになってるけど一体何なのか全然理解できてない自分がいる(;´Д`)

    +61

    -5

  • 41. 匿名 2014/07/29(火) 17:47:26 

    なんか妖怪絵巻的な感じやね。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2014/07/29(火) 17:47:34 

    いやいや、これ普通に「絵上手い人がお手本見ながら特徴はしっかり残しつつ、妖怪っぽく仕上げた力作」でしょ!!

    +142

    -3

  • 43. 匿名 2014/07/29(火) 17:48:52 

    あはは‼
    めっちゃうまい‼
    ちゃんと腹巻してるし笑‼
    個人的にこっちのじばにゃんもかなりすきです^_^

    +11

    -4

  • 44. 匿名 2014/07/29(火) 17:49:08 

    うろ覚え、なんて嘘つかないで
    描いてみた、で良かったのにね

    つまんない見栄張る人いるよねー

    +99

    -9

  • 45. 匿名 2014/07/29(火) 17:53:20 

    ネタ作り乙!
    見て描いたって言いなよ!

    +59

    -6

  • 46. 匿名 2014/07/29(火) 17:58:36 

    今 息子に見せたら ジバニャンって分かったよ 笑

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2014/07/29(火) 18:20:00 

    娘に見せたら
    違う~
    ジバニャンもっと可愛いよーって
    逝ってるけど

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2014/07/29(火) 18:21:01 

    ジバニャンが車にひかれて死んでしまったときの飼い主の女の子の発言がどうにも許しがたい。

    +35

    -9

  • 49. 匿名 2014/07/29(火) 18:30:06 

    ソウジャナイヨ〜!

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2014/07/29(火) 18:30:26 

    小3男子がいまばかうけしてます!
    ぜひコマさんも描いて、見せてください!

    +6

    -6

  • 51. 匿名 2014/07/29(火) 18:41:23 

    まぁこれ見たところで実際泣く子なんていないでしょ

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2014/07/29(火) 18:43:55 

    妖怪ウォッチ大好き3歳なりたての息子に見せたら、「ライオン!」て、言われた。
    ジバニャンて言ってほしかった。笑

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2014/07/29(火) 18:48:31 

    48さん
    ダサいっていうやつ?
    ジバニャンの秘密知らないんだね。
    長い台詞のひとつなんだけど。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2014/07/29(火) 19:14:27 

    トピタイ見て、またしょうこお姉さんがやらかしたのかと思った。
    子どもはギャン泣き?うろ覚えで描いた妖怪ウォッチ「ジバニャン」が怖すぎ!

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2014/07/29(火) 19:16:56 

    強そうな妖怪に見えるけど
    腹巻きが気になっちゃう…

    48さん
    25話見てください!
    子どもはギャン泣き?うろ覚えで描いた妖怪ウォッチ「ジバニャン」が怖すぎ!

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2014/07/29(火) 19:25:49 

    絵が上手い人はうろ覚えでもちゃんと特徴を押さえて覚えてるから絵が上手いんだよ。
    絶対見て書いたとか性格悪いね

    +10

    -20

  • 57. 匿名 2014/07/29(火) 19:33:59 

    うしおととらとのコラボかな?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2014/07/29(火) 19:40:12 

    もんげ~!!!!

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2014/07/29(火) 19:40:42 

    2歳の息子にジバニャンだよって見せたら「違う」って即答した

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2014/07/29(火) 19:52:24 

    56
    性格悪いって…普通そう思うでしょ。
    妖怪ウォッチ全く見た事なくて子供から特徴聞いて想像して書いたらこうなった…だったら納得できる。
    うろ覚えでも絵が上手くて特徴押さえられる人なら絶対こんな絵のタッチにはならないはずだよ。

    +22

    -4

  • 61. 匿名 2014/07/29(火) 20:13:12 

    7才に見せたら
    ヤバイ、違いすぎ〜 だって!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2014/07/29(火) 20:25:36 

    保存したw

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/29(火) 20:45:13 

    55
    見たけど…見てもやっぱりあんまり受け入れられない。感動なの?

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2014/07/29(火) 20:46:29 

    確かに怖いが…
    超絵巧み過ぎで一度個展開催を熱望

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2014/07/29(火) 20:58:06 

    うろ覚えのジバニャンをうろ覚えで描いてみた

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2014/07/29(火) 20:59:11 

    アップされない笑

    +3

    -0

  • 67. ゆきお 2014/07/29(火) 21:00:35 

    どんどん話変わってってんだけどw

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2014/07/29(火) 21:03:42 

    ネタでしょ!
    上手いな〜くらいでいいじゃん
    めんどくさい人多いな〜..
    普段も友達の冗談とかに真面目な返答してんの?(´-ω-`)

    +8

    -12

  • 69. 匿名 2014/07/29(火) 21:03:58 

    うろ覚えのジバニャンをうろ覚えで描いてみた

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2014/07/29(火) 21:05:03 

    上手いな~

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2014/07/29(火) 21:10:07 

    うまい?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2014/07/29(火) 21:14:38 

    もともとのやつが仮の姿じゃないの?ww

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2014/07/29(火) 21:18:15 

    妖怪ウオッチにハマる年齢って何歳〜何歳くらい?
    うち小4男子なんだけど全く興味なくて
    学校ではハマってる子と興味ない子に分かれるみたい
    ポケモンも幼稚園年長〜小2くらいでゲームもやらなくなったし

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2014/07/29(火) 21:30:53 

    なんで和にした(笑)

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/07/29(火) 21:42:03 

    見て描いたかどうかは知らないけどうろ覚えは言い過ぎかな。
    わりと覚えてるね。

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2014/07/29(火) 21:58:49 

    いや、上手いんだけどね?笑
    ジバニャンではないよね!爆笑

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2014/07/29(火) 22:06:02 

    上手いけどネタだよね。
    うろ覚えでこんな風に描いちゃうのは、狙いすぎてて好きじゃない。

    +13

    -3

  • 78. 匿名 2014/07/29(火) 22:09:21 

    本家より画力が高くなってるwww

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2014/07/29(火) 22:25:53 

    うまいと褒められたいから挙げただけでしょ。馬鹿馬鹿しい

    +15

    -3

  • 80. 匿名 2014/07/29(火) 22:34:45 

    うん、わりと覚えてる。
    うろ覚えって言葉を遣うのは間違ってるね。

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2014/07/29(火) 22:38:26 

    背で泣いてる虎と龍という画風ですね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2014/07/29(火) 23:25:01 

    あのーガルちゃんのみなさんはマジレスしてるけど、「うろ覚えで描いてみた」はネタだら
    実際見ながら描いてるとハタからみても分かるのにわざと大袈裟に違うように描くっていうネット上の定番ボケですから

    +5

    -9

  • 83. 匿名 2014/07/29(火) 23:37:02 

    定番ボケ?
    つまんないんだけど。
    どこが笑えるの?

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2014/07/29(火) 23:44:39 

    何人か指摘してるコメントあるけど
    「うろ覚え」って言葉にこの絵描いた人のプライドの高さを感じるからなんか鼻につくんだよね。
    普通に「描いてみた~」って言ってくれれば素直に上手い!って言えるんだけどね。
    上手いんだろうけど、なんか鼻につく。

    +17

    -4

  • 85. 匿名 2014/07/30(水) 04:09:56 

    うろ覚えで描いてみた ドヤァ

    うざい

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2014/07/30(水) 05:34:21 

    これ描いた投稿者のドヤ顔が目に浮かぶわ
    うろ覚えてわざわざ言うところにそこはかとないミサワ臭
    うまい言われたいだけやろ

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2014/07/30(水) 09:02:22 

    大人気だよね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2014/07/30(水) 09:06:33 

    58
    あらやだ、同郷??

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2014/07/30(水) 09:41:52 

    妖怪って言ったらうろ覚えの絵のような感じですよね!
    子持ちの人が「妖怪ウォッチが~~」と言ってて何のことかわかんなかった。
    友達に聞いたら「妖怪がたくさん出てくるのが流行ってる」と言ってたので絵のような妖怪を想像してて
    そんなのが流行ってるんだあ。。。って思ってたら実際はかわいかった。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2014/07/30(水) 09:44:27 

    キャラクターたくさん出して売り出そうとしてるのかと思った。
    子供がいると色々流行って大変

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2014/07/30(水) 10:02:57 

    水木しげる みたい o(^-^)o

    鬼太郎だってウケたんだから、見慣れたらこれも可愛いかも♪

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2014/07/30(水) 10:09:59 

    妖怪ウォッチ好きの息子にみせたら
    「こわい絵を描くマンガ家になれるね」
    とのことです(^_^;)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/07/30(水) 15:18:22 

    こまさんが好き(^з^)-☆

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/30(水) 16:36:51 

    うろ覚えで描いた?どれどれ…(..)…って!本気じゃん!(笑)

    …というところが面白いんじゃないか~☆
    『うろ覚え』は、ネタフリでしょ。

    見栄を張っているワケではなくてさ。

    +4

    -5

  • 95. 匿名 2014/07/30(水) 16:58:14 


    うろ覚えってことにして、可笑しく描いただけだろ

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2014/07/31(木) 13:59:17 

    怖いけど上手い!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2014/07/31(木) 14:08:28 

    これは妖怪っぽいぞ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。