-
1. 匿名 2018/08/10(金) 12:20:50
私は、数年前から、灯油が盗まれたり、自転車に嫌がらせされています。確定ではないっすが、絶対アパートの住民です。警察や、直接聞きに行くべきでしょうか?+132
-26
-
2. 匿名 2018/08/10(金) 12:21:26
カメラつけるべき+287
-1
-
3. 匿名 2018/08/10(金) 12:21:30
はやくいきなされ!!(´;Д;`)+225
-3
-
4. 匿名 2018/08/10(金) 12:22:15
むしろ引っ越すわ+231
-1
-
5. 匿名 2018/08/10(金) 12:22:34
>>2
共用部にカメラは設置できないでしょ。+34
-8
-
6. 匿名 2018/08/10(金) 12:22:43
灯油と見せかけてガソリン入れとく+102
-37
-
7. 匿名 2018/08/10(金) 12:22:50
直接はやめた方がよくない?
警察行きなよ+233
-3
-
8. 匿名 2018/08/10(金) 12:23:17
トラブルが起きるようなことがあったの?まず管理会社に相談したら!?+191
-1
-
9. 匿名 2018/08/10(金) 12:23:25
主さん その程度では警察は動かないと思う。+25
-23
-
10. 匿名 2018/08/10(金) 12:23:44
次は命かもしれないから
自分なら引っ越しするっす+152
-2
-
11. 匿名 2018/08/10(金) 12:23:52
>>9
盗みなら動くんじゃない?+59
-3
-
12. 匿名 2018/08/10(金) 12:24:21
証拠がないとね+79
-2
-
13. 匿名 2018/08/10(金) 12:24:31
ベランダにタバコの吸い殻が落ちてた
あとうどんの切れ端みたいなものも。
100歩譲って風で飛んで来たとしても吸い殻1本とかうどんの切れ端数本とかのゴミが散らばるってならないと思う
ちなみに隣は女性
+153
-4
-
14. 匿名 2018/08/10(金) 12:24:49
>>6
アパートの人だったら主まで爆死するからやめた方がいい+145
-1
-
15. 匿名 2018/08/10(金) 12:24:51
>>1 自転車に嫌がらせ
具体的に何をされたの?+29
-2
-
16. 匿名 2018/08/10(金) 12:24:53
怖くて不愉快だよね
取り合えず、大家なり不動産屋に相談かな
多分ラチが明かないと思うので、警察に相談することを匂わせてみたら?
そのあとは実際に警察に相談か引越しちゃうかな+64
-0
-
17. 匿名 2018/08/10(金) 12:24:59
ちゃんと写真撮って証拠も残しておいた方がいいよ+61
-0
-
18. 匿名 2018/08/10(金) 12:25:31
>>11
だから『その程度』の意味を理解できない?+3
-24
-
19. 匿名 2018/08/10(金) 12:26:41
主さん災難ですね。私も昔隣人に嫌がらせをされていました。
私の場合はまず管理会社に電話→管理会社を交えて大家さんに相談しました。
ほぼ隣人で黒でしたが、管理会社曰く、警察は決定的な証拠がないと動いてくれないそう。
結局、怖いので引っ越し代を管理会社払い、敷金礼金なしで自分が引っ越しました。
まずは管理会社を通すことをおすすめします。+115
-0
-
20. 匿名 2018/08/10(金) 12:26:59
ないっすが、でちょっと笑ってもた。+92
-5
-
21. 匿名 2018/08/10(金) 12:27:16
ベランダでタバコ吸う人も近隣さんからしたら嫌がらせ行為?+35
-11
-
22. 匿名 2018/08/10(金) 12:27:31
>>18
灯油が盗まれた程度では動かないの?
そんなことないと思うけど
+79
-2
-
23. 匿名 2018/08/10(金) 12:27:37
>>18
だなー 1リットル約100円・・・100リットルくらい盗まれたら話は別だけど。+1
-23
-
24. 匿名 2018/08/10(金) 12:28:01
引っ越せるなら引っ越した方がいい。
何かあってからでは遅いよ+39
-0
-
25. 匿名 2018/08/10(金) 12:28:15
カメラつけるか管理会社に連絡した方がいいっす+68
-0
-
26. 匿名 2018/08/10(金) 12:28:16
タンク付近にカメラ設置しなよ。
犯人の面は見ておくべき。+47
-0
-
27. 匿名 2018/08/10(金) 12:28:35
賃貸なら引っ越したらどうでしょうか?
お金もかかるし、大変だけど精神的安定には変えられない+17
-1
-
28. 匿名 2018/08/10(金) 12:28:48
うちは一軒家なんだけど、真横のアパートの住民に嫌がらせされてるよ。
毎回分別されてないゴミをうちのシャッター前に置かれる。もちろん分別しないような人のゴミだから平気で公共料金の請求書とかも捨ててあるんだけど、毎回隣のアパートの住所で名前はバラバラ。つまり隣のアパートのゴミを誰かがわざわざうちの家の前に置くんだよね。
カラスに荒らされて家の前一面ど偉いことになった時も、日曜で家主さんとも連絡取れなくてうちが片付けた。それもご近所さんに白い目で見られながらね。本当腹立つわ!+127
-2
-
29. 匿名 2018/08/10(金) 12:29:18
放置してたらエスカレートしたりするから
早く対応したほうがいい。
灯油盗むとかそもそも犯罪だし、自転車に嫌がらせとかブレーキ壊されたら笑えないし、防犯カメラつけるなりして、はやく犯人特定して警察につきだしたほうがいい。+81
-0
-
30. 匿名 2018/08/10(金) 12:29:21
警察は証拠がないと動かないわよ!ストーカー殺人が無くならないのは初動が遅いから+29
-1
-
31. 匿名 2018/08/10(金) 12:29:24
>>18
何を盗んだかではなく、盗む行為自体が窃盗罪だから+60
-0
-
32. 匿名 2018/08/10(金) 12:29:42
警察は案外来るよ。
ちょっとしたことでも。騒音とか。
お巡りさんがバイクでブーンとやってくる。
うちも庭の柵を真夜中に壊されたから
呼んだよ。
盗難ならよんだほうがいいよ。+97
-0
-
33. 匿名 2018/08/10(金) 12:31:08
>>21
自分は気にしない
窓開けないし、臭いも入ってないから
タバコがそうなら洗濯物も香害ではあるよ
洗濯物は乾燥機か部屋干ししろって感じ+7
-24
-
34. 匿名 2018/08/10(金) 12:31:09
人の生活音に文句を言うのに、夜中の3時に洗濯機を回す隣人が意味わかりません
家鳴りにも文句を言う+84
-0
-
35. 匿名 2018/08/10(金) 12:32:39
腹立ちますね、
とりあえず管理会社に相談してみたら?
警察に言うのも管理会社に先に話しておいた方がいいと思う。
証拠があれは1番いいけどね。+17
-1
-
36. 匿名 2018/08/10(金) 12:34:07
主以外の自転車も嫌がらせされてるの?
灯油は主の名前書いてあるのを盗まれたの?
主だけが嫌がらせされてるのか、不特定で嫌がらせ起きてるのか、どっちだろう。+17
-0
-
37. 匿名 2018/08/10(金) 12:34:37
安い車載カメラは5000円程度で買えるよ+8
-2
-
38. 匿名 2018/08/10(金) 12:34:46
>>34
洗濯機の音が響いたり届くのは造りの問題
大体dB規制で作ってあるし
それと生活音は時間帯は基本関係ない
夜勤勤務の人は夜寝てるから+15
-4
-
39. 匿名 2018/08/10(金) 12:35:37
>>38
夜勤勤務の人は昼寝てるから
だった+23
-1
-
40. 匿名 2018/08/10(金) 12:37:13
>>5何か出来る方法などあるかもしれない…
小型カメラとか?+4
-0
-
41. 匿名 2018/08/10(金) 12:37:44
>>14
水ならいいんじゃない?+7
-0
-
42. 匿名 2018/08/10(金) 12:37:51
>>31
窃盗罪は間違いないよ。
警察に通報すれば、一応、警官がやってきて話は聞くと思うよ。で、『また、何かあったら連絡をください。』(被害届けを出してくださいとも言わないと思う)で終わると思う。
鑑識が出動して指紋を採取したり、刑事が何時間も張り込んだりはしない←これを警察は動かないって意味です。
+15
-0
-
43. 匿名 2018/08/10(金) 12:38:30
嫌がらせというか何も考えていないのか
階下の人の事も考えず、カーペット等の埃を叩く奴。先日、布団干してたら埃の塊のっててブチ切れそうになった。+41
-6
-
44. 匿名 2018/08/10(金) 12:40:47
>>6
それなら、水とかの方が何かとマシじゃない?+9
-0
-
45. 匿名 2018/08/10(金) 12:41:16
昔あった
姉と私にちょっかいかけるので父が応戦に出て警察沙汰にもなった
結局自殺しましたよ
原因は失恋+56
-1
-
46. 匿名 2018/08/10(金) 12:44:17
>>1 灯油が盗まれたり、
灯油は主さんの専有部分それとも共用部分(外廊下とか)に置いてあるの?+14
-0
-
47. 匿名 2018/08/10(金) 12:48:24
それなら灯油とおもわせて
水でもいれとこう!笑
灯油の臭いプンプンする
容器に入れときゃバレない!+48
-0
-
48. 匿名 2018/08/10(金) 12:48:42
主です。灯油は、三年前に玄関に置いて置いたら盗まれました。ちなみにアパート二階です。わざわざ二階まで上がって盗むなんて、、。その時は管理会社に話したら、あなたが悪い!アパートが放火されたらどうするんだ?と、注意されて終わりました。
自転車も三年前かな、買ったばかりの自転車でした。地味なんですが、ベルを横に付けられました。無理やり自転車から取ろうとして、取れなかった感じです。その時はベルを直しましたが、今回は、ボロボロでベルも鳴りません
アパートの住民か、はたまた変質者か、分かりませんが。やっぱりアパートの住民だと思います。頭に来て、聞いてみようかなと、当時は何回も思いました。今もかなり腹が立ってます。ちなみに還暦過ぎたジジイです。+19
-23
-
49. 匿名 2018/08/10(金) 12:51:35
身の安全のために
お引っ越しをおすすめします。+12
-1
-
50. 匿名 2018/08/10(金) 12:53:01
>>48
その爺さんって証拠あるの?何かしてるとこみた?
今は何もされてないってことだよね?3年前の出来事だし灯油の件は主が悪いんだから無理じゃない?
+35
-4
-
51. 匿名 2018/08/10(金) 12:53:52
直接は絶対ダメだよ。
管理会社に相談して、警察に相談することも考えていると伝えた方がいい。その方が管理会社も真剣に動いてくれるよ。
何かあったら写真などの証拠を残すこと、日付と内容を記録しておくこと。曖昧な記憶だけでは管理会社も警察も動いてくれないから。+20
-0
-
52. 匿名 2018/08/10(金) 12:55:02
かなり民度の低い地域?アパートもボロアパート?+30
-3
-
53. 匿名 2018/08/10(金) 12:55:59
>>48
確かに、灯油を玄関先(外)に置くのはダメだよね。
ところで、「ちなみに還暦過ぎたジジイです」って主のこと?
まぁ、主が還暦過ぎたジジイだとしても引っ越した方がいいんじゃない+53
-5
-
54. 匿名 2018/08/10(金) 12:56:47
>>48
盗むのが悪いのはとりあえず置いといて、
灯油を玄関前などの共有スペースに置いてる主も非常識だよ。
共有スペースに物を置くとか私物化してはだめと規約に書いてあるでしょ。
+63
-3
-
55. 匿名 2018/08/10(金) 12:57:19
3年前の話?
3年前から今でも続いてるの??
+20
-0
-
56. 匿名 2018/08/10(金) 12:57:30
>>36私だけです。4部屋しかないので。その当時は、私とジジイしか住んでませんでした+15
-0
-
57. 匿名 2018/08/10(金) 12:57:34
>>48
還暦過ぎたジジイなら、それは本人に直接じゃなくて
管理会社や大家さんを間に通さないと危ないよ。よくワイドショーに出てくるキ◯ガイな老人の部類だと思う。あの手の人は日本語通じないし言葉が出なくなると暴力や物に当たるから怖いよ。
主さん、その嫌がらせをされたきっかけみたいなものって覚えはないですか?+41
-0
-
58. 匿名 2018/08/10(金) 12:57:36
>>53
アパートの住人のことかとおもった
主が還暦すぎたジジイってパターンもあるのかw+30
-1
-
59. 匿名 2018/08/10(金) 12:59:01
>>48
灯油は共有の玄関に置いたらダメだよ
管理会社が怒るのも仕方がないし、他の住人からしても怖いよ+65
-0
-
60. 匿名 2018/08/10(金) 13:00:20
>>48
灯油を玄関前に置いてたの?
それは放火とかの危険性があるからダメだよ。盗むのは論外だけど、廊下に置いていたのが、嫌がらせのそもそもの原因だと思う。廊下は灯油じゃなくても私物を置いてはいけないんじゃないかな?+51
-1
-
61. 匿名 2018/08/10(金) 13:00:53
>>53だけど、ごめん。
還暦過ぎたジジイは、犯人かもしれない住民のことね。
最後に突然「ちなみに還暦過ぎたジジイです。」って書いてあったから自己紹介?何?って思ったのよ。
主さんごめんね+39
-2
-
62. 匿名 2018/08/10(金) 13:02:15
>>53
住民が。還暦過ぎたジジイです。+19
-2
-
63. 匿名 2018/08/10(金) 13:02:43
>>6
ガソリンはまずいから、水なら+9
-0
-
64. 匿名 2018/08/10(金) 13:03:23
自転車はちゃんと指定されてる場所に置いてるの?
灯油の件を読むと疑ってしまうw+26
-3
-
65. 匿名 2018/08/10(金) 13:04:13
みんなで心配している+22
-0
-
66. 匿名 2018/08/10(金) 13:05:36
3年前の話なの?今も続いてる話なの?
他の人も書いてるけど、灯油を廊下に置いてるのは主さんが非常識だよ。なんとなく自転車も指定された場所以外に置いてるような気がする。
盗んだりいたずらするのは悪いけどね。+36
-1
-
67. 匿名 2018/08/10(金) 13:06:26
うちはポストにいらないチラシ入れられる。自分で捨てろよ。
誰かはわかるけど証拠がないから1年以上我慢してるよ…年寄りは村八分みたいな考え方するから嫌いだわ。+12
-1
-
68. 匿名 2018/08/10(金) 13:06:43
共有部分に私物(しかも灯油とか最悪)を置いても平気な迷惑住人の主と、それを盗む泥棒。
どっちもどっち。+44
-2
-
69. 匿名 2018/08/10(金) 13:07:51
以前住んでいたアパートの隣の住人に嫌がらせされました。玄関前に生ゴミ置かれたり、駐車場に止めてある車を汚されたりホイル外されたり。警察にあくまで相談と言う形で電話したらすごく親切ですぐ状況確認で来てくれました。それまでの嫌がらせ全て写真を撮って残しておいたので見せたりと玄関先で警察官と話ていたら丁度隣人が出かけるタイミングで外に出てきたので私が警察官と話をしている所もバッチリ見られました。警察官の方が機転を利かせて隣人に聞こえるように「これからパトロールを強化しますねー」と言ってくれ隣人が出かけて行った後で「これであなたが通報した事が分かったから少しは抑止力になるはず。」と言っていただけそれ以降はピタリと嫌がらせは無くなりました。もし隣人がたまたま出てこなくてもパトロールのふりをして最近何か変わった事がありませんか?と訪問するつもりだったそうです。主さんも相談された方が良いと思います。長文失礼いたしました。+69
-1
-
70. 匿名 2018/08/10(金) 13:12:50
言葉足らずですみません。あと、玄関先に灯油置くのも危険でしたよね。非常識でした。私とじいさんしか、その時は住んでいなくて油断していました。じいさんは、私の部屋の真下です。騒音は一応かなり気を使っています。私は!!
でもじいさんは、夜中から爆音で演歌やら、早朝から音楽がうるさいです。引っ越してきた当時はかなりうるさくて、何度も文句言おうと思いました。
嫌がらせされる事は、していません。私は+13
-7
-
71. 匿名 2018/08/10(金) 13:13:54
>>64はい。+2
-0
-
72. 匿名 2018/08/10(金) 13:19:09
賃貸なら引っ越す。変な人は相手にしたら命を失いかねない。+20
-0
-
73. 匿名 2018/08/10(金) 13:19:33
>>69
隣の住人が犯人だと言い切れる根拠はある?
私も車の部品壊されたけど、証拠が無くて泣き寝入りしたんだ。
犯人の目星はついてるけど、物的証拠が無いもんだから。
防犯カメラはだめだと管理会社に言われたし
+7
-0
-
74. 匿名 2018/08/10(金) 13:22:01
何人かコメントしてるけど、共用スペースに灯油はまずいんじゃない?怒られるのも無理ないし、盗まれても置いといた方も悪いって捉えられるよ。
+13
-2
-
75. 匿名 2018/08/10(金) 13:22:25
灯油は危険だから盗まれるような場所に置くのはやめた方がいいよ。+15
-0
-
76. 匿名 2018/08/10(金) 13:23:26
遠縁の親戚にご近所に嫌がらせをする人がいるんだけど、凄い執念で日々嫌がらせに関する知識を学んでる。例えばれてもこちらが不利にならないグレーを攻める。+6
-0
-
77. 匿名 2018/08/10(金) 13:24:28
>>6
ガソリン高騰してるし危険だしもったいないよ
雨水でも入れときな
+14
-0
-
78. 匿名 2018/08/10(金) 13:26:40
>>77
ガソリンは気化するから危険だよね+3
-0
-
79. 匿名 2018/08/10(金) 13:26:59
>>70
共用スペースに自分のものを置いてる時点で非常識な住人なのに、私はいやがらせすることはしていないと言い切る主さんも自分で気付かないうちに他にも非常識なことしてそうだわ+41
-2
-
80. 匿名 2018/08/10(金) 13:31:17
自転車は近所の子供の可能性もない?うちのは犯人が近所の若い子だったよ。+5
-0
-
81. 匿名 2018/08/10(金) 13:34:03
還暦すぎた人なら日中家に居るよね主は2階に住んでて下の階に迷惑かけてるとか無い?子供が迷惑かけてるとか心当たり無い?+6
-0
-
82. 匿名 2018/08/10(金) 13:35:59
>>70
1階から2階まで爺さんは上がって来たってこと?
わざわざ上がって来るなんて、主さんにも落ち度があるような気もするけど。+12
-1
-
83. 匿名 2018/08/10(金) 13:36:43
解決は主が引っ越すしかないと思う+15
-0
-
84. 匿名 2018/08/10(金) 13:38:36
ベランダでタバコ吸う馬鹿は死ねよ+37
-1
-
85. 匿名 2018/08/10(金) 13:39:25
2階の音って意外と響くからねー。足音なんかも思ったより響いている可能性はあるよ。
じいさんの騒音も問題だけど、主さんが迷惑かけていないとは言い切れないんじゃないかな。+20
-0
-
86. 匿名 2018/08/10(金) 13:39:32
盗むのはもちろんよくないけど、集合住宅の外に灯油を置いておくのはいけないと思う。
+11
-0
-
87. 匿名 2018/08/10(金) 13:39:56
家にipadなどタブレットとかありませんか?
監視できるアプリありますよ!
タブレットと自分のスマホに同じ監視アプリを入れて、タブレットのカメラ部分を監視したい方向に設置し、離れていてもスマホで監視できます。
私は0歳の子供に使っています。できるだけ離れないようにはしていますが、掃除機をかけて泣き声が聞こえにくい状態のときやトイレが長くなりそうなときwなんかに使っています。
監視している画面に変化があると、スマホのバイブが鳴って知らせてくれるので、画面を見続けなくても大丈夫!
実家に教えたら認知症気味の祖母に使ってるみたいです。
今は格安で監視カメラも楽天やアマゾンで売ってるみたいですが、無料で試せるので参考までに!+12
-0
-
88. 匿名 2018/08/10(金) 13:43:06
木造アパートは凄く音が聞こえる普通に生活してても+16
-0
-
89. 匿名 2018/08/10(金) 13:45:16
そもそもそんなじじいが入局出来るようなアパートに住むのが嫌だ
お金あるなら引っ越したら?
ないならまたガソリンと見せかけた物でも置いて見張っとく。じじいが盗んだと分かったら警察に届ける。+3
-0
-
90. 匿名 2018/08/10(金) 13:45:52
入局×
入居○+0
-0
-
91. 匿名 2018/08/10(金) 13:46:42
主さんのところの管理会社はちゃんと常識があるようだから相談したほうがいいんじゃない?
うちのアパートの階段下スペースを自分の物置代わりに灯油、タイヤを置いてる住人について報告したら、なんにも対応してくれなかったよ。アパートの価値が下がることがわからんのかね…+12
-0
-
92. 匿名 2018/08/10(金) 13:49:27
>>91
主に常識がない件+9
-1
-
93. 匿名 2018/08/10(金) 13:52:22
>>92
あらまあ、大変+4
-0
-
94. 匿名 2018/08/10(金) 14:04:43
私もパンクさせられた
二台とも+5
-0
-
95. 匿名 2018/08/10(金) 14:17:38
私、一階に住んでるけど
二階なんてお引越ししてきたときの挨拶でしか行った事ない。
一階の住人がわざわざ二階にまで行くって主さん的には普通のことでも、そのご老人的には非常識に感じる事があったのでは?+9
-0
-
96. 匿名 2018/08/10(金) 14:23:03
嫌がらせされたことは無いけど、したことならあるわ20年以上前に
ペット禁止のアパートで犬連れ込んで管理会社から厳重注意された後も
また連れ込んで速攻通報したけどその日がたまたま管理会社が休みの日で
有耶無耶になってむかついたから
自転車パンク2回・鍵穴にアロンアルファ1回、車に10円キズ
付けたった
>>1の主もなんかやらかしてない?+1
-29
-
97. 匿名 2018/08/10(金) 14:33:50
>>96
あなたのやった事は正義だと思ってるの?+22
-0
-
98. 匿名 2018/08/10(金) 14:34:58
>>95
自分と違うフロアに行くって、なかなかできないよね。+9
-0
-
99. 匿名 2018/08/10(金) 14:37:24
便乗して質問させてください。
1棟4部屋のアパートの二階に3ヶ月前から住んでます。
同じ二階の隣人の方が最近玄関の共用部分に子供用の三輪車を置き始めました。
ちなみに階段から行けば私が奥側なのですが、明らかに私達側に寄せて置いてます。
ドア自体は余裕で空くし、荷物を持っていても余裕なのですが気分的に良く思いません。
一度隣人が外出している際に、しれっと線(ちょうど半分くらいのところにある)から戻しておいたのですが、次の日には今まで以上にこちらに寄っていました。
+気にしすぎ
-管理会社にやんわりと言う+3
-32
-
100. 匿名 2018/08/10(金) 14:41:25
>>99
管理会社に言った方がいいよ。
そもそも置いちゃいけない場所だろうし、人の部屋の方に置くなんて失礼だよ。
子供の小さい自転車だったら、私なら玄関の中に入れるよ。邪魔だけど。+25
-1
-
101. 匿名 2018/08/10(金) 14:42:35
>>13
隣の女性の可能性も大きいとは思うけど、意外と「カラス」もやるよ、それ。
隣の女性かもしれないけど、カラスだったらヤバイから、そこは慎重に。
ちなみに、うちの隣の背の低いビル(4F建て)の屋上が私の住んでる部屋の窓のちょうど真ん前に見えるんだけど、カラスがそれこそ「うどんの切れ端」「さくらんぼ」「魚の骨」「タンポポ一輪」とか毎日のようにせっせと運んできて(食べれないと判断した物?)けっこう置き去りにしてるよ~。
カラス、人のベランダとかにも入るし。カラスの可能性も50%あると思う。
+8
-1
-
102. 匿名 2018/08/10(金) 14:42:54
>>96
あなたなら主さんの所のじいさんの気持ちが理解できるかも。どう思う?+6
-0
-
103. 匿名 2018/08/10(金) 14:58:44
壁ドンをされ壁ドン返ししてからベランダに食べかすを撒かれカラスがくるようになったり
シャワーを浴びようとしたら水しか出なくて外の給湯器を見たらガス栓を閉められてました。
その後、隣人は引っ越したので平和になりました。
主さん引っ越すのが一番良いかと思います。
+9
-0
-
104. 匿名 2018/08/10(金) 15:01:03
>>97 善悪の問題じゃない
むかついた→嫌がらせするとすっきりする
ただそれだけの問題+1
-7
-
105. 匿名 2018/08/10(金) 15:06:56
>>102 ピアノ騒音殺人なんかもそうなんだけど、こっちがやんわりと注意してるのに
その後も続けられると一度注意されてわかってるはずなのにその後も続けるふてぶてしさに
『舐めてんのか?』って気分になってちょっとしたことでも100倍むかつく状態になる
やってる側にしたら『まあこれくらい大丈夫だろう』ってことでもやられる側したら
むちゃくちゃむかつくこともあるから刃傷沙汰になる前に引っ越したほうが良い+13
-0
-
106. 匿名 2018/08/10(金) 15:09:56
>>99
私の場合、階段突き当たり奥が隣人、手前側に我が家が住んでる。
ちなみに隣人は玄関前にベビーカー、傘立て、生協の発泡スチロール、イズミヤの宅配スーパーのカゴを置いてる。
マンション内で自治会の掃除(+掃除道具一式)が当番で毎月各家庭に回ってくるんだけど、隣人は自分が当番の場合、必ず我が家側に掃除道具を寄せてくる。
そういう人って、共有スペースに置く時点でモラルがないから、玄関先も相手のスペースに入ってしまってるって考えがないんだよね。管理人を通して言って貰うべきだよ。+8
-1
-
107. 匿名 2018/08/10(金) 15:10:54
隣のおばさん(たぶん3人家族)に嫌がらせされてますよ。
それが原因かはわからないけどおばさんが来て一年で周りの住人は出ていきました。
私も今年引っ越します。
頭が変な人はほんとに変だし、極力関わらず引っ越しするのが一番だと思う。+9
-0
-
108. 匿名 2018/08/10(金) 15:39:30
>>1
灯油他人の手に届く所に置いてあるの?
うちもアパート狭いけど万一火つけられたらシャレにならないと玄関入れたよ
何とか家に入れよう
特に頭のおかしい人がアパートにいるようだし+11
-0
-
109. 匿名 2018/08/10(金) 15:45:02
人間関係って難しい。
大人になってから実感してる。+9
-0
-
110. 匿名 2018/08/10(金) 16:09:21
主です。皆さんご意見や、心配ありがとうございます。まずは、やはり管理会社に話してみる事にします。じいさんは、時々、来る彼氏とは仲がよく話をしています。と、言ってもじいさんが一方的に彼に、話しかけ、彼が相づちをしているだけですが‥+5
-6
-
111. 匿名 2018/08/10(金) 16:11:24
>>108
反省しています。住民がじいさんと私だけの時があり油断していました。今は部屋に入れてます+7
-1
-
112. 匿名 2018/08/10(金) 16:12:42
>>108
私は二階、じいさんは、私の部屋の真下です。
+4
-1
-
113. 匿名 2018/08/10(金) 16:15:46
管理会社には二回、自転車にイタズラされて困っている、だけで何かアクションしてくれるでしょうか。灯油の件も、また話した方がいいのでしょうか?灯油は、私が悪いし、盗まれたとはいえ+4
-1
-
114. 匿名 2018/08/10(金) 16:36:27
>>113
今の被害は、自転車に悪戯されるだけなの?
自転車に悪戯って頻繁にされるの?
今されてる被害や頻度を伝えるしかないよね。
灯油の件は、言わなくてもいいんじゃない。
外に何も置かないわけだし。
彼氏が家に遊びに来てるみたいだけど、相談してみたら。
よっぽどのこだわりがその家にないなら、引っ越し費用を貯めて引っ越しだよね。+5
-0
-
115. 匿名 2018/08/10(金) 16:36:37
防犯カメラ10台つけたらなくなったよ。うちも相手も一軒家なんだけど、正面の飲食やってるきちがいにやられた。
でも私も我慢してたんだけど、糸が切れちゃってやり返し始めたら止まらなくなった。騒いだりやり返したり、人んちに車止めやがるから、私の家に違法駐車された車全部の窓割ったり、パイプでぼこぼこにした。すごくすっきりした。
すごい我慢してたんだねって周り近所の人達は見方になって警察に説明してくれたよ。
レッカーで運んでもらって終わったよ。そしたら大人しくなったよ。
防犯カメラ五台はそいつんちに向けて、いろんな角度で設置した。
我慢する必要もないから、引っ越せるなら引っ越したほうがいいよ。
+5
-13
-
116. 匿名 2018/08/10(金) 17:47:26
>>48
残念ながら三年前のことでは警察は動かないと思う。話は聞いてくれるだろうけど。
動きようがないから。
それから何年もなにもないのだから、また同じようなことがあったらその時にまた言ってくださいって対応になるかも。
+3
-0
-
117. 匿名 2018/08/10(金) 17:54:05
私もアパートの白髪婆に色々やられたが
いかにもの角刈り下駄履も同居だし
飽きたら次に行くかなーと放置してる
賃貸だし みた感じ 70はとうに過ぎてる
死んだら出てくから待っとくわ 笑+2
-0
-
118. 匿名 2018/08/10(金) 18:29:53
上の1才児が30分以上ゴンッ!ゴンッ!ゴンッ!ゴンッ!ゴンッ!ゴンッ!ゴンッ!ゴンッ!と床を硬いもので激しく叩きつけてます。これを必ず毎日何度も。
あとはわざとらしく異常に大きな足音が朝6時から始まります。
管理会社に何度注意してもらっても日本語が理解出来ていないのか脳に障害があるのか、一日も静かになる事はありません。+6
-0
-
119. 匿名 2018/08/10(金) 18:35:00
駐車場には犬のフンも撒かれてます+2
-0
-
120. 匿名 2018/08/10(金) 18:35:39
すごいやり返す人がいるもんだね。
私なら、やり返したとしても器物破損で逮捕されたりすることの方が怖いし、自分に非がなく我慢の末なら尚更最後まで正当でいたい。
平和を求めて引っ越すか、引っ越せない場合はひたすら証拠集めて警察に相談だわ。+10
-0
-
121. 匿名 2018/08/10(金) 19:18:15
>>1
灯油は鍵付きの倉庫に入れてないと盗まれる。
警察に言って、カメラもつけた方がいい。+0
-0
-
122. 匿名 2018/08/10(金) 21:31:16
灯油盗まれるってどこに置いてるの?+2
-1
-
123. 匿名 2018/08/10(金) 22:07:21
>>91
そうそう、まともな管理会社だよね。
主さんが玄関前の共用スペースに灯油置いてたことについても、
置いた主さんが悪い、家事になったら〜とちゃんと注意してくれたもんね。
+4
-2
-
124. 匿名 2018/08/10(金) 22:31:53
>>123
そんなにまともではないよ。夏場は、玄関に害虫が多いから、電気に見たことがない、デカイ蛾や蜘蛛が多いので4年前から何とかしてくれとお願いしてた。けどいっこうに動いてくれなかった。しまいには、担当が変わったから、知らない聞いてないよ、で終わり。
私の地元の田舎では、有名な不動産だけど評判もかなり悪い不動産です。+1
-2
-
125. 匿名 2018/08/11(土) 01:14:32
何か自分では気付かない不満の原因があるかも知れないよ。
私は部屋の外の共用部に傘を吊るしておく住人が嫌。
一気に生活臭が出るから。
生活臭が嫌でそれなりの物件に住んでるのに。
でも吊るしておく人は何も気にしていない。
+4
-1
-
126. 匿名 2018/08/11(土) 01:16:03
私も隣人から嫌がらせされてるよ。
普通に生活してるだけなのに「静かにしてほしい」と言われ
その上毎日通勤時にストーカーされたわ。
更にそいつ自身が騒音を立てて嫌がらせをしてくるので、もう開き直って真っ向戦ってるけど。
多分、この隣人は統合失調症っぽい。+2
-1
-
127. 匿名 2018/08/11(土) 01:19:36
>>28それさ、アパートの住人のゴミを使って別の人間が嫌がらせしてそう
嫌がらせする奴は名前入りの封書やらが入ったゴミをわざわざ置かないよ
白い目で見てるご近所の人間の方が怪しい+3
-0
-
128. 匿名 2018/08/11(土) 01:28:25
今、隣人一家が帰省した見たい
くそ迷惑な騒音を故意に立てるからバレバレ。
このまま二度と戻ってきませんように。+0
-0
-
129. 匿名 2018/08/11(土) 02:14:54
>>124
えっ、電灯に虫が集まるのは当然では?
近くに山があるとか、環境もあるし。
外灯つけてくれるだけマシだよ。+4
-1
-
130. 匿名 2018/08/11(土) 02:22:56
>>122
とりあえず、トピコメは読もうよ。
玄関の外に置いてたって書いてるやん
PCやスマホで表示できる件数しか見てないアホなんやろな
+3
-0
-
131. 匿名 2018/08/11(土) 02:29:36
主さん、集合住宅に住んでること、年齢も性別も違う他人が住んでることを理解したほうがいいよ。
じじいにも常識が欠けてるんだろうけど、実家はこうじゃなかった、同じことしても文句なんて言われたことなかったは、考え直したほうがいい。
+5
-1
-
132. 匿名 2018/08/11(土) 04:14:05
町中で嫌われてる不動産屋がガラス割られたことあったけど警察は証拠がないって動かなかった
その不動産屋は自業自得なんだけど周りのお店も被害受けてたからそれは可哀相だった+1
-0
-
133. 匿名 2018/08/11(土) 06:04:22
トピ主さんとまったく同じ。わたしの場合賃貸マンションに住んでるんだけど、玄関の前に門があって、そこに灯油とタイヤを置いていたら盗まれて、何度も何度も盗まれた。
誰がやってるか突き止めたくて、玄関の前に小型の防犯カメラ置いたら隣が犯人だった。
管理会社に言って防犯カメラも見せたら、注意しておきますねって言われただけ!管理会社なんて何もあてにならなかった!こっちは被害に遭ってるのに!
隣の住民に防犯カメラの映像を見せて、警察に言いますよって言おうとしたけど、チャイム鳴らしても出てこないんだよね。本当にむかつく!
今は玄関の門に何も置かないようにしてるけど、なんで平気で盗むことが出来るのか分からないわ。+3
-0
-
134. 匿名 2018/08/11(土) 06:04:52
灯油は盗まれるのもあるけど、危ないから人の手が届かないところに保管したほうがいいよ。
ばらまかれたり、放火に使われたり、日が当たって高温になったり、危険物質だから。+4
-0
-
135. 匿名 2018/08/11(土) 08:42:14
隣のアパートがうるさい!(こちらは横の戸建て)
子どもをお風呂に入れているお父さんが
大声でジブリメドレーを歌い続ける。
子どもは楽しんでいる様子が一切ない。むしろ泣いたりしている。
聞こえていることをアピールするために
合いの手いれてみたり、輪唱っぽくしてみたが
応戦してくるかの如く、大声になる
奥さんのほうは、いまだにハードゲイが好きなのか
フォーフォーいいながら、子供を風呂に入れてる… 騒音夫婦+4
-0
-
136. 匿名 2018/08/11(土) 09:29:48
>>133
門の中に入れてるんだよね?わざわざ門を開けて盗まれたってこと?それ、占有部分に入ってるんだから不法侵入だよ。+1
-0
-
137. 匿名 2018/08/11(土) 11:56:48
嫌がらせ私もされました!
やられっぱなしじゃ気が済まないから、仕返ししました。
1ヶ月後、嫌がらせした方が出て行きました。+2
-0
-
138. 匿名 2018/08/11(土) 12:32:04
>>129
電気に集まるのもあるけどアパートが独特な色合いのアパートで、色味に集まる感じ、滅多に見た事ない害虫が多いんです。ちなみに住宅街で森や、林はありません。アパートの外玄関もないし。だから、よけい害虫が集まるんでしょうね。
どなたか言ってたように、民度が低いアパートに住んだ、そこにしか住めないレベルの低い自分が悪いし、情けないです+1
-2
-
139. 匿名 2018/08/11(土) 12:32:39
>>137
どんな嫌がらせしたんですか?+2
-0
-
140. 匿名 2018/08/13(月) 00:55:38
まだ見てるかな?みんなやけに冷たいな。てか、主は悪くないじゃん 灯油置くのが悪いとか、民度の低いアパートに住んでるから、どうとか。灯油は主さんも反省しています言ってんじゃん。
本当がるちゃんは論点ずらして、攻めるよな。攻めてばかり!主さん、大変だったね。色々な事情もあるし、引っ越せないから我慢してるんだね。そんなに自分を攻めないで。
大丈夫、あなたは悪くないからね。不動産と警察に行くべきだよ
エスカレートする前に。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する