-
1. 匿名 2018/08/14(火) 21:21:37
すごい豪華キャストでしたよね。
沢尻エリカをこのドラマで初めて知って、可愛すぎて衝撃でした♡+150
-5
-
2. 匿名 2018/08/14(火) 21:23:01
綾瀬はるかも沢尻エリカも可愛い+181
-3
-
3. 匿名 2018/08/14(火) 21:23:13
観てたけど、内容が覚えていない。+163
-4
-
4. 匿名 2018/08/14(火) 21:23:23
小栗旬も出てたよね+44
-0
-
5. 匿名 2018/08/14(火) 21:23:27
この頃の市原隼人、凄くカッコ良かった。
好きでした。
+235
-0
-
6. 匿名 2018/08/14(火) 21:23:28
主題歌はマイケル・ジャクソンの
ベン?+128
-0
-
7. 匿名 2018/08/14(火) 21:23:36
ぽろだっけ?+34
-2
-
8. 匿名 2018/08/14(火) 21:24:59
市原隼人君・綾瀬はるかさんが、兄妹役していた、見てたけどもう一度、再放送で見たいな
+117
-2
-
9. 匿名 2018/08/14(火) 21:25:16
神木くんめっちゃ可愛くなかった?+207
-1
-
10. 匿名 2018/08/14(火) 21:26:04
>>1
その沢尻さんが画像の中にいないという違和感w+180
-2
-
11. 匿名 2018/08/14(火) 21:26:25
いっちーはイケメンで、神木きゅんがとにかく可愛い
本郷奏多は美少年すぎて衝撃受けた+171
-1
-
12. 匿名 2018/08/14(火) 21:27:15
4兄妹があいくるしかったのは確かだけど、私も内容覚えてない+120
-0
-
13. 匿名 2018/08/14(火) 21:28:21
市原隼人が主演だったけど、見てたなぁ。
かっこいい、長男役だったな+24
-1
-
14. 匿名 2018/08/14(火) 21:30:04
いっちー竹中直人可愛い+2
-1
-
15. 匿名 2018/08/14(火) 21:31:00
素敵な家族+17
-0
-
16. 匿名 2018/08/14(火) 21:31:05
この頃の神木くんは子役史上最強に可愛いと思う+182
-1
-
17. 匿名 2018/08/14(火) 21:31:11
みんな良い顔してる+10
-1
-
18. 匿名 2018/08/14(火) 21:31:36
内容は覚えてないけど、車椅子の女の子が部屋の窓から神木君たち友達を見つめてたのが印象的+33
-1
-
19. 匿名 2018/08/14(火) 21:32:14
見てたのに沢尻エリカは覚えてない+91
-1
-
20. 匿名 2018/08/14(火) 21:33:28
綾瀬はるか、かわいーーーー+40
-0
-
21. 匿名 2018/08/14(火) 21:34:01
沢尻エリカどこにいる?+5
-1
-
22. 匿名 2018/08/14(火) 21:34:04
日曜劇場だったかな
杉浦直樹さん懐かしい+22
-0
-
23. 匿名 2018/08/14(火) 21:34:30
可愛かった!!+250
-1
-
24. 匿名 2018/08/14(火) 21:34:56
主題歌も好きでした
マイケルジャクソンの曲
再放送してほしいなー+40
-0
-
25. 匿名 2018/08/14(火) 21:35:15
この頃、マイケルジャクソンの歌声聴いた事なくて
女の子のような男の子のような子供のような大人のような
不思議な歌声だな~って思ったのが第一印象だったな+58
-0
-
26. 匿名 2018/08/14(火) 21:36:48
名もなき戦士だったかな?
そういうのが出てきたような+12
-0
-
27. 匿名 2018/08/14(火) 21:37:57
目が見えない役だったよね?
確かに可愛かった!!+151
-31
-
28. 匿名 2018/08/14(火) 21:38:09
おじいちゃん役の杉浦直樹さんが素敵だった。
はっきり覚えてないんだけど、妻を亡くした竹中直人がお葬式でトランペットを吹く姿を、綾瀬はるかや市原隼人は痛烈に批判する。それに向かって、「お前たちにあいつの気持ちがわかるか?朝起きて横を見たらまだ生きていてくれてる、だけど明日はどうだろう?明後日はどうだろう?と、失う怖さをいつも感じていたあいつの気持ちがわかるか?」というような台詞を言っていて、すごく言葉に重みを感じた。+83
-1
-
29. 匿名 2018/08/14(火) 21:38:10
間違えた。虹色の戦士でした+19
-1
-
30. 匿名 2018/08/14(火) 21:38:33
私も見てたのに内容思い出せない…。神木君がナレーションしてたような~‥。+12
-0
-
31. 匿名 2018/08/14(火) 21:38:52
素敵な2人♡+154
-0
-
32. 匿名 2018/08/14(火) 21:40:24
わー!懐かしい!
家族愛に泣きました。
お母さんの愛の深さ…
子供達のお母さんの思い…
また見たくなった!+33
-0
-
33. 匿名 2018/08/14(火) 21:40:40
エリカが目を見えない事につけこんで車で拉致されたよね?子供ながらに恐ろしいシーンでした(;_;)+74
-6
-
34. 匿名 2018/08/14(火) 21:43:40
懐かしい!!
野島伸司の作品だよね。
お母さんに先立たれた
ロクでもない父親と家族のお話だったけ
寂しいけど暖かい感じが好きでした。
曲も好きでした
って20年くらい前??+20
-5
-
35. 匿名 2018/08/14(火) 21:44:26
すごいキャスト!!
脚本: 野島伸司
プロデュース: 石丸彰彦
演出: 吉田健、平川雄一朗、那須田淳
主題歌: 『ベンのテーマ』 ← 幼い頃のMichael Jacksonの歌でした。
出演: 主演市原隼人、綾瀬はるか、竹中直人、原田美枝子、神木隆之介、松本梨菜、杉浦直樹、桜井幸子、本郷奏多、萩原聖人、志保、高橋ひとみ、高橋克実、塚地武雅(ドランクドラゴン)、小栗旬、田中幸太朗、沢尻エリカ、武井証、中屋力、大後寿々花、川村陽介、ほか+84
-0
-
36. 匿名 2018/08/14(火) 21:45:14
綾瀬はるかの彼氏役で
小栗旬も出てたね+105
-0
-
37. 匿名 2018/08/14(火) 21:45:55
20年も前?じゃないでしょー
とんがってた頃の野島作品じゃないもん+27
-0
-
38. 匿名 2018/08/14(火) 21:46:53
綾瀬はるか変わらないね!
かわいい♡+149
-1
-
39. 匿名 2018/08/14(火) 21:47:25
この時の綾瀬さん、カツラだったんだよね。
+36
-2
-
40. 匿名 2018/08/14(火) 21:50:59
神木くん身体張ってたね(>︿<。)+67
-7
-
41. 匿名 2018/08/14(火) 21:53:02
今考えるとすごい豪華キャストだよねぇ
神木くんも上手かったけど、末っ子妹役のうたちゃん?って子がかなり演技上手くて衝撃だった
でもこの作品以来見てないんだよね
辞めちゃったのかな+65
-0
-
42. 匿名 2018/08/14(火) 21:53:33
子供の声なのに衝撃的に歌が上手い!と思ったら子供時代のマイケルジャクソンだと知って2度驚いた。+19
-0
-
43. 匿名 2018/08/14(火) 21:58:36
みんなほんと可愛い!+9
-0
-
44. 匿名 2018/08/14(火) 21:58:45
綾瀬はるかがお姉ちゃんでイッチーが弟だったけど、落ち込んでるお姉ちゃんにイッチーがぶっきらぼうに頭なでるか肩を抱き寄せるか忘れたけど、キュンキュンするシーンがあった+33
-1
-
45. 匿名 2018/08/14(火) 22:01:06
沢尻エリカの役、耳が聞こえないんじゃなかったっけ?
目は見えてたよね?たしか+107
-2
-
46. 匿名 2018/08/14(火) 22:02:07
>>34
ろくでもないは言い過ぎ笑
大好きな奥さんが亡くなって、ぼろぼろに弱ってはいたけど良いお父さんだったよ
市原隼人との言い合いが楽しかった+25
-0
-
47. 匿名 2018/08/14(火) 22:03:02
うわー好きだったな。Amazonプライムかなにかで二年前くらいに見返しました。+8
-0
-
48. 匿名 2018/08/14(火) 22:04:12
>>33
目が見えないんじゃなくて、耳が聞こえない+68
-0
-
49. 匿名 2018/08/14(火) 22:06:53
原田美枝子さん好きだったな。ドライブインで働いているそっくりな人も出てきたよね。
このドラマは毎回号泣でした。+54
-0
-
50. 匿名 2018/08/14(火) 22:16:58
田舎の風景がすごくキレイだった
神木くんが夜に家の庭でたたずんでたら、兄の市原隼人が原付バイクで家に帰ってきて、神木くんに「ポロなにしてんだ?」て聞くと、ポロが「夜ってさ、黒っていうより紺色だよね」みたいに聞くシーンがあったんだけど、その時の田舎の星空がすごくキレイだったのが印象に残ってる。
+25
-0
-
51. 匿名 2018/08/14(火) 22:42:26
野島伸司の作品には桜井幸子がよく出ているよね+30
-0
-
52. 匿名 2018/08/14(火) 22:58:14
お母さんが病気で亡くなっちゃうんだよね。夏祭りのあとに亡くなるんだけど、その後にお母さんにソックリなでも性格は真逆な人もでてきたり。
その中での家族の色々なドラマがあって大好きなドラマです。
神木くんがキスシーンあったのを思い出しました。
今なら皆主役になる人ばかりの豪華なキャストなのでこのドラマを見ると今やったらどう言うドラマになるのかなとまた見たいです。+24
-0
-
53. 匿名 2018/08/14(火) 23:16:39
春を愛する人は〜みたいな歌子供が学校帰りみんなで歌ってるシーンなかった?なんかそこだけ妙に覚えてる+17
-0
-
54. 匿名 2018/08/14(火) 23:17:43
内容は全然覚えてないけど、好きなドラマだったことは覚えてる。神木くんを初めて見たドラマでした。+10
-0
-
55. 匿名 2018/08/14(火) 23:18:37
ポロなの?
今までずーっと ほろ だと思ってた!
トラックの上にかかってる緑のシート?見たいなやつが由来だよね?ドラマ全話見たのにそれしか覚えてない。。+22
-0
-
56. 匿名 2018/08/14(火) 23:33:46
名前がほろで、あだ名がポロだったかな?
トラックの荷物を保護するシートだよね、幌って漢字も出てた気がする+16
-0
-
57. 匿名 2018/08/14(火) 23:42:36
ポロ可愛かった!+29
-0
-
58. 匿名 2018/08/14(火) 23:46:13
幌のポエムなセリフも神木くんの純粋さと透明感で何か綺麗だった。
野島さんがこんなにも枯れてしまうなんて。+20
-0
-
59. 匿名 2018/08/15(水) 01:21:38
お母さんが亡くなる前、男の子2人とデートするシーンが好き。
原っぱに寝そべって手を繋いで、カッコイイ男になりなさいと話す所。+21
-0
-
60. 匿名 2018/08/15(水) 01:26:03
男はカッコつけなさい
かっこいいと思う方を選びなさい。
ってお母さんが言ってたの素敵だった。+25
-0
-
61. 匿名 2018/08/15(水) 02:31:27
イッチーが生意気ざかりの高校生なのに、お母さんが一時退院して帰ってきたとき、嬉しさを隠し切れなくてデレデレしてたのがほんとに可愛かった!+21
-0
-
62. 匿名 2018/08/15(水) 02:38:28
当時、ベンのテーマを着信音に設定してました。+7
-0
-
63. 匿名 2018/08/15(水) 06:11:56
神木くんがあいくるしい
+10
-0
-
64. 匿名 2018/08/15(水) 07:29:19
>>47
すこし前に探したんですが、今は無いみたいですね。残念、遅かった……+2
-0
-
65. 匿名 2018/08/15(水) 16:25:51
死んだお母さんが結構毒親だった
家族の世話をするために
長女の綾瀬はるかの進学をあきらめらせ、家族に縛り付けてた
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する