-
4001. 匿名 2018/08/15(水) 15:22:45
>>3980
これがハルオパワーです!+136
-6
-
4002. 匿名 2018/08/15(水) 15:22:51
>>3989
発見場所が沢の水に足つけてたって話なら早い段階で水に入っちゃったんじゃない。
+39
-2
-
4003. 匿名 2018/08/15(水) 15:23:03
小畠さんが見つけてくれなかったら
よしきくんが見つからなかった
よしきくんは助けてくれた小畠さんの顔みて泣かなかっただけ偉いね
泣かれると小畠さんも困るもんね
まあほんと無事で良かった
+233
-3
-
4004. 匿名 2018/08/15(水) 15:23:10
春夫さんはもちろん信じられないくらいすごいけどその前の区長さんとお母さんがすこし間をおいて呼び掛けるの、名前呼んでから一帯がシーンとして返事がないか耳をすませているんだなって
一体感というか祈るような気持ちをひとつにしているんだなってわかった
ほんとに良かった+316
-4
-
4005. 匿名 2018/08/15(水) 15:23:12
スーパーおじいちゃんすごいなぁ
私臆病だからもし亡くなってるのを発見するとトラウマになるとかマイナスに考えてしまって探せないかも 本当その年で。頭が下がります+259
-3
-
4006. 匿名 2018/08/15(水) 15:23:15
こういう時にでも誰かを叩く材料としか思えないんだから、あなたが叩いてる人たち並みにあなたも頭いってるよ+81
-1
-
4007. 匿名 2018/08/15(水) 15:23:26
よしきくん無事で今日は幸せ+261
-3
-
4008. 匿名 2018/08/15(水) 15:23:33
私ならこうしてたとかさ、どーでもいい
どれだけ家族が心配してたとおもうの!!!
自分アゲの投稿やめてもらえます?+133
-8
-
4009. 匿名 2018/08/15(水) 15:23:40
突然のZOZO叩きワロタ+125
-0
-
4010. 匿名 2018/08/15(水) 15:23:54
>>3997
このニュースの後に、ゾゾのニュースがやってる?かやってた?っぽい。コメント見ると+13
-0
-
4011. 匿名 2018/08/15(水) 15:23:54
>>3964
頭悪いの?+3
-1
-
4012. 匿名 2018/08/15(水) 15:24:01
警察も消防も住民の方々もみんなのおかげだと思うよ。この二日間絶対、掛け声は
聞いていただろうし、一人じゃないと思ってたんじゃない
本当によかった。そしてお疲れ様+241
-2
-
4013. 匿名 2018/08/15(水) 15:24:05
よしきくんのおじいちゃんが春夫さんにお礼言ってる姿にまた涙が+173
-5
-
4014. 匿名 2018/08/15(水) 15:24:25
カラスでわかったり、トンボとまったりでもののけ姫ならぬ、もののけ爺ちゃん
神々しいね+232
-1
-
4015. 匿名 2018/08/15(水) 15:24:43
>>3966
はるおさんとかあの歳の方って平気で蜘蛛の巣の中竹やぶ突っ込んだりする人多いよね。警察はそこまでしなかったのかもしれないなとはちょっと思った。
こういう時お年寄りって本当に頼りになる。
「危ない虫がいたらどうするの!?」って言う現代の考え方も確かに正論だけどさ。+255
-3
-
4016. 匿名 2018/08/15(水) 15:25:08
>>4003
一人ぼっちで怖くて寂しかったのかもね
ぼく、ここ って存在をアピールしてたのもその気持ちがあったからかもしれない+116
-1
-
4017. 匿名 2018/08/15(水) 15:25:20
よしき君、この先一生の出来事だね。
+59
-2
-
4018. 匿名 2018/08/15(水) 15:25:34
>>3964 このコメントだけであなたの人柄が想像できますね。
+51
-1
-
4019. 匿名 2018/08/15(水) 15:25:52
大分県民として、尾畠さんが誇らしい‼️
今までの功績をみても、県民栄誉賞をあげたい…+307
-0
-
4020. 匿名 2018/08/15(水) 15:25:57
このボランティアの方ちゃんと名前を呼びながら探してたんだね。偉いな。警察も探すときは大声で名前を呼んだ方がいいよ。ちょっとしたことだけど大事だと思います。+237
-10
-
4021. 匿名 2018/08/15(水) 15:26:27
剛力もZOZOも一切興味ないから男の子のニュースもっとやってー+86
-1
-
4022. 匿名 2018/08/15(水) 15:26:36
大分県出身ですが、県民栄誉賞あげてほしい。
警察や消防を批判してる方、他の方々の必死の捜索があったからこそ「ここはもう探したからそこ以外」などの判断ができたと思います。
無事でよかった。+300
-0
-
4023. 匿名 2018/08/15(水) 15:26:43
ボクシング山根とこのスーパーおじいちゃんで、正直じいさんといじわるじいさんの童話が作れそうだ+248
-0
-
4024. 匿名 2018/08/15(水) 15:27:13
>>3905
YouTubeに長編インタビューがありますよ
嬉し涙を浮かべて答えています+22
-2
-
4025. 匿名 2018/08/15(水) 15:27:23
警察はむらなく、また二重の手間にならないようにローラー的にさがす。それとは別に培った勘で動ける人もいる。両方いたことがよかったね
人様に迷惑かけないようにとも思ったし、また助けたいという気持ちも持ちたいと改めておもった
+222
-1
-
4026. 匿名 2018/08/15(水) 15:27:41
ずっと外でインタビューしてるの?
せめて屋内で…どこか公共の建物を提供できないのかな?+76
-2
-
4027. 匿名 2018/08/15(水) 15:27:48
2歳児は1番ちょろちょろする時期で目が離せない。
車に轢かれるのも2歳児が多いと思う。
大人はしっかり目を離さない事が大事。
祖父の責任感の無いせいで、みんなが大捜査した。迷惑かけた。
この祖父、疲れて孫の面倒みるの嫌になったんじゃないの?
2歳児はまだまだ赤ちゃんのところがある。
2歳児を軽く見ちゃだめ。もっと気を引き締めなさい。
+31
-59
-
4028. 匿名 2018/08/15(水) 15:28:13
>>4008
自分のアゲって誰の事
+0
-13
-
4029. 匿名 2018/08/15(水) 15:28:18
よしきくん本当に1人で生き抜いたって感じだね。
サバイバル術半端ない!
私よりしっかりしてそう!
よっちゃんなんて言えないほど大人な子どもだ!+62
-4
-
4030. 匿名 2018/08/15(水) 15:28:32
>>4004あの区長さん、お母さんの呼び掛けが終わったあと『気を落とさないで、頑張って。必ず帰ってくるから』って声かけてて凄く優しい人だと思った。+292
-4
-
4031. 匿名 2018/08/15(水) 15:28:34
>>4012
お盆どころの気持ちでなく、もうひたすら生きていてくれ!と皆さん必死に探してくれてたんだろうね。
探してくれてた方々に、探すことも参加出来ないし見守るしかなかった多くの人が、有難うございましたの気持ちですよね
生きて無事でという一番いい見つかりかたをしたから、皆さんホッとされたでしょうね+82
-1
-
4032. 匿名 2018/08/15(水) 15:29:00
明日あたりに中止にした盆踊り大会やってほしい+125
-0
-
4033. 匿名 2018/08/15(水) 15:29:09
良かったー!もし自分が謝礼渡すとしたら100万では足りないかなぁ?+26
-6
-
4034. 匿名 2018/08/15(水) 15:29:18
>>4001
発見した時によしきくんも春夫さんにピタッと抱きついたって話だったけど、本能的に寄ってきちゃうもんなんだろうか。+185
-1
-
4035. 匿名 2018/08/15(水) 15:29:18
>>3648
お母さんに謝りたいって最初に言ったのは、憔悴しまくってるの近くで見てたからじゃないかな。
本当に申し訳なかったと思ってると思うよ。+200
-0
-
4036. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:01
がるちゃん名物の涙が止まりませんと、子供を抱きしめましたっていうのマジで気持ち悪い女だなって思っていたけど、尾畠さんのインタビューで本当にびっくりするくらい涙が溢れでちゃって鼻水も止まらないレベル。涙が止まりません。+216
-13
-
4037. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:09
家族だけじゃなくて島の住民たちも一安心だろうね、無事に見つかって本当よかったね+56
-0
-
4038. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:11
ボランティアの人何があってここまで人を救うんだろう。
絶対見つけるという気持ちが伝わるし、抱っこしてるところも優しく包み込んでいるの伝わる。
警察の方を否定するわけじゃないけど仕事ではないところの違い。+175
-5
-
4039. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:18
ZOZOTOWNって金儲けの為に何か日本に貢献したの
?
色々な女に子供産ませて少子化に貢献してるか+11
-9
-
4040. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:28
尾畠さん「人の役に立てる人になって欲しい」って言ってたね。
この子の人生に大きな良い影響を与えそう。+255
-1
-
4041. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:37
大人の人間でもあんな山の中に3日いたら死ぬ可能性あるし、なによりめちゃくちゃ怖いよな
真夜中とか頭おかしくなるくわい怖そう
逆に2歳だから何も怖くないのか?+171
-1
-
4042. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:48
いやー、よっちゃん、大物になるね(笑)
ワイドショーでも小児科医の先生は、3日経ってこの状態で見つかったことは奇跡だと思います、って
生きて無事で保護されて、本当に良かったよ+199
-2
-
4043. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:50
ボランティアの方、探しに来たでなく、助けに来たって言ってたんだね。
助けたい、助けるぞっていう信念が凄い。
尊敬する。+244
-1
-
4044. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:55
>>4027
あんたはいったい何様なんだよ+60
-2
-
4045. 匿名 2018/08/15(水) 15:31:04
尾畠さんすごい人だね。ガッシリしててとても80近いお爺さんには見えない。今後のために警察は尾畠さんに色々教えていただいたら?捜索マニュアルを作ってほしいわ+196
-4
-
4046. 匿名 2018/08/15(水) 15:31:25
>>4036 こちらの世界にようこそ+15
-2
-
4047. 匿名 2018/08/15(水) 15:31:30
>>3971
泣き叫ぶ元気なんてないでしょ。もう散々泣き叫んだ後だよ。+109
-0
-
4048. 匿名 2018/08/15(水) 15:31:32
>>3861
2歳の足でそんなに遠くには行けないという先入観は有ったらしいし、捜索範囲もまずは事件の有った地点の近くの狭い範囲から隈なくやらなきゃならない訳で
警察だって一生懸命やってたんだろうし、ボランティアの方のノウハウから学ばなきゃならないと言ってたんだから、馬鹿にしちゃいけないよ
ボランティアの方は警察の決めた範囲の外側で、生きていると信じて、その為に考えられる場所を探してくれたんだろうね
何百メートルも先の涼しい山の中の沢の傍にいたヨシキ君も凄いし、ボランティアの方も凄いよ+143
-0
-
4049. 匿名 2018/08/15(水) 15:32:28
高須医院長が自分の弟子にするとか言ってるけど、なんで上から目線なんだろう+124
-30
-
4050. 匿名 2018/08/15(水) 15:32:39
私がZOZOくらい金があったら、見つけてくれたおじさまに1億円くらい渡したいよ、、+50
-2
-
4051. 匿名 2018/08/15(水) 15:33:15
>>3826
春夫さんはカンパ受け取ってくれなさそう。謝礼も貰わない主義らしいし。被災地に募金するのが支援になるんじゃない?+201
-2
-
4052. 匿名 2018/08/15(水) 15:33:53
安心しました。
涙がとまりません
よっちゃん生きていてくれてありがとう+115
-16
-
4053. 匿名 2018/08/15(水) 15:33:56
本当に本当に良かった。+41
-2
-
4054. 匿名 2018/08/15(水) 15:34:46
>>4049
ん?高須院長、一言『英雄だよ!』と書いてるだけじゃない?+148
-4
-
4055. 匿名 2018/08/15(水) 15:35:03
行動力のある人ってすごいなあ
涼しい部屋でガルちゃん見てるだけの無力な自分…+245
-1
-
4056. 匿名 2018/08/15(水) 15:35:26
>>4026
さっきもLIVEでインタビュー中、外に座って扇風機置かれてるだけだった+60
-0
-
4057. 匿名 2018/08/15(水) 15:35:56
じいさんは1に反省2に反省3,4も反省5も反省しないと。
あと子供達にお盆玉を奮発してあげてほしい。+135
-53
-
4058. 匿名 2018/08/15(水) 15:36:15
そんなにコメントしたいか?
あーそうですかとしか反応しないな。+3
-12
-
4059. 匿名 2018/08/15(水) 15:36:15
>>3671
ミヤネって純粋に立派な人が出ると
自分の汚さと比べて嫉妬するのか
嫌味言うこと結構あるんだよね+320
-1
-
4060. 匿名 2018/08/15(水) 15:37:26
>>4059
ちょw
あなたのミヤネ評ワロタwww+223
-1
-
4061. 匿名 2018/08/15(水) 15:38:06
>>4049
上から目線って
どうしてすぐに上から目線と解釈するのか意味わからん
普通にコメントしただけでしょ
弟子ってコメントしたら何かいけないの?
+5
-16
-
4062. 匿名 2018/08/15(水) 15:38:41
解決したのに家族を長々写したりしすぎじゃない?報道しすぎ。見つかりましたの一報でいいわ
解決したらそっとしときゃネットでいろいろ言われないのに
操作中は報道いるけどさ+123
-6
-
4063. 匿名 2018/08/15(水) 15:39:25
78歳で自分で運転してあちこちボランティアへ行ってるんだね
慣れているとはいえ、お歳を考えるとご家族の方も心配だろうな
でもきっと信じて送り出してくれるご家族に支えられているんだと思う
ご家族も誇らしいだろうね+283
-0
-
4064. 匿名 2018/08/15(水) 15:39:47
なんらかの形でこのおじいちゃんを表彰すべきと思う。+218
-0
-
4065. 匿名 2018/08/15(水) 15:40:50
>>4055
自分も同じだよ。素人が余計なことして二重遭難になって迷惑かけるよりずっと良い+39
-1
-
4066. 匿名 2018/08/15(水) 15:40:55
大分から来てくれたおじいちゃんありがとう。+201
-0
-
4067. 匿名 2018/08/15(水) 15:40:58
>>4055
まあがるちゃんって結局そうなんだよね…自分もです+18
-0
-
4068. 匿名 2018/08/15(水) 15:41:02
盛大な誕生日会をしてあげたい!!+65
-3
-
4069. 匿名 2018/08/15(水) 15:41:09
>>4027
当事者にそれを直接言える勇気があればぬ+2
-2
-
4070. 匿名 2018/08/15(水) 15:41:42
>>4015
おじちゃんのリュックの横に蜂よけスプレーあったからその辺も万全なんだろう+214
-2
-
4071. 匿名 2018/08/15(水) 15:41:49
おばたのおじいさん、そのノウハウを若い人たちに伝授して、自身の経験の講演とか開いてほしい。今後のボランティアに役立つ情報がたくさん!この人から学べること沢山あるよ!+201
-0
-
4072. 匿名 2018/08/15(水) 15:41:58
涙が止まりません!ってのは嘘にしても、うるっとはきた。春夫さんのおかげで見つかったっていうのは、間違いない。見つかって本当に良かったよ!+175
-1
-
4073. 匿名 2018/08/15(水) 15:42:29
今まで以上に子供の目を離したくないと思った
だってネットであれこれ言われるもん
もっと泣き崩れろ、親はアスぺ、ほんとに心配してるのか?ヘラヘラすんな
ネット民を満足させられる演技できる気がしないw
+192
-6
-
4074. 匿名 2018/08/15(水) 15:42:37
>>4064
16:00から警察の表彰ありますよ!+109
-0
-
4075. 匿名 2018/08/15(水) 15:43:13
>>4062
人助けのいいことは放送するべき
今って直ぐに中傷って思うやつ増えて驚き
じゃあどういう事放送すればいいの
批判コメントばかりではないこともわからないといけないのでは
良いコメントの方が多いよね
+25
-1
-
4076. 匿名 2018/08/15(水) 15:43:34
見つかったのに、何回も町内放送流さなくていいのに+12
-4
-
4077. 匿名 2018/08/15(水) 15:43:47
>>4061
でも何の弟子?とは思う。弟子って師匠の元、学術や技能の指導を受ける人の事だし。コメント見てないからよくわからないけど。+6
-3
-
4078. 匿名 2018/08/15(水) 15:44:14
本当に無事に見つかってよかった!
今はお母さんに甘えてるって可愛いなぁ。
夜とかどんなに寂しかっただろう。
しばらくはお母さん独占してしっかり甘えさせてもらってね。+122
-1
-
4079. 匿名 2018/08/15(水) 15:44:19
20分で発見は神業です+152
-0
-
4080. 匿名 2018/08/15(水) 15:44:43
よしきちゃんのたくましい一本眉が、逞しさだったり負けん気の強さ、生命の強さみたいなものが表れてた気がする
本当によく頑張ったなあ
尾畠さんが、ご両親の育て方がいいんだろうと言ってたね。ここでご両親を褒めるってなかなかできることではないよね。ご両親もそうだし、尾畠さんも元?区長さんも集落全体が素晴らしい人たちだね。+206
-3
-
4081. 匿名 2018/08/15(水) 15:44:48
>>4052
出たw涙が止まりませんw
止まらなかったら書き込みできんやろw+6
-30
-
4082. 匿名 2018/08/15(水) 15:45:25
>>4081できるやろ+21
-8
-
4083. 匿名 2018/08/15(水) 15:45:50
>>4077
高須先生のツイッターのどこにも弟子とか見当たらないんだけどなあ
英雄だよ!としか言ってない
左翼ってこうやってデマを喧伝してくんだなとしか+161
-7
-
4084. 匿名 2018/08/15(水) 15:45:51
>>3980
こんなことあんの?!ww
ひえーーー恐れ入ったわ。
最近老害ニュース多くて腹たってたけど
やっぱり年齢で一括りはできないね!
ありがとう、春夫さん!!+137
-1
-
4085. 匿名 2018/08/15(水) 15:46:13
>>4081
出来る出来る!+2
-2
-
4086. 匿名 2018/08/15(水) 15:46:34
>>4073私間違いなくあの親デブじゃん、って言われる泣+64
-1
-
4087. 匿名 2018/08/15(水) 15:46:58
+53
-1
-
4088. 匿名 2018/08/15(水) 15:47:11
元区長さんみたいな口調で話せるようにがんばりたい+27
-1
-
4089. 匿名 2018/08/15(水) 15:47:54
麻生太郎の本で、老人でも働けるし、人の役に立ちたい人は多いっていうの読んだけど、不健康にしてグダグダして暇潰しに病院通いして税金使いまくる年寄りもいれば、毎日8km走って健康体力維持管理して、ボランティアに勤しむ78歳もいる。同じ年寄りでもホントに違いすぎる...+237
-5
-
4090. 匿名 2018/08/15(水) 15:48:05
安心しました。
涙がとまりません
よっちゃん生きていてくれてありがとう+10
-7
-
4091. 匿名 2018/08/15(水) 15:48:08
>>3827
昔の日本人とか田舎の人は深刻な場面でも、微笑して話すんだよ。そういう風に躾られて身に付いているから仕方ない。
おじいさんが一番つらい立場だったと思うから責めないでね。+137
-11
-
4092. 匿名 2018/08/15(水) 15:48:36
>>4083
横だけどなんで左翼の話してんのw+3
-5
-
4093. 匿名 2018/08/15(水) 15:49:25
子供の生命力って、大人の考えを遥かに越えるよね
良かった良かった+50
-0
-
4094. 匿名 2018/08/15(水) 15:50:15
>>4071
本とか講演会のオファー来そう+14
-0
-
4095. 匿名 2018/08/15(水) 15:50:25
>>3502
北海道の子は7歳。小1+8
-0
-
4096. 匿名 2018/08/15(水) 15:51:00
今年一番いいニュース+98
-0
-
4097. 匿名 2018/08/15(水) 15:51:17
私はただハイキングの登山しか出来ないけど
このおじいさんの装備見ると登山経験もバリバリだね。
いざとなれば、沢登りもするつもりだったんだろな。あと命取りにならないよう、周りに配慮した格好。
思いやりに溢れてる。
(派手な色、自然界に無い色は遭難時、発見しやすい。)
このお年だと登山を卒業する人達も多いのに
おじいさんも命かけて命を助けるという行動に感銘受けました。
+219
-1
-
4098. 匿名 2018/08/15(水) 15:51:35
>>3925
登るのと下るのとでは登る方が安全なの?
沢に行こうして落ちるからかもね。+6
-1
-
4099. 匿名 2018/08/15(水) 15:51:40
「(インタビューアー)大分県からわざわざ?」
「わざわざじゃないですよ、日本人だから。言葉が通じるから私は日本中どこでも行きます。」
お爺ちゃんかっこよすぎ。
+568
-2
-
4100. 匿名 2018/08/15(水) 15:51:45
警察も偉いんだけど、春夫さんが子供抱いて降りて来て合流したら子供を渡して下さいって言ったらしいね
別に横取りとかでなくて職務的なお願いだとは思うけど、途中から警察が抱いて戻って渡したら春夫さんはニュースにならなかった気がする
春夫さんは山登る前にお母さん達に「私が(見つけて連れ帰り)抱きしめて直にお渡しします」と約束して出掛けたから、その通りにしたんだって+197
-0
-
4101. 匿名 2018/08/15(水) 15:51:49
>>4062
家の航空写真とかも、たくさん見せているけど、悪用されるかも知れないし、プライバシーの侵害もあるよね。+25
-7
-
4102. 匿名 2018/08/15(水) 15:51:51
>>4092
たぶん高須院長と言えば愛国者、その高須院長が言ってもいない発言を書き込んで評判を落とす=左翼っていう事かと。+45
-4
-
4103. 匿名 2018/08/15(水) 15:52:12
>>4054
ちゃんと見て
記事リツイートして弟子にしたいってツイートしてますよ+6
-7
-
4104. 匿名 2018/08/15(水) 15:52:28
>>4097
100歳で山登りするのが目標ってネット記事で見たよ!どこまでもたくましいおじいさんや+104
-0
-
4105. 匿名 2018/08/15(水) 15:52:56
じじい凄いな
こんな爺にこそ国民栄誉賞あげたらええよ
スポーツ選手はもうええとちゃう
丸山みたいなんもおるしw
+316
-34
-
4106. 匿名 2018/08/15(水) 15:53:27
>>4093
よしき君、強運なんだろうね。+78
-1
-
4107. 匿名 2018/08/15(水) 15:53:34
春夫さんの絶対見つけるって自信?ちょっとわかる気がした。
私も草むらとかで落とした物を見つけるのが得意だから。
夜の広い公園でカメラ落とした友達が2時間探しても見つからなくて呼ばれて、10分で見つけたり。
グラウンドくらいの広さの20センチくらい伸びた芝生に落としたカギ一瞬で見つけたり。
みんなは見えないって言うんだけど私には見えるんだよね。
視力は悪いから不思議なんだけど。
まぁ落とし物くらいしか探せないから春夫さんと比べるのもおこがましい話ですが。
+303
-25
-
4108. 匿名 2018/08/15(水) 15:53:46
>>4098
春夫さんは「子供は登りたがる」って言ってたよ
上の方で遭難した登山者は水を求めて沢に向かう(下る)から危ない
沢付近て崖と滝みたいになってる事多いし
+162
-0
-
4109. 匿名 2018/08/15(水) 15:53:49
>>4098
頂上は向かって1点だから、目指す分には迷わないけど、下るときは裾野に広がってるので迷う+93
-1
-
4110. 匿名 2018/08/15(水) 15:54:06
赤の他人だけど嬉しくて涙出た
北海道の時と同じくもう報道は控えてほしい+185
-1
-
4111. 匿名 2018/08/15(水) 15:54:11
>>4102
なるほど…突然左翼とか言い出したから何かと思った、高須さんネガキャンするのやめとこ+6
-2
-
4112. 匿名 2018/08/15(水) 15:54:22
大分のおじちゃんわずか20分で発見、
って鳥肌が立った。
一般人って紹介されてたけど、
プロフェッショナルすぎる。+351
-1
-
4113. 匿名 2018/08/15(水) 15:54:35
祖父と海に行く途中で「行きたくない」
って一人で引き返したんだよね。
この祖父と2人で海なんか、ぞっとするよ、水難事故に遭ってたかもしれない。
無事発見されたのも含めて、なんだか不思議な力で守られた様
な気がしてならないわ、この子は。
+40
-35
-
4114. 匿名 2018/08/15(水) 15:55:12
助けたボランティア男性、ずっと両親のこと褒めてたね
多分後ろめたさとか罪悪感持ってること気にして
子どもの育て方褒めてあげて、気持ちを楽にさせてあげたかったんだろうね
どこまでも優しい人だね+605
-1
-
4115. 匿名 2018/08/15(水) 15:55:29
はるおさんが背負っていたザック
フラップ?が手縫いされていて
荒い縫い目にこの人の人柄が滲んでいた
無骨ながら真っ直ぐで力強い
こういう歳の取り方をしたいね+351
-0
-
4116. 匿名 2018/08/15(水) 15:55:41
お爺ちゃんは、理稀くん居なくなっても夢見てるんじゃないかと思ってた言うてるし、相当ショック受過ぎて正常な判断できない現実逃避的になっちゃってたんだろうな
それよりも理稀くん発見時に話しかけても無表情だったらしいね
子供が無表情になるって戦争とか相当の恐怖を感じないとそうならないって聞いたことあるから心配だ+233
-4
-
4117. 匿名 2018/08/15(水) 15:56:11
お爺ちゃんも寿命縮むくらいには反省したと思うから
もうマスコミが駆け込むのはやめてあげてほしい+228
-3
-
4118. 匿名 2018/08/15(水) 15:56:14
>>4102
なんで左翼ってきめつけるの
右思想のひとでも高須さん批判したらパヨク認定されるん?+2
-6
-
4119. 匿名 2018/08/15(水) 15:57:00
この子が見つかったってことは、他の神隠し的な行方不明の事件も、子どもは実は近くで迷子になっていて、警察が探しきれてなかった場合もあったんじゃなかったかと疑ってしまう。
すぐ近くにいるけど、山林に迷い混んで、二、三日以内に探していれば助かったのに、その後は死亡して鳥獣に遺体は持ちさらわれたとかあったんじゃないかな。+265
-4
-
4120. 匿名 2018/08/15(水) 15:57:30
下山途中でなんであんなに警察がボランティアのおじいちゃんにまとわりついてるのかな?
って思ったら
どうも絶対自分で見つけて自分で母親に引き渡すって約束して出てきて
男の子が発見された時に帰る途中で警察から引き渡してくださいって言われたけど
お母さんと約束してますから渡しません!って拒否ったみたいだね
多分だけど自分で約束したってのもあるけどボランティアのプロだから警察に引き渡したら
いろんな手続きやら順序やらで母親に会えるのが若干遅くなってしまうことを知っていたんじゃ
ないかって思った
だから自分の足で1秒でも早く会わせてあげたいって思ったのかなって
経験からの行動だろうね 凄い人だな
+587
-2
-
4121. 匿名 2018/08/15(水) 15:58:22
>>4070
家出た時からこの子探しによる気だったのかな?
蜂スプレーなんてボランティアで持ち歩くの!?
どちらにせよ、レンジャーだな。すごいわ。+38
-3
-
4122. 匿名 2018/08/15(水) 15:58:39
>>4107
自分語りいらない+34
-25
-
4123. 匿名 2018/08/15(水) 15:58:53
>>4070
パーフェクト。+46
-1
-
4124. 匿名 2018/08/15(水) 15:59:02
よしきくん強いなあ
3日間もこの暑さと真夜中も森の中なんて46歳の俺でも声出して泣いてると思うわ。+31
-56
-
4125. 匿名 2018/08/15(水) 15:59:18
>>4118
別に私は認定員じゃないです(笑)
そう思う人はそう思うんじゃないの?右翼とか左翼とかどうでもいいよ~+7
-2
-
4126. 匿名 2018/08/15(水) 15:59:23
>>4113
海に行ってたら死んでたのかもですね。
ほんと、生きてて良かった。+71
-2
-
4127. 匿名 2018/08/15(水) 15:59:30
見つけたボランティアの78歳の方が、かわいそうだと涙ぐんでたのが印象的でした!
実のおじいさんより愛情深い感じがした
+109
-16
-
4128. 匿名 2018/08/15(水) 15:59:31
>>4091
そんな躾も風習もないよ。
むしろあのくらいの年齢の田舎の男性は
穏やかな場面でも常にムスっとした表情してる人の方が多い。+12
-14
-
4129. 匿名 2018/08/15(水) 15:59:57
>>4116
暗闇が怖くなったり夜泣きしたり一瞬でもママから離れるの嫌がったりとかありそうだね
お母さんの方も家の中でもほんの少し姿見えなくなるだけで不安になるだろうし子供4人もいるだけに気苦労が増しそう
見つかってよかったけれど今後大変なのかもしれないと気の毒
早くよしきくんもお母さんも元気になってくれるといいですね+137
-0
-
4130. 匿名 2018/08/15(水) 16:00:09
ニュースエブリーの取材、発見された場所来てるけど森の中って感じのところだね
朝の暗い探しづらい環境下でよく見つかったね+85
-0
-
4131. 匿名 2018/08/15(水) 16:00:38
春夫さんヒーローだわ…。これからもお体に気をつけて、元気な活躍を期待しています!+161
-2
-
4132. 匿名 2018/08/15(水) 16:00:47
>>4049
高須クリニックのTwitterいちいち見てるってこと!
毎日色んな人のTwitter見て確認して何が楽しいのか?
+8
-10
-
4133. 匿名 2018/08/15(水) 16:01:34
二歳の子、たったひとりでよく頑張ったね(T-T)沢で溺れたりせず良かった。呼びかけにちゃんと返事したのもえらい!二歳ってか、ほとんど1歳じゃん。ほんとに偉い。お母さんも無事戻ってきてくれて良かったね。+136
-1
-
4134. 匿名 2018/08/15(水) 16:01:38
>>4132
公に発信されてるもの見て何が悪いの+7
-0
-
4135. 匿名 2018/08/15(水) 16:01:57
>>4099
インタビュアー恥ずかしいね
しかも「わざわざ」なんて少し嫌味含んだような言い方
尾畠さんにもそうだし、よしきくんのお爺ちゃんにも「何か変なこと言わないかな」を期待した姿勢でインタビュアーしてるのがすごく嫌だ、偏屈。
やっぱり“マスゴミ”なんだな+247
-2
-
4136. 匿名 2018/08/15(水) 16:02:14
>>4119
その可能性はあるだろうね。よしきくんは、春夫さんが見つけてくれて本当に良かったね。実際に捜索の範囲、経過日数を考えても春夫さんが今日見つけてくれたのは奇跡に近い事だったと思う。そういう意味で強運だったね。+115
-0
-
4137. 匿名 2018/08/15(水) 16:02:21
よしきくんは無事解決!次はボートの子が行方不明ですね…。海保頑張れ。+8
-4
-
4138. 匿名 2018/08/15(水) 16:02:24
近所の人だわ小畠さん+48
-2
-
4139. 匿名 2018/08/15(水) 16:03:06
>>4124
46歳の俺+19
-2
-
4140. 匿名 2018/08/15(水) 16:03:08
>>4121 私も鞄に常に蜂スプレー入れてるよ。
この時期いつ刺されるかわからんからね+7
-1
-
4141. 匿名 2018/08/15(水) 16:03:20
このお子さんは、生命力が本当にすごい。
もし典型的都会っ子のうちの子が、2歳の時に同じ事が起こったら…
想像したくもないけれど、多分保たないと思う。
日頃から全身を使ってしっかり遊んだり、自然に親しませるのは本当に大事なことだ。
+136
-5
-
4142. 匿名 2018/08/15(水) 16:03:54
2歳の記憶って残るのかな?
私は誘拐じゃない?って思ってたんだけど
見つかってよかった。+5
-12
-
4143. 匿名 2018/08/15(水) 16:04:20
今回は山は不思議なほど優しかったんだろうな
沢といってもほんとにチョロチョロだったからそれも良かった
+57
-3
-
4144. 匿名 2018/08/15(水) 16:04:29
>>4102
左翼ってどこを基準に言ってるの?
変な解釈して恥ずかしくないの
右翼だろうが左翼だろうがどうでもいいし関係ないこと
+3
-3
-
4145. 匿名 2018/08/15(水) 16:05:05
感動した
探し始めて20分で見つける、お子さんの方もはっきり声を上げたってのがね
すごいわー+128
-0
-
4146. 匿名 2018/08/15(水) 16:05:08
これは単なる感想なんだけど、、
よしきくんのおじいちゃん、韓国のムン大統領にそっくり~
見つかって良かったね!+1
-23
-
4147. 匿名 2018/08/15(水) 16:05:26
>>4124
46歳にもなってじいじと喧嘩して迷子になってんじゃないよ!+35
-4
-
4148. 匿名 2018/08/15(水) 16:05:31
>>4142
どうなんだろうね
賢そうな子だからもしかしたら少し残るかもね
私はアホだから4歳までの記憶、一切ないけど+26
-0
-
4149. 匿名 2018/08/15(水) 16:05:55
地区の放送の機械が
冷蔵庫?に入れてあるのが気になったわw+15
-1
-
4150. 匿名 2018/08/15(水) 16:06:08
感謝状とか国民栄誉賞とか言ってるけど、尾畠さんはこういうの受け取らないん方じゃないかな?
仮に話が来て断ってもその経緯も公にしなさそう、と言うかこういう事自体望んでいないと思う。これまでインタビューでの尾畠さんとのやり取り観てて思った。純粋に人助やボランティア活動したいってだけであると思う。(尊敬)+71
-0
-
4151. 匿名 2018/08/15(水) 16:06:57
ホントこれは思わず声が出て涙出たよ
よしきちゃん、見つかって良かったね
+61
-12
-
4152. 匿名 2018/08/15(水) 16:07:32
まだ見つかっていない時、現地で捜索してた方がお祖父ちゃんがっくりして憔悴してるからもうこれ以上悪く言わないであげてって書き込みしてたよ。もう見つかった事だし責めるのはおしまいにしようよ。+310
-8
-
4153. 匿名 2018/08/15(水) 16:07:40
>>4105
じじいは酷くない?+30
-14
-
4154. 匿名 2018/08/15(水) 16:08:12
本当によかった。ボランティアのおじいさんありがとうございますm(__)m
本当に祖父母に見てもらうのは家の中くらいじゃないと怖いね。絶対外はつれてかないでってお願いして。2歳の子いるけど私は実親にも預けないタイプだけど旦那は違うから義実家に子供と二人で行かせるの怖くなったわ。+139
-7
-
4155. 匿名 2018/08/15(水) 16:08:22
航空写真みたところでは、発見場所って直線距離にしたら海より近いね
あの距離まで探しに行ってないことの方が少し驚き
警察犬は暑さで疲れちゃったのかなあ+110
-3
-
4156. 匿名 2018/08/15(水) 16:08:46
尾畠さんボランティア募集も何もなかったのにまじで自主的に探しに行ったのか、ものすごい行動力だわ+283
-0
-
4157. 匿名 2018/08/15(水) 16:08:48
この子は助かって本当に良かったけど
脱走犯のクズは熱中症で死んでいてくれ+330
-0
-
4158. 匿名 2018/08/15(水) 16:08:54
事件性はないのか。
正直、事件性を疑っていたよ。
でも無事でなによりです!
四日間も、2歳になったばかりの子が親の手を離れて…奇跡だね!+111
-1
-
4159. 匿名 2018/08/15(水) 16:09:07
>>234
同じ年齢の子を持つ人でなくても、同じ気持ちだと思いますよ。+65
-0
-
4160. 匿名 2018/08/15(水) 16:09:09
頭に赤いタオル巻いたおじいちゃんに助けてもらったって一生覚えていると思う
+250
-1
-
4161. 匿名 2018/08/15(水) 16:09:33
78歳ボランティアのおじいさん、
「学歴もない何もない人間だが残りの人生を社会にお返しさせてもらおうと思ってきた」
全国各地で車中泊しながらボランティア活動
感動した+483
-2
-
4162. 匿名 2018/08/15(水) 16:09:59
>>4120
なるほど!
それか知らないおじさんからまた知らないおじさんに渡されるより早く安心出来るお母さんにまずは会わせたい一心だったかもね+152
-0
-
4163. 匿名 2018/08/15(水) 16:10:02
>>4155
家の暑さにやられてグダグダ寝てる駄犬と違って警察犬は優秀なはず。+15
-6
-
4164. 匿名 2018/08/15(水) 16:10:13
無事で良かった
涙が止まりません+60
-0
-
4165. 匿名 2018/08/15(水) 16:10:27
>>4119
警察には警察の探し方で、ここからここまで、って指示でやっているのかもしれない。
上司がいるから自由に動けないのかも?
警察の内部事情もありそう。
+92
-1
-
4166. 匿名 2018/08/15(水) 16:10:58
晴夫さんって言うんだ
低血糖起こしそうなのも分かってて
飴渡したんだね\(^o^)/
プロ+276
-2
-
4167. 匿名 2018/08/15(水) 16:11:01
>>4135
そのおじいちゃんを性犯罪扱いして疑ったのがガルちゃんなんだが一度でもいいからごめんなさいしたのかねガルちゃん民+82
-0
-
4168. 匿名 2018/08/15(水) 16:11:03
>>3541
飴の食べ方を知らなかったから(舐めると知らない)ガリガリ噛んだんでしょ。
それに普通の状態の子なら生まれて初めて飴を噛んだら「かた〜い」と言って吐き出すところを、飢えていたからこそ、それでも吐き出さずに食べた。
だから生命力の強さ、とにかく食べようとする本能の強さが素晴らしいって事だよ。
+286
-2
-
4169. 匿名 2018/08/15(水) 16:11:14
いつまで高須の話してんの?+7
-1
-
4170. 匿名 2018/08/15(水) 16:11:31
春夫さん、完全装備でリュックにはハチよけと住所氏名。
手縫いのリュック修理跡が泣けた!+281
-0
-
4171. 匿名 2018/08/15(水) 16:11:41
>>4163
あんまり炎天下で働かせたら訓練されたワンちゃんもダレてくるだろうよ
警察犬じゃなくて盲導犬だけど、しんどそうにしてるの見たことあるわ+76
-0
-
4172. 匿名 2018/08/15(水) 16:11:54
こんな老後送れたら最高だね+167
-0
-
4173. 匿名 2018/08/15(水) 16:12:03
大分で既に表彰された経験があるのか!やっぱり只者ではないおばたのおじいさん!+210
-0
-
4174. 匿名 2018/08/15(水) 16:12:12
子供でも意地のある子は生き残る
よく頑張っよ!おうちの布団でゆっくり寝てね〜!+68
-3
-
4175. 匿名 2018/08/15(水) 16:12:26
>>3801
そういうのいらん
日常何にも不安のないとこで生きてる人のエゴやそんな考え+40
-2
-
4176. 匿名 2018/08/15(水) 16:13:02
>>4157
脱走犯のクズも2歳のころは可愛かったはずなんだけどね。
どうしてああなったのか。+117
-0
-
4177. 匿名 2018/08/15(水) 16:13:38
KKみたいな人の金で留学したりするより
小畠さんみたいな学歴もない爺さんが頑張ってる人の方が偉いと思う
+246
-3
-
4178. 匿名 2018/08/15(水) 16:13:53
>>3946
『仕事もしてないのにお金をもらうのは物乞いです』の一節、KKへ知らせたい+160
-2
-
4179. 匿名 2018/08/15(水) 16:14:06
春夫さん、孫もいるらしいし、お孫さんは自慢のお爺ちゃんだろうね。+199
-1
-
4180. 匿名 2018/08/15(水) 16:14:19
既に大分で表彰されてる方だったか…!おばたのおじいさん、やはり只者ではななかった!+104
-0
-
4181. 匿名 2018/08/15(水) 16:14:33
24時間テレビでボランティアのじいさんの人生を取り上げそう+29
-7
-
4182. 匿名 2018/08/15(水) 16:14:35
助かって本当に良かった
生きてたらなんでも出来る
おじいさんもちゃんと反省してるよ
家族全員幸せに生きて欲しい+80
-0
-
4183. 匿名 2018/08/15(水) 16:14:36
春夫さん、不審者に見られないように、警察や家族にしっかり話してあったんだね
ボランティアとしては完璧な人だよね
+387
-0
-
4184. 匿名 2018/08/15(水) 16:14:41
おばたさん、元は魚屋さんだったんだね+73
-0
-
4185. 匿名 2018/08/15(水) 16:14:44
ボランティアのおじいさん一躍ヒーローだね
グッジョブ!。+71
-0
-
4186. 匿名 2018/08/15(水) 16:14:50
よしきちゃんの生命力の強さと、小畠さんの経験や知識と勘がすごかったんだね
正直もう元気で見つかる可能性は低いんじゃないかと思ってしまってたけど、本当によかったよ+131
-0
-
4187. 匿名 2018/08/15(水) 16:14:53
生きて見つかっただけでもとっても嬉しかったけど、発見した尾畠さんの人格や言葉に心が洗われるという、なんとも素晴らしい日だ!+152
-0
-
4188. 匿名 2018/08/15(水) 16:14:58
父親は?全くでてこないけど。
無事に見つかって本当によかったわ。
でも、この酷暑であんな小さな子が無事でいられるのか?
誰か、近所で軟禁してたけど捜索が大規模で
恐くなって山の中に置き去りにしたんじゃあな
いかと、つい考えてしまった。
+41
-21
-
4189. 匿名 2018/08/15(水) 16:15:09
スーパーおじいさん
凄すぎ!
腰が抜けるほど(オーバーじゃなくて)
びっくりしたよ
2歳の男の子
助かって本当によかったね+71
-1
-
4190. 匿名 2018/08/15(水) 16:15:26
ボランティアの男性が素晴らしくて涙が止まらない。
見つかって良かった。+94
-1
-
4191. 匿名 2018/08/15(水) 16:15:26
子供に春夫って名前つけてもいいなw
+101
-4
-
4192. 匿名 2018/08/15(水) 16:15:30
感謝状はもちろんだけど、勲章をさしあげてもいいレベルのボランティアおじいちゃん
ありがとうございました+116
-1
-
4193. 匿名 2018/08/15(水) 16:15:34
学校も英語とかじゃなくてこう言った『生きる力』を教えて欲しい。+123
-3
-
4194. 匿名 2018/08/15(水) 16:16:04
神様ありがとう!!!!
本当によかったです、
本当本当によかったです!!(;_;)+20
-3
-
4195. 匿名 2018/08/15(水) 16:16:04
>>4003 尾畠さん、ね。
>>4166 春夫さん、ね。+17
-1
-
4196. 匿名 2018/08/15(水) 16:16:57
マスコミ大嫌い。日テレ何様だよ?わざわざお盆に人助けで探しに来て、見つけたヒーローにインタビューしながら声がデカイよwって周りのスタッフが言うって。品格も常識もない馬鹿マスコミ+210
-2
-
4197. 匿名 2018/08/15(水) 16:17:02
飴玉も低血糖のためというのもあるに一生懸命叩いてたガルちゃん民いたね+105
-0
-
4198. 匿名 2018/08/15(水) 16:17:15
>>4191
私の父が同じ名前。勝ったわ…!+29
-4
-
4199. 匿名 2018/08/15(水) 16:17:22
>>4177
こういう人に税金を使ってあげて+39
-0
-
4200. 匿名 2018/08/15(水) 16:17:49
尾畠さんが来なかったら見つからなかったなあ
筋の通った生き方とか真っ当なことがやりにくくなってる世の中
こういう生き方をしている人には頭が下がるわ+96
-0
-
4201. 匿名 2018/08/15(水) 16:17:52
エブリイの鈴江アナじゃない方の女の人、バカだね。
救出してくれた男性の経歴を65歳まで魚屋さんしてたと紹介したあとで「立派な人というのは地位や肩書きじゃないなと思いました」だってさ。バカにしてるの?+664
-8
-
4202. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:00
もう家族のことをとやかく言うのはやめよう。
+33
-4
-
4203. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:01
この男性精霊みたいだな~
精霊っていうと、子供のイメージだけど
スーパーおじいさんって事もあるんだな。
あっぱれ。+153
-1
-
4204. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:23
これガチで涙がとまりません
ってガル民多いんじゃない?+80
-4
-
4205. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:27
>>4193
ダンスの授業ってなんなの?w+28
-0
-
4206. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:27
山の捜索をプロに認定してもいいぐらいなおじいちゃんだね+142
-1
-
4207. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:28
>>4082
泣きながら書き込むの?
アホちゃう?+9
-18
-
4208. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:53
自分は自分のことしか考えられなくて
自分のことで精一杯で、
いつも自分が損しないようにとかしか考えられてなかった。恥ずかしい。
自分もできることからなにかしていきたいと思った。+154
-0
-
4209. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:55
>>4183
ボランティアの見本だね!+93
-0
-
4210. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:57
>>4188
こうやって周辺の人も疑い父親を叩こうとするのが日本の女性利用者が多いガルちゃん民です
父親に関する報道を全く見ないで批判してるのがよくわかりますね+13
-0
-
4211. 匿名 2018/08/15(水) 16:19:05
>>4203
山神に一目置かれてそうだよね+131
-0
-
4212. 匿名 2018/08/15(水) 16:19:13
発見した70代の先輩凄い…
終戦のこの日に
日本も捨てたもんじゃない
賞賛。+317
-2
-
4213. 匿名 2018/08/15(水) 16:19:17
発見したこのボランティアの男性、大分県から昨夜山口県の現地着。
今朝の朝6時過ぎから捜索開始わずか20分で発見。
丸二日以上に渡って探してた警察、消防、機動隊、住民はアホばっかりってことでいいの?+37
-111
-
4214. 匿名 2018/08/15(水) 16:19:33
重複してるけど、ボランティアの方本当にいい人すぎてもらい泣きしそうだった。
魚屋さんだったということだけど、探す為に山の装備をしっかりして、ちゃんと警察にも親御さんにも報告してもうとにかく立派な方。尊敬。
本当に見つかってよかった。+275
-2
-
4215. 匿名 2018/08/15(水) 16:19:42
自身の経験を頼りに迅速に男の子を発見した尾畠さんも素晴らしいし、3日間山中で頑張ったよしきくんの生命力にも感動
本当に良かったです+168
-3
-
4216. 匿名 2018/08/15(水) 16:20:01
こういう時涙が出ましたとかって書き込みを信じない人いるけどさ、アラフォーになったらわかるよと言いたい。+223
-6
-
4217. 匿名 2018/08/15(水) 16:20:03
本当に良かったね。
よしきくんのおじいさんを最初
ガルちゃん見ながら同じように
ジジイ何やってんだよ!
ほんとに家の駐車場まで見てたのかよ!
って疑ってしまった。
おじいさんの会見見てそんなこと思った自分が情けなくなった。
4人の孫をおおらかに育てた
良いおじいちゃんなんだろうなーって。
今回のことはもちろん反省すべき点は
沢山あるけど島全体の雰囲気見ると
まさかこんなことになるとは…って感じだよね。
これからも家族仲良く暮らして下さい。
本当に生きていてくれて良かったよ。+125
-15
-
4218. 匿名 2018/08/15(水) 16:20:12
>>4091人間、本当に追い詰められたら
結構ニヤケたように笑って心情や状況を話してしまうらしいね。
それで事情聴取の時に犯人扱いされたり、マスコミインタビューで勘違いされて怪しまれる
祖父には腹たつけど、もう誰がどう見ても自分のせいでしかないし、自宅周辺が溜池とか森とか海など危険がいっぱいなのは分かりきってるし、
現実逃避で自分の非なんて遥か遠くに置いて他人事のように話すしかなかったのかも
それも孫可愛さゆえのショックからかもしれないしね…
もう無事に見つかったし、、
島中の人にことの一部始終知られてるし、迷惑かけて、この先の人生ずっと町民に頭が上がらない生活も待ってるからね+154
-5
-
4219. 匿名 2018/08/15(水) 16:20:15
>>3877
いつ帰省したのか知らないけど、行方不明になる日までに家の裏道も歩いたりしたことあったんじゃない?だから裏側からも家に入れること知ってるしとでも思ってたんじゃないかな。+4
-4
-
4220. 匿名 2018/08/15(水) 16:20:25
今回は見つけられて一種のヒーローのようにもてはやされてるけど、ボランティアって本当に奉仕の精神で地味でそれでいて過酷なすごく忍耐のいることだよね。名も知らないボランティアの方々がまだまだいっぱいいるわけで・・・私にはなかなか真似できないかも。+191
-1
-
4221. 匿名 2018/08/15(水) 16:20:32
猛禽類、鳥に連れ去られた可能性があるって警察いってなかった?
そんなことほんとうにあるのかな
聞いたことないけど。一応、人がいる町中で。+82
-2
-
4222. 匿名 2018/08/15(水) 16:20:39
>>4213
それは違うだろ+22
-0
-
4223. 匿名 2018/08/15(水) 16:20:43
>>4201
女は男の権力と金しかみてないとよくわかるコメントだよね
薄汚さが現れてる+84
-3
-
4224. 匿名 2018/08/15(水) 16:20:44
>>4176
確かにねえ。
+1
-0
-
4225. 匿名 2018/08/15(水) 16:21:17
>>4188
頭にカビが生えたような汚れ(固まってて触らない方がいいかなと判断したらしい)や葉っぱも付いてたらしいから、ずっと山に居たんじゃないかな
夜は真っ暗で怖かったろうね、助かって本当に良かった+133
-1
-
4226. 匿名 2018/08/15(水) 16:21:17
>>4213
たまたますぐ見つかっただけじゃないの
捜索していた人をバカにするのは違うと思うよ
+78
-0
-
4227. 匿名 2018/08/15(水) 16:21:22
+250
-0
-
4228. 匿名 2018/08/15(水) 16:21:30
>>4221
いろんな可能性の中の一つって意味じゃない?+6
-2
-
4229. 匿名 2018/08/15(水) 16:21:32
このスーパーおじいちゃんが登場するまで
老人をボロクソに叩く人が多かったから
春夫さんが出てきて、人間年齢じゃないと改めて思ったよ。
全て年齢で一括りににするのは大間違い
+225
-1
-
4230. 匿名 2018/08/15(水) 16:21:39
よしきちゃん、本当に頑張ったね!あと、尾畠のおじいちゃんが眩しいぜっっ!!!カッコいい+128
-0
-
4231. 匿名 2018/08/15(水) 16:21:43
よしきくんが見つかった時、下のズボンを脱いでて丸出しだったんだって。
春夫さんは、その場にむらがる報道陣に女性がいるので、
気を使って言いにくそうにしてたよ!
二歳児なんだからかわいいもんだとおもうけど、
春夫さんはすごく気づかいされる人なんだなーとおもった。+300
-2
-
4232. 匿名 2018/08/15(水) 16:21:49
>>4181
それはやめて。+26
-0
-
4233. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:09
凄い!凄い!
ベテランボランティアさんが捜索始めてすぐ見つけて助けるなんて…感動した。
もう神レベル!!
子どもの生命力&運の良さも凄い!
元気に育って将来、恩返しできるといいね!
+153
-0
-
4234. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:12
>>4153
じじいやおじいさんとか親しくないんだから
上から目線でみてるしバカにしてるとしか思えない、普通に男性、助けた方とかでよくない?
+6
-4
-
4235. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:15
>>4213
そんなこと書いてるあなたよりは全然まともだと思いまーす!+9
-0
-
4236. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:16
始めて20分で発見とかこのおじいさん神か神仏でも取り憑いてるのか?おじいさんありがとう。+144
-0
-
4237. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:19
>>4201
なんか少し小馬鹿にしてる感じあったよね。
乳歯だからなんとか〜とか。+31
-3
-
4238. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:20
>>4196
こんなところが24時間テレビってねぇ(笑)+4
-2
-
4239. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:25
>>4227
ほんとガルちゃん民の根性ってねじ曲がってるわ
見つけた人怪しい怪しいばかりの大合唱で可哀想だった+27
-3
-
4240. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:34
>>4201
別にバカにしてないでしょ
地位がある人が無能ってことでしょ
+4
-31
-
4241. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:35
警察は事件と事故両方の面と
今回は良かったけど亡くなってるということも想定して捜索してただろうから
あんまり批判はしないでやって+71
-1
-
4242. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:56
ボランティアのおじさん、「自分は学歴がないからせめてボランティアをして人の役に立ちたい」みたいなことを仰っていたみたいだけどさ、世の中には高学歴なのに自分の知識を社会に還元せず、ひどいパターンだと引きこもりニートや犯罪者もいたりするのに
このおじさんは立派すぎ
これからも色んなところにボランティアに行かれるだろうけど、どうか健やかに過ごしてほしい+213
-6
-
4243. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:59
>>4176
でも5歳ぐらいだと、すでに悪者の頭角を現してるけどね・・+10
-0
-
4244. 匿名 2018/08/15(水) 16:23:01
>>4108
普通の人は遭難したら下っちゃうんだよね、でも本当は頂上を目指した方がいいんだよね。
このよしきちゃんは子供だからまた感覚が違って登ってた、そのことをハルオさんは予想してたんだよね。過去に同じくらいの歳の行方不明の子の捜索も手伝った時の経験とかで。
たいしたもんだよ。+152
-1
-
4245. 匿名 2018/08/15(水) 16:23:02
尾畠さん、東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨のときもボランティア参加してくださったみたい。行動できるのは、凄いことだと思う。+156
-0
-
4246. 匿名 2018/08/15(水) 16:23:12
世の中の老害に尾畠さんの爪の垢を煎じて飲ませたい+137
-3
-
4247. 匿名 2018/08/15(水) 16:23:12
ボランティアのおじいさん素敵過ぎ!
78歳でとても元気そうでこれからもいい余生を過ごせますように+127
-0
-
4248. 匿名 2018/08/15(水) 16:23:14
実際のインタビュー見てないからどんな人か知らないけどガルちゃんの最初の方は祖父叩き多くて「男は注意が足らないからダメなんだ!」「男はこんなだから祖父に子供預けたくないし会わせたくない!」ってコメントにプラス多かったけど危険をかえりみず山の中に入って探し出してくれたのも男のジイちゃんだったね。男女で向き不向きの特性があるんだと思った+156
-2
-
4249. 匿名 2018/08/15(水) 16:23:52
この世の中慈善事業するのも難しい時代だよね
あえてリスクを背負ってボランティア活動をするおばたさんは素晴らしい人だよ+23
-0
-
4250. 匿名 2018/08/15(水) 16:23:52
>>4213
いや稀にこういう人はいるんだよ。どんだけ探しても見つからないけど、探し当てる勘を持った人はいる。+57
-0
-
4251. 匿名 2018/08/15(水) 16:24:11
>>4240
それも偏見過ぎるでしょ+14
-1
-
4252. 匿名 2018/08/15(水) 16:24:16
>>4227
泣いてる人をみると泣けてくるのは何故だろう。+110
-2
-
4253. 匿名 2018/08/15(水) 16:24:25
>>4240
そういう偏見をバカって言ってるんだよ
お前もその女と同類じゃねーか+4
-8
-
4254. 匿名 2018/08/15(水) 16:24:28
>>4213
警察、消防、機動隊の方々は隊員の安全も考慮しつつ捜索すると思うのでみなさん規則に乗っ取り作業されてると思いますよ。
そこを逸脱して僕だけ朝イチから捜索します!とは行かないと思うけど...
組織の中で働くってそういう事だよ多分。
+167
-2
-
4255. 匿名 2018/08/15(水) 16:24:35
何はともあれ、無事に見つかってよかった!+79
-1
-
4256. 匿名 2018/08/15(水) 16:24:41
映画化決定!ぐらいな感動!+6
-22
-
4257. 匿名 2018/08/15(水) 16:24:53
このボランティアの人、ゴールデンカムイに出てきそう。+41
-2
-
4258. 匿名 2018/08/15(水) 16:24:54
>>4213
警察も消防も必死に探してくれてたと思うよ。
なんでもかんでも批判するなよ。
土地勘のない尾畠さんが、こっちは道が険しいから子供は行かないだろうというような地元の人が抱く先入観がなっかったのが良かったんだと思う。
+352
-2
-
4259. 匿名 2018/08/15(水) 16:24:57
地元の人で仕事終わってから探してくれてた人もいたよね
警察は警察
地元は地元
そしてまた違った目線からの捜索で見つかる
捜索隊みんなの力合わせた結果だね
大部分探して見つからなかったからこその場所だった訳だし
大分の方すごいわ
+260
-0
-
4260. 匿名 2018/08/15(水) 16:25:46
>>4248
ガルちゃん民は男が叩ければなんでもいいんだよ
手のひらくるくるよ+14
-11
-
4261. 匿名 2018/08/15(水) 16:26:01
>>4205
あの時間を応急処置の勉強とか救護訓練とかにした方が有意義だよ。+64
-2
-
4262. 匿名 2018/08/15(水) 16:26:50
>>4239
目も節穴だしね・・・+9
-1
-
4263. 匿名 2018/08/15(水) 16:26:59
>>4213
じゃあ警察は何故見つけれなかったの?
指示する見解がおかしあのかね
もう少し広範囲探せと言いたいだけでしょ
150人もいるのだからね
+3
-38
-
4264. 匿名 2018/08/15(水) 16:27:04
>>4019
国民栄誉賞でも良いくらい!
今回のよしきちゃん以外にも福島や熊本等、様々な場所でボランティア活動や
自費で山道の整備や遭難者の救助もしてるらしい。
本当に素晴らしい方!!+306
-1
-
4265. 匿名 2018/08/15(水) 16:27:04
>>4257
ああ...アイヌ人とかだったら、ほとんど山の神だしね。+20
-0
-
4266. 匿名 2018/08/15(水) 16:27:08
子供が行方不明になって無事生きて見つかる事は少ない。
だからこそこうして生還できた事、本当に良かったと思う。
これを機会に子供との接し方を考えなくてはなりませんね。
何はともあれ無事で良かった!+188
-2
-
4267. 匿名 2018/08/15(水) 16:27:10
>>4248
ガルちゃんによくあることだけど一つの印象が悪いとすべてが悪って捉えるんだよね
新幹線の刃物男取り押さえようとして亡くなった男性のトピで、他の乗客の男たちは何をしたんだ情けない!これだから男は!ってワーワー言ってた+106
-3
-
4268. 匿名 2018/08/15(水) 16:27:15
尾畠さん、素晴らしい方ですね。大分から山口の中でも辺鄙な場所に行くだけでも何時間かかるんだろう?+106
-0
-
4269. 匿名 2018/08/15(水) 16:27:29
>>4246
最近はシルバーモンスターだっけ?そんなふうな。
一部だと思うけど。
そういう一部が全体の評価になっちゃう。+14
-1
-
4270. 匿名 2018/08/15(水) 16:27:51
あー晴夫さんカッコいい+90
-2
-
4271. 匿名 2018/08/15(水) 16:28:04
>>4152
見つかってない時は叩く気もないし、爺さんに同情もしたけどね、こうきちゃん見つかったからね、爺さんに腹が立って来た。
もう、一人で子守なんかするなよと言いたい。+10
-15
-
4272. 匿名 2018/08/15(水) 16:28:13
>>4116
泣き叫んだりしなかっただけでしっかり受け答えして、あめ奪い取って食べたし目に力があったって言ってたよ。+149
-1
-
4273. 匿名 2018/08/15(水) 16:28:32
>>4260
男は!って言っても全ての男がとは思ってないよ。中には素晴らしい方がいることも理解した上で、男はクズが多いとか言ってる。
その少数の素晴らしい男の人が今回は表沙汰になっただけ。+3
-18
-
4274. 匿名 2018/08/15(水) 16:28:43
>>4258
確かに土地勘あると『ここは無理だろう』『あの辺までは行けないだろう』とか早く探そうとする余りに行かなそうな所は消去法で省いてしまう。
+163
-0
-
4275. 匿名 2018/08/15(水) 16:28:45
>>4260
普段男女平等を歌ってるくせに、仕事しろとか
割り勘って言われると
男らしくない、余裕ないんだね、貧乏、稼ぎがない、クズ、シネ
だからね。+26
-2
-
4276. 匿名 2018/08/15(水) 16:28:46
>>4216
涙でちゃうよね。
歳とともに涙もろくなる。
発見者の人の言葉で泣いたよ
↓
理稀ちゃんの顔を見せたときは、お母さんはもう声が出なかったな。あの嬉しそうな顔は、一生焼き付いて離れんだろうな」
「大臣が来ようが関係ない。罰を受けても直に家族にお渡ししたかった」行方不明2歳児を発見した男性が会見(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp山口県周防大島町で行方不明になっていた2歳の男の子を発見した捜索ボランティアの
+208
-0
-
4277. 匿名 2018/08/15(水) 16:28:57
>>283
いくらモヤモヤしたってそれ以上プライバシーを暴くことは許されないよ+19
-1
-
4278. 匿名 2018/08/15(水) 16:29:16
涼しい部屋でスマホいじってるやつが、警察や地元の人を偉そうに批判する権利は1ミリもない。
尾畠さんだって、家族を責めるどころか、愛情のある家庭で育った子だってわかるって誉めてた。
何にもしないやつに限って偉そうに批判する。恥ずかしい奴ら。+261
-3
-
4279. 匿名 2018/08/15(水) 16:29:38
トンボが安心して止まれるってことは、いい人ってことだよ+185
-0
-
4280. 匿名 2018/08/15(水) 16:29:54
>>4269
切れる老人ってやつか。+6
-1
-
4281. 匿名 2018/08/15(水) 16:30:08
警察には限界があるから小畠さんみたいなみたいな
ほぼプロみたいなボランティアの人の知恵出し合って警察と一緒に探さないとね
+131
-1
-
4282. 匿名 2018/08/15(水) 16:30:11
警察とか真新しい作業着で
棒でゴニョゴニョする人は慣れてないのかなって気はする
+8
-33
-
4283. 匿名 2018/08/15(水) 16:30:29
よしきくんが見つかったことも、尾畠さんのような素晴らしい方もいることがとても嬉しい+159
-2
-
4284. 匿名 2018/08/15(水) 16:31:09
よかったですね+18
-1
-
4285. 匿名 2018/08/15(水) 16:31:31
>>4263
直径100mの範囲って、平坦な野原じゃないんだよ?その円の中に、側溝や藪、草ぶいた斜面に貯水地、沢そういうところをローラー作戦で探して、範囲を200m、300mと拡げて探してる訳でしょ。しかも、あの長棒だって振り回してる訳じゃなくて土に刺しながら進むんだよ?生きているかどうかもわからない人間を捜索するのは簡単な事じゃない。+76
-0
-
4286. 匿名 2018/08/15(水) 16:31:37
手書きで
「ボランティア」って書くの字もゆるゆるだし
字の上手い人に書いてもらうか
テプラで作って貰っても良いのに
引きこもりの私でもそれくらいのお手伝いはしたい+10
-60
-
4287. 匿名 2018/08/15(水) 16:31:53
>>4273
これが平均的なガルちゃん民です
何も行動しないのにネットでうるさくわめくのが特徴+12
-2
-
4288. 匿名 2018/08/15(水) 16:32:16
>>4273
でも自分の父親も夫も叩きまくりだよね。
なぜか息子だけは猫可愛がりだけど。
(だけど義母が息子ラブなのは叩く)+45
-2
-
4289. 匿名 2018/08/15(水) 16:32:56
>>4276
よっちやんがおいちやん、て読んだんだね
ほんと、スーパーボランティア!カッコいい+74
-2
-
4290. 匿名 2018/08/15(水) 16:32:57
男全体をやたら罵る人が、矛先がなくなってコンドハ警察をバッシングし出した気がするわ+13
-1
-
4291. 匿名 2018/08/15(水) 16:33:28
>>4282
捜索している他の警察官も上に行かないと?とか言わないのかね
みんな指示する人に従わないといけないのですかね
+8
-2
-
4292. 匿名 2018/08/15(水) 16:34:01
4時から表彰式中継してくれるかと思ったけどどの局もやってないんだネ+55
-0
-
4293. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:03
>>4288
我がプリンス様が素晴らしい少数派なのは当たり前でしょ!+2
-2
-
4294. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:12
>>4273
それじゃ、あなたは少数の最低な女だと思うよ?それともよくある最低なクズ女?+3
-1
-
4295. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:30
飴を奪い取って食べたっていうのが泣けた
お腹すいてたんだろうなあ、本当に良かったねえ
しかし運の強い子だわ+175
-1
-
4296. 匿名 2018/08/15(水) 16:37:42
>>4288
そして、事件がある度にがるちゃん開いては、息子をギュっと抱きしめたと報告する習性もある+77
-1
-
4297. 匿名 2018/08/15(水) 16:37:47
テロとか、ハイジャックは警察じゃないと無理だしね。
火事とかさ。
得意分野はあるんじゃない?
+17
-0
-
4298. 匿名 2018/08/15(水) 16:38:45
>>4227
春夫さん良い人すぎる
思わずもらい泣きしてしまった、+72
-0
-
4299. 匿名 2018/08/15(水) 16:38:55
誰かを叩くことによって自分がまともだと思いたい人が多いのかしら?+24
-2
-
4300. 匿名 2018/08/15(水) 16:39:07
発見した方は地元でも行方不明になった子供を捜索して発見した事あるみたいです。
+54
-0
-
4301. 匿名 2018/08/15(水) 16:39:10
>>4293
夫のマザコンも許さないし
息子の嫁も叩きまくり~+11
-2
-
4302. 匿名 2018/08/15(水) 16:39:27
正直、2歳の子が3日間行方不明だなんて生きている可能性は少ないと思っていた
山に迷い込んだのは良かったかも
飲める水はないにしても湿気とか水気がありそうだし
平地だったら太陽とかも照りつけて危なかったんじゃないかな
ともかくよしきちゃん、無事で良かったし尾畠さんにも感動しました!+315
-5
-
4303. 匿名 2018/08/15(水) 16:39:53
ハッピーエンドでよかったじゃん
何かを叩く必要はないよ+250
-4
-
4304. 匿名 2018/08/15(水) 16:40:04
>>4299
多いんじゃなくて、たぶん2~3人じゃない?その数人が必死で連投してる気がする。+26
-1
-
4305. 匿名 2018/08/15(水) 16:40:10
何か役に立てたらって、その思いだけでボランティアを続けてこられるってものすごいことだと思う。
社会に対して感謝の気持ちを持つってすごいことだな。+243
-2
-
4306. 匿名 2018/08/15(水) 16:40:24
2歳になったばかりだと
とにかく本能のままに
動いたんだろうね。
少しでも涼しいと感じる所。
少しでも明るい所。
飴もらうときも
奪い取ったみたいだけど
低血糖状態で本能的に奪い取ったんだね。
もう少し大きくて知恵が付くと本能より
頭で考えるからね。
+267
-4
-
4307. 匿名 2018/08/15(水) 16:40:29
子供だって同じ所にずっといないんだからたまたまボランティアの人が探しに来たときに近くに降りて来てたってだけじゃないの?警察や消防だって必死に探してたのに何もしてない人達が文句言うのおかしいわ。+229
-5
-
4308. 匿名 2018/08/15(水) 16:40:51
>>4282
汚い格好だとだらしないって批判がくるんだよ+60
-1
-
4309. 匿名 2018/08/15(水) 16:41:08
ボランティアのおじさんの
インタビュー見て
ボロボロ泣いたわ…
ありがとう!!+250
-2
-
4310. 匿名 2018/08/15(水) 16:41:18
>>4293
さすがに釣りでしょ?こんなトピでふざけるのやめなよ+3
-2
-
4311. 匿名 2018/08/15(水) 16:41:19
この方の行動力には、頭が下がります。+186
-2
-
4312. 匿名 2018/08/15(水) 16:41:22
これは成功例だけど、子どもから目を離しちゃいけないね。
こんなスーパー男児、スーパーボランティア超レアキャラだからね。+434
-2
-
4313. 匿名 2018/08/15(水) 16:41:38
飴で喉が詰まったらどう責任をとるつもり?+5
-140
-
4314. 匿名 2018/08/15(水) 16:41:49
>>4308
何してても批判する層っているもんね
めんどくさいね+93
-4
-
4315. 匿名 2018/08/15(水) 16:41:58
>>4294
女性の少数が最低な女で多数が最低なクズ女って、女全員ディスってるじゃん。
でもマシな方に入れてくれてありがとうw+2
-8
-
4316. 匿名 2018/08/15(水) 16:42:16
私もボランティアの人があやしいって最初思ったけどインタビュー答えてるのを見たらいい人だわと思いました。
他のところにもボランティアに行かれてるし、ちゃんと家族や警察にも言ってるし。
子どもは上へ上へ行くということを知ってたことが見つかることができたんだと思いました。
このことを知らなかったので私は教えてもらえてよかった。
この方は本当にすばらしい方だと思います。+296
-13
-
4317. 匿名 2018/08/15(水) 16:42:20
ニュース何度見ても涙目になるわ+45
-5
-
4318. 匿名 2018/08/15(水) 16:42:27
良かった
無事で+19
-2
-
4319. 匿名 2018/08/15(水) 16:43:02
尾畠春夫さんが賞賛されるのは当然の事だと思いますが、ある程度したらそっとしてあげて欲しいですよね。。
またマスゴミが追いかけ回したりしそうで、、上手く言えませんが、今後の活動の邪魔だけはしませんように。+386
-3
-
4320. 匿名 2018/08/15(水) 16:43:23
>>4310
じゃぁもうこのトピ下げなよ。だらだらとコメントしてたらそりゃ雑談になるよ。+1
-11
-
4321. 匿名 2018/08/15(水) 16:43:48
自分も二歳の息子がいて、他人事ではなくとてもこの事件が起きたときに悲しくなったよ。
ぶっちゃけ、もうダメなんだろうって勝手に決めつけてたけど、神様、ご先祖様がこのこを生かしたと勝手に思った。それくらい、このこが生きていてくれたことは奇跡。もう、二度とこういう事件は起きてはいけないし、親としてとてもとても考えさせられた。生きていてくれて、ありがとう。+170
-7
-
4322. 匿名 2018/08/15(水) 16:44:32
>>4296
涙が止まりませんと報告する習性も加えて!+43
-3
-
4323. 匿名 2018/08/15(水) 16:45:18
>>4263
あなたは物事なんでもおもいどおりに進むと思ってるんですか?
自分で現地に行って探してみれば?
考えが及ばないなら本当に黙ってて
+6
-1
-
4324. 匿名 2018/08/15(水) 16:45:43
>>4320
横だけどふざけてるほうが圧倒的に悪いと思うw+6
-3
-
4325. 匿名 2018/08/15(水) 16:45:44
山口県民ですが、このニュースを通じて、
島民の皆さんの人柄の素晴らしさを知りました。
大島いいところだから皆さん是非行ってみてください!更に大島が好きになりました
海は綺麗だし、空も広いです。
よしきくんも、お母さんとのんびり過ごせてたらいいな。+145
-4
-
4326. 匿名 2018/08/15(水) 16:46:06
>>4201
私も思いました!
魚屋さんをバカにしてるなって。
いらない一言。+196
-0
-
4327. 匿名 2018/08/15(水) 16:46:06
この子にとっては、これから一生春夫さんはヒーローやなぁ〜!!!!!!
たくましく、優しく育って欲しい!!!!+122
-1
-
4328. 匿名 2018/08/15(水) 16:47:23
うちの子3歳でアデノウイルスにかかって1日飲み食いできなかっただけで脱水なってぐったりしてしゃべることもできなくなったよ
きっと誰かが面倒みてくれてたんだろうね+6
-58
-
4329. 匿名 2018/08/15(水) 16:47:40
警察や消防をたたいてる人もいるけど、警察消防の人たちは定年があれば60歳以下、オバタさんは78歳。
やっぱり長く生きてきて得た知恵や経験に基づく勘はオバタさんにはかなわないと思う。
あと組織で動くか個人で動くかの差もあるし。+157
-1
-
4330. 匿名 2018/08/15(水) 16:47:43
>>4246
別に高齢者だけじゃなくて、尾畠さんを見て我が身を振り返って見た方がよい人は一杯いる。
例えば、深く後悔して憔悴しているであろう祖父や母親をここでこれでもかと叩いている人なんかも。
結局高みの見物をしている自分も、せめてささやかに募金わ増やそうかと思ったよ。+62
-2
-
4331. 匿名 2018/08/15(水) 16:47:54
こんな私でも涙がでる事を再確認したわ。+33
-1
-
4332. 匿名 2018/08/15(水) 16:48:48
よしきくんのお母さん、我が子が3日間行方不明なんて生きた心地しなかったよね。。
無事でいて!と願いつつも3日間も経ってたら最悪の事態も頭にちらついてたところに発見されて、本当に本当にこんなに嬉しいことはなかっただろうな
自分なら尾畠さんが子ども抱いて現れた姿見た途端泣き崩れて恥ずかしいほどの声で号泣したと思う
尾畠さん、見つけてくれてありがとうございます!
よしきくんも3日間も山の中でよく頑張ったね!+177
-3
-
4333. 匿名 2018/08/15(水) 16:49:55
茶化すわけじゃなく、ボランティア漫画って誰か描かないかな~?こんな素晴らしい人から酔っ払い議員のことも描いて、ボランティアは自己完結ってどんな風なのかとか、もっと身近に感じたらいいかも。+11
-1
-
4334. 匿名 2018/08/15(水) 16:50:02
3歳と2歳をお爺ちゃんに任せるのは間違いだと思う。
お爺ちゃん生きた心地しなかっただろうな…+85
-7
-
4335. 匿名 2018/08/15(水) 16:50:05
気掛かりだったけど、本当に助かって良かったと思う。
尾畠さんの長年の経験値と行動力の潔さには感服した。
理稀ちゃんも山林の沢でおとなしく岩場に座っていたとかで
発見されて、好条件が重なったらしいね。
緑の中で木陰で涼しく、本能的に沢の水を飲んで凌いだのだろう。
夜間はどうしていたのか?冷えたり、眠れたんだろうか?と
疑問はあるけど、無事で何よりでした。
+80
-0
-
4336. 匿名 2018/08/15(水) 16:50:26
よしき君、この暑さで2日間も本当によく頑張ったね!ご家族で楽しい誕生日を過ごして欲しい。
尾畠さんも本当に凄い方だね、心意気に胸がいっぱいになって涙が出たよ。
体力、経験値、周りへの気配り、行動力、全てがある人って中々いないと思う。
インタビュー記事等みて、気持ちが引き締まりました。
全国とはいかないけれど、地域の事だけでも役に立てるような老後を過ごしたいなと思いました。+43
-2
-
4337. 匿名 2018/08/15(水) 16:50:46
義母にイライラしてイライラに囚われてしまう自分が情けない
尾畠さんのような器の大きい人間になりたい+80
-1
-
4338. 匿名 2018/08/15(水) 16:50:50
>>4062ここにまだ書ている人のことじゃないの。言われてますよー。
大人しくしてと+1
-1
-
4339. 匿名 2018/08/15(水) 16:51:11
>>4201
どんだけ上から目線なんだ…
いいこと言ったつもりでいるんだろうからバカだね…+84
-1
-
4340. 匿名 2018/08/15(水) 16:52:13
このおじいさんの野生の勘マジですごいな。+63
-0
-
4341. 匿名 2018/08/15(水) 16:53:10
お母さん会見したね+8
-1
-
4342. 匿名 2018/08/15(水) 16:53:50
尾畠さんのインタビュー動画みたんだけど、この方は声と言葉に力がこもっていて、大切なことに向き合える良い大人だと思った。自分も見習おう。+118
-1
-
4343. 匿名 2018/08/15(水) 16:54:11
トトロのお腹で寝てて起きたら3日もたってた〜
とかだったらいいなぁ〜+113
-6
-
4344. 匿名 2018/08/15(水) 16:54:18
>>4313
ちょっと黙っててくれるかな+72
-1
-
4345. 匿名 2018/08/15(水) 16:54:29
おじちゃんみたいに一生懸命生きたい+68
-0
-
4346. 匿名 2018/08/15(水) 16:54:39
子供と関わる仕事してるけど、
子供は「登る」というか「引き返す」事がない。
ただただ前に進む。
大人なら「あっ違うかもと」と感じたら引き返すけど、
迷子の子供は「もう少し行ったらいつもの場所だと思った」とかいうからね。
人間そもそも「自分が間違えている」と認識できるようになる為には、ある程度成長しないとダメなんだと思う。
+139
-0
-
4347. 匿名 2018/08/15(水) 16:54:40
サッカーの本田かよっていうくらい行動力がある+40
-2
-
4348. 匿名 2018/08/15(水) 16:55:25
サムネで見たとき赤いベレー帽のガーディアンかと思った
尾畠さんグッジョブ+101
-0
-
4349. 匿名 2018/08/15(水) 16:55:32
おじいちゃん…
最初はあまり気にしてなかったとか
1日目は気にせず寝てたとか
ちょっとびっくり+108
-2
-
4350. 匿名 2018/08/15(水) 16:56:14
>>4276
あかん…これは。
まさに今、有名な
涙が止まりません&息子を抱きしめました状態だよ…
ちくしょう!泣かせるぜ!!+9
-3
-
4351. 匿名 2018/08/15(水) 16:56:27
この爺さん、「もの拾い」じゃないか?
たまに、無くしたものを拾う力がある人がいるんだよね。
それが強い人なんじゃないかな。+165
-13
-
4352. 匿名 2018/08/15(水) 16:56:44
尾畠春夫さん、素晴らしい人ですね
ねじりハチマキがよく似合ってます+269
-2
-
4353. 匿名 2018/08/15(水) 16:56:55
>>4343
ムロツヨシ+4
-0
-
4354. 匿名 2018/08/15(水) 16:57:14
ねぇあの祖父は何であんなに他人事なの?
無事で見つかったインタビューで「最初はそんなに心配してなかったし夜も寝てたけど2日目3日目からは寝ても目がさめるし…」とか「元気に育ってくれれば(笑)」とか。
1ミリも自分が悪いと思ってねーな。+329
-24
-
4355. 匿名 2018/08/15(水) 16:57:33
2歳の子供をお爺さんには預けてはならない。
せめて小学生になってからにして+114
-3
-
4356. 匿名 2018/08/15(水) 16:57:35
+397
-0
-
4357. 匿名 2018/08/15(水) 16:58:00
晴夫さんスーパーじいちゃんすぎる!
退職してから、人の役に立ちたいと全国車中泊でボランティア活動を続けるなんて普通の人にはなかなかできない。なんか、自分も身を正そうと思えるくらい心を打たれました。
よしきちゃんに会えた時のお母さんの気持ちを想像すると何回でも涙が出てくる…。+300
-1
-
4358. 匿名 2018/08/15(水) 16:58:04
祖父のちょいちょい他人事な感じが出てるのは何故?+190
-7
-
4359. 匿名 2018/08/15(水) 16:58:16
よしきちゃんのおじいちゃんが、自分の責任とか言いながらすぐ出てくる思ってたとか普通に寝れてたとかインタビューで言ってる
事態を軽視してた感じがしてうーーん+186
-7
-
4360. 匿名 2018/08/15(水) 16:58:22
>座右の銘を尋ねられた尾畠さんは「朝は必ず来るよ」とと答え、理稀ちゃんには「人の痛み、悲しみのわかる人間になってくれたら」と話していた。
カッコ良すぎるな
泣いた+314
-4
-
4361. 匿名 2018/08/15(水) 16:58:37
おじいちゃんも、娘にせめてものせめてもの償いにメディア対応は一身に受けてるんだよ。充分に責任も感じてるよ。外野は本当に無事でよかった、それだけでいいよもう+235
-9
-
4362. 匿名 2018/08/15(水) 16:58:42
>>4343
無事に見つかった今なら、こんな冗談も言えるよね!
本当に良かった~
+46
-4
-
4363. 匿名 2018/08/15(水) 16:58:44
居なくなった飼い犬何回も捕まえる人とかいるよね、知人にもいる。
本人もわからないけど、「呼ばれた気がして」そっちの方にいけば、犬がいたり、遭難者がいるんだって。
このおじいさんもそういう特殊能力ある人なんじゃないかな。
突然呼ばれた気がするんだって。+218
-0
-
4364. 匿名 2018/08/15(水) 16:58:59
国民栄誉賞ってこういう方にあげてほしい
なんの見返りももたず、助けたい一心で行動するのはなかなか出来る事じゃないものね+356
-2
-
4365. 匿名 2018/08/15(水) 16:59:06
強いガキだな!+14
-16
-
4366. 匿名 2018/08/15(水) 16:59:31
今さ、Everyでおじいちゃんのインタビュー流れてたけど
自分が目を離してこういうことになったのに
すっごい他人事のように話しててなんだこれと思った。
すぐ見つかると思った、とか心配してなかったとか。+180
-26
-
4367. 匿名 2018/08/15(水) 16:59:58
よしきくんのお母さんがピアスして綺麗に化粧してる事をdisってたガル民見てるか?
お母さんがさっきニュースで会見してたのを見たけど、あのお母さんすっぴんでもともと肌がめちゃ綺麗な人だよ。
ピアスも付けっ放しにするようなフープの小さいものじゃんか。
まったくよく叩けたな。+267
-11
-
4368. 匿名 2018/08/15(水) 17:00:24
>>4348
一瞬見ると、山伏のような...+36
-1
-
4369. 匿名 2018/08/15(水) 17:00:41
祖父のインタビューの言葉が気にかかるけど無事見つかってよかった!!
お母さんはもうおじいちゃんにお世話させるのやめたが良いと思う。+66
-4
-
4370. 匿名 2018/08/15(水) 17:00:46
このボランティアのひと、
地元で神とか仙人とか
言われてる人?
後光さしてる、とか言われてない?+137
-0
-
4371. 匿名 2018/08/15(水) 17:01:00
尾畠さんは生きていることを信じて探していたよね。強いし優しい方。+174
-0
-
4372. 匿名 2018/08/15(水) 17:01:14
>>4370
仙人っぽい+29
-0
-
4373. 匿名 2018/08/15(水) 17:01:24
じいちゃん反省してねーな。+34
-15
-
4374. 匿名 2018/08/15(水) 17:01:32
おばたの爺さんの活動
知れば知るほど
泣ける。+128
-0
-
4375. 匿名 2018/08/15(水) 17:01:45
家族も地元の人も警察も一生懸命探していたんだろうけど、幼児だからという思い込みが強かったんじゃないのかな
ボランティアの人は前にも子供を助けたようだし、思い込みよりも経験や勘が冴えたんだと思う
本当によかった+120
-0
-
4376. 匿名 2018/08/15(水) 17:01:52
尾畠さんって東日本大地震、大分の災害の他にも女児行方不明捜索など本当にいろんなところでボランティアで活動されていらっしゃるのですね。
こういう人にこそ国民栄誉賞とかあげてほしい。
なんだか今日会えそうな気がして...って気がしたから来たってカッコ良すぎる‼︎+259
-1
-
4377. 匿名 2018/08/15(水) 17:02:10
私は結構ニヒリストなのだがこの人は単純にすごいよなあ。この人のもってる運というかそういうパワーも発見に一役かったと思う。生命力すごいもんね。そりゃトンボもとまるわなww
ただマスコミはいい加減にしとけ。
必要以上に持ち上げると今度は尾畠さんが無駄に叩かれる。この人の生き方を邪魔するような報道のしかたしそうでウザい。
+238
-0
-
4378. 匿名 2018/08/15(水) 17:02:14
>>4356
トンボ!笑
すごい!+95
-0
-
4379. 匿名 2018/08/15(水) 17:02:24
>>4354
最初は心配してなかったの⁈
私なら、いなくなった瞬間から動悸と焦燥感で取り乱してしまうと思うわ。
同じ人間とは思えない…。
母親はもうこの祖父と縁切ったほうがいいんじゃないかと思います。+101
-11
-
4380. 匿名 2018/08/15(水) 17:02:30
尾畠さんは人の心に寄り添える素晴らしい人だと知った1日だった
+126
-0
-
4381. 匿名 2018/08/15(水) 17:02:34
春夫のただ者ではない感
物質的価値ばかり追い求める日本ではもう貴重な妖怪のよう(語彙力すまん)+98
-7
-
4382. 匿名 2018/08/15(水) 17:02:40
いやー、この暑い中大変だっただろうし、お母さんとはぐれて寂しかっただろうな〜。
ほんと良く頑張った!!おじいちゃんはホント気を付けて!!+34
-0
-
4383. 匿名 2018/08/15(水) 17:02:43
ボランティア捜索に飴やバスタオル持参してるあたり本当にプロ
生きていると信じて探しに行ったからこその準備だよね+238
-1
-
4384. 匿名 2018/08/15(水) 17:03:25
とりあえず全員一致で尾畠春夫さんは偉人に決定ってことでオッケー?
がるちゃん的栄誉賞【偉人篇】+318
-4
-
4385. 匿名 2018/08/15(水) 17:03:27
>>4316
この事件で
こどものことをよくしってるじいちやんと
全く知らないじいちゃんが登場した
性別でひとくくりに非難する人おかしいわ
+107
-2
-
4386. 匿名 2018/08/15(水) 17:03:37
今発見者のインタビューやってるけど
ボランティアの経験豊富な愛情深いおじいちゃんだった!
凄いい人で思わず画面にひきつけられてしまう
長生きしてください+156
-1
-
4387. 匿名 2018/08/15(水) 17:03:38
全国ネットでお騒がせ一家+13
-4
-
4388. 匿名 2018/08/15(水) 17:03:42
ずっと奇跡を信じ、無事を願ってて
奇跡が起こって無事保護でほっとしたし
尾畠さんの行動に感激したけど
みんなみたいに涙が出ない+7
-1
-
4389. 匿名 2018/08/15(水) 17:03:45
おじいちゃん呑気な性格なんだね。
だから平気でひとりで帰らせちゃったんだろうけど。
娘さん相当な心労だったろうに。
子供ってちょっとしたことでも亡くなってしまうから本当に気をつけてほしいね。
まあ見つかってよかったよ。
+90
-3
-
4390. 匿名 2018/08/15(水) 17:03:45
>>4376
こないだまでは西日本豪雨の被災地でボランティアしてたらしいね。
で、たまたまこのニュースを見て「俺が見つける」ってなったらしいね。
神がかってる。+187
-0
-
4391. 匿名 2018/08/15(水) 17:03:48
じいさんのインタビューみたけど
じいさんってあんなもんだよ。
だから子供預けてはダメ。+97
-2
-
4392. 匿名 2018/08/15(水) 17:04:06
ボランティアで寝床をよこせよこせと駄々をこねた団塊とは違うね+63
-1
-
4393. 匿名 2018/08/15(水) 17:04:32
>>3023
発見したときに、用意してたバスタオルで包んだんですよね。
インタビューで、見つからなかったら上まで登り、右側から登るから下りは左側から降りるつもりでお弁当も用意して云々とも言ってましたね。
リュックにロープつけてたし、バスタオルも用意して何から何まで用意周到な方だ。
とにかく見つかってよかった。
+209
-0
-
4394. 匿名 2018/08/15(水) 17:04:39
今、ニュース見てるけど
見つけてくれた
尾畠さんてかたは
震災・水害現場で数々の経験を積んでる
凄腕ボランティアなんだね!
本当に素晴らしい人!
本当にありがとう!
+161
-0
-
4395. 匿名 2018/08/15(水) 17:04:48
春夫さん、人間国宝だわ+160
-0
-
4396. 匿名 2018/08/15(水) 17:05:13
ちょっと、尾畠さんのことお爺ちゃんって言うの失礼じゃない?
ガル民のお父さんくらいの年齢でしょ?
+9
-27
-
4397. 匿名 2018/08/15(水) 17:05:24
尾畠さんは生きてて良かったと涙ぐんで、頑張ったよしきくんを誉めてさえいたのに、祖父は本当にあっけらかんとしてるのが不思議。大丈夫だろうと思ってましたってさ、無事を信じてましたとかもっと言い方があるだろうに。+103
-5
-
4398. 匿名 2018/08/15(水) 17:05:27
>>4383
リュックからはロープがはみ出してたよ。
ヘルメットも自前の物みたいでボランティアって書いてあるのを被ってたし。
凄い人だわ。+136
-0
-
4399. 匿名 2018/08/15(水) 17:05:28
よしきクンのお爺ちゃん
他人事なんじゃなく自分のせいでって責めすぎて私は呆然となってる状態+そういうのをうまく出せないタイプの人なんだと思う。
お母さんも取り乱したりせずマイクで呼び掛けしてたのを見るとホント強いと思う。
私なら涙で言葉にならないと思うもん。
ただただ見つかって良かった。+91
-15
-
4400. 匿名 2018/08/15(水) 17:05:34
表情筋のせいかもしれないけど、やっぱり祖父の態度にイラッとする+17
-7
-
4401. 匿名 2018/08/15(水) 17:05:43
>>4368
修行してる人かもしれない+24
-1
-
4402. 匿名 2018/08/15(水) 17:05:47
これは
田舎だから起こった事故かもしれないけど
田舎育ちでのびのび大らかに
日頃から身体いっぱい使って沢山栄養あるもの食べて育った
よしきくんだからこそ
生命力あって助かった気がするわー。
写真見ても逞しそうだもん!
都会っ子じゃ難しいそうだよやっぱり。
子育てって難しいなー。
危険にらさらしちゃ勿論いけないんだけど
神経質になんでもかんでも口出すのもいけないしね。
日本の子供が逞しく生き延びる生命力
ある子にみんな育って欲しいな。
そしたらもっと元気な世の中になるかな。
なんてねー。
ほんと生きてて良かったから
言える話だけどね(^^)+19
-65
-
4403. 匿名 2018/08/15(水) 17:05:54
最初この男性疑ってるコメントあったよねー‥ほんと軽率な発言+205
-3
-
4404. 匿名 2018/08/15(水) 17:05:57
何も履いてなかったって、自分でちゃんと脱いだのもえらくない?そのままじゃ気持ち悪かったんだろうけど、そのまま履いてたら、衛生的にも悪い。+116
-4
-
4405. 匿名 2018/08/15(水) 17:06:05
>>4384
こんなトピありそうでないねw+22
-1
-
4406. 匿名 2018/08/15(水) 17:06:10
>>4366
正常性バイアス(異常事態でも平静を装ってポーカーフェイスでいようと努める脳の働き)かかってるんじゃない?
あの年代の人、特にに男は感情を外に出すのがみっともないと思ってる人多いよ。
発見してくれたじいちゃんとは対極だね。
+141
-2
-
4407. 匿名 2018/08/15(水) 17:06:13
祖父の他人事な感じ、本当に考え方が良くも悪くも田舎のおじいちゃんそのものだね...
最初は寝てた、とか気にしてなかったとか...+131
-10
-
4408. 匿名 2018/08/15(水) 17:06:25
春夫さんもう解放してあげなよ
疲れてるだろうに+206
-1
-
4409. 匿名 2018/08/15(水) 17:06:34
>>4367
会見したんだ
見たかったな+25
-0
-
4410. 匿名 2018/08/15(水) 17:06:43
不思議な力があるっぽい+12
-3
-
4411. 匿名 2018/08/15(水) 17:06:49
小畠さん手が真っ黒になるまで捜索してそう
山根のくそじじいの手は綺麗だろうね。山根のくそじじいみたいな高級な腕時計付けていて
小畠さんと大違い
+113
-14
-
4412. 匿名 2018/08/15(水) 17:07:07
春夫じいちゃんがいなかったら、この子は見付からなかったと思うな!
しかし、私は、たまに園児の甥っ子あずかるけど、1分たりとて目を離そうなんて、考えた事ないわ。
私が帰る時、後追って外出てくる時も、もう一回、お手々繋いで玄関の中まで連れていきママに渡すよ。
世代の差かしら?
じいじ、もう気を付けてね。
まー、ここのママパパは二度と人にはあずけないだろうな。
恐ろしい!+47
-22
-
4413. 匿名 2018/08/15(水) 17:07:07
とりあえずこの一家はジジイ筆頭に呑気すぎ
一生笑い者一家だな+22
-43
-
4414. 匿名 2018/08/15(水) 17:07:34
この発見者、探して30分で見つけたって。悪いけど、捜索隊は本当にちゃんと探してたの⁈とおもってしまう。+56
-51
-
4415. 匿名 2018/08/15(水) 17:07:36
>>4258
お盆休み返上して探した人もいたかもね
じいさん反省してないの?
もうこの島に帰って来れないよね。
ちゃんとお礼しないとね。+20
-12
-
4416. 匿名 2018/08/15(水) 17:07:52
ジイさんもニコニコしてて優しいジイさんなんだとは思うよ。孫が大事に決まってるし。
娘に声掛けられなかったって憔悴した感じで言ってたし。
もう責めまくるのはいいんじゃない?
あとは家族が強く言えば
ジイさんには気をつけようという教訓にはなったし
+262
-7
-
4417. 匿名 2018/08/15(水) 17:07:53
春夫さんインタビュー忙しいけど休ませてもらえたのかなあ。
明日から呉でボランティアらしいけど、無理しないで身体大事にしてほしい。+237
-0
-
4418. 匿名 2018/08/15(水) 17:08:15
春夫さん!!
メディアに踊らされず、今まで通りの春夫さんでいてください。+226
-2
-
4419. 匿名 2018/08/15(水) 17:08:16
テレ朝のスタジオの男性よしきちゃんの様子を伝えながら涙ぐんで鼻すすってた、じんとしちゃったんだねいい人だな+152
-3
-
4420. 匿名 2018/08/15(水) 17:08:20
本当に見つかって良かったね.....。
+53
-1
-
4421. 匿名 2018/08/15(水) 17:08:33
夜とかどう過ごしてたのかな
真っ暗な中で泣いただろうし…
考えると切ない
無事に見つかって本当に良かった+129
-1
-
4422. 匿名 2018/08/15(水) 17:08:40
平成の終わりに小畠さんすごいお手柄したね
+145
-1
-
4423. 匿名 2018/08/15(水) 17:08:54
今フジがライブでインタビューしてるけどまだ、解放してあげてないの、、、+89
-3
-
4424. 匿名 2018/08/15(水) 17:08:58
現在、5ch~8chに出づっぱり!
レオナルド熊にそっくり!
ボランティアの鏡ですね。
久しぶりに尊敬する人を見た。+80
-2
-
4425. 匿名 2018/08/15(水) 17:09:10
>>4402
この子田舎の子なの?
この島はひいおじいちゃんの家だよね。
+36
-1
-
4426. 匿名 2018/08/15(水) 17:09:28
>>4404
木に引っかかってたって情報もあるから、脱げちゃったのかもしれないよね。+8
-2
-
4427. 匿名 2018/08/15(水) 17:09:42
>>4411
その山根もアマチュアボクシングから一切手を引くと明言したみたいだね
このニュースでようやく自分の男気がちゃちだと気付いたんじゃない?+7
-6
-
4428. 匿名 2018/08/15(水) 17:09:45
真夏のこの時期だったのも助かった要因かもね
山の中なら案外涼しいし
もしも真冬だったら危ない+118
-1
-
4429. 匿名 2018/08/15(水) 17:09:56
>>4418
春夫さん、過去にもいろいろ記事になってるよ。人助けでメディアに出て浮かれるような人じゃないと思う+160
-0
-
4430. 匿名 2018/08/15(水) 17:10:24
喉元過ぎれば熱さ忘れるで
この一家はまた子供放置するよ
自分等の力で見つけた訳じゃないから
余計に繰り返すよ+10
-33
-
4431. 匿名 2018/08/15(水) 17:10:46
今もインタビューされてるけど、
おばたのおじいちゃん、本当にかっこいい!
生き方もすごいなぁって思います。
見つかって良かったね☆
良いニュースだ。
+74
-0
-
4432. 匿名 2018/08/15(水) 17:10:51
沢!!!自然に護られたんだねえ+25
-0
-
4433. 匿名 2018/08/15(水) 17:11:20
かわるがわる生インタビューかわいそう。
同じ質問ばかり。+42
-0
-
4434. 匿名 2018/08/15(水) 17:11:23
このボランティアのジイさん怪しいな
マッチポンプ成功だな+4
-138
-
4435. 匿名 2018/08/15(水) 17:11:34
ねぇこの小畠さんすごすぎん?こんなすごい人初めて見た。ちょっとかっこよすぎて涙が出るわ(笑)
+157
-1
-
4436. 匿名 2018/08/15(水) 17:11:36
>>4218
この春夫さんがこなかったら、一生後悔ものだったのだから、感謝だよね。
ボランティアに目覚めるかも。+51
-2
-
4437. 匿名 2018/08/15(水) 17:11:41
春夫さん78歳なのに2歳の子抱えて山から降りたってそれだけでもすごくない?!+247
-0
-
4438. 匿名 2018/08/15(水) 17:11:49
キチガイおばさんが男児の家族叩いてるの怖すぎ
訴えられて発信者情報開示請求のお手紙届けばいいのに+81
-8
-
4439. 匿名 2018/08/15(水) 17:11:50
沢によしきちゃんの足跡のこってます!とかどうでもよくね?+5
-21
-
4440. 匿名 2018/08/15(水) 17:12:31
水がある場所にいたのも幸運だったんだね。確かに綺麗な水だった。疲労とかも重なってら無意識に身体が水分求めて、あの場所に最終的に留まっていたのかも。本当に本当に無事で良かった ボランティアの方の優れた分析も凄い...長年の経験もあってこその発見だよね+84
-2
-
4441. 匿名 2018/08/15(水) 17:12:32
二歳児が、3日も行方不明なんて、正直ダメかと思ってた。
でも尾畠さんは、生きているって信じて、探し当てたんだよね。
凄い、この人がいなかったら、見つけられなかったと思う。
+183
-0
-
4442. 匿名 2018/08/15(水) 17:12:34
包んで抱っこしたり、もし動けない場合のことも考えて腕を骨折したときにする三角巾みたいにして抱えることも想定してバスタオルを用意したっていってたね
いや、すげぇや
+205
-0
-
4443. 匿名 2018/08/15(水) 17:12:49
>>4377
めちゃくちゃ分かる
お願いだから変に注目しないであげて欲しい格好のネタとばかりに飛びつかないであげて欲しい+58
-0
-
4444. 匿名 2018/08/15(水) 17:12:53
無事に見つかって良かったね!
この子供さんに生命力があって、捜索ボランティアのおっちゃんが見つけてくれたから良かっただけで本当にラッキーだっただけだと思うよ。
警察、消防、地元の人たちに迷惑をかけた事、小さい子供に怖い思いをさせた事は間違いないんだから、お祖父ちゃんにはずっと反省し続けてほしい。
+36
-2
-
4445. 匿名 2018/08/15(水) 17:12:57
これは…日テレが目付たな…+6
-0
-
4446. 匿名 2018/08/15(水) 17:13:00
同じ大分県民として誇り高い!+77
-2
-
4447. 匿名 2018/08/15(水) 17:13:29
>>4434こういうのは通報でいい?+35
-1
-
4448. 匿名 2018/08/15(水) 17:13:41
ボランティアで捜しに行ってくれた尾畠春夫さん、今までの活動もとにかく凄いです。もらい泣きしてしまいました。子供が見つかって良かった。+101
-0
-
4449. 匿名 2018/08/15(水) 17:13:48
>>4434
あんたに消火器吹き付けようか。+13
-3
-
4450. 匿名 2018/08/15(水) 17:14:30
で結局犯人はボランティアもどきのジジイ?+2
-48
-
4451. 匿名 2018/08/15(水) 17:14:31
>>4403
前も父親犯人だとかガルちゃんで言ってなかった?+2
-0
-
4452. 匿名 2018/08/15(水) 17:15:00
尾畠さんって多分普通の人とは違う所に人生の目標とかがあるんだろうな本当はこういう方を意識高い人って言うんだと思う。
インスタとかの意識高い系の人とは違うよ本物は。+423
-2
-
4453. 匿名 2018/08/15(水) 17:15:01
普通こういうのってお礼はどうするんですか?
+33
-1
-
4454. 匿名 2018/08/15(水) 17:15:15
ほんと訴えられるよ‥+16
-2
-
4455. 匿名 2018/08/15(水) 17:15:36
>>4434
あんたの発想が気持ち悪いよ。+40
-0
-
4456. 匿名 2018/08/15(水) 17:15:44
>>1664
>どれだけ考えてもこの事件の真相がわからないです。
当たり前じゃん…
まだ見つかったばかりで真相がニュースにもなってないんだし。
いくら考えても、って他人である一人の頭で想像巡らせるだけで何の真相に辿り着けるの?+91
-5
-
4457. 匿名 2018/08/15(水) 17:15:44
2歳児だからって行動範囲狭くして捜索してたんだね。
ボランティアの78歳のおじいさん凄いわ!!
捜索開始30分で見つけてしまうなんて。
頭が上がりませんよね。+248
-0
-
4458. 匿名 2018/08/15(水) 17:15:53
いやー今夜はいい酒が飲めそう
本当見つかって良かった+109
-3
-
4459. 匿名 2018/08/15(水) 17:15:54
見つかった子供さんか尾畠さんにギュッと抱きついてるもんね
安心したんだろう
本当に良かった
真っ暗の夜の森一人でよく耐えたよ+225
-0
-
4460. 匿名 2018/08/15(水) 17:16:07
はるお78には見えない!ほんとに力強くてエネルギーに満ち溢れてるね
ほんとにすばらしい方
インタビューで泣いていたのをみてわたしも涙が出てきた
感動したーー!+175
-26
-
4461. 匿名 2018/08/15(水) 17:16:10
もう散々非難されただろうだけどやっぱり祖父の顔が頑固者でプライドの塊に見えてならない…
人相って出るなと思った…
+28
-23
-
4462. 匿名 2018/08/15(水) 17:16:19
はるおさんのコメントに重みが!
平成最後の夏の奇跡だ。+225
-2
-
4463. 匿名 2018/08/15(水) 17:16:31
威張ってばかりの贅沢ぐらしの山根より余程
春夫の方が偉いと思う
+172
-14
-
4464. 匿名 2018/08/15(水) 17:16:40
小畠さんのインタビュー見てるけど、泣けてくる。
人として本当に素晴らしいわ。
よしきちゃん良かったね。+157
-2
-
4465. 匿名 2018/08/15(水) 17:16:51
誰彼構わず、65歳になったら車に乗るな!免許返納しろ!!って噛み付いてた人少なからずいるでしょ?
この人にはそういう事言わないんだ。+12
-37
-
4466. 匿名 2018/08/15(水) 17:16:59
テレ朝で朝の春夫さんをあんたみたいな素人が何言ってんのみたいに馬鹿にしたインタビューにイライラしたけど、その20分後に山から子をタオルに包んでおりてきた春夫さん。スカッとした!
インタビュアー反省して!
+366
-2
-
4467. 匿名 2018/08/15(水) 17:17:23
もう祖父叩きはやめてあげようよ。。+106
-6
-
4468. 匿名 2018/08/15(水) 17:17:39
>>4221
ギリシャ神話ではゼウスの化身の巨大な鷲が
美しい赤ちゃんをさらうんだけど、
フツーの大きさの鷲では2歳児は無理でしょ+3
-7
-
4469. 匿名 2018/08/15(水) 17:17:49
>>3512
貴方こそずれてない?
問題はそこ?+10
-4
-
4470. 匿名 2018/08/15(水) 17:17:51
家でボケッとテレビ見てる私なんかが偉そうに言うことじゃないけど
春夫さん、男の子を助けてくれて本当にありがとう
世の中にはこんな人がいたんだと感動+188
-2
-
4471. 匿名 2018/08/15(水) 17:18:04
どう考えても事件はまだ終わってない
犯人捕まえろよ+4
-33
-
4472. 匿名 2018/08/15(水) 17:18:30
>>4457
それに比べて祖父は
二歳だから行動範囲狭いと思いましたから、まさか上の方まで行ってるとは思わなかった。
とヘラヘラしちゃってさ(ーー;)+43
-21
-
4473. 匿名 2018/08/15(水) 17:18:40
>>4413 はぁ?????誰も笑わねえよ。+7
-1
-
4474. 匿名 2018/08/15(水) 17:18:59
>>4458
私もウーロン茶で祝杯あげる!+11
-8
-
4475. 匿名 2018/08/15(水) 17:18:59
警察150人もいて何故見つけれないのかよく考えた方がいい
小畠さん20分で見つけたからね
+178
-22
-
4476. 匿名 2018/08/15(水) 17:19:17
世界平和を唱ってるZOZO!
春夫を見習え!+42
-12
-
4477. 匿名 2018/08/15(水) 17:19:45
>>4465
ボランティア中 ぽっくり死なれても迷惑だから家でじっとしててほしい+0
-41
-
4478. 匿名 2018/08/15(水) 17:20:10
学歴も何もないけど65歳まで鮮魚店で勤め上げた後、社会に恩返しがしたいとボランティアを始めました。
って。もうそもそもの性格が謙虚で心が温かい人だよね。+276
-0
-
4479. 匿名 2018/08/15(水) 17:20:14
なんか自分の小ささが恥ずかしくなる
春夫を目標にしよう!!+126
-12
-
4480. 匿名 2018/08/15(水) 17:20:28
>>4313
こいつモンペだろ+21
-2
-
4481. 匿名 2018/08/15(水) 17:20:29
無事で本当に本当に良かったです。
素晴らしい方が助けに駆けつけてくれて。
ご家族もよしきちゃんも心優しいボランティアの春夫さんもずっと元気で幸せに過ごせます様に。+55
-2
-
4482. 匿名 2018/08/15(水) 17:20:48
ニュースevery見たけど、はるおさん本当にかっこいい。
優しくて強くて、有言実行で、男性みんなこんな感じだったらいいのにと思ってしまうぐらい!
よしきちゃんが見つかったのは、今までの経験がフルに活かされているというのはもちろんだけど、1㎜の邪念もない、本気で人を助けたいって強い思いが引き寄せるんだろうなと思った。+189
-0
-
4483. 匿名 2018/08/15(水) 17:20:48
やばいここの温かいコメント読んでると泣けてきた…
心ない書き込みは心が腐るからないものとしている
人の痛みに寄り添える人。自分に置き換えて考えられる人。子供の頃当たり前に教わってきたことをどうして人間はこうも簡単に忘れてしまうのか。+135
-1
-
4484. 匿名 2018/08/15(水) 17:21:03
>>4465
論点ズレててウザいなー。
友達いなさそう。
今そんな話してないでしょーよ。+28
-2
-
4485. 匿名 2018/08/15(水) 17:21:08
警察が子供を渡せと言ったらしい。だけど、家族と手渡すと約束したからダメです!と拒否したんだって。
警察何様〜+181
-20
-
4486. 匿名 2018/08/15(水) 17:21:22
本当に想像だけど、尾畠さんが持ってたのは小さいフルーツの飴でそれを大分の自宅を出るときに準備する時に「子供はこういう味が好きだから」って生きてる前提で用意されたんじゃないかなって思って…
勝手に胸を熱くしています。+215
-3
-
4487. 匿名 2018/08/15(水) 17:21:35
災害がある度に被災地に出向き、ボランティアに参加してるじいさん!
本当に素晴らしいです!
泥だらけのランドセルを拭いて乾かしてる姿を見て、なんて優しい人なんだろうと思った(>_<)+89
-1
-
4488. 匿名 2018/08/15(水) 17:21:49
うちも明日2歳になる男の子いるけど、そんなに喋れないし他人が名前呼んで反応してくれるかわからない。興味あるものには突っ走るし変なもの食べたり崖から落ちたりしてそうだし。それを思うと2日も迷子になって無事生還したこの子は本当に凄いと思うし、絶対に目を離さないように気をつけなきゃと思う。
同じ月齢の子とは思えない生命力。
本当に良かった。尾畠さん本当に素晴らしい人だな+132
-3
-
4489. 匿名 2018/08/15(水) 17:22:13
おじいちゃん半笑いって言われてるけど、
怒ってないのに怒ってるように見える顔とか笑ってないのに笑ってるように見える顔とかあるからね+72
-1
-
4490. 匿名 2018/08/15(水) 17:22:21
>>4434
>>4450
はいはいお疲れさん
しつこいよ+4
-0
-
4491. 匿名 2018/08/15(水) 17:22:22
>>4453
弁護士と違って『成功報酬はいくらで...』ってもんじゃないでしょ。お気持ちの寸志はあってもいいと思うけど、気持ちでしょ。尾畠さんは、そういうのが欲しくてやってるわけじゃないと思うけど。+89
-0
-
4492. 匿名 2018/08/15(水) 17:22:27
>>4399
お母さんの声は、よしき君のところには聞こえてたのだろうかと思ったんだけど
どうなのかな。無理な距離?+1
-1
-
4493. 匿名 2018/08/15(水) 17:22:34
>>4431
おばたのお兄さん思い浮かべました( *´艸`)+0
-6
-
4494. 匿名 2018/08/15(水) 17:22:37
>>4477
一人二役お疲れ!+3
-0
-
4495. 匿名 2018/08/15(水) 17:22:50
広島だってカンカン照りのなか、ボランティアしておられたのでしょ?すごい!
それで一段落ついて大分に帰宅して、この行方不明の子供探しに大分から車でやってきて山に入る。
一切報酬もなしで、ただただ小さな子供の命を助けたくて…、本当に素晴らしい。こんな人が同じ日本人でとても誇らしいです。
お金があっても老後自分の楽しみの為にお金を使う人が多いなか、本当にかっこいいし自分もそうなりたい。
人生有意義に生きられるかどうかは自分次第なんだと教えられました。
本当にありがとう!+180
-1
-
4496. 匿名 2018/08/15(水) 17:22:53
尾畠さんのハツラツとした姿見て、明日から私もマラソン始めようかな。
アラフォーで体力ないとか言ってる場合じゃないね。
尾畠さんの影響力すごいよ。+118
-1
-
4497. 匿名 2018/08/15(水) 17:22:55
ヨシキくん、助けられた時の横顔と写真2枚分しか知らないけど、2歳になったばかりとは思えないくらいキリッとした意志の強そうな顔つきだよね
だからこそ3日近く山の中で一人で過ごせたんだろうね
この気の強さが良い方向に作用して成長して行って欲しいな+99
-0
-
4498. 匿名 2018/08/15(水) 17:22:59
スーパーボランティア流行語ノミネート入るかな?+16
-1
-
4499. 匿名 2018/08/15(水) 17:23:10
>>4470
ZOZOの人岡山?に
服寄付してるけどね!いい人じゃん
世界平和唱えて何かいけないの?
+5
-8
-
4500. 匿名 2018/08/15(水) 17:23:18
育児につかれて横たわってたアラサーだけど、78歳でこの人の行動力、体力、洞察力、精神力はすごい+44
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2018年8月15日(水)13時30分 日本中がほっとしました 山口県周防大島町で行方不明になっていた2歳の男の子を発見した捜索ボランティアの男性が15日午後、報道陣の取材に応じた。 発見したのは、大分県の尾畠春夫さん(78)。「学歴もない何もない人間だが、65歳で...