-
1. 匿名 2018/08/12(日) 13:52:43
対処法ありますか?
私の彼はモラハラです。
言い返すと何十倍にもなって返ってきます。
怒鳴り散らすので、こちらが謝るまで終わりません。
とても疲れます。
別れるのではなく
今は上手く対応出来ないかと悩んでいます。+20
-136
-
2. 匿名 2018/08/12(日) 13:53:30
別れないんかーい+297
-3
-
3. 匿名 2018/08/12(日) 13:53:39
別れる選択肢一択しかないわ+285
-6
-
5. 匿名 2018/08/12(日) 13:54:02
+91
-5
-
6. 匿名 2018/08/12(日) 13:54:28
別れるとかじゃなくって、、、モラハラはもう直らないよ。主には悪いけど、別れた方があなたの為。+318
-5
-
7. 匿名 2018/08/12(日) 13:54:29
ストレスで体壊すよ+181
-3
-
8. 匿名 2018/08/12(日) 13:54:45
別れない?彼氏の状態で
それなら結婚したら悪夢の
始まりだよ。モラハラに
対処法は、ただ1つ
うまく、その人から逃げるのみ。+277
-3
-
9. 匿名 2018/08/12(日) 13:54:48
結婚したらもっと酷くなるので別れましょう。直すからなんて言われて許してはいけません。絶対に直りません。+238
-3
-
10. 匿名 2018/08/12(日) 13:54:55
モラハラの定義を教えてください!
もし、当てはまったらコワイ…(>_<)+23
-9
-
11. 匿名 2018/08/12(日) 13:55:08
年取ってから別れても遅いのに馬鹿だなあ+115
-3
-
12. 匿名 2018/08/12(日) 13:55:08
そんなクソ彼なら捨てちゃえば?+129
-4
-
13. 匿名 2018/08/12(日) 13:55:27
モラハラに耐えようとする主さんがすごいよ+126
-2
-
14. 匿名 2018/08/12(日) 13:55:35
+70
-2
-
15. 匿名 2018/08/12(日) 13:55:40
なぜそんな人を選ぶのか不思議です。
+108
-6
-
16. 匿名 2018/08/12(日) 13:55:41
+113
-2
-
17. 匿名 2018/08/12(日) 13:55:48
今からそれなら結婚したら大変だよ
別れないなら結婚後、どれだけ自分が
苦しむことになっても自己責任
自分の為、将来増えるかもしれない
家族の為にしっかり考えるべき+139
-2
-
18. 匿名 2018/08/12(日) 13:56:09
対処法
言うことを聞き続ける
それしかない
+6
-22
-
19. 匿名 2018/08/12(日) 13:56:15
>>4
あちこちばらまいて楽しい?
暇人。通報+13
-3
-
20. 匿名 2018/08/12(日) 13:56:36
+132
-1
-
21. 匿名 2018/08/12(日) 13:56:47
肉食系モラハラ男と結婚して後悔している私からも同意+368
-2
-
22. 匿名 2018/08/12(日) 13:56:51
簡単じゃん。モラハラ男と上手くやっていくつもりなら主が謝り続ければいいんだよ。
それができないなら別れるしかない。+133
-1
-
23. 匿名 2018/08/12(日) 13:57:23
>>1
言い返すと何十倍にもなって返ってきます。
怒鳴り散らすので、こちらが謝るまで終わりません。
↑分かってるのに言い返すから…。+60
-13
-
24. 匿名 2018/08/12(日) 13:57:27
>>1
主、彼がモラハラって分かってるのに別れないのは彼に洗脳されてるような・・・。+129
-2
-
25. 匿名 2018/08/12(日) 13:57:30
金よりも何よりも穏やな内面が大事+83
-2
-
26. 匿名 2018/08/12(日) 13:57:58
男を見る目は大事+104
-1
-
27. 匿名 2018/08/12(日) 13:58:05
まだ結婚していないなら簡単だよ。別れるだけ。
モラハラは結婚しても直らないからね。むしろ酷くなるよ?ていうか、付き合ってる時点でモラハラって気付いて、すごい運が良いと思うよ?
だいたい付き合ってる時は出ない事が多い。+219
-2
-
28. 匿名 2018/08/12(日) 13:58:42
他人からの助言を聞き入れられなくなっちゃうんだよねー。
私も以前元彼に洗脳されてたから分かる+42
-1
-
29. 匿名 2018/08/12(日) 13:58:49
>>4
ちん画像貼って逮捕された人いるの知らないの?+12
-1
-
30. 匿名 2018/08/12(日) 13:58:53
間違っても結婚なんてしないようにね。結婚したら別れるの大変だよ。+69
-1
-
31. 匿名 2018/08/12(日) 13:59:10
+88
-2
-
32. 匿名 2018/08/12(日) 13:59:16
+36
-2
-
33. 匿名 2018/08/12(日) 13:59:22
謝るからだめなんだよ。自分が悪くないのに謝るからつけ上がる。
モラの人は弱い人に吠えるからあなたが強くなるしかないと思う。
別れたくないならね。+102
-4
-
34. 匿名 2018/08/12(日) 13:59:47
恋人は鏡
そんな人と別れない時点で同類+36
-12
-
35. 匿名 2018/08/12(日) 13:59:54
>>1
結婚してないんだよね?
付き合ってる状態なら悪い事言わないから今のうちに別れた方がいい。
そのうち手出してくるようになるよ。+86
-1
-
36. 匿名 2018/08/12(日) 14:00:24
こういう女は別れるつもりがないからガル民がいくら言っても無駄+12
-2
-
37. 匿名 2018/08/12(日) 14:01:24
まあ、バカ女がモラハラ男を回収してくれているんだからありがたいじゃないの。
周りに迷惑だけはかけないでね。+67
-11
-
38. 匿名 2018/08/12(日) 14:02:25
別れた方が良いよね?って聞いてくる女はだいたい別れる気ないからね。めんどくさい相談女+76
-2
-
39. 匿名 2018/08/12(日) 14:02:31
主はなぜ別れないのだろうか?+35
-1
-
40. 匿名 2018/08/12(日) 14:03:54
この人には私しかいないとか思っちゃってる系かな?+20
-1
-
41. 匿名 2018/08/12(日) 14:05:01
前の人達も書いてるけど主自身が気付かないと解決はしないわよ+9
-2
-
42. 匿名 2018/08/12(日) 14:05:19
はいはいはーい。今まで死ぬほど傷つけられました。彼の母親の甘やかしすぎでこうなったと思います。めっちゃ甘やかしててなに言われてもウフフって笑うか聞き流す感じ。対処方法は別れる以外ありません。+100
-2
-
43. 匿名 2018/08/12(日) 14:05:30
モラハラとは
相手に言葉や態度でダメージを受けさせる精神的虐待のこと
妻を見下し偉そうに高圧的な態度をとる言う事を聞かないと逆切れされる+68
-1
-
44. 匿名 2018/08/12(日) 14:05:42
これだけ別れろって言われても主に別れないと固い意志があるなら、もうみんな何も言わない方が良いよ。モラハラと分かってて別れない女は自己責任だよ。+70
-3
-
45. 匿名 2018/08/12(日) 14:05:55
夫(34歳)が実の妹(私にとって義妹)と仲が悪いです。
義妹とケンカしてエスカレートすると夫が義妹に首を絞めたり暴力を振るいます。いつも義母が止めて、大事には至りませんが・・・。
私には今のところ何もしませんが(逆に優しい)怖いです・・・。
+77
-2
-
46. 匿名 2018/08/12(日) 14:05:57
別れるつもりないなら対処法はひとつ
言い返さない
それだけ
今後も我慢に我慢を重ねていけばいよ+68
-2
-
47. 匿名 2018/08/12(日) 14:06:51
4のはティンコなの?+5
-1
-
48. 匿名 2018/08/12(日) 14:07:20
結婚してからじゃ後々大変。
別れた方がいいよ。
怒鳴り散らして話し合いにもならない人は何をしても無駄。
暴力に発展しない内にサッサと縁を切ったほうがいい。+42
-1
-
49. 匿名 2018/08/12(日) 14:07:57
『別れる方法以外で』
と書けば
『別れなよ!』
とコメントが溢れる
それを待ってるのかもね、
背中を押して欲しくて。+36
-1
-
50. 匿名 2018/08/12(日) 14:08:07
主さんが彼と別れない限り、死ぬまで疲れるよ。+20
-1
-
51. 匿名 2018/08/12(日) 14:08:09
ついこの間も良くモラハラトピ立ってたけど悩んでいる女性が多いって事だよね。
なんとかならないものかなー。+29
-1
-
52. 匿名 2018/08/12(日) 14:09:08
たぶん主は、結婚すれば変わるはず、子供ができれば変わるはず。と思っているかもしれないけど、
100パーセント変わりません。+121
-1
-
53. 匿名 2018/08/12(日) 14:09:14
モラハラからDVなったりしないの?+7
-1
-
54. 匿名 2018/08/12(日) 14:09:34
モラ男は外ヅラいいから分かりづらいんだよね+73
-1
-
55. 匿名 2018/08/12(日) 14:10:48
4は逮捕されたか+1
-1
-
56. 匿名 2018/08/12(日) 14:11:16
呼んだ?
うちの旦那のさっき言ったセリフ。
「めし!」
勝手に食ってろ!!!+68
-2
-
57. 匿名 2018/08/12(日) 14:11:28
モラハラだからと言っても手を出さない人もいると思うよ。どちらかと言えば言葉の暴力がひどい。+70
-2
-
58. 匿名 2018/08/12(日) 14:12:11
別れたくないなら我慢するしかないね+8
-2
-
59. 匿名 2018/08/12(日) 14:14:29
怖いね+5
-2
-
60. 匿名 2018/08/12(日) 14:15:51
今はまだ未練があるから上手く対処出来る方法はないかと思ってるけど結婚して覚めた時が面倒臭いよ
独身の間にトットと別れた方がいいと思う+28
-1
-
61. 匿名 2018/08/12(日) 14:15:57
主さん、結婚前ならやめましょう
もっと優しくて思いやりのある人にしましょう+46
-1
-
62. 匿名 2018/08/12(日) 14:19:27
皆さん
コメントありがとうございます。
主です。
>>20
この特徴が正にその通りです…
実は何回か別れてるのですが、私が結局好きで戻ってしまいます…
完璧な人なんていないしと思って…
モラハラされて真面目に受けてしまう自分が下手なのかと思っていて
もっと上手に受け答えしていれば笑って済むのかとか色々と…
よくガルちゃんでご主人がモラハラだとおっしゃっているコメントを見たので
ご家庭でどのように交わしているのかなと思ったのですが…
+1
-43
-
63. 匿名 2018/08/12(日) 14:20:18
>>1 元彼がモラハラであなたといたら心が削られて抉られるからダメになると言ったら半笑いされたので別れましたよ。次の彼もモラハラで精神的に叩きのめされましたが(´~`)+13
-1
-
64. 匿名 2018/08/12(日) 14:20:37
モラハラ男って外面良くて高収入のパターンが結構あるからね。一見「逃すと惜しいかな?」って勘違いするんだよ。
惜しくないから!高収入でも妻子に愛情も金も注がないのがモラハラ男だ!+116
-1
-
65. 匿名 2018/08/12(日) 14:20:45
わかっててなんで別れないの?あなたすごいね+9
-1
-
66. 匿名 2018/08/12(日) 14:23:09
>>62
何度も別れてるならそれが答えだよ。
何度も別れて結局結婚して、またすぐ別れた友人がいる。せっかくの美人なのにバツ付きってだけで婚活難航して後悔してるよ。+53
-1
-
67. 匿名 2018/08/12(日) 14:24:41
私の元彼はMarch卒だったから、
モラハラでも無視が中心。
言い返すことは証拠が残るから、約束を破っていやがをしてくる。
プライドが高いから格下に負けるのが嫌だし、劣ってるとわかるとバカにする、本当に嫌なタイプ。
時間守らない事でイライラして怒るこっちが悪くみえるし、正直我慢できないなら別れた方がいいと思う。
あとは、本人が結婚して優越感に浸れる相手ならプライド満たせて喧嘩も少ないんじゃないかな?+17
-1
-
68. 匿名 2018/08/12(日) 14:24:49
モラハラされて真面目に受けてしまう自分が下手なのかと思っていて
もっと上手に受け答えしていれば笑って済むのかとか色々と…
これ完全に洗脳されてるよ。自分がいけないって思ってるのは典型的。+62
-1
-
69. 匿名 2018/08/12(日) 14:26:21
主の彼って、やっぱり背が低いの?+5
-3
-
70. 匿名 2018/08/12(日) 14:26:47
>>62
あれでしょ?モラハラだけど、優しい時もあるから!って思って別れられないんでしょ?
典型的だね。+66
-1
-
71. 匿名 2018/08/12(日) 14:28:29
>>1
>言い返すと何十倍にもなって返ってきます。
>怒鳴り散らすので、こちらが謝るまで終わりません。
主さんがすでに自分で対処法を言っていると思うけど。
言い返さないで人形のように従順になれば彼は何も言わないんでしょ?
けど、「自分」をなくしてまで、そんな彼と付き合いたい?主さんは、物を言わぬ人形ではないんだから、自分の意見や思いを相手に伝えたい時だってあるでしょ?主さんの思いを聞いてくれないような彼は、主さんを大切に出来るとは思えないし、今も大切にしているとも思わないよ。
+31
-2
-
72. 匿名 2018/08/12(日) 14:29:48
主さん、5年くらい付き合ったら洗脳抜けるかも。好きだから我慢したり許したりしてしまうけど、吹っ切れた後は相手を恨むくらい嫌いになるよ。その期間に若さなど色んなものを失くすけどね。最悪DVに発展したりストーカー被害で苦しむことになるかもね。+46
-1
-
73. 匿名 2018/08/12(日) 14:30:32
主さん、都合のいい女になっちゃだめ+28
-1
-
74. 匿名 2018/08/12(日) 14:30:59
>>62
うまくモラハラ交わしてたとしても、心のなかは夫への憎悪でいっぱいよ。
主はそんな人幸せだと思う?
まだ引き返せるのにわざわざそんなモラハラ男選ばなくても良いよ。+36
-1
-
75. 匿名 2018/08/12(日) 14:34:30
私もつい先日モラハラ彼氏と別れました
そういう人は今までで彼だけですか?
私は何回もあります。
そういうモラハラ男は自己肯定が低く我慢してしまう女性を見抜くのが上手いそうです
何故かそれだけ暴言をはかれても、暴力を振るわれても彼の事が好きで離れられませんでした
そういう人はたまにみせる優しさや、サプライズ、巧みな言葉で洗脳するのが上手いです
一緒にいて幸せですか?
傷つくことのほうが多いと思います。
あと束縛しといて浮気する人も多かったです。+79
-2
-
76. 匿名 2018/08/12(日) 14:34:49
モラハラなのに別れないで付き合っていきたい理由が知りたいな。
こっちからしたら物好きとしか思えないし。+18
-1
-
77. 匿名 2018/08/12(日) 14:34:54
モラハラって、「調子にのるな」「いい加減にしないとどうなるかわからないよ」「恥知らず、恥さらし」「殴られたくなかったらそこまでにしときなよ」 こういうセリフ言われたら突然大人しくなるよ。自分のまわりにいるモラハラ野郎(父親、旦那)には効いた。なぜかはわからないけど。+10
-10
-
78. 匿名 2018/08/12(日) 14:35:21
別れる以外の対処法?
従う。+8
-2
-
79. 匿名 2018/08/12(日) 14:37:37
若い時にいい男を捕まえなかった結果だよ!!+3
-12
-
80. 匿名 2018/08/12(日) 14:39:28
>>57
ガルちゃんでよく言われてるけど、背の低い男性はモラハラの人が多い+39
-8
-
81. 匿名 2018/08/12(日) 14:42:51
モラハラは自分が悪いと1ミリも思ってないから厄介なんだよなー
おまえが悪い、おまえが変わるしかないの一点張り
対処法を知っても我慢していると自覚してるのなら、限界は必ずやってくるよ+69
-1
-
82. 匿名 2018/08/12(日) 14:43:45
>>75
自己肯定感の低い女を見抜くのが上手いんじゃなくて、普通の女は相手にしないから結果自己肯定感の低い女しか残らないって感じじゃない?+61
-1
-
83. 匿名 2018/08/12(日) 14:46:58
>>82
モラ男は言い返す・正論を言う女を嫌う(避ける)
+64
-1
-
84. 匿名 2018/08/12(日) 14:53:54
聞きたいです
彼氏が上司なんだけどまだ付き合って浅いですが気になる点があります
彼氏は仕事中は怖いけどオフモードだと人が変わったかのようにすごく穏やかなんです
仕事中はドS、オフだと弱々しくMっぽい
どっちが本物だと思いますか
わたしがまだお互い好意持ってなかった時期は彼氏のこと「このひとDV気質っぽい。絶対無理」思ってました
でもオフの彼を見て混乱
二重人格なんじゃないかと思うほど
この彼氏は気をつけたほうがいいですか?+31
-1
-
85. 匿名 2018/08/12(日) 14:53:58
>>1
結婚してるわけでもないのに耐えて別れない。
そのわけは?
もう主が受け入れるしかないんじゃ?
モラハラ男なんて治らないでしょ+10
-3
-
86. 匿名 2018/08/12(日) 14:56:55
>>77
殴られたくなかったら って
妻が夫を殴るの? えぇ?!
生活の中で怒鳴り散らされるとか
おぉ怖
結婚したら失敗するね+3
-3
-
87. 匿名 2018/08/12(日) 14:59:49
>>84
84が主導権握ってカカア天下になる方が上手くいくタイプの男性とみた。
そのタイプは下手に出ればモラハラに変貌する可能性があるけど、女側が主導権握ってる限り、穏やかで良い夫になるはず…!+8
-2
-
88. 匿名 2018/08/12(日) 15:00:56
ズルズル付き合って、心に深い傷を負って男性恐怖症になる前に別れた方がいいよ。+31
-1
-
89. 匿名 2018/08/12(日) 15:01:17
>>62
たとえ完璧な人は居ないとしても
自分(私)や他人を大切にしない人は良い奴じゃない
自分を大事にしてくれない人は好きになれない+31
-0
-
90. 匿名 2018/08/12(日) 15:12:51
主さん
別れることおすすめします!
前に付き合ってた人、モラハラでした
ここで相談するってことは、奥底では気づいてますよね??
普通じゃないってこと
私も悩みましたが、ここで吐き出すことで決心がつき別れましたよ!
一回別れて戻りましたが直りません!!
外面が良くていい人で通ってた人でした+44
-1
-
91. 匿名 2018/08/12(日) 15:15:45
>>87
あぁじゃ駄目かな…
わたしのほうが年上なんですがわたしすごいドジで…
ドジしても彼氏は嬉しそうに笑います
仕事でミスしても今ではわたしには甘々です
すごい甘やかされてます 駄目上司だとおもう
周りに贔屓勘付かれてて気まずいですが
わたしのそういうところが可愛くて守ってあげたい思ったらしくわたしを好きになったみたいです
プライベートではデート先はどこ行きたい?と聞いてくれわたしが行きたいところ優先してくれます
実はわたし見かけはしっかりしてそう、おっとりフワフワ、優しそうとか言われますが根は超わがまま自己中です
そして主導権握りたいタイプです
過去にモラハラ男にタゲられたことがあって見かけに騙されたのが分かった途端に「そんな子とは思わなかった!」って逆恨みされたことがあります
だからわたしはモラハラ受けはしないようです
今のところまだ付き合ったばかりなので彼氏がモラハラかわからないけど…+1
-13
-
92. 匿名 2018/08/12(日) 15:17:15
夫、モラハラ気味だけどキレてる時以外はちゃんと話しをしたらわかってくれるタイプ。だけど一旦キレると何をいっても聞かなくなる。言い返すと逆効果で矛盾点を指摘しても言い訳するな、口答えするな、といわれます。
私は基本的に夫が不機嫌になったら一旦謝って普通に過ごします。そのうち機嫌はなおります。
もしそれでもキレてしまった時は何度か謝って、別の部屋などに行って、少し時間を置きます。一晩くらいかかることもあります。しばらくして謝ると普通に戻って、あっちも謝ってくれます。
でもそれでは自分の気持ちがおさまらないので、完全に夫が普通の状態に戻ってから、あの時こういう気持ちだった、こういう風にして欲しかったとちょっとしょんぼりした感じで言うとちゃんと分かってくれます。
これを繰り返して最近ではほとんどキレられる事は無くなりました。
特に怒っている時でもしょんぼりしている姿は悪いことをしたな…という気にさせるようです。
あくまで私の夫の場合で、私もストレスに強い方なのでやれますが、無理しない程度に頑張ってください。+7
-12
-
93. 匿名 2018/08/12(日) 15:17:59
主はそのモラハラ男のどの辺が好きで戻ってしまうのかな?
ただの共依存にも感じるんだけど、そうじゃない?+19
-1
-
94. 匿名 2018/08/12(日) 15:23:05
>>91
それはとんでもないモラハラ男ですね!+2
-1
-
95. 匿名 2018/08/12(日) 15:26:58
彼氏の段階でモラハラなら結婚したらもっと凄いんじゃない?何で別れないの?対処法うなんて別れる意外にないと思うけど。+19
-1
-
96. 匿名 2018/08/12(日) 15:29:51
>>91
彼氏さんただのか弱い女が好きな優しそうな人っぽいと感じたが私も危ない?(笑)+8
-1
-
97. 匿名 2018/08/12(日) 15:37:26
>>16
この手の目付きはガチでヤバいよ
男からいじめられ易い検定黒帯持ちの私が断言するから!+22
-1
-
98. 匿名 2018/08/12(日) 15:37:35
と、みんなが反対すればするほど、でも、だって、それでもを繰り返して別れないと思う。+8
-1
-
99. 匿名 2018/08/12(日) 15:41:13
主さん辛いんだけど共依存状態なんだよね。
心無い人からはモラと同等の馬鹿って誹謗中傷されるけど、自分を大切に出来ない精神状態なほど追い詰められているんだよね。
一番良いのは3~4年男を作らず一人で過ごして男観をリセットすることなんだけど、それが出来ないと思うからまずは合コンにでも行ってみたら?
それも2回や3回じゃだめだよ。
週に二回、半年続けてみるんだよ。
そうしたら一人や二人素敵そうな人がいて、主さんを褒めたりしてくれる人も出来るから。
+30
-1
-
100. 匿名 2018/08/12(日) 15:42:46
>>82
それ分かる。
元カレ全員まともな女からは振られてた。
私だけどんなに酷い扱いをされてもしがみついていたから付き合っただけ。+7
-1
-
101. 匿名 2018/08/12(日) 15:45:10
とりあえずモラハラの男と別れて後悔したという人を
見聞きしたことは1度たりともない
別れて本当に良かったなぜもっと早くに決断しなかったのか
という話はものすごくたくさんある
+70
-1
-
102. 匿名 2018/08/12(日) 15:49:17
>>80
もはやチンチクリンは殿堂入りだからハナから警戒出来るけど
平均男やデカ男にもいるから言動に少しでも引っ掛りがあれば盲目になるのは止めた方が良い
+8
-1
-
103. 匿名 2018/08/12(日) 15:49:18
まぁまぁ背が高くてもモラ男だよ+28
-1
-
104. 匿名 2018/08/12(日) 15:52:39
>>84
どんな事がドSなのかにもよる
部下とか立場の弱い人を理不尽にいじめたり退職に追い込むなら完全にアカン奴だけど+5
-1
-
105. 匿名 2018/08/12(日) 15:54:10
>>94
>>96
ちょっと警戒しときます
彼氏は仕事でもブライベートでもあれこれ世話焼きしてくれますw
世話好きらしいです
向こう5歳も年下なのにお兄ちゃんのようなんです
まぁわたしは末っ子で向こうは長男です
彼が保護者のようでわたし年上なのにお恥ずかしい
この人がモラハラだったとしたならショックですね
早く本性出してくれれば見切りつけれるんですが…+0
-8
-
106. 匿名 2018/08/12(日) 15:59:37
>>102
ほんと。
160センチだろうが180センチだろうがモラはモラだった。
+30
-1
-
107. 匿名 2018/08/12(日) 16:00:34
昔付き合っていた男が自称ドSだったけどただの性格が悪い奴なだけだった。
SはサービスのSだよ。
喜ばせてくれるの。
相手の立場に立って思いやりがあるの。+20
-1
-
108. 匿名 2018/08/12(日) 16:04:22
84さんに関しては判断難しいよね
ただ引っ掛かるのは
●わたしがまだお互い好意持ってなかった時期は彼氏のこと「このひとDV気質っぽい。絶対無理」思ってました
●仕事でミスしても今ではわたしには甘々です
すごい甘やかされてます
このあたりモラハラの可能性高そう
主に関しては迷うレベルですらないのでは別れる一択+21
-1
-
109. 匿名 2018/08/12(日) 16:05:57
>>104
教え方が鋭いかんじです
仕事熱心で真面目さから出る怖いオーラみたいな
でも他の上司や上の人に比べたら全然優しいです
彼氏は上司なのに優しいとおばちゃん達に支持されてます
おばちゃん受けが良いです
他の上司はおばちゃん受け悪いですが彼だけは良いです
怒鳴るとか嫌味言うとかはないです
常にテンションは冷静です
仕事が暇な日はオフモードも出てアハハと笑顔が多く雰囲気も普段みたいにフワフワしてます
仕事モードはキリッ!オフモードはフワフワです
なかにはそういう2面性を苦手といってるおばちゃんもいますが
気分屋として映るみたいです+1
-6
-
110. 匿名 2018/08/12(日) 16:15:22
金稼いでる高学歴のモラハラならまだ我慢出来るわ私
低学歴で頭の回転も悪いモラハラ男は大変+33
-4
-
111. 匿名 2018/08/12(日) 16:17:06
知り合って18年、結婚して14年。
最近旦那がモラハラだって気付いた。
私にも子供にも怒鳴るのを何回言っても直してくれない。
子供達、怒鳴られるほどのことはしてないのに。
知り合った時の第一印象が良くはなかったけど、付き合うまですごく優しく尽くしてくれたから、年の差もあるし私が依存してたんだと思う。
でもだんだん大人になってきて、周りの男性は穏やかな人もいるし、私に恋愛感情なくても見返りもなしに優しくしてくれる人もいて。
そんな周りにいる人達のことを旦那は、そいつらは外面がいいだけだって言う。
絶対おかしいのは旦那だと気づいた。
けど、子供達を私1人では養えないし簡単に離婚は出来ないから、精神安定剤のお世話になってる。
まだ結婚してなくて彼氏がモラハラだって気付いた人には、心から別れるのを勧めます。+66
-1
-
112. 匿名 2018/08/12(日) 16:23:58
>>108
そうですよね…
最初そう感じました
モラハラ男は目に出ると思うので
爬虫類のような目というか
まぁ彼は目が糸目なので勘違いかもですが好意持たれてからは目が瞳孔開くからかクリクリしてます
うちの父親がDVモラハラなのですが…
反面教師にしてて世話焼きな優しい男が好きなんですが元カレも今回の彼にそっくりなリーダー気質があり世話好き優しいひとでしたがわたしを好きな理由が同じく「天然なところが可愛い。ほっとけない」で、3年半付き合っても最後まで優しかったです
別れはわたしからです
向こうがわたしのワガママに好きだからとずっと我慢していたようで「俺ってどんな存在?(泣)」と泣いてきたのがキッカケです
恋人というよりわたしの保護者みたいだったので元カレもこの関係ってなんなんだろと思ったんでしょうね
わたしも元カレに甘えてしまいすぎました
そして今回の彼氏も元カレに似てます
ちなみにわたしは母に「あんたはお父さんにそっくりだ」と言われてます
「家にお父さん2人いるようなかんじよ。あんたは優しく包容力のある頼りになる年上のひとしか無理よ。あんた外面だけは良い短気で自己中わがままだからね。お父さんそっくりよ」と言われてます
もしかしたら実はわたしがDV気質あるのかもしれない疑惑なんですよね…
なんか調べたら遺伝するらしいです
+5
-6
-
113. 匿名 2018/08/12(日) 16:25:00
昔付き合ってた人、気に入らないことがあるとすぐ怒鳴ったり文句つけてくる奴だった。
「これからは二度と怒らないから」って言って謝るけどまた後日、すぐ怒鳴る人でした。お別れして本当に良かったです!
死ぬまで直らないよ、そういう奴は。
どんなに顔が良くても金持ちでも、別れる方が幸せ。+44
-2
-
114. 匿名 2018/08/12(日) 16:27:59
>>93
皆さんありがとうございます。
読んでいて、背が低いと高収入の共通点があります。
彼は170で私が156です。なのであまり気にしていませんでした。
好きな理由は、男っぽいというか強いというか
いつも元気で明るくて生命力があるところ
皆さんの仰る通り
優しい時があるので、それを思い出してしまいます…
今までにモラハラの人と付き合った事はなく
いつも優しい人ばかりで
自分の父も優しいので怒鳴られた経験がありませんでした。
例えば食事に行く時は私のリクエストはほぼ通りません。
彼が食べたい物オンリー
大体はメニューも見せてもらせん。
ただ、料理が来ると私の分をよそってくれ
一番美味しそうなところを取ってくれます…
お鍋も全部彼がしきり
疲れていると言うと何にもしないでいいと言ってくれます…
一時、私が仕事をしていなかった時には
昼寝をしていれば安心だと言ってくれていました。
ただ、こちらもどうしても従えない時もあり言い合いになると
「誰の金だと思ってるんだ」と大声で怒鳴り散らされました。
+30
-1
-
115. 匿名 2018/08/12(日) 16:35:47
>>114
最後の文に本性が表れてるじゃん…
結婚する前に気付けてよかったね
モラハラの優しさは利益を得るための手段だから
うそも平気でつける+53
-1
-
116. 匿名 2018/08/12(日) 16:38:52
お金を貯めてモラ夫から逃げようと、毎日必死で働いてる子持ちからすると、結婚前に気付けたのは大チャンスだよ!
一緒に住んだりしないうちに逃げなさい!
悪いことは言わない。私みたいにビクビクした結婚生活を送る人がひとりでも増えないように、心からのお願い!+67
-1
-
117. 匿名 2018/08/12(日) 16:38:53
モラハラ男の彼女、奥さんって本人が気づいてなくても精神的にボロボロの人ばかりよ。
親御さんや友達が心配するから若いなら今のうちに別れてもっと大事にしてくれる人を探しなさい。+48
-1
-
118. 匿名 2018/08/12(日) 16:45:18
精神的に安定できる人と一緒にいるのが一番幸せなことだとつくづく思う。+40
-2
-
119. 匿名 2018/08/12(日) 16:50:25
主さん、結婚はやめた方がいいと思います!
わたしの体験談ですが、学生時代から5年近く付き合った元夫が >>20 のモラハラ定義を全て満たすようなモラハラぶりでスピード離婚しました。
付き合ってるうちに2回くらい別れたのですが、お前と付き合ってやれるのは俺しかいない!的な態度を刷り込まれ、わたし自身の自尊心が低くなり、結婚まで考えてくれる人なんて他にはいないかも、と焦りで結婚してしまいました。
相手の希望で専業主婦をしながら家業の手伝いをしていましたが、誰の金で生活してるんだ発言や、同窓会から帰ってきて遅い!と正座で夜中まで説教されたり、機嫌が悪いと何もしてなくても謝れ!と強要されました。
主さん、彼氏さんのお父さんにはお会いしたことありますか?
元義父は元夫以上のモラハラワンマン社長でした。
そして、元夫は父親のことを尊敬していました。
最終的に、わたしが参ってしまって体調を崩したときに、家事を完璧にできないならお前はいらない!と離婚を切り出されたので逃げるように別れました。
モラハラは人の顔をしているけど、人の心がありません。一番安らげるはずの家にいて、家族が帰ってくるのに怯えて生活するのは幸せじゃなかった。
その後、縁あって真逆の穏やかで優しい男性と再婚予定ですが、いつモラハラに豹変するだろうとときどき考えてしまいます(彼には申し訳ないけれど)。
長くなりましたが、どうか主さんがモラハラ彼氏から逃げられますように…!+46
-1
-
120. 匿名 2018/08/12(日) 16:57:08
>>117
デブだのブスだの旦那に言われまくっている人、人生は修行なんだから!みんな私と同じ辛い思いしたほうがいいよ、苦労しなよって言ってたよ。
いや、別れろよ、旦那の稼いだ金でランチして愚痴って人にダメ出しするより自立して金貯めて別れろよって思ったんだけど、共依存だからそういう発想が無い。
もう常に精神状態ギリギリなのが当たり前になっているんだよね。+13
-1
-
121. 匿名 2018/08/12(日) 16:57:52
>>112
あなたが先に本性見せてみたら?
それで愛想つかされたら向こうもそうだったってことになる
元彼のような本当に優しい人なら去らないだろうね+4
-1
-
122. 匿名 2018/08/12(日) 17:00:14
モラハラ男はお人好しで自立した女が大好物+12
-6
-
123. 匿名 2018/08/12(日) 17:00:33
モラハラは風俗やキャバクラが大好き
高収入なら貯金額聞けばそのあたりは一発でわかる+15
-2
-
124. 匿名 2018/08/12(日) 17:02:59
モラハラは分かりやすいよ
笑っちゃうくらい最初は腰引くく接してくる
わざとらしい
全てが演技臭い+33
-1
-
125. 匿名 2018/08/12(日) 17:14:34
モラ夫と離婚しました。本当に黒歴史だと思います。
豹変からの洗脳は毎日が生きた心地がしませんでした。
怒られる前に手を打たなければならない。
全てを完璧にこなさなければならない。
反論してはいけない。何倍にも返ってくるから。
自分の意思を言えば、わがままだと説教を食らいました。
性格悪いで済まされるようなヤツではありません。
人を生殺しにする最低なヤツですよ。+47
-1
-
126. 匿名 2018/08/12(日) 17:21:30
主、自分のことを考えよう
犬だって虐待されてたらボロボロ
きちんと世話をしてくれる人に引き取られたら、毛はフワフワになるし、目もキラキラしてる
こういうビフォーアフター画像をネットで見かけたことあると思う
もし美容にこだわる人だったら、美容にものすごく悪いよ!って言いたい!+28
-1
-
127. 匿名 2018/08/12(日) 17:36:51
>>124
赤の他人の男性だったけど
探りを入れる前までは横澤夏子のコントのモノマネでもしてんのかしら?ってくらい違和感ある声色かつ猫撫声
私にメリットないと踏んだら顔の骨格にぴったりな地声と舌打ち寸前な歪んだ表情に豹変w
お~!コイツは絶対にモラハラ野郎だと確信した
+10
-1
-
128. 匿名 2018/08/12(日) 17:38:04
別れないならアドバイスはない。
なぜかって?
治らないから。+21
-1
-
129. 匿名 2018/08/12(日) 17:45:44
>>114
モラハラ男の「男っぽくて強い」は大抵メッキだよ。
本当に男らしい人は男友達からも好かれるから、異性の友達より同性の友達の方が多い。
メッキ男は女友達の方が多いし、かつその女友達と浮気したりする。+40
-3
-
130. 匿名 2018/08/12(日) 17:47:27
>>124
わかる!でもそこから深入りさえしなければただの腰低い良い人でいてくれるから、案外同僚としては最高なんだよね。+10
-1
-
131. 匿名 2018/08/12(日) 17:54:39
>>129
わかるわー、たまに同性友達多くてもクズ仲間だったりするよね
うちのモラハラ父の友達も話聞く限り奥さんに多大な苦労かけてるダメンズしかいないw+18
-1
-
132. 匿名 2018/08/12(日) 18:00:11
モラハラの彼氏持ちの友人いるけど、自覚ないけどかなり精神的にやばい感じだよ
時々意味深病みメール送ってくるし激やせしたり激太りしたり、こないだ会ったら別人のようになってた。今体重100キロ超えてるって…
でも本人は会うと私は大丈夫!大丈夫!ってそればっかり。
なんで太ったかというと、毎日アルコール飲みまくってるから。
アル中だよそれ!!って言うけど大丈夫!大丈夫!って。
ダメンズと付き合い始めてから人が変わっちゃったよ。ほんとに。
本人は変わってないって言い張るけどさ、自覚ないだけだよ。
傍から見ると変わり果てちゃっててもうホントどうしたらいいものか…+17
-1
-
133. 匿名 2018/08/12(日) 18:02:00
>>130
自分の失敗は頑として認めないから良い同僚にはならないと思う
伝達ミスや申し送りのし損じも絶対に自己申告しない
ソイツのせいでこちらが怒られててもソッポ向いて知らん顔って事もあった
その後、何事もなかったようにヌケヌケと笑顔で話し掛けてきたのは恐ろしかったわ
+6
-1
-
134. 匿名 2018/08/12(日) 18:20:01
+22
-5
-
135. 匿名 2018/08/12(日) 19:01:13
>>129
今まで出会ってきたモラハラ男は同性の友達少なかったな
女友達何人もいたみたい
んで同性の友達見たことあるけどナヨナヨしてた、、
いかにも逆らわなさそうなかんじ
友達見るのが分かりやすそう+27
-1
-
136. 匿名 2018/08/12(日) 19:41:19
>>37
正論かもしれないけどなんかこういうこと言う人嫌だな。
モラハラってほんとに洗脳されるんだよ。いい人であればあるほど洗脳されておかしくなる。
引っかかる方が悪いんだよって言ってるみたい。
あなたみたいな人は引っかからないだろうね。+28
-1
-
137. 匿名 2018/08/12(日) 20:03:19
いや、隠していたとかならともかく、モラハラと気付いているのに別れないのは馬鹿でしょ。+3
-2
-
138. 匿名 2018/08/12(日) 20:17:37
>>137
だから共依存っていう病んでいる異常な状態なんだよ。
人の立場になって物事考えずに一方的に中傷するなんてあなたこそモラじゃん。+14
-1
-
139. 匿名 2018/08/12(日) 20:35:19
うちの主人はモラハラ(*´∀`*)いつも大爆発してる笑 私も小出しに大爆発して 10年過ぎてでも楽しいから結婚生活続いてます。嫌なことは嫌って言えばわかってくれるなんてなかったけれど、時間かかりましたが多少はマシになってきました。私のことも大事にしてくれてるのでまあいいかって思ってます。幸せなのでいいかな。他の人だと面白くないしお金にそんなに不自由しない生活だから耐えられますね。痴話喧嘩しながらなんとかやっていけてます。+1
-11
-
140. 匿名 2018/08/12(日) 20:39:29
>>139
大爆発するけど大事にしてくれて幸せってことはアレかな?オールウェイズ3丁目の夕日の鈴木オートみたいは昭和のお父さんタイプなのかな?
あれも言われてみるとモラハラだけど、なんかモラハラ感無いね。この違いってなんだろうね。+2
-5
-
141. 匿名 2018/08/12(日) 21:22:24
>>136
疲れて弱ってる時に良くして貰うと・・ってあるもんね
>>37みたいな人も案外引っ掛ったりするかも
男女事に限らず宗教や詐欺紛いの商売だってあるからね
+8
-0
-
142. 匿名 2018/08/12(日) 21:25:57
>>140
最初は仮面被っていい人の役をするけどだんだん慣れてくるとモラハラしたら歴代の彼女は逃げられたとか笑
普通の人は離婚するんじゃないですかね
映画の方と一緒かどうかはわかりませんが、モラハラ男は一生一緒に添い遂げる覚悟がないと付き合っていくのは無理だと思います!だから離れていかないと思うからモラハラするのかもしれませんね…甘えてるのかなーなんて思うのは私だけかもしれないですね。マイナスだらけになりそうですね…
マイナス押す人は発言してもらいたいですねー+8
-0
-
143. 匿名 2018/08/12(日) 22:11:33 ID:GyGlnIFjFK
モラハラ特徴
◯束縛
◯連絡マメすぎる
◯男尊女卑思考(女性は結婚して子供を沢山産むのが幸せだ〜、学がある女は生意気、等)
◯よく喋る
◯ブランドや肩書き、お金が大好き(本当の自分に自信がないから。これさえあれば女は寄ってくると思っているので横柄)
◯人の悪口が多い
◯性欲強すぎ
◯お酒かタバコ、買い物、ギャンブル、女遊び等何か強い依存症が人よりもある
◯家族仲が悪いか、異常に良すぎる+35
-0
-
144. 匿名 2018/08/12(日) 22:17:02
これだけモラハラ男情報がネットで共有されて、気づいた女性たちにかなりの数のモラハラ男達が捨てられてリリースされてるはずだから怖すぎる笑
+22
-0
-
145. 匿名 2018/08/12(日) 22:39:19
そして婚活市場にはモラハラ男が集結+11
-1
-
146. 匿名 2018/08/12(日) 22:59:25
まだ別れたくないなら
彼氏より強くなるしかないね。
(肉体的に)
格闘技をならってモラハラ受けたら力で
ねじ伏せてやりましょう。
これくらいの意思がないと付き合うには持たない。+0
-0
-
147. 匿名 2018/08/12(日) 23:06:14
>>79
どさくさに紛れて、論点の違うこと言わないように!+2
-0
-
148. 匿名 2018/08/12(日) 23:18:10
気持ちはわかります。我慢して結婚・・・耐えられず私は離婚しましたよ!
別れようとするとモラ男は大抵優しいんだよね。ハネムーン期っていうことを最近知って、私はその繰り返しで取り返しのつかないことになりました。
主さんは戸籍が綺麗なうちにさっさと別れていい男捕まえてね!+22
-0
-
149. 匿名 2018/08/12(日) 23:29:09
他の良い男と付き合えるのがベストだけど
主の場合なんならこのまま独身でもそっちのほうが幸せだと思う
出来ちゃって今彼と…という最悪の展開だけは怖い+8
-0
-
150. 匿名 2018/08/13(月) 00:14:34
わたしも30歳の時にモラ男とお付き合いしていました。付き合っている時はモラハラと言う意識はなかったのですが、交際半年を過ぎた頃から、わたしのことを馬鹿にするような言い方や、女友達と比べては嫌味を言われたり、ジワジワと傷つけられました。だんだん怒られるのが怖くなって、ご機嫌取りをしたり、相手にどう思われるかを気にしながら話すようになり、まぁ色々あり別れました。
当時は婚期を逃し落ち込みましたが、あのまま結婚しなくて本当に良かった!
今だに独身35歳が通りました。+18
-0
-
151. 匿名 2018/08/13(月) 00:14:56
義理の妹がモラハラ男と結婚してしまった。
子供が生まれたら実家にも全く帰らせてくれない。縁を切らせようとしてくる。
結婚前にモラハラが発覚するなら幸運だと思う。+22
-0
-
152. 匿名 2018/08/13(月) 00:22:21
モラハラ男と付き合ったことあるけど外面だけ良くて自尊心傷つけることばかり言うから悪者は常に私で辛かった。
ネガティブな性格になって目が釣り上がって顔つきまで変わって友達に心配された。
もう二度とモラハラ男とは付き合いたくないから元カレと似たような男は避けてる。
+33
-0
-
153. 匿名 2018/08/13(月) 00:31:15
>>146
長渕剛の嫁がそのタイプ
その人はもともとアクション系の女優だったから強靱な人なんだろうけど+0
-0
-
154. 匿名 2018/08/13(月) 00:44:05
まだ気付いて逃げる人はマシ
うちの母は典型的なダメンズ好きでDVモラハラの父を尊敬してるよ
洗脳もあるだろうけど
「お父さんの言うことが正しい」
馬鹿みたいってわたしは母親を内心見下してる
子供のわたし被害者
父が中心の家庭
「お父さんが怒るからダメ!」しか言われない
わたしはどんな存在なんや
産んでほしくなかった
+23
-0
-
155. 匿名 2018/08/13(月) 01:02:39
>>141
横だけど、>>37みたいな人は自分がモラハラするタイプ。
人の気持ちが考えられなくてされる方も悪いんだよっていう責任転嫁がお上手なのがモラハラ。
なんでこれにプラスがこんなについてるか分からないわ。
皆さん彼氏や旦那さんを知らぬ間に追い詰めて逆に逃げられないようにねー。+17
-1
-
156. 匿名 2018/08/13(月) 01:10:14
結婚したら意見の食い違いなんて沢山出てくる。
そこですぐ怒鳴るとか突然キレるとか、不機嫌になって無視するとか…。
普段は優しくても、それが年に数回でも、精神的に安定しない夫婦生活はキツイよ?
何か発言する度に『これを言ったら怒るかな?』って無意識に考えるから。
年収、外見より、本当に穏やかな人と結婚するのが一番重要だと思う。
+49
-0
-
157. 匿名 2018/08/13(月) 01:20:20
元彼がそうです。
普段は「他人に理解ある人」風。
実態は
急にキレる。
(気に食わないことがあったらしいが全てびっくりするぐらい些細なこと)
話が通じない。
「俺の考えが全て正しい」ので相手の話を聞かない。
今まで聞いたことのない暴言を吐かれたのですが
全て「言わせたお前が悪い」「俺は被害者」と。
もし過去の自分にアドバイス出来るなら
「言動に少しでも引っかかったらそれ以上係わるのはやめておけ」。+29
-0
-
158. 匿名 2018/08/13(月) 01:22:51
穏やかな男ってなかなかいなくない?
頼りなさそうなひとに多そう+4
-1
-
159. 匿名 2018/08/13(月) 01:41:06
Twitterでモラハラ夫で検索すると目が覚めますよ。モラ夫に対する妻の悲しみや怒り、離婚の大変さ、何よりも子ども達への悪影響などあらゆる判断材料があります。
しのごの言うてる暇があったらモラハラの相談所みたいなとこ行って話を聞いてもらうべき。
共依存は別れた後も辛いからアフターケアとしてカウンセリングも推奨。
早く離れれば離れるほど治りが早い。
グダグダしてるとダメージ深すぎて浮上できなくなるよ。
しあわせになるために生きてください。
+22
-0
-
160. 匿名 2018/08/13(月) 01:50:29
別れる一択+10
-0
-
161. 匿名 2018/08/13(月) 02:05:23
夜中にこんばんは
>>1 主さん私かと思いました
同じです。
うちのは軽いモラハラなのか?
まだ本性が表れてないのか、わかりませんが。。。
強引な男性だと、引っ張ってって欲しいとかカッコよく見えたりするんですよねー。
私はそろそろ終わりにしようかなと思っているところです。
自分にも反省するところ沢山あります。
あとは私もモラハラ気味なのか?悩んでいます。
凄く嫉妬深いのです、、、
それをモラハラ彼氏は解ってくれていて恋愛の価値観が合う!って思ってしまっていました。
でも色々と日常で些細な事で怒られてストレスが溜まりすぎて自分にびっくりしてますよ。
決断の時はすぐそこにありますがなかなか怖いですよね。
人間そんな簡単には関係切れないですよね。切って後悔することもあるんですから。
インターネットも1つの意見、自分の気持ち、相手の気持ち、、、
総合的に考えて時が来たら勇気だして決断してください。
自分の幸せを考えて頑張ってください。+2
-0
-
162. 匿名 2018/08/13(月) 02:05:46
>>157
私の彼はまさにそうです。
自分に不利な事やイライラが溜まると余計に周りのせいにする。
お前さえ居なければ。
人生の邪魔だ。
あなたは何故金がない?身体で稼げ。
牛や馬と同じだから、これは暴力だはなき、躾だ。
無駄に歳だけとって、無知だ。
+6
-0
-
163. 匿名 2018/08/13(月) 02:41:51
私の彼はモラハラだと思いますか?最近真剣に悩んでいます。モラハラだと思ったらプラス+押して下さい!
・ふとした時の雰囲気や目が怖い、冷たい。
・私には穏やかで優しい、尽くしてくれる。仕事熱心。束縛はしない。
・他の人からは冷たそうと思われがちで、友達は多くない。
・私の悩みを真剣に聞いてアドバイスをくれる。
・気が弱く他人の誘いを断れない私の性格を、好きな所だけど悪い所だよね、と言う。
・私が車酔いした時。寄ったコンビニのお手洗いから戻ってきたら、車でスマホゲームをしてる。(あまり心配してない?)
・車の運転で、他の車や通行人が彼の思い通りにならないと、舌打ちしたり悪口を言ったりする。
・彼の父親がモラハラで、母親が精神を病んだ過去がある。+31
-9
-
164. 匿名 2018/08/13(月) 06:45:03
結婚したら変わるかも?とか、子どもが出来たら変わるかも?とか期待してたら大間違い。
その逆です。悪化しますよ。
早く逃げて‼️+29
-0
-
165. 匿名 2018/08/13(月) 06:53:38
喧嘩した時に女々しくモラハラする(笑)
でも普段は私がモラハラ?とゆうか気を使わせまくってるからお互い様+1
-2
-
166. 匿名 2018/08/13(月) 09:01:32
モラハラって言葉がない時だけど前働いてたとこの社長が完全にこれだったわ
毎日奥さんに言いたい放題でブチ切れ怒りまくる
よく離婚しないなって傍目から思ってたわ
性格は一生直らないだろうな+8
-0
-
167. 匿名 2018/08/13(月) 09:52:37
>>1
モラハラは治らないから精神病む前に別れたほうがいいよ。せっかく結婚前に本性出してくれてるんだからさ。
普通のモラハラは、結婚や出産など逃げれない状況じゃなきゃ正体現さないんだよ。
私も前彼がモラハラを出し始めた頃は、どうしても結婚を早くしたかったし、この彼なら結婚してくれるって言ってたから、どんな暴言の嵐やわがままでも私が我慢すればとかうまく対処すればとか思ってたけど、こんなのと一生暮らす位なら独身が100倍ましだと目が覚めて、あんなにあった結婚願望が皆無になった。
もう何年も誰とでもいいからとにかく結婚がしたいと思ってたくらいだったから、自分の気持ちの変化に友達も驚いてた。
反面教師にもなって、数年後にできた彼は前彼とは正反対の穏やかで神経質じゃない食や物事や時間にうるさくない彼。そして付き合って半年ですんなり結婚できた。
あのモラハラと結婚してたら、仕事でどうしても遅れても連絡してても1分の遅刻で説教されてたんだろうな。
+11
-1
-
168. 匿名 2018/08/13(月) 11:05:17
うちのクソ旦那も最近モラハラぎみだけど、あえて離婚は選ばない。
モラハラですごく腹が立つけど、一応生活はできてるし、下の子もまだ幼稚園なので奴に一生養わせてやろーかなと思ってる。
離婚したら相手がもっと喜びそうだからあえてそれはしない!+1
-4
-
169. 匿名 2018/08/13(月) 11:09:08
前付き合ってた男がこれだった。
人前では穏やか~にしてるんだけどね。
だから他人に相談しても『え~?うそでしょ?あんないい人じゃん』で終わるわけ。
別れて12年経った今でもまだムカムカする。
復讐したい。+9
-0
-
170. 匿名 2018/08/13(月) 11:43:25
主です。
皆さん私の相談に回答下さり本当にありがとうございます。
昨夜は少し混乱してしまい
今朝大分整理ついてきました。
>>158
>>93
こちらのコメントにありました共依存と言う言葉ですが
お恥ずかしながら、詳しい意味が解らず調べました。
最初は「?」と言った感じででした…
でも確かに当てはまる箇所があり
特に
“一緒に居れば居たで、辛く
別れて離れればそれはそれで辛い”
と言う様な内容がありました…
>>158
こちらに、カウンセリングをお勧め頂く内容でアドバイスを頂いたのですが
最初は本当に「え?何の話かな?」と言う感じで
全く気付いておりませんでした。
私は正に愛情と共依存を履き違えていたのだと思います…
いつも別れても結局戻ってしまうのだから
だったら、別れない対処法が知りたいと思って申請しましたが
こんな答えが自分の中で出るとは
腑に落ちると言うか
目から鱗と言うか…
頭の中が鮮明になっている様なまだふわふわしてる様な感じです…
+15
-0
-
171. 匿名 2018/08/13(月) 12:24:20
私もモラハラと付き合ってる
喧嘩になると「好きだと言ったのは嘘だった」、「お前に価値はない」、「殺す」、「死ね」、「消えろ」
暴言の嵐でこの間はついに殴られた
別れようとこちらから連絡断つと、家まできて平謝りしてより戻そうとしてくるから別れられない
今は怒らせないように、ビクビクしながらも一緒にいる
別れたいけど、言うとまた怒られるのかと思うと何も言えない+2
-6
-
172. 匿名 2018/08/13(月) 12:30:41
旦那がモラハラです。
自分の思い通りにいかなかった時や仕事のストレスが溜まり過ぎた時など、私のせいにしたり、不機嫌な態度や嫌味を言ったりします。
とりあえず言い返しても無駄なので無視します。
私は悪くないので絶対に謝りません。向こうが普通に話し掛けてくるまで無視し続けます。
しばらくして落ち着いた頃に、あの言い方は良くない。傷付いた。八つ当たりするな。モラハラだ。と冷静に伝えます。
何年も続けたら本人も気を付けるようになったのか?理不尽にキレる事は減りました。
でも根本は変わらないので本人が意識して減らす事はできても、直すのは無理です。
離婚せずにいる私が言うのも何ですが、関わらずにすむなら関わらない方が良いです。
心が壊れる前に逃げて下さい。
+15
-0
-
173. 匿名 2018/08/13(月) 13:22:59
モラハラDV夫から避難中
精神疾患だよ、あいつら
早く逃げなさい!
言われたこと殴られたこと思い出すと腹が立って仕方ない
なのにたまにあいつを心配してしまう自分もいる…だから、友達にお願いしてる
心が折れそうな時は強く背中押してって
主さんは、多分もう洗脳されてるのかも…
来月から調停
絶対別れる‼︎+21
-0
-
174. 匿名 2018/08/13(月) 13:38:24
>>26
うまいね+0
-0
-
175. 匿名 2018/08/13(月) 13:39:03
>>20
これガルちゃんでマウンティングする奴いるけど
同じこといえるな+1
-0
-
176. 匿名 2018/08/13(月) 14:24:22
主さん、別れないならそれでいいけど、子供は作らないでね
子供が被害者になってしまいます。私の実家がそうです
父は見た目はいいし外面は良いけどなかでは亭主関白のモラハラ男で、母は奴隷のようでした
母は私と妹が小さい時から父の愚痴をずっと言ってきて、子供ながらにそこまで憎み合ってるのになんでわからないんだろう?と不思議でした
それなのに私が父の悪口?をいうとでもお父さん優しいところもあるから…とフォローしたり正直自分の両親ながら気持ち悪かったです
妹も母の女の部分がキモいと言ってましたw
完全に共依存だし、子供側は結婚に夢持てなくなるし良いことないですよ
私は父と正反対の夫と結婚して幸せですが、妹の婚約者が父に似ている部分があり心配です+9
-0
-
177. 匿名 2018/08/13(月) 14:25:40
>>176
わからない
→別れないの間違いです+1
-0
-
178. 匿名 2018/08/13(月) 14:33:51
>>171
デートDVですね
地域の女性支援センターなどにDVの相談電話サービスがあるはずだから、そこで書き込んだ内容と同じ事を話してみてはどうかな?第三者からの良いアドバイスが聞けるかも
ショッピングセンターや駅の女子トイレにも案内が貼ってあったりするしし
多分当事者同士ではどうしようもないところまで来てるから、冷静な第三者に入ってもらった方がいい
下手したらストーカー化しそう+4
-0
-
179. 匿名 2018/08/13(月) 15:09:35
でもさ、結婚前に本性見えてすぐに見切りつけれるひとはまだいい それが正常
うちの母もそうだけどDVとわかってても「普段は優しいから」で離れない女がヤバイんだよ
そりゃ付き合う前に見分けれたら1番良いけどどんなに洞察力あるひとでも正確に見分けれないと思う
ただ本性わかったらすぐに別れればいいだけ
気をつけなきゃ駄目だよっていうのが本性見えて被害に合ってるのにでもでもだって言い訳して逃げない女なわけよ
典型的なダメンズウォーカー
+12
-0
-
180. 匿名 2018/08/13(月) 15:10:56
先週荷物をまとめて、警察や役所にお世話になりモラハラ男から脱出しました。主さんが別れたいと言う気持ちにならなきゃ前に進まない。モラハラ男は絶対に変わらないよ。離れてみてつくづくそう思う。+8
-0
-
181. 匿名 2018/08/13(月) 15:16:24
モラハラ男って飴と鞭が上手。
だから洗脳させやすいんだろうね。
友達も少ないから、私がいなきゃこの人はダメかもしれないと思わせやすい。
それが調子に乗らせてしまってる原因でもあるんだけど。
好きという気持ちだけではとてもやっていけないよ。モラハラ男とは。
あの人たち、基本、自分のことしか考えてないし自分さえよければいい自己中だから。本性は良心が欠如した冷徹人間。+14
-1
-
182. 匿名 2018/08/13(月) 17:52:41
>>1
・対処法
1.別れる
2.一切反論せず奴隷に徹する
3.あなたが支配者になる(糞味噌コンビ)
主は『完璧な人はいない』と分かっているが、彼は『完璧に俺を理解しろ』と、横着である。
完璧な理解を許されるのは乳幼児のみ。しかもその対象は親だ。
主の彼は赤子ではないし、主は彼の親ではない。
幼稚な裸の王様に惚れている理由は何?
彼の不幸話を聞かされてシンパシーを感じたり、気まぐれな優しさを愛だと感じているのでは?
安心感が持続しない関係はすぐに終わらせ、より良い恋人を探すべき。
尚、モラハラ関係に陥っている夫婦の会話だが、主の両親を参考にすれば良い。
片方は相手を怒らせないように自分を殺し、もう片方は理不尽な所で怒りのスイッチが入って激怒。
安心感が持続しない家庭で育った人間の多くは、その選択が良い将来を生むかどうかを考えるのが苦手。故に自分に言い訳をしながら、悪しき選択を繰り返す。
あなたは怒鳴られて言いなりになる人生を捨てるべきだ。みなさんの金言を読み返し、『私も彼を等しく幸せ』と思える人と付き合って欲しい。+8
-0
-
183. 匿名 2018/08/13(月) 18:03:26
>>84
上司である彼について
・仕事の厳しさに統一性が無い
人を選んで『厳しさ』と『甘々』を極端に使い分ける。モラハラやDV加害者ならではの敵味方思考の持ち主。
・おばちゃん受けは良い
年上女に嫌われるデメリットを知っているので、慎重に扱っている。とは言え、一部の方に本性がバレている。
彼は口煩い母親に育てられている可能性がある。彼自身、結婚向きでは無いが、このタイプの姑も厄介。
・世話を焼く理由
恩を売って罪悪感を植え付け、あなたに彼を拒否する気持ちを持たせないようにしている。つまり、洗脳とコントロールの下準備中。
・あなたに甘い理由
失敗を嬉しそうに見ているのは、自分より劣った人間を見て安心している為。また、激怒した時に攻撃の材料に使うつもり。その時、「だからお前は〇〇」と、失敗を心底こき下ろす言い方でダメージを与える。
・あなたについて
権利の平等性を保てず、親切な人を引かせる。
逆に、彼のように主導権を優しさで包んでコントロールするタイプを見抜けない。それを優しさだと誤解し、自分の弱みをさらけ出してしまい、洗脳の鍵を渡してしまう。
※父親のDVによって彼の怪しさを何となく見抜くも、今までにない包容力によって目が曇っている。
付き合いが浅い内に、彼のプライドを壊さない方法で別れた方が安全。なるべく同僚と良好な関係を結び、彼の態度豹変に備えておこう。
とにかく父親似の男と付き合うのを卒業し、幸せな関係を結べる人と付き合うようにしよう。+10
-0
-
184. 匿名 2018/08/13(月) 19:46:25
182.183は同じ方のコメントでしょうか?
完璧は分析だと思います!
私も最終的には
あなたのお母さんにはなれません
とモラハラ元カレに言いました
ささいな事でキレたり、機嫌が悪くなったり
ほんと小さな子が母親にするようなことでいつもいつも無視やら暴言やら
複雑な家庭環境の彼を支えたかったのですが
家で一人でいるとモラハラとは
など調べてしまう日々でした+7
-0
-
185. 匿名 2018/08/13(月) 20:02:36
>>171
卑下するフリしながら、別れるの一点張りを。
「あなたを怒らせてばかりで申し訳ない。でも私は期待に添えないので、叱らずに済む賢い女性と付き合って欲しい。幸せにね。さようなら。」
あの手この手で引き止められたら、「あなたから殺す・死ね・価値が無いと指摘されて、無理して私と付き合ってるのが分かった。友達に録音したのを聞かせたら、彼の為に別れるべきだと叱られた。」
↑
彼が吐いた言葉を覚えているのと、相談できる存在の匂わせ、そして第三者から見ても別れるべき二人…ってのを伝えては。
録音だけど、実際にしなくてもデータの存在と暴露を演出するだけでも効果はあるよ。
できれば信頼できる男性の家族や知人を同席させて、別れ話するのが良いです。
そうそう、私の友達は狂ったフリをし、彼に「怖いぃぃ!キェェェー!」と演技して別れました。モラハラ男は自分の要望を読み取れない女に用は無いんです。+13
-0
-
186. 匿名 2018/08/13(月) 20:28:07
モラハラする人は、尋ねられる前から苦労話を披露したがる。そして恋人に、自分より重い苦労を背負わせる。
○親しくない内から自分語りをする奴には要注意
モラハラする人は、相手の心を開かせる時だけ愛を熱心に語る。そして心を開かせた途端、『自分ルール』に従わせようとする。
○勝手に盛り上がる奴や、第一印象の良さが後々薄れる奴には要注意。+15
-0
-
187. 匿名 2018/08/13(月) 21:33:29
>>159
早く別れれば別れるほど治りが早い
その通りだと思います。
底なし沼のような状態から抜け出すには早くに別れるしかない。
人生一度きり。時間は取り戻せません。
モラハラに苦しんでいる人達は、自分自身をまず第一に大切にしてあげてほしいです。+6
-0
-
188. 匿名 2018/08/13(月) 22:14:12
>>163
>>私の彼はモラハラだと思いますか?最近真剣に悩んでいます。
深層心理ではYESって気付いてるんだよ。
>>私には穏やかで優しい
つまり、他の人には辛辣って事だよね?特に運転中は本質が出るので、彼は怒りを自責できないタイプ。その攻撃の矛先は、徐々にあなたへ向かうよ。
悩みを打ち明ける相手は慎重に選んで欲しいな。モラハラする人は注意深く聞きつつ、あなたの弱点を割り出すから。
違和感ってね、理屈じゃなくて本能による警報なんだ。自分の本音に耳を澄ませ、毅然と正しい選択をしようね。+8
-0
-
189. 匿名 2018/08/14(火) 08:13:43
これってモラハラですか?婚歴15年です
夫は結婚後、日々何かと批判、支配的な言い方、理不尽、怒鳴る等。元々私は支配的な人間に従うな!と意識あり、あの手この手でやり過ごし、数年後には離婚を言ったら大人しく変貌。
また数年後の現状は普段は穏やかで優しいが、思考は自己中変わり無く、反論には怒鳴り暴言、理不尽にも暴言で終わらす。面倒だから怒鳴り出したらシカトします。穏やかになった所もあるので今後もやり方次第で治るかどうか?が判断出来ません。私の行動には批判は無くなりました。でも会話はどうでも良い事以外はしないです。怒鳴りそうだから。運転は怖いです。
モラハラと思う、治らないと思うなら+して下さい。
+3
-0
-
190. 匿名 2018/08/14(火) 12:24:41
>>186
過去に出会った男まんまだ(笑)
わたし終始大爆笑
完全に痛いって友達とネタにしてた
面白かったから相手したけどわたしが小馬鹿にしてるのを察したのか逆上することがしばしば(笑)
でも馬鹿なのか少しでも煽てるとすぐ機嫌直る(笑)
けど付き合ってないのにラインの返事を早く要求してきたりかまってちゃんすぎて関係切ろうとしたら向こう大爆発
俺を弄んだのか!?
俺はな、女にこんな扱いされたことないんだよ!
勘違いするんじゃねー!
切るのに苦労したからもう関わりたくないと思った
+1
-1
-
191. 匿名 2018/08/14(火) 12:31:54
>>84
仕事の顔が素だと思ってるの?
貴女は仕事のときの自分は素出してるの?
仕事のときって特に演技してる人多いと思うんだけど。
特に貴女の彼氏は上司なんでしょ。
尚更部下達に舐められないようにとか仕事のことで余裕なくなって普段そんな人じゃなくてもイライラしたりするもんだよ。
プライベートのときが普段の顔だよ。+2
-0
-
192. 匿名 2018/08/14(火) 16:13:52
みんな気にしすぎだよ
1つでも当てはまったら危ない言ってたら男ほとんどじゃない?
診断サイトみたいに何個以上当てはまったら危ないなら分かるんだけど
ちなみにうちのDVモラハラの祖母と父は全部当てはまったよDV男診断チェック16項目!付き合う前の見分け方を知ろう!boukenka.infoDV男診断チェック16項目!付き合う前の見分け方を知ろう!俳優女優アイドル(男性)アイドル(女性)タレント(男性)タレント(女性)モデル(男性)モデル(女性)歌手芸人スポーツニュース&時事TV未分類おもしろ記事ためになる話心理学YouTuber恋愛ショッピング...
+2
-2
-
193. 匿名 2018/08/14(火) 18:48:17
>>192
一つでも程度がずいぶん悪いなら最悪と思うけどなぁ。外面だらけで隠して生きてるのが男だよね。家庭内が本音の人格。女のが世間で陰湿と言われるのは隠す事しないで丸見えだからでは?男と違ってカッコいいと言うプライドはあまり必要無いしね。+3
-0
-
194. 匿名 2018/08/14(火) 19:07:13
>>84です
オフのときは確かにウフフとか言ってナヨナヨしてますw
付き合う前も今も定時終わると別にあなた悪くないのにちょっと責めたこと言うと「すみませんウフフ」w
仕事が暇なときに気が強いおばちゃんにデカイ声でプライベートの話されても彼は「ウフフ」言ってひたすら流す
ギャップに動揺してます
もちろんプライベートもオフなのでナヨナヨしてます
仕事で見せる怖い冷たい部分は見せません
誰かもDVモラハラ間違いないと断言されているので警戒はしたいと思います
ありがとうございます+1
-0
-
195. 匿名 2018/08/15(水) 19:18:15
>>178
デートDV聞いたことはあったけど、自分に当てはまるとは思っていなかったのでググりました。
電話相談もあったので、電話してみたいと思います。
教えてくださりありがとうございました。+1
-0
-
196. 匿名 2018/08/18(土) 20:24:22
モラ男と付き合ってました。最初は積極的にアピールしてきて付き合ってから豹変!外見けなす、舌打ち、無視、イライラされる、睨まれる、こんなことばっかり。会えばイライラされないか顔色伺ってた…でも言い過ぎると謝ってきたら優しい時もあるしってのが厄介。外見のこと色々言われるから自分磨き頑張ったけどそれでもけなされ…久々にあった友達に、なんかすごい綺麗になったけどすごい痩せちゃったね。大丈夫??って心配された。1ヶ月で別れたけど、されたこと思い出すだけで未だにつらくなるよ〜1ヶ月でこれだから長ければ長いほど辛いと思います。モラ男って外面いいからわかってもらえないんですよね…+2
-0
-
197. 匿名 2018/08/18(土) 23:45:33
>>186
元カレがまさにこれだった!聞いてもいないのに元カノに苦労して散々な話され、わたしには俺ほんとに理想の結婚相手に出会っちゃった!って言って盛り上がってた。いざ付き合うとその盛り上がってた元カレの姿はなくなり俺のいうことが正しいから口答えするな!とか結婚してこんなバカな奥さんじゃ困るんだけどとか散々だったな…苦労話された時に元カノが無視したり機嫌悪いと当たったりモラハラぽいことをされてたみたいなこと話してたから、自分がされたことそのまま私にしてきたのかも。未練とか全くないけど未だになんであんな人と付き合ってしまったのか責めることあります…+2
-0
-
198. 匿名 2018/08/19(日) 15:05:14
モラハラの共通した兆候が1つだけある
それは「悪質な冗談」
何かこっちが喜ぶようなことをいい、喜ぶと「冗談だよ」という
こっちを貶したり傷つくようなことをいい、「冗談だよ」という
アンパンマンに似てるね等、一見、嫌がらせなのか冗談なのかわからないことを言う
やめてというと、「冗談なのに」と怒ったりする
そうやって冗談のフリをしながら、相手がどこまでなら許してくれるか試すんだそうです
会話に「冗談だよ」が多い人は注意
+7
-0
-
199. 匿名 2018/08/19(日) 20:30:03
>>197
ご自身を責めないで下さいね。
モラハラする人は、『誰かから酷い扱いを受けた』的な話をして、気を引きたがります。優しい人は、ついつい親身になってしまうものなんです。
モラハラする人は自分がいかに可哀想に見えるかの演出をしつつ、相手を辛辣に批判します。
とにかく終わった事についての話題が多く、何度も繰り返します。(元カノはモラ被害者)
または夢物語も好みます。
それと無言の圧力で、自分を肯定する言葉を引き出そうとします。
本性が分かった時点で別れられたあなたは素晴らしいです。デート後に自己嫌悪や疲れを生じさせる人は要注意。次は温かい気持ちに包まれる人と付き合って欲しいです。+2
-0
-
200. 匿名 2018/08/19(日) 21:59:46
旦那がモラハラで不倫してました。
不倫した理由も私のせいだと。
精神的にやられて6キロ痩せました。
子供も小さいですが離婚します。
モラハラは一生治らないと思います。
主さん、今のうちに別れたほうがいいと思います。+5
-0
-
201. 匿名 2018/08/20(月) 11:49:05
・早く金稼げ
・頭足りない
・お前のせいでイライラ止まらない、早くどうにかしろ
・旦那といるの辛くて浮気したら面白いのに(笑)
・暴力はふるわないから!そんなヘマしないし!
・本気で潰そうと思ったら容赦しないから!
・お前程度に分かったような事言われると腹立つわ
・自分勝手にキレて離婚話持ち出したのに、こちらがそれを否定しないと、「俺のこと愛してる?」と聞いてきて、自分勝手に機嫌がなおる。
しかもその直後に性行為を求めてくる。
(私が40度の高熱が出た時も「汗かけば治るんじゃない?」と本気で言ってきた事もありました)
これはモラハラですよね…?+8
-0
-
202. 匿名 2018/08/21(火) 20:45:37
高校時代付き合ってた人がこれだった。
「スクールカーストではお前は最下位なんだからおれと付き合うことでスタータスがつく」
この発言をたてに上から目線で色々物事いってきたり、私の家族友達、私の人格を否定されてきた。
風邪ひいて寝てるとき、真夜中に呼び出す連絡来たりして疲れてすぐ別れた。高校卒業して違う学校行ったのに2年間粘着されてた。真夜中に電話来たり、メールきても無視してた。専門学校卒業して大学に編入学が決まって地元出る準備のためバタバタしてるときに共通の友達使ってより戻したいとか言ってきてぶちギレた。
モラハラぎみの人間は数年にわたって粘着してくるから気を付けた方がいい、下手したら住所も変えた方がいいかも。(私は家に彼をいれたことないからまだよかった)
なにか言われても毅然とした態度で相手を拒絶した方がいい。+2
-0
-
203. 匿名 2018/08/21(火) 20:54:41
>>201
発言を録音してたり日記や手帳に記録残して弁護士に相談してもいい気がする。
+1
-0
-
204. 匿名 2018/08/21(火) 22:47:07
>>203
お返事有難うございます。
実はこの発言の殆どは流産の手術当日に言われたので、本当に精神的におかしくなりそうでした。
見下す言い方をして怒る時は必ずLINEで送ってくるので一応スクショして保存してあります。
ただこちらから離婚と言って逆上されたら…と思うと恐怖でしかないです。+3
-0
-
205. 匿名 2018/08/22(水) 10:32:02
モラハラ気質の人間は理屈が通じないから相手をせずに逃げるのが得策な気がする。+0
-0
-
206. 匿名 2018/08/23(木) 00:28:41
モラハラってのは病気です。
気が狂ってると言えます。
夫はモラハラです。
結婚して五年。子供が小さいので離婚できません。
こいつは病気の哀れな豚野郎なんだ、頭おかしいんだ、狂った豚が今日も走り回ってらぁ
と考えるようにしました。
モラハラに屈したら負けです。
あんたのいいなりになんねえやい!と歯向かっています。
離婚できるならしたいけど、子供はかわいがって大事にしてるし、困ったもんだ。
モラハラなんてクソ喰らえ!+4
-0
-
207. 匿名 2018/08/23(木) 00:32:20
専業主婦の私。
夫はモラハラ。
誰の金で生活してるんだ
嫌なら出て行け
離婚ならしてやるよ
これは俺の金で買った水だ、家の中のものは全部俺の金で買ったもんだ
文句があるなら働いてこいよ
こういった発言が多いです。
聞き飽きましたし、慣れました。
くだらねえ〜ちっちぇ〜情けない〜
バカじゃん!
結婚失敗だったなぁ+6
-0
-
208. 匿名 2018/08/23(木) 00:33:19
どっかに激突して記憶喪失して優しいジャイアンみたいに人格変わってくれないかしらね+3
-0
-
209. 匿名 2018/08/23(木) 23:53:13
モラハラ彼氏と物理的距離を取って音信不通にして第三者伝いで別れてもらったけど、そこまでしないといけなかったぐらい別れるの大変。
簡単には別れさせてもらえないから、強行突破したけど、本当に別れて良かった。別れたら、苦しい日々から解放されます。
別れないんだったら、日々エスカレートしていくモラハラにより苦しみ続け、いずれ精神崩壊すると思います。+4
-0
-
210. 匿名 2018/08/24(金) 02:34:59
>>204
それはモラハラではなく、精神的または性的DVです。
ご主人は見捨てられる不安感が大きい反面、実力とプライドの噛み合わなさに劣等感を抱えています。そのバランスを取る為、妻をサンドバッグにしています。
スクショと共に今までされた事を箇条書きにまとめ上げ、第三者に相談を。その人を交えて離婚を切り出しましょう。
ご両親が力にならない場合、弁が立つ友人に同席してもらってはどうでしょうか。
とにかく、「あなたの悪行は周囲にバレている」というのを自覚させ、強気の姿勢で目的を果たして欲しいです。
今も離婚後も、ご主人に吐かれた暴言が蘇って苦しくなる事があると思います。しかし暴言の内容は、ご主人の欠点をあなたに投影しているに過ぎないのです。それに気付いたら、「お前が言うな。卑怯者。」って、笑えてきますよ。+4
-0
-
211. 匿名 2018/08/24(金) 20:41:11
言うこと聞いてるだけでおさまりますが段々と奴隷化してきます。
言い返すと正当化され結局私のせいになります。
すべての行動が怖くなってきます。
それからは
もう家でたいと思ってもでれなくなります。
+4
-0
-
212. 匿名 2018/09/06(木) 22:50:25
モラハラの自己紹介
妻に偉そうにのたまうあれこれ、素直じゃないだの、お前のそういう言動が俺を怒らせるんだなど、全て「モラ夫自身」の「独白」に過ぎない。「あら〜!出た〜!モラハラの自己紹介!本に書いてあった通りだ!」と言ってやった。神様、どうかこの底意地の悪い悪魔とそれを育てたもう一人の悪魔(姑)を一日も早くお側にお呼びください。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する