-
1. 匿名 2018/08/13(月) 20:09:12
地域猫(ちいきねこ)とは、特定の飼い主がいないものの、地域住民の認知と合意の上で共同管理されている猫を指します。
野良猫を地域猫に変えていこうという取り組みが広がっていますが、糞尿問題、猫嫌いな方や猫アレルギーの方に対しての問題、特に妊婦の方や妊娠を希望している方に対しての「トキソプラズマ症」の感染のリスクなどの問題などがあります。
地域猫がいる場所では「ここで猫を捨てても安心して面倒をみてもらえる」と、更に捨て猫を増やす可能性もあります。
また、既に事件にもなっていますが何より猫自身が虐待される恐れがあるので、私は地域猫に関してはどちらかと言うと否定的な立場です。
皆さんは地域猫についてどう思いますか?+141
-80
-
2. 匿名 2018/08/13(月) 20:10:41
病気とか怖い。可愛んだけど。+198
-74
-
3. 匿名 2018/08/13(月) 20:11:07
本当はただの野良猫でいることよりは良いことなんだけど難しいね+564
-13
-
4. 匿名 2018/08/13(月) 20:11:25
反対
絶対にちゃんと飼うはずないから
ちゃんと飼いたくないから地域猫とか言ってるんでしょ
大体動物の行動範囲なんて正確に決められるわけないので
地域以外へ行ったり来たりしてるのに地域猫もなにもない+139
-159
-
5. 匿名 2018/08/13(月) 20:11:28
去勢とかしてるならまぁかな。
人間と猫の共存みたいなものでしょ?+495
-35
-
6. 匿名 2018/08/13(月) 20:11:57
+419
-11
-
7. 匿名 2018/08/13(月) 20:12:03
トキソプラズマって予防接種はないんだよね?+106
-16
-
8. 匿名 2018/08/13(月) 20:12:21
みんながみんな猫好きとは限らないからね。地域猫が誰かにケガさせたら責任は誰が取るのかな?+352
-95
-
9. 匿名 2018/08/13(月) 20:12:28
野良猫っていた方が人間の精神も安定するって結果出てなかった?+227
-51
-
10. 匿名 2018/08/13(月) 20:12:48
かわぃぃとぉもぅ+54
-71
-
11. 匿名 2018/08/13(月) 20:13:38
赤ちゃんポスト“コウノトリのゆりかご”のようですね+5
-49
-
12. 匿名 2018/08/13(月) 20:13:55
公園の砂場は地域猫のトイレになってるから砂を触ったら必ず手を洗おう+317
-6
-
13. 匿名 2018/08/13(月) 20:14:33
絶対反対
皆が皆猫好きなわけじゃない
猫自身も不幸だわ、完全室内飼いしない飼い主は猫を飼う資格なんて無い+285
-247
-
14. 匿名 2018/08/13(月) 20:14:44
そういう猫が気にくわなくてなのか毒入り餌が撒かれた地域もあったような…+292
-6
-
15. 匿名 2018/08/13(月) 20:14:47
バカかと思う
どうやって野良猫を減らすか考えて欲しい+56
-111
-
16. 匿名 2018/08/13(月) 20:15:20
嫌いな者にとっては迷惑+186
-73
-
17. 匿名 2018/08/13(月) 20:15:32
トキゾプラズマなんて滅多に起こらないよ。
+122
-71
-
18. 匿名 2018/08/13(月) 20:15:43
当たり屋?
+559
-20
-
19. 匿名 2018/08/13(月) 20:15:47
犬はダメで猫はいいんだ?とは思う+294
-49
-
20. 匿名 2018/08/13(月) 20:15:47
ねこは好きだけど地域猫は正直うーんって感じだな
去勢をちゃんとしてあっても糞とかいろいろ問題あるからな+297
-42
-
21. 匿名 2018/08/13(月) 20:15:54
地域猫が多い場所で生活していましたが、良いと思います。
去勢・避妊されてたからそれ以上は増えないし。
ただ、戸建てが多いエリアでは難しいかもと思います。+268
-36
-
22. 匿名 2018/08/13(月) 20:16:06
生き物の世話をするなら、最後まで責任を持ってしないとダメ
餌やるとか可愛がるとか、おいしいとこ取りして終わりなんでしょ?
どうせ糞の始末みたいな面倒なことはやらないんでしょ+255
-67
-
23. 匿名 2018/08/13(月) 20:16:23
>>19
野良犬は襲いかかってくるのいるからなあ+118
-38
-
24. 匿名 2018/08/13(月) 20:16:49
通ってた大学に「大学猫」がいたよ
いつもキャンパス内の一定の場所付近で見かけた
研究棟に住み付いてるみたいな院生たちが世話してたみたい
ああいうのも地域猫になるのかな
ほんと、病気とか避妊とかどうしてたんだろう
本人(本猫)はいつものんびりお散歩してたけど…+328
-4
-
25. 匿名 2018/08/13(月) 20:16:59
タマって名前の地域猫いたなぁ。
毛並みも綺麗で大人しくて。
小学校の頃に知らないおばさんから二万円渡されて「タマのこと避妊手術してあげて欲しいの」って言われたことある。他人からお金受け取るの怖くて断ったけど…。
今は野良猫の避妊や去勢に助成金あったりするよね。+181
-9
-
26. 匿名 2018/08/13(月) 20:17:02
+4
-36
-
27. 匿名 2018/08/13(月) 20:17:15
>>18
超構ってくれー状態だよ。
自転車に体当たりしてくるとは。+231
-7
-
28. 匿名 2018/08/13(月) 20:17:21
可愛いとは思うけど
うちの庭に入ってきてオシッコとかされたら
最悪やと思う。
猫のオシッコはホント臭い。+282
-22
-
29. 匿名 2018/08/13(月) 20:17:28
>>14
結局苦しむのは猫なんだよね…+62
-10
-
30. 匿名 2018/08/13(月) 20:17:41
猫が幸せになるとは思えないんだよな…
うちの近所にも野良猫が増えすぎた時、
ボランティアさんが避妊と耳カットして2匹だけおいていったけど、
決められた人が決められた場所でエサをやっていたのに
地域外の見慣れない人がウロウロしてる?と思ったら
こっそり来てエサを置いていく事が続き
(容器等が放置されていたので分かったけど現場を押さえられず)
他の野良猫がやってきて、元々いた地域猫はいなくなってしまった+135
-10
-
31. 匿名 2018/08/13(月) 20:18:01
犬の散歩の時
シャーっと襲われそうになったり、追い掛けられた。
また猫の餌を放置してたりして不衛生。
公園に居座って猫嫌いな人が入れない。
糞や尿害
車のバンパーに飛び乗られたりして傷がついて迷惑。
+144
-74
-
32. 匿名 2018/08/13(月) 20:18:10
野良猫餌やり問題についての議論勃発!+18
-6
-
33. 匿名 2018/08/13(月) 20:18:19
本当に猫が好きで大事に想っている人は、地域猫みたいな無責任な可愛がり方しないよ+191
-63
-
34. 匿名 2018/08/13(月) 20:18:25
全然かわいくない
飼われてるのはかわいいが+32
-48
-
35. 匿名 2018/08/13(月) 20:18:32
田舎はまぁ、ノラさんそれなりにいる。
森で生活してるから迷惑とは思わないし、トイレも森でしてるっぽい。増えすぎると自然淘汰されるし。人間には近寄らない。
飼い犬の糞(片づけない人)のほうがよほど迷惑だわ。
+261
-25
-
36. 匿名 2018/08/13(月) 20:19:07
邪魔でしかありません。+38
-60
-
37. 匿名 2018/08/13(月) 20:19:35
前に彼氏の家の近くにいた野良猫触ろうとしたら地域猫だからやたらさわっちゃダメだよって怒られて「野良猫さわったっていいじゃん!」て思ってたけど野良猫と地域猫って違うんだね
ただの野良猫の言い方が違うだけだと思ってた+79
-7
-
38. 匿名 2018/08/13(月) 20:19:47
下町なんかだと、雰囲気あるんだけどね。+97
-11
-
39. 匿名 2018/08/13(月) 20:19:51
去勢手術などをしてその世代だけで終わらせるなら見守ろうと思う。
人間だけの地球ではないのだから。+264
-17
-
40. 匿名 2018/08/13(月) 20:19:53
野良犬が歩いてたら怖い、駆除しろって言うのに、野良猫になると急にハードル下げる人多くて不思議だわ。私は犬猫両方大好きだけど、世の中動物嫌い、猫嫌いがいて当たり前だし、本当の意味で責任の所在がはっきりとしない動物を餌付けして、適当に可愛がることに何の意義があるか理解できない。
可哀想、ちょっとくらいいいじゃない、思いやりとか言う人間に限って、責任なんて負わないのにさ。
+122
-39
-
41. 匿名 2018/08/13(月) 20:20:21
>>1
じゃあどうすればいいと思いますか?
+12
-22
-
42. 匿名 2018/08/13(月) 20:20:24
保護猫カフェの猫のほうが幸せだろうな+32
-27
-
43. 匿名 2018/08/13(月) 20:20:43
地域猫は、今いる野良猫を去勢して、長期的には野良猫ゼロ(特定の飼い主がいない外猫ゼロ)を目指す管理方法では?
野良猫を放置して繁殖させるのではなく、かたっぱしから捕獲して殺処分するのでもなく、一番問題が少ない方法だと思うけど。+304
-12
-
44. 匿名 2018/08/13(月) 20:21:48
私一人反対してもなんにもならない+20
-8
-
45. 匿名 2018/08/13(月) 20:21:51
>>22
違います。
TNRってやつです。
もともと野良の猫たちを去勢・避妊して元の場所にかえし、その地域の人達みんなでお世話するんです。
トイレを置いているところもあるし、いたずらしたり糞尿で困ってるという話は聞いたことがないです。
ちなみに、TNR済の猫はサクラの花ビラみたいに耳がカットしてあります。+167
-29
-
46. 匿名 2018/08/13(月) 20:22:37
YouTube見てみ
地域猫の動画だらけだよ
海外はまた地域猫について日本とは考え方が違うようだけど+8
-12
-
47. 匿名 2018/08/13(月) 20:22:45
犬は噛んだり人間にもうつる狂犬病があるから
地域犬みたいなのはできないけれど
猫は去勢すればよくて
おばさん達がエサをあげたりするって
どうなんだろう?って思う
増えはしないけれど
ゴミ出しの日にゴミを荒らしたり
軟らかい土のあるところにうんちしたり
おしっこはとても臭い
良いようにいっても野良だし
家の中で飼うようにするべきだと思う+97
-28
-
48. 匿名 2018/08/13(月) 20:23:14
反対かな。
・ここなら餌をもらえると思って近隣の猫が集まる
・ここなら大丈夫と思って捨てる人が増える
・数が増えると手術も間に合わなくなってさらに繁殖する
から、一代限りで終わらせるという話がそもそも机上の空論だと思う。+133
-57
-
49. 匿名 2018/08/13(月) 20:23:25
そんなに大勢いるわけではないだろうけど、カルおじみたいに野良猫を捕まえては虐待する輩だっているんだよ
やっぱり飼い猫より野良猫の方が虐待対象として狙われやすいのは確か+34
-1
-
50. 匿名 2018/08/13(月) 20:24:14
猫は可愛いし好きだけど、だからこそ外飼が病気のリスクとか暑さ寒さとか可哀想だと思っちゃう。
それにお隣が野良猫に餌付けしてんだけど、我が家の外構にうんこしていくから本当に迷惑!
呑気に名前まで付けてなんなの!!
+92
-17
-
51. 匿名 2018/08/13(月) 20:24:54
犬にイタズラするからあんまり好きじゃない
+13
-14
-
52. 匿名 2018/08/13(月) 20:24:56
>>1
野良に餌やりがいる地域だけど、畑は糞のたびに掘り返されたり、何日か留守にすると庭に何匹も猫がいて草むらから強烈な糞の臭いがしたり、おしっこがかけられてたり小屋の柱で爪とぎしてたり
あげくに掃除のために玄関をあけていたら勝手に入ってきて暴れまくりカーテンがビリビリに
でも誰もお金を払ってくれないし糞は私が片付けたけど、こういう嫌な思いをさせないならご自由にどうぞ+53
-11
-
53. 匿名 2018/08/13(月) 20:25:34
>>18
あらあらあら
責任取って一生面倒見させて頂きます+6
-5
-
54. 匿名 2018/08/13(月) 20:29:48
>>19
犬は狂犬病あるから+19
-14
-
55. 匿名 2018/08/13(月) 20:29:53
猫好きだし、地域猫も食事の世話や掃除、去勢してこれ以上増えないようにしてるからいいと思う
大嫌いなのは餌だけやる人、関係ないトピにまで猫画像をドヤって貼るKYな一部の猫オタ+54
-9
-
56. 匿名 2018/08/13(月) 20:31:51
じゃあ、保健所をバンバン利用したら、発展したら発展したで、キレるじゃん。
よく、「動物買います」とかいったら
「保健所とか保護されものを飼わないなんて、犯罪者」って勢いだよね+33
-7
-
57. 匿名 2018/08/13(月) 20:31:58
ほかの動物は駄目だけど猫だけ自由にしてあげようよって事が不思議+46
-16
-
58. 匿名 2018/08/13(月) 20:32:14
地域猫の何がダメって、責任の所在が曖昧(というか無い)のがダメ
どんな動物でも人間が意図的に餌やって生かしてるなら、何かあったときに責任は取るべきなんだよ+42
-14
-
59. 匿名 2018/08/13(月) 20:32:21
猫嫌いっていう人いるけど嫌いだから存在しちゃダメなの? 人間だけが生きてる訳じゃないんだから共存すべきでは?+43
-29
-
60. 匿名 2018/08/13(月) 20:33:33
地域猫とはいえ、エサをやるならその人の猫として責任持つべきだと思うし
それなら室内で飼ってあげるべぎてしょうね。
+26
-19
-
61. 匿名 2018/08/13(月) 20:33:44
>>8
手を出さなきゃケガなんかしないでしょ
+36
-8
-
62. 匿名 2018/08/13(月) 20:33:45
>>59
嫌いだから存在しちゃダメなんて極端なこと言ってる人はさすがに少数派だよ
野良猫に無責任に餌だけやるなって話+45
-13
-
63. 匿名 2018/08/13(月) 20:34:06
>>48
離島なら観光客が持ち込まないように船での入島時によく確認すれば完全地域猫の島が可能だろうけど、町単位だと難しいだろうね
地域猫の街ですよって、有名になればなるほど絶対にこっそり捨てに来る人居るだろうし+36
-0
-
64. 匿名 2018/08/13(月) 20:34:51
猫も殺処分でいいと思います。+11
-47
-
65. 匿名 2018/08/13(月) 20:34:58
地域猫=野良猫って思ってる人ばかりだね、ここ
勉強してから来てほしいわ+46
-29
-
66. 匿名 2018/08/13(月) 20:35:55
>>59
猫が嫌いだから存在してほしくないとは誰も言ってないよ。
勝手に話を飛躍させるのは良くない+34
-8
-
67. 匿名 2018/08/13(月) 20:36:02
>>64
あなたを殺処分したいわー+38
-15
-
68. 匿名 2018/08/13(月) 20:36:37
>>65
地域猫にちゃんとした飼い主っているの?
いたとしても、避妊手術もせず放し飼いにしているのはさすがに無責任だよね+6
-32
-
69. 匿名 2018/08/13(月) 20:36:43
>>57
野良猫の事は野生化した伝書鳩やインコみたいなもんと同じカテゴリだと思ってる勢が居るのかも
+10
-0
-
70. 匿名 2018/08/13(月) 20:36:54
>>59
ちらほら見かける野良猫を駆除しろとは思わないけど
積極的に野良と同じ過酷な環境で生きる猫を増やす必要があるのかなあって思う+37
-10
-
71. 匿名 2018/08/13(月) 20:37:05
>>19
猫はこちらが無視しておけば向こうから襲ってくる事ないけど、犬は吠えたり追いかけてきて噛んだりするからかな。+23
-11
-
72. 匿名 2018/08/13(月) 20:37:12
>>68
地域猫は避妊手術してあるのが前提なんだけど。勉強し直してきなよ。+68
-8
-
73. 匿名 2018/08/13(月) 20:37:40
>>65
地域猫ってもともと野良でしょ?+36
-4
-
74. 匿名 2018/08/13(月) 20:37:50
>>72
地域猫は基本的に全頭避妊済だよ+54
-5
-
75. 匿名 2018/08/13(月) 20:38:35
>>72
へー、知らなかった
教えてくれてありがとう+13
-3
-
76. 匿名 2018/08/13(月) 20:38:49
>>8
東京都は殺処分0を目指すってやってるから地域猫活動は歓迎みたいで助成金を出すとあるよ。でも活動するには個人じゃダメで活動範囲の近隣住人協力者が数名必要なのと、その地域住人の承諾書が必要みたい。
承諾書には住人の思い思いの事があるから、始める前にクリアしないと許可は得られないみたい。
それでもトラブルが起きた時は登録者が代表責任者となって対応するらしい。+31
-0
-
77. 匿名 2018/08/13(月) 20:39:11
>>72
で、糞害とかはどうするの?+43
-8
-
78. 匿名 2018/08/13(月) 20:39:14
>>51 その通り。私も犬の散歩で襲われそうになったり
車や民家の陰から飛び出してきて怖い思いを何回もしてます。
近所の人も迷惑だって言ってる。+23
-12
-
79. 匿名 2018/08/13(月) 20:39:40
>>65
避妊してエサもらってるだけで現状では野良猫と同じがほとんどでは?
猫が他にどこで何食べてどこで糞してるのかを把握してるお世話役なんていないと思うよ+64
-8
-
80. 匿名 2018/08/13(月) 20:40:19
なんか話通じなさそうな猫キチがいて笑う
なんか猫好きって他の動物好きと比べて変な人多くない?+31
-31
-
81. 匿名 2018/08/13(月) 20:40:21
地域猫にまで文句言う人いるんだね。どんな育ち方したらそんな風になるんだろ。+23
-32
-
82. 匿名 2018/08/13(月) 20:41:33
地域猫がよその家に糞するのは放置?誰が片付けるんですか+72
-10
-
83. 匿名 2018/08/13(月) 20:41:47
うちの方も最近地域猫制度?が出来て、ポストに地域猫に対する理解のお願いの紙が入ってた。地域猫は必ず避難してあって、避難してる猫は耳に切れ込みが入ってるとのこと。地域猫を増やすという事ではなく、今いる野良猫がこれ以上増えない為の取り組みらしい。餌やりとかはボランティアの人が責任持ってやってるみたいだし、まあ良いのではないかなと思ってる。+33
-14
-
84. 匿名 2018/08/13(月) 20:42:18
>>80
猫好き同士でもすごく攻撃的だよ
Youtubeの猫動画なんかでも、上から目線で文句つけてばかり+10
-1
-
85. 匿名 2018/08/13(月) 20:42:25
がるちゃんって猫キチ多いよね。キモすぎ(|||´Д`)+23
-30
-
86. 匿名 2018/08/13(月) 20:44:11
やっぱり問題は糞害なんだよなあ
田舎だって猫が都合良く誰のものでもない雑木林とかで用足してくれる筈もなく、人の庭や花壇や畑を荒らしたりするし、池の鯉や金魚狙われて困ってる人も居る
猫トイレも完備で管理してる地域猫活動団体って有るのかな+61
-3
-
87. 匿名 2018/08/13(月) 20:44:39
>>83
いつの間にか、耳に切れ込みが入ってない猫ばかりになってたりするから注意してね+41
-3
-
88. 匿名 2018/08/13(月) 20:45:05
>>71
我が子は小学生の頃に猫に威嚇されたりついてきたりして下校で一人になるところが怖いと泣くので迎えに出てましたよ
+12
-12
-
89. 匿名 2018/08/13(月) 20:45:39
野良犬は保健所が保護するのに
猫は野放し?
病気持ってないの?+14
-8
-
90. 匿名 2018/08/13(月) 20:46:34
予防接種やノミダニの駆除もしてあるならいいけど、人に慣れてるから子供が触りに行ったりするし病気が心配。万一かまれたりしても飼い主がいないからだれにも文句いえないし。+18
-7
-
91. 匿名 2018/08/13(月) 20:46:51
>>71
無視してても襲ってくる強気ネコもたまにいますよ
人間は襲わないけど犬のことは襲うよ+25
-5
-
92. 匿名 2018/08/13(月) 20:47:41
>>83
野良猫の消極的解決法だよね
無碍に殺すのは可哀想、さりとてそんなに沢山の引き取り手も見つからない、だから去勢避妊して余生の数年だけこのままそこで過ごさせてやってっていうさ
その活動自体は悪くないと思うけど、いつまで経っても中々活動が終わらないのは無責任に猫を飼った猫好きが猫を捨ててるからな訳で
猫好きの敵もまた猫好きなんだよな+62
-1
-
93. 匿名 2018/08/13(月) 20:48:22
>>46
感動猫動画っていう投稿者見えない場所で餌与えていそう
+3
-1
-
94. 匿名 2018/08/13(月) 20:49:49
近所の公園にいたハチワレ猫ちゃん
最近見かけなくなったなぁ
発情期でギャオンギャオン騒ぎ立てた後、お腹大きくなってたのを一度見かけてそれっきり
地域猫って誰かが餌だけやりに来たり中途半端な事してるよね
+23
-13
-
95. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:16
本当の猫好きは地域猫なんて望んでないと思う
うちの近くの野良は
ヨボヨボの爺婆とか、無職っぽい成人男性とかが
餌あげてる
猫が可愛いというより、
自分が寂しい人なんだよね
全然猫の事を思ってない
周りの人間の事も気にしない人+74
-16
-
96. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:34
糞 糞 糞 糞 糞 糞 糞 糞 糞 糞
糞の始末は⁈ あなた 知らぬ存ぜぬよね‼️
そのいい加減で自己中な餌やり思考
迷惑しかない‼︎
糞尿被害はどうしてくれるの?
あなたの家のポストに入れておけばいい⁈
糞はどうしてると思うの⁈
食えば 出すのよ‼️
数えきれない苦情だらけよ❗️
無視して餌やりしてるあなた
あなたの家で飼いなさいよ+55
-30
-
97. 匿名 2018/08/13(月) 20:51:58
うちの庭はどこかの飼い猫のトイレにされてる被害に遭ってるので、地域猫なんて超迷惑。
これは被害受けてる人と受けてない人では意見は真逆だろうね。
猫の糞尿はものすごくクサイ。それを処理する身にもなってみろ。
しかも私は猫アレルギーだから、猫は私にとって害獣でしかない。+71
-22
-
98. 匿名 2018/08/13(月) 20:53:46
野良じゃなくて地域猫っていうなら、国か区か市が
去勢とワクチンとかしてほしい+8
-1
-
99. 匿名 2018/08/13(月) 20:54:33
ネズミは毎月子どもを産む。1回に12匹のネズミを産むので1年で144匹となる。産んでいった子どもたちもすぐにネズミを産むようになり、ネズミのつがいがいれば、放っておけば1年間で15000匹にも増えることになるという
それもこわいね+23
-4
-
100. 匿名 2018/08/13(月) 20:54:59
近所の野良猫は善意の人に、たまにご飯貰って生きてるよ。ご飯の時間に必ず現れてがっついて食べて、食べ終えたらニャーニャー鳴いてる。
オッサンとオバサンが餌あげてる人を怒鳴ってて嫌だなと思う+13
-17
-
101. 匿名 2018/08/13(月) 20:55:48
犬は駄目だけど猫なら良い
ガル民より+10
-14
-
102. 匿名 2018/08/13(月) 20:56:21
家新築してすぐの時に、玄関先を糞と嘔吐物まみれにされた事があるので、野良猫だろうが地域猫だろうがやっぱり迷惑だと思ってしまう
猫は可愛いから嫌いってわけじゃないんだけど…+46
-6
-
103. 匿名 2018/08/13(月) 20:57:05
>>8
猫が自分から人間を襲うって考えられない。警戒心強いし、猫同士でさえトラブル回避のため、通り過ぎる時に目を合わせない習性があるのに。
人間が近距離でいたずらしたり、攻撃したら反撃するかもしれないが。+26
-12
-
104. 匿名 2018/08/13(月) 20:57:25
主は名古屋?
今日夕方のテレビでやってたよね。
地域猫活動家の人 会話になってなかった
あれじゃ山根明と一緒だわ
地域猫のところに猫を捨てに来る人がいるから結局猫が減らないんだって
それに対してどう思っているんですか?みたいな問いに地域猫は避妊してるので1代で終わりですって何回も言ってて話になってなかった。
糞尿被害で困ってる人もいるのに自分のその行動に満足している迷惑な人だなーと思ったよ
うちも野良猫に餌やってるおばさんいるんだけどウッドデッキで爪とぎされるわ網戸は破壊するわ 庭にはくっさん糞尿してくわ、餌やりオババに慰謝料請求したいぐらいだわ+39
-13
-
105. 匿名 2018/08/13(月) 20:58:48
うちの地域にもいる
みんなに可愛がられてて通るひと達が触って行ってる
猫もみんなに可愛がられて人に慣れてるから、自分からは寄ってこないけど触られても逃げずにどうってことない顔して寛いでる
仕事帰りとかにたまたま見つけると正直癒される+29
-14
-
106. 匿名 2018/08/13(月) 20:59:52
>>96
怖・・・・猫除けの砂買えば?+14
-23
-
107. 匿名 2018/08/13(月) 20:59:56
地域猫活動家 避妊だけじゃなく風呂にも入れてくれ
うちの花壇に猫ノミ置いてかれて困っておる
避妊して餌やるだけでそりゃただの自己満だ
おかげで関係のない人たちに迷惑かかってる+37
-11
-
108. 匿名 2018/08/13(月) 21:01:37
>>106
全然怖くないよ
それだけ迷惑してる人がいるんだよ
なんでよその猫のために自分ちのお金使う必要あるのか?
うちも猫の糞尿で困っているから猫よけスプレー買ってるよ
どこにそのお金請求すればいい?+38
-18
-
109. 匿名 2018/08/13(月) 21:02:09
シカゴのネズミ都市のはなしみたよ+3
-1
-
110. 匿名 2018/08/13(月) 21:02:50
野良猫触って亡くなったおばちゃん最近いたよねー?+10
-9
-
111. 匿名 2018/08/13(月) 21:03:57
うちの近所にも結構いる。みんな耳カットされてるけど、数年前に比べたら減ったかなぁ。
猫を物凄い憎んでて、薬撒いて殺してる人もいるみたいで、たまに血を吐いて草むらの茂みや、道路の側溝で死んでいたと耳にしたりします。苦しみながら移動して隠れるように死んだのかなと思うと胸が痛みます。
毎日どこかで見かけますが、可愛いですよ。庭でゴロゴロしてるの見ると癒されるし、私個人は糞尿を土に埋めたりする作業は苦ではないです。たまにですから。
元々捨てたりしたのは人間だし、
いーんじゃないかなぁーと思ってます。+38
-25
-
112. 匿名 2018/08/13(月) 21:04:11
農村では外猫も重要な役割。市街地は厳しいよね+15
-4
-
113. 匿名 2018/08/13(月) 21:04:28
地域猫に餌やる人がいるなら糞尿の始末する人だっているんだよね?食べれば出るんだから。
それは知らん顔で餌だけっていうのはいただけない
猫が元気なうちはいいよ病気になったらどうするんだろう?といつも思う。避妊・虚勢・病気の費用はどこから出るの?
糞尿問題だけじゃなく最期まで面倒見られるのかな
看病は嫌、最期を看取るのは嫌、誰かがやるでしょうだったらどうなんだろう…殺処分されるよりは幸せなんだろうけど
+32
-8
-
114. 匿名 2018/08/13(月) 21:05:52
>>51
駐車場でわんちゃん飼ってる人いるんだけどいつも野良猫にエサ食べられてるよ
わんちゃんいつものことだから静かに見守ってるけど+17
-2
-
115. 匿名 2018/08/13(月) 21:07:21
野良猫がいる地域は土地的にも良いところと聞いた事があるので、見かけると安心する。+19
-20
-
116. 匿名 2018/08/13(月) 21:07:32
TNRも如何なものかな?と思います。
ワクチン打ってない猫を手術するんだから、その時にウイルス感染症が移る可能性高いです。
実際にそんな出来事がついこの間に有りました。
とっても可愛いがってて、人懐っこい猫だったので、本当に悔やまれます。
一般的に、動物病院ではワクチン打ってからでないと去勢手術してくれないってこと、知りませんでした。この間猫カフェで問題になったパルボウイルスに、去勢手術後1週間位で発症して、病院連れて行った時には白血球が200も無くなって…苦しんで亡くなったので本当に辛かった…
難しい問題だ(;o;)
+12
-8
-
117. 匿名 2018/08/13(月) 21:07:36
>>96
猫より怖いキチガイかな
+13
-21
-
118. 匿名 2018/08/13(月) 21:08:39
>>108
猫スプレーは区役所で取り扱ってるから連絡してみれば?いちいちウザ+17
-24
-
119. 匿名 2018/08/13(月) 21:08:52
>>108
うちは網戸を開けて侵入されたので網戸が開かない様にグッズ買った。
今度は張り替えたばかりの網戸でクライミングされてガタガタ。
トイレ認定も経験あり。
でも誰も負担してくれない
絶対に誰かにしわ寄せが行ってる事を理解して欲しいよね
+51
-9
-
120. 匿名 2018/08/13(月) 21:09:46
野良猫のことは知らんが地域猫は話が別だよ
+13
-15
-
121. 匿名 2018/08/13(月) 21:10:51
今日ゴミ漁ってる野良猫がいたよ。だから地域猫は餌場、トイレ、周辺の掃除を徹底してくれたら賛成。そこまで出来ないなら無責任だと思うから反対+21
-3
-
122. 匿名 2018/08/13(月) 21:12:48
こんなトピ立てて一体なんのつもりよ。
お前なんかより猫の方がよっぽど社会の役に立ってるよ。+18
-28
-
123. 匿名 2018/08/13(月) 21:13:20
お金持ちだったら、保護施設を作って、理解あるボランティアの方々と猫を助けてやりたい!
写真は、猫嫌いの人が罠をかけた。
残酷な人もいれば、助けてくれる人もいる。
私も保護した猫を飼っているよ!+22
-4
-
124. 匿名 2018/08/13(月) 21:14:06
>>118
連絡したよ
うちの地域は猫スプレーは取り扱ってなく猫よけ超音波は3ヶ月貸します。
その後は自分で購入してくださいって言われたよ+17
-4
-
125. 匿名 2018/08/13(月) 21:14:41
野良犬はどうしたのだろう
犬は殺処分?+1
-0
-
126. 匿名 2018/08/13(月) 21:15:28
あーなるほど、こういうトピを立てる人が猫たちを虐待するわけですね。+17
-28
-
127. 匿名 2018/08/13(月) 21:16:52
>>118
どこの区役所に連絡すればいいのやら?
区役所どころか市役所に相談してるよ+2
-11
-
128. 匿名 2018/08/13(月) 21:17:54
今の家を買った頃は空き地だらけで見晴らしが良いな(^ ^)と思ってたら。
建売がバンバン建ち始めた。
我が家も建売だけど。
あ〜ぁ(*_*)と思いながらふと見ると、新しい家の庭で野良猫がウンチをし始めて笑えた。
うち猫居るけど完全室内飼い。+5
-7
-
129. 匿名 2018/08/13(月) 21:19:31
轢殺してしまうからこまるんだよね+17
-3
-
130. 匿名 2018/08/13(月) 21:20:20
耳Vカットの猫は去勢避妊済みのマークなんだよね?
近所で同じ腕章付けた老若男女数10名が世話してるのを見掛けるよ。
うちのモルモットが世話になった動物病院も小動物を診てくれる大きな病院で、ネットで調べた時に捕獲器貸し出しや地域猫は割安みたいに書いてあった。
世間的に根付いた活動なのかと思ってたけど、がるちゃん読むとそうでもないんだね。
私は良いと思う。
+42
-7
-
131. 匿名 2018/08/13(月) 21:24:32
>>8
自己責任だろが。人間様は身勝手だし平気で動物いたぶるからな。+5
-9
-
132. 匿名 2018/08/13(月) 21:25:02
道路に飛び出してきて危ない思いを何度もしたから猫に限らずペットは家から出さないでくれ
散歩させる時は猫でもリード付けて欲しい+31
-3
-
133. 匿名 2018/08/13(月) 21:31:53
反対。うちの近所にも地域猫にしようって餌あげてる人がいたけどクレームが来て回覧板で謝罪文書回してた。でもまだ餌あげてるのバレバレ。餌あげてたまに可愛がって野放し。うちの庭に糞尿するし車は汚すし猫アレルギーだから本当に迷惑。猫に罪は無くても嫌いになるよ。+34
-11
-
134. 匿名 2018/08/13(月) 21:32:35
>>87
ここ読んでると地域猫も色々と問題あるんだな、と思いました。今のところ、その市からのお知らせにあった地域猫も全く見かけてない状況です。+7
-0
-
135. 匿名 2018/08/13(月) 21:35:17
責任ねぇ
生物は飼うもので誰かに責任の所在があるって思う事こそ人間の驕りじゃない?
そもそも責任の所在がどこかにあって、それで済むような事なんてたかがしれてない?
野良猫って言いかたしてるけど、動物なんてペットや家畜以外ただの野生動物だよ
動物や植物の命を食べてるし、野良猫嫌いで怖いからあまり近寄らないけど、猫の性質上地域に住み着いてしまうのもわかるよ。餌やらなくても昔は残飯漁ってたし。
ただ繁殖力がすごいから餌やるならせめて一年に1匹避妊するくらいはしないと帳尻合わなくなるだろうなって思う。
+23
-7
-
136. 匿名 2018/08/13(月) 21:36:06
>>134
所詮ガルちゃんだからね。ほんとに困ってたら
すんでる地域の人たちと連携とるべきだね
+8
-2
-
137. 匿名 2018/08/13(月) 21:37:20
野良猫を作り出したのもそもそも身勝手な人間が原因だからね、反対も賛成も言えないわ。+35
-8
-
138. 匿名 2018/08/13(月) 21:42:53
なんとなく、動物の気配がしないと不安になる時があって、たまに猫を見かけるとホッとする。
猫の害を思えば思ってはいけないことなんだろうけど、東京で生まれ育ったせいか、生まれてから外で一度も鳥類と猫以外の動物を見たことが無いので、野良猫がいなくなったら本当に鳥と人間しか見かけなくなるんだろうなと思う。+16
-7
-
139. 匿名 2018/08/13(月) 21:42:54
去勢、避妊してリリースは良いけど餌やりは駄目だと思う。糞尿とか病気の問題有るし一ヶ所に猫集めるのは良くない。+13
-9
-
140. 匿名 2018/08/13(月) 21:44:18
>>137
いや元々動物だから
人間が捨てて繁殖とかより以前から外にいる
+10
-6
-
141. 匿名 2018/08/13(月) 21:45:23 ID:Xf7Mq3ZSiO
ただの野良猫でいるよりは良いと思う。去勢もするだろうし。でも外飼いってやっぱ危険だしさ、ネコ嫌いな人もいるから、ちゃんと里親を探すところまでやって欲しい。+23
-3
-
142. 匿名 2018/08/13(月) 21:46:58
野良猫が全くいなくなったらネズミやGが大繁殖するのかな?
と思うと手術済なら多少はいてもらってもかまわない。+23
-5
-
143. 匿名 2018/08/13(月) 21:53:38
猫嫌いの方や外猫に迷惑かけられてる方の気持ちは否定しません。
でも、猫も好きでノラになったわけじゃないんです。
少しだけ分かってあげて下さい。+41
-15
-
144. 匿名 2018/08/13(月) 21:54:22
ペット飼うのを免許制にして、ペットショップにも規制かけてほしい
地域猫が迷惑だとしても、廃止したからといって野良猫がいなくなるわけじゃない+31
-0
-
145. 匿名 2018/08/13(月) 21:54:44
猫が好きで野良猫を保護して二匹飼ってるけど、地域猫や野良猫が我が家の庭でうんちやマーキングしていくのが嫌。
こちらでは猫は愛護動物だから市は捕獲しませんってホームページに出てた。
各自各々での自衛だってさ。
本当に猫が好きなら保護して飼ってほしいよ。+16
-4
-
146. 匿名 2018/08/13(月) 21:55:25
猫に限らず野生動物や野良はどんどん生きづらくなっていくね。
+32
-0
-
147. 匿名 2018/08/13(月) 21:56:58
>>15
野良猫を増えたのは人間が理由だからね
+27
-5
-
148. 匿名 2018/08/13(月) 22:00:29
野良猫が減ったり愛護家の餌やりが原因で鼠が増えたんだよね。+4
-7
-
149. 匿名 2018/08/13(月) 22:01:37
元動物病院勤務です。
地域猫ってちゃんと守られてる感はあるけど名ばかりで結局は何か病気になったりしたら皆治療費を出し渋るんですよね。
何ていうか、ホントに最低限の事しかしない。
殆ど亡くなってるような状態の子を連れてきて検査も望まずあまりお金はかけられないからとりあえず対処療法を、みたいな。
もっと早く連れて来て〜と思うのと同時に何しに来たんだろう?結局病気に連れて行ってあげたって自分を納得させたいだけなんじゃ…?って思っちゃった事もあります。
皆そうじゃないだろうけどちょっと微妙な立ち位置だよね、地域猫って。+41
-11
-
150. 匿名 2018/08/13(月) 22:02:20
>>147
餌やりの人はそう言うけど野良猫は別に人間が捨てた猫だけじゃなくて代々の野良猫も多いからね。代々の野良猫の方が多いし。+9
-6
-
151. 匿名 2018/08/13(月) 22:02:41
爆発的に増えるのを抑える目的ならいいと思う。
保護活動してる人が地域猫だから~と
大手を振ってそこらに餌を置くのに納得できない!
+18
-3
-
152. 匿名 2018/08/13(月) 22:02:44
うちの周りの一帯、地域猫がいっぱい。
昔はみな目ヤニや耳垢を出したみすぼらしい姿だったんだけど、保護団体が入ったのか、いつのまにか綺麗なツヤツヤした毛並みの猫だらけになった。赤ちゃん猫を見ることもなくなった。
しかし去年の今頃、母親と赤ちゃん猫を見た。さらに今年は2組の親子猫を見た。どこかからやってきた猫が繁殖したのかもしれない。
あと、我が家の周辺が野良猫が多いスポットだとどこかで話題になったのか、首からカメラをぶら下げた人がウロウロしていることが増えた。
私自身、猫が嫌いな訳ではないが、そこはかとない不安がある。+39
-1
-
153. 匿名 2018/08/13(月) 22:04:08
猫さえよければ人間はどうでもいい猫キチガイを観察するトピだね。+9
-13
-
154. 匿名 2018/08/13(月) 22:04:19
誰も責任を負いたくないからエサをあげで可愛がるだけ?
+9
-8
-
155. 匿名 2018/08/13(月) 22:04:31
地域猫が人間になついたら連れて帰って飼ってくれる人もいる
+14
-2
-
156. 匿名 2018/08/13(月) 22:07:09
餌をやる人はその都度餌の容器も片づけて糞尿の始末もしてくださいね。+29
-1
-
157. 匿名 2018/08/13(月) 22:08:47
>>149
それって地域猫に限らないよね。
出し渋りは病院選びの口コミで一番に治療費高い安いが目安になってることから判るし、二の次が対応が丁寧でそれが信頼性に繋がって、後は治ったか治らないかじゃん。+5
-12
-
158. 匿名 2018/08/13(月) 22:12:32
>>145
うちも保護猫2匹いる。
マンションの規定で2匹までしか飼えないから野良猫見ると救えなくて辛い…
飼ってあげたいけどできないジレンマ抱えてる人も多いと思うから簡単に引き取れって言われると辛い。
可哀想で保護して多頭飼い崩壊が一番いけないと思う。+29
-2
-
159. 匿名 2018/08/13(月) 22:15:19
>>45
そういう猫がいる地域に知らずに家を建てた者です。しょっちゅう庭に糞されて子供が踏んで泣いた事もあります。トイレを設置したくらいで糞尿コントロールできてるとまさか思ってる?聞いたことないって、一件一件聞いて回った?みなさん我慢してるだけです。能天気花畑過ぎて呆れる。+36
-14
-
160. 匿名 2018/08/13(月) 22:16:11
かわいいとか
かわいくないとか言ってるのはトピタイ読めないの?+5
-2
-
161. 匿名 2018/08/13(月) 22:16:12
これから
愛犬の寝る前の散歩へ出かけて来るんだけど
また
猫が物陰からシャーっと出てきたら怖いなぁ~と
憂鬱です。
本当に猫をきちんと管理してくださいよ。
私たち犬の飼い主は犬を
室内で飼ってるし
外に出るときは必ずリードで繋ぎ、糞も尿も片付けてるんだから。+11
-21
-
162. 匿名 2018/08/13(月) 22:17:15
去勢と予防接種した猫達が何匹かいて、町内で可愛がってます。去勢される前は似たような柄の子猫達もよく見かけてましたが、
ここで誰かが言ってた一代で終わるという言葉通り、年々減っていってます。
野良猫の寿命は5、6年らしいので、
減るのも早いのかも。
大体、弱ってきたとか、少し痩せた?と思うと徐々に見かけなくなり、そのうち来なくなります。
死ぬ時は姿を隠すって言うのは本当みたい。
田舎なので、周りが言うには、弱ってくると自分で山の中に入っていくって言うのが定説です。+26
-4
-
163. 匿名 2018/08/13(月) 22:18:59
正直猫嫌いだけど、嫌いだからって噛まれてもないのに人間の勝手で殺すのは忍びないし目の前でお腹すかせてたら、いたたまれないのはわかる。
自分の手で処分なんて出来ないのに、保健所の人にはやらせるっていうのもなんか違うよね。
野良猫の寿命なんて5年くらい
迷惑な人もいることに気づいて避妊してるなら、あとは減る一方だし我慢するしかないのかなって思う。+31
-9
-
164. 匿名 2018/08/13(月) 22:19:19
>>149
野良猫駆除肯定派ですか?職業語るなら意見きいてみたい。田舎住みだから他人事ですが
+6
-7
-
165. 匿名 2018/08/13(月) 22:20:30
避妊した猫は耳に切り込み?
猫ちゃん痛そうだけどそれはいいの?
避妊のため手術して餌だけ食べさせて耳に切り込み入れて
猫にしたらいらん手術しないでくれ耳切らないでくれって思ってるんじゃ
なんか地域猫ってよくわかんないね
人間がこうして保護してますって自己満足してるだけじゃん
+13
-16
-
166. 匿名 2018/08/13(月) 22:23:02
じゃあ、どうしたらいいんだろうね+22
-1
-
167. 匿名 2018/08/13(月) 22:24:51
>>161 私達ってw
色々いるよ〜犬飼も迷惑なのは苦笑
+18
-3
-
168. 匿名 2018/08/13(月) 22:25:41
【地域猫】
このワードの中だけでも関わる人や地域で印象に差が出ると思うんですけどね。
タダ絶対に誰にも迷惑が掛からないって事はない。
そこは擁護派の方も理解しようよ。
+24
-1
-
169. 匿名 2018/08/13(月) 22:26:10
>>165
耳にはそんなに痛み感じないって言われてるんじゃない?
そもそも避妊手術する時麻酔してるし、その時切り込みいれるならそんなに痛くないんじゃない?
可哀想かもしれないけど、それでその猫保健所での殺処分避けられるなら身勝手かもしれないけど猫の繁殖力考えたら共存する為に仕方ないと思う。
その方法以外になにか解決策あるの?+26
-3
-
170. 匿名 2018/08/13(月) 22:26:39
>>159
真っ当なご意見すぎて 泣けてきた…
書いてくれてありがとうございます‼︎+8
-16
-
171. 匿名 2018/08/13(月) 22:26:55
野良猫とかいうほどいる?自分のところはいなかった。賃貸で上階に住んでたからきにならなかったのかな。やはり持ち家の人が困ってるんだろうね+10
-0
-
172. 匿名 2018/08/13(月) 22:27:28
>>31
飼い犬も散歩中糞尿撒き散らしてくのやめてくんない?水蒔いても薄めて広げてるだけだからな。+20
-6
-
173. 匿名 2018/08/13(月) 22:27:38
ウチはなぜか地域猫がどこからか突然子猫を庭に連れてきた。安全地帯だと思ったのか、
窓の近くに子猫を置いて少し離れたところから様子を伺ってた!!!!!
その前は出産しに庭に来た!!!
結局連れてこられた子猫は我が家の猫になり、
生まれた猫達は無事皆貰われていき、
全員幸せに暮らしています。
猫にもチームプレーとか、会議とか本当にあるのかもと思ってる。+30
-3
-
174. 匿名 2018/08/13(月) 22:30:05
地域猫じゃなくきちんと家猫にしろ。
嫌がってる住民も少なからずいるのに勝手に「地域」猫はないわ。あと餌やりする必要、ある??+14
-15
-
175. 匿名 2018/08/13(月) 22:30:38
自宅敷地内にされる糞尿はとても迷惑です。+25
-4
-
176. 匿名 2018/08/13(月) 22:31:39
全く関係ない立場からすると、地域に猫がいる事は嬉しい。見るとラッキーだと思う。でもこれは賃貸に住んでいるからなのかなぁ。
もし、一戸建てなら庭に糞をされたりとかも当然あるだろうし。意外と猫を自宅で飼っている人にとっても完全室内飼いなら問題無いけど、逃げてしまった時とかに遭遇して喧嘩になって病気を貰う原因になったりもするから心配ではある。猫エイズとか。(両者去勢済みならそんなに喧嘩にならないかも?)
本当、世界猫歩きとか見ておおらかな風土の国だと猫がそこらへんぶらぶら歩いていて、店先の商品のすぐそばにデンと座っていたりするから「これは日本じゃ難しいだろうなー」と思ったりする。猫がそこらへんにいる光景は凄く羨ましいんだけど。
まぁ、理想から言うと、猫は拾ったり里親になって避妊手術して完全室内飼いがベストだと思う。
個人的にはそこらへんを歩く猫を見るのが得した気分になるけど、そんな人ばかりでは無いし。
もしも、地域猫に取り組むなら、避妊去勢食事の後片付け糞の処理などを完璧にやって近所の住人の理解を完全に得る事が求められるから、そこまでやるなら逆に飼ってしまった方が楽なんじゃない?とも思う。特に、厳しい冬、この猛暑の中、あの子達はどうしてるんだろうと時々思う。
猫が好きに歩き回れるおおらかな国に憧れつつも日本では難しいし、完全に室内で飼う方が猫のためなのかなと思ってしまう。
実家で8匹捨て猫からの飼い猫がいる身の意見です。歴代18匹そんな感じで飼っていました。
今は私の猫アレルギーと住宅事情で飼えていませんが、猫は本当に好きです。+19
-7
-
177. 匿名 2018/08/13(月) 22:32:27
>>172
確かにね
水まかれてもそこ我が家の壁なんですけど、、、と思いますよ
でもネコは水すらまいてくれないからなー+24
-1
-
178. 匿名 2018/08/13(月) 22:33:28
室内にいる犬の鳴き声も迷惑+12
-12
-
179. 匿名 2018/08/13(月) 22:38:40
予算は一体何処から出るのかな?
餌代やら避妊やら怪我病気などのケア。世話する人もボランティア?
なんかめんどくさいね。野良猫でいいよ。
+3
-9
-
180. 匿名 2018/08/13(月) 22:39:40
中国ではカラスがほとんどいないとか…
スズメも一時害鳥だと駆除されて、イナゴが大発生して飢饉になったのは有名。生態系という観点からも共存の道は探したいよね+21
-3
-
181. 匿名 2018/08/13(月) 22:40:38
家の地域は、2年前に60匹の去勢避妊をしたよ。
耳カットされてるから、♂♀もすぐわかる。
増える事なく、自然に淘汰され猫の数は減った。
猫に餌やりにくる地域外の人は、警察に注意してもらったり。
何故か餌やってるのは、町内の人じゃないんだよね。
+22
-0
-
182. 匿名 2018/08/13(月) 22:45:54
23区住みだけど 野良猫いるよ〜
で 夜になると 缶詰めあけたり 小袋から
餌やりしてる人みるね
悪いけど どの人も社会人としてではチョット…の…ばかりだよ
だから 心の拠り所で 手を染めてしまう
感じだね
チョット…の人から そういう穴うめ仕様の玩具を奪うと…どうなるのかが…
実害の糞尿には皆迷惑してるし 電気代自腹で 皆対策はしてるけど
減らない…+10
-12
-
183. 匿名 2018/08/13(月) 22:46:43
猫嫌いが増えるのは猫活動家による事も多い。不幸な猫を増やさないで。+15
-5
-
184. 匿名 2018/08/13(月) 22:48:28
去勢避妊したさくら猫、去勢避妊してもう子供は出来るから頭数は減ると言っても あそこは地域猫を保護してる あそこに捨てれば猫が幸せになれるとその地域に捨て猫が集まれば意味ないよ+5
-3
-
185. 匿名 2018/08/13(月) 22:52:43
本当に猫が好きでそこそこお金持っていたら、郊外に安い中古一軒家を買って、全頭に避妊去勢手術をして絶対外に出さないようにして飼うのが一番猫のためになると思う。
後、自分が万一いなくなった後も引き取って貰えるように信頼出来る動物保護団体に寄付したり普段から連絡取っておく事も大事だと思う。+11
-2
-
186. 匿名 2018/08/13(月) 22:56:17
地域猫活動している人はどうしても家で飼えないのかな。+11
-6
-
187. 匿名 2018/08/13(月) 22:56:54
うちの庭に糞尿されて迷惑してる
本当にめちゃくちゃ臭い!
猫好きだったけど、今では大嫌い。
猫はどんな子でも無条件に可愛い、糞尿されても人間が我慢しないと!と異常に猫を擁護する人も嫌いです。+28
-7
-
188. 匿名 2018/08/13(月) 23:07:17
猫は好きだけど野良猫は嫌い。
汚いしノミダニいそうだし病気もってたりしたら嫌だわ。触ろうなんて思わない。
以前住んでたとこ、近所の独身男が餌付けしちゃってどんどん野良猫が集まって来ちゃったのよ。当の本人は引っ越していなくなり子猫は増え、仕方ないから地域の人たちが餌あげる始末。家の前で待ち伏せし餌をねだる姿ゾッとしたわ。
猫の事を思うなら去勢や避妊をして飼い主探してあげるのが本当なんじゃないのか。+8
-14
-
189. 匿名 2018/08/13(月) 23:11:09
猫は外で過ごした方が幸せは幻想。冬は暖かい布団で、夏はほどよく涼しい部屋で過ごした方が幸せだし長生きする。+25
-1
-
190. 匿名 2018/08/13(月) 23:12:38
去勢してリリース後、わざわざ餌や水を与える必要ないと思う。だから居つくんじゃん。+13
-8
-
191. 匿名 2018/08/13(月) 23:14:01
自分の事ばっかりだね、みなさん+18
-10
-
192. 匿名 2018/08/13(月) 23:14:50
>>182
手を染めるって言ってるけど、犯罪じゃないんだからそんな言い方おかしいわ+20
-4
-
193. 匿名 2018/08/13(月) 23:15:43
>>149
医療関係者とは思えない。
対処療法、って。
「病気に連れて行って」はミスだとわかるけど。+12
-5
-
194. 匿名 2018/08/13(月) 23:18:26
>>193
同じこと思ったw
絶対病院関係者じゃないでしょ。うちは親兄が獣医だけど、保護猫や地域猫活動してる人たちはちゃんと病院に連れてくるよ。
活動とは別で、可愛がっててたまにエサあげてる人たちは多いけどそれを悪とは思わないわ。+20
-7
-
195. 匿名 2018/08/13(月) 23:20:55
ネコ飼えない賃貸が多いのも地味に駄目だな。+10
-7
-
196. 匿名 2018/08/13(月) 23:21:09
>>190
言いたいことはわかるけど、それでゴミ荒らされたりしても嫌じゃない?
即座にではなく真綿で首を絞めるようにじわじわと殺処分、て感じだねそれ。+13
-1
-
197. 匿名 2018/08/13(月) 23:21:19
本当にその地域全員の理解がある地域猫なんているの?
そうでなきゃ野良猫を餌付けしてるのと何も変わらない。+10
-8
-
198. 匿名 2018/08/13(月) 23:28:09
エサ無い住宅街だと、エサ求めてゴミ置き場漁ったりして道にゴミ散乱するよ。
ネット被せてても意味なんて全く無いし、ゴミ入れBOXに入れてても
隙間から爪で破って、どっちにしろ中身散乱する。+13
-1
-
199. 匿名 2018/08/13(月) 23:31:37
>>33
近所の公園に来る猫に変装?して餌をやりに来る人もいて驚く。黒い上下にパーカーのフードかぶって。+1
-3
-
200. 匿名 2018/08/13(月) 23:33:45
>>193わからないんだけど、
とりあえずの処置を要望されたってことでしょ?何かおかしいのかな?そんな言葉ないってこと?+6
-3
-
201. 匿名 2018/08/13(月) 23:35:55
中途半端な保護は保護とは言わないよね+13
-5
-
202. 匿名 2018/08/13(月) 23:37:03
うちの家の目の前の公園で地域猫10匹程育ててる頭おかしい集団がいる。餌だけやって後は放置、死んだら公園に墓作ってるわ。
公園通ったら墓だらけでドン引きした 猫好きだけどマジで許せない。
+26
-6
-
203. 匿名 2018/08/13(月) 23:44:16 ID:mjP2IxV1ZN
猫は好き。
うちには元保護猫が数匹が居る、完全室内飼い。
外で猫見かけると「あっ」て目で追う。
でも病気が(うちの猫にとって)怖いから触ろうとは思えない。
世話でなく餌づけだけして上っ面だけ可愛がってる風の無責任な人嫌い。
自由に出入りさせる飼い方して出てる間のこと知らぬ存ぜぬの無責任な猫飼いも嫌い。
しかも避妊せず出入り自由にしてるなら動物飼う以前に人として問題あるよ、と思う。
猫好きであっても猫による害を被るのは嫌だし、常識ない猫好きの人による気分的な害もイヤ。
猫嫌いな人の中には「猫好きの人が嫌い」なせいで猫がイヤになってる人もいるはず。
人間だって周りに迷惑かけて世話かけて…ってしながらでないと生きていけないんだから、一旦人の手が加わった外暮らしの猫は余計に大変だろうなと思う。
きちんと目配り気配りしてる保護猫活動家さんたちもお世話大変だろうなと思う。
地域猫活動に補助金出る地域があるなら、ちまちま使わずにお金まとめて小屋建ててそこで猫たちを管理するとか、できないもんなのかな?
野良のまま放置も人間・猫お互いにとって良くないし、何か良い方法ないかな。
難しい+24
-2
-
204. 匿名 2018/08/13(月) 23:48:04
近所の公園に地域猫がいてちゃんと去勢手術もして餌のお世話もしてもらってる人懐っこいかわいいにゃんこがいる。私も散歩した時などその子達に会えると嬉しい。連れて帰りたいぐらい可愛いけど猫アレルギーだから飼えない。外猫暮らしが辛くなったらいつか優しい人に家で飼ってもらえるといいね。+14
-3
-
205. 匿名 2018/08/13(月) 23:51:11
>>200
対症療法、です。
医療関係者なら「対処療法」って書いてる人を見たら逆に指摘すると思うよ。
ほぼ亡くなってるような状態の猫に対症療法を、ていうのもなんか違和感あるしね。+12
-1
-
206. 匿名 2018/08/13(月) 23:51:51
たまらない+1
-3
-
207. 匿名 2018/08/13(月) 23:52:18
>>169
耳は痛み感じないって、猫じゃないからわからない
ピアスは自分の意思でで好きでやるものどし。
痛くないとしても耳カットされて良い気分はしないだろう
それこそ人間のエゴ+11
-8
-
208. 匿名 2018/08/13(月) 23:53:27
>>202
ありえないね。
本当に好きならそんなことできないわ…+1
-2
-
209. 匿名 2018/08/13(月) 23:55:59
>>207
猫好きだけど同意。
他の手段で印つければいいのにな…
血統の特徴出すために生まれてすぐ犬の尻尾切るとか昔聞いたけどまだあるのかな?
「尻尾は生まれてすぐなら痛くないから〜」って。
おかしいよ+6
-7
-
210. 匿名 2018/08/13(月) 23:58:50
猫のこと嫌いなわけではなかった
近所に餌やりおばさんがいて我が家は糞尿やら爪とぎやらで迷惑してる
今年の夏は庭に猫ノミまで置いていってくれて痒いのなんの、こんな痒さ初めてという体験をさせていただきました。
駐車場では昼寝して動かないわ、ゴロゴロして転々とした血をつけていくわ
気持ち悪くてしょうがない
お陰で猫が大嫌いになりました
+26
-10
-
211. 匿名 2018/08/14(火) 00:00:23
いいと思う
見るだけで癒される
猫は可愛い
共存もありじゃないと思う
+14
-13
-
212. 匿名 2018/08/14(火) 00:02:22
猫はペットかもしれないけど、野生として生きる猫の居場所があれば野生としていきてほしい。ネズミだけ増えるのはダメでしょ+21
-4
-
213. 匿名 2018/08/14(火) 00:09:15
猫好きに人気の尾道の千光寺公園で野良犬の集団に襲われたことがある
久しぶりにぎゃあーーーーと叫んでしまった
野良猫と野良犬、全然違う+16
-2
-
214. 匿名 2018/08/14(火) 00:10:34
>>149
保険きかないから高いんですよね。医療費
ペットならペット保険はいってる人もいるだろうけど。団体を否定したくないきはする+9
-1
-
215. 匿名 2018/08/14(火) 00:18:07
断固反対
あんなものはトラブルにしかならない
猫好きとそうでない人との感覚の違いは大きいんだから+15
-8
-
216. 匿名 2018/08/14(火) 00:22:31
実家の道路挟んで向かいの家のオバさんは冬は家の隣に電源入れたコタツを野良猫の為に置いていて当然ながら餌も与えているんだけどさ、だからかその家に猫を捨てる人がいるんだけどオバさんは猫に餌やりと可愛がるだけなので我が家の庭を荒らされたり迷惑掛けられまくり。ご近所さんだから我慢していたけど車の買い換えの時にボンネットが猫の爪痕だらけだと言われて査定額が下がったよ。パッと見わからなくてもプロが見たらわかるんだって。今の家の近所にも似たような餌と可愛がるだけの奴がいるんだけど近隣の多大な迷惑なんて考えて無さそうってか、わからないのかもなぁ~。+12
-5
-
217. 匿名 2018/08/14(火) 00:36:54
マイナスつくかもだけど、地域猫なんていう活動する意味がわからない。
ばい菌持ってる個体もいるだろうし、アレルギーある子供も多い時代なんだから、ワナでも使って全部捕まえて処分するしかないと思う。
それに野良猫捕まえて生きたまま燃やすキチガイとかもいるし、猫のためにもよくない。+19
-16
-
218. 匿名 2018/08/14(火) 00:45:22
地域猫の糞尿被害に毎月3000円くらい回避剤かかってるんだけどもったいないから、プラの棘シート敷いたわ
見ていたドラマが有料動画配信サイトに月1000円誘導されてでキレまくるガル民に文句言われたくないわ
+9
-4
-
219. 匿名 2018/08/14(火) 00:57:42
ニッポン ハ ニンゲン ダケ ノモノ デハナイニャ
なんて空想はするけれど、
エサだけやって放置する痴呆爺婆を駆○した方がいいのでは?とも空想する+9
-5
-
220. 匿名 2018/08/14(火) 00:58:55
地域猫反対派の人は、本音を言うとみんな>>217みたいな考えなのかな?+6
-0
-
221. 匿名 2018/08/14(火) 01:01:16
避妊手術受けた耳の印にまで文句言ってるのは、キチ〇イレベルだわ せめてこれ以上可哀そうな子猫が増えないように誰かが自腹で手術費出してるのに、そんなに可哀そうだと思うなら自分の家で飼ってあげなよ+27
-2
-
222. 匿名 2018/08/14(火) 01:05:59
うちの周りにも何匹かいるけど、いつも決まったおばさんが餌やりに来ている。
「完全室内飼いは猫の自由を奪っているようで可哀想で〜」って言うけど、車通りの多い住宅街で猫を野放しにする方が可哀想なのでは?
うちは完全室内飼いだからなおさら心配になる。+20
-2
-
223. 匿名 2018/08/14(火) 01:07:33
外で轢かれたりする猫もいるの見た事ないのかな…変質者だっているのに。
誰かが迷惑してて我慢していて殺される可能性もあるかもしれないし。
ちゃんと見てあげれないなら、やっぱり賛成できないな。+10
-2
-
224. 匿名 2018/08/14(火) 01:18:19
猫や犬、生きづらい世の中になったなあ+20
-2
-
225. 匿名 2018/08/14(火) 01:18:21
猫の存在よりも、中途半端な飼い方して「保護だ!」って主張してる人達が問題だよね
近所のおばさんに餌付けされている猫はうちの前でくつろいでて車にも全く動じないから、毎回安全な場所に移動させてから発進させてるけどすごく危ない
前にそのおばさんが餌付けしていた猫が車にひかれてしまった時に運転手を責め立てていたけど、本当に責められるのはアンタの方だよ!と思ったよ…+26
-2
-
226. 匿名 2018/08/14(火) 01:29:58
人間だけの世界じゃないよ+20
-4
-
227. 匿名 2018/08/14(火) 01:31:33
小さな命でも大事にするべきだと思う。
人間は勘違いしすぎてる。
いつ人間以上の生物が現れるか分からないじゃん。
チンパンジーがその辺に大量にいたら、人間なんか殺されるよ+31
-7
-
228. 匿名 2018/08/14(火) 01:33:32
>>224
人ですら生きづらいもん+10
-0
-
229. 匿名 2018/08/14(火) 01:38:48
普通に嫌だ。猫は特に糞尿くさすぎ。
うちの裏の家が、その辺の猫に餌やってるみたいで
猫がうろつくようになって、町内会でも問題になってる。+13
-8
-
230. 匿名 2018/08/14(火) 01:55:26
>>223
人は倍以上いるけど野良猫もなかなかの頭数いるから全頭把握して管理は出来ないしね。
ここは猫達の居場所って分け隔てる区域もないし、、
人のルールを押し付けた場合、事故や病気に悪い人から守る為にじゃあどうしますか?猫の為に高層ビル建てますかってことになるし。
分散より一ヶ所に集めて飼育触れ合いありで、入場料で資金も集める仮名ニャンニャンワールドみたいの提案したことがあるけど、猫カフェあるやんって却下されちゃった。
+3
-2
-
231. 匿名 2018/08/14(火) 02:10:16
うーん。。。
正直避妊去勢したからと行って堂々と餌付けするのはなんだかなぁと思うけれど
自分はお金出してないし何とも言えないよね
避妊去勢したとはいえ絶対餌だけ食べて手術受けずに逃げるすばしっこい猫がいるだろうし
糞尿問題は?って思う
あっちこっちにトイレ置いて掃除してたらまだ少し偉いなとは思うけどそれでも絶対迷惑かけてるだろうし
何よりも餌付けされてるのをみて殺意が猫に向かっちゃう人間がいるのも事実
私は猫が好きだからこそ餌付けはしません
避妊去勢手術代なら出してもいいけど餌付けしてる団体のお金出すのも気がひけるし+9
-4
-
232. 匿名 2018/08/14(火) 02:28:57
糞害があるようなら嫌だわ
ないならどうでもいいけど+5
-2
-
233. 匿名 2018/08/14(火) 02:33:25
まさに糞尿の害や車への足跡の被害にあっています。ありとあらゆる対策をしてもダメで、できれば処分したいくらい。命だから我慢してるけど。
地域猫?餌まいてるやつが家で飼えよ!!じゃなきゃド田舎でやれ!!+14
-8
-
234. 匿名 2018/08/14(火) 03:33:20
我が家で飼ってた猫達は全員元野良猫だった。家までくっついてきたかと思いきや、子供産んだり友達?呼び寄せてきたり。おかげでお金出して猫を買った事が無かった+6
-0
-
235. 匿名 2018/08/14(火) 03:39:40
殺処分されるよりTNRして猫を増えないようにするやり方の方がいいと思う。
手術しないで餌だけあげて散らかしてっていう人は迷惑だけど。手術して増えないようにするやり方は殺すよりも良いと思う。
これからもっとTNRがすすんで外で生活する不幸な猫がいなくなればいいな。
あとは飼ってる人も完全室内飼いにして必ず不妊手術してほしい。+14
-2
-
236. 匿名 2018/08/14(火) 04:27:13
>>232
ね 地域猫賛成派って糞尿被害については語らないし、聞く耳もたないよねwそこが問題視されてるから反対派がいるんだっつーの+23
-9
-
237. 匿名 2018/08/14(火) 04:35:26
野良猫が普通にいるのが不思議。
猫じゃない動物だと捕獲されるのになんで猫は許される?
糞をされて困ったこともあるし、子どもが猫アレルギー。駐車場に入ってきて道具箱の上に居座られたこともある。+12
-12
-
238. 匿名 2018/08/14(火) 05:17:02
非常識な活動家もどきばかり挙げられていますが、私の知人の活動家は一軒一軒頭下げてまわっています。なにかトラブルがおきたら連絡くださいと伝え、謙虚にわきまえて活動しています。
活動家=非常識な迷惑ものとひとくくりにされたら報われません。
何十万、何百万も莫大な費用を自費で捻出し身を削り活動しています。
忌避剤代誰に請求したら、と仰る方はそういう活動家に請求したらどうでしょうか?
生活していく中で必要な防犯グッズや害虫忌避剤などと同様、だれに請求したらいいのかわからないお金もかかるのは仕方ないという考えも必要だと思います。
あと猫は野良猫といえど人間の飼育下で繁殖されたものだから他の野性動物と違い保護されます。+14
-6
-
239. 匿名 2018/08/14(火) 05:45:02
野良猫を完全否定する人は、ネズミとG、他害虫が頻繁に出ればいいと思う。
歴史上野良猫いない瞬間ない。
人間のおごり。+18
-10
-
240. 匿名 2018/08/14(火) 05:50:24
人間のためになるからと外で繁殖させて時代を築き、
便利になって猫が邪魔になったら殺すようになった。
もっともっと大昔は、犬と違って猫は金持ちしか飼育出来なかった。
突然巨人みたいなの現れて飼われる側になったら、
人間よく働いて便利だけど多過ぎって殺処分されても文句言えない。+12
-5
-
241. 匿名 2018/08/14(火) 06:50:19
>>239
都会にはねずみいないし、他のやり方でねずみ駆除できる ねずみが出る様な田舎なら土地が広いから地域猫もいいと思うけど+4
-12
-
242. 匿名 2018/08/14(火) 06:53:09
>>240
巨人なんか現れないしそんな事より、現実糞尿被害の対策に個人が出してるお金は地域猫賛成してる人が負担してくれるの?
+7
-8
-
243. 匿名 2018/08/14(火) 07:04:10
>>236
そう、ほんとそれ。
捕まえて保健所に持ち込めば引き取って飼い主を探してくれるそうです。糞尿被害が減らない以上最終手段として覚えておこうと思う。+4
-10
-
244. 匿名 2018/08/14(火) 07:25:44
確かに猫がいるとネズミがいなくなるんだよなぁ+9
-6
-
245. 匿名 2018/08/14(火) 07:38:40
うちのアパートも、目の前のお家の方が猫に餌やりするせいで、猫たちのたまり場になってて、本当に困る。
餌のパッケージを道路にポイ捨てするし、よく分からない肉の骨?が転がってたり、その餌に虫がたかったりして不潔すぎる。
しょうがないからたまに拾って捨ててるけど。
猫アレルギーだから、お布団とかも外に干せない。+8
-3
-
246. 匿名 2018/08/14(火) 07:54:28
TNRなんて効果ないって。アメリカで既に結論付けられているのに何を無意味な後追いしてるのか全く理解できない。
TNの後保護or殺処分が望ましいと思う。
人間だけの地球じゃないとか、猫も地球の仲間とか主張する人の多くは他の日本固有の生態系の事なんて感心も示さない、どうでもいいと思ってるよね。+7
-7
-
247. 匿名 2018/08/14(火) 08:04:24
>>8
いや〜ん!猫ちゃあぁ〜ん♡
っていくからでしょ。猫は自分から襲いかかる事はしないよ。何も知らないのに文句だけは言う首つっこみおばはん。+4
-6
-
248. 匿名 2018/08/14(火) 08:11:48
飼えよ。+6
-4
-
249. 匿名 2018/08/14(火) 08:15:03
>>241
ニューヨークネズミ駆除に36億円投入
あなたの都会にネズミでないといいね
実害ある人は絶対嫌だよね。かといってネズミの繁殖力えげつない+11
-2
-
250. 匿名 2018/08/14(火) 08:30:38 ID:cx15kn5nrI
人間ってわがままで勝手だな。+9
-2
-
251. 匿名 2018/08/14(火) 08:39:59
トキソプラズマ感染は、子猫の糞尿から
あとは、豚の生肉(生ハム) 土から(ガーデニング)
ノラ猫触ったり、近くに寄ったりしただけじゃ感染しない。
ちなみに私は、トキソプラズマ感染してる(妊娠中の検査で分かった)
妊娠中に掛からなきゃ、なんの問題もない
普通に健康。
+11
-6
-
252. 匿名 2018/08/14(火) 08:43:13
猫捨てる自分勝手な人間が居なくなれば
自然にノラ猫なんて居なくなるんだけどね。
悪いのは、猫じゃなく自己中な人間。+23
-2
-
253. 匿名 2018/08/14(火) 08:49:09
Twitterで猫愛好家に基地外じみた人が多く見受けられるから怖い+11
-6
-
254. 匿名 2018/08/14(火) 08:50:37
人間のエゴ。
昔からねこいたんだよ
外に歩き回ってさ
全管理しようなんておこがましい。
+16
-4
-
255. 匿名 2018/08/14(火) 08:52:09
本来保護猫は、餌さ、避妊、トイレもボランティアの人達が管理してるノラ猫達何だけどね。
避妊もしないで自己満の為に
ただ餌さばらまいてる人は、ほんとに腹立つ。
+19
-0
-
256. 匿名 2018/08/14(火) 08:52:52
地域猫がいるからって、そこに安心して猫を捨てに来てる人もいて猫が減らないのも問題視されてるんだよ+17
-2
-
257. 匿名 2018/08/14(火) 08:53:39
>>254 外から持ち込まれた侵略的外来種だから管理及び駆除は必要+7
-6
-
258. 匿名 2018/08/14(火) 08:57:36
猫の話になると「人間のエゴだー」って人が出てくるけどそういう人はどうすればいいと思ってるの?+9
-4
-
259. 匿名 2018/08/14(火) 09:03:07
対策について何一つ提案できずに人間のエゴだの可哀想だの感情に任せてヒスり散らかす馬鹿が多くてうんざりする+12
-10
-
260. 匿名 2018/08/14(火) 09:06:22
反対している人は殺処分は何とも思わないんだよね?
殺処分が多い日本はどうかと思うね+12
-3
-
261. 匿名 2018/08/14(火) 09:11:53
糞尿が嫌なら地域猫を承諾しなければいい話。糞尿がって言ってる奴はかまってちゃん?その地域に捨てる人が増えるっていう意見もあるけど地域猫制度がなくなったら捨てる人がって減るって訳じゃないんだから糞尿嫌がってる人や猫嫌いなところへ捨てられて繁殖するよりマシだと思う。+11
-8
-
262. 匿名 2018/08/14(火) 09:14:55
254
ですが
言葉足らず意味が逆になっちゃった。
全てねこに完璧(トイレなど)を
求めるのは無理という意味。
多少は心広くもちませんか?という意味
+10
-3
-
263. 匿名 2018/08/14(火) 09:15:31
できる限り全国の公園でこの夏、屋外用クーラーなどの整備が必要となります。
それは、屋外で運動をする老若男女だけでなく、野良として生きる野良猫達にとっても生き抜くのが困難な暑さだからです。
猫達が快適に夏を過ごすことができるように、行政や民間の働きが問われています。+4
-5
-
264. 匿名 2018/08/14(火) 09:17:52
新居買っていざ住んだら庭に地域猫のうんちとかおしっことかされるようになった…しかも5匹くらい地域猫いるし。隣の家で餌あげたりしてるから迷惑。でも言えない+10
-8
-
265. 匿名 2018/08/14(火) 09:17:53
動物は好きじゃないけど賛成
うちの近所にも地域猫数匹いるけど糞尿被害もそんなに出ていないから
毎日されたらたまったもんじゃないけどね
それでも殺して良い理由にはならないよ+18
-5
-
266. 匿名 2018/08/14(火) 09:19:38
>>256
そういう人間を駆除するべきみたいですね+10
-2
-
267. 匿名 2018/08/14(火) 09:20:33
>>262
糞尿被害で苦しんでいる人や、自宅への侵入、車のキズ被害等で我慢を強いられている人、ストレスを溜めている人に対して心を広くもつようにと促すのは如何なものかと思う+20
-8
-
268. 匿名 2018/08/14(火) 09:31:35
外に猫がいるメリットが一つもない+12
-4
-
269. 匿名 2018/08/14(火) 09:41:07
実害ある人ここにいる?
学生の頃から10年くらい都会にいたけど猫あまりみたことない。触ったこと一度もない。興味がなかったからかな。
今は田舎だからいるけど+5
-9
-
270. 匿名 2018/08/14(火) 09:44:01
車で轢いちゃったらどうなるの?+5
-2
-
271. 匿名 2018/08/14(火) 09:51:34
アレルギー、妊娠中は野良猫・地域猫に近づいたり触れ合わなければ良いだけ。
と思ってる。
犬と違って基本的にそんなに近づいてこないし。(個体差はあると思うが)
+8
-7
-
272. 匿名 2018/08/14(火) 10:10:40
反対派の意見はその通りだと思う。
野良猫がいなくなれば快適に暮らせるね!
先進国のドイツを見習って野良猫は全部射殺しよう‼︎
射殺は無理だから見つけたら保健所に連れて行こう!殺されても仕方ないよね、野良猫は汚ないし迷惑だから。
これで+いっぱいつくね!
本当に怒ってる猫嫌いのオジさんは子猫でも見つけたら保健所に連れてく行くよ。
野良猫を救う手段がないなら仕方ないと思う。
団体や活動家の人たちは猫を救いたい一心で反対派に責めらても活動している。
野良猫を本気で無くしたいならどちらかの人間になるしかないと思う。
+12
-3
-
273. 匿名 2018/08/14(火) 10:11:32
地域猫というけど結局は野良猫
生き物苦手板の住人に捕まえられていっぱい拷問されて殺されてる 毒エサまかれたり
半だごてで焼かれたりバーナーで炙られたりありとあらゆる拷問されて殺されてる しかも長く生きながらえされて それなら保健所のガス殺も苦しいけどまだマシ
他にも糞尿被害や交通事故や地域猫にはデメリットしかない
うちでも猫は飼ってるけど完全室内飼いにしてる
+18
-4
-
274. 匿名 2018/08/14(火) 10:15:24
>>269
私もないな。
東京でネコの町とか取り上げられてるくらい野良はいる。他所から運ばれた捨て子猫もよく見る。
庭や玄関の糞尿掃除は習慣化しちゃって原付カバー外すとチョコンといたりも慣れた。
保護や地域猫をやってる人も多い。
首輪付けた飼い猫もフラフラしていて、野良も可愛いがられてるから猫には住みやすい場所だろう。+7
-2
-
275. 匿名 2018/08/14(火) 10:20:31
マジレスすると、野良猫を徹底排除すると次の問題が起きる
クマネズミや害虫がゆっくりと増えていく+13
-6
-
276. 匿名 2018/08/14(火) 10:34:51
人間だけの世界じゃないっていうなら
餌やりとか一切せず人の手を加えない自然な状態にして
増えすぎたら駆除もやむなしにするしかない
実際沖縄とかは猫のせいで絶滅しかかっている動物が何種かいるからね
猫だけ特別というのはおかしい
それに狂犬病は犬だけじゃない
猫だってかかるんだよ+11
-4
-
277. 匿名 2018/08/14(火) 10:41:50
サクラミミ推奨とか、とにかく拾ってくるとか
募金とか、
そういうのがいいのかなぁ猫のためなのかなぁって思ってた時期もあったけどさ
アレやってるおばちゃん達人格がアレな人多すぎて無理になったわ
そもそもコメ作るようになって、それを貯蔵する必要が出てきた頃に海外から猫を輸入してネズミ対策として有難がってたんでしょ?
そんときから猫は外でフラフラ増えたり減ったり勝手にしてたんじゃん
野良猫という存在を変に否定したり憐れんだりってエゴイスト過ぎ+6
-3
-
278. 匿名 2018/08/14(火) 10:52:33
TNRとか迷惑行為
単に去勢と餌やりしかしない馬鹿ども
糞までちゃんと掃除しないじゃん
近所の放し飼いに庭が糞場にされて揉めたことあるから有り得んわ
本来の個体を保護して飼い主探す
無理なのは殺処分か神奈川みたいに行政で飼育して欲しいわ
野良猫なんてウイルスのデパート
人畜共通感染症もある
噛まれたり、引っかかっただけで死に至る事もある
町内にアレルギー持ちだって居たりする
猫信者の馬鹿な所は猫だけ野良猫認めろってとこ
犬は狂犬病で野良は許されてない
猫も同じ扱いが平等
猫だけ特別扱いする必要性がない
+11
-7
-
279. 匿名 2018/08/14(火) 11:00:17
ただただ猫に対する憎しみしか感じられない書き込みが多数あってわろた+8
-11
-
280. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:34
猫どうこうより「皆で守りましょう」的な考えに違和感。人にはそれぞれ考え方も事情もあるのに、「これはいい事。皆でやりましょう」って勝手に決められたらそら反発する人もいるわ。糞尿や器物損壊の被害者も多いみたいだし。どんな善行であれ嫌がる他人を巻き込む時点で、どうかと思う。他人に迷惑をかけず自分の責任で自分が出来る事をするしかないかな。いまは保護猫飼うくらいしか出来てないけどね。+12
-3
-
281. 匿名 2018/08/14(火) 11:07:08
金魚食べられる
糞尿、嘔吐物
植木荒らされる
交通事故
寿命が短い
病気でも放置されてる
餌やる人は無責任過ぎる
生殺ししてるだけ。
+9
-3
-
282. 匿名 2018/08/14(火) 11:08:21
>>259
そっくりそのまま言葉を返すわ+5
-1
-
283. 匿名 2018/08/14(火) 11:10:59
>>282
対策の具体案あげてみなよ+4
-0
-
284. 匿名 2018/08/14(火) 11:11:05
>>197
地域全員の賛同を得るなんて不可能
文句あるなら自治体に言って投票制で結論出してもらえば?+2
-0
-
285. 匿名 2018/08/14(火) 11:13:28
猫くらいいいじゃん…
東京都心寄りの下町に住んでるけど猫は地域の風景の一つだよ
おそらく誰も嫌がってないし、夜中に猫をなでてる仕事帰りのリーマンとかOLさんよく見るよ
まあ、周りは公園とマンションと川しかないから糞害もそんなにないんだと思う
というか糞なんて一度と見たことないわ
犬の散歩してる人が片付けてないやつならあるけどね+12
-13
-
286. 匿名 2018/08/14(火) 11:18:02
糞害マーキングに迷惑しているから地域猫なんて言語道断→良く分かるし理解できる
引っ掻かれてウイルスガーアレルギーガー→自分で触れといて文句言う気持ちが分からない
どっちもどっちだと思う
ただ、ここで実際に自分で捕獲して保健所で処分してる人ってそんなにいないと思うから、頭数のコントロールをしているTNRを実施している人のほうがなんぼかマシだと思う
餌やりはダメだ
+8
-3
-
287. 匿名 2018/08/14(火) 11:22:01
地域猫や外猫がいいなんて言える人は無責任で猫にたいして愛情を持ってない人だよ!
車にひかれたり病気になったり
生き物苦手板一度見てきて欲しい!どれだけ猫が酷い拷問をうけて殺されてるのかわかるから!親猫の前で子猫を一匹一匹いたぶって殺したり目に劇物塗ったり手足を切断されたりエサを目の前にぶらさげられて餓死させられたり!
獲物を虐殺犯に提供してるんだよ!
+11
-8
-
288. 匿名 2018/08/14(火) 11:22:03
実害ある人の怒りはわかるよ。でも猫を虐待してなぶり殺す奴はイカれてる+14
-0
-
289. 匿名 2018/08/14(火) 11:22:04
>>286
横ですが。アレルギーは毛が原因なので触らなくても症状は出ます。干している布団に乗られるとか。おかげで布団が外に干せません。+8
-2
-
290. 匿名 2018/08/14(火) 11:24:57
あと猫餌付けして注意したら逆上して暴れるのもこわい。
+5
-3
-
291. 匿名 2018/08/14(火) 11:26:15
>>289
捕獲器で捕まえて保健所で処分してもらうことをおすすめします+7
-5
-
292. 匿名 2018/08/14(火) 11:29:49
>>291
アドバイスありがとう。でも捕獲器に近づいたり連れていくために車に乗せたら、アナフィラキシーでこちらが死にます。+4
-5
-
293. 匿名 2018/08/14(火) 11:31:12
頭数のコントロールは必要だと思うけど、野良犬と同じように全ての猫を殺処分するのは危険だと思う。
父島の例を見たほうがいい。+3
-6
-
294. 匿名 2018/08/14(火) 11:33:57
>>292
警察へ引き取りに来てもらいましょう+0
-4
-
295. 匿名 2018/08/14(火) 11:35:47
>>287
猫より恐ろしい。
そんなことをやる虐殺犯を先に取り締まって欲しい。
+16
-1
-
296. 匿名 2018/08/14(火) 11:36:08
なるほど、そういう手があるのですね。調べてみます。どうもありがとう。+0
-3
-
297. 匿名 2018/08/14(火) 11:36:41
猫嫌いや実害は難しい問題だね。両者わかりあうことは生涯なさそう。下手したら犯罪に発展する。猫は農村や漁村でのんびり暮らしてほしい+1
-2
-
298. 匿名 2018/08/14(火) 11:36:48
>>296
すみません。294さんへの返事です。+0
-1
-
299. 匿名 2018/08/14(火) 11:37:18
>>292
猫に近づいただけでアナフィラキシーが出るとは大変ですね。
野良猫の毛だけですか?
+4
-2
-
300. 匿名 2018/08/14(火) 11:39:25
マジな奴いるな
おさらば
+1
-3
-
301. 匿名 2018/08/14(火) 11:42:58
>>299
怖いので検証したことはありませんが、飼い猫もだと思います。ついでに犬も。この場合、捕獲器から逃れようと猫が暴れるから毛が抜けて普通に猫に近寄るよりもヤバそうだなと、これは想像です。+5
-2
-
302. 匿名 2018/08/14(火) 11:43:11
外で暮らす猫が本当に幸せだと思いますか?
近年の異常気象を外で耐え、病気や怪我しても病院に行くことも出来ず。
猫は侵略的外来生物であり希少な野生生物を狩って、現在日本でも、色々な国でも問題になっています。
TNRしてまた野に放せば結局同じ事なんです。
野生生物を守り猫も守るためには、外猫は保護して引き取り手を探し室内で暮らす事なんだと思ってます。
その為に尽力されてる方がたくさんおられます。+17
-3
-
303. 匿名 2018/08/14(火) 11:49:59
>>285
東京の方が猫にはいいかもね。
活動団体が13年では15団体で小池都知事になってから16年では4倍に増えて殺処分数も犬は0で猫も100頭切ったと一覧ので読んだよ。
私の所は犬の保護団体が多く猫は少なかった。
殺処分数も16年は犬200~で猫は1000~だった。
+3
-6
-
304. 匿名 2018/08/14(火) 11:56:41
迷惑でしかない!!
地域猫とかいう都合のいい言葉でうちの庭がトイレにされていい迷惑だわ!
花壇も荒らされるし植木鉢も土掘られたりするし、玄関開けたらまず猫の糞の強烈な臭いがするんだよ?
いいことなんて何1つないわ。+20
-11
-
305. 匿名 2018/08/14(火) 12:06:45
>>302
このような人のエゴイスティックさにはビビる
猫の幸せなんて猫が決める事なのでエスパーして汲んでやる必要が無い+5
-14
-
306. 匿名 2018/08/14(火) 12:14:49
大反対
糞尿問題が1番の理由だけど
近所の放し飼いの猫が家の家庭菜園のところで糞するのが本気で迷惑+20
-4
-
307. 匿名 2018/08/14(火) 12:22:02
>>13 わかる。結局人の家通り道だし、車の上乗ったり。可愛いけど迷惑だなあとおもう。
うんちやおしっこも家の敷地内だし。
+10
-3
-
308. 匿名 2018/08/14(火) 12:32:51
>>305
外にいて車にひかれたり拷問マニアにつかまって虐殺されている猫がたくさんいるんですよ?
幸せですか?+17
-4
-
309. 匿名 2018/08/14(火) 12:37:08
>>308
猫は獲物を長期間弄んで虐殺する生き物だけどね
猫虐待はまあ論外としても
自分ちの猫を完全室内飼いにしていること、去勢避妊をしたことに対しては少し負い目がある
自然ではないことをしてしまったと思ってるし
オス猫は外に出たがった時期が長かった
いち動物として尊重しようと思うと愛玩動物にするのは違うんだろうなって思いながら育ててる
両極端に意見が偏りすぎる人ってやや病んでるよ+8
-4
-
310. 匿名 2018/08/14(火) 13:10:21
現状いま、生きてる猫は仕方ないとして地域猫として見守るなら餌やりだけじゃなく、避妊手術、糞尿被害対策はどうするのかって上でもさんざん言われてるのに、人間だけの地球じゃない、人間のエゴって騒いでるだけの人は話が通じないね
都合の悪い事にはほんとに答えない+16
-4
-
311. 匿名 2018/08/14(火) 13:14:35
>>309
完全室内飼い、完全避妊素晴らしいと思います。
私の家も完全室内飼いしてます。子猫のときからですので外に出たがりませんし室内でもキャットタワーに登ったり仲間の猫と楽しくのんびり遊んで暮らしてます。
ペットとして飼うこと自体が動物にとっては自由を奪われてるから可哀想といえば可哀想と思います。
+10
-0
-
312. 匿名 2018/08/14(火) 13:15:49
獣害許せないなら保健所連れてけばいいし
守りたいなら餌やればいいしとしか思わない
各々勝手にやれよと思うけど自然に生きてる猫に去勢避妊強要だけは気持ちが悪くて受け付けない
+0
-13
-
313. 匿名 2018/08/14(火) 13:30:40
地域猫を推進する団体の人たちが自分で飼ってあげればいいのにって思う
野良猫に避妊手術をするから繁殖しないのはいいことだけど、
地域猫は地域住民の善意があって成り立つものだよ
現実問題として糞尿問題、アレルギー、猫嫌いでよく思わない人もいるし、虐待する人間もいるから危険だよ
地域猫をよく思ってる人ばかりじゃないから野良猫よりはマシなのかなって感じ+12
-5
-
314. 匿名 2018/08/14(火) 13:46:42
車のタイヤで爪とぎされた+7
-0
-
315. 匿名 2018/08/14(火) 14:38:10
私も野良猫には悩まされたけど、だからといってここの人たちみたいに「捕獲して処分」だの「保健所で○処分」だの自分の手で捕獲して保健所に持ち込むなんてちょっと…できない
+8
-6
-
316. 匿名 2018/08/14(火) 14:51:25
>>74
なのに…年々増える不思議。+6
-0
-
317. 匿名 2018/08/14(火) 14:53:47
外猫の寿命は凄く短い+10
-0
-
318. 匿名 2018/08/14(火) 14:54:51
うちのサンルームの網戸
猫に破られたわ。
+3
-1
-
319. 匿名 2018/08/14(火) 14:57:02
近所に餌やりばーさんいて多い時で5匹くらい少ない時で2匹は常時いる。
もともと私は猫アレルギーなので近づかない、だけど敷地内には入って来る
ここに越してきて6年目なんだけど最近猫アレルギーがすごい
鼻水くしゃみから始まり目がすごく腫れて痒くてたまらん
目が腫れて1ヶ月
猫ノミにも両足やられた。
アレルギー反応する猫と反応しないのといるのかなー?
病院代もばばあに請求したい+11
-0
-
320. 匿名 2018/08/14(火) 14:57:15
>>313
もう飼ってると思うよ。飼うのも限界があるからね。
猫好きが1匹でも多く保護して去勢避妊して室内飼いと終身飼育。これしか方法がないと思う。
みんなが意識できれば、難しい問題じゃないんだけど捨てる人が後を絶たない…
保護猫の条件が厳しすぎるのも問題だけど厳しくしないと捨てられたり虐待されてしまう…
結局、中途半端な猫好きが一番猫や苦手な人に迷惑をかけてると思う。
捨てた事がある人はこのトピを読んで反省して欲しい。でも、そんな人はここには来ないか…
+12
-1
-
321. 匿名 2018/08/14(火) 15:00:06
>>316
私の住む区も地域猫として新顔見つけると必ず避妊去勢手術をしているのに…
毎年毎年子猫が増えてる不思議!
私は家庭菜園はあきらめましたよ…+6
-0
-
322. 匿名 2018/08/14(火) 15:08:49
毎朝、庭掃除してる私に、おしゃべり爺さんが話しかけてくる。
「私は毎朝、ウォーキングしながら外にいる猫に餌をやってる。
猫は私にだけ、なつく」ってどや顔してたわ。
すごーく良いことしてるって感じだな。
爺さんの通る時間は
家のなかにサッと入るようにしている。
+15
-1
-
323. 匿名 2018/08/14(火) 15:15:03
猫ってのは見てるだけなら可愛いけど臭いし、荒らすしふてぶてしい猫になると人の駐車場で寝転んで逃げるかと思いそのまま停めようとしたらびくともしない
死んでるの?って思って降りたらさっさと逃げる
いつかあの猫ペッチャンコなるよ
以前はそいつ部屋の換気してたら私の部屋のこたつに侵入して私が知らずに入ったら飛び出てきてめっちゃ睨まれた
まじ、そんなに部屋に住みたいなら誰かに拾ってもらえよって思ったよ
そいつ見るとついクソネコって呼んでしまう+9
-5
-
324. 匿名 2018/08/14(火) 15:17:52
私も猫が勝手に入ってきて目が真っ赤になったうえ、変な膜みたいなのが目に出てきた
うちは、猫が勝手に入ってくるんだよね
スルメ一匹丸ごと盗まれた、取り返しても汚いしそのままあげたよ
犬の餌も随分荒らされた+4
-1
-
325. 匿名 2018/08/14(火) 15:18:10
>>172 お言葉ですが
私は室内で排泄させています。
外では糞も尿もしませんよ。
ペットショップや犬のしつけ教室も
室内で排泄させるのを推奨してるし
私も不愉快にそうしています。
そういう時代になってきています。
一緒にしないで。
+6
-5
-
326. 匿名 2018/08/14(火) 15:20:30
>>325犬は部屋で排泄させる癖をつけさせないと大雨の時とか外出れないときにできない子いるからね
うちの犬はメスだったけどちょこちょこするからオムツして外出してた
犬って賢いからオシッコ我慢するときもあって可哀想なんだよね+7
-0
-
327. 匿名 2018/08/14(火) 15:20:59
>>325 すみません325です。
打ち間違いです。「不愉快に」は間違いでした。
その言葉はいりません。+1
-1
-
328. 匿名 2018/08/14(火) 15:23:38
昔は猫屋敷みたいなすごいアパートあったな
臭すぎて
今は随分ましになったよ
子供の頃猫に襲われたことあるからどうも苦手
今もたまに猫に体当たりされたりする
猫のグッズとかは好きだけどね+2
-3
-
329. 匿名 2018/08/14(火) 15:26:46
地域猫はいいが、人馴れして好きでない人にも足元にまとわりつくからサイコパスに捕まったら殺されるよね
うちの近く虐待猫結構多いからね、耳カットされた地域猫も随分消えてる
猫にももう少し危機感持たせるべき+4
-0
-
330. 匿名 2018/08/14(火) 15:27:18
犬でも猫でも捨てるやつは最低+8
-0
-
331. 匿名 2018/08/14(火) 15:32:13
猫は好きです。
でも外で飼い主さんが誰かわからないような猫を見るのは嫌だ。
身元不明の
車でひかれてる猫見ると
ずーっとトラウマになります。可哀想だよ。+3
-2
-
332. 匿名 2018/08/14(火) 15:40:35
完全室内飼いも地域猫含む外自由猫も猫にとっては一長一短あるのだから、だったら他人に迷惑を掛けない前者の方が社会に受け入れられやすくて、猫嫌いも増えない=不幸な猫も増えない。て事じゃないんですかね。
可愛がっても世間から守れないんじゃ、それは可愛がっていると言う事になるのでしょうか?
+5
-0
-
333. 匿名 2018/08/14(火) 15:42:17
無責任
責任のなすりつけ
猫の自立支援になっていない
繁殖、病気等のアフターケアも無し
ぶっちゃけ猫好きが基地外と言われる理由の9割ぐらいこれ+12
-3
-
334. 匿名 2018/08/14(火) 15:46:28
地域猫や無責任なエサやりのせいで本当に猫に責任をもって大事にしてる人まで変な人と思われて最悪だ+7
-0
-
335. 匿名 2018/08/14(火) 15:49:03
糞尿ガー の人へ
糞尿の片づけや臭いの被害大変ですね
でも、非難するべきは無責任にエサやりする人ですよ
猫がする糞尿はコントロール出来ないけれど、人間の行動は制限可能
ここでガーガー言ってても変わらないと思います
役所がダメなら地元議員に陳情してエサやり禁止を罰則有りの条例の法案提出してもらった方が建設的です
+3
-13
-
336. 匿名 2018/08/14(火) 15:51:21
ωФ)+0
-0
-
337. 匿名 2018/08/14(火) 15:53:41
残念な事に、寂しくて常識の無い人ほど、無責任に猫と関わって、爆発的に不幸な猫を増やしたりする。避妊の知識もなく、猫拾って来て兄弟で大繁殖させたりね。いくら動物愛護団体が頑張っても追い付かないぐらい。
本当の猫好きはまず、不幸な猫を増やさない事に重きを置く。
猫嫌いな人を増やさない事もその一環。
+17
-0
-
338. 匿名 2018/08/14(火) 16:01:09
「基地外」
って
表現するのね。
がるちゃん初心者の私には
まだ解らない言葉がいっぱいだー。
勉強になりました。
これから
うちの猫のフードを買いにペットショップへ行ってきます。
(あ、うちは完全室内飼育です。病気拾って来ても困るし車も怖いしね。)
+2
-8
-
339. 匿名 2018/08/14(火) 16:02:07
海の近くの観光地に住んでいます。市が船着場の近くに海を眺める綺麗な小さな公園を作りました。その公園が最近臭うなと思っていんですが、犬の散歩で行っ時おばあさんが猫の餌を撒き散らして餌付けをしていました。
ちゃんと管理して見守り・去勢などをしていればいいんですが、ただ餌付けだけで増えてきて糞などの匂いがしています。
保健所又は市役所相談したほうがいいのかな。
私も歩いて15分くらいのとこりの住んでいるので、地区の人ではないので躊躇っています。
増えすぎて猫の捕獲になったらかわいそうなので。
+4
-0
-
340. 匿名 2018/08/14(火) 16:21:40
お金があれば猫ちゃんに寄付したい!
猫ちゃんの街作りたい。
それぐらいかわいい+7
-1
-
341. 匿名 2018/08/14(火) 16:25:22
>>337
そうなんだよね
この間、保護猫活動のドキュメンタリー見た
そこの団体は飼育崩壊の猫も救ってたし、地域猫の去勢避妊までしてた
多頭飼いで飼育崩壊してる人は一目で精神的か知的に問題がある人だった
そういう弱い人を社会の端に追いやってるのも今の社会で、全部繋がった事象なんだよね+8
-0
-
342. 匿名 2018/08/14(火) 16:36:25
猫好きだけど野良とか地域猫は嫌だよ
運転してて危ないもん
大事故に繋がる
家の中で飼ってあげて!+7
-1
-
343. 匿名 2018/08/14(火) 16:43:59
近所の公園で毎日猫が集会してるところあるんだけど、どの猫も毛並みも汚く目やにもすごいの
餌やってる人がいるらしくみんなぶくぶくはしてるんだけど、なんか病気なの?+1
-3
-
344. 匿名 2018/08/14(火) 16:46:16
>>335
糞尿ガーって揶揄してるけど
ここやいろんなところで地域猫からこうむる被害について
一般の人々にアピールしていくのは大事だと思うよ
地域猫活動家って糞尿被害など地域猫による被害については無視をきめこんで
自分たちの活動の善の部分だけアピールしてる
だから無関係な人々は地域猫っていい活動だと思ってるとこあるよね
実際は地域住民の犠牲のうえに成り立っている部分が大きいよ+7
-6
-
345. 匿名 2018/08/14(火) 16:50:28
テレビで保護猫300匹と暮らしている女性がいたのだが、猫は衛生的にも問題ないし室内を改装してちゃんとお世話もされてるの。
だけど50代の女性だけで体調も良くないみたいなんだけど将来どうするんだろう?
ちゃんと引き継いでくれる人いるのかなー?+8
-0
-
346. 匿名 2018/08/14(火) 17:49:02
>>243
デマを流しちゃダメだよ。保健所は一定期間が過ぎれば猫は殺処分されます。+8
-0
-
347. 匿名 2018/08/14(火) 17:57:36
>>313
知り合いに保護活動をしている方がいますが、そういう方はすでに飼ってるんです…。その方は3匹元保護猫を飼っていて、里親募集の子猫も預かることもあり、これ以上ご本人が飼うのは無理な状態です。
せめてこれ以上野良猫が増えないように、TNRといって野良猫の去勢避妊手術をしています。それでも、また新たに捨てられたり、そこから産まれて増えたり…本当に難しい問題ですね
+9
-0
-
348. 匿名 2018/08/14(火) 17:58:25
地域猫が嫌なら処分するしかないでしょう
誰も責任取りたくないんだから
外飼いが可哀想って言うけど野良猫が増えるのはいいの?
猫が近くの廃屋で子猫が生まれてどんどん増えて毎年家の前で車に轢かれてるし
庭がトイレになって迷惑だけど毒撒くわけにもいかないし
野良猫はどんどん地域猫にして減らしてくれた方がいいよ+11
-0
-
349. 匿名 2018/08/14(火) 18:00:05
捨てる人がいる限り仕方ない
地域猫活動してる人がいなくなったら
野良猫がどんどん子供増やすか地域のお金で殺すかのどちらかになるから
まずは動物の遺棄する人の厳罰化が必要と思う+4
-0
-
350. 匿名 2018/08/14(火) 18:02:50
>>346
9割が殺されてるんだよね
犬猫がほしくて保健所に行く人は本当に稀
何より処分の近付いた犬猫の顔を動物好きが見るには耐えられなくて欲しがる人は保健所には行けない+7
-0
-
351. 匿名 2018/08/14(火) 18:04:24
野良猫のトイレトレーニング方法を教えて下さい。+1
-0
-
352. 匿名 2018/08/14(火) 18:06:54
>>344
無視してるのではなくて手が回らないのでは?
本当の保護活動家は不幸になる個体を増やさないように去勢避妊して、エサはやらない
日本中の猫保護して飼うことが出来るなら、先にやってるでしょうに
害獣だとおもうなら、自分で捕獲して保健所へだよ
それも仕方ないと思う
憎むべきは繁盛させて捨てる人、むやみにエサをやる人だよ+6
-4
-
353. 匿名 2018/08/14(火) 18:09:41
外に居た方が猫は幸せ、去勢避妊手術は可哀想...これは一部の猫好きの物凄く迷惑で勘違いな自己満足だと思う。
たしかに外暮らしの長い猫は外に出たがる。去勢避妊しない場合も本能がそうさせる。じゃあ、本能のまま野放しにしてその子達は良かったとしてもその子達の子供や孫はどうなる?いい飼い主さんに貰われるなんて、一握りだよ。後はみんな過酷な環境で人知れずに死ぬ。誰がそうさせるか?餌だけやって無責任な飼い主だよ。目の前の愛猫を自由に本能のままにしてやりたいと言う勘違いな愛情で、無数の猫を殺していると言う自覚を持って欲しい。
こう言う思想の持ち主が一番虫酸が走る。
+10
-0
-
354. 匿名 2018/08/14(火) 18:14:45
地域猫反対です、っていう人は、現状の野良猫をどうしたいんだろう
避妊去勢して5年くらいでいなくなる地域猫と、無限に繁殖し続けゴミを漁り病気にもなりやすい野良のままの猫なら、前者のほうがずっとマシだと思う
別に地域猫って、野良猫もいないところに新たに外飼いしたい人が猫たちを連れてくるってわけじゃないからね
そりゃ、糞害を無くしたり大矢誠のような異常者の犯罪を防ぐためには、全部の猫の室内飼いが一番理想だよ
でも、子猫ならまだしも、大人の野良育ちの成猫を引き取ってくれるほどの猫好きって、もうたいてい複数飼いしてる人ばかりだろうし、そういう人たちが引き取ることだけに任せようとしても限界があると思う
今いる全頭を殺処分したとしたって、安易に猫を飼って捨てる人がいるかぎり、いたちごっこだし、殺処分への批判はますます高まりこそすれ無くなることはない
すべて丸く収まる方法なんてないから(本当はある=政治家がペット業界やペット購入する側に厳しい規制をかければいいだけ。でもしない)、現状この程度しかできないんだよね+19
-9
-
355. 匿名 2018/08/14(火) 18:16:16
1番ダメなのは避妊もせずに餌だけやる人だと思う。まだお金出して避妊手術してる人は責任感ある。子猫ばっかり保護してる人いるけどお前が餌をやるから増えてるんだよ!と思う。+14
-0
-
356. 匿名 2018/08/14(火) 18:24:16
インスタとかで地域猫活動してる人見ると凄いなと思う。本当は全部保護してあげたいけど、今いる保護猫で手一杯だから泣く泣くTNRしてるんだよ。
昔に比べて野良猫が減ったのも地道な活動の成果じゃないのかな。
+17
-3
-
357. 匿名 2018/08/14(火) 18:25:10
うちの庭荒らしたら速、捕獲して保健所行きです+9
-7
-
358. 匿名 2018/08/14(火) 18:26:01
愛誤発狂+6
-6
-
359. 匿名 2018/08/14(火) 18:37:41
男も女もかわいいならば何でも許すんじゃない、猫はかわいいからかわいそうなら愛猫家の家だけで糞させないと、迷惑かけてるのは愛猫家じやんね、結局は綺麗事では何も解決しないよ動物好きだけどそれでも他でも言っていたけども一線引かないとね+7
-0
-
360. 匿名 2018/08/14(火) 18:39:27
まぁ、たしかに猫はネズミを駆除するために日本に持ち込まれた(中国から経典をネズミから守るために持ち込まれたんだっけ)と言う経緯があるし、その後も日本の民をネズミによる疫病から守って来たと言う歴史はあると思う。
だから猫には恩があると思うし、猫に優しい社会になって欲しいなぁ、とも思う。
でも、ネズミもだいぶ減ったし(都会では未だにブクブク太ったネズミがいるけど)ネズミ駆除なんて意識が薄れた日本じゃなかなか共存は難しいんだよね。日本人の気質だと。
猫の繁殖力もなかなか凄まじいし。おまけに凄い猫好きと凄い猫嫌いが存在する国だし。
知識も無く、猫を増やしまくる困ったさんもいるし←(これが一番問題)
猫に優しく、共存出来る日本になって欲しいけど、本当に難しい問題だと思う。
まぁ、とりあえず、猫をむやみに増やすような兆候のある人は早目に行政が愛護団体と連携を組んで指導したり、猫(その他動物も)を虐待する人間には厳罰化をするなどして対応するしかないよね。+13
-3
-
361. 匿名 2018/08/14(火) 18:40:18
家に糞尿をする野良猫がこれ以上増えない為に、TNRして地域猫にしてる訳だから、猫を増やしてる訳じゃないよ。虚勢した分、スプレーや盛りの鳴き声も減ってるよ。
+12
-3
-
362. 匿名 2018/08/14(火) 18:51:42
糞尿で迷惑してる人は結構いると思う。そこは肯定派も知ってなきゃいけない。
でも、地域猫嫌い!迷惑!って言う人は正直無責任だと思う。わざわざペットショップから買ってきて地域猫にしましょう〜ってわけじゃないんだよ?誰かが捨てた不幸な猫たちをこれ以上増やさないように避妊して見守ってる。そんなに地域猫が嫌なら野良猫全匹里親見つけるか、ほっといてどんどん野良猫増やすかだよ。でも確かに糞尿問題は解決しなきゃいけないよね……。+11
-6
-
363. 匿名 2018/08/14(火) 18:54:22
完全な野生動物ではないし愛玩動物の地位もあるから
片っ端から捕まえて殺処分は、意識低いというか対外的にも
引け目というか、もう、先進国のやることではないんだろうね。
避妊手術してリリースして繁殖して増えるのを
少しでも防ぐと理解したけど。
害虫の不妊虫を放して撲滅させた話もあったよね。+6
-3
-
364. 匿名 2018/08/14(火) 19:02:50
猫を過剰供給するペットショップとブリーダー
猫を捨てる飼い主
避妊去勢せず繁殖させる飼い主
これ全部に規制をかけるしかない
地域猫で避妊去勢済みの猫への餌やりが~なんてのは、上の3つを規制する話に比べたら優先順位的に後ろだわ
蛇口を締める、それをしないかぎり際限ない
誰にでも彼にでも動物を買わせられる体制を改め、飼い主認定試験に通った飼育希望者の申請を受けてブリーダーが計画繁殖、だけに動物販売ルートを一本化
さらに販売するときは避妊去勢手術同意書にサインを義務付け、手術証明書を提出しない飼い主には手術完了まで指導と罰金
もっと理想を言えば、ブリーダーのもとで生後半年になるまで育て、避妊去勢手術を受けさせてから飼い主へ受け渡しでもいい
ブリーダーは経費を飼い主に要求すればいい
かわいい子猫の時期が~とか知ったことではない 可愛い子猫の時期は母猫のものであればいい+5
-1
-
365. 匿名 2018/08/14(火) 19:38:55
>>160
どう思いますか?だから可愛いと思いますで間違ってはいない+1
-1
-
366. 匿名 2018/08/14(火) 19:54:16
>>49
そもそもそういう人間性になる人格を作った親と本人が悪いから、動物愛護法を厳罰化するべき!
日本だけ甘い法律で意識低いし遅れてる。
虐待した人は本人やそいつが大事な人が同じような目に合う天罰が返るからそれを待つ人生。+6
-1
-
367. 匿名 2018/08/14(火) 19:56:50
庭に毎日、ウンチされて本当に嫌だった。結局、超音波の猫よけ買ったら来なくなったけど…個人で勝手に地域猫しないで、近隣住民の許可をとって、かつ、近隣住民に超音波の猫よけを無料配布しないと地域猫をすることができないシステムにしてほしいと思った。
あと、猫アレルギーなので、そういう面でも非常に迷惑!!放し飼いしないで、自分の家の中だけでやってくれ!+10
-3
-
368. 匿名 2018/08/14(火) 20:09:31
正直、耳カットされてる子を見ると誰かに見守られてるんだなぁとホッとする。+10
-3
-
369. 匿名 2018/08/14(火) 20:14:20
猫は好きだが、ノミを運んで来るので勘弁してください。+3
-0
-
370. 匿名 2018/08/14(火) 20:20:24
どれが野良で、どれが地域猫か分からない。
よその庭に糞尿したりしても、それに対して責任持つ飼い主がいないってのがダメだと思う。+5
-2
-
371. 匿名 2018/08/14(火) 20:37:35
最近、自宅界隈にも地域猫が…。
それを地域猫と知ったのは「地域猫を可愛がりましょう」というポスターが貼ってあったから。
自分の住んでるとこが知らぬ間に『地域猫保護地域』になったことに、アレルギー持ちとしては釈然としない…。
人の健康を害することもあるのだから、ある日突然『地域猫』とか言うのは勘弁してほしい。
今後、地域猫活動には参加しないとハッキリしている場所があるなら、そこに引っ越したい。+9
-1
-
372. 匿名 2018/08/14(火) 20:40:42
(ФωФ)ウンコはやだよね+6
-0
-
373. 匿名 2018/08/14(火) 21:03:14
猫の事、上辺だけ可愛い言ってる人の無責任さは異常。去勢避妊は可哀想だからって言って平気で外に出す。(本音は手術代出したくないだけなんじゃないかとすら思うが)去勢避妊しないで家に閉じ込めとくのは猫にとって凄いストレスですからね。
でもその後何してるかは我関せず。
雄なら外でやりたい放題。雌ならお腹を大きくして帰って来る。多頭崩壊するぐらいじゃなければそれが猫にとって自然な飼い方♪とか思ってる。本当に頭くらくらする。
おまけに「猫は去勢するとオシッコの病気になりやすいんですよ〜」とか言う。
それに関しては、食事を低マグネシウムにしたりいつも食べれるような置き餌にしなかったり(空腹時間を長目に作る事で尿の酸性度が上がって結晶が流さやすくなる)餌をやりすぎたり人間の食べるような物を与えないとかキャットタワーを置いて適度に運動(適度な運動も尿の酸性度が上がる)したり遊ばせたりといろいろやりようがある。
そんな理由で、不幸な猫を増やしてどうなっても我関せずって、もう何を考えてるのかと思う。
だいたい去勢もせずに外に出してたら野良猫と喧嘩して高確率で病気貰って来るんだよ。
未だにこんな感覚で猫飼っている人も居るからなぁ。
未去勢未避妊で野放しは罰金でいいと思う。もちろん完全室内飼いが一番。
後、ペットショップとブランド犬猫の購買意欲煽る番組も要らない。
+8
-0
-
374. 匿名 2018/08/14(火) 21:09:09
目の充血が酷くて、アレルギーテストしたら猫アレルギーだった。え!猫買ってないんですが!?と医師に言ったら、野良猫でもなりますよと言われ…近所に地域猫してる人いるんだよな…猫アレルギーは、本当に辛いので、お家の中だけでお願いしたいです。+5
-0
-
375. 匿名 2018/08/14(火) 21:18:22
結局、愛護団体が何百万出して猫を救っても、一人の非常識猫好きオジサンオバサンが増やしまくったらチャラだからね。
やっぱり、知識の普及が一番大事なんだと思う。後、そう言う人は問題を抱えてる場合が多いから、行政が月一回定期訪問しなきゃダメよ。
+8
-0
-
376. 匿名 2018/08/14(火) 21:21:39
>>373
猫から直接気持ち聞いたことあるの?+0
-1
-
377. 匿名 2018/08/14(火) 21:31:27
>>376
あなたはあるの?+5
-0
-
378. 匿名 2018/08/14(火) 22:17:54
>>377
何言っちゃってるの?あるわけないでしょ
そんな力ないわよ私は
さも自分は間違ってないかのように言ってるから
猫と会話できるのかと思っちゃったんじゃない
何が猫にとって幸せかなんて人間が決めることじゃないでしょ
+0
-0
-
379. 匿名 2018/08/14(火) 22:29:04
>>378
解らなかったら解る事で対処するしかないんじゃないの?+2
-0
-
380. 匿名 2018/08/14(火) 22:53:51
>>362
是非うちの周辺に来て頂きたい。
そしてその鼻でしっかり糞尿の臭いを嗅いで頂きたい!
私は猫も犬も嫌いじゃーない。
でも湿度の高い雨上がりのムンムンとした日にモワッと立ち込める糞尿の臭い!
ずっとそんな臭いの中生活している私の立場も考えて欲しいです!+8
-0
-
381. 匿名 2018/08/14(火) 23:07:03
>>13はぁ?何言ってんの?
猫は外で歩いてゴロゴロしてるのが普通なんだよ!+1
-5
-
382. 匿名 2018/08/14(火) 23:07:31
>>379
へっ?+0
-0
-
383. 匿名 2018/08/14(火) 23:15:35
>>380
じゃああなたが捕まえて保健所に持ってって殺処分するしかないよ
庭に毒餌撒いたりすればいいよ
仕方ないよね+2
-2
-
384. 匿名 2018/08/14(火) 23:32:08
ωФ) 猫の公衆トイレあったら良いのにね+2
-0
-
385. 匿名 2018/08/14(火) 23:34:33
>>383
極論しか言えない人ですね。
そうならないためにも中途半端な地域猫システムじゃあなくどうしたら住人と猫が気持ちよく共存共栄出来るかって事。
バカのひとつ覚えみたいに「はいはい保健所へ」と安易に言う人って糞尿より迷惑!+4
-0
-
386. 匿名 2018/08/14(火) 23:54:12
>>382
エッ?+0
-0
-
387. 匿名 2018/08/15(水) 00:36:46
>>380
大変ですね。
地域猫活動をしている人達や猫のせいではなく、社会全体の問題だと思います。
+4
-0
-
388. 匿名 2018/08/15(水) 08:21:07
>>354
横だけど地域猫にしたからってそんなに上手くいかないって。
うちの方はもうかれこれ10年以上生きてるもの。
その間、住民達はずっと我慢を強いられている。
地域猫やってる場所にわざと捨て猫していく人達もいるし。
餌やりメンバーはアクが強くて少し変わっている人達ばかりだから、もうみんな関わりたくなくて文句も言えなくなっている。
この子達は地域猫なんだからね!私達がやってあげているんだから!って感じでドヤっているよ。
結局、野良猫が常に居着いている状態は何年も変わっていない。
被害に遭っている住民達は不満でいっぱいだよ。
減らないから反対だな。
+7
-1
-
389. 匿名 2018/08/15(水) 08:58:22
本当、非常識な猫好きほど話が通じないからなぁ。結局、回りと猫が害を被る。本人はいい事してるとしか思って無いし。行政指導が必要だよ。+7
-0
-
390. 匿名 2018/08/15(水) 10:05:28
まだ、続いてるー。
+0
-0
-
391. 匿名 2018/08/15(水) 10:43:03
(ФωФ)/ また猫トピで会いましょう+0
-0
-
392. 匿名 2018/08/15(水) 11:33:24
地域猫って避妊去勢して元の場所に戻して終わりじゃないんだよ
そのあと餌をやりつづけてる
新しいノラ猫をつかまえるためなのかもしれないけど
餌をやりつづけると寿命だってのびる
野良猫の寿命は短いからその間我慢してくれって地域住民は我慢をしいられてるけど
その期間がさいげんなく伸びてるんだよ
餌やり場があるから猫を捨てる人もくるので
避妊去勢だけして水・餌はやらずそこは自然に任せてほしい
+4
-2
-
393. 匿名 2018/08/15(水) 13:31:24
去勢をして一生面倒を地域住民や行政で責任もってみるシステムが重要
悪徳ブリダーや猫を捨てる者を懲罰重罪システムを法整備ならびに登録制度化を厳重にすべき
システムや法整備が甘いのが原因
猫たちが可哀想+3
-3
-
394. 匿名 2018/08/15(水) 16:42:26
真面目な話、夏が暑すぎて地域猫は生きて行けるのだろうか
冬も凄く厳しいし+2
-0
-
395. 匿名 2018/08/15(水) 17:58:54
>>392
猫は野生動物じゃなくて、コンパニオンアニマル。
人と共生しながら進化した生き物です。
地域猫に餌を与えるなと言うのは死ねと言っているのと同じだと思います。
行政が一斉に避難虚勢して管理してほしい。生体販売やブリーダーから高い税金をとって費用を捻出するすればいいのに。
+4
-3
-
396. 匿名 2018/08/15(水) 20:02:55
猫は好きだけど、地域猫は反対。
集合住宅から戸建てに引っ越したんだけど、ここ3回くらいうちの庭に猫に糞尿されてる。
前より被害が身近になったから、反対の気持ちが強まりました。
野良ネコに餌をあげること自体に反対。何で飼っていない猫に餌付けするんだろう?
猫が現れるエリア住人全員が餌付けに賛成なら、地域猫もいいと思います。+4
-1
-
397. 匿名 2018/08/16(木) 02:06:22
>>395
餌付けは必要ない。減らすための活動なのに餌付けして寿命を伸ばす必要性がない。
特に最近の餌は栄養価が高いせいもあって地域猫の寿命が不必要に長くなってしまっている。
コンパニオンアニマルという位置付けとも違う。
外から持ち込まれ繁殖し、日本固有の生態系に脅威をもたらす侵略的外来生物。+2
-3
-
398. 匿名 2018/08/16(木) 08:00:07
>>241
都会的ネズミみかけたけど
逆に予約都会のほうがどぶネズミとか配線切ったり問題になってるらしいけど
+3
-0
-
399. 匿名 2018/08/16(木) 21:26:28
野良猫も地域猫もいない。
自治体に保護施設があって、定期的に譲渡会を開いている。
ボランティアの民間保護施設もあるけど、補助金出てる。
地域猫は外にいる事で糞尿の問題が起こる。室内で保護できたら一番いいと思う。+6
-0
-
400. 匿名 2018/08/17(金) 00:11:19
反対
猫嫌いな人もそれなりに多いし虐待のニュースが多すぎて心配+0
-0
-
401. 匿名 2018/08/17(金) 10:07:01
私はリリースはしません。去勢避妊で捕まえますが元の場所に戻す事がとてもじゃないけど可哀想。捕まる子はある程度人馴れしているので里親を探してあげてほしい。逃げ回るような野良ならリリースするしかないだろうけど。+1
-0
-
402. 匿名 2018/08/20(月) 11:07:29
確かに去勢をしている人は立派だとは思う。
でも、それでもやっぱり地域猫は反対です。
誰からも餌をもらえずに自力で生きている野良猫は、ほとんどが長生きは出来ないそう。
でも人間から餌を与えてもらっている場合は、野良猫とはいえかなり長生きするらしい。
10年も生きているような野良猫は、地域猫じゃなくても必ずどこかで人から餌をもらっているって。
これは動物の専門家も言っていること。
去勢して地域猫にしたところで、野良猫が長生きしてしまうならあんまり意味がない。
猫が生きている限り被害は無くならないわけで。
地域猫は、かえって寿命を延ばすことになりかねない。
結局誰も室内飼い出来ないなら、自力で生きられずに自然に消えていく猫のことは、可哀想でも心を鬼にして諦めないといつまで経っても減らないと思います。
+2
-0
-
403. 匿名 2018/08/23(木) 10:34:46
去勢してるから子供産むこともないしいずれはいなくなるよ+1
-0
-
404. 匿名 2018/08/23(木) 22:15:05
久しぶりに覗いてみたら
まだ続いてる~+0
-0
-
405. 匿名 2018/08/31(金) 22:16:07
地域猫として避妊などをさせていくなら地域猫の糞始末にもお金を使って欲しい。
猫のよけの薬剤、超音波、一万ほどつかっている。
トゲトゲシートを買う家も。
+0
-0
-
406. 匿名 2018/08/31(金) 22:20:26
>>354
私は全部殺処分でいいと思うよ。
正しくはよその家に糞尿するなら殺処分、かな。
蚊に刺されたら嫌だからみんな叩いて殺すでしょう。それが猫だとどうしていけないのか。猫に罪はないけど、蚊にだってないよ。
ただ人間に迷惑なだけ。
地域猫するなら糞尿対策しっかりして。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する