-
1. 匿名 2018/08/11(土) 08:15:19 ID:gXdp7VuxfS
古本を買ったら本に挟まっていた、テーブルの裏に家族がお札を貼っておいたらしい、など。
身の回りの埋蔵金発掘話を聞きたいです!
私自身は埋蔵金発掘経験はないです…。+20
-0
-
2. 匿名 2018/08/11(土) 08:16:51
押し入れ片付けてたら使ってないカバンから6万出てきたことある!+75
-1
-
3. 匿名 2018/08/11(土) 08:17:40
雨の日に友人と道端あるいてたら1000円札が水たまりに散らばってたことならある+36
-0
-
4. 匿名 2018/08/11(土) 08:17:42
10年ほど前バチンコ屋のトイレで100円札拾った事がある+9
-4
-
5. 匿名 2018/08/11(土) 08:17:49
自分で隠した事忘れて発見した事ならある。
いつかの自分、GJ!+61
-2
-
6. 匿名 2018/08/11(土) 08:20:09
ずっと履いてなかったジーパンのポケットから1万円が出てきた。
もうひとつ叩いたら…+56
-0
-
7. 匿名 2018/08/11(土) 08:20:13
+41
-0
-
8. 匿名 2018/08/11(土) 08:21:27
昔の書類片付けてたら、封筒から3万出てきた。
捨てるところだったので危なかった。+54
-1
-
9. 匿名 2018/08/11(土) 08:21:30
月極駐車場にいくとよく1万円札がおちてるのみる+22
-3
-
10. 匿名 2018/08/11(土) 08:22:20
子供の時、道端に大きめの石を並べてあるところがあって
(多分住宅と道の仕切りのために)
その一つの下に空洞があったので、一緒にいた友達に、
「この中にお金が入ってたりして―!」って言いながら
覗いたら、100円玉がざくざく入ってた…。
本当の話です。+33
-1
-
11. 匿名 2018/08/11(土) 08:23:10
自販機の下を見たら小銭おちてたり
自販機や両替機に小銭残ってることあるね+24
-1
-
12. 匿名 2018/08/11(土) 08:24:03
お婆ちゃんの遺品を整理してた時に
お茶壺から183万円、梅干の壺に300万弱がありました。
確認して良かった。+83
-1
-
13. 匿名 2018/08/11(土) 08:24:29
亡くなったばあちゃん家の片付け中、飾ってあった怖い顔のお面の口から昔のお金が出てきた。
小額だったと思うけど、見たことない古いお金で親族一同テンション上がった。+27
-0
-
14. 匿名 2018/08/11(土) 08:25:38
あぜ道散歩してたら、田んぼに一万円札落ちてた。
乳児連れてたし近くに交番もないしスルーしたけど、今思うとなんか現実味がない。
狐か狸にばかされた?+5
-8
-
15. 匿名 2018/08/11(土) 08:27:54
去年、前日に夫婦喧嘩してムカついたまま翌朝になった(一応和解はしたけど)
旦那の出勤時間になって外まで見送りしたら、旦那の車が去った場所に一万円札が落ちてた。きっと旦那がポケットへ入れそびれたか?なんだろうけど、すぐ拾って自分のパジャマのポケットに入れた。
落し物は必ず交番へ届けて、嘘や隠し事は大嫌いで30年生きてきたけど、その時だけは後ろめたさも全く無く、むしろ『あコレ私の』みたいな感じで行動したことに自分自身びっくりした(笑)+66
-3
-
16. 匿名 2018/08/11(土) 08:31:17
子供の頃、大掃除してたら畳の下から小銭が
出てきて喜んでたなぁ〜+16
-0
-
17. 匿名 2018/08/11(土) 08:32:40
ずっと開けていないごちゃごちゃした
引き出しから18万。
多分結婚したときにもらったお金を
ボロい封筒にいれてそのまま忘れていたみたい。
びっくりした。
+37
-0
-
18. 匿名 2018/08/11(土) 08:36:54
>>9
駐車場って落ちてるよね。鍵出す時とかに落ちちゃうのかな。昭和の頃、子供達の間では常識だったw
今は駐車場自体は入れないけどね。+7
-2
-
19. 匿名 2018/08/11(土) 08:36:57
実家の物置の古い書類ケースに父親が10年も前に退職した職場の封筒が入ってた。断捨離してたから何でもポイポイ捨ててたんだけど、中覗いたら200万くらい入ってた。父親のヘソクリだったらしい。+28
-0
-
20. 匿名 2018/08/11(土) 08:38:40
>>12
ひえー。そういうの沢山ありそう。うちも納屋に漬物のカメが沢山あったけど…全部業者さんに処分してもらっちゃったなあ。+11
-0
-
21. 匿名 2018/08/11(土) 08:40:01
>>18
田舎だと未だに入れるよ+9
-0
-
22. 匿名 2018/08/11(土) 08:40:09
子供が4歳のときに銀行の椅子の下に落ちてたのを見つけました+12
-1
-
23. 匿名 2018/08/11(土) 08:40:30
>>11
昔はホームレスの人がよくさぐってたよ。今はスイカ他電子マネー使えるから小銭自体減ったと思うけど+8
-0
-
24. 匿名 2018/08/11(土) 08:44:05
遺品整理でコレが出てきた
五輪の記念硬貨とか昭和天皇在位〇〇年記念硬貨とか色々+16
-0
-
25. 匿名 2018/08/11(土) 08:44:41
使っていない鞄の中に20万ありました!
+11
-0
-
26. 匿名 2018/08/11(土) 08:45:26
落ちてたとは違うんだけど、大学の食堂の自販機が故障してて何故か釣り銭が全部500円玉w100円や10円も全部500円玉。
男子が群がって騒ぎになって、すぐ発見されちゃったけど。今の自販機は性能良いからそんなことはないと思う。+13
-0
-
27. 匿名 2018/08/11(土) 08:47:23
>>24
うちも実家にあった。昔は記念硬貨集めはやったんだよね。銀貨金貨だけ残してあとは貯金した←銀行の窓口に持っていけばできる。
額面以上の価値があるのは少ないし。+7
-0
-
28. 匿名 2018/08/11(土) 08:47:27
>>23
都心部やおきい駅前とか電子マネー払いの自販機増えるけど
都心部や大きい駅前以外は電子マネー払いの自販機殆ど未だにないのでよくおちてる+4
-0
-
29. 匿名 2018/08/11(土) 08:54:08
>>26
自販機のお釣りおかしいのはただの故障だけど
それで釣り銭を手に入れたら犯罪なってしまう
自販機には位置情報やカメラがついてたりするから
すぐに連絡する必要ある
今の自販機だって故障はあるから
稀にそういった事例は聞くよ+6
-1
-
30. 匿名 2018/08/11(土) 08:56:43
部屋の大掃除してたら、封筒から2万出てきた。
海外旅行行った時換金して、使わなかった日本円をそのままだったみたい。+12
-0
-
31. 匿名 2018/08/11(土) 09:04:15
何が入ってはたかは忘れたけど竹か何かで編んで刺繍みたいなのがあった箱から昔のお金と100円玉が出てきた事がある。
もう軽く20年以上前の話。+6
-1
-
32. 匿名 2018/08/11(土) 09:12:15
フリマで買ったリュックのポケットに小さく折り畳んだ2万円が入ってた。
びっくりした!+37
-1
-
33. 匿名 2018/08/11(土) 09:26:31
なにこのワクワクするトピ(笑)
私は入学祝を頂いたときの封筒を捨てようと思ってふと中を見たら中身が入ってたことある!頂いたときに中身を取り忘れてたのかな…捨てるところだったから危なかった+16
-0
-
34. 匿名 2018/08/11(土) 09:28:59
おばあちゃんがなくなって、家の片付けしてたらベッドのマットレスの下から20万円出てきた!
+11
-0
-
35. 匿名 2018/08/11(土) 09:36:15
場所はよく覚えてないけど小学生のときにどこかの土を掘ったら小銭がたっっっっっくさん出てきてびっくりした。誰かが埋めたのかな。。+8
-0
-
36. 匿名 2018/08/11(土) 10:38:56
現金は無いなあ
昨日古新聞片付けてたら松前漬けの素が挟まってた。+14
-0
-
37. 匿名 2018/08/11(土) 10:39:28
うちのガレージの奥、車の後輪の下にバッグが落ちてた。中を恐々確認したら15万位と保険証などが入ってた。
警察に届けて、後日連絡が来た結果、認知症のおばあちゃんが我が家に潜り込んでバッグを隠して行ったとのこと。+13
-0
-
38. 匿名 2018/08/11(土) 10:49:12
買い物帰りにタクシーに乗ろうとしたら座席に3000円が落ちていた。+11
-0
-
39. 匿名 2018/08/11(土) 11:33:50
自販機のコイン返却口によく10円だの100円を忘れてる人いるよねー+7
-1
-
40. 匿名 2018/08/11(土) 13:21:00
ベッドの下に10円玉3枚
前に落としたとき全部拾ったと思ったらまだあった。
クイックルワイパーで掃除したときに発掘。
掃除機じゃなくてよかった…+4
-0
-
41. 匿名 2018/08/11(土) 13:54:57
ドブ川に五千円札があったけど汚そうで取ることが出来なかった+4
-0
-
42. 匿名 2018/08/11(土) 14:55:08
>>29
自販機のGPSと小型監視カメラは15年くらい前からついてる
ラッキーwって思ってる人は逮捕されるよ+2
-0
-
43. 匿名 2018/08/11(土) 19:54:17
高校時代元友人と友人とで海行ったら水に濡れた1000円札見つけた。
びしょ濡れだったから拾わなかったけど+0
-0
-
44. 匿名 2018/08/12(日) 03:17:13
実家が地震被害に遭って家屋が傾いてしまった。私も帰省して片付けをしていたら、30年前に私が生まれた時におばさんがくれた出産祝い金がタンスから出てきた。+1
-0
-
45. 匿名 2018/08/12(日) 14:48:54
リサイクルショップで買った
バッグの中に4万円入ってた
ビックリ!+0
-0
-
46. 匿名 2018/08/13(月) 15:06:09
長年使っていなかった財布から1万円札が!!
嬉しくて親に報告した笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する