-
1. 匿名 2018/08/12(日) 08:42:44
双子産んでそろそろ一年
昔は洗顔化粧水乳液クリームマスクとしっかりやっていましたが子供達産まれてからスキンケア全然していません
顔もろくに洗えないほど忙しく、これじゃダメだと思い寝る前だけでも何かしたいなと
乳幼児育児中の方、スキンケアどうしてますか?+72
-4
-
2. 匿名 2018/08/12(日) 08:44:28
赤ちゃん育ててますが
顔洗って乳液化粧水のみ
出かけない日は洗わないこともあります。
髪の毛のドライヤーなんて、産んでから一度もできてない。+44
-33
-
3. 匿名 2018/08/12(日) 08:47:19
面倒でも時間が無くても保湿と紫外線対策だけはやっておこう!
スプレータイプもあるし後で後悔しないために。
そして後悔したのは私だ!+104
-5
-
4. 匿名 2018/08/12(日) 08:47:25
それはスキンケアと言わないのか…
よくやってると思うよ
私はヒアルロン酸化粧水つけて終わりだわ
ただ日焼けだけば絶対しないように対策してる
+22
-7
-
5. 匿名 2018/08/12(日) 08:49:51
オールインワンで済ませてます
一種類だから高くていいと思っていいやつで+94
-4
-
6. 匿名 2018/08/12(日) 08:50:16
双子ちゃん育児お疲れ様です!!
とっても可愛いだろうけど大変さも半端ないですよね…
私は一人育児しかしていませんがやっぱり忙しさはあって洗顔のあとはオールインワンジェルばかりでした。
でも日焼け対策としてなるべく時間見つけて日焼け止めは塗るようにしていました!!+15
-4
-
7. 匿名 2018/08/12(日) 08:50:41
子育て中は本当に忙しいですね。
お風呂にもゆっくり入れないし、リンスインシャンプー愛用。化粧もB Bクリーム一本で済ませたり。
子どもが寝たら自分も寝たいし、最低限の家事優先だし。
子どもにベビー乳液を塗って、手に残ったのを自分の顔に塗ったりするのが精一杯でした。
子どもの手が離れて久々にフェイシャルエステに行ったら、乾燥してとんでもないことに。
キチンと保湿しておかなかったのを後悔しました。
忙しいけど、将来のため、保湿も紫外線予防だけは忘れずに。。+48
-2
-
8. 匿名 2018/08/12(日) 08:52:25
しょっちゅう手を洗うのにハンドクリーム一切つけてなかった。手の甲シミだらけ。+71
-3
-
9. 匿名 2018/08/12(日) 08:53:37
オールインワンとか色々試したけど、子どもに保湿剤塗った手で自分の顔首もバーっとやるのが一番調子いい
いい歳なのにエイジングケア的なの全くしてないし、いつか後悔するかもしれないけど、今ストレスなく実践出来るのはこれしかない+30
-3
-
10. 匿名 2018/08/12(日) 08:56:18
リンスインシャンプーいいよね
速乾性のやつだったらなおよしw+5
-5
-
11. 匿名 2018/08/12(日) 08:58:00
石鹸で落とせるファンデーション、BBクリームを使ってるので洗顔はチャチャっと済ませて、シートパックをしながら子供のお世話。
数年後のために保湿だけはしっかりしておこうと美容液もしっかり。
疲れてるし面倒だけど、たまに肌の綺麗な友達や若い子の肌を見てやる気を出してます。+33
-5
-
12. 匿名 2018/08/12(日) 08:58:47
夜は寝かせたあとに顔洗うのでしっかりやってます。
朝は起きる前に自分のことするので、朝ご飯作ってる間にパックで終わりです。
どこも出かけない日はメイクなんてしません!+28
-2
-
13. 匿名 2018/08/12(日) 09:02:09
なんでもまとめて出来る物使ってる。やらないより肌にも見栄えもいいから。
ドクターシーラボの温感ジェルがあるんだけど、それメイク落としと角栓落としと洗顔ができる。保湿もオールインワン。リンスインシャンプー、高サンカットのC.C.クリーム、色が付くティントリップ。
+13
-2
-
14. 匿名 2018/08/12(日) 09:03:06
オールインワン一択。時間かけてられない+13
-4
-
15. 匿名 2018/08/12(日) 09:04:23
私もオールインワン使ってます
ビオメディってやつ
楽だし肌が敏感な人でも使える出典:www.atpress.ne.jp
+7
-4
-
16. 匿名 2018/08/12(日) 09:04:28
>>2
え、ドライヤーはさすがに。。
髪痛む+37
-9
-
17. 匿名 2018/08/12(日) 09:15:04
朝はサボリーノマスク
時間があればBBべた塗り
髪の毛はロレアルのノーシャンプー(1本で済む)
化粧落としは洗顔不要のオイル
オールインワン
髪の毛は乾かさない
…子なしの専業主婦だけどね
+5
-38
-
18. 匿名 2018/08/12(日) 09:38:55
日焼け対策とクレンジング化粧水乳液だけは、だんだけ忙しくてもやる!
自分にお金はかけられないからドラックコスメばっかだけど、日焼け止めとクレンジング、化粧水だけはドラックの中でも高めのを買ってます。
日焼け止めは季節関係なく年中。
少しですが美容部員していて、そのときこの3つは重要と感じたので、今でもできる範囲でいいのを買ってます。
デパコスとか欲しいけど、今は無理…+18
-2
-
19. 匿名 2018/08/12(日) 09:54:15
3
参考になりました。
有難うございます。+0
-2
-
20. 匿名 2018/08/12(日) 09:56:49
私も3歳と1歳の子供いるけど、化粧水、乳液つけるくらいの時間はありますよ。
つけるだけなら30秒で終わりますよね。
スチームしたりパックは無理だけど。
ドライヤーだってしないと子供と触れ合うのに不衛生じゃないですか?
濡れた髪が子供に触れるなんてゾワゾワするわ!!+60
-16
-
21. 匿名 2018/08/12(日) 10:07:32
こう言って育児が楽と思われると嫌なんだけど、スキンケアと頭皮ケアはしっかりやってる。
産後、かなりボロボロになるからね+13
-1
-
22. 匿名 2018/08/12(日) 10:11:34
サボリーノの夜用マスクが気になる!
リンスインシャンプーもおすすめあれば知りたいです。+20
-2
-
23. 匿名 2018/08/12(日) 10:14:28
サボリーノの速乾スプレーってどうなんだろう。
売ってるのまだ見たことないんだけどね。+5
-3
-
24. 匿名 2018/08/12(日) 10:16:38
肌に優しいわけじゃないし、製品が良いかどうかは別として、、
ニールズヤードなどの良い精油を使った良い匂いのものを使うと良いですよ。
癒されるので、少しの時間でもお手入れをしたくなるから。疲れも取れるし^ ^+1
-1
-
25. 匿名 2018/08/12(日) 10:22:18
ちょっと違うかもしれないけど、
私ニキビとかついつい潰してしまっていたので、
子育てして何もしなくなってから、
毛穴もとじて、ツルツルになった
でもシミはすごい
日焼け止めは絶対ちゃんとやったほうがいい+6
-5
-
26. 匿名 2018/08/12(日) 10:39:51
ぱぱっと終わらせるために
オールインワンジェルとか使ってたよ
お手入れ多少雑でも
日焼け止めだけしっかりしていれば
そんなに老化はすすまないよ
かえって手をかけないほうが肌の調子良かったりもするし
+5
-2
-
27. 匿名 2018/08/12(日) 11:09:07
4歳と2歳いますが毎日オイル→化粧水→パック→美容液→クリームできてますよ
お風呂上がってすぐオイルや先行美容液をつければ乾燥は気にならないので子供たちの世話もできますし
世話してる間にオイルが馴染んで肌が柔らかくなり化粧水なども入っていきやすくなります
+14
-1
-
28. 匿名 2018/08/12(日) 12:16:08
新しい化粧品を足すよりも、洗顔ちゃんと出来るようにすればいいんじゃないかな。いくら高い美容液とか使っても毛穴に汚れ詰まってたら意味ないしね。
今のこの時期じゃ、洗顔のあとオールインワン塗るだけで済ませちゃってるけど、特に問題は無いよ。+2
-0
-
29. 匿名 2018/08/12(日) 13:36:38
確かにスチーマーとかパックの時間は無いけど、化粧水美容液ドライヤーの時間普通にあるww
今の時期だからお風呂上がりにも余裕があるのかも?(子供も冷えにくいし)+13
-0
-
30. 匿名 2018/08/12(日) 14:47:52
2人お風呂入れてるから化粧水だけ塗っていろいろしてるうちに乳液塗るの忘れてる。
これ買おうかなーと思ってるけど子どもに怖がられるかな。+18
-0
-
31. 匿名 2018/08/12(日) 14:56:59
お風呂は主人に見てもらってる間に入るので(でもシャワーで5分だけど)週に二回スクラブ洗顔、ボディスクラブしてお風呂から上がったらシートマスクを付けてバストクリーム、ボディクリームで手早くマッサージ。
その後マスクを外して化粧水とクリーム塗ってます。
髪の毛は乾かす前にヘアオイルをつけて手早く頭皮マッサージして乾かして終わり。
すべてひっくるめて15分も掛かってないと思います。
+9
-1
-
32. 匿名 2018/08/12(日) 15:22:12
自分がほしくて望んで産んだんだから、忙しいって文句言わずにスキンケアすれば?+6
-28
-
33. 匿名 2018/08/12(日) 16:32:28
時間かけられないから今はお金かけさせて貰ってる。エスティローダーの化粧水と美容液塗ってキールズ のクリームをパパっと塗るだけだけど調子良い。+6
-0
-
34. 匿名 2018/08/12(日) 21:19:00
てかシャワー5分だけとか、旦那はそれくらいしか見てられないの?それともママさんが心配で早くお風呂出ちゃうのかな?わたしもなるべく急いでるつもりだけど、旦那がいる時はしっかりめにシャワーしちゃうけどなww+3
-4
-
35. 匿名 2018/08/12(日) 23:49:51
>>34
持病があり長くお風呂にいると心拍数が上がるので妊娠前からシャワーは5分程度です。
定期的にアカスリもしてるので肌はキレイです。
主人は休みの日は赤ちゃんは見とくから美容院いってきたら?とか出掛けておいで〜って何時間でも見てくれてますよ。+4
-6
-
36. 匿名 2018/08/13(月) 00:30:34
別に家の中なら2.3分くらい放置して大丈夫でしょ+3
-2
-
37. 匿名 2018/08/13(月) 10:36:45
時間が使えないからお金を使わせてもらう、ってコメントで一念発起した!!笑
オルビスユーかエリクシール(篠原涼子の方)に一新しようかと思うのですが、どちらかオススメな方ってありますか???
オルビスユーは化粧水だけ使ってるけどいい感じ。でももうすぐリニューアルするしなぁ。。。+2
-1
-
38. 匿名 2018/08/13(月) 15:57:40
>>37
中途半端にお金かけるならもっと高いの使えばいいと思う。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する