-
1. 匿名 2018/08/13(月) 14:23:21
この難しい役を演じた安達に対して、視聴者からは「安達祐実の追い詰められた人間の演技に圧倒されるな。満面の笑みなのに目が笑っていない」「安達さんの演技に引き込まれて、立ち尽くして観てしまいました!!!」「ギリギリで立ってる苦しさが伝わって、こっちも苦しかった」などの絶賛コメントが続出した。+224
-9
-
2. 匿名 2018/08/13(月) 14:25:34
もっと生活保護の闇に切り込めよー+280
-6
-
3. 匿名 2018/08/13(月) 14:26:38
結局、ドラマ特有のお涙ちょうだい、美談的な感じで終わるんだろうなー
不正受給の回もぬるかったし+241
-13
-
4. 匿名 2018/08/13(月) 14:26:47
演技は上手いと思うけど、
この人は奥底に闇を持っているといつも思ってる。
毒親に育てられた人特有の闇ね+455
-5
-
5. 匿名 2018/08/13(月) 14:27:22
一番見ごたえがある回だった!+87
-1
-
6. 匿名 2018/08/13(月) 14:27:44
安達祐実の演技はすごいと思った 吉岡里帆が食われてた言われてるのわかる
+523
-3
-
7. 匿名 2018/08/13(月) 14:28:21
安達裕実と藤原竜也の演技は本当に凄いと思う+508
-19
-
8. 匿名 2018/08/13(月) 14:29:37
こんな髪型になりたい
永野になる…+352
-4
-
9. 匿名 2018/08/13(月) 14:29:56
子役時代から演技の上手さに定評があったからなー…
大人になってもやっぱ演技上手い
半端な女優さん俳優さんだと喰われて終わるわな+363
-2
-
10. 匿名 2018/08/13(月) 14:30:02
36歳…+579
-3
-
11. 匿名 2018/08/13(月) 14:30:05
演技力すごいよね。+255
-2
-
12. 匿名 2018/08/13(月) 14:30:51
ルックスからくる役の幅の狭さはあるだろうけど、
やっぱり芝居は上手だと思う。+458
-0
-
13. 匿名 2018/08/13(月) 14:31:21
家なき子が36歳なのか…
これすごい悲しいドラマだったよね+332
-2
-
14. 匿名 2018/08/13(月) 14:32:09
演技うまい+167
-1
-
15. 匿名 2018/08/13(月) 14:32:18
子役からだけどこの人の演技は周りの空気も引き込んでる何かオーラみたいなのがあるよね。
+202
-1
-
16. 匿名 2018/08/13(月) 14:32:37
家なき子の時も演技上手かったけど、泣くシーンは目薬なんだよねw+210
-3
-
17. 匿名 2018/08/13(月) 14:32:58
この人いつも冷めた目をしてない?どの役も+47
-14
-
18. 匿名 2018/08/13(月) 14:34:02
>>6
吉岡里帆じゃなくても食われるわ。
+213
-1
-
19. 匿名 2018/08/13(月) 14:35:15
演技うまい?+18
-14
-
20. 匿名 2018/08/13(月) 14:35:26
低身長だけど演技力あるし母親役、難しい役、色気役も演じるよね。
演技力あれば低身長でも関係ない。+277
-2
-
21. 匿名 2018/08/13(月) 14:36:15
安達祐実綺麗だよねー!若い頃だったら乃木坂入れそう+25
-19
-
22. 匿名 2018/08/13(月) 14:36:33
演技してない時はこの笑顔だもんなー 可愛い
+470
-3
-
23. 匿名 2018/08/13(月) 14:36:45
+472
-4
-
24. 匿名 2018/08/13(月) 14:38:26
なんやーかんやー可愛いわな
これで子持ちはビックリ
+377
-3
-
25. 匿名 2018/08/13(月) 14:41:44
元国民的子役の母親がセクシービデオ出たってすごいよね+236
-3
-
26. 匿名 2018/08/13(月) 14:42:29
+153
-3
-
27. 匿名 2018/08/13(月) 14:42:44
どの作品を見ても安達祐実だけ演技への入り込み方が突出して深い。+317
-1
-
28. 匿名 2018/08/13(月) 14:44:34
知人が安達祐実スーパーでみたらしいけどめっちゃくちゃ細くて小さくて目がすごい大きくてオーラ半端なかったっていってたな+276
-4
-
29. 匿名 2018/08/13(月) 14:49:44
>>4
小学校で男子から性的なイジメ受けたのもあるかもね
演技上手くて魅入るわー+33
-4
-
30. 匿名 2018/08/13(月) 14:51:28
安達祐実も憑いたような演技が出来る人だよね。
+220
-1
-
31. 匿名 2018/08/13(月) 14:52:30
華奢でバランスいいよね
小柄な割にはスタイル良く見える+235
-3
-
32. 匿名 2018/08/13(月) 14:52:54
>>29
あま~い
ああ見えてそれ受け止めてたのかね+9
-3
-
33. 匿名 2018/08/13(月) 14:53:13
>>23
佐々木希かと思った。
意外だけど安達祐実と佐々木希は似てるのね。+74
-14
-
34. 匿名 2018/08/13(月) 14:54:32
>>25
毒親すぎて可哀想。+183
-0
-
35. 匿名 2018/08/13(月) 14:55:53
幸薄そうな役も意地悪そうな役もできる。家なき子のイメージが1番大きいけどそれからもちゃんと女優として活躍してるのがすごいと思う。+211
-0
-
36. 匿名 2018/08/13(月) 14:57:13
>>27
そう、入り込んでる。+7
-2
-
37. 匿名 2018/08/13(月) 14:58:17
>>4
画面倒してもわかるの?すごい!
実際見かけたことあるけどすごい冷たい目でした
お母さんと買い物してたけど+1
-11
-
38. 匿名 2018/08/13(月) 14:59:38
>>28
ほんとに?
私みたときはオーラもないしお母さんのほうがめだったよ+5
-17
-
39. 匿名 2018/08/13(月) 14:59:40
相棒の時のシングルマザー役もヤバかった。
目がいっちゃっていて、ラストの真相が分かった時に狂気の演技の理由が分かって号泣してしまった。+176
-0
-
40. 匿名 2018/08/13(月) 15:12:01
77. 匿名 2018/02/11(日) 17:57:24
画像じゃなくてごめんなさい。
10年ほど前、裏方の仕事してた時に安達祐実さんと同じ現場になったことがあったのですが、下っ端の私にも親切で感動しました。
なんとなく子役出身の人って小さい時からちやほやされて感じ悪い人が多いのかなって偏見があったのですが、ぜんぜんそんなことなかった。+208
-3
-
41. 匿名 2018/08/13(月) 15:14:10
家なき子って堂本光一も出てたんだね。
安達祐実のイメージしかないわ…+115
-2
-
42. 匿名 2018/08/13(月) 15:15:12
>>26
堂本光一と主演してた時期に事務所に安達祐実宛のプレゼントが実は爆発物でそれが届いて、開けたスタッフの指が飛んだんだよね
ジャニヲタの仕業かもって言われてる+253
-3
-
43. 匿名 2018/08/13(月) 15:15:35
>>41
家なき子2に出てたんだよね!+3
-0
-
44. 匿名 2018/08/13(月) 15:21:26
>>42
えー!こわ!
何年たってもジャニヲタは怖いねぇ。+161
-1
-
45. 匿名 2018/08/13(月) 15:22:33
>>20
その通りだと思う。
私達一般の人は、身長体重いろいろですもんね。
役者だけ、すらっとしてるのを求めるのは変だと思ってる。+55
-1
-
46. 匿名 2018/08/13(月) 15:23:59
>>37
よこです。ニコニコ愛想振りまいたら人集まって他の買い物客の迷惑になりませんか?+14
-2
-
47. 匿名 2018/08/13(月) 15:26:51
年頃になった時はあまりにも子供っぽくて、なかなか大人の女の人に切り替わる感じに違和感を感じてたけど、最近とてもキレイでいい感じに年を重ねて来てるように見えるなぁ+162
-2
-
48. 匿名 2018/08/13(月) 15:28:19
どの役も凄いよね。個人的にはガラスの仮面のマヤ役で見せた人形の演技が忘れられない。+151
-1
-
49. 匿名 2018/08/13(月) 15:31:16
>>42
爆発物って頭がどうかしてるとしか……+56
-2
-
50. 匿名 2018/08/13(月) 15:31:40
>>42
それ麻原の娘の仕業と聞いたよ
あの変な出たがりの+36
-9
-
51. 匿名 2018/08/13(月) 15:34:53
>>47
それわかる!
顔が全然変わらなくて年だけ取って違和感だったのが、最近はいい感じに大人の女性になってきた
色気も出てきたし綺麗+77
-0
-
52. 匿名 2018/08/13(月) 15:46:03
>>26
男の方東出さんに見える+15
-0
-
53. 匿名 2018/08/13(月) 16:00:15
演技力も抜群なのに世間の評価が低い
未だに家なき子の安達祐実と言われる。
このドラマは見たことないけど、デザイナーベビーの役はすごく良かったし、こんなに演技が出来るのに主役じゃないのが不思議だった。+35
-0
-
54. 匿名 2018/08/13(月) 16:01:01
男ウケ抜群の顔してるよね。
細くて童顔で羨ましい、、、
こんな人学校や職場にいたら、無双しまくり!+25
-2
-
55. 匿名 2018/08/13(月) 16:04:12
>>48
ドラマ、ガラスの仮面の天才演劇少女の北島マヤ役は安達祐実だから素晴らしく良かった!
他の役の人もリメイクが考えられないほどハマり役!+88
-0
-
56. 匿名 2018/08/13(月) 16:05:10
この人の悪い所は上手すぎて主役を食ってしまうw
知っている人も多いと思うけど、芸能界では売れた子役は将来成功しないという定説がある。童顔だし難しいだろうなと私も思っていたが、なにがなにが。見事にくつがえしたね。+99
-2
-
57. 匿名 2018/08/13(月) 16:05:57
>>54
男受け?ガルチャンうけだとおもう+4
-3
-
58. 匿名 2018/08/13(月) 16:06:53
ナースのお仕事の脇役よかった+11
-0
-
59. 匿名 2018/08/13(月) 16:10:34
>>54
男ウケ抜群って女には受けないみたいな言い方。
同性から見ても美形で可愛くて羨ましいよ。
橋本環奈ばかりが千年に一度の美少女だと言われるけど、安達祐実は子役の頃から変わらず可愛くて綺麗だよ。これで演技力もあるんだから凄いよ。+134
-1
-
60. 匿名 2018/08/13(月) 16:10:55
童顔で幼く見えるのは分かるけど、36歳で動画でシワないっていうのも凄い。+18
-0
-
61. 匿名 2018/08/13(月) 16:19:44
このドラマこの人主役のほうが良かっただろう+7
-0
-
62. 匿名 2018/08/13(月) 16:21:50
青山で一人で歩いてるのを見たけど
華奢で色白で目が大きくて、30代だけど「かわいいなぁ」って感じだった
握手してほしいなと思ったけどちょっと話しかけられないような迫力があった
+67
-0
-
63. 匿名 2018/08/13(月) 16:22:46
このドラマ観たけど、ゲスト出演なのにすごい存在感だった
不安と焦燥とイライラと、なんとか冷静に自分を保とうとする葛藤、悲しみと疲れを
セリフ以外の目の動きで表現してた
イマイチ~と流し観してたのにあの回は泣いてしまった+68
-0
-
64. 匿名 2018/08/13(月) 16:23:55
>>54
未だに安達祐実が好きと言うとロリコンと思われそう笑+6
-0
-
65. 匿名 2018/08/13(月) 16:28:10
>>61
流石に36歳の人が新卒の社会人役はちょっと(笑)。+15
-1
-
66. 匿名 2018/08/13(月) 16:38:15
>>7
顔立ちも似てるし、兄妹役とかで共演して欲しい。
個人的には本当に昔、兄妹なのかと勘違いしてた+5
-0
-
67. 匿名 2018/08/13(月) 16:52:48
年の割に濃密な人生送ってきたから。+5
-1
-
68. 匿名 2018/08/13(月) 17:49:06
この人は本当に役者が天職なんだと思う。
激しい役柄は圧巻だし、大人しい、ほんのり悲しさを漂わせるような演技も、視聴者が演じてるって忘れてしまって「本当にこの人(役柄)は存在している」って自然に思わせられるから、グッとドラマに引き込まされる。
連ドラも2時間ドラマのちょい役でさえ、抜群に安定してる。本物。+68
-2
-
69. 匿名 2018/08/13(月) 17:57:22
相棒に出た時も凄かったよね。何回か見てるけど号泣してしまう。
主に泣いてますの役が好き。+10
-1
-
70. 匿名 2018/08/13(月) 18:04:31
今日ネプリーグにリポポ!
たまらん!!+1
-0
-
71. 匿名 2018/08/13(月) 18:59:19
安達祐実って仕事減ってた頃も腐らずに舞台とかやってスキル磨いてたよね。尊敬します。+72
-0
-
72. 匿名 2018/08/13(月) 19:16:38
安達祐実って家なき子のときから不幸な役演じるの上手いと思う。+5
-0
-
73. 匿名 2018/08/13(月) 19:30:55
ガラスの仮面をドラマにするときに、美内先生が
安達祐実以外認めないって言ったんだよね
ケンカツのドラマでは、子供が水をこぼしたときの表情もよかった!+63
-0
-
74. 匿名 2018/08/13(月) 19:47:05
安達祐実といえば大奥の和宮がわすれられないなぁ、また見たい。
+43
-1
-
75. 匿名 2018/08/13(月) 20:17:33
大奥見てたわー
和宮、公家のお姫様よかった❗
このシリーズの菅野美穂の篤姫も好きだった
+37
-0
-
76. 匿名 2018/08/13(月) 21:36:09
めっちゃかわいいと思う。もっとドラマとか出てほしい。+7
-0
-
77. 匿名 2018/08/14(火) 02:29:53
家なき子から始まって密かに安達祐実好きで結構チェックしてる笑 もっと前のREXっていう映画も見た。
ガラスの仮面の2人の王女が大好き。原作そのまま。真夏の夜の夢のパックも凄い。
ちょい役とか、ゲスト出演したとき結構毎回話題になるよね。明日ママがいないで芦田愛菜との共演もよかった。ちょっと壊れたお母さん役。+3
-0
-
78. 匿名 2018/08/14(火) 09:34:03
このドラマ気になってたけど見るの忘れててこの回から見始めました
安達祐実が本当によかった!
吉岡里帆の必要性は分からなかった!
主役だよね?原作を知らないから何とも言えないけど+1
-1
-
79. 匿名 2018/08/14(火) 09:46:00
>>23
橋本環奈ちゃんに似てる!+5
-0
-
80. 匿名 2018/08/14(火) 14:24:45
マザーゲームがよかった。
家庭のために仕事を辞めたのに、夫にモラハラされ、不倫され、しかも相手は元職場の後輩という踏んだり蹴ったりな役どころ。
キャリアを捨てた女の焦りやいらだちがすごく出ていた。
そしてやはり、演技で主役の木村文乃を食っていたw
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優・吉岡里帆が主演する連続ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」(フジテレビ系)の第4話が8月7日に放送され、シングルマザーを熱演した安達祐実に称賛の声が集まった。 「安達が演じた岩佐朋美は、夫のDVが原因で離婚。生活保護を受けており、6歳の娘の育児にも前向きで気丈に振る舞っているものの、元夫のDVで受けた心の傷、育児の負担、そして同年代の女性と自分の境遇を比べ、誰にも言えない葛藤に苛まれる役どころ。追い詰められ、自死を思わせる緊迫した場面もありました」(テレビ誌記者)