-
1. 匿名 2018/08/10(金) 11:12:50
執着心の強い人って何年も前のことを「〇〇さんこう言ってたよね?」なんて話を振ってきますが、主は「忘れちゃうよ」と答えましたが、「何年も前のことだし言い分は変わるし、ただの相槌かもしれない」と思いました。
執着心の強い人って、なぜそんなに人の過去にこだわるのでしょうか?
「〜言ってたじゃん」「〜言ってたよ」と何度も言うので「(しつこい)忘れた」と答えると、「何でも忘れちゃうんだね」と言われます。
私がいないときに「主さんは忘れちゃう」と話してるかと思うと気持ちが下がります。+34
-40
-
2. 匿名 2018/08/10(金) 11:13:36
+16
-1
-
3. 匿名 2018/08/10(金) 11:13:50
オハマさんは若さと昔の栄光への執着心+55
-4
-
4. 匿名 2018/08/10(金) 11:13:57
お隣の国の…+69
-1
-
5. 匿名 2018/08/10(金) 11:14:09
あちらの国の人たちの事かな?
賠償要求ニダーー+67
-2
-
6. 匿名 2018/08/10(金) 11:14:12
ほじくり返さないでほしい過去もある+58
-1
-
7. 匿名 2018/08/10(金) 11:14:14
やなことされたら ずっとずっとずっと…
忘れられないよ
ずっと覚えてるよ私。+172
-6
-
8. 匿名 2018/08/10(金) 11:14:28
某国の日本への執着は凄まじい…+62
-1
-
9. 匿名 2018/08/10(金) 11:14:34
ガルちゃんでよく貼られる声優の雨宮天さんのアンチなのかファンなのか知らないけど、あの人の執着心はすごい+30
-0
-
10. 匿名 2018/08/10(金) 11:16:14
【姉弟】雨宮天「弟に馬乗りになって喧嘩したことがあって___(;´∀`)」天ちゃんが実際にあった弟との出来事を語る! - YouTubem.youtube.comチャンネル登録はこちら⇒https://goo.gl/UKzx0m
+2
-6
-
11. 匿名 2018/08/10(金) 11:16:44
私の彼氏だわ…
終わったこと根掘り葉掘り…
その上疑り深い
突然家に来て寝起きで汗だくだから会いたくないって言ったら男連れ込んでるとかイチャモンつける+54
-2
-
12. 匿名 2018/08/10(金) 11:17:21
執着されるほど興味持たれてるってことだよ+10
-11
-
13. 匿名 2018/08/10(金) 11:17:41
執着心も何も、やられた方は覚えてる
相手は忘れるだろうけど
声を大にして言うがw日本人だよ!
自分のことだけで、先祖が〜とかはない+89
-4
-
14. 匿名 2018/08/10(金) 11:17:55
嫌なことされたりしたらその人とはスッパリ縁を切るようにしてるので、関係を切らないままネチネチ文句言い続けるような人って理解出来ない。
元彼がそうでした。そんなに嫌なら別れようと言ったのに、好きなところもあるからと別れてもらえず文句ばかり聞かされて参った。+13
-7
-
15. 匿名 2018/08/10(金) 11:18:15
しつこい人も嫌だけど
自分の言ったことに無責任な人も嫌だな+110
-3
-
16. 匿名 2018/08/10(金) 11:18:34
ガルチャンでのアンチ連中じゃない?
わざと写り悪い画像貼ったりして喜んでるけど
側から見ればバカだな…ぐらいにしか思わない+8
-2
-
17. 匿名 2018/08/10(金) 11:18:35
亜由美という名前の大嫌いな女をずっーと呪ってやる。1秒たりとも忘れんからな、お前の家族全員+16
-5
-
18. 匿名 2018/08/10(金) 11:19:15
執着心だと思ってないかも。
しつこいから人付き合いに向いてない人
トラブルメーカーに多い
人からは好かれない
「誰それが〜言ってた」と小学生の頃から変わってないんじゃない?
名指しするなって。
昔のこと言うなよ!
何だあいつ?になる+18
-3
-
19. 匿名 2018/08/10(金) 11:19:28
そういう執着はないけど、私は彼氏に執着しすぎてフラれた
好きの度合いが違いすぎた+10
-3
-
20. 匿名 2018/08/10(金) 11:19:53
浜崎あゆみの加工されたgif画像とか画像貼って叩いてる人も浜崎あゆみに執着心あるんだなと思ってる。+16
-0
-
21. 匿名 2018/08/10(金) 11:20:57
よその国の話のトピなの?+7
-0
-
22. 匿名 2018/08/10(金) 11:22:56
ストーカーかと思った+12
-0
-
23. 匿名 2018/08/10(金) 11:23:13
ニノのファン+4
-1
-
24. 匿名 2018/08/10(金) 11:23:57
過去のことやたら覚えてる子いるよね
私はすぐ忘れるけど
私が何が好きとかどこいって何話したとか事細かく10年以上も前のことなのによく覚えてる子いる。
でも執着心とはまた違うような…?執着心ととられるかただの記憶力ととらえるかはその子によるのかな。+51
-1
-
25. 匿名 2018/08/10(金) 11:24:01
嫌なことされてずっと覚えてることって執着心って言うの?
ただ、根に持ってるだけじゃない?
嫌なことされたら誰だって忘れられないと思うけど…まぁ、言った相手はすぐ忘れるけどね。
執着心ってある1つのモノや人間に固執して依存しちゃうことだと思ってた。
+74
-1
-
26. 匿名 2018/08/10(金) 11:25:06
>>1
執着心とは違うような気がするなぁ……
その人にとって何かしらの影響が有ったのかな?
何かしらあるんだよ、きっと。
+27
-0
-
27. 匿名 2018/08/10(金) 11:25:29
>>1
ちゃんと2人の話を聞かないと分かんないわ。主が本当に無責任な発言を繰り返してるかもしんないし、主の言う通りかもしんないし。何かしらその人に関わる事だったんじゃないですか? ちなみに私は主の言う執着する方です。言動がコロコロ変わる人は信用出来ない。人巻き込んどいて忘れちゃったじゃねーよと思います。+40
-0
-
28. 匿名 2018/08/10(金) 11:25:43
私も浮気されたことは一生忘れられない
本当は忘れたいしいつまでもネチネチ思ってる自分が嫌になるけど、それでも嫌な事をされた方って忘れないよね+12
-1
-
29. 匿名 2018/08/10(金) 11:26:11
>>11
えー、会いに行って寝起きで汗だくだから会いたく無いって言われたら、私も疑うかも。+14
-8
-
30. 匿名 2018/08/10(金) 11:29:32
仕事の事で
「そんな事を言ったっけ?忘れた」とか言われたらムカつくだろうし困るなぁ+24
-0
-
31. 匿名 2018/08/10(金) 11:30:30
なんでも忘れるし、執着とかめんどくさいけど
義母にされた酷いことだけは、一生忘れないと思う+13
-2
-
32. 匿名 2018/08/10(金) 11:32:40
よっぽど
主の言葉が引っかかったんじゃないかなぁ+24
-1
-
33. 匿名 2018/08/10(金) 11:40:01
私、こういうのが好きなんだよね〜 〇〇ちゃんは? えー!そんなの好きなの? 私は嫌だわ〜
って言ってて、数年後、え?否定してなかった?!
って会話は何度もあるわ。そういう人って面倒臭いし、結構ムカつく。+24
-2
-
34. 匿名 2018/08/10(金) 11:42:13
+14
-0
-
35. 匿名 2018/08/10(金) 11:42:31
>>29
早朝の寝てる時間にアポ無しで行っても同じこと言うの?
いくら彼氏でも常識ないと思う+11
-1
-
36. 匿名 2018/08/10(金) 11:42:51
嫌いの執着心ってすごいよね
学生時代の友達の1人
友達と言ってもみんなで遊ぶ時にはいるくらいで一対一で遊んだり連絡を取り合う事はない相手
今でも学生時代の私の恥ずかしい失敗を笑いながら言ってくる
みんなの前で
この子本当に私の事が嫌いなんだなって思う+13
-1
-
37. 匿名 2018/08/10(金) 11:49:46
主の方が細かいなって思った
言ったっけ?ごめんね
って流せばいいものを、
言ってない、忘れたって言い張って相手を逆上させて馬鹿かと+15
-3
-
38. 匿名 2018/08/10(金) 11:49:50
恨みは忘れない+14
-2
-
39. 匿名 2018/08/10(金) 11:50:09
何年も前のくだらないことばっかり覚えてる女はSNS好きで承認欲求強いよね+2
-2
-
40. 匿名 2018/08/10(金) 11:50:40
私の元旦那のことを話してきて、こう言ってたでしょう?とか責められるけど…
離婚して10年だよ。
もう、いい加減離婚の話やめてよ。
人の離婚の事をいつまでも話す執着、悪趣味。離婚してから、また新たな人生歩んでいるから、さすがに10年前の事忘れてる。
心の整理がついてる時間なのに、話してきて煽ったりするのは、性格疑う。+13
-1
-
41. 匿名 2018/08/10(金) 11:51:37
本人がそう覚えてるだけで脳内変換されてまったく異なる話になってたりすることもある+10
-0
-
42. 匿名 2018/08/10(金) 11:53:31
>>24
他人の言動は覚えてて、自分の言動を忘れてる人もいる。
他人の言動に言ってたよ!なんて言われるとゾォ〜とする+9
-0
-
43. 匿名 2018/08/10(金) 11:53:54
>>36
その逆で昔から仲良かったと周りに思われたいのかもよ+2
-1
-
44. 匿名 2018/08/10(金) 11:54:05
年齢や経験や時代などで考え方ってずっと一緒ではない。いつまでも当時の考え方ではないのに、ネチネチ他人の失敗バカにしたり会話に出す人って、他にやることない気の毒な人だと思う。
+9
-0
-
45. 匿名 2018/08/10(金) 11:54:17
言いたいからいつまでも言うのかも。
言う人は自分の言ったことは忘れてる+6
-1
-
46. 匿名 2018/08/10(金) 11:56:28
私の場合は、すぐに忘れられることと、
忘れたくても忘れられないことがある。
言ったりやったりした人は大したことないと思ったり
すぐに忘れてしまうことでも、
その相手にとってはキツイこともあると思うな。+8
-0
-
47. 匿名 2018/08/10(金) 11:57:30
本当にくだらない話、10年以上も前のことをまるで昨日のことのように、しかも毎回言う奴っているよ。脳が退化してるとしか思えない。+6
-1
-
48. 匿名 2018/08/10(金) 12:02:47
>>44
ほんとこれ
そう言う人に限って記憶力がいいって自慢する。その記憶力が勉強に役立ってればよかったのにそれはない。頭は弱くて残念。+5
-7
-
49. 匿名 2018/08/10(金) 12:13:59
>>29
男の寝起きと女の寝起きは違うでしょ
付き合ってても例えば頭ボサボサで顔パンパンで汗臭い時は会いたくない
部屋散らかってたら家入れたくないし突然来られて浮気疑われたらうざいわ+9
-0
-
50. 匿名 2018/08/10(金) 12:20:07
ズボラ 対 神経質ってことね。相性はよろしくないよね+9
-1
-
51. 匿名 2018/08/10(金) 12:31:56
基本的におしゃべりな人は自分の言ったことを覚えてないことが多いし、他人の話もちゃんと聞いてない。
とにかく自分が喋りたいから。
+8
-0
-
52. 匿名 2018/08/10(金) 12:33:27
>>49
見た目も部屋もそんなに汚くなる事がないからわからない+0
-3
-
53. 匿名 2018/08/10(金) 12:33:36
執着強めな人は視野が狭くて暇な人+7
-0
-
54. 匿名 2018/08/10(金) 12:35:42
>>52
こういうのが執着心強そう+4
-0
-
55. 匿名 2018/08/10(金) 12:36:23
>>53
なんかブーメランな気もするけどな、、、+0
-0
-
56. 匿名 2018/08/10(金) 12:43:23
ガルの荒らし+4
-0
-
57. 匿名 2018/08/10(金) 12:45:36
会社のおばさんに言ったことを相手は根に持っていてずーっと怒ってて嫌がらせしてきます。
時々、文句も言ってきます。
私も悪かった部分もあるので我慢してましたが
何月何日にあんたに言われた言葉で傷ついたと
言われた時は狂気を感じました。
日にちまで覚えてるんだと。+2
-3
-
58. 匿名 2018/08/10(金) 12:49:35
内容によるよね
主が意地の悪いこと言ったならそりゃあ覚えられてるだろ
っていうか忘れられないくらい人を傷つけたってことだ+10
-0
-
59. 匿名 2018/08/10(金) 12:59:53
縁切ったのにしつこく執着してくんな
そろそろ警察に連絡するよ?+9
-0
-
60. 匿名 2018/08/10(金) 13:08:21
羞恥がすごい人はきっと幸せじゃないんだと思う
気持ちはわかるけど、今や未来を大事にするより過去に重点を置くタイプなのかな+6
-1
-
61. 匿名 2018/08/10(金) 13:09:21
>>60
変換ミスすみません
羞恥✕
執着心〇+3
-0
-
62. 匿名 2018/08/10(金) 13:22:28
とりあえず主は反省して。これからの言動に気をつけて…+6
-0
-
63. 匿名 2018/08/10(金) 13:25:34
私は記憶力がすごくて、逆に苦痛なんですが、「覚えていない。」事が無いので、平気で「覚えていない。」と言える無神経さに腹立たしくなります。執着とは別で細かく覚えているんです。それによって苦しむ事の方が多い。+3
-1
-
64. 匿名 2018/08/10(金) 13:26:26
執着の強い人ってストレス受けやすそう。
+6
-0
-
65. 匿名 2018/08/10(金) 13:40:01
>>59
縁切られたと考えてない人もいるよ。
キチンと別れ話すすめないと、どっちもどっちになるかも。+0
-1
-
66. 匿名 2018/08/10(金) 13:48:15
芸能人のグッズ苦労してコンプリートしたり、その人の行ったところ調べ上げて自分も行ったり、必死なの見てると、好きと言うより自分の執着なんじゃないのかなって思う。+3
-0
-
67. 匿名 2018/08/10(金) 13:48:27
主の友達みたいな人いたよ。
いつも「え?そうだっけ?いつの話してんの?」って、まるで私に興味ないみたいな態度の人。けどその人は実は人一倍執着心の強い人だった。不仲になった時に分かったけど、実は忘れた振りをしていただけで、ぜーんぶ覚えてたよ。覚えてたんだー。って文句言われたときに驚いた。
あくまで私の知り合いの話で皆がみんなそうではないと思うけど。+5
-0
-
68. 匿名 2018/08/10(金) 14:32:59
お金に過剰に執着する人もめんどくさい+3
-0
-
69. 匿名 2018/08/10(金) 14:33:14
執着心=相手に興味あるなの?
文句言いながらも関わろうとしたりとか謎行動も
そのせい?
それとも単に腹が立って一声いいたいだけ?
+2
-0
-
70. 匿名 2018/08/10(金) 15:20:02
私の彼がそうかも
私のことはなんでも知りたいとしつこく聞いてくる。家族でもないのに全てさらけ出すことに抵抗があるし、知られたくないことも誰しもあると思うんです。なのにしつこく聞いてくる。私に捨てられたら死ぬとも言っていて怖いです。+3
-0
-
71. 匿名 2018/08/10(金) 16:21:50
それ執着とは言わないんじゃない?
正しいなら単に「記憶力のいい人」なのでは。
主にとって都合の悪いことを覚えられてるんだね?+3
-0
-
72. 匿名 2018/08/10(金) 17:55:52
浅田真央さんのアンチの在日ナマポ爺さん
あれは精神異常者+0
-0
-
73. 匿名 2018/08/10(金) 19:16:27
59 誰なんやろうね。卑怯な事はするな。+0
-0
-
74. 匿名 2018/08/10(金) 23:19:13
義母。絶縁したのに手紙攻撃と自宅凸。挙げ句に運動会潜入して、盗撮。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する